■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
電話にまつわる怖い話
- 1 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 22:10
- なんでもいいです。公衆電話、携帯、FAX
など 電話に関する怖い話待ってます。
- 2 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 22:16
- めちゃめちゃガイシュツです。
スレタイトルもおんなじです。
- 3 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 22:19
- >>2
あのスレはまだ移転済んでないからねえ。
- 4 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 23:44
- え?本家のスレとっくになくなったんじゃなかった?
- 5 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/20(水) 23:45
- 俺も探したけど、なかったよ。
- 6 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/21(木) 00:32
- まだ移転中
- 7 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/21(木) 04:55
- そのうち復活するだろうから、あせらないように。
- 8 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/21(木) 15:40
- セールスマン
- 9 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/21(木) 21:10
- http://piza.2ch.net/occult/kako/972/972362735.html
- 10 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/21(木) 21:34
- 塔矢アキラの電話番号
- 11 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/21(木) 21:37
- かけたら「はい塔矢です。て進藤?」て声がかけると夜にアキラ君が
やってくる
- 12 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/21(木) 21:39
- 0012356
- 13 :名無し:2001/06/21(木) 21:41
- 雷の最中に電話かけると感電して死んじゃうってさ
- 14 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/23(土) 05:11
- 聞いた事も無い出会い系サイトからメールがきたんすけど、
発信元が自分のアドレスなんすよ。どういうことっすか?
怖いんすけど。
- 15 :ななしのおたく:2001/06/23(土) 08:22
- 電話に出んわ!
- 16 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/23(土) 09:19
- >>14
オカルトではない、安心せよ
- 17 :ユレーイ:2001/06/23(土) 10:52
- 電話番号「111」に公衆電話からかけると面白いことが。
既出だったらスマソ。
- 18 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/23(土) 17:20
- >>14
私もソレあったよ!!
たぶん、やばいから表示だけその本人にして
送信してる?
あ・・答えになってない。
教えて!!
- 19 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/23(土) 17:21
- もともとの本家スレはなんで突然なくなったの?
- 20 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/23(土) 21:18
- 偽造メールは作れます
- 21 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 18:23
- 怖い話教えて?
- 22 :☆電話にまつわる怖い話☆ :2001/06/26(火) 18:28
- http://piza.2ch.net/occult/kako/972/972362735.html
↑前スレ
- 23 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 20:14
- 偽造メールの作り方教えて
- 24 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 20:22
- 青山墓地に隣接したアパートに住んでいた人の話。
台風の夜、電話のベルが鳴った。こんな夜更けに誰だろう? 受話器
を取ると、女が呻いている。悪戯だろうと受話器を元に戻すと、またベ
ルが鳴った。そして、同じことを繰り返す。そんなことが、夜の間、ず
ーっと続いた。
ところが・・・。
次の日の朝、出勤しようと外に出ると、電話線が切れている。そして
墓石にひっかかっていたとか・・・。
- 25 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/26(火) 20:35
- >>23
こんなとこで聞いてるようなヤツがやると絶対にバレルからやめとけ
- 26 :?:2001/06/26(火) 21:59
- 前スレってどうして終わってしまったんだろう?
怖すぎたから?
- 27 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/27(水) 05:54
- >>26
鯖の移転で一時的に倉庫に非難。
そのまま帰らぬ人に・・・
同様の被害にあったスレは他にも多数(200〜300くらい?)あり。
- 28 :?:2001/06/27(水) 12:53
- >>27
そうだったんだ。。。悲しい。。。
- 29 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 30 :?:2001/06/28(木) 07:14
- 怖い人の登場です。↑
- 31 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/28(木) 07:18
- >>29は
ただのつまんないコピペ野郎。気にしなさんな。
- 32 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/28(木) 07:22
- 稲川淳二の話でも気味の悪い電話の話があったね〜
けっこうお気に入りだけど。
- 33 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/28(木) 07:22
- _
/ \\
/ \\
,/\ / ~ `|
|\ \ / |
| \,/ 0 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | 0 _, | < つまんねぇスレだなぁ
| | / \_____
| | ./
\ | /
\|/
_
/ \\
/ \\
,/\ / ~ `|
|\ \ / |
| \,/ 0 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | 0 _, | < 終われや ここ
| | / \_____
| | ./
\ | /
\|/
- 34 :?:2001/06/28(木) 17:40
- >>32
前スレでも少し出ていたね。
似た話。
- 35 :!:2001/06/29(金) 13:05
- 宇宙パワーをもらってください。
06−6309−0177
- 36 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/29(金) 13:12
- >>33宇宙パワーにかけろや
- 37 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/29(金) 19:53
- 6月6日の朝6時ちょうどに携帯にかかってきてた。
寝てたから気付かなかったけど、伝言メモに何かゴーゴー音が入ってた。
相手の番号も出てないし、非通知とも出てないからコワヒ
- 38 :わいわい:2001/06/29(金) 20:02
- うっそ〜↑
- 39 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/29(金) 20:21
- 電話器を腹の中にいれておいた、あの事件の詳細は
どこに逝けばみれますか?
- 40 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/29(金) 21:57
- >39
http://www.geocities.co.jp/Bookend/4572/case1.html
このサイトでは呪術めいた説を取り上げてるけど、
2chではアムがらみというのが定説。
- 41 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/29(金) 22:49
- それってオカルトと関係ありますか? 生活板に逝け! >>1
- 42 :わいわい:2001/06/30(土) 07:08
- いまさら遅いわ。
行ってよし。来なくてよろし。>>41
- 43 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/30(土) 13:05
- >>41
ばか
- 44 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/30(土) 13:21
- >>43
シンプルなだけに強烈。
- 45 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/30(土) 17:08
- 大阪から東京へチケットぴあに電話かけまくってた。
やっとのことでつながったと思ったらいきなり「いいかげんにしなさいよ!」と
おばちゃんが怒っている。どうやら混線して、一般家庭にかかったようで
しかも他の人からもいっぱいかかってきてたみたい。こっちはそれどころじゃない
(チケ取り再開したい)ので、「すいません」と切ろうとしたら「すいませんじゃ
ないでしょう」と説教が始まったが切った。
次にかけたら、また同じおばちゃんが!もう怖くて怖くてその後電話できませんでした。
NTTのバカ。
- 46 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/30(土) 23:44
- なんかめちゃ怖〜。
>>45
- 47 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/01(日) 00:50
- 殺された妊婦の子供ってどうしてるんだろう???
- 48 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/01(日) 00:59
- 内山微妙。。。
- 49 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/01(日) 11:27
- >>47
元気に育っているそうです。
ただ、脇腹にキズがあるそうですが。
なんともやりきれん話です。
- 50 :?:2001/07/01(日) 11:42
- 犯人は迷宮入りか・・・。
- 51 :?:2001/07/02(月) 20:21
- 電話番号で怖いのない?
- 52 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/03(火) 09:57
- >>47
母親の事は知らされてないらしい
- 53 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/03(火) 15:42
- >>45
そのババア、受話器上げとけばいいのに・・・。アホか?
- 54 :?:2001/07/03(火) 18:08
- >>53
そうだね!(@@;
何度もでなくていいのにね〜。
- 55 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/03(火) 18:38
- 請求書のほうがコワイわ
- 56 :知ってたらマニア:2001/07/04(水) 00:24
- TEL 110-1919
柏木豆腐店
- 57 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/04(水) 00:26
- >>56
けっして試してかけないでください。
豆腐店にかかる前に警察にかかっちゃうかも・・・。
- 58 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/04(水) 02:02
- TONOの実話マンガ「ごろうくんからの電話」は
こわかったなあ・・・。
前スレで既出かな?
- 59 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/04(水) 03:01
- 早朝6時頃かかってきた電話が20代くらいの男で知らない奴。
「何番におかけですか? 番号間違ってませんか?」って言っても向こうは
「僕、事故で足が動かなくなったんですけど治ると思いますか?」
「また歩けると思いますか?」
って何度も言い続けてる・・・・・。
ムカついたから「知らねぇよ!んな事」って言いそうになったけど
なんかただのイタズラっぽくなかったんで言えなかった。
「きっと治りますよ」なんて無責任なことも言えないし。
なんか切りにくくて困って無言でいたら、暫くして向こうから切れた。
ただのイタズラだったのかな。
早朝から数分間会話(向こうの話聞いてるだけだが)してた俺はお人よし?
- 60 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/04(水) 07:03
- >>59
まじこわっ
- 61 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/04(水) 07:17
- >>59
うん、こわい。
どっかのスレにあったけど、知らない男から電話かかってきて
「すみません。今、僕事故にあって・・・もう助からないと思うんです・・・
山奥で、回りにも人はいないし・・・
最期に僕と話ししてもらえませんか?」
ていうのがあったな・・・・
- 62 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/04(水) 08:12
- これ、以前誰か芸能人が話してたんだけど、俺も最近経験してしまった。
プルルル・・・・・・カチャ!
「あ、エリ、俺だけど」
「いえ、違いますけど・・・え?あれ?あなた?あなたでしょ?」
(ゲ!!やべ!!彼女にかけたつもりが間違えて自宅にかけちまった!!!)
「あ、済みません、間違えました」
「ねえ!あなたでしょ!あなたなんでしょ!!!エリって誰よ!!」
「違うよ。俺じゃねえよ!!あっ!(自爆)」
その後恐怖の地獄が展開しました。
- 63 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/04(水) 08:14
- >>62
そんな恐ろしい話を書かないように(笑
- 64 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/04(水) 09:26
- >>56
県立地球防衛軍は伝説です。
歳バレますよ
- 65 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/04(水) 09:45
- >>62
ナ〜ム〜(-人-)(笑
- 66 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/04(水) 10:12
- >>64
柏木さんは安永君の友人です。
私は勿論、安永君より年上です・・・。しくしく。
- 67 :キテレツ大辞典67巻:2001/07/04(水) 10:42
- 洋子(仮名)に3日前に電話して普通に会話したんだけど。
なんか様子が変なんで次の日自宅に遊びに行ったら
おととい葬式だった。なぜだ????
あれだれだったんだろ。この板だったらどう解釈されるのかな。
実際に洋子だったら嬉しいような寂しいような。一言いってほしかったなあ
- 68 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/04(水) 11:06
- >>67
そのコテハンで
そんな事聞かれても・・・
現実的に考えれば
・夢
・葬式が異常にはやく行われた(その日のうちに葬式)
・洋子じゃなかった(様子がおかしいのはそのため)
- 69 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/04(水) 14:57
- そーいえば昔、おやぢの愛人から、
夜中にしょっちゅういやがらせ電話がかかってたなあ。
深夜にかけてきてベル鳴らしまくりで、でたら切れて、また鳴らす。
単純だけど効きまっせー。
俺達には罪はないんだから、寝かせてくれーって
マジノイローゼになりそうだった。
下手なホラーよりよっぽど怖いぜ。
- 70 :?:2001/07/04(水) 17:59
- 親父 やるな〜
- 71 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/04(水) 18:13
- 留守電に、エンドレスで
「この電話番号は現在使われておりません…」
というメッセージが入ってました。
かなりイヤでした。
- 72 :?:2001/07/04(水) 19:20
- それは 単なるいやがらせ
- 73 :71:2001/07/04(水) 19:26
- いやがらせなら無言でもよかろうに
一手間かけたとこがねばついててイヤだったんです。
- 74 :!!:2001/07/04(水) 20:17
- かなり陰湿だよね。
うらまれてない?
- 75 :アット:2001/07/04(水) 23:10
- 携帯の電池が、すぐに切れます。
- 76 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/05(木) 03:30
- >>61
電話できるんなら助け呼べるだろ(笑
- 77 :!!:2001/07/05(木) 16:45
- >>75
おいおい。それはバッテリーの消耗だろ!?
- 78 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/06(金) 03:37
- 聞いて!怖いことがあった…。
ゆうべ、ネットやってたらTAがぽちって光った。
見ると「ハッシン」ってなってるので誰か電話したのか、
と思って時計を見ると深夜2時45分。
腰抜かしそうに驚いた。
というのはうちの家族は私以外みんな早寝で、いつも11時には床につく。
そんな時間に起きていることはまずあり得ない。
さらに目が離せないでいると、番号が「0120-132-…」
フリーダイヤル。ますます謎。
電話があるのは私の部屋のすぐ近くの居間だけど、
さすがに確かめに行く勇気がなくて寝てしまったが、
私は耳が良いので誰かが居間にいればすぐにわかる。
もちろん次の日家族に聞いてみたが、みんな心当たりはない。
上の番号ははっと気が付いてメモったもの。
最後の三桁が確認できなかったんだけど、
TAの使用方法がいまいちわからなくて呼び出せない…。
誰かこの数字で始まる番号に心当たりのある方は教えて下さい。
- 79 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/06(金) 03:54
- >>78
誰かがこっそりテレクラにかけてたと思われ。
だから黙ってるんだと思われ。
- 80 :!!:2001/07/06(金) 17:42
- 家のTELをリダイヤルしてみたら?
- 81 :マジ怖い:2001/07/06(金) 21:03
- マジ!勇気ある人クリックして。
http://luna.spaceports.com/~duke999/01.html
- 82 :78:2001/07/07(土) 02:51
- >>79
いやあ…そんなマメな人うちにはほんとにいないんだけどな。
でもテレクラってフリーダイヤルなの??
- 83 :テレコマー:2001/07/07(土) 02:58
- >>82
女性用はフリーダイヤルです。
- 84 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/07(土) 03:00
- 81=ブラクラ注意
- 85 :マジもっと怖い:2001/07/07(土) 12:57
- 夜中に見ると心臓止まる。
http://newfriendz.virtualave.net/cgi-bin/
- 86 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/08(日) 01:10
- >>85
ブラクラはもうええって
- 87 :78:2001/07/08(日) 01:31
- >>83
まじで!?誰が…って想像したくない…
- 88 :?:2001/07/09(月) 18:43
- テレクラとは決まったわけではないでしょう?
- 89 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/12(木) 23:23
- age
- 90 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/12(木) 23:28
- バカスレは早く倉庫に行ってくれや
- 91 :?:2001/07/14(土) 13:04
- ↑そういうお前もな.死ね
- 92 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/14(土) 15:59
- テレクラかと思ったらブラクラだったよ!ってギャグか?>>81 >>85
- 93 :?:2001/07/14(土) 19:35
- そうだよ!
- 94 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/14(土) 21:14
- 俺が、消防の時かなぁ・・。
午後3時位ガッコから帰ってきて
居間のテーブルなにげに見たらさ番号は忘れたんだけど
「帰ったらここに電話してね。お母さんより」
って紙がおいてあったんだよね。
んで、いちおー電話してみたわけ。
そしたら、何か遠くのほうで「ドーン・・・、ドーン・・・」って
音が聞こえるんだよねぇ。ず〜〜〜っと「ドーン・・・、ドーン・・・」って・・。
何か、工事現場で打ち付けてるようなかなり重い感じのね。
なんだろなって思って聴いてたら母ちゃん帰ってきた。
受話器はそのままで、これ何の番号って聞いてみたんだけど
母ちゃんはそんな書置きはしてないって。
んで、受話器を母ちゃんに渡してみたけどもうきれてた。
母ちゃんがもう一回電話してみたけどもう通じなくて・・。
あれ、何だったのかなぁ。
※長くてスンマセン。
- 95 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 13:05
- >>78
誰かが、テレフォンショッピングで買い物してたんでしょ。
- 96 :林檎の後ろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 14:13
- 111ってかけたあと、電話を切って、
その後まってると、無言電話がかかってくるらしい。
公衆電話&電話はOKだが、携帯ではできない。
一回やってみては??
私はちゃんとかかってきましたけど。
- 97 :?:2001/07/15(日) 21:48
- >>94
その番号は?
- 98 :うわ!:2001/07/20(金) 09:48
- 111やばいんちゃう?
- 99 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/20(金) 10:54
- 111は電話回線のチェック用の番号。
がいしゅつのネタです。
>>98氏はネタだろうが、>>96が本気っぽいので一応
- 100 :うわ!:2001/07/20(金) 15:00
- >>99
ほんとうに掛かってくるの?
かけてもいいの??
- 101 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/20(金) 15:56
- . 、___________
、> .|
>________ .|
 ̄ .|./_ _\ | | ____________
| / ヽ/ ヽ | | /
. | | ・ | ・ | V⌒i |
_ |.\ 人__ノ 6 | < だまれハゲ!!
\ ̄ ○ / |
. \ 厂 \
/ _____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
/./ ./o i. \
- 102 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/20(金) 16:45
- 稲川淳二の怖い話の
電話の話怖かったなぁ…
- 103 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/20(金) 16:51
- >>102
簡単に書いてくれんか?
- 104 :102:2001/07/20(金) 16:56
- >>103
長いけど、いいですか?
- 105 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/20(金) 17:07
- 真冬。北海道富良野市。深夜三時。
某ホテルで冬季のバイトをしてた俺。二時間前に遅番から帰宅してとりあえず暇、眠くなるまでコンビニ弁当食いつつゲーム。
突然電話。人づきあい少ない俺にゃ珍しい。出てみる。
「もしもし」
「・・・私」
「???え?」
「・・・私、よ」
「???ごめん、わかんない。雪のせいかな、音質悪いや」
(勿論言い訳。誰だか全然わかんなかった)
「・・・わからないの?・・・(すごい悲しそう)・・・」
「・・・あ、あの・・・」
よくわからんが沈黙が背後例の如くのしかかる(涙)。
俺が何したっちゅーんじゃー!!おまえ誰だよっ!!(涙)
(少なくとも女泣かせた覚えなし。当時、俺は童貞彼女ナシ)
「ごめんね、声が聞きたかったの。ごめんね・・・」
「お、おいちょっと!」
プツリ、と、一方的に切れる電話。取り残される俺。
外はマイナス23度。雪が無音にしんしんと降り続き、スキー場の光が真冬の富良野の街をオレンジに染め上げている。
・・・せっかく、眠くなりかかってたのに完全に目が醒めちまった。
つーかマジ怖っ!!(激涙
実はその秋、ちょっと鬱入ってる電波系な女の子にマジな顔で交際申しこまれて、「ひー」て泣いてた前科あり。
でも彼女の声でもなかった・・・まるで地獄の底から聞こえるような悲しい声。なんなんだありゃあ(涙)。
翌々年、正体判明。
昔の知人で自殺しようと思って近くまで来たんだけど、
突然誰かと話したくなって俺にかけてきたって・・・ちょっと待て(涙)
だったらそう言えよ!だいたいお前、なんで俺の番号知ってたの?
俺、バイクで北海道行ってそれっきり自宅にも連絡してなかったのに、
(三年ほど音信不通。親不孝者でした、はい)
どういうツテで番号知ったんだよぉっ!!
「・・・・うふふ」
「・・・・答えてくれよ頼むから」
「・・・・ふふふ」
「・・・・・・・(汗」
・・・会話になっとらん(汗
俺、女運は徹底的に悪いらしい(涙)以降、
彼女欲しいとか考える事はやめた。
いや、いい子ならちょっと頭弱いくらい全然気にしないけど、
電波ちゃんだけは洒落にならぬと思ったのだsage。
- 106 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/20(金) 17:08
- 0120-666-666
タダでかけられる恐怖の番号
- 107 :105:2001/07/20(金) 17:10
- 例=>霊
間違えだスマソ。
- 108 :102:2001/07/20(金) 17:38
- >>103
関連スレ見つけました。
★★稲川淳二ネタ!!★★
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=occult&key=993139745
ここの、51、54と同じ話です。
もっと詳しく知りたければupしますが…。
- 109 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/20(金) 17:47
- >>102
ワンダフルでもやってたヤツ?
- 110 :102:2001/07/20(金) 17:57
- >>109
ワンダフルこっちでやってないんで
ちょっとわかんないっす。
- 111 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/20(金) 18:47
- http://vagina.rotten.com/motorcycle/motorcycle.jpg
こええぇ!!!!!!
- 112 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/20(金) 22:23
- 恐い話ではないんだけど1,2年前1人暮らしをしてたら
夜12時ぐらいに携帯に非通知で電話かかってきた。
テスト前だったんでてっきりテスト情報について友人から
の電話だと思って出たら、何か遠くの方から
「〜美(名前は良く聞こえなかった)、ハァハァ」
と聞こえてきた
「え、誰?」
と俺は聞いたけど反応なし。ただの変態電話かと思ったら、
相手の子と思われる喘ぎ声が…
どうも行為の最中だったみたいでした…
切るに切れなくて5分ほど聞いてしまった…
でも、ビデオの声とかではなかったし多分本番。
気になってテスト勉強できなくなった…
でも鞄のなかにあって勝手に発信する事はあるみたいだけど、
行為の最中にそうなる事ってあるの?長文スマン
恐くないのでsage
- 113 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/20(金) 22:46
- あげ
- 114 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/20(金) 23:07
- >>112
だとしたら、友人、知人関係ですか。
枕の横とかに置いてたら、何かの拍子に発信されるかもね。
- 115 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/20(金) 23:07
- ネコが受話器を外した上に短縮ダイヤルに登録してあった国際電話の番号を・・・
- 116 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/20(金) 23:09
- >>115
怖っっ!!!
うちの猫は留守電に変えるとかしかしないです。
- 117 :うわ!:2001/07/20(金) 23:12
- >>115
うちのは手を洗濯機の排水でこすって洗ってた。
>>116
留守電ホントネコ好きだよね〜。
- 118 :外科医:2001/07/20(金) 23:15
- 111さん。以前もご忠告したと思いますが、これは
合成写真です。
え〜と人間の肉って白いんです。赤と勘違いされる方
がほとんどだと思いますが、現場に立ち会っていますので・・・
あしからず。
- 119 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/20(金) 23:33
- 昔、黒電話で0、0とダイヤルすると何故か直ぐに「ジリリリリ・・」と
ベルがなって、出ると切れてるっつーのが流行ったな
- 120 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/20(金) 23:50
- そう言えば、警察に電話かけると
絶対こっちから切れないのは何で?
- 121 :112:2001/07/21(土) 00:06
- >>114
うーんでも友人知人に非通知でかけてくる奴はいないしなぁー…
声にも聞き覚えないし。
でも、俺に非通知でかけてくる人が1人いる。
それは…親父か?!
まさかなー…そうだったら笑えん。
- 122 :114:2001/07/21(土) 00:10
- >>121
もう一年も前だったら確かめようないですねぇ。
しかし、親父だったとは…。(ワラ
- 123 :まあ:2001/07/21(土) 00:13
- あら、それだったら素敵なおじさまね。
- 124 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/21(土) 08:44
- 不倫しようとしtる奥さんへTELした。
いきなり明るい声で「はい○○(名前)です」って言われ、
可愛い〜と思って舞い上がった俺は、速攻で誘いをかけだした。
しかし、「ちょっと待ってね、○○に代わるから」。
が〜〜ん、おかーさんだった。
電話代わったあとで、「母と声が似てるって言われるのよ」だって。
次に合う時がこわかった。
- 125 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 126 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/22(日) 19:03
- 「ばかめ、ウォーランは死んだわ」
- 127 : :2001/07/24(火) 03:06
- >>126
お!クトゥールだね。あの話は良かった!
- 128 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/24(火) 03:13
- >>120
犯人などに電話を無理矢理、切られないようにする為
- 129 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/26(木) 05:37
- 文々苑http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/2427/
片山竜之介http://www.ss.iij4u.or.jp/~r-k/
みさこっちの部屋http://homepage1.nifty.com/misako/
やねうら部屋の洋子くん http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/4408/
- 130 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/27(金) 09:31
- >>120
警察にイタ電した事あるの?
- 131 :名無しさん@しくしく・・・:2001/07/27(金) 18:02
- 雪国の二月。午前三時。
?「もしもし・・・あ・た・し・・・」
俺「え?・・・ごめん、よく聞こえないんだけど(つーかおまえ誰?)」
?「・・・わからないの?・・・(すすり泣きはじめる)」
俺「・・・・・・・(冷汗)い、いや、だからさ(お、おいっ!!)」
?「・・・(地の底から響くような声で)冷たいんだね・・・」
俺「・・・・・・(絶句)」
・・・・勘弁してくれ(泣)
- 132 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/28(土) 05:23
- 顔を洗っていたら電話が鳴った。
番号だけ確認しとこうとディスプレイを見たら一人暮らししている姉からだった。
洗顔後に電話をかけ直したら姉が出たので「私。で、何の用?」
と聞いたら「え?」と要領を得ない返事。
「今電話して来たでしょ」「してないよ」
姉がわざととぼけているんだろうと思い、
「ディスプレイに番号出てたしこれリダイアルでかけてるんだけど〜」と言ったら
「私、電話が鳴ってるから慌てて鍵開けてたった今部屋に入ったトコなのに!」
一体どういう事?
混線する事があるみたいに、発信者とは違う電話番号が表示される事ってあるんでしょうか・・・?
- 133 :132:2001/07/28(土) 05:28
- 今ふと、もしその電話に出ていたら私は一体誰と会話する事になったりだろうと・・・
考えるとちょっと不気味。
- 134 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/28(土) 07:40
- 5年ほど前、二週間に一度の割合で夜中に無言電話がかかってきた時期があった。
電話をとっても無言なので(当たり前)、そのたびにとっとと切っていた。
まあ、かけなおしされることもないので別に怖いと思ったこともなかった。
で、あとになって考えてみると当時女と別れて半年ほど経った時期。
彼女とは憎みあって別れたわけではなかったので、もしかするとその電話は
彼女だったのかも、今ごろになって思ったり。
あのとき、「XXさん?」って言っておけば多少なりとも現在の人生とは
変わっていたのかも・・・というファンタジックな幻想を、105さんのような
書き込みを読むたびにしてみたり(笑)
ま、もちろん実際は昔の女からかかってきてたんじゃなくって、
おおかた誰もいない山中の公衆電話とかが発信先なんだろうけど。
・・・というか、十中八九そっちだろうな(藁
怖くないのでsagesage
- 135 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/29(日) 21:13
- age
- 136 :まあ:2001/07/30(月) 23:59
- >>132
あるらしい。でも貴方の場合は不思議ですね。
わたしは自分の携帯で家にTELしたら全然違う人の
ナンバー(一般電話)が表示された。びびった。
- 137 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/31(火) 08:51
- 一人暮しなんだけど、ある日帰ったら留守録が入ってた。テープが巻き
戻って聞こえてきたのは沈んだ女性の声。「今日○○さんが亡くなりま
した…」
その声にも、○○さんという名前にも聞き覚えがなかったからすぐに間
違い電話だと気づいたんだけど、その後もお通夜や告別式の日取り、誰
それさんに連絡してくださいとかメッセージが続いてさ。どこからの電
話だかわからないから「間違ってますから再度連絡した方が良いですよ」
とも教えられずに数日鬱な気分だったよ…
- 138 :あらそうですか。。。:2001/07/31(火) 17:15
- >>137
わたしも同じ経験あるよ!
それから何度かお葬式の案内が入っていて、●●さんに伝えて
とも。(そんなこと知るか)
ある日その犯人と話せたんだけど、なんと前のTELの持ち主と
私が同じ名前だったからややっこしかった。。
いくら言っても違う人だって信じてもらえなくて〜。
- 139 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/31(火) 17:31
- >>137 あー、あるある。
私の場合は、その時使ってた番号にどーも別れた男からと思われる
留守電攻撃された。
「絶対あきらめない!」から「今でも愛してる」から
「うっ…うう〜っ(ひたすら号泣)」まで。
いつも昼間にかけてくるんで言い訳できんっちゅーの。
しようがないので、自分の声で「間違いです〜誤解です〜」と
留守電に吹き込んだらかかってこなくなったけど。
- 140 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/31(火) 17:50
- 家族全員が寝ている真夜中に警察から電話がかかってきた。
「…はい、○○です(寝ぼけている)」
「△△県警ですけど、○○××さんはいますか?」
××は妹の名前。風邪をこじらせて入院中だった。
「え…(覚醒)…今、入院していますけど…(あまりの展開に呆然)」
「そうですか(ガチャ)」
この頃、妹の連れと思われる男から深夜に電話がたびたびかかってきており、
(言葉使いも適当なヤツだったので、家族からは嫌がられていた)
それがドキュソかなんかで悪さをして、妹が仲間として疑われているのか?
と思った(信じてやれよ)。
でも、それから何の連絡もなし。妹も分からないらしい。謎。
こういう時って警察は電話でなく、直接家に来るもんだと思うのだが…。
- 141 :変ね〜:2001/07/31(火) 22:09
- >>140
TELナンバー変えるしかないね。
あるいはこちらも**県警なんですが、っていうか。
- 142 :140:2001/08/01(水) 19:26
- すでに5年前の事なので…。
本当にそれから何もなく、未だに謎です。
相手は電話で名のっただけなので、本当に警察なのか怪しいものです。
今なら相手の名前とドコの署なのか位は聞けるのだけど。
- 143 :変ね。。:2001/08/02(木) 00:22
- わたしもあるよ!今にしてはバカバカしいネタを
当時まにうけて怒ったこと。
- 144 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/03(金) 10:02
- 警察にはイタ電しない様に。
ビビリます。
- 145 :小学三年制:2001/08/03(金) 12:26
- むかーし小学生の頃に警察に電話して出たら切るっていうのを
連続で4、5回やってたら、その数分後に警察から自宅に電話が
かかってきて物凄い怒られた。今やったら怒られるだけじゃすまないんかな?
- 146 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/03(金) 14:31
- 6年くらい前、一人暮らしをしていた時、
実家に泣きながら女の子から私に電話があったらしい。
母は私の友人だと信じ(そう名乗った)、
電話番号を教えたらしい。けれど、かかってこなかった。
私は女だし、泣いて電話してくるほど親しい人間には
番号知らせてあったし、さっぱり見当がつかなかった。
その子の悩みは解決したのだろうか?
恐くないから、サゲ
- 147 :怖くないけど陂b:2001/08/03(金) 15:27
- 家の電話には、しょっちゅう間違い閨Hというか間違い閧粧った閧ェ繋かってくる!
内容は『サトウ製薬さんですか』or『アサヒビールさんですか』なんだけど、阡ヤ号を両方とも調べたんだけど家の番号とは似ても似つかなかった。。しばらく繋かって来なくて、快適曹チて思ってても忘れた頃には再度繋かって来る。でも、番号変えるのは嫌だし!ナンバーディスプレイに加入するのも悔しい! ふと思うのは、彼・彼女らは何の為に家に嫌がらせ閧かけて来るのだろう?って事。 何かの暗号なのかな?
- 148 :名無しかよ!:2001/08/03(金) 15:54
- 警察にイタ電すると逆探される。茂名」
閑話休題。
紫鏡というのがあって、二十歳までに憶えてると呪われるんだって
自分が思い出しちゃったもんだから、人にも思い出さしてやったよ。
- 149 : :2001/08/03(金) 16:00
- ふと思うのは、147は何の・為に・このよ・うな読みにくい・文章を書き込むので・あろう?
何かの暗号なのかな?
- 150 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/03(金) 16:28
- 携帯から顔文字つかって書き込んでいるんじゃないの?>>147
- 151 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/03(金) 16:32
- 特殊文字(多分電話マーク)を使ったからだと思われ。>>149
- 152 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/03(金) 16:32
- >>147
お前がイタイからだろ
- 153 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/03(金) 21:16
- http://www.mayhem.net/juke/bodiesbeat1.html
3分見てると死ぬって。
私も死にそうになった・・・。
大丈夫かな?
- 154 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/03(金) 23:52
- >>153
マリリン・マンソンだろ。カッコいいじゃん。
- 155 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/04(土) 18:26
- 本当に友人が死んだ。どうしてくれんの?
- 156 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/04(土) 18:41
- まんそんは売れてからてんでだめ。
- 157 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/04(土) 19:12
- 私の家の電話ですが、夜にな
- 158 :157:2001/08/04(土) 19:16
- ごめん、途中で切れた。
私の家の電話ですが、夜になって電気を消すと
奇妙
- 159 :157:2001/08/04(土) 19:17
- あーっ、ムカツク!
もう一度書きます。
私の家の電話ですが、夜になって電気を消すと
奇妙なことが起こります。
暗闇の中、電話のある方を見
- 160 : :2001/08/04(土) 19:18
- >>157
はやく
- 161 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/04(土) 19:21
- >>157
ガンバレよ。
でも怖いって言うより笑える。
- 162 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/04(土) 21:48
- 電話より途切れるパソコンのほうが怖いかも。。
- 163 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/05(日) 10:21
- で、157はどうなっ
- 164 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/05(日) 10:44
- あg
- 165 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/05(日) 13:40
- >>157
確信犯?昔、古畑任三郎の桃井かおりが犯人の回で、桃井かおりがラジオで
ネタ話を語ろうとするんだけどいつも邪魔が入って、最後まで視聴者は聞けない
っての思い出してしまった。覚えてる人います?
- 166 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/05(日) 13:41
- >>165
赤い洗面器
- 167 :165:2001/08/05(日) 14:36
- 頭に赤い洗面器を乗っけて歩いてる男がいて、そいつに
なんで洗面器なんか乗っけてるの?って聞いたら、その男は言った…
でおわる。みたいな話だったっけ。
- 168 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/07(火) 23:08
- なんだか、最近つまんない。稲川さんに
おされ気味?
- 169 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/08(水) 13:47
- ほんこわでやってた
メリーさんの話を最初から教えて下さい。
- 170 :宇宙人:2001/08/08(水) 13:49
- >>169
あの話、最初からああいうのじゃなかったかい?
いきなり電話がかかってきてドンドン近づいてくる話。
- 171 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/08(水) 16:26
- 赤い洗面器の話は「王様のレストラン」でも出てきたような。
- 172 :Zipper@おなかいっぷく:2001/08/09(木) 03:27
- 157はどこいった?
- 173 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/10(金) 12:49
- 亡くなられたそうです
- 174 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/10(金) 14:02
- 最近すごい変な電話があった。
「はい○○です」と私。すると四、五十代のおばさんがなにやらブツブツ言っている。
それがおかしな事にこっちが電話をとってからブツブツ言ってるのではなく
私が電話を取った時点で既に会話の途中のような雰囲気なのだ。
「もしもし、もしもし」と呼びかけても相手は一向に気にせずなにやら話している。
そして1分ほどで向こうから切れてしまった。混線なのかなあと思ったけど
相手からかかってくる混線なんてあんの?ってか文章分かりにくいかな?
- 175 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/10(金) 14:14
- あの世のばばあなんでは?コワ!
- 176 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/10(金) 17:47
- 前スレに書いたかもしれないんだけど。
某電話会社で番号の案内してたのだが、
男性から電話があり、話してる間中、お経らしき音が
聞こえていた。これを家できいてるのかな?と
思ってたら、男性が「なんか変な音しません?」と
言われた。あまり余計なことは言えないので、黙ってしまった。
この日は、その電話台が怖かった…。し、と打ったら
「ししししししし」と画面に出たり…。
- 177 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/10(金) 17:49
- きっといろいろなことが起きるのでしょうね・・・。
それはしを押しすぎたとか?
- 178 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/10(金) 17:52
- 半年前、携帯電話に、
「ねぇねぇ、えーじに電話するように言ってよ」って、間違い電話が
入ってた。
そのままほっといたら、一週間後に、同じ番号で
「いーかげんにしろよ」ってめっちゃ切れた声で入ってた。
一週間のうちに、何がおこったんだ・・・?
- 179 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/10(金) 19:18
- 同一人物なんですか?
えーじだったら怖いです。>>178
- 180 :157 ◆BSnbNur.:2001/08/11(土) 03:32
- OSが落ちてしまい、再インストールしました。
再インストール後もなかなかオカルト板につながらないし、
イライラしました。
それにしても途中で切れた話にこんなにレスをくれるとは、
うれしいやら、申し訳ないやら。
ただ、ミロのヴィーナスの腕みたいなもので、
こうなってしまうと、書かない方が皆さんにとって、いいのでしょうか。
- 181 :名無しだけど:2001/08/11(土) 04:36
- これは以前どっかのスレに書いたんだけどさ。
4年前白倉トンネルってトンネルに夜友達と二人で行ったのね。
そこは「出る」って有名なトンネルでさ。
でも場所がわからなくって途中地図見ようとしてコンビニに寄ったんだ。
多分午前3時くらいだったと思うんだけど・・・
で、車に乗り込んだ時に、急に俺の携帯が鳴り出したんだ。
当時は頭が「090」とかじゃなくって「010」とか「050」だった。
その番号は確か頭が「040」だった。で、俺の知らない番号だから
「誰か携帯買ったのかな?」くらいに思って、電話に出たんだ。
そしたら無言状態。で、しばらくして白倉トンネルに近づいた頃
また同じ番号からかかってきたのね。
さっきのが気になったから出たんだけど、また無言ですぐ切れちゃった。
まあ山道だし電波悪かったから切れたんだと思って放っといたんだ。
で、白倉トンネルのすぐ近くに来た時また携帯が鳴り出した。
やっぱり同じ番号なんだよね。でもさおかしいんだよ。そこって山奥じゃん。圏外な
んだよね。
掛かってくるはずないじゃん。圏外なんだもん。
だから恐くなって友達と二人で逃げるように帰ってきたんだ。
その電話も電源切ってさ。でもね、圏外で掛かってきたのも変だけど
着信音も3回とも俺が設定したのと違って「エリーゼのために」
が流れてたんだ。でもそんな音俺の携帯に入ってないし。
だからますます恐くなっちゃったんだけど、やっぱ真相を知りたくって
昼にその番号に電話したんだ。そしたら
「この電話番号は現在使われておりません」
ってアナウンスが流れてたんだ。。。
未だにあれは何だったかはわからないんだ。
- 182 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/11(土) 12:50
- >>180
まじ心配したよ〜。それにしてもチト報告遅くない?
- 183 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/12(日) 05:48
- >>180
「ミロのヴィーナスの腕みたいなもので」って言い回し、いいね。
- 184 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/14(火) 23:07
- >>183
うん
- 185 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/19(日) 21:48
- 挙げる
- 186 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/19(日) 22:19
- むかしよくお寺の説法をテレサで聞いていたな〜。
- 187 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/19(日) 22:40
- 一人暮らしのとき、悪戯電話でノイローゼになりかけたことがあります。
まあ、よくあるスケベな内容ですが、夜8時から3時くらいまでに、毎日平均5、6回はかかってくるんです。電話に出るのがほんとうに恐かった。。
- 188 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/19(日) 22:40
- 一人でしたから、夜、変な人が住所突き止めてきたらどうしようとか、(出る人は皆私のことを下の名前の「Mさん」とよぶので)相手はどこまで私のことを知ってるんだろうとか、誰が私の電話番号を知ってるんだろうとか、
あまりの電話からの声の主がバラバラのところにいるので鬱々となって1ヶ月くらいまともに眠れませんでした。
回線をはずしても、夢の中にベルの音が響くんです。。。。
その前から不眠症だった私は、ついに浅い眠りといやな現実の二つの中で過ごすことになりました。何をするにも気力が起きず、いやな想像ばかりが頭に浮かんでは消え、浮かんでは消え・・・。
ある日、外人からかかってきていた留守電がありました。電話番号も残されていたので、かけてみました。どうして私の電話番号がわかったのか知るためです。
名古屋の栄というところのクラブで、その外人(ビル、と名乗った)が、
「誰か、日本の女の子を紹介して」と言っていたところ、
そばにいた日本人、山田一郎と名乗る男に「M」と言う名前と電話番号だけ書かれた紙をもらった、とのことでした。。。
しきりに、あおうといわれましたが、それどころじゃありませんでした。
山田一郎なんて名前の知り合いはいないのです。外人に偽名を使っても、ばれる心配はあまりないことから使ったのでしょう。
偽名を使っているとしても、どうしてそんな事をされるのか、わかりませんでした。この悪戯電話が始まる前から、体調を崩して、あまり外出もしていないのですから・・・。結局、山田一郎は誰なのかわからずじまいで、その後も頻繁に電話は鳴り続けました。
電話がかけられている場所をいくつか聞き出してみましたが、
同じところから、というのがほとんどないのです。
一つは、名古屋の外れにある区の電話ボックスだったり、一つはJRと私鉄の総合駅の男子トイレだったり、電話番号が書いてあるところまで点々としていることから、もう、一人で抱え込むべき問題ではないと思い、やっとの思いで友人に話し、
「電話番号を変える」
ということになりました。もっと早くそうしたらよかったのに、とおっしゃる方もあるかと思います。...
ですが、雪だるま式に膨らんでいく恐怖の中にいると、そんな事すら思い付かなくなるほど人間は弱っていくのです。人が人に与えうる恐怖・・・、時にはどんな怪奇現象よりも恐いものだと思います。..
- 189 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/19(日) 23:03
- >>188
それは貴女に好意を持った男性の嫌がらせですね。
大変でしたね・・・。今は大丈夫ですか?
今電話番号を2つ持つこともできますし、
家族用と外用とか分けてもいいですね。私はそうしています。
とても精神的に安心できますよ♪
- 190 :よっちゃん:2001/08/20(月) 00:16
- いぬかてめーは
- 191 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/20(月) 08:27
- 幼稚園児のころ電話を取ったら
「・・・てよ・・・てよ・・・てよ・・・開けてよ〜・・・」「・・・てよ・・・てよ・・・てよ・・・出してよ〜」
っていたずら電話が掛かってきて怖くなって泣きながら電話切ったのに繰り返し何度もかけてきた。そのあと留守電にしてからも
何件も入ってた。
- 192 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/20(月) 14:17
- >>191
うお〜怖すぎるよ。
- 193 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/21(火) 17:54
- 助けて助けて・・・・
- 194 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/23(木) 13:02
- 電話のまつわる恐い話ないの?
誰か聞かせて〜〜〜〜っ!
- 195 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/23(木) 14:05
- JからAuに電話変えたら、かえた瞬間にJから
「新機種交換のお勧めです!」と解約寸前の電話に掛ってきた。
どこかで見てるのか...
- 196 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/23(木) 15:13
- 1年くらい前だけど、携帯に丁度夜の12時に非通知で電話が。
普通に出ると、「あなた、わたしのこと、覚えてますか?」
て言われた。 名乗らずして聞かれてもしるかよ!と今は思うけど
そのときまじ怖かったのでそっこー切った。
いたずらだよって友達にもいわれるけど、あそこまではっきりした声だとさすがに知合いだったら
誰だかわかるし、なによりあんな大人びた女性の友達はいない。
当時17歳だったし・・
録音テープでも流されたかな と思ったけど、声が鮮明すぎる。
それいらいかかってこなくなったけど、今でも非通知電話に出るのこわいヨゥ
- 197 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/23(木) 15:23
- 小学校の3年生くらいのときかな。一人で留守番してると大学生くらいの
男の声で電話がかかってきた。
いきなり「あんた、セックス好きでしょう?」ときたもんだ。
ガチャギリしても何度もかかってくる。しばらく受話器を外したままにし
てやっとかかってこなくなった。
声変わり前だったので女の子だと思ったようだ。アホだな。と今では冷静
に言えるが、当時はウブだったので死ぬほどドキドキして怖かった。
今の電話ならリダイヤルで一発だが、当時はダイヤル式しかなかったのだ
から、奴は何度もジーコジーコとダイヤル廻してたのかと思うとちょっと
おかしい。
- 198 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/23(木) 15:40
- 稲川淳二が言ってた話
Aのところに夜中、電話があった。
「きゅるきゅるきゅる、でしょ?」
でしょ、以外の言葉は何だか聞き取れない。カセットテープの声を早回ししてるような
な音がする。
「は?何だよ、いたずら?」もちろんAは電話を切る。
次の日学校でAは昨日の電話のことをBに話した。
しばらくして、Aは原因不明の事故で死んだ。
ある日Bのところに電話があった。
「きゅるきゅるきゅる、でしょ?」
Bは思い出した。Aが死ぬ前に言ってた電話のことを。
何か薄ら寒い気がしてBは電話を切るに切れない。
「きゅるきゅるきゅる、でしょ?」
「きゅるきゅるきゅる、でしょ?」
とうとう朝になってしまったが、だんだんと耳が慣れてきて
早回しの部分が微かだが聞き取れるようになった。
恐怖と睡魔で意識が朦朧としてきたその時にBははっきり聞き取った。
「あなた死にたいん、でしょ?」
Bは「いいえ。」と言って電話を切った。
その後Bにはおかしなことは何一つ起こらなかった。
- 199 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/23(木) 16:26
- >>198
おとろしくガイシュツです。
「あなたキュルキュルでしょ?」
- 200 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/23(木) 18:29
- >>196
「ええ、知ってますけど」といったらどうなってたかな?
- 201 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/23(木) 18:30
- >>197
なんだかくやしいね。
子供の声で「おっさん、欲求不満?いい女紹介するよ!」
っていったら逆にビビルだろーなー!!
くやしい・・・。
- 202 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/23(木) 18:31
- >>198
きゅるきゅる恐い!(泣
- 203 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/23(木) 18:45
- (((;´Д`)))ブルッ
- 204 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/24(金) 17:30
- もうネタ切れかしらん。
悲しいわ〜。
- 205 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/24(金) 22:37
- 昔聞いた話で
軽井沢の道路を夜車で走っていると
テニスコートに若い女性がいて
そのまま走っていると
公衆電話ボックスの中に、さっきの女性がいて
こっちをじ〜っと見ていた
という話。
- 206 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/24(金) 22:40
- >>205
所ジョージも似たことTVでいってたよ。
山の上の店で見た人がしたの店にも居たんだって。
- 207 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/25(土) 05:51
- ていうか人生で1番最初に「おかけになった電話番号は」を聞いたときが
1番電話で怖かったことだ。
- 208 :朝⇔夜:2001/08/25(土) 05:58
- 中3の頃、世の中はサリン問題でオウム全盛期な頃に
うちに
「しょーこー しょーこー あさはらしょっこー♪」
ていうのが毎晩夜中の2時頃に一週間連続でかかってきてた。
なんなんだ まったく!
- 209 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/25(土) 06:09
- >>208
それはこわい
- 210 :魅惑の名無しさん:2001/08/25(土) 07:31
- 普通、間違え電話をすると「おかけになった電話番号は現在使われておりません
番号をお確かめになってもう1度おかけ直しください。」って
言いますよね?消防の時いたずら電話が流行って僕もしたんです。
すると「この番号は使われていません」というアナウンスがエンドレスで
流れてて怖くなってすぐ切りました。
- 211 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 212 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/25(土) 12:35
- >>210
わかるような気がする。
あの冷たい言い方が非難されているもの。
時報のお姉さんもさぞ大変だったでしょうに〜。
- 213 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/25(土) 13:50
- >>207とかぶってる
- 214 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/25(土) 15:01
- 久しぶりに実家に電話したとき
「おかけになった電話番号は現在使われておりません
番号をお確かめになってもう1度おかけ直しください。」ってさ。
ははは
- 215 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/25(土) 15:03
- >>214
オ・・オカルトだ・・・
大丈夫?
- 216 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/25(土) 15:04
- 「おかけになった電話番号はお客さまのご都合によりあなただけ使えません。」
- 217 :れろれろ、なまちんこ:2001/08/25(土) 15:09
- 画像
http://www.himawari.sakura.ne.jp/%7Eloveseat/Adu/index.html
- 218 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/25(土) 15:10
- 「ただいま留守にしております。 ピーという発信音の後にピ〜をピ〜してください。このピ〜野郎。」
- 219 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/25(土) 15:16
- だれもでんわ!
- 220 :あなたのうしろに名無しさんが・・:2001/08/25(土) 15:17
- http://pochi.cside2.jp/tokyo/tokyo.htm
http://pochi.cside2.jp/tokyo/tokyo.htm
- 221 :214:2001/08/25(土) 15:19
- >>215
どうも家業の畳屋が倒産して両親妹とも逃げたみたいだ。
- 222 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/25(土) 15:43
- 私のお姉ちゃんの話ですが、(かなり最近)
姉は服の販売をしていて、そこの店舗の店長代理
でした。かなりちっさいお店で6畳ほどのお店です。
姉ともう一人の女の子と働いていました。その日は
シフト決めなどでお店に止まることになりました。(二人で)
深夜になって睡魔に勝てず二人とも爆睡してしまいました。
深夜3時頃、店の電話が鳴りました。二人とも眠くてその電話
を無視しました。でもしつこくかかってくるのでお姉ちゃんが
出ました。かなりイカツイお姉ちゃんは怒りながら電話に出たそう
です。すると「ねぇ!ねぇ!あの男いるんでしょ!?隠してないで
出しなさいよ!ねぇ!ねぇ〜〜!!!!」と女の人。「は?どちら
様ですか?」「警察です・・・あいつを隠してるのは知ってるんだから
なぁ〜〜」と笑ったそうです。わけのわからない怖さでお姉ちゃんが
「知りません、じゃっ」と受話器をおろしかけた時、大きな声で
「今からそっちに行くからなぁぁああ〜〜〜」と聞こえたそうです。
すぐにお姉ちゃんは警察に電話したら「こちらではそのような捜査は
しておりません。おかしいですねぇ。」と言われたそうです。
その日はねむれなかったってぇ〜!
- 223 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/25(土) 15:43
- まだ漏れが消防だった頃、1/1の深夜、家族がみんな寝静まった後、一人でTV見てた。
正月なんで、車の音もまったくしない、無音の夜だったよ。
そんなとき、突然電話(黒電話)が・・・
『ジリリリリリ・・・・!』
普通、『ジリリン。・・ジリリン。』と、区切りがあるはずだがそれが無い。
明らかに変な電話だと察知したが、家族は離れた部屋にいるので起しにも行けず、
勇気をもって電話に出てみた。すると、棒読みの女の人の声が・・
『ドウツウテスト、カンリョウシマシタ。ドウツウテスト・・・』
こっちが何言ってもただこう繰り返すだけで、すごく怖くなって、半泣きで
『ばかっ!』って叫んで電話を切り、すぐ親の部屋へ駆け込んだよ。
何年かしてあれって『導通テスト』のことかなって思うんだけど、どうやってそんなイタ電かけられんの?
NTT(当時・電電公社)の関係者のイタ電とか?・・・長くなっちゴメソ。
- 224 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/25(土) 17:07
- >>223
普通111にかけたあとでないとそういうことにはならない
はずだが・・。
111も「現在使われておりません。」だって〜。
- 225 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/25(土) 23:21
- こちらが電話かけて、相手に繋がった瞬間、
相手は電話かけようと思って受話器とった瞬間。
ともに状況の把握ができなくて戸惑い、ビビる。
それが以心伝心なのか、相手も私に電話しようとしたときだったり
するともっとビビる。
- 226 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/26(日) 02:44
- >>225
余談だけどFAX同士がぶつかったとき
妙なことがおきるってさ。
- 227 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/26(日) 02:59
- 今、こわい電話番号スレが怖い
- 228 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/26(日) 03:09
- スレ変更だって。>>227
- 229 :わたしはうしろの名無しだが、なにか?:2001/08/26(日) 03:24
- 庵びり馬慕ーで見たんだけど、「かべに埋まってる電話」って知ってる?
ちょー怖いよね・・・
- 230 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/26(日) 03:27
- なに?それ?聞きたいぞ。
- 231 :わたしはうしろの名無しだが、なにか?:2001/08/26(日) 03:58
- 長くなるけど・・・思わせぶりも申し訳ないんで>>229の話ね。
記憶あいまいだけど、概要はこんな感じ。
ある夫婦がマンションを格安で購入したのね。
夫が会社に行っている間、一人で家事をこなしている奥さんはある異変に気づいたの。
それは、きまって午後2時に電話の音がするもの。
それも黒電話の「じりりりりーん・・・じりりりりーん」っていうやつ。
しつこいくらい(1時間位だっけ?)なって、ピタッてやむの。
はじめ「お隣さんで電話がなってるのかしら」ぐらいにしか思ってなかった。でも・・・
- 232 :わたしはうしろの名無しだが、なにか?:2001/08/26(日) 04:03
- (つづき)毎日まいにち続くもんで、さすがに不信におもって管理人さんに言ってみたんだって。
そしたら、「お隣は空き部屋ですよ」って・・・。
その夫婦は端っこに住んでいたため、隣が検討違いならいったいどこから音が・・・
怖くなって、ついに主人に相談してみたの。
で、主人とその仲間何人かで電話の音がするまで待っていると・・・
「じりりりりーん・・・じりりりりーん・・・」
2時にまたあの音が・・・
- 233 :わたしはうしろの名無しだが、なにか?:2001/08/26(日) 04:15
- (つづき)「どこだ?どこから音がするんだ?」
みんなで音の鳴る場所を探してたらその一人が「ここの壁から音がする・・・」って。
壁紙をはがしてみるとその部分だけ不信に塗り込まれた跡が!
主人の仲間数名でその石膏質のやわらかい壁を掘っていくと・・・・
血の付いた服と、不気味に鳴りつづける黒電話が。
・・・良く見ると、電話線が切れている!じゃあなぜ鳴ってるのだろう。
勇気を振り絞って、仲間の一人が受話器を持ち上げると、女の人の声が・・・
「ヤット・デンワニ・デテクレタノネ・・・」
その後、パニックになってどうなったかははっきり記憶に無い。
跡で聞くと隣の部屋でカップルの殺人事件があったらしい。出てきた服と電話を警察に引き渡して、
事なきを得たかのように思えたが・・・
受話器を取った本人は謎の失踪。他の仲間も病死や、事故死などしてる。
その主人はTV局の取材の日が近づくにつれなんでも無かった歯が真っ黒になって溶け出した。。。
っていう話だった。久々に見た後、涙目になったよ。
なんか適当に書いちゃって細かいところは違ってると思うけど。長くなってスマッシュ♪
- 234 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/08/26 11:58
- う〜ん確かにこわいぞ。
しかしなんでお歯黒になったか?
そこがちと笑えたぞ。
- 235 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/08/27 02:20 ID:lQF93tUw
- このスレ初ID!
また、こわい電話スレきてる
- 236 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/08/27 09:02 ID:vs.FO8Ok
- age
- 237 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/08/27 09:53 ID:kCVC1Zgg
- 高校生の頃、夜中眠れず2ショットダイヤルに電話で話してたら「う〜〜〜〜〜ヴ〜〜〜」
っていう低いうなり声がするんですよ。最初は相手ががイタズラしてるんだと
思ったけど、相手がが何やってんの?って言い出して。しかも向こうの受話器から
聞こえる感じじゃなく、電話回線の間?から聞こえるんです。凄い怖くなってしまいました。
そしたら相手が頭痛くなっていたと言い出し、「ねぇ君んち井戸ない?」って。
家は東京なんだけど井戸がある家なんて近所じゃめずらしいのに、何で分るの〜!
とパニック。寝ている親を起こして線香をたき井戸に置いといた。怖くて号泣でした。
一体アレは何だったの〜不思議です。
- 238 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/08/28 00:58 ID:MlixQ5nk
- >>237
怖い〜〜
- 239 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/08/28 01:03 ID:ZTGPKKSw
- >237
ぎょえーーーっっ
- 240 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/08/28 01:06 ID:yYK2Jshc
- >237
混線かと思われ…
こんなこと言ったらダメかな。
でもたまにあるよ。
- 241 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/08/28 02:17 ID:Q/1VTETk
- 小学2年生の頃の話だけど、家で留守番してたら家電かかってきて、出てみる
なんか向こうでガーガーなってて、その頃は携帯なんかなかったし音が乱れるのも初めてきいたし、
電話自体常用してなかったし、慣れないわけのわかんない音にボーっとしながら「もしもし」繰り返してた。
そのとき、なんか聞こえたので耳をすましてみた。
聞こえたのは、女の声。大人の女性の声。
ボソボソ泣いてるような声がして、子供だったわたしはなんか可哀相になって、話しかけてみた。
「どうしたんですか、かなしいんですか、迷子ですか?(迷子て!<私へ。)」
すると雑音は消えて暗い女の声がハッキリ聞こえた。
「・・・・わたしは、いない ここには、いなかった。いないわたし、どこに、わたし」
多分こんなことをいってただろうと思う。あんまりにも支離滅裂で大人ならすぐ切るだろうけど、
子供だったわたしは、泣いてるその人が可哀相で必死に慰めようと試みた。
「あなたは今どこにいるんですか?」「どうして泣いているの」いろいろ聞いてみる。でも向こうは同じようなセリフを
繰り返しているだけ。
何分間かの噛み合わないやりとりが、一変する。女が、「怖い、暗い、怖いよ、怖いよ」と私になのか、誰になのか、
取り合えず助けを求めてた。徐々に大きくなっていく女の声に私は我にかえって、気持ち悪くなった。
「これは危ない、どうして気付かなかったんだ」そう思って電話を強制的に切った。
母が帰ってきたのでその話を恐る恐るしてみる。「お母さん、今日こんな電話がかかってきたんだ。」
母は目を合わせないかのように口を動かす。「へぇ〜イタズラじゃない?危ないからすぐ切りなさい、そういうのは。」
なにか納得がいかなかったものの、その日は寝ることにした。
- 242 :続き:01/08/28 02:18 ID:Q/1VTETk
- 部屋に戻ったあと、そのことを頭の中でよく考えてみると、この世のものと思えない恐怖と嫌悪感が涌き出た。
というか、部屋に他の誰かが、いてはいけない誰かがいるかのように寒気が走った。
そのとき気配を感じたというより、なぜか必然的に窓(私の部屋2階)のほうに目をやった。
すると、怖がって震えている私を笑うかのように、血だらけに長い黒髪の女が、胸から上まで笑いながら出現。
びっくりしたのが、その白い片手には黒電話の受話器が持たれていた。
頭がまっしろになり、パニックにおちいった私は部屋のドアを力いっぱいあけて階段を下って母のところへ。
「どうしたの、怖い夢でも見たの!?」そのとき母が必死にわたしに話し掛けていたけど、一言くらいしか覚えてない。
落ちついてから話すと、母は顔色を変えて、ゆっくり言った。
「パパやあんたが怖がると思って、言わなかったんだけど、ママもその電話を受けたことがあるし、その後
2階の(わたしの部屋のとなりの)部屋に洗濯物ほしにいったときに、庭に電話を持った女の人がこっち見上げてた」
・・・・・・・・・・・
その日二回目の腰抜かし。
その女の人の謎については母も知らないらしいけど、土地になにかあるんでは、という話に。
あまり話すと怖いので、その日から何ヶ月かは母と寝るように。
それ以来、電話も女の出現もなかった。
まぁそんな思い出でした!
活字だとあんまり怖くないね、スマソ。
- 243 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/08/28 04:50 ID:50JFNfyM
- >>242 それ本当の話ですか?疑ってる訳ではないのですが、
本当だったらめちゃ怖い。でも、その後なにも無くて
よかったですね。
- 244 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/08/28 05:06 ID:cHHI00kQ
- a
- 245 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/08/28 05:15 ID:jac5jjYY
- ネタだとしても怖くてイイ!
- 246 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/08/28 11:43 ID:Ga9uGzQY
- 242です。
>>243>>245
ありがとうございます って
体験談の感想に「ありがとう」はヘンかな・・笑
ネタじゃないんスけど、信じる信じないはご自由に。
ちなみにお父さんにはずっといってません。笑
みたかもしれないかもしれない・・・
- 247 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/08/28 13:10 ID:LgkNqy3g
- >>242
のお母さんの返事が恐いね。
早く言ってよって感じ。
これらのスレ読んでると「子供のころの悔しい思い出」
って題名変えたいね。
- 248 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/08/28 13:37 ID:DYKC.dHc
- 留守電に、電波状態が悪い携帯からの伝言と思われるものが入っていた。
しかし、それはまったく聞き取れないどころか、
人間以外のものがしゃべっているような音で、とても気味が悪かった。
「しゃうしぇうしゃうしょ、しゃしゃしゃうしゃうしょしょ・・・しゃしょうしゃしょしょうしゃうしゃ」
と言った塩梅。
怪奇現象とは思わなかったけど「インスマウスの影」を思い出した。
- 249 :`:01/08/28 19:49 ID:SB2lUMZA
- う〜んそれは0120−444−444にかけて聞いて
みるしかないでしょう・・・。
- 250 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/08/28 20:41 ID:qFeZOPX2
- 5〜6年前、普段は数ヶ月に一度くらいしかかけない実家に電話したときのこと
俺「あ、もしもし○○(俺の名前)だけど…。」
母「はい?何ですか?もしもし?」
俺「○○だけど!」
母「(受話器をはなして)ちょっと、お父さん代わって。悪戯電話かしら…。」
俺「悪戯って何だよ。俺だよ、○○!」
父「もしもし、どちらさまですか?」
…と、こっちが一生懸命名乗ってるのに、電話の向こうの両親は分からない様子。
声は確かに両親なので、間違えたわけではない。
もう俺パニック。
両親に自分の存在を全否定されたみたいで、「とりあえず切るから。」というのが精一杯。
結局、真相は実家の電話の子機に付いてるスクランブル機能の故障が原因で、両親には
うがいしてるような声の合間にかろうじて「○○」という名前だけ聞こえたらしい。
長いのにつまんなくてスマソ。
- 251 :天上天下唯我ドキュソ:01/08/28 23:00 ID:0lXgCll2
- いや全然長くないし、そういう日常の中のふとした?ってあるよね
そうでもいいけど、今ストーカーから日に何回も電話&メールが来て電話恐怖症
オカルトじゃないのでsage
- 252 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/08/29 00:01 ID:yTf4JsYQ
- >>251
受けてるほうはかなり怖いよね。
私も家までこられて夜中の三時に窓ノックされたりした・・
電話ももちろんあって、着信音なったら精神病みたいに怖がるようになってしまった。
通知のでない自宅電話にはもう出れないようになってしまった・・・
大丈夫だった?
- 253 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/08/29 00:02 ID:IA6sKPvI
- 夜中はベル切ったほうがいいよ。
- 254 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/08/29 00:18 ID:6XBZZE8w
- 夜中の3時に電話が鳴ったので出たら、いきなり女の声で
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャーって笑い声。
思わず切ったけど、全身鳥肌総立ち。
- 255 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/08/29 01:09 ID:riftJiQw
- >>254
深夜にぬきうちハイテンションってかなりコワイヨね・・・
- 256 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/08/29 01:14 ID:1khYCIGo
- >>254と少しカブるんだけど。
上海のさる古いホテルの一室に泊まっていたとき・・・
突然受話器が鳴り手に取ると、女の声数人のくすくすと笑う声が。
売春の勧誘かと思い「いらねー」と中国語で断ると、その後くすくす声が
ゆっくりレコードを回したような気持ちの悪い声に変わり、怖くなって電
話を切った。
イタズラだと思うんけどね・・・
- 257 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/08/29 01:58 ID:I0CjtKYM
- このスレ読んでて思い出しました。私が5歳くらいの時のこと。
ひとりで留守番してる時に若い男から電話が掛かってきたんです。
その時の会話は、だいたい次の通り。
「もしもし、△△さんですか?」
「ちがいます、○○です」
「あ、そう…おうちの人、いないの?」
「夕方帰ってきます」(その時2時くらいだった)
「ふうん、お嬢ちゃん、お利口だねぇ、いくつ?名前は?」
「いつつ。K子っていうの」
「K子ちゃんはどこに住んでるの?」
「××団地」
「何号棟?何号室?」
きかれるままに私は答えてしまいました。
家の玄関のチャイムが連打されたのは、男が電話を切ってから10分もたたない
うちでした。
「K子ちゃん、開けて、お菓子持って来たよ」
電話の男の声が玄関越しに聞こえました。
チャイム連打は30分ほど続き、ガチャガチャと乱暴にノブを回したりもしてました
が隣のおじいさんが不審に思って声をかけたので男は逃げていきました。
- 258 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/08/29 02:01 ID:xdVUjvKk
- >>257
こえー。ドアを開けなくて良かったね。開けてたら、まちがいなくイ
タズラされてたよ。
- 259 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/08/29 02:04 ID:NCG8PT0s
- >>257
怖い。。
- 260 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/08/29 02:12 ID:RJUI1p6U
- 引っ越して来てすぐの頃、2ヶ月間位イタズラ電話がひどかった。
出ると切れるだけのものだったんだけど頻繁に。
電話を引いてすぐだったし、この番号を知っているのは
まだその時点では家族だけ。後は前に使っていた人。
あまりイタ電慣れしていない私は、NTTに相談の電話をかけたんだけど
その電話を切った直後にまたイタ電話が鳴ったので、
「NTTに相談した事がバレた!?ひょっとして盗聴もされてる!?」と
妄想が広がってしまい、すっげー怖かった。
その後おさまったけど、どうやら前にこの番号を使っていた人宛てに
イタズラしていたらしいという事が判明。
いい迷惑だ。
- 261 :天上天下唯我ドキュソ:01/08/29 02:16 ID:sOWBRziU
- >>252
いや、今のところ家までは来てないけど
一時期電話で(当方DOCOMO)でメール・着信拒否してたんだけど
3ヶ月ほど音沙汰が無くなったんで、安心して着信拒否を解除したら
また始まった。。。(去年の11月頃)
正月には「あけましておめでとうございます。ことしもよろしくおねがいします。」
ってメールが一文字ずつ送られてきたり(計32文字で32通)
好きなミュージシャンの新曲の歌詞やら小説の一節をメールに打ち込んで送ってきたり
(よく携帯からあんだけ打ち込むモンだよ・・・)
でもよく考えたら同じメールが日をあけて何回も送られてきていることに気づいた
打ち込むの大変だろうしなあ
その後もメールに返事全く出さなかったら、携帯メアド変更して
別人装って、口調変えてメール送ってくるようになった
最初「誰だろう・・・?」と思ってメールで聞いたら
「彼女の友達です。」「前にメール送りましたけど。」「彼女に返事を出してあげてください」
とか男口調で書いてくるし・・・・
いきなり一言
「あなたのせいだ」
って送られてきたときは「俺、襲われるかも・・・」と引っ越しも考えた
つい最近俺の誕生日だったんだけど
差出人不明様から小包が届いた
(半引きこもりの私に小包送る人なんてまずいない)
爆弾じゃないかと怖くてあけられないよ・・・・
というか、電話の話から逸れたのでますますsage
- 262 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/08/29 02:29 ID:N3k0JgtY
- >261
警察に相談してください…まじ怖い…
- 263 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/08/29 04:37 ID:TwE2QVcU
- >>260
東京から田舎へ転勤して来た直後、今は自分の番号なんだけど、前に使ってた人の
親戚なのか、ちょっとボケたバアさんが何度も電話を掛けて来て、いくら番号の使
用者が俺に変わった、違うと言っても信用しないし、終いにはブツブツ文句言い出
すし、怖いとゆーか、閉口したナ
でも、前に使ってた人が借金で逃げてたりすると、電話に出た途端イキナリ「カネ
返せ、ゴラァ!」とかって、有りがちかも。
あ、アパートの前の住人宛にクレジット会社から督促状が来た事あったナ(藁
- 264 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/08/29 13:34 ID:MGgB9FhI
- >>261
心当たり無いんですか?
直接その人と話し合いもてないの?
- 265 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/08/29 22:41 ID:OObUDtSM
- TEL変えればいいじゃん。>>261
- 266 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/08/30 00:12 ID:UcdvBot2
- 何かないですかー?
- 267 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/08/30 21:32 ID:uyZi6yHI
- あのね。ぱーちゃんが死んだとき、身内で電話してると、ガーガ―雑音が
入って大変だった。延命装置をつけてたんだけど、つけて1週間目ぐらいに、
「死ぬとわかってるのに看病しつづけるのは生きてる者が大変だ。
切りがないんだからそろそろ終わらせよう」とばーちゃんの子供たちの
意見が一致して、人工呼吸器をはずしてください、と医者に言って、
ばーちゃんに死んでもらったの。
あのものすごいガーガ―音はばーちゃんの怒りだったんだなと思う。
だって、あんな音、後にも先にも聞いたことないもん。
- 268 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/08/30 22:28 ID:K8/jrpKk
- ばーちゃんかわいそう・・。
安らかに成仏してください。
- 269 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/08/31 00:32 ID:bp/IbIwE
- >「死ぬとわかってるのに看病しつづけるのは生きてる者が大変だ。
>切りがないんだからそろそろ終わらせよう」
それもそうかもしれないけど、だからって生きているのを意図的に殺されちゃうほうが
本人としてはいやなのかもしれないしな。。。
微妙なトコロ。
- 270 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/08/31 01:36 ID:HX7JSvrY
- パソが外付けモデムだからか電話がかかってきたらカチッ!とモデムが
切り替わる音するんだよね、しない??
そのカチッ音が深夜2時〜5時に結構鳴るのよ・・・。
きっとベルが鳴る前にむこうで切ってるんだろうけど・・・。
昼間のイタ電もヤだけど深夜・早朝の電話は身内に何かあったんじゃないか?
と心配になるから不気味だよ。
- 271 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/08/31 13:20 ID:VVEWGTnI
- >>269
本人もつらくて死にたいかもよ?
- 272 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/08/31 17:00 ID:TXhMCFTs
- 梅宮ケータ!どこの誰だかしらないけど、
うちの電話番号を、あちこちで勝手に使うなーー!
「梅宮さんのおたくですか?ケータ君いますか?」って電話が
我が家あてにかかってくる電話より、はるかに多い〜。
「しらばくれんなよ!」とかって凄まれるし、
警察の方も大いに疑ってる様子だったし、
一昨日は高校生くらいの女の子がかけてきて、
女「なんなの!?っつーか、あんた誰!?ケータ出してよ
話になんない。チョーむかつく。あんたケータのなんなの?」
と、切れられるし。
メーワクなんじゃー!しくしく(泣
- 273 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/08/31 17:02 ID:EmdGQSuQ
- >>272
訴えたらいいんじゃないの?
損害賠償請求したらお金もらえるかもよ・・。
- 274 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/08/31 17:52 ID:KCOLQ33Q
- >>231-233
その話には元ネタがあって、
阿刀田高選『奇妙にこわい話 寄せられた「体験」』光文社文庫
に載ってる話と全く同じなのよ。
番組中で出典を明らかにしてないこともあるし、
多分にネタパクリの可能性か高い。
- 275 :274:01/08/31 18:22 ID:KCOLQ33Q
- でも、もとの話も実話体験の形式だったから
ひょっとしたら同じ情報源なのかも知れません…。
怖い話、っていうのとはちょっと違うかもしれないけど
一人暮らしの頃、ちょっとした事件で110番に通報したことがある。
何十回コールしてもだーれも出なかった。神奈川県警め。
あと、小さい頃、10数年前の話。
そのころは電話も混線することが多かったらしくて、
何もない状態で受話器をあげて耳に当てると、
どこかの人たちの会話が聞こえてくることがあった。
当時バカな幼児だった自分は、出鱈目な事をまくしたてて、
いきなり電話を切るってイタズラをしてた。
向こうに聞こえてたかどうかは分からないけど、
もし聞こえてたらけっこう嫌な気分だったろうなと思うと
今更ながらに反省…。
書きながら思ったケド、いくら昔でも
「他人の会話が聞こえる」なんてことあるのだろうか?
そっちの方がオカルトかもしれない…。
- 276 :267:01/08/31 18:33 ID:Ft.xbJcQ
- >>269
ひどい子供たちでしょー。私たち(孫)には内緒にしていたんだけど、
妹が大人たちの話を小耳にはさんで、郷里から、東京にいる私に怒って
電話してきたの。「死んだって言ってたけど、本当は死なせたんだよー!」つって。
ガーガ―雑音がして話ができないほどだったのはそのときです。ばーちゃんが
私たち孫に気持ちを訴えたかったんだろーなー。
>>271
見舞いに行ったとき、ばーちゃんのその姿を見て、こんなにしてまで生かしておくのは
かえってかわいそうな感じがしたよ。本人も辛いというのはその通りだと思う。だから、
「ばーちゃんを楽にさせてあげるからね」とかなんかやさしく言い含めてから
すれば、ばーちゃんもあんなに怒らなかったと思うよ。意識はなくても
こっちの話や気持ちは絶対に通じていると私は思っている。要は、何をするにも行為そのものよりも
やりかたとか気持ちが重要なんだよね。
- 277 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/08/31 19:40 ID:XazBYeD2
- >>276
らしいね!意識と耳はさえてるらしいよ。
だから昏睡状態でもわかってるみたい。体は動かせなくても。
かわいそう。でもおばあちゃんラクさせてあげたほうが正解だよ。
- 278 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/01 14:48 ID:EpHBA3FU
- 携帯のハナシ。先月知らない番号から着信があって、授業中だったので
その時は出ず、授業後に伝言を聞いてみると。
「……この電話は、怪しいものではありません……」
との後に、30秒くらいの沈黙。知らない番号だしキモチ悪いなぁ、と
思っていると、いきなり携帯本体が高音を発し、ディスプレイの色が変化。
その後、全てのデータが消し飛びました。
登録番号、メール録、着メロ、とにかく全部。
もちろんかかってきた謎電話の番号も消去。
メール機能も失い、こちらからかけることもできず、受信専用電話に
なってしまいました。ちなみにドコモです。
翌日にはショップを訪れ、こちら負担で新機に変更しましたが
あれは一体なんだったのでしょうか。
気持ち悪いというか、腹立たしいというか、とにかく気になってます。
- 279 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/01 16:01 ID:3nXGNh6w
- >278
バグじゃないの?
- 280 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/01 16:23 ID:P/WkTiHM
- >>275
あー!
私も、110番通報したとき、何十回コールしてもだ〜れも出なかったよ!
そのくせ、切ったとたんにコールバックされて、
「今、110番されましたよね?」って。
ホンっトに神奈川県警は〜!!
イタズラ防止なのかどうだか知らないけれど、ヒドイよ。
昔、何かのマンガで読んだ、
家に強盗が入って、こっそり110番通報したけど出てくれなくて、
強盗に見つかりそうになって電話を切ったら、コールバックされて、
それで通報しようとしたことが強盗にバレる、って話を思い出しちゃったよ。
婦警さんが「イタズラはダメよー」とかって言ってるの。
悔し怖かったな。
- 281 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/01 23:12 ID:4fMY.yf2
- >278
キミの携帯は、iアプリが使える携帯なんじゃない?
iアプリで作られた、メモリー破壊プログラムだと思われ
よくホームページで、いきなりパソコンの電源を落とすホームページとか、フロッピー
ドライブを延々と参照し続けてWindowsを暴走させたりするホームページなんか有るけど、
それと一緒だよ
沈黙の30秒の間に、メモリー破壊プログラムが送られて来てると思われ
対策としては、心当たりの無い怪しい電話だと思ったら、すぐに通話を切るしかないね
- 282 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/09/01 23:57 ID:O73y7mzw
- 一人暮らしを始めた10年以上前、部屋に電話を設置した。
自分からはめったに、部屋の電話から発信をしなかった。
(ちょっと引きこもりが入っていたので…わはははは)
部屋の電話は受信専用状態で、電話料金の通話料金分はいつも
一ヶ月100円以内だった。
そんなある日、いつもと違うベルの音が鳴った。
びっくりして受話器を取ると、くぐもった声で、
「○○さんですね、電話、使ってます?」と、いきなり聞かれた。
「はい」と答えたら、黙って切れた。
……NTT? でも何のために?
- 283 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/02 00:02 ID:3PcbeQYY
- いや〜ん、意地悪ねNTT
- 284 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/02 22:01 ID:L3cKTtrw
- 時々、「はじめまして。○○才の男です。お友達になりませんか?連絡ください」
などというメールを頂戴するが、俺が♂だと知っての仕業なのだろうか・・・
だとしたら欝だ。
- 285 :278:01/09/02 22:07 ID:Zb7EYLdg
- >281
うわ、そんな事ができちゃうんですねぇ。
発信番号は神奈川方面でしたが、それにしてもなんのために?
それがわからないのが一番恐かったりします。
- 286 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/03 12:38 ID:QTLvZgD6
- 仕事で半月ほど海外に行っていた。
その間、携帯は電源を切って自宅に放置していた。
帰国後、電源を入れメールチェックすると100件近くの新着メール。
その90%以上がいわゆる「出会い系サイト」の勧誘だった。
メアドはオリジナル(それも苗字とかの簡単なものではなく、
意味のない文字列)にしてあったし、それをWEB上で晒したこともない。
オカルトじゃないけど気持ち悪。
- 287 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/03 14:13 ID:3nDzakYE
- 286
転送機能ONにしてない?
- 288 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/03 18:45 ID:mBlmmbM6
- >うわ、そんな事ができちゃうんですねぇ。
出来ません!
つか、本気にするヤツがいるからネタならちゃんとフォローしてちょ。>>281
- 289 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/03 21:54 ID:ZICeA8h.
- 4月からの事なんですが、今日気づきました
NTTの家庭の電話の料金請求書に、知らない番号が
ほんとにものすごい量でのっていたんです
明細内訳票を取っているので、気づいたのですが、なんで
今頃気づいたんだろうという感じです
1分おきにそこにかけられたりしていて、それで、さっきその番号に
電話してみたら変な音だけが聞こえるんです
どうやらFAXとは違うようなのです
ピー―――という音が音程を変えたりしてずっと鳴るんです
これは一体なんなのでしょうか?
NTTなどにも聞くつもりなのですが、わかることがあれば
教えていただきたいです!!!
- 290 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/03 22:23 ID:NuM86XDI
- http://ebi.2ch.net/regulate/index2.html
http://piza2.2ch.net/yuusen/index2.html
>289
そういうことはオカ板で聞かずに上記の板で聞いてはいかがでしょうか。
- 291 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/03 23:33 ID:jT/.b3.M
- >>289
誰かがインターネットに接続してない?
家族はいないの?
- 292 :404 ◆DlijfZVk :01/09/04 01:41 ID:YeJcWkS.
- 「人殺し、人殺し、人殺し...」
「死ね、死ね、死ね...」
私の会社で仕事中に事故で亡くなった人の、
奥さんからの、ひそひそ声の電話。
その後、奥さんも後追いしました。
- 293 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/04 12:34 ID:doKJF4fQ
- きっと「死ね死ね」は「死ぬ死ぬ」の誤りでしたね・・・。
- 294 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/04 13:09 ID:HCKyvGCs
- 何年か前会社帰りにいきなり知らない男から携帯に電話がかかってきた。
私の名前を確認して、あなたの友達が紹介してくれたから、あなたの写真
取らせて欲しいとかいう基地外電話で、友達の誰か聞いてもそれは言えないの
一点張り。怖いけど会って事情を聞きたいと思い、高田馬場の交番前で待ち合わせた。
来た男はほんとに全然見た事もない男で、写真取るとか言ってたくせにカメラも
持ってない。聞くと友達の名誉があるから絶対名前言えないだとか(こっちの名誉はなしかよ)
カメラは向こうに置いてあるとかで人のいないほうへ連れていきたがってたので
交番の前で思いっきりなじりまくって、妄言吐きまくって帰ってきたがなんかすっきりしない。
携帯番号をどこで知ったのか?私の名前をなんで知っているのか?
そんな友達存在しないと思うし、会った時「やっぱり会えて良かった」とか言ってた。キッチ−!
電話の怖い話じゃないけど今でもすごい気味悪い。
- 295 :_:01/09/04 13:20 ID:Mc8v2iDw
- >>286がいしゅつだったらごめんね。
迷惑メール業者はこんなことしてるよ。
携帯のメアドを、コンピュータを使って片端から生成して、打ちまくるんだそうだ。
そんで、きちんと送信できたアドレスをどんどん、データベースに蓄積していく。
そんで「存在が確認されてるメアドリスト」を外部に販売する。
送信可能なメアドは日々入れ替わるから、鮮度のいいメアドリストを販売しつづける。
ボロイ商売だね。今日もどこかで、どっかのコンピュータがそんなしょうもない
仕事を続けていると思うと腹たつな。スレと関係ないのでsage
- 296 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/04 13:21 ID:HcIRr7Ic
- え〜と294さんは男性ですか?
それは、いたずらではないです・・・。
- 297 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/04 20:04 ID:Rx5YVMYg
- 295
私も以前は数字でしたので毎日届いた。
やはりコンピューターで片っ端からいれてるんだんね。
でも儲かってんのかしら?たけのこみたく、出来てて。
- 298 :受話器の向こう:01/09/04 20:58 ID:NstVbbIs
-
夜中1時のコール。
最近は誰だかすぐに分かるようになってくれたね。
毎日声を聞きたいんだけど、我慢しているの。
初めて彼の声を聞いたのは、エレベーターの中。
しまる寸前のドアに無理矢理入ってきて「すみません」と真摯に言ったね。
少し低い声が、初めてのミーティングで緊張してた私の心を和ませてくれた。
あなたを好きになるのにそう時間はかからなかった。
3ヵ月のプロジェクトはあっという間。
あなたの姿を目で追うだけの半年はすごく辛かった。
あなたの素敵なその声が聞きたくて、聞けなくて…。
クリスマスのイルミネーションも十分な勇気をくれなかったの。
26才。初めて作ったよ。
ハート型くらいきれいに作りたかったのに
やっぱり不器用だね。
伝えられない想いと同じくらい、ふぞろいのチョコレート。
- 299 :受話器の向こう:01/09/04 20:58 ID:NstVbbIs
-
「ありがとう。手作りなんてもらったことないから、
もったいなくって食べれないよ」
そう、言ってくれたね。
あなたとつきあうようになって1ヵ月以上たって、
冷蔵庫開けた時、きれいなラッピングのまま入ってたチョコレート。
涙がこぼれた。
本当に大切にしてくれていたんだね。
「なんか、食べれなくって・・」
私、愛されてるって、実感した。
初めての本気の恋。
初めての他人からの愛情。
初めてのキス。
初めての夜・・・。
- 300 :受話器の向こう:01/09/04 20:59 ID:NstVbbIs
-
あなたと出会ってからは
私、ずっと初めてが続いているの。
どんな夜もあなたを想うことで
それは初めての、特別な夜に変わっていく。
でも、特別な夜は二度と来ない夜。
あなたの心が離れていったことが今でも信じられない。
だから、今でも聞きたくなるの。
少し低いあなたの声。受話器の向こうのあなたの声。
聞かないとあなたがこの世にいなくなってしまいそうで不安になるの。
コールしないとあなたが私を忘れ去ってしまいそうで不安になるの。
どんなに嫌がられても、私の記憶が残るなら、それでいいの。
あなたが生きている限り。
コールは鳴り止まない。
そして、私の切ない恋も終わらない。
- 301 :もう疲れたよ・・・:01/09/04 21:00 ID:NstVbbIs
-
もう疲れたよ・・・
別れるきっかけを作ったのは「貴女」。
「別れたい」って言ったのも「貴女」。
何度も傷付け合うのは、本当にもうたくさんなんだ。
だから、貴女が俺を早く忘れられる様に姿を消すって言ったのに。
何故、また連絡を取らなければならない様に、仕向けるの??
こうなった今でも、「都合のいい男」として引っ張りたいの??
もうごめんなんだよ。
メールも出したくないし、連絡も取りたくない。
だから、そっとしておいて。
俺達のことで、他の人を巻き込まないで。
俺の気持ちを掻き乱さないで・・・
はっきり別れたはずだよ。
俺はもう新しい生活をしてるんだよ。
貴女だって、そうでしょ??
だったら、別々に暮らそうよ、お互いの為に。
永遠にさようなら
- 302 :おばさん:01/09/04 22:17 ID:qSh7t7lM
- んじゃ、わたひがかわいがったるわい。↑
- 303 :こわがり:01/09/05 01:35 ID:1fqngoVQ
- こわ〜
- 304 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/05 13:29 ID:eEASIhAE
- 以前ナンバーディスプレイに自分の携帯ナンバーが
全然違う、近所の人のナンバーとして表示されていた。
なんでだろう?????
- 305 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/05 14:14 ID:GTjkcwc2
- >>286
コンビニとかのストコンが誤送信してるんじゃないかなぁ
- 306 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/05 14:18 ID:zkY3gN8o
- 自動メール配信ソフトなるものがある。
登録しなくても
辞書ファイルなどから適当なアドレスに自動送信して
戻ってこなかったアドレスを送信リストとして
どんどん登録する仕組み。
名前以外の数字や英字の羅列がはいると
防げるってドコモもいってる。。。。
- 307 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/05 18:57 ID:uUk0dlW.
- 最近はPHSでも出会い系サイトのメールがくるのね。
- 308 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/05 23:44 ID:y8/JMhEk
- 友達とのメールはお互いいつも出すとダブる。
同じ時期にお互いがだしてるから。
変ね。
- 309 : :01/09/06 00:08 ID:XPgT9hEM
- ちょっと前の話なんだけど、例の新宿の火事のあった日、
ネットで話していて、火事の現場の上の階がスーパールーズだね、
ってわかったので、冗談で電話してみたんです。毎日新聞とかで
ビル名も報道されていたしね。時間は午前3時前で、
まさかその時点であんな悲惨なことになってるって知らなかったし、
ニュースでは4階はそんなに燃えてないっていうから。
電話番号はネットで調べてすぐわかったからね。
それでかけたら、ちゃんとかかったんだけど、だれか
受話器取ったんですよ。恐くてすぐに電話切っちゃったんだけど、
あれって誰が取ったの?
- 310 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/06 00:38 ID:RHh3AhQM
- >>309
きっと亡くなる直前の(あるいは亡くなった後)従業員が
取ったんだよ。話さなくて良かったね。
亡くなった人の友達が携帯で連絡要れようとしたら
留守電モードになってて通話がいっぱいになってたって話もあったよ。
- 311 :309:01/09/06 03:06 ID:XPgT9hEM
- >>310
新聞で見たらほとんど即死に近い、って書いてあったから不思議。
そのときはてっきり消火活動してる人が取ったのかと思って、ヤバって
思って切ったんだけど、本当不思議。ちなみにネタではありません。
イタズラ心を起こしちゃいけませんねぇ。
- 312 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/06 12:34 ID:6fruZ.Yk
- う〜ん、疑問だね。
死ぬ直前話したくて取ったのかも・・・。ぐわ〜
- 313 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/07 17:23
- なんかコワイ話、ないですか???
- 314 :顔なし:01/09/07 17:26
- 探してきま〜す
- 315 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/07 18:39
- 顔なしさん、よろしく〜。待ってるよ〜。
BY名なし
- 316 :私は公衆電話:01/09/07 23:55
- お願いですから、公衆電話にイタ電するのやめてください。
- 317 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/08 16:54
- なんか話題なーい??
- 318 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/08 20:41
- だえか探してくさい
- 319 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/09 21:10
- お前が捜せ。
- 320 : :01/09/09 21:42
- タイプ2で契約したADSL回線にスプリッタを繋げて電話機をつなげておく。
もし、呼び出し音が鳴ったら・・・あなたは出ますか?
- 321 :浅田飴クール:01/09/09 21:44
- 電話にまつわる怖い話
彼女と調子に乗って受話器でアナル挿入プレイをしてたら、小さい穴にウンコがビッシリ詰まってしまった。
こわいよう。
- 322 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/10 01:48
- >>321
「みっしり」のほうが糞囲気でてない?
- 323 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/10 15:20
- ヴォケ!汚い話すんじゃねー。わかったか?
浅田の野郎てめーあちこちで荒らしするんじゃねーぞ。
わかったか?このヴォケ!
- 324 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/10 19:25
- 遅れ馳せながら、はじめまして。私、東京在住のプログラマーを生業とする者です。
以下は、私が前の勤め先を辞める直前の頃の事です。
バブル崩壊の余波は、その会社にもモロに来ました。
取引先のほとんどが、メーカーだったのが、まずかったんでしょう。
取引先に設備投資を抑えられたら、収入はがた減りです。
で、まずはリストラの一環として、社屋を明治通り沿いから、賃借料の安い、武蔵野方面へと引っ越す事になったのです。
色々と不都合があって、明確な地名等は明かせないんですが。
そこは、一番太いパイプのあるメーカーさんも近く、駅からも徒歩3分程度という、言わば好条件だったんですが・・
冒頭で書いた通り、私には、最初から「こりゃぁちょっと・・・」という感じがしていました。
まず、建物の形が実に不自然。まぁ、狭い土地に建物を詰め込もうとしたせいなんでしょうが、
真上から見ると、ひずんだ三角形なんですね。
- 325 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/10 19:26
- で、一番の鋭角に当たるところで、丁度道がY字型に分岐してて、窓から下を眺めるに、どうにも見通しが悪そうで、実際、事故もちょくちょく起きてました。
交通の便等は良いんだけど、でも長居はしたくない、そんな感じを抱かせる場所でした。
そこに引っ越して1月と経たない頃、小さな地震がありました。震度そのものは大した事もなかったんですが、何しろ高いビルの最上階、その無駄に揺れる事。
「おお、こりゃぁ来るなぁ」などと同僚と軽口を叩いていた時、突如部屋の中に、
「パシーンッ」という音が響きました。窓でも割れたか、建材に異状でもでたか、はたまた単にホウキでも倒れたか。
しかし、ビルにも、室内にも、何ら異常は見つけられませんでした。
こんな事がちょいちょいあって、ますます鬱陶しい(私、この手の体験は多い方なので、どちらかと言えばうんざり気味だったのです)なぁ等と思っていた頃です。
お恥ずかしい話ですが、ある仕事がえらく遅れてしまい、納期ぎりぎりに間に合うかどうか、という事になりました。
で、これは徹夜しないと間に合わないな、と。物凄く嫌だけど、一人で徹夜仕事をする破目になった訳です。
- 326 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/10 19:26
- 深夜をだいぶん過ぎた頃です。ビルの外へ夜食を買いに出ました。勿論、無駄な電灯などは皆消して、自分が使っている以外のコンピュータ(当時は、まだPC−9801でした)も電源を落して。
で、部屋に戻っておにぎりのパックを破っている時に、ふと異状に気づきました。
部屋の隅の方にあるPC−98の電源が入っている。
自分が使っているのとは、別のマシンです。はて、全部落としてあった筈だが、さては忘れていたか。その時はそう思い、やれやれと思いつつ、そのマシンの電源を落としました。
食事を終え、さて、仕事のつづきを、とマシンに向き直った時。
背後で、「Pipo!」という、音が。間違いありません。PC−98特有の起動音です。
「え?!」と振り返ると、確かに、さっき電源を落としたマシンの画面が光っていました。
どれくらい、そうして凍り付いてましたか。気を取りなおし、また電源を落とし、仕事を再会。だが、ふと気を抜くとまた
「Pipo!」。
- 327 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/10 19:26
-
そんな事を何度か繰り返し、ついに天辺に来た私は、翌朝上司に嫌味を言われるだろうと思いつつ、部屋の明かりを全て点け、くだんのマシンの電源コードを引っこ抜き、CDをかけて仕事に没頭しました。
3時過ぎには仕事を終え、眠りについたと思います。
で、翌朝。私が仮眠室兼用の会議室から出て来ると、部屋の中がざわついている。見れば、例のマシンの周囲に人が集まっている。
「君、昨日の夜このマシンいじったか?」と上司に聞かれました。「ATOKがいかれてるんだよ。どうにも文字化けばっかりしてさ」と。
確かに、変換しても画面には出鱈目な文字化けしか出てこない。が、私は、その文字化けの中に、一定の法則があるのを見つけてしまいました。
ぐちゃぐちゃな文字の中に、時折現れているまっとうな文字。それはどれもこれも不吉というか、おぞましいというか、そういった印象を抱かせるものばかり。「死」「腐」「憎」「病」・・・そういった文字。
画面全体の文字化けを眺めても、何か、そこから睨まれているような。
昨晩の説明もそこそこに(到底信じては貰えかろうし)、ソフトの再インストールから、ハードディスクのフォーマットまで、色々試しましたが、結局そのマシンは治らず、更にその翌日には、廃棄処分になりました
- 328 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/10 19:27
- 。
それ以来、私は「二度とこの部屋で徹夜などするまい」と決めました。まぁ、それどころか、会社そのものを辞めてしまったんですが。
あの現象がどんな意味を持っていたのか、あるいは、何の意味も持たない、言わば通り魔的なものだったのか。それすらも解りません。
先日、その会社の近くに住む友人宅を訪れた時、そのビルまで行ってみたのですが、案の定というか、何というか、その会社があったフロアは貸し出し中になっていました。
- 329 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/10 19:28
- !?よかったよかった。。
- 330 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/10 19:28
- めでたし
- 331 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/10 19:30
- 今年の7月のことです。
私は、私と、私の友達(女性)とマンションに二人で住んでいるのですが、その日は友達の彼氏が泊まりにきていました。
うちは、私の部屋、友達の部屋、リビングと3部屋あって、廊下でつながっています。
そしてその日は私の部屋に3人が全員集まって、深夜までおしゃべりをしていたんです。
明け方の4時か5時くらいになったころでしょうか。
私は一番リビング側に座っていたのですが、誰もいないはずのリビングを、ぱぱたぱた...と、誰かが横切っていく足音がしたような気がしたんです。
「えっ?!」と思ってふすまを開けて見回しても誰もいるはずもなく。
「どうしたの?」と聞かれましたが、怖いので、気のせいということにして、「何でも無いよ、ごめんごめん」と流して、またおしゃべりに戻ったんです。
それから何分かたった時です。
うちは二人とも別に電話を所有していて、友達の方の電話には子機がついています。その時、彼女は私の部屋にその子機を持ってきていたのですが、突然それが「リリリリ!!!」と鳴り出したのです。
朝の4時に、電話?!と、私達は不審に思いました。普通じゃありませんよね。
それでとにかく電話に出ようと、子機を手に取った友達が、突然ひきつった声をあげたんです。そして、言いました。
「これ、...内線だ...。」
- 332 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/10 19:30
- そう、その電話についているランプの色は確かに、私達のいる部屋の隣にある、友達の部屋からかかってきていることを示すものでした。
しかし、私達は全員ここに揃っているのです。隣には、誰もいるはずなんてありません。
「キャ〜〜〜〜!!!」
パニックになった私達は、とにかくその電話を切りました。
そこで、私はさっきの足音のことも関係あるかもしれないと思い、皆に言う事にしました。
「あのね..さっき、私がキョロキョロしてたのはね...」と、私が言い出したとき、友達の彼氏が青い顔で、「...足音聞こえたんだろ。俺も聞いた。そっちからそっちへ歩いていっただろ。」というではありませんか!
それは全く私と同じもののようでした。
......その夜は怖くて、眠れませんでした(;;)
しかし、「あれ」はどうやら、彼氏の方が連れてきたものだったと私は思います。何故なら、それから一ヶ月後、今度は友達3人でその彼氏の部屋(6畳)に泊まりに行った時のこと。
狭い部屋に鮨詰めのごろ寝でした。それなのに、次の朝起きた時、友達は言ったんです。「昨日、私の周り誰かぐるぐる歩いてた?」
いや〜、まじでこの体験はこわかったです!
- 333 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/10 19:34
- ↑え〜マジこわいよ〜。
- 334 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/10 20:28
- そこは、地元の走りや達が集まってくる山道でした。
後輩が夜中走っていると、携帯が鳴ったそうです。
携帯をとると雑音で、女性の声は聞こえるけど何を言っているのか解らなかったそうです。
山道で圏外だったので、翌日に携帯の着歴を見たのですが、知らない番号でした。
かけなおしてみると「電波の届かない・・・」というメッセージ。
「間違いか?」そのときは、それで終わりました。
2〜3日すると、あうるウワサが走りやの仲間達にでました。
「なんか、夜中に携帯入ってよ、イタデンみたいなんだけど、(タケテ・・・タケテ・・・)って繰り返し訳わかんねぇこと言っているだよ。でも、こんなとこでも電波通じる所あるんだね。」
「あっ、俺もこないだここで携帯入ったよ。女性で何言ってるかわかんなかったけど。」
「お前のもイタデンじゃない?」
着歴を見ると、なんと同じ番号でした。
しかも、時刻も同じ夜中の2時14分でした。
お互いの共通の友達のイタズラだと、その場は終わりましたが、結末は違っていました。
数日後、その山道で事故車が発見されました。
カップルで、谷に落ちて二人とも死んでいました。
後輩はびっくりしました。その場所は、携帯を受けた所だったのです。
もちろん、その友人が受けたのもその場所でした。
慌てて警察に行き、話をしたそうです。
- 335 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/10 20:28
-
「あの場所で携帯を受けたのですが、関係ありますか?」
「友達なのか?」
「いえ、全然知りません。」
彼女の遺品で携帯はあったそうです。
でも、救助を呼んだ形跡はなかったそうです。
でも、驚くことに番号は後輩達にかかってきた番号だったそうです。
「タケテって、たすけてって言っていたんじゃ・・・」
そうです。あの電話は彼女からの事故を知らせる電話だったのです。
でも、怖いのは死後2週間はたっていたそうです。
後輩が携帯を受けたのは5日くらい前・・・つじつまがあいません。
それに、あそこは山道で電波の届かない場所。
あなたはどう考えますか?
2時14分というのは事故をおこした時間で、電話は死んだ後、誰かに発見してもらいたくて彼女の魂が電波となって近くを走る車の携帯に届いたもの。
そうはとれませんか?
いまでも、謎の話です。
- 336 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/10 21:26
- う〜ん、あるでしょうね。
メッセージを残しながらこの世を去るケースはよくありますよ。
- 337 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/10 22:19
-
∧_∧
X ノハヘ X
|゚ノ ^∀^)< モナーくぅん ♪
§> く
/ ( ・)・)\
(⌒ /> (\ ⌒)
 ̄ ( ヽ ノ
\ \\
\ ) )
/ //
\__)_)
- 338 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/10 22:24
- >>112
ものすごく遅レス
女の人の喘ぎ声って電話発信の「ピポパ」ってのと同じ波長になることがあるらしいよ
ベッドのそばにある電話が勝手にかかっちゃうの。
前になにかのTV番組で証拠VTRを流してた。ゴールデンタイムに素人のベッドシーン(^^;
- 339 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/10 22:59
- >338
「投稿特報王国」でしょ?
あれは信じられんな〜
- 340 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/11 02:15
- ふっと思い出した出来事ですが、とても不思議な体験があります。
私が小学生のころ。
結婚していた姉が姑と折が合わなくて家から追い出されました。
結局、裁判などをして離婚することとなりました。
しかし、子供は父親側に引き取られることとなり、失意の姉は実家に戻ることも出来ずたった独りで実家のそばにあるアパートに独り暮らしする事となりました。
しかし、姉の住むことになったアパートは、お風呂もトイレも共同の古い建物だったので、姉は、実家の県営住宅まで毎日お風呂を借りに来ていました。
引越からしばらくして、生活も落ち着き始めた姉は、結婚前の職場に復帰することにしました。
しかし、その職場というのは元旦那の家の近くでした。
その朝、父と母はそんな場所では何かと気を使って不便では無いか、と話していました。
と、その時電話が鳴り、私が取りました。
「もしもしりょうちゃん?」
それは姉からの電話でした。声の様子で姉は泣いていました。
「おかあちゃんおる?」
- 341 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/11 02:16
- 「おねえちゃんどうしたの?」
私が聞くと、姉は泣きながら言いました。
「お義母さんが私の職場にな、勝手に退職願いだしとるんよ…。お姉ちゃんもう仕事がないんよ…あ、あんまりだわー」
そう言って泣き崩れてしまいました。
私はすぐに母に電話を変わりました。
電話を受け取った母は、姉を力付けるように強い口調で、
「もうええから、早うかえっておいで。新しく職を探すんだけん」
そう言って姉に話しかけていました…。
その日私は学校にいても姉のことが心配でした。
学校が終わると、急いで家に帰りました。
しかし、家には誰も帰ってません。
そのうち父、母も帰ってましたが、一向に姉は来ません。
そのうち、日も暮れて夜になりました。
朝のただならぬ様子もあり、父は心配のあまりアパートまで様子を見に行きました。
しかし、姉はアパートにもいません…。
- 342 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/11 02:16
- こうなるとみんなは、姉の事をあれこれと心配せざるを得なくなってしまいました。と、その時…
「ただいま!」
玄関で姉の声がしました。
私たちは玄関に飛び出て行きました。
「いままで、なにしとったん!」
母が姉に声をかけました。
「… ?! … なにがよ? 疲れたわ、風呂に入るで」
姉はいつものようにお風呂に入りに来たという感じです。
しかし母はそんな姉に続けました。
「今日な、母さんの友達に仕事のこと相談したから、心配せんでええよ…」
「なんの話ししとるん?」
と、姉は一向に事態を理解できないと言った様子です。
仕方なく母は、今朝の電話の件と、その後の経緯を姉に問いだたしました、しかし…
「なにいっとる? そんな電話せんよ。今まで仕事して帰ってきたんよ。」
姉は怪訝そうな顔をするばかりです。
「お姉ちゃん電話出たら泣いとったがん、私も電話出とるんよ」
私も言いました。
「みんなしてなにいっとるん!?」
- 343 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/11 02:16
- 家に来るなり突然、訳の分からない事を言われたためか、姉は怒って足早にお風呂場へと行ってしまいました。
その様子を見た、父と母は狐につままれた様なおもむきで、部屋へと入っていきました…
※ ※ ※
そして幾日か後、私は姉のアパートに泊まりに行きました。
夜、姉と話していると
「おねえちゃんな、一人ぼっちになって本気で何度も死のうとしたんよー」
と冗談半分のように言いました。
私は妙にあの電話のことが気になって、怒られるのを覚悟で姉に尋ねました。
「あの電話のことなんだけど、私が電話にでたんよ。お姉ちゃんと話したで、本当に、あっちのお母さんに会社勝手に辞めさせられたって、泣いとったんよ」
姉は怒りもせず、
「あん時は本当になに言っとっるんか?と思って頭がおかしくなりそうだったわー。 私が電話したってみんなそろって言ってくるけん。あの日ちゃんと朝から晩まで仕事してたんよー」
そう言って、自分は電話はしていないといいました。
そして、姉はその後こう続けました。
「でもな、何故かあの日はすごい緊張で、仕事場に入るまで不安でしょうがなかったんよ…」
- 344 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/11 02:17
-
今となっては分かりませんが、離婚前から精神的に追いつめられていた姉の心が、もうひとりの姉に電話をさせたのではないでしょうか…。
でも、本当に不思議でならなかったです。 あのことは、いまでも忘れられません…
- 345 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/11 12:50
- なんだかお姉さん可愛そうです。
私にも姉がいるので。
- 346 :電話ボックスの女:01/09/11 15:15
- 私が高校生の時にあった話です。
友達と遊んだ帰り道、時間は午前2時をまわり凍えるような寒い夜でした。
私の家はマンションで、その前には大手デパートのビルがそびえ建っていました。
ビルの周りは、街路灯や電灯が何本もついていて夜でも凄く明るいほどでした。
そのビルの敷地の一角に、電話ボックスが2つ並んで設置してありました。
そのうちの1つは、国際電話をかけられるもので、繁華街にあることから毎晩のように近所に勤めている2〜3人の外国人女性が電話をかけにやってきていました。
遊んで帰ってきたその日も、遠くから手前側の電話ボックスの中に赤い服を着た女性がいるのが見えていました。
「?」
しかし、何かいつもと様子が違います。
それは、だんだん電話ボックスのそばに近づくにつれ、大きく感じてきました。
電話ボックスと、中の女性との構図がずれているような歪んでいるような変な感じでした。
けれども凍えるような寒い真夜中、今日はそんなことを気にせず真っ直ぐ部屋へ帰ろうと、心に決めました。私は、足早で電話ボックスの脇を通り過ぎようとしました。
「でも…」
- 347 :電話ボックスの女:01/09/11 15:16
- 一旦、心には決めたものの、やはり電話ボックスの様が気になります。
電話ボックスの真横を通り過ぎる時、私は電話ボックスに視線を送りました。
2つ並んだ電話ボックスの中に誰もいませんでした…
「あぁ、もう帰ったんだな」
と思った瞬間、
「!」
2つ並んでいる電話ボックスの間、約15cmぐらいの隙間に物凄い形相で私を睨み付ける女性が…私は、マンションに飛び込むと一目散に階段を駆け登りました。
必死に登りながらも、いま自分の見た物が信じられませんでした。
部屋のある階まで階段を登った私は、目の錯覚だと思いながらもう一度電話ボックスを覗いてみました。
「!!!」
しかし、そこにはまださっきの女が電話ボックスの隙間から「じっ」と私を睨んでいました…。
※ ※ ※
その夜は恐ろしさのあまり、風呂にも入らず布団に潜りました。
いったいあれは何だったのでしょう。よくタンスとタンスの間からぺらぺらの人が出てくる話は耳にしますが…
- 348 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/11 17:38
- >よくタンスとタンスの間からぺらぺらの人が出てくる話は耳にしますが
・・・・とここまでわかっているのなら、別に驚くことないでしょう!?
- 349 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/11 17:41
- ・・自分霊体験あるんだけど
実際体験するとここでは些細は話でつまんなく見えるんだけど
その瞬間は地獄。。ホラー映画の主人公になったかのよう
- 350 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/11 18:05
- そう・・・ですか・・・・
- 351 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/12 19:43
- teikiage
- 352 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/12 20:04
- 何方かコワイ話希望〜
- 353 :あなたの右斜め後ろに名無しさんが・・・:01/09/12 23:55
-
…電話は電話でも、夢の中での怖い?話しっていうか、場面。
夢の中で、うちはマンションなんだけど、自分の部屋の窓の外が真っ赤になってて、
自分の部屋の前が大火事になっていたんです。
それで慌てて消防車呼ぼうと電話するんだけど、なぜか「119」と押すとき、普通に
ボタンを押せず、なぜか1秒ごとにボタンを押してるんです。
こんな感じ>「1」を押す(1秒おいて)「また1を押す」(1秒おいて)最後の9を押す。
で、しかも、プッシュ音が変なんです。テレビの時報より遅い間隔で、
「ピポー ピポー ポポー」って聴こえるんです。
_ ̄ ̄ _ ̄ ̄ _ ̄ ̄
(上の線は、音の音程を表現するための線ですが、線のような音程で聴こえました)
しかも、部屋には火は入っていないのに、ゴオーって燃えさかる音が目の前で
してて、その音と変な音程の電話の音が重なって、凄く怖かった記憶が…。
…夢の話しなのでsageね。
- 354 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/13 02:45
- >>346
すきまさん か。
- 355 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/13 07:11
- >>353
よく夢のなかでは、早くTELしないといけないのに
ひとつ番号を間違えて、又最初からやりなおす、とか。
やたら長い番号で途中でやはり間違えてまた最初からなどと
いうことがある。めちゃイライラするんだ。
- 356 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/13 09:18
- 俺あてに勧誘の電話があった時の話。
勧誘て分かってたからすぐ切ろうと断ってたんだけど、
向こうも食い下がらなくて、てこずってた時、
妻が「私が断ってあげる!」と受話器をひったくり、
「けっこうですから!」
「は?」
「ふざけんじゃねー! てめー !」 ガシャン!!!と激しく切った。
妻がマジギレしていたので俺が恐る恐る内容を聞いてみると。
「お母さんはひっこんでてください」と言われたらしい。
まー声じゃ年齢は分からないからしょうがないと思うんだけどね。
本人は超不機嫌だった。
- 357 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/13 13:36
- >355
私もまったく同じ夢をよく見ます。
あれってホント、いらいらするんですよね。
- 358 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/14 03:21
- >355 357
私も見ます。すでに15年は見ています。
あんまり頻繁に見るから何か意味があるんじゃないかと
思ったこともあったけど、イライラしてたり疲れていると
見ることに気がついたよ。
自分の焦りが夢にも現れているんだね、きっと。
- 359 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/14 05:24
- >356
激しくワラタ
- 360 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/14 05:37
- 1人暮ししてたとき、電話とったら
オルゴールがずぅーと鳴ってて
すごく怖かった
- 361 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/14 09:24
- >360
相手がかける途中でキャッチが入ったので、
フックを押したのでは?
音楽が違うかな?
- 362 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/14 12:44
- >360
けっこう嫌がらせで使う手らしい
- 363 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/14 23:48
- なんかないですかー??
- 364 :こわくないけど:01/09/15 00:08
- ここんとこ2週間くらい、毎晩午前2時ピッタシに携帯が鳴るの、
非通知で最初は無言だったけど、おとといの晩は若ーい男のコの声で「電話トモしよ?」って。
こぇーよ、丑三つ時にぃ!! ・・電話トモって、、なに?
- 365 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/15 00:36
- >>364
語呂悪いね
- 366 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/15 00:38
- テルトモ ということでひとつ。
- 367 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/15 16:43
- >368
若い女の子だったら今ごろここには登場していないと思われ。
- 368 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/15 16:43
- ごめん!364であった。ワシとしたことが・・・
鬱だ。死のう。
- 369 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/15 17:02
- あげさせて下さい…
- 370 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/15 18:06
- 「お姉ちゃんだよ・・・」
について熱く語ろう!
- 371 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/15 18:18
- 行方不明の女性の家のかかってきた
「お姉ちゃんだよ」という中年の女の電話。
行方不明者の捜索番組。
- 372 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/15 18:33
- >>371
あー、それ俺も見た。
行方不明の女性本人を名乗ってかけてきたんだよな。
それなのに声はどう聞いても50歳以上くらいの年輩女性の声。
なんの目的でかけてきたのか不気味だったね。
- 373 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/15 21:54
- ネタない?
- 374 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/16 00:50
- 恐いと怖いはどう違う???
- 375 :浅田飴クール:01/09/16 00:55
- 恐い:こぅわい
怖い:こわぅい
- 376 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/16 12:20
- ソとンの区別もなかなかねー。
- 377 :金縛り:01/09/16 12:22
- 電話はほんの少ししか話に出てこないけど・・・・・・
15年前のはなしです。
10年前に今の家に引っ越してきたのですが、その引っ越す前の自宅で体験
しました。
その当時、小学生相手に文房具屋を営んでおりました。
その店を中心にして真中に廊下が突き当りまであり、右側には六畳の居間、
六畳の部屋に四畳半の部屋。廊下を挟んで反対側には店のほうから、お勝
手があり風呂場にトイレ、そして四畳半とまぁ、こんな家でした。
その頃にはすでに父親はなく、私と妹、母に祖母の四人暮らしでしたので、
六畳に母と祖母、そして四畳半は1人づつ寝られたわけです。
母と祖母の部屋には床の間があり、大きな蛇がとぐろを巻いた掛け軸が飾
られてあったのを覚えています。
私が中学生の頃だったと思います。
寝苦しくて何気なく布団から足を出したら、いきなり誰かに蹴飛ばされました。
びっくりして何事かと電気をつけたのですが、誰も居ません。
そのときは訳がわからず、すぐに親のところへすっ飛んで行き
「いま誰かに足を蹴られたよ!」と訴えたのですが、寝とぼけたんだろうと
相手にされませんでした。
その後、妹と部屋を替わったんですが、朝に突然妹が泣き喚くので、どうし
たと聞くと
- 378 :金縛り:01/09/16 12:22
- 「たった今、黒い影だけの男の人が足元に立ったとたん金縛りにあって、そ
したら覆い被さってきた。」
そうです。それを聞いて〔あの時やっぱり誰かが蹴っ飛ばしたんだ!!〕と
確信し、雨戸をあけて、全身総毛立ちながら「出て行け」と怒鳴りました。
その時に九字をきったのですが、素人のそんなものは通用しかったばか
りか、逆に刺激して別のものを呼んだんじゃぁないかなぁと、今では思いま
す。〔まだ姿までは見たことはなかったんですが・・・。〕
そのあと大変な目に合わされました。
その頃から、家全体のかもし出す雰囲気が、いつもと違うような、鳥肌が立
つような気持ち悪さに恐怖感を感じる事がありました。
ある夏、時間は二十二時を回った頃だと思います。
寝床に就くとき、何が原因だったか、つまらない事で母と口喧嘩してしまっ
た事があります。
その時、不て腐れて寝てしまおうと横になろうとした時です。
部屋の入り口の方でいつもと違うものを感じてそちらを見たのですが、別に
変わった様子がないので、そのまま横になってしまいました。
ところが、床についたとたん、足元から一気に金縛りに!
気が動転しながら辺りを見回すと足の先になにやら白いものが・・・。
部屋は真っ暗だったのですが、はっきりと人そのもののように見えました。
やがてその白いものは人の姿になり、白い着物を着て髪を振り乱し、年は四
十五才ぐらいの女で、押入れの襖を背にしてすっと立っていました。
私は、あまりの恐怖に心臓がバクバクしていましたが、ある事を思い出して
いました。
- 379 :金縛り:01/09/16 12:23
- 自分に恨みの無いものは顔が見えない。
とっさに思い出し、勇気を振り絞ってゆっくり目線をあげていきました。
その女の顔は面長で、私を見据えるその鋭い視線、と思った瞬間、目が合って
しまいました。
目を合わせるのと同時に、私のほうに覆い被さってきます。
「うわわわわっ」と叫んだつもりが声になってない。
私は、あまりの怖さに全身の力を振り絞って、うつ伏せになりました。ものす
ごく体が重く感じたとたん、すっとその気配は消えてしまったのです。
「うぁぁぁ」と頭はパニック状態。
しかしこれで終わってはいませんでした。
お経を読むお坊さんの読経が聞こえ、突然電話が『りりりりりん』と鳴り出し
ました
あんな体験をした後なのに、気がつくと電話に出てしまいました。
でも、相手は無言です・・・・・。
ぞおわーとする悪寒が全身に走ります。受話器を切ると今度はガラッとお勝手
の玄関が開く音がします。でも、よく見ると鍵がかかっているんですよ。この
玄関、普通に開けようとしても渋くて開かないのに・・・・。
この家では、私だけではなく家族中で恐怖体験をしています。
その話しは、別の機会に。
- 380 :金縛り:01/09/16 12:23
- それから、これは余談ですが、怖い思いをしたからでなく、いい物件が手に入
って引越しをしたのですが、この土地を買った人は、例の家に一週間と居られ
なかったらしいです。
その後、3年ぐらいして、何故更地にしたのかは解りませんが、取り壊されて
更地になっていますけど、 10年以上にもなって未だに家が建っていないんで
すよねぇ〜。
- 381 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/16 13:22
- こっわ!
- 382 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/16 18:17
- 111にかけてみよう。
- 383 :笑う女:01/09/17 12:44
- 私の勤めていた警備会社で数年前に使っていた事務所の話である。
その事務所は、渋谷の道玄坂にある鰻の寝床のように細長い 9階建てのビルの6階あった。
坂の途中にある事務所6階の窓からは、円山町のホテル街、向かいにはキャバクラ、背後は有名なヌード劇場とそれは素晴らしい眺めであったと、今でも覚えている。
以前からこのビルにおいては様々な怪異現象が起きており、 霊感のある部下『N』(『伸びる手』等に出演)に言わせれば 『霊道』なる幽霊の通り道がこの事務所の部屋を横断しており、怪異現象の原因はすべてこれがが関係しているらしい。
吸っていた煙草が突然灰皿から消える。
事務所内に誰もいないのに机や椅子がバンバン叩かれる音がする。
揚げ句のはては6階の窓ガラスが突然うなり声をあげ、外から誰かがこじ開ける様にバタバタ震える…。
また、こういった話を事務所でしていると、部下の言う「霊道」の中に座って仕事をしている同僚が影響を受け、突然頭痛を起こし倒れるというようなハプニングが起きたりした。
様々な怪異の中で一番頻繁にあったのが仕事中に突然、耳もとで女性のささやき声がする、と言ったものであった。
それは、注意していないと何と言っているのか分からないような声なのだが、テレビもラジオもついていない窓を締め切った室内で聞こえるのだ。
- 384 :笑う女:01/09/17 12:44
- 外から聞こえる街頭のアナウンスの声などとははっきり違うのは、耳元でささやくその息づかいまでもが肩越しに聞こえる事であった。
さすがに、これには大半の社員がまいった。
普段、霊魂などとは無縁の者もこの声を耳を理由に事務所へ の待機を拒否しはじめた。
しかし、悲しいかなここは警備会社という特殊な職業のため、各事務所は『24時間体制』が義務付けられており、昼間はもちろん、夜間の宿直者も毎晩置かなければならなかった。
セクションの違う私は、夜間宿直のローテーションには含まれておらず安心していたのだが、8月中旬のある夜にどうしても当番の都合が着かず、運命の当番が私にまわってきてしまった…。
* * *
当日、初めのうちは昼間勤務の同僚などが残業で何人も残っており、何事もなく通常の夜間勤務をおこなっていた。
しかし、10時を過ぎる頃から一人、二人と同僚が帰宅し、ふと気付くと事務所には私ひとりが残されていた。加えて、省エネの為なのか室内は頭上の蛍光灯2灯のみを残し消されている。
本来怖がりの私は、暗がりの中にある蛍光灯のスイッチを入れに行く勇気もなく、
「あーあ。とうとう一人か…。取り敢えず軽く仮眠を取っておこうか。」
などと、自分に都合の良い理屈を言うと打ちかけのワープロの電源切り、そのまま机に突っ伏し仮眠にはいった…。
- 385 :笑う女:01/09/17 12:44
-
* * *
- リーン・リーン・リーン・リーン -
現場からの定時連絡の電話に起こされた。時計を見ると、針は2時を差している。
寝ぼけたままトイレへ駆け込み用事を済ませ、再び席に座り直したその時…。
− バン・バン・ババン・バン・バン・ババン・バン・バン・ババン! -
突然、窓ガラスを素手で叩く様な音が起こった。
「あーっ。まただよ…。」
私は慌てて頭から備付けの毛布をかぶり、机の上で両耳を塞ぎ早く眠てしまおうとした…。
窓を叩く音が始まって、4〜5分程たった頃だろうか…、
- バンッ!ババンッ!バン!! -
今度は私周りの机が激しく、まるでドラムを叩く様に早く激しく鳴り始めた。
「こりゃ、やばい…!。」
私は危険を感じ、毛布を払い周りを見回した。しかし、もちろん事務所の中には私以外の誰もおらず、今の今まで鳴っていた音もピタリと止んでいた。
恐怖が頭の中も全身をも支配していた。
私には、机を離れ室内を調べる勇気もなく再び机に突っ伏し、頭から毛布をかぶった。
- コツ・コツ・コツ…… -
間髪いれず、今度は何者かの足音が私の机の周りをぐるぐると周り始めた。
さすがに耐えられなくなった私は、大宮支社に助けを求めた。
この日、大宮支社は霊的体験のある(自称、霊的修羅場経験者)というO氏が泊まり番だった。
- 386 :笑う女:01/09/17 12:45
- O氏が電話に出た。彼は、すぐ様電話から異変を感じ取ったらしく、ゆっくりと私に聞いた。
「どうしたんだ!?」
私は今までのいきさつと現状を、電話の向こうのO氏に説明した。
「分かった…………。いいか、よく聞けよ…。」
- パシィーーーーーーーン!! -
突如背後で何かがはじける音がした。
振り向くと、額縁のガラスが割れていた。
しかも、額は壁に掛かったままガラスだけがまるで何かに叩き割られたようにこなごなに飛び散っている。
「Oさん! ガラスが…ガラスが…。」
私は、錯乱していた。
「落ち着け!事務所に塩はないか? 塩…。それを水に溶かして部屋の中に撒け!
入口の所には塩を盛れ! いいか、ただの食塩じゃねぇぞ。あら塩だ、あら塩!」
「えっ…、そんな塩、事務所にないですよ…。」
「だったら急いで買ってこい!!」
「買いに行けったって、それじゃあこっちの事務所、誰もいなくなっちゃいますよ!?」
「何もお前が出ていく必要はねえじゃねぇかよ。」
「えっ?」
「さっきから、電話口で笑っている女に買いに行かせりゃいいだろ!第一、こんな夜中に事務所へ女を引き摺り込んで、何やってたんだ?お前はっ!。」
- 387 :笑う女:01/09/17 12:45
- 「…………………………!!」
私は絶句した…。
彼には女性が私とO氏の会話に笑いながら相づちをうっているのが聞こえていた。
私はパニックになりながらも、電話の大宮支社への転送切り替えを行い、塩を買いに近くのコンビニまで飛び出していった。
そして、戻るなり尋常とは思えない程の食塩水を作り、床が水浸しになる程撒いたのだった。
驚く事にその直後からピタリと怪異現象は治まり、何事も無く朝を迎えた。
しかし私は、とうとう朝まで寝ることも出来ず、夏の暑い日だというのにガタガタ震えながら、翌朝代りの者に引き継いだのだった。
* * *
後日、当夜の夜間電話の録音テープは、処分された。
理由は、職場に無用の混乱を招く恐れがあるためとの事であり、表向きは、「機械の故障による録音不備のため消去」となった・・・・・。
そして、その後も幾度となく宿直当番に恐怖はふりかかった。
しかし、幸いな事にそれから程なく、リストラによる統合のため事務所移転となった。
従業員は、皆もろ手を上げてリストラを歓迎した。
その後事務所は借手を二転三転したが、長期の入居者も無く、現在は次の借手が来るのを待っている…。
- 388 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/17 16:23
- >笑う女
恐かったよ〜。面白かった!ナイスです。
- 389 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/17 20:15
- 金縛りさん。その家にはなに悪い霊が取り付いているんでしょうね。
笑う女さん。どこにでも霊道ってあるらしいね。
いろんな怪奇現象をおこし、人が入ったり出たりするんですよね。
- 390 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/17 20:27
- >笑う女
これ、怪談サイト 「恐い話・闇の囁き」 からの、まんまコピペじゃん……
気に入った話だから紹介したかったのかもしれんが、その場合は
出典くらい明記しといた方がいいと思うぞ
- 391 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/17 20:51
- >>390
出展なんかいちいち書くヤツいるかよ。
わざわざ下げるような事逝ってんじゃねえ
390みたいな馬鹿気にせず面白いのがあったらまた載せてくださいね>>383さん
- 392 :塾長:01/09/17 21:03
- 実話です
文章力は低いです。
ある日携帯に0907555????{忘れました}から
電話がかかってきました。
モチロンこんな番号は知りません。
僕はわけもわからない電話は出ないことにしてるので無視しました。
しかし次の日今度は上の電話番号に1足した数から電話
がありました。
毎日毎日着信拒否するたびにいつもと同じ電話番号、
しかし若干違う番号から電話がありました。
僕は怖くなって携帯の音もバイブもずっときっていました。
それでも毎日かかってくるので勇気を持って電話に
でてみました。
- 393 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/17 21:09
- んでんで?
- 394 :塾長:01/09/17 21:20
- 電話の向こうから
「○○○○ファイナンスですけど資格とかに興味ありますかー」
俺「、、、、、、、、、」
このあとのこの人とのケンカアンマリ覚えてないけど
どうします?かきましょうか?
- 395 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/17 22:03
- たぶん大会社だから連番でTELを引いていると思われる。>393
- 396 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/17 22:42
- 笑う女
良かったけど391みたいなヴァカのせいで
萎えちゃったよ
- 397 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/17 22:55
- >>391
アホかお前は。他人の文章なら出典を書くのがエチケットだろうが。
コピペ横行の2ちゃんをスタンダードだと思ってんじゃねえよヴァカが。
>>383氏、もし391と同一人物じゃないのなら
今後引用する場合は、メアド欄にでも出典もとを併記して頂きたい。
- 398 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/17 22:55
- あ、ごめん。
391じゃなくて390の間違いね。
- 399 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/17 23:02
- >>397
まあまあ、そうむきにならずに。。
荒れそうなのでsageましょ
- 400 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/17 23:13
- っていうかどうでもよくない?、そんなこと。
本人の良識だろ。
俺的には面白い投稿望む。誰か面白いやつ投稿希望〜
- 401 :電話ボックス:01/09/17 23:31
- このお話は
私がまだ今の住所に引っ越してくる前の住所で
大変噂になったお話です。
その前の住所の近くの公園の裏には「宇宙科学館」という
プラネタリウム付きの科学館があるのですが
その入り口付近にある電話ボックスを夜中の2時に使うと
変な声が聞えるらしいのです。
よくある噂話しだと誰もが思っていたのですが・・
中にはそういった話しに敏感な人もいます。
今回はそれを実際に確かめに行った
勇ましい二人の男性の体験談をお話致します。
仮にT君とS君としましょう。
待ち合わせをして彼らが現地に到着したのは
深夜2時になるちょっと前ぐらいでした。
二人とも怖いのは大好きですがそんな噂を聞いた後では
夜中に薄暗い光を放つ電話ボックスは流石に不気味に見えてきます。
「よし・・行ってみるか・・」
TがSに言いました。
Sがテレホンカードを片手にTと並んで
電話ボックスに向って歩いて行きます。
電話ボックスの前にくるなり、突然Tが「一緒に入ろうぜ」と言い
あの狭い電話ボックスの中にTとSは二人で入ったのです。
きっとTも一人じゃ怖かったのでしょう。
- 402 :電話ボックス:01/09/17 23:31
- ギュウギュウににつまった電話ボックスの中で
Sが頑張ってテレホンカードを差込みます。
そしてSが言いました。
「どこに電話するか・・?」
そうです、何処に電話をかけようが
こんな真夜中に電話するなんて非常識です。
仕方なく二人はお互いの家のどちらかに電話する事にしました。
一度電話ボックスから出て、二人はじゃんけんを始めました。
負けたのはTでした、結局Tの実家に電話をかける事になり
二人はまた電話ボックスの中に入りました。
Sがカードを入れ、素早くTが自宅の電話番号を押していきます。
「プルルルルルル・・」
「プルルルルルルルル・・」
「プルルルルルル・・・」
- 403 :電話ボックス:01/09/17 23:32
-
「プルルルルルルルル・・」
「プルルルルルル・・・」
何度かコールしているのですが、誰も出ません。
「誰も出ないし、やっぱもう寝てるよ」
TがSにそういうと
「ちょっと貸して」
Sも確認がしたかったのでしょう。
Tから受話器を奪い取り、Sが受話器を耳にあてます。
すると・・
「ガチャッ・・」
誰かが出たのです・・
「おい、誰か出たぞ!」
SはすぐにTに受話器を返しました。
自分の家ならともかく
他人の家にこんな夜遅くに電話をかけたら非常識だと思われてしまいます。
Tが
「もしもし・・?」
きっと両親のどちらかが出たのだとTは思っていました。
しかし、受話器の向こうからは全く予想外の声が聞えて来たのです。
- 404 :電話ボックス:01/09/17 23:32
-
「ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああ」
「!!!」
それは女の声で、なんだか遠くの方からこちらに近づいてくる様な声なのです!
「ぁぁぁああああああああああああああ」
明らかにTの両親の声ではありません。
その声は横にいたSの耳にも届く程、どんどん大きくなってきます。
「お、おい、なんだよそれ・・?」
Sが青ざめた顔でTに聞きます。
- 405 :電話ボックス:01/09/17 23:33
-
「ぁぁああああああああああああああああああ」
「ガチャン!!!ピピーッ・・ピピー・・」
Tは慌てて受話器を置きました。
「これ、ヤバイよ・・もう行こうぜ」
「い、今の声・・なんだよ・・?」
Sがしつこく聞いてきましたがTはSを押しやるようにして外に出ました。
そして、ふとTとSが今出て来た電話ボックスを振り返ると
そこにはとんでもないものが映っていました。
反射した電話ボックスのガラスの向こうから女が走ってくるのです!
反射したガラスの向こう・・・・つまりそれはTとSの背後です!
TとSは思わず振り返りました!
が・・
誰もいないのです・・
走ってくる音も聞えません。
再度電話ボックスを見るとやはり、ガラスにはその女が映っています!
更にその女は猛スピードでTとSに向って走ってきているのです!!
- 406 :電話ボックス:01/09/17 23:33
-
そう、反射したガラスの中だけで・・
「うわぁぁーー!!逃げろー!!」
Tが言い出しましたが、Sもすでに走っていました。
二人はしばらく走り、ようやくその場から離れました。
余程怖かったのでしょう、その日SはTの家に泊まる事になり
さっき起こった事についてしばらく語っていました。
翌朝、
母が発した言葉にTは更に鳥肌が立ちました。
「昨日、夜中2時近くに電話があってね、突然
ぁぁぁあああああああああああああ
っていう気味の悪い女の声が聞えてきたのよ」
「お母さん、恐くなっちゃって切っちゃった」
おかしいです・・あの時電話に出たのはTの母だというのです・・
しかもTの母もT達と同じ様にあの女の声を聞いていたというのです・・
それから、TとSの身に何が起こったという訳でもありませんが
あの場所はかなりヤバイです・・・
更にその電話ボックスは今でもありますので
場所をご存知の方はお気を付け下さいませ・・
- 407 :電話ボックス:01/09/17 23:34
-
昔私がその地元に詳しいある教師に聞いた話しによりますと
その「宇宙科学館」を建てる以前の建物は
火葬場だったそうです・・(マジ)
実際、その科学館付近での妙な噂は色々とあったのですが
これが当時一番有名でした。
- 408 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/17 23:38
- こえ〜・・・・こわすぎ。。。久々ageます
- 409 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/17 23:40
- コピペでも知らない人にとっては空欄の
スレよりありがたいです。
上げてくれた人に感謝です。
- 410 :名無しさん:01/09/18 01:12
- >>401-407
佐賀か加古川か浦和ということが判明
- 411 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/18 03:55
- 友人の話。彼女はある文化講座(いわゆる習い事)の先生をやっていた。
先生といっても、普通に電話受け付けもする。あるとき、年齢は不明だが、
成人女性、おそらくおばさん、と思われる、おっとりした女性からその講座を
受講したいとかかってきた。場所の説明を終えた友人、
友人「・・・○×です、よろしいですか?」
女性「エー・・ット・・・」(ちょっと少女のようにお読みください。)
友人「ご住所(TEL no.と共に既に聞いていた)からすると、梅田ですよね。
梅田から地下鉄御堂筋線に乗り換えて、(以下略。ちなみにすごくよくわかる)」
女性「エー?ウーン?ワカラナイナ-?モウ1回・・・」
友人「(またかよ・・)ですから…(以下略)。」何度か説明。
女性「デハ,○×時二ソチラニカナラズイキマス。」
しかしこない。すると有り、
女性「チカクマデキマシタガ、ワカリマセン。」
他のスタッフ懸命に説明するも、わからず。友人に代わって、
友人「どこからなら、おわかりになります?」
突然
女性 「・・・おまえんとこもうかってないやろ!!」
すっごく野太い声で。と、ここまでなら、ただのキショいイタ電ですが、
怖かったのは(その声も怖かったらしいが)最初に聞き出した番号が
本人だったこと。
むかついた友人その他スタッフがかけなおしたら、「マタ、今度イキマスー」
・・・怖いからこないで。
- 412 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/18 07:57
- 怖!
- 413 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/18 08:35
- 恐!
- 414 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/18 12:52
- >411さん
怖かったのは(その声も怖かったらしいが)最初に聞き出した番号が
本人だったこと。
・・・・の本人は事務の子のことですか?
それともおっとりしたおばさん?
- 415 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/18 16:02
- age
- 416 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/18 21:38
- 誰かいませんかー?
- 417 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/20 10:17
- age
- 418 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/21 20:25
- 閑古鳥が鳴いている・・・。
- 419 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/22 12:33
- ピーピー
- 420 :しらけ鳥:01/09/22 12:34
- ミジメーみじめー
- 421 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/22 13:03
- >420 懐かしい
Σ( ̄◇ ̄;;自分の年がばれる
- 422 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/22 14:43
- 恐くない話をいくつか。
その1
うちのオカン(49才)の携帯にナンパメール。
電話番号も書いてあったのでその相手にかけてた。
相手は若い男で相当嫌そうにしてたらしい・・・
その2
相手「もしもし、○○ですけど××さんいますか?」
自分「ウチに××なんていませんけど間違いじゃないですか?」
相手「あ、そうですか、すみません。」
・・・数分後
相手(同じ人)「もしもし、○○ですけど××さんいますか?」
自分「あの、また間違えてますよ。」
相手「あ、本当は××さんなんでしょ?また騙そうとしちゃって。」
・・・しばらく一方的に喋る
自分「あ、あの・・・だから違いますってば(大汗)」
なんとか間違いに気付いてもらえたが、相手も恥ずかしそうにしてた。
その3
何かの勧誘。
相手「○○ですけど、昼に携帯にかけたけど繋がらなかったので。」
自分「あの・・・携帯持って無いんですが、自分。」
相手もどう対応していいかわからずに固まってた。
その4
家族でばーちゃんの事を話してる最中に老衰で死んだと電話があった。
- 423 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/22 16:25
- >>422
ワラタ( ´∀`)
最後悲しい(TДT)
- 424 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 425 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/23 00:08
- 番号は書いちゃダメよ(はぁと
- 426 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/23 00:40
- 私は一人暮らしなのですけど、いたずら電話が多いので
夜間9時過ぎたら、部屋の電話は取らないようにしています。
(家族、友人には携帯に掛けてくれるようにお願いしてあります)
で、部屋の電話が鳴るとなんとなくコールの回数を
数えたりするのですけど、最高50回鳴らされた事があります。
50回ぴったりで切れたので相手も数えているのかもしれません。
そして、すぐにまた電話が鳴って、再び50回で切れるのです。
それが数日間、夜と夜中に掛かってきた時は、怖かったです。
- 427 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/23 16:12
- >>410
久留米(福岡)っぽい。
公園があってプラネタリウムがあるらしい。
- 428 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/23 16:41
- >426
出ないと決めてるんなら、電話線を抜いておけばイイじゃん
- 429 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/23 17:33
- >>426
私も一人暮らしだったとき、いたずら電話がすごくて本当に困りました。
電話機を換えてナンバーディスプレイにしたら?
非通知や指定番号からの電話は、コールせずに留守電にしたりできるよ。
携帯があるのなら、>426さんの言うとおり抜いてもいいと思う。
マジレス
- 430 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/25 02:17
- age
- 431 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/26 00:23
- お化け電話ってのが昔あった。
114にかけてすぐ切る。すると「ジリジリジリ・・・」と電話がかかってくる。
そこで取って、0をダイヤルすると「試験結果は良好です・・・」
というアナウンスが延々流れてくる。
今は出来ないと思う。>382の111と同じかな?
- 432 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/26 00:25
- >431
それは悪戯ですので、NTTに怒られるから辞めましょう^^;
- 433 :426:01/09/26 04:36
- ありゃ、久しぶりに覗いたらレスいただいていたんですね。
けっこうイタ電が多くて、どうしても我慢が出来なくなった時に
どこかに相談するときの為に、どんな状態で何時に電話がかかってきたか
知っておきたかったのです。
とりあえず、二週間調べて、今は夜間は暗証番号を知っている人だけベル音が
鳴るように電話機の設定を変えてあります。
心配してくださってありがとう。
- 434 :あなたの右斜めうしろに名無しさんが・・・:01/09/28 00:16
- 電話に関して。
イタズラ電話だったら、ナンバーディスプレイっていう話があったけど、
この場合は電話機が「ボディガード機能」付きにしないとあまり効果無いよ。
某無線雑誌でも、ナンバーディスプレイの「ナンバーリクエスト」とかに抜け穴が
あるって書いてあったから。(非通知でも相手に繋がる場合があるらしい)
ボディーガード付きの電話機だったら、うちのはケンウッドだけど、非通知は
「186を付けておかけ直しください」とかアナウンスしてくれるし、表示圏外なら
暗証番号を入れないとつながらないとかできる。
あと、有料だけど、知らない電話番号から電話がかかってきたら、逆引き104
っていうサービスもある。(1件500円くらいでできる。)
http://www.hellofax.com/
それと、話は違うけど、夢の中に数字(電話番号など)が出てきたら、それを
覚えておくと、何かに役立つかもしれないよ。夢って何かメッセージ的なものが
あるからね。夢に出てきた数字でナンバーズやロト6買ったら当たるかも?
…怖くないのでsageね。
- 435 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/29 07:28
- teikiage
最近書き込み少ないねー
- 436 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/29 09:16
- >434
夢に数字が出てきたらっていうの、実際あったよ
金額はせこかったけど、たった3枚買ったうちの
一枚が3000円当たった
夢では、3か5のどちらかという、曖昧な記憶しかなかったのだが
試しに、産まれて初めて宝くじを買ったら、上記の結果だった
- 437 :あなたの右斜めうしろに名無しさんが・・・:01/09/29 10:51
- >>436
金額少なくても、やっぱり夢のおかげかもね。
夢に出てくる数字は、やっぱり要チェック!
- 438 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/29 11:04
-
川|川川 川
‖川 | | | ー ー|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川 | |ー□--□l < 口臭電話はケーブルで首くくってさっさと氏ね、と
川川| | \ J/|| \________
川川‖ | ロ|/| カタカタカタ
川川|‖\|__|l|l _____
/川川川__/川川 | | ̄ ̄\ \
| 川川| |/川l__,| | | ̄ ̄|
| \_|__|_|、__| | |__|
| \____|つ |__|__/ /
| | | | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| |
- 439 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/29 11:19
- 以前にドコモを持っていた頃の話。
仕事中に着信。しかしすぐ切れる。番号に見覚えはない。
とりあえず昼休みに着信履歴からダイアルしてみた。
相手「○×△□○×△□(おそらくハングル語と思われる」
私「あの……」<困惑する私
相手「あっ」<何かに気づいた様子
私「もしもし?」
相手「はい、○○○○(おそらく企業名。覚えてない)でございます」<違う人に変わった模様
私「あの、今携帯からかけてるんですけど、○時ごろ着信がありまして、こちらの番号に掛けられましたか?」
相手「はい?」<胡乱な口調
私「ですから、着信履歴から掛けたらそちらに繋がったんですよ」
相手「少々お待ち下さい。調べてみます」
私「……」<数分待つ
相手「あの、誰も掛けてないと言ってますが?」<やはり胡乱な口調
私「でも、実際にそちらに掛かってるわけですし」
相手「ですから、こちらからはお掛けしておりません」
私「……そうですか、わかりました」<不承不承納得する。
今にして思えば、悪戯か何かと思われたのだろうか?
にしても、誤ダイアルなら素直に謝ってくれてもよさそうなものだが。
とにかく、ハングル語で出られたときは、心底怖かった。
- 440 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/29 13:07
- 最近、めっきり使う機会の少なくなったテレホンカード。
公衆電話はテレホンカードを入れるところと出てくる所が別になっている。
電話機にカードを入れる。
電話する。
カードが出てくるところを指で塞ぐ。
電話を切る・・・。
その後、どうなるか。
- 441 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/29 14:11
- 入れたところから出てくる。キャー!上も下もスゴイのね。
- 442 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/29 14:14
- どっちも指でふさいだらどうなるんだろう。
- 443 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/29 17:13
- 同じ所からの勧誘電話で迷惑してた。
その日も勧誘電話がかかってきたのでちょっとからかってやろうとして
俺「あ、ちょっとすいません人が来たみたいなので」受話器はそのまま
三分位放置しておいて
俺「や、やめてくれ。俺が悪かったから・・・ガタンバタン(効果音の為物を倒す)
な、な、許してくれよ・・・・・ギャー」
叫び声の途中でガチャンと電話を切って、その後電話線抜いておいた
以来、そこから電話はかかってこなかったが、電話掛けてきたネーちゃんは
どう思っただろうな
文章にしてみるとすげえマヌケな事してるな、俺
おまけにスレ違いっぽいし(w
- 444 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/29 18:08
- 放置してる間に切れてたら、もの凄く悲しい・・・。
と言うか、そっちの可能性が大のような(w
俺的には電話勧誘のねーちゃんは、冷たくあしらわずに
普通にお話して電話切る。
- 445 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/09/29 18:09
- ↑オカ板でこんな数字とっちゃって・・・・
- 446 :電番抜き再掲:01/09/29 19:32
- >>125
>125 名前 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2001/07/22(日) 18:43
>(電話番号)
>不倫カップルの隠れ家
>18:40現在セックスプレイ中!!
>>211
>211 名前 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2001/08/25(土) 10:01
>某神戸のヤクザ事務所 広報室番号 と言うのがはやった。
>(電話番号)
>神戸 さあこい さしころせ らしい。
- 447 :電番抜き再掲:01/09/29 19:34
- >>424
>424 名前 :1時間 :01/09/22 23:58
>今でも気になってる事があるんで、書き込むね。
>
>それは9月13日の木曜日。時間は23:54に、知らない番号から電話があった
>んだ。なんでここまで覚えているのかというと、しっかりと着信履歴が残ってい
>るからなんだけど(番号も残ってる)、取ってみると雨の日に車が走ってるよう
>な音が聞こえるんだよ。
>
>で、俺が「もしもし?」と話しかけてみたんだけど、反応がない。
>
>それどころか、その車のような音というのが、よくよく聞いてみると呻き声に聞
>こえるのね。しかも時々プツッと途切れる。あ、回線は繋がってるよ。その音の
>終わりの部分がそんな風に切れるの。それが延々と聞こえるかと思うと、明ら
>かに「ごぉぉぁああ!」って叫ぶような声(性別不明)も聞こえてくる。
>
>以前にも同じような事があって(2回かな?)、それまではイタズラだろうと思っ
>て直ぐに切っていたんだけど、今回は試しにと思って、そのまま回線を繋いで
>おいたんだ。そんで2ちゃんを見てたりしてたんだけどw、ずっと繋がってる。
>1時間経っても繋がっているんだ。
>
>ちなみに掛かってきた俺の方は携帯、相手も番号から察するにピッチ。イタズ
>ラにしちゃ気合入りすぎ。さすがに怖くなって回線を切りました。
>
>その番号は(電話番号)。俺は1回だけ掛けてみたんだけど、プルルルッって
>繋がっちゃうんだ。怖いからすぐ切りました。誰か確認してみてくれ〜。
- 448 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/29 20:29
- 5年前、PHSを買ってから1コール切りの電話がよく掛かってきた。
電話番号はいつも同じ03で始まる番号だった。
その番号にすぐに掛けなおしてもいつも話中。
NTTにPHSを持ち込んでその番号を調べてもらったが結果はその番号は
使用されていないとの話だった。
当時のネット上の悪友たちにもその番号を教え、当時のHackツール等で
その番号に連アタ(笑)攻撃を行ったが効果なし。
結局フリーカーか何かが何かのツールを使っていたずらしているのだろう
という結論になって気にしないことにした。
その電話は現在まで相変わらず掛かり続けている。
その間隔は数日間続けてとか数ヶ月経って忘れた頃にとか、不規則に掛
かり続けていた。
多分昔付き合っていた彼女が何かあった時に話がしたくなって掛けてきて
いるのだろう、そう思っていた。
しかし先日、ふと久しぶりにその番号に電話を掛けてみようと思った。
するとなんとその番号に電話が掛かったのだ。
いままであれだけ電話を掛けても話中で掛けられなかったのに・・・。
そう思っていると呼び出し音が終わり、相手が出た・・・すると。
- 449 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/29 21:05
- おい!続きはどうなってるんだ
- 450 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/29 21:07
- 早く!続き続き!
- 451 :448:01/09/29 21:52
- 「ピー 新しい録音は1件です『もしもし、今どこにいるの早く帰ってらっしゃ
い』」
・・・・母が入れた留守番電話だった。
どうやらド○モかPHSの留守電通知の問題で通知のメッセージが番号で
表示され、なおかつその電話番号にはコールバックすれば留守電が聞け
たはずが聞けなかっただけの話らしい・・・(^_^;)
その障害が最近は解決されたのか現在はその番号でちゃんと留守電が
聞けるようになっている。。。
NTTよぉ〜、もっとちゃんと確認してくれよ!「あいつ、元気にしてるのかな
ぁ〜」なんて二枚目気取っていた俺が馬鹿みたいじゃねぇか!(>_<)
というわけでネタではないがオチが付いた私の実体験でした。(^^ゞ
結構ここに出ている話も分かってしまえばこういうパターンもあるかもね(W
- 452 :あなたの右斜めうしろに名無しさんが・・・:01/09/29 22:13
- >>451
ざぶとん一枚(笑)
そういえば、以前、どこからか電話が来たことがあって、そこにかけたら
「現在使われておりません」のアナウンスだったことが…。
着信直後にかけなおしてるのに、使われておりませんなんて、悪質なイタズラ
するなーとか思ったけど、そういうこともできるらしいね。
それで、かかってきた番号が、東京の市内局番が4で始まる番号だった。
「こんな市内局番あったっけ?」と思ったけど、あることはあるみたいだね。
- 453 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/29 22:16
- 以前受話器を取っても呼び出音が止まらなかった事がある。
- 454 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/09/30 00:11
- >>453
止まらなかったの? どうして止めたの?
- 455 :なるお:01/10/01 01:06
- くえくえ
- 456 :TDL ◆bjOLD2s. :01/10/01 07:40
- もうちょっとで過去ログ粋だ
- 457 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/01 07:52
- 10月1日に書き込みあるのになんで?だろ
- 458 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/01 10:10
- 交換機の設定を間違えて、ちょっとした不具合を出したことが在ります。
本来なら異常を検知すれば交換機ルーム中に鳴り響くサイレンも鳴らず。
約30分ほどの異常でしたが、翌朝の新聞に載るかとビクビクとしました。
怖かったヨ。
- 459 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/01 22:25
- 怖い。
- 460 :あなたの右斜めうしろに名無しさんが・・・:01/10/01 23:20
- >>458
それは、「どこかにダイヤルするとタダになってしまう」とか、「目的のところに
繋がらない」とか、そういう不具合?
- 461 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/02 00:10
- 1年前、自宅にやたらと勧誘の電話がかかってきて、ウザかった。
そのうち、話をわざと長引かせ会社名、かけている担当の名前、
どういう名簿を使っているのか、電話をかける対象などなどを
色々と聞き出した。
その後も勧誘電話は色んなのがかかってきたけど、そのたびに
「アナタ、次にかけるのは○○とか○○って苗字の人でしょ?」
(大体は中学か高校の名簿を使って電話してるみたいだったから)
するとあっちは驚いて
「なんでそんなこと知ってるんですか!」とかキレてくるので、
「すいませんけど、ウチの番号って電話帳に載せてないんですよ、
どうしてウチの番号知ってるんですか?どうせどこかから買った
名簿なんでしょ?あなたがわからないことないですよね?
なんだったら上の人と代わってくださいよ」
とか言うと、
「うっせーよ!テメーふざけんなよ!訴えてやるからな!」とか
ますますキレてくれるので、
「ごめんなさい、あなたじゃお話にならないからあとでそちらに
かけ直して、どなたか上の人と話します。あなた、○○さんですよね?
あなたが暴言吐いたこととかも伝えますから」
と。
面倒だからかけ直したりはしないけど、きっと担当の若い男は
ビビった・・・かな?
色んな勧誘電話に対して、毎回そういう風にしてたら、そのうち
勧誘電話は一切こなくなりました。
- 462 :458:01/10/02 00:24
- >>460
どこかに繋がらないってのは日常茶飯事なんでニュースにもなんなかった
です、当時。どんな障害かって詳しく書くと身元バレバレなんで勘弁。
- 463 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/02 01:53
- a
- 464 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/02 04:19
- >>461
勧誘電話は即切りしてる方がいいよ。
タチの悪い奴なら殴りこんでくるからね。
余計なトラブル作らないのがベスト。
あとこんなとこでネタにするのはあれだし、
怖い話じゃないけど、最近へこんだ話ということでひとつ書き込みしとく。
留守電にしばらく交流のなくなってた友達から
『おい○○。明日4時に俺んちに遊びに来てくれ。』
と入ってたので次の日そいつの家に遊びにいったらそいつの葬式だった。
どうやら俺んちに電話してからはねられたみたいだ。
長文書こうとしたが書いてて気分沈んできたので、短文で失礼。
- 465 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/02 04:43
- >>464
目も当てられんなあ(泣
- 466 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/02 05:18
- >>464
そういう実話はやめて、作りでもいいから怖い話たのみます。
- 467 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/02 07:33
- >>464
うわ!キツぃなそれ
オカ板的に解釈するなら、その友達が事前に察知していて・・・
とかって事になるんだろうけど
- 468 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/02 14:58
- >>464にその旧友が懐かしさひさしぶりに遊ぼうと電話した後すぐお亡くなりになられたって事?
あっそうか。遺族はお通夜の準備に忙しくなるから交流のなくなってた友達である>>464に
知らせないだろうし、次の日行ってみたら葬儀というわけですな。
それはへこむね。
- 469 :468 :01/10/02 15:00
- 〜にその旧友が懐かしさひさしぶりに遊〜 ×
〜にその旧友がひさしぶりに遊〜 ○
- 470 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/02 22:08
- >468
通夜はいつやったん?
葬式って、死亡してから24時間経ってたのかな?
- 471 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/02 22:18
- 小6の時、出掛けて手隣の市から友達の家に電話かけた。
電話主「はいT(友達の名字)です。」
私「もしもし、K(私)ですが、A(友人の名前)ちゃんいますか?」
電話主「え・・・寝てますけど、なにか?」
私「あ、私Aちゃんの友達ですけど」
電話主「え!?Aはまだ2才ですけど」
私「え・・・・?あ、じゃあ、間違えました。」
同姓同名の人っているんだな〜と思いつつ番号をよく確かめてかけ直した。
するとまた同じ家につながった。
結局、市外局番を押し忘れていたんだけど、
同姓同名で電話番号も同じ人が居るのだなとさらに感心しました。
- 472 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/02 23:11
- オカ板初心者だけど、ちょうどいいスレなので俺のも聞いてくれ。
2週間ほど前の早朝、俺のマンションの斜め向かいにある自治会館の
屋上に設置されたスピーカーからけたたましいサイレンが鳴り始めた。
午前四時前だったけど、とにかくやかましくびっくりして飛び起きた。
多発テロの直後だったんで、戦争でも始まったのかとまじで思ったよ。
そしたら今度はかなりの数の消防車が近所を走りさっていくから、火事
だと思いこんだんだよ。でもそれから十分くらい経つのにサイレンが
なりやまないんだな、これが。もうひと眠りしたいのにうるさいこと。
たまりかねて119にTELいれたんだけどぜんぜん出てくれない。
かなりしつこく呼び続たらやっと俺の呼び出しをとってくれたと思ったら
受話器のずっと奥の方でサイレンの音・・・。電話か回線の調子が悪い
のかとそのまま聞いてると、音質といい、鳴動する間隔といい自治会館の
サイレンとそっくり。鳥肌もんで電話を切ってもう一度リダイアルすると
男の声で「今、電話をかけてもらっては困ります。お電話お切りします。」
とかなんとか一方的に言われて電話が切れた。マンションの一階に大家が
住んでるんだけど、その日大家のおばちゃんにサイレンの話をすると
知らないだと・・・。近所のやつに聞いても火事もなかったらしい。
俺的にかなり納得いかなくて困ってたとこでちょうどこのスレ見つけ
ちゃいました。寝ぼけてたってことはまずないけど、どうよ?
ちなみに携帯はN502iなんだけど119かけた後って待ち受け
画面に119って表示が出てしばらく消えないんだな。知らんかった。
- 473 :(´Д`)/ ◆GoYYYYYY :01/10/03 00:57
- 相手「ポリンキーポリンキー三角形の秘密はね
ポリンキーポリンキーおいしさのの秘密はね」
自分「どちら様ですか?」
相手「教えてあげないよ♪」ガチャ
(゚д゚)
- 474 :---;:01/10/03 03:16
- http://www.wcn.to/~uramon/
- 475 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/03 09:52
- >472
それ、恐い。携帯電話には発信履歴残ってたの?
>473
ワロタ こういう電話なら、OK
一人暮らしをしているときに、
「あなたの弟が人を殺して逮捕されました。
警察まで来てください。ぴーぽーぴーぽー」
どう聞いても、子どもの声。
腹が立ったので、電話してみました。
親御さんが出られまして、悪戯電話の旨伝えました。
うちはかけてませんと仰いましたが、
着信履歴に残っていたのでと伝えました。
怒られたかなー?あの子ども達。
- 476 :468:01/10/03 14:38
- >470
知らん俺に聞くなよ。>>464に聞いてくれ。
つーかよく考えたら宗教によっては通夜しないよな。。。
ごめん、余計な事書いて。
- 477 :472:01/10/04 01:26
- 随分下がっちゃったね。
>475
何回も確認したけど着信履歴残ってたよ。
しかし不思議であり、すっごい不気味。
- 478 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/04 07:22
- p
- 479 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/04 07:44
- ぽりんき〜
- 480 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/04 08:08
- 幽霊よりも怖いもの。それは、最近増えてきたストーカーなる人種。これは、そんなお話。
A子さんは、都内に住む20代の1人暮らしのOL。
そんな彼女もここ最近、帰宅すると同時にかかってくる無言電話に悩まされていました。
まるで、見計らったかのように・・・。
その日も電話はかかってきて、いつものように受話器の向こうでは無言が続く。
その日の彼女は残業の疲れも手伝ってか、それまでは相手にもしなかった無言電話の主に食って掛かったのです。
「いいかげんにしてよっ!」
「・・・・・」
「どういうつもりなのっ!?」
「・・・・・」
「なんとか言ったらどうなのっ!?」
すると、受話器からは、今まで聞いた事のなかった低い、呟くような声が。
「・・・・・殺してやる」
そう言って、電話は切れた。
今までは、彼女にとって存在さえも感じ得なかった人間が、声を発した事によって
「ストーカー」という現実身を帯びたものに変わり、近づいてきたのだ。
彼女は、急に恐ろしさを感じ、警察に電話をした。
あっけなく付き返されるかとも思ったが、最近ではそういう事からの事件も多く、
とりあえず電話の逆探知をしいてくれる事になった。
- 481 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/04 08:08
-
翌日、思い足を引きずりながら家に帰ると、またいつものように電話が鳴った。
少し躊躇しつつ受話器を上げると、昨晩聞いた低い声が聞こえてくる。
すぐにでも切ってしまいたかったが、警察からの電話が入るまでは・・・。
不気味な脅迫の言葉に怯えながら、2・3分が過ぎた頃、バックの中の携帯電話が鳴った。
「もしも・・・」
「すぐ、出なさいっ!」
出るか出ないかの内に、相手はそう叫んだ。
「・・・は?」
「とにかく、家からすぐに出なさいっ!」
わけも分からずに彼女はマンションを飛び出した。
マンションの玄関口を出たことを告げると、警察はゆっくりと言った。
「あの電話は、そこから掛かってます」
「何ですか・・・?」
「居るんですよ。部屋の中に」
- 482 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/04 08:43
- ・・・・・さて、と
- 483 : :01/10/04 08:47
- 有名なのは霊界電話かな。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=KYO101&P=6
- 484 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/04 09:21
- >481
続きは!?すごい気になるんだが・・・
- 485 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/04 09:54
- >>473
> 相手「ポリンキーポリンキー三角形の秘密はね
> ポリンキーポリンキーおいしさのの秘密はね」
> 自分「どちら様ですか?」
> 相手「教えてあげないよ♪」ガチャ
う〜む、ここはやはり「教えてあげないよ♪」の後に
ちゃんと「ヂャン」といれてから切ってほしかったな。
- 486 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/04 12:19
-
/ニニ「ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ゚Д゚ 彡 < もうネタ切れかゴルァ!
∩┌U==U┐ \__________
__________,>'二"/ ̄ ̄"l" ̄ヽ
└――――――――┬┘(( | ) ___
,>ニニニゝ========┴(ll) )
, l)フ∠// ヽニニヽ Y――‐"、
, ―‐< ,――>――――――――――‐\
<--((――<―‐‐<〃ヽ√゙Y√゙Y√゙Y√゙''√゙Y《* 》
ゝニ\_ ゝニ\ ソ { .0.}{ .0 }{ .0 }{ .0 }{ .0 }ヘノ
\ニゝ ̄ ̄ゝニ\ N__,∧,_ノ,ヘ__,∧__∧__ノ/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^^^^^ ̄ ̄^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 487 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/04 12:23
- >484
下男の別バージョンでしょ?
ベッドの下にいたってのが落ち
- 488 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/04 13:30
- >>487
この系統の話、昔アンビリでもやってたよ。
その話では警察が自宅に逆探知の機械持ち込んで、探知結果を聞いた
ところ、その家の2階から電話がかかってきたと判明したって話。
その後その家は空き家になったとの話じゃなかったっけ。
証言者とかもいたからその話が元ネタなのかな?
- 489 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/04 14:13
- 渡辺っていう名前の友だちがスキー場に行ったときの話し
もう夜も遅くなったんで身仕度して野外にある自販機でいつも飲んでるコーヒーを飲もうとしたその時
隣にある電話ボックスから呼び出し音が・・・
怖かったけど電話に出てみたら「渡辺さんですか?」
あまりの恐怖に「違います」といって切ったらしいがそんなことが実際起きたら死ぬほど怖いよ。
- 490 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/04 14:21
- >>489
公衆電話が鳴ったら怖いよね。私も会社で残業してると公衆電話が鳴っ
たけど、怖くて取れなかったよ。ただの間違い電話だろうけど。
>>488
私も見たけど、あれは怖かったね。それと、携帯を取り返しに来た女の
霊の話。返してあげるからとっとと消えて〜、って思った。
- 491 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/04 14:29
- >>490
公衆電話の番号って昔はよく激裏情報とかで売ってたよ。
映画なんかでよく犯人が連絡用に使ってたでしょ、あんなノリでどうぞって
でも今考えるとアンビリとかの再現ドラマって結構こういうところから出た
ネタをマジで信じてやってただけかも。。。、秋が深まる今日この頃(藁
- 492 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/04 14:31
- >>491
そういえばこないだ小堺がやっているごきげんよう、だったけ?で下男の
話を売れない女性タレントが自分の友人の話として話してた。
そうやってネタ振りしとけば話題になって仕事が来るとでも思ったのかな?(藁
- 493 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/04 23:44
- 今発売中の「本当にあった愉快な話」っていう雑誌の
読者座談会で下男は「私たちの体験談です、その後
ドラマにもなりました」っていうイタイこめんとがあったよ。
- 494 :あなたの右斜めうしろに名無しさんが・・・:01/10/05 00:37
- >>462
あら、そうでしたか。それなら仕方ないですね(^_^;)
- 495 :あなたの右斜めうしろに名無しさんが・・・:01/10/05 00:52
- >>464
合掌…。
>>472
なんか怖い…。119でダメなら110番に電話すればよかったのでは?
>>481
続きは!?
>>491
僕は会社の近くにある公衆電話の番号、たまたま偶然に知りました(笑)
某市外電話会社のコレクトコールか何か使ったら、明細に公衆電話の番号が。
で、試しにかけたら、公衆電話が鳴り出しました(笑)
今は通用しない裏ワザだと思うけど。
- 496 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/05 00:55
- 中1の時、美術の先生が授業中に下男の話をしてくれたよ。
お決まりの「私の友達の友達が〜」からはじまってたなぁ・・・懐かし
- 497 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/05 05:42
- >>489で思い出した。
友人がバイクで走っていて、ドライブスルーの公衆電話(まだあるの
かな?車から出ずに窓から電話をかけられる公衆電話)から出てきた
車と衝突し、亡くなったことがありました。
葬式がすんで友人と現場に花を手向けに行き、思い出話などをして
いたときに、突然その公衆電話が「じりりりん」、と・・。
その数週間後に同じ友人と現場にまた行ったときも「じりりりん」。
何故か2回ともその電話に出るということは全く頭にありません
でした。数回鳴った後切れてしまいましたが。
ただ「ああ、XXXが喜んでくれてるのかなあ」と話したのを覚えて
います。
それからは行ってないけど、行ったらまた鳴らしてくれるかな。
多分、怖いというよりも「まだ喜んでくれているのか」と嬉しく
思うだろうなぁ。
- 498 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/05 05:49
- 夜中に商店街を歩いていたら
公衆電話が鳴り出してびびった経験があったな。
屋根付きの商店街だったからよく響いてて
恐くてダッシュで受話器取りました。
電話の相手より音が恐かったんです。
まぁ間違い電話だったからよかったよ
- 499 :498:01/10/05 05:53
- ポケベルが流行ってた頃は
近所の公衆電話の番号はほとんど知ってた
- 500 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/05 06:49
- 今の(緑の)公衆電話は着信音が小さいよね。
夢がなくなった。(藁
- 501 :加藤あい:01/10/05 08:26
- ターミネーター2のシュワちゃんが電話かけるシーン、実際あったらこわい、、、
- 502 :あなたの後ろに名無しさんが・・・:01/10/06 03:34
- ガイシュツかもしれないけど、公衆電話の恐いお話。
当時中学2年生だったA君の体験談。彼は進学塾の帰り道に、道の端にぽつんとある公衆電話ボックスが何故か恐かった。
周りはコンビにもなく、人気のない一本道。普通なら灯りのある公衆電話ボックスを見て安心してもいいはずなのに・・・
ある日、珍しくその電話ボックスを利用している女性がいた。Aは人がいることでちょっとほっとし、そのそばを通りすぎようと視線をそちらに向けた・・・
と、その女性が受話器を持って、そばを通る彼を、首を傾けながら見下ろしていた。「・・・随分、背の高い女のひとだな・・・。」Aは思った。
しかしよく見ると、電話ボックスの天井に女性の右耳がはりついている・・・Aはふ・・・っと女性の足元を見た。するとそこには足はなく、女性は上半身だけで浮かんでいたのだった。
そしt
- 503 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/06 12:11
- >502
なんか途中で途切れてるけど、つまんないから、続きは書かなくてイイぞ
- 504 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/06 15:09
- ワラタ
- 505 :あなたの後ろに名無しさんが・・・:01/10/07 08:28
- 私は結構恐かったよ・・・。でも途中で途切れるのって、思わせぶりちゃんっぽくってなんか嫌。
- 506 :502の無断で続き書く会:01/10/07 09:58
- そしたらAはこんなところで筋トレしてんじゃねーよ。
もうね、アホかと。馬鹿かとさんざん言いました。
そしたら女性が呪いかけるぞ、とか言いやがるの。もう見てらんない。
お前な、テレカやるからその席空けろと。
電話ボックスってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
むさい男同士で入ったらいつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、公衆電話使えるかと思ったら、さっきの女性が、『殺すぞ』とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、『殺すぞ』なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、『殺すぞ』だ。
お前は本当は『殺すぞ』を実行できるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、『殺すぞ』って言いたいだけちゃうんかと。
- 507 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/07 10:16
- 続きは?(
- 508 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/07 10:24
- >505,502
思わせぶりっぽいんじゃなくて、思わせぶりその物だろ
この手の、幼稚であざといのが一番ムカつくわ
- 509 :502の無断で続き書く会:01/10/07 10:57
- 公衆電話ボックス通の俺から言わせてもらえば今、公衆電話ボックス通の間での最新流行はやっぱり、
ISDNでWebつないでインターネット通話、これだね。
- 510 :506 :01/10/07 12:14
- >509
そうきたか(w
つーかだれかネタフリしてくれ
- 511 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/08 02:11
- いまだに一番ムカツクが、俺昔公衆電話のボックスに閉じ込められた事あるんよ
やくざに入り口の所にベンツ置かれて出れなくなった。
上京してきたばかりで、怖くて、何がなんだがわからないし、
助けもとめてもだれも助けてくれないし、パニックになったね。
よく考えたら電話のボックスなんだし警察に電話すれば良いだけなんだけど、
それに気づくまで3時間かかったね。
- 512 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/08 02:39
- テレアポ話をひとつ。
つい最近の話だけど、家で留守番してたら
昼間電話が鳴った。出てみたらいきなり「お父さんかお母さんいますか」
・・おいおい、普通そっちから名乗れよと思い
「失礼ですがどちらさまでしょうか」と尋ねても、相手はお構いなしで
「おたくの家は築何年ですか?」「屋根の取り替えはしましたか?」と
聞いてくる。・・・不動産系テレアポのようです。人の話を聞かないのにも
困ったのですが、一番困ったのがその相手の人の話し方でした。ボソボソ喋るし
すっごい耳に残るんですよ。いかにもネクラな20代後半から30代前半ぐらいの
女性って容易に想像できる感じの声なんですよ。恐怖心をあおるような
声なんですよホントに。しかも家に一人。昼間と言えどもレベルMAXです。
たぶん、文章で書いてもあの恐ろしさ伝わらないと思いますが・・。
「父も母も共働きで、いつ帰ってくるかわからない」と恐怖のあまり
正直に答えたところ一方的に切られました。切られた後でも耳に残るし
恐怖が付きまとい気が気じゃなくなったので、思わず彼に電話してしまった程です。
あのテレアポ姉ちゃんは最高に怖かったです。心理的にダメージ食らいました。
駄文で申し訳無いです。失礼しました(汗)
- 513 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/08 11:35
- >511
オチャメさんなあなたに萌え。ケコンしてください(ラブ
- 514 :511 :01/10/08 12:35
- >513
いや一応マジネタだぞ。
え?なにがオカルトかって?
>よく考えたら電話のボックスなんだし警察に電話すれば良いだけなんだけど、
>それに気づくまで3時間かかったね。
この部分はオカルトだろ?(w
というか実はこの話には続きがあって、3日後にそいつらにばったり出くわして
その後ラチられてレイプされそうになったんだ。
そう今は見る影ないが当時は女に間違えられる事が良くあったんだ。
で、当然ついてるわけだから、ボコボコにされるわ。金300万ほどゆすられるわで
その他色々あり、精神障害起こしてたんだ。その時にお化け見たんだけど、
幻覚、幻覚言うけど見ている当時は自覚なかった。
なんつうのかな・・・脳が認知してしまえば、幻覚でも現実だと思うよ。
普通お化けってなんかこうもっと、うっすらとボーっていう感じのイメージだろ?
そのときは、はっきり見えてたよ。実在してる人物の違いはないくらいだ。
ただ生気が感じられないというか、そんな感じ。
で、もし俺と同じように幽霊(しかもその人格まで作られてる状態)
をみるような事があるなら、早めに病院行った方が良い。
でもそういう時はなかなか自覚出来ないんだけどね。
- 515 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/08 12:57
- 電話にでんわ
- 516 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/08 16:21
- 昔、バイトの帰りに家に電話しようとしたんだけど、その日に限って携帯を
忘れていたので、スーパーの前にある公衆電話を使おうとした。
二十代半ばくらいの
男性が使用中だったので、後ろで並んで待っていたんだけど、
その人は「はい…はい…」と延々と繰り返しているだけで五分以上経過。
不気味だったし、
まだかかりそうだと思ったのでスーパーに入って10分以上時間を潰し、
もういいだろうと思って出たらまだ居る。
仕方なく、また後ろに並んだんだけど、さっきと同じ様に「ハイ…ハイ…」と
ぼそぼそ繰り返すだけでそれ以外の言葉を喋らない。
この人、
受話器もっているだけでどこにもかけていないんじゃないの?と思って
あからさまに覗き込んでみたけどよくわからかず。
小銭をチャラチャラと追加しているからかけてはいるみたいだけど。
結局、
15分くらいして最後に二言くらいなにかぼそっと喋ってやっと去っていった。
苛々するわ、受話器にその人の温もりが残っていて気持ち悪いわで最悪でしたが、
何よりも「ハイ…ハイ…」しか喋っていなかったのが異様に気になった。
- 517 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/08 19:56
- >516
それぐらい許してやれ。
その人にも事情があるんだろ。
- 518 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/09 00:02
- 工房の頃の話ですが、家で一人のときに電話がかかってきたので、
それに出ると、若い男の声が名前も名乗らず「奥様を出してください」と
母を電話に出すように言ったのです。
うわべは丁寧でしたが、名前も名乗らず、慇懃無礼な風を感じたので
更に名前を尋ねるとそれに答えずとにかく母を出せとせまってきました。
一向に名前を名乗らないので「なにかご用がおありですか?」と聞いたところ
男は「電話をかけられた」とだけ答えましたが、それの意味するところが全く判らず
さらに尋ねると相手はキレて「だから、あんたのとこの嫁さん出せってんだ!」
と叫び始めました。
こりゃ、マジでヤバイ奴だなと感じつつ、その男の話を聞いていましたが、
どうやら、うちの母がその男に間違い電話をかけたようで、母が間違いだと
気づくと「間違いました。すみません」の一言で電話を切ったことに腹を立てて
こちらに電話したということでした。「礼儀ってもんが〜」としきりに言ってましたっけ。
とりあえず、母は出かけているので私がその旨を伝え謝罪すると、男は「あっ、
君、子供だったんだ。ふーん」と”礼儀”とやらが欠けたかのようにみえる態度で
応じたあと、それならいいと電話を切りました。
わざわざ間違い電話で、番号つきとめて電話かけてくるその精神にも驚かされましたが、
あのキレた時の口調を思い出すと、未だに笑いがこみ上げてきます。
皆様も間違い電話にはお気をつけて、できれば184発信をされる事をお薦めします。
- 519 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/09 13:30
- >518
いや勧誘電話の奴はそういうの多いぞ。特に美容に関するものを売りつける奴は。
俺には妹がいるのだが、その妹にむけて電話してくる男がいたので、
用件聞いたら教えない。名前すら名乗らない、
で、最後はきれて一方的にまくしたてて切りやがった。
で、2日後に妹がでた電話が、聞く耳たてたらそいつよ。
なんか化粧品販売目的らしいが、俺が変わると切りやがった。
出てすぐ用件、名前、この場合は会社名を名乗らない奴は相手しない方が良いな。
しかもそういう奴どうゆう教育されてるのかはしらんが、相手すると、切れるからな。
用件はなんですか?で切れる奴から物買う奴いないだろ。ボケ。
- 520 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/09 19:24
- >>519
いえ、あとで母に確認したところ、間違い電話かけた覚えがあるそうです。
でも、その手の勧誘電話の手口って、テレビとかでよく放映されてますが、
見ているとこんな連中がセールスやれて、なおかつそんな製品買うバカ奥様
がいらっしゃると思うと歪んだ笑みが浮かびます。
- 521 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/09 21:12
- セールスは、さも知り合いかの様に装って電話を取り次ごうとする。
でも俺の名前、ふつーは読めない事が多いから「○○さん居ますか?」と、
違った呼び名で言った時点でセールスって判る。
「うちには、そのような名前の人間は居りません」で終了。
って、スレ趣旨が違う・・・。
- 522 : :01/10/09 21:53
- 警察から二度にわたって
「○○(私の苗字)さんのお宅ですか?
そちらにSさんという家族の方はいますか?」
という電話がきた。30分おきくらいに。
Sなんて名前、うちの家族にはいない。
電話帳にも番号載せてないのに、何の用件だったのかいまだに気になる。
- 523 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/09 22:56
- うちはナンバーディスプレイなんだけど、留守の間に見知らぬところから着信があったので、184をつけて掛け直してみた。
すると、「はい、○○です」という身に覚えのおばさんの無い声と名前が聞こえてきたので思わず切ってしまいました。
184をつけてかけたから安心だと思って鷹をくくっていたら、なぜかすぐかかってきた。
恐る恐る出てみたらおばさんの声で「あんた、今うちに無言電話かけてきたでしょ。うちはすぐわかるようにしているんだから。訴えてやる」と脅されました。
そのあとも何度かかかってきたのですが、無視していたらかかってこなくなりました。
184つけてかけても相手に自分の電話番号が知られてしまうこともあるんだと思うと不気味です。
どうやったらこんなことできるんでしょう
- 524 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/09 23:09
- >523
あなたが男性か女性かわかりませんが、そのおばさんはおそらく
あなたを知っているのでしょうね。
わざと着信履歴を残してかけさせる。
そして脅す。
逆引き104というの知ってます?電話番号から持ち主の住所
や名前を割り出すソフト。あれで検索してみては?どこにいるのか
捜してみては?私は知り合いのような気がします・・・。
- 525 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/10 09:04
- 美容系のセールス電話って、
「佐藤ですけど●●さんいらっしゃいますか?」
という風に、
何処にでもいそうな名字を名乗ってくる事が
多い気がします。
佐藤さんに限らず、高橋さんとか鈴木さんとか。
私宛にかかってきた時
母が私の知り合いの佐藤さんだと勘違いして
大変だった。
ホントウザイ。
- 526 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/10 09:11
- >525
いるいる。
女なら脅迫的に出れば良いと考えてるのかしら?
- 527 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/10 09:28
- 私の家の事なのですが、
夜中の三時から四時頃に一ヶ月に一度くらい、
「伊東(伊東は仮名です)」と名乗る男が
電話をかけてくるんです。
「女の人とお話したいんですけど」等と云って来ます。
この間は母が電話にでたのですが、
「この時間帯だと、皆疲れて寝ているし、
身内に何かあったかもしれないって心配するでしょう?」
といったら、
「何時なら良いんですか?」
と云われたそうです。
伊東と云うのは母の旧姓と同じなので
母の実家で何かあったのかと心配になるので
結構迷惑しています。
ナンバーディスプレイじゃないので
相手の電話番号もわからないし、
頻繁に電話があるわけでもないので
訴える訳にもいかないですし。
どうしたら良いんでしょう?
- 528 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/10 09:57
- >>527
ナンバーディスプレイを購入しよう
- 529 :ここで:01/10/10 10:20
- 104 名前:かんじやより :01/10/06 16:24 ID:???
http://members.jcom.home.ne.jp/0936706401/welcome.html
http://members.jcom.home.ne.jp/0936706401/welcome.html
104 名前:かんじやより :01/10/06 16:24 ID:???
http://members.jcom.home.ne.jp/0936706401/welcome.html
http://members.jcom.home.ne.jp/0936706401/welcome.html
みみみみみみみみみみみみみ
- 530 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/10 10:24
- つーか留守電に切り替えてる方が良いんじゃない夜中は>>527
- 531 :あなたの右斜めうしろに名無しさんが・・・:01/10/10 22:31
- >>516
「はい」しか言わないのは、上司に叱られていたとか、そう言う類じゃないかと思う。
仕事上最悪な失敗とかしたら、「はい」と答えるしかないと思うし。
>>518
その都度184を押すのではなく、「回線ごと非通知」の契約にすれば問題ないよ。
184を押さずに普通にダイヤルしても、番号を通知しない設定にできるから便利。
▼通話ごと非通知>普通は番号を通知して、184を押したときだけ非通知に。
▼回線ごと非通知>184を押さなくても全ての通話が非通知に。通知するときは「186」を。
(詳しくはナンバーディスプレイ関係のホームページorNTTの明細書の裏面参照)
>>523
テレあほ(電話勧誘)スレッドによると、電話勧誘の会社の回線は、184を押して電話を
しても全て通知されるしくみらしいよ。NTTが、非通知でも番号を表示するサービスを
やっているらしいので、テレあほへの電話は公衆電話からかけるのが常識らしい。
>>524
逆引き104は、ハローFAXhttp://www.hellofax.com/の登録商標になってるよ。
(特許庁のホームページで検索できる)
ハローFAXでも、有料(1件500円くらい)で利用できる。
>>527
ナンバーディスプレイ対応電話ならナンバーディスプレイの契約を。対応してなければ
別売りのアダプター買って(数千円前後)ナンバーディスプレイの契約を。
「ナンバーアナウンス」(ナンバーディスプレイのアダプタなくてもOK)や、「迷惑電話
おとこわりサービス」なども有効。
電話関連のレスだけになっちゃった・・。スマソ。
- 532 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/10 22:41
- >>531
いやいや、なかなか勉強になりました!不気味に思っていた謎が解けてきました
- 533 :あなたの右斜めうしろに名無しさんが・・・:01/10/10 22:48
- >>532
電話のことなら意外とくわしいので(^_^;)
- 534 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/11 03:47
- >>531
あなたはすばらしい人とは思うのですが、ここはオカルト板ですし、
板違いの方向に行ってる場合は、sage使わないか?
- 535 :あなたの右斜めうしろに名無しさんが・・・:01/10/11 07:48
- >>534
ほとんどの人がageになってるし、スレ違いっぽいのもageになってるんじゃないの?
- 536 :534:01/10/11 08:22
- いやだからスレ違いっぽいののはsage使った方が良いですよって事なんですが?
なんか文句でも?
- 537 :あなたの右斜めうしろに名無しさんが・・・:01/10/11 13:07
- >>536
文句は別にないですが、僕としてはいつも通りにレス読んで、順番にレスしてただけで、
たまたま怖い話と違う電話ネタになっただけのことです。
それに、sageにしてなかったのは、たまたま電話ネタになっただけなので、レスをした
という意味でsageてなかっただけで、うっかりsageのチェックをしてなかったということも
あります。(ちなみにかちゅーしゃ使ってます)
そういうことで、ageになってしまったのです。一度書き込んでしまったら訂正は
ききません。普通の掲示板みたくパスワードがあればいいですが、ここは仕組みが
違うし・・・。
これからは、電話は電話でも、心霊関係以外の怖い話は、全てsageにすれば
いいってことですね。(勧誘ネタとか)
- 538 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/11 17:11
- くすくす。
>537
まあ、気にすることないです。
妬みでしょうから。あげでいいです。
- 539 :536 :01/10/11 18:44
- >>537
すまん。俺の書き方が悪かった。
例えば>>536の
>なんか文句でも?
は
なにかご不満でもおありですか?
と書いとけばよかった。
別にあなただけの話ではなく、話の方向性がずれてる場合はsageとか使って
マナーを守っていきましょうね。と言う話なんです。別に文句を言ってるわけじゃないです。
この話題は終了しましょう。
>538
そこ。煽らない煽らない。
- 540 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/11 19:52
- これは私が小学生の頃の話になるんですが……。
私は両親共働きで鍵っ子だったのですが、その日もいつものように学校が
終わった後、一人で留守番していたんです。
そうしたら電話のベルが鳴ってですね…。昔のことなのでサイコロの様な
押しボタンがついたグリーンの電話機だったんですが、まるで目覚ましの
様なけたたましい音が鳴るのでなんだか生理的に嫌いだったんです、電話。
私あてに電話してくる人なんていないから、いつも電話してくるのは大人で
応対するのが苦手だったせいもあるんですけど……。
それで渋々受話器を取ったんですが、沈黙なんですね、相手。
「…………」
「もしもし、○○ですけど」
「…………」
「もしもし? もしもし?」
ずっと相手黙ってて、でもなんだかすすり泣く声が聞こえるんですよ。
イタ電かと思ったんですけど、相手の声を聞こうと思って待ってたら
「……たすけて……」って、女の人の声で。大人でした。
ずっと閉じこめられてて外に出れない、もうすぐ殺されるかもしれない、とか
泣きながら子供の私に言ってくるんですよ。電話しか使えないとか。
私、もうどうすればいいかわからないし、足は震えるし、なんとか頑張って
「警察に電話したらどうですか」って言ったんです。
そしたら「……できなぃ……できない……」って。
理由を聞いたら、彼女の電話はダイアル式で、壊れてて6番の数字までしか
ダイアル出来ないらしく、ゼロから6の間で適当に渡したら私の家に繋がった
らしいんです。
結局十分間ほど彼女のすすり泣きを聞いて、電話は終わりました。
最後に「……また電話していーい?」と聞かれて反射的に「は、はい」って
答えてしまったのですが、もちろん二度とゴメンでした。
で、それから彼女から電話がかかってくることは二度と無かったのですが、
あれは一体なんだったのかなぁと今も時々思い出します。
きっと手の込んだ悪戯だと信じたいですが……。
長くなってごめんなさい。私の電話にまつわる怖い話でした。
- 541 :540:01/10/11 19:54
- すみません、ゼロから6じゃなくて、1〜6ですね。間違えました。
- 542 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/11 20:24
- >540
今の世の中だったら、拉致監禁なんて全然珍しくないケドなぁ…
ヤな世の中だsage
- 543 :540はageでいいっしょ:01/10/11 20:26
-
- 544 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/11 21:20
- >540
そのパターンは精神のやんでる人か、幼稚な人が子供をからかったんでしょう。
- 545 :sage:01/10/11 23:50
- そういえば。
自宅で何かの急病で倒れてしまい、死力を奮って119に電話したは
良いものの、電話に向かって喋る気力が無いため、イタズラ電話として
処理された人のニュースを随分前に見たなぁ。
そういう喋る気力がない場合は、受話器をはずしたまま放っておけば
良いものの、その人は何度も掛けなおしたため、イタズラ電話と判断
されたそーな。
ま、怖いと言っちゃ怖いんだけど、オカルトじゃないので sage。
個人的には、「電話にまつわる怖い話」ってのはナカナカ興味深いスレ
なんで無闇に sage てしまうのも惜しかったり。
- 546 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/11 23:51
- ってさがってないし・・・
- 547 :あなたの右斜めうしろに名無しさんが・・・:01/10/12 00:12
- >>539
了解です。
- 548 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/12 00:18
- で、>>540のウチの電話番号は、その数字の範囲内だったの?
まあイタズラだと思うけどね。…つうか、そう思いたい。
- 549 :540:01/10/12 00:25
- >>548
そうです、ウチの番号は2、3、6だけしか使わない番号でした。
考えてみれば大阪なので同じ市内からだったってことですよね。
- 550 :548:01/10/12 00:33
- 逆に、その範囲だけガチャガチャやってて
偶然かかった相手に出鱈目を吹き込む、って手もあるね。
う〜ん、考えてみたら別にオカルト板なんだし無理に否定することも
無いんだが、なんか昔からこの手の犯罪系の話がコワくて…。
つうわけで、別に腐すわけじゃないんで。
- 551 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/12 14:18
- 先輩の話。
自宅に居たら電話がかかってきて、取るとしゃがれた声で「殺してやる〜」
「あ?」と聞き返すと再び「殺してやる〜」
即ギレした彼が「うるせぇ! 殺せるもんなら殺してみろ!」と言うと
電話はブツリと切れた。
しばらくして、部屋で寝転がってマンガを見ていて、寝返りをうつと
すぐ後ろで「ブツ」と物音が。
見ると、箱に入れて棚に置いておいたニッパ(彼はプラモが趣味)が
落ちてきて畳に刺さっていた。
寝返りをしていなければ顔に刺さっていたはずなので、ここで顔面蒼白。
- 552 :551:01/10/12 14:31
- 不気味に思いながらも、彼は学校(夜学)に行った。
授業を終えて自転車での帰り道。
彼は川にかかる橋の上で一休みし、先ほど購入した完コーヒーを飲んでいた。
休み終えて、自転車に乗ろうと歩き始めた時、背後で[ゴトッ]と音がした。
振り向くと、今まで彼が立っていた場所に漬け物石サイズの石が置いてあった。
ここは橋の上。夜も遅く、彼以外には誰もいない。
そのまま一目散に逃げ帰って、その後は何も起きていない。
私は霊感が無いらしく、現象に遭遇した事は皆無なんだけど、
彼の家に行くと妙な感じ(悪寒、までは行かないけどイヤな感覚)を
受ける事がありました。
もしかしたら何か良くない物でも溜まっているのか、
先に書かれた[霊道]でも通っているのかも知れません。
- 553 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/12 14:40
- >551
なんだかんだ言っても、その先輩、何かに守られてるよね。
- 554 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/12 19:20
- >540
なんか怖いですね、その話。だって本当だったら?
と思うと・・・。かわいそう。
ダイヤルが壊れていて・・・、なんていたずらで思いつく?
いずれにしても、コワ〜。
- 555 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/12 21:01
- 昔は夜中に、お経のテープを流すイタ電がよくかかってきてたなぁ。
ありがたく聞いてやってたけど。
で、最近また変な電話があって、オレが電話に出ると男の声で「お前は死ぬ…」って
繰り返すんだよ。オレが「アホか、お前」とか言っても、延々と「お前は死ぬ…」って
言ってるんだよね。
それで、いい加減飽きたので電話切ったら、今度はファックスが鳴ったんだよ。
オレの家は、NTTのダイヤルインサービスを利用していて電話番号を5つ持ってるんだよね。
自宅用、ファックス用、友達用、勧誘用…って感じで。
その5つの電話番号が、下一桁が1,2,3,4,5なんだよ。
で、最初に「お前は死ぬ…」っていうイタ電がかかってきたのは、下一桁が1の番号。
それを切ったら、今度は下一桁が2の番号であるファックスだったんだ。
オレがファックス用の受話器を取ったら、案の定「お前は死ぬ…」って言うんだよね。
この馬鹿は、マメなことに順番にイタ電してるみたいで。
で、オレはその電話をすぐに切った。
そしたら、思った通り3番目の電話が鳴ったんだよ。
そこでオレは、受話器を取ってすぐに「きょほ、きょほ、きょほほほほほほほほおほほっ」って
高い声で言ってやったら、すぐに切りやがった。
これは面白いと思い、またかかって来るだろうと思ったら4番目の電話がなったので、
今度は受話器を取って「はぃぃっ!西部警察ですぅっ!」って言ってやった。
そしたらまたすぐに切りやがった。
イタ電するくせに案外根性ねーな、と思いつつ最後の5番目の電話が鳴るのをまった。
で、最後の電話が鳴ったので、受話器を取って今度はオレが「お前は死ぬ、お前は死ぬ…」って
繰り返し言ってやったんだよ。
そしたらその馬鹿、「あっ、いや、あっ。。」ガチャッ、プーッ、プーッ、プーッ。。。
最後にちょっと相手をビビらすことが出来たかな、と思ってスッキリしたよ。
- 556 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/12 21:14
- >555
イイ!(・∀・)♭
- 557 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/12 22:12
- 555さん!やったね。
ひさびさにスカーッとする話、ありがとう!!
- 558 :あなたの右斜めうしろに名無しさんが・・・:01/10/12 23:43
- >>555
ワラタ
- 559 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/13 06:34
- いいねー。
その相手は、その次にもTELしたのだろうか?
怪談とかだとその相手が次にTELした所で555 さんも知らない恐ろしい
オチがあったりするんだよな。
マターリと終わったと思わせて置いて、ドカーンと強烈なオチ。
- 560 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/13 14:56
- >>555
面白いのでage
- 561 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/13 22:42
-
電話は電話でもBOXの話
http://www.tanteifile.com/watanabe/onryo/index2.html
- 562 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/13 23:11
- ↑ ほほう・・・
- 563 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/14 16:56
- 都内に住む友達(男性)が、電話を設置してすぐのこと。
これから親しい友人や親に電話番号を教えようとしていたら
突然電話が鳴った。
電話会社からの確認連絡かな?と思い受話器を取ると、
聞いたこともない男性の声で、
「・・・・お前を・・・・見ている・・・・」
と言って切れてしまったらしい。
誰にも番号を教えていないのに何故?!と気味悪く
思ったが特にストーカーや嫌がらせの被害は受けてないそうだ。
彼はそのときのことを今では、
「あのあと、・・・・俺も・・・・見ている・・・・って
言ってやればよかったなー!」と話している。
- 564 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/14 20:49
- 563
ホントにそうだね。イタ電関係はいつも後から
ちきしょーって思うね。
- 565 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/15 08:37
- 今の家に引っ越しして間が無い頃。
電話がなったので出てみると男の人の声で
「@@(うちの苗字)ですね、XX進学塾のものですが
おたくのけんや(仮名)君の成績についてですが・・・。」と
いきなりまくし立てられた。
その頃我が家にはまだ幼児のの子供しかおらず、しかも娘ばかり。
その「けんや」という名前は旦那の弟と同じ名前だったけど
その頃には既に結婚もしている社会人。
納得出来ない事だらけだったので
「あの・・」と言おうとするのだけど
相手はかなりのハイテンションのうえ、どうもその「けんや君」はあまり成績も芳しくないようで
とうとうとしゃべりまくる。
やっと相手の隙をついて
「うちは確かに@@ですけど、うちにはけんたなんて子供もいませんし
幼児の娘しかおりませんよ、お間違いではないですか?」と言った。
「@@さんでしょう?ここに(どうやら手元になにかの書類があったらしい)書いてあるんですよ!」と
またキツイ調子でしゃべりまくる。
「ですから@@ですけど、違う@@でなんです。」と何度も繰り返すと
「そうですか、すみませんでした!」とがちゃっと切られた。
後には呆然としている私・・・。
電話帳にも載せてなかったけど、同じ@@という苗字や義弟と同じ名前が一致してて
ちと気持ちの悪い電話でした。
しかし塾の先生ってあんなにしゃべり方がきついものなんですか?
それとも塾泣かせの問題児がけんた君だったのか、未だに謎です。
- 566 :あなたの右斜めうしろに名無しさんが・・・:01/10/15 12:09
- >>565
単なる偶然だとしても、なんか気味悪いですね。
- 567 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/15 18:33
- >565
けんや君が、けんた君に変わったから怒ってたのかも・・・
- 568 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/15 18:40
- 052-561-2500 これマズイかな・・・?
- 569 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/15 19:47
- >>565
先生ではなくてTEL専門のセールスマンじゃよ。
その手のたぐいは。
反対に『ゴルア!!おらんちゅーとんのがわからんのか!このヴォケ!!』
ぐらいつっこんでほしいです。
- 570 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/15 22:09
- 他スレであったけど、
昔、黒電話の白いとこ何回かカチャカチャやったら どっかに繋がって
子供の声で「たけしくんですか?」っていわれた、まるで向こうからかけたみたいに
混信? それとも?
- 571 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/15 22:27
- >>568
そいつ誰?
- 572 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/15 23:31
- >570
かけようと思って取るとかかっていたことありますよ。
特に黒電話は。
- 573 :あなたの右斜めうしろに名無しさんが・・・:01/10/16 00:08
- >>570
たぶんそれは、ダイヤル回線だからだと思います。
うちの電話がダイヤル電話だった頃、同じように白いところ(オンフックボタン?)を
軽く押したら、ダイヤルされてたみたいだったので間違いないかも。
(キャッチホンみたいに「チョン」と押すのがポイント)
たぶん、ダイヤル回線はパルス信号(電気信号?)を送る仕組みなので、ボタンを
軽く押すとスイッチが入っちゃうような感じになって、電気信号が送られるから
つながるんだと思うけど。
(ちなみに、軽くボタンを2回押した後、7を押したら117に繋がったから、ボタンを
軽く押すと「1」がダイヤルされるんだね。たぶん。)
プッシュホン回線に変えたことあるんだけど、プッシュ回線のときは軽く押しても全く
繋がらなかったので、たぶん回線の種類によるんだと思います。
そういえば数年前、TBSのテレビ番組の影響で、使っていない電話なのに受話器を
取ると「ただ今大変混み合ってかかりにくくなっております」のアナウンスが流れてた
ってことがあった。ダイヤルした先が混み合っているのではなく、電話が繋がっている
交換機自体が混み合っていた(全国的に混み合ってたみたいで、新聞にもちょこっと
載ってた)らしく、あの状態は不思議な感じがした。
ちなみに「テレゴング」が開発されたのもこの一件が元になったらしい。
- 574 :館長:01/10/16 01:59
- こないだ電話しようとして受話器上げたら
どっかのおばちゃん同士の会話が聞こえてきた
ダイヤルもしてないのにおばちゃん会話が聞こえてきて鬱
ちなみにこちからは発信できてませんでした
- 575 :.:01/10/16 02:38
- 怖いと言うのかこれから自分の行動で怖くなるようなお話です。
今日、つまり8月27日なんですが26日はちょっと寝不足ぎみで夕方頃から部屋で
寝ていました。それで電話のコールと共に目覚めました。時計の針はたぶん、深夜
1時を回っていたと思います。
その電話というのが友達で俺のアパートの1Fに住んでいます。
友達が「コンビニいかない?」
と聞いてきたので俺は「いいよ!」と返事をし友達と歩き出しました。
コンビニ行く途中、友達と一緒に歩いてたんですが、なぜか友達が俺の方に寄り
ながら歩いていることにきずきました。普通はまっすぐ歩くはずなんですが、微妙に
俺の方に寄ってくるのと同じ速度で歩いているのでどうしても俺としてはまっすぐ
歩けずだんだん道の脇へとそれていくのが分かりました。
- 576 :.:01/10/16 02:38
- ちょうどそのとき”変だな”と思ったとき横にコンクリートでできた壁の向こう側に
墓地があるのがわかったときでした。なので俺としては壁にくっついて歩くのも嫌
だったので、すぐさま俺は友達と一緒に歩くのをやめ反対側に移って歩き出しました。
それでコンビニで買い物をし、帰りはじめました。
帰り道は来た時と違う道を歩いてたんですが、やっぱ友達が微妙に寄ってくるので
俺はどうしても道の脇へとつられて寄っていきました。それで歩いていると1箇所だけ
道の両脇が草原みたいな木と草で雰囲気的に怖いところがあり、その道の右側は
大きな家か神社かは分かりませんが、敷地を囲む塀があり門みたいなものもあり
いつも深夜にコンビニに行ったときは怖くてそこの道からは帰らないようにしていたの
ですが、そんなことも気にせず今日は歩いてた時でした。
で友達が寄ってくるのでどうしてもその怖い道も脇の方を歩かなくては行けなくなり
そうだったので、すかさず友達が寄ってきても道の真中を歩くように俺だけは移動
しました。
- 577 :.:01/10/16 02:38
- ちょうどそのときなんでそんな話が出たか分かりませんが
「この場所臭せなー」と友達が言ってきました。立て続けに
「ここごみ置き場じゃないのに臭いよー」それで友達が
「死体でもあるんじゃないの?」と言ってきて怖くなり俺は必死に話をそらしていましたが
やけに友達が「死体があるよ」と言ってくるので
話自体も怖い話1色になってしまい。話が膨れ上がりました。
友達に「そー言えばなんかさー今日、やけに歩いてる時、俺の方に寄ってきたよね!?」
って聞いたら友達は
「えっ!?気ずかなかったー」みたいなことを言い出し俺が「あそこの道いつも通る時怖いよー!」などと話してると友達は
「あっこ死体あるんじゃないか」みたいなことを言ってきて俺はそこで考えた。
友達に「いつ頃からあの道臭いとおもいはじめたの!?」と聞いたら友達は
「去年かな」みたいな感じで
「あれだけ臭いのはなにか腐らないと匂ってこないよー」
「あの道通ったときすぐわかったよー」と言ってました。
- 578 :.:01/10/16 02:38
- 友達に言われて今日は気ずきました。確かに変な腐ったような匂いがしてましたが、
弁当の空もその道の脇にあったのでそれじゃないかとも思いましたが、去年から
臭かった話を聞くといまに始まった事でもないし、それと友達が
「おまえ霊感あるじゃなーかー!」と言ってきたので怖くなり俺は「ないよー!!
と言い張り、でも俺はあくまでも本当にないと思っています。
で話が更に膨らみ友達が「助けて欲しいんじゃないの!?」と言い出して
俺はん・・・・
と考えいままでの話をまとめると
友達が寄ってきていることに気がついたのがちょうど
墓地のところと、帰り道のところで出た死体があるんじゃないのを総合すると
これはあくまでも俺の予想ですが、その怖い箇所がある道で死体があったとすると
その霊が「まだ墓地にいないから助けて欲しい。」という勝手な俺の解釈なんですが
でもその道で本当に出てきたら解釈があってたということになるのでちょっと怖いです。
昼間にでも踏み込んでみようとも思いますが怖くてどうしようという感じです。
どうしても頭から離れなかったので書いてみました。
たしか今日その話がでてくる3、4日まえもその道を深夜2,3時頃コンビニの帰りに
通りました。そのときなんですがやっぱその箇所を通っている時にこれは俺の怖がりの
妄想かもしれませんが背後に誰もいないのにその道の脇から見えない存在感を感じました。
なんか寄って来そうな雰囲気だったので俺はすかさず走って逃げました。
このことも総合すると話が一貫しているのでいま猛烈に怖いです。
- 579 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/16 12:24
- その場所を教えていただけませんか?
友人が寄ってきてそのまま歩いていたら、もしかして・・・・。
- 580 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/16 12:25
- 近ければ行ってみてもいいです。
- 581 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/16 13:06
- 電話・・・!?
- 582 :あなたの右斜めうしろに名無しさんが・・・:01/10/16 19:34
- >>575
深夜にかかってくる1本の電話から始まる恐怖の物語・・・。
…霊能者とか連れてきたら、何かわかるのかな。
- 583 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/16 21:21
- 110番にイタズラ電話を絶対にしちゃいけませんよ。
イタズラ電話と間違われて、助かる命が助からなかったこともあるんですから。
- 584 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/16 22:14
- そんなのわかってるよ。>583
- 585 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/17 16:37
- 恐い話とはちょっと違うんだけど、
こないだの明け方5時頃、突然携帯電話が鳴り出して、
めんどうだったので放置してたら、
留守電に「○○先生、至急来て下さい」と、
かなり焦った声で業務連絡が入ってた。
恐らく病院の看護婦かだれかだと思うんだけど、
非通知だったんで、誤りを訂正してあげる事もできず、すごく困ったよ・・・
患者さん、大丈夫だったんだろうか・・・
- 586 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/17 22:39
- 俺が消防の夏休みの時、昼間1人で貴方の知らない世界を見ていたら
電話が鳴った。出てみたらこんな内容の会話になった。
相手「もしもし、I君いますか?」
自分「ああ、俺だけど」
相手「ああ、俺俺、これからあそばねー?」
自分「・・・誰?」
相手「俺だよ!わかるだろ?あそぼーぜ、今からそっち行くから」
自分「いや!誰なんだお前!?」
相手「お前Iだろ?違うのか?いつもかけてる俺が掛け間違うわけねーじゃん!」
自分「ああ、そうだが、俺はお前を知らん!俺はS県H市のIだ!だから遊ばん!」
相手「・・・・・・・・」
ここで電話が切れた、なんかTVまで恐ろしくなったので
本屋行って気を紛らわしてたよ。
遊ぶって言ったらどうなったのか気になる。
- 587 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/17 22:50
- ずいぶん大人びた口調の小学生だったんだね…静岡県浜松市の井上君…
- 588 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/18 13:03
- >>586
適当に話あわせて会えばよかったのに〜。
かわゆいギャルだったら会ってた????
- 589 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/18 13:05
- 伊藤君・・・?
- 590 :みこたん:01/10/18 13:48
- 0904444444にかけるとなんだか変です・・・。
- 591 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/18 14:02
- >>585
そういう時は多分複数の医者を呼び出すんじゃないかな?
他の医者が行ったと思うよ。
- 592 :あなたの右斜めうしろに名無しさんが・・・:01/10/18 17:21
- >>590
携帯にしては1桁足りない・・・。
何?
- 593 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/18 20:11
- >>586
いや、男だったよ。
- 594 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/18 21:10
- >>593
いや、だからそうでなくて…(ワラ
- 595 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/18 21:32
- >>594
すまん、なんかボケてた。
あの状況では会おうとは思わんなぁ。
貴方の知らない世界がやけに怖かったし。
- 596 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/18 21:36
- むかし夏休みに泥棒に入られたヤツがいて、
そいつは貧乏学生だったので、なにも盗られるものが
なかった。しかし、夏休みが終わってヤツが帰ってくると
電話の受話器が外れていた。
「зисттршцпубт・・・・」
夏休中、モスクワの天気予報がながれていた。
後日、ソイツに莫大な請求書がきた。
- 597 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/18 21:41
- 深夜(丑三つ時も)に、時報を聞いてはいけない。
- 598 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/18 21:53
- 5年間死体がみつからなかった都内中野区の自殺者、
自分の留守番電話に
「この電話番号は現在使われておりません。
もう一度お確かめになるか、番号をご確認の上・・・」
ってメッセージ入れて、かかってくる電話すべて拒否してた。
気づいたのはNTTのアナウンスが変更になった時に、
昔のままだったからヘンなのが分かったって。
もっとも、5年も経過して白骨化してから見つかったんで
「自殺者」っていうのも「?」なんだって。
警察ネタなんで、あまり言えないけどね(藁
- 599 :「リンリン・・」:01/10/18 22:19
- 「リンリン・・」男は電話をとった
「あたし、今駅の所。これから行ってもいい?」
「ああ、いいよ」土曜の夜中2時だが終電を逃した彼女からだろう、
快く快諾した。・・・・しかし、その夜彼女はこなかった。
翌日日曜日、同じ時刻、「リンリン・・」
「あたし、いまバス停の所。これから、行ってもいい?」
「ああ、いいよ」昨日のことをいぶかしく思ったが、承諾した。
しかしやはり、彼女はこなかった。
翌日、学校で彼は仲間に聞いた「よぅ、××子見てねーか?
アイツ、イタ電しやがんのな。チョット言っておこうかとおもってよ」
友人「・・・・・・」「××子、死んだよ、土曜の2時くらいに
バイクで転倒して。即死だった」「・・・・!!」
その夜2時やはり「リンリン・・・」彼は恐くなって下宿を飛び出し、
逃げるように実家に帰った。
1ヶ月後、彼は自宅に戻ってきた。すると真っ暗な部屋のなかでチカチカ
しているランプ。そう、留守電を付けっぱなしだった。
・・彼は再生してみた。
「1番目のメッセージ、1時58分です。ピー、『あたし、いま曲がり角まで来てる』」
「2番目のメッセージ、2時01分です。ピー、『あたし、いまマンションまで来てる』」
「3番目のメッセージ、1時58分です。ピー、『あたし、いま階段の下まで来てる』」
「4番目のメッセージ、1時59分です。ピー、『あたし、いま玄関の前まで来てる』」
そして・・・・・・・
「5番目のメッセージ、2時02分です。ピー、『あたし、いまあなたの後ろにいるよ』」
彼が振り返ると、そこには・・・・・・・・・
- 600 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/18 22:33
- 「恋するインディアン人形」を歌って踊るリンリンとランランがいた・・・・・・・・
- 601 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/18 22:42
- 箱根宮ノ下駅前のボックスは、有名スポット♪
- 602 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/18 23:08
- >>598
えーと5年間電話代と電気代を払い続けてたのか?
引き落としにしてたにしても誰か不思議に思うだろう…
- 603 :あなたの右斜めうしろに名無しさんが・・・:01/10/18 23:36
- >>599
これって、別バージョンで人形のやつあるよね。
あれが怖かった…。
でも、この彼女バージョンは、逆に自分が彼の立場だったら、悲しくてショックで、
幽霊でもいいから彼女に逢いたいとか思うだろなあ。その時間、ずっと部屋で
待ってたりして。
- 604 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/18 23:37
- 俺も怖いこと思い出した。俺の家の隣にすぐNTTあって、
公衆電話ももちろんすぐ近くにあるのに、わざわざ俺の家に
電話貸してくださいって言ってきた男がいた。一見サラリーマン風で、
当時小学生だった俺は、迷わず男を家にあげてしまっていた。
オチは特になくて、男は電話だけして、とりあえず出て行ったけど、
なんでわざわざ何軒も並んでいる家の中から、俺の家で電話をしたのか、
思い返すと物すごく怖い。泥棒が下見に来てたのかもしれない。
まぁ、これだけなんだけど、見ず知らずの他人を家にあげてしまったという
ことが今思い返すと、そうとう怖い…。
- 605 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/18 23:53
- 間違い電話がすごく多い。
いつも同じ人あてでかかってくる。
「どちらへおかけですか?」って番号尋ねたら、ウチの番号。
電話番号を間違えて他人に教えてる事に
本人は多分気づいてないんだろう。
すごい迷惑。
- 606 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/18 23:59
- うちのでんわばんごうは、こういきしていぼうりょくだんのじむしょにそっくりなので、とてもこわいです。
このまえも、しらないおじさんがおこってでんわをかけてきて「ころす」といわれました。
- 607 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/19 00:02
- 元彼が私の携帯番号アダルトサイトですぐやれる女とかで公表して・・・
すっごく迷惑した。
- 608 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/19 00:05
- 在日の人んちと間違えて電話がかかってきた事もあった。
間違えてかけてくる人みんな片言の日本語。
- 609 :あなたの右斜めうしろに名無しさんが・・・:01/10/19 08:05
- >>605
うちにもたまに間違い電話ありますよ。
しかも「**新聞ですか?」とかって来る。
今までに覚えてるだけでも3回はあったかも。
(声やしゃべり方が聞き覚えある感じなので、同じ人らしいけど)
その販売店の電話、調べてみたけどそんなに似ているとも思えない番号で、
近い部分はあるけど、なんで何回も間違えるんだろうって不思議だった。
しかも、その新聞は自分の嫌いな新聞だから、余計にイヤ!
>>607
それってストーカーなのでは・・・?
- 610 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/19 15:16
- >607
警察にチクりなさい。その男は御用確実。
- 611 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/19 15:39
- うちよく「馬肉××kgお願いします」っていう留守電が入ってる。
間違え電話なんだろうけどなんでよりによって馬肉・・・
スレ違いなのでsage
- 612 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/19 16:13
- >609
605です。
私もそんなに似てるのかと思って
電話帳で相手を調べた事あるけど非登録にしてるのか
それらしき番号は載ってなかった。
そして今日もまた間違い電話・・・
- 613 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/19 17:36
- 携帯電話が、勝手に電話しちゃう事ってよくあるんでしょうか?
ポケットに入れてたり、何かの拍子でリダイヤルボタンを押した、というなら
解りますが、ボタンが押されてもいないのに、って事。
- 614 :カ:01/10/19 21:30
- 090-2063-2037
- 615 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/19 21:32
- でた〜〜!!!
家裁逝き決定の>>614 !!!!
- 616 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/19 21:35
- >>614晒しあげ
- 617 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/19 21:37
- あげます
- 618 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/19 21:38
- かけても捕まるんですか?>614の番号。
- 619 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/19 21:43
- >618
いや、
- 620 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/19 21:48
- 誰かかけて
- 621 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/19 21:49
- >>620 嫌です
- 622 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/19 21:52
- そういわず
- 623 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/19 21:54
- なぜ?理由は?お礼は?
- 624 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/19 22:12
- 俺がいやだから
- 625 :あなたの右斜めうしろに名無しさんが・・・:01/10/20 00:06
- >>612
やっぱり、「ナンバーディスプレイ」&「ボディガード機能付き電話」で決まりですね。
うちのはケンウッドですが、迷惑電話対策は凄いです。お勧め。
「非通知拒否」の設定にすれば、間違いありません。
(携帯電話にも非通知拒否機能付きの電話ありますね。東芝のJ-T03とか。)
- 626 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/20 00:20
- 614にかけてみたけど・・・。
- 627 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 00:12
- 安芸
- 628 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 01:14
- >>599
コピペするならもう少しきれいにしろよ。
>「1番目のメッセージ、1時58分です。ピー、『あたし、いま曲がり角まで来てる』」
>「2番目のメッセージ、2時01分です。ピー、『あたし、いまマンションまで来てる』」
>「3番目のメッセージ、1時58分です。ピー、『あたし、いま階段の下まで来てる』」
メッセージの時間もどってるやん。
で>>614をさらしあげ
- 629 :天上天下唯我ドキュソ64K型:01/10/23 01:35
- >>628
コピペかどうかはしらんが
話を見る限り毎晩一回ずつかかってくるわけだから
時間が前後してても良いんではないかのう
人に命令口調で指示する前に、自分の発言をよく見直すことが
必要だととじじいは思うわけじゃよ
じじいのくせに老婆心というわけじゃ(←笑うところ)
- 630 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 02:15
- >>628日に一回2時にということだからおかしくないんじゃない?
多分おかしいのはキミ>>628
- 631 :じいさん:01/10/23 19:34
- >629
ははは・・・笑う壷を明示してくれたお陰で
笑えた。おもしろい!
しかもさらすのは614じゃないのでは?
ここが意味不明。
- 632 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 22:46
- >>631
文章に関係なく>>614をさらしあげしたかったんでしょ。
意図はわからなくもないが、その前の文でミスったからなあ…。
つか、あなたも読解力が足らん。>>628のことは言えんよ。
- 633 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 23:08
- >632
ごめんよ〜。でもまじ614なんてつるしあげても・・・。
- 634 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/23 23:12
- 628は相当アホ。
毎日繰り返して似たような時刻にかかって
きてるということだよ。だぶりはそこだけじゃないものな。
“コピーするならもう少しきれいにしろよ。”
- 635 :ななし:01/10/24 07:09
- 菅原分田の息子、携帯電話に夢中になって踏切肥えて電車にはねられ、即死だそうですが、
電話相手はトラウマになるでしょうな。
あるいは踏切越えるように促す、抗えない声が電話から聞こえてきてたりして・・・
これだけで都市伝説、いくつかできそうですね。
しかし、世田谷っていろいろあるところですね。
- 636 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 07:12
- 電話が鳴った、取った、
俺「はい、もしもし〜?」
電話の声「間違い電話です!。ガチャ!」
俺「・・・・」
コワイヨ
- 637 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 10:04
- >>625
ホント?
私の携帯T03なんだけど、何処を探してもそんな機能ついてないよ。
前の携帯にはついてたのに。なんでなんだよ〜。
ちなみにJ-PHONEではなくツーカー。
- 638 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 12:54
- >635
確かに死神に引き寄せられたかんじで
入っていったね。
常識ではかんがえられない・・・。
魔の手だよ。
- 639 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 13:01
- >638
現場見たの?
- 640 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 13:04
- あたかも「見た」ような感じやね
- 641 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 15:09
- 638は何か知ってる
- 642 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/24 18:24
- 実は638が電話の相手。
- 643 :638ですが・・・。:01/10/24 19:17
- 魔が差すとか、運がないとか、きっとこうゆうこと
なんでしょうな。
死神はどんな場所でも狙われたら必ず引っ張るよ。
逃れる方法?・・・それは無いな。ただ取り付かれんよう
するだけじゃ。
- 644 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 02:28
- 通信行政・メディア管理@2ch掲示板http://ebi.2ch.net/regulate/
- 645 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 03:34
- K帯に、週に2回くらい、「あなたから電話があったようですが」とTELが来る。
発信記録みても何もない。しかも、全部別人。
なぜなんだろう。
- 646 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 12:46
- >645
ヒツウチでかけて伝言に貴方のナンバーを入れといたとか?
- 647 :どーゆー事?:01/10/25 13:05
- 私の彼は、携帯に、 かけると、出ない。 数分後、自宅にヒツウチ でかけてくる。私が でると、 ガチャギリし たり・・
- 648 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 13:15
- >>643
>確かに死神に引き寄せられたかんじで
>入っていったね
↑について答えてもらえないか?
- 649 :あなたの右斜めうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 13:26
- >>637
僕のはJ−PHONEの「J-T03」だけど、「F→2:管理→6:非通知拒否」って出ますよ。
(つまり、「F26」でそのモードに入れます)
非通知拒否設定で暗証番号入れれば、↑か↓のキーで、「非通知設定」「公衆電話」
の両方が設定できます。
僕が持っているのはプリペイド携帯(ちゃんと契約してるのあるけど、今休止中)ですが、
たぶん、T03だったら同じだと思うので、使えると思います。
ただ、僕はJ−PHONEなので、それ以外だと機能もちょっと違うのかもしれませんが…。
- 650 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 13:42
- >>647
彼は別れたがってるんだよ。
さっさと別れて新しい男見つけたほうがいいよ。
- 651 :647:01/10/25 14:26
- 別れたいのかなぁ・・ でも、前から携帯に かけるのがいやで、 自宅にしか俺はかけたくないとか・・ 意味ワカラン
- 652 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 15:29
- 俺が厨房3年のときの話。
文章作るの下手なんだが聞かせたくてしかたないのでかきこする。
その日の夕方学校から帰って家でぼーっと本読んでいたら、
電話が鳴った、んで、でた。
中年ぐらいの男の声で
男 「もしもし?Y君(俺)のおとうさんですか?
わたくし、T中学(俺の中学)の教頭をしてますS々木といいます」
俺は親父じゃない、って言おうとしたがその男は話しつづけて、
男 「えーとY君がですね二年生のK君と喧嘩をしまして木の棒で頭をぶってしまって、
K君頭から血を流してですね、今意識不明の重体なんですよ」
教頭の名前も違うし俺はここにいる、もちろんそんな野蛮なことはしない。
で、男 「もしもし聞いてます?」
俺 「あ、聞いてますよ。で、どうすればいいんですか?」
男 「どうすればってあんたねー!人を棒で殴って殺しかけたんですよ!?」
いきなり声のトーンが変わってびびったが嘘だからそれほど驚かずに、
俺 「すいません、でその子は今どちらの病院にいます?」
男 「K病院です。それで治療費で十万円払ってほしいそうなんですよ。」
俺 「十万ですか?、、、ではいつ支払いにいけばいいんですか?」
男 「それなんですがね今k君は重体なんで親もつきっきりでいまして、
Y君(俺)のご両親にはあえないそうなんです、
なので私が代理としてお金を受け取らせていただくので、今来てもらえます?」
さすがにびびった俺は「俺がその息子だよっ!!くそがっ!!!(?)」
って言って切りました。結構あのあとドキドキしたな〜どーでもいい話ですみません。
逝ってきます・・・・・・。
- 653 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 15:56
- >>652
詐欺に引っかからなくてヨカタネ。
- 654 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 16:26
- >>652
じゅうぶん怖い話だよ。
- 655 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 21:21
- >>648
何が知りたい?この事件のことはそんなに詳しくないが
別のことなら・・・・。
何か自分で気になることでもおありかな??
- 656 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 21:48
- >655
そうじゃなくってさあ。
>638を読む限りじゃあなたはあの事故を直接見たとしか受け取れないんだが。
目撃したんだったらそのことを語ってくれってこと。
俺は648じゃないけどね。
- 657 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 22:20
- 5年前位の話なんですが・・・
夜中の3時位に友達と30分ほど電話で話してたら
急にプツッと友達の声が聞こえなくなって、混線でもしてるのかと
思ってそのまま受話器に耳を当ててました。
そしたらそれまでに私たちが話してる会話が流れてくるんです。
しばらく聞いてたけど怖くなっていったん電話を切ってからその友達
の所に電話したら、その子にもその会話が流れてたそうです。
メチャ気持ち悪かった・・・それって盗聴されてたって事でしょうね!
それも内容が知リ合いのヤクザの人の事言ってたから「ヤバ〜」って
思って、その後電話でヤクザの人の話する時はニックネームで呼ぶ事
にしました。
ホント気持ち悪かった・・・そんな経験した事ある人おられませんか?
- 658 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/25 22:24
- >>657
コエーヨー
- 659 :655ですが・・・:01/10/25 22:34
- ごめんごめん。誤解させちゃって。
実際見てません。見ていたら止めてます。
私は霊感があります。ときどき、まざまざと事件(殺人)
や事故を脳裏で再現できることがあります。
そんななか強烈に再現されたと言えます。
特に悪霊関係は強いほうです。
なもんですから・・・あまりにもリアルだったので
ついつい・・・。誤解は申し訳ない。
もしそういった悪霊がらみの相談でしたら
のりますよ。
- 660 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 02:20
- >>659
>私は霊感があります。ときどき、まざまざと事件(殺人)
>や事故を脳裏で再現できることがあります。
それは、俗世間では「想像力」というらしいぞ。
- 661 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 08:45
- >660
優しいね。妄想の間違いでは?
- 662 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/10/26 08:55
- なんで遮断機くぐってって思ったけど、あかずの踏切って聞くと
なるほどとまぁ納得。
10分も開かないなら、隙を見てくぐってく人は結構いそう。
- 663 :西原家の次男:01/10/26 09:52
- 子供の頃、知らない女の人から電話が来た
「勇ちゃんいる〜?」
何も知らない私はそのまま
「母さん、ゆうちゃんて父さんのこと?おんなのひとからでんわだよ」
その日の夜、
警察まで巻き込んだ夫婦喧嘩があったのを憶えている。
しかし、20年後の現在、
何事も無かったかのように夫婦は仲良しだ(笑)
- 664 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/26 23:20
- あの〜なんかないですか〜?
- 665 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 07:45
- >>659
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/6419/ite.swf
- 666 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 22:59
- >>665
かあわい〜〜★
- 667 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/27 23:03
- >665
う、後ろの額の中の人影が!!
- 668 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/28 04:05
- >>659
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/6419/ikinoii.swf
- 669 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/28 04:10
- うちの方はリカちゃん電話じゃなくNTTのサービス11×とかにかけるとオバケ電話だという噂があった
- 670 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/28 07:11
- 俺はiモード対応の携帯電話じゃないから分らんけど、
多分何かの勧誘メール送ってきてるのだと思うが、最近一度鳴らしで、
電話切る奴が多い。無論非通知で、夜中とかに。腹立つな・・・とかいいながらage
- 671 :をいをい:01/10/29 21:27
- >667
よく見てご覧ん。絵の男だよ。(プ
- 672 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/29 21:41
- >>672
ネタニマジレスカコワルイ
- 673 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/29 21:52
- >>672
ジブンニレスシテルヨ、ハヤッテンノ?
- 674 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/29 21:58
- >672性格悪すぎ。あんたもてない男だろ?
- 675 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/29 22:52
- 子供の頃、母子家庭で母がホステスしてたので
夜は姉と2人で留守番していました。
深夜に鳴り響く電話の音。受話器のむこうから女性の
カナキリ声。『あなたのおとうさんに貸したお金かえしてよ』
うちに父はおりませんが。。。しかし、小学生低学年で
ただでさえ、子供だけの深夜の留守番は恐怖なのに、そこにもって
その電話。。間違い電話にもこわすぎる。 しかしその女性もなにも
何もしらない子供相手にそんな事いわなくても。他意があったのだろうか?
- 676 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/29 23:36
- >672
お馬鹿さん。
- 677 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/29 23:56
- 友人を装って電話かけてくる勧誘女電話むかつく・・・
途中で話し聞くのが面倒になって電話切ったら何回もかけてくる
そのたびに何回も受話器取ってから切ってた
それでも電話かけてくるのでうっとおしくなって
まともに電話出たらイタ電撃退専用の音をずっとならしてきやがった
それも電話にでる度に何回も・・・
電話が怖いというか・・・電話をかけてきた奴の精神構造が怖い
- 678 :672:01/10/30 02:20
- ごめんなさい・・・
あぁ、こんなみっともないことになるなんて
やらなきゃよかった
- 679 :あなたの右斜めうしろに名無しさんが・・・:01/10/30 07:33
- >>677
勧誘の電話、異性からだったら、無料テレクラとして活用するよろし。
何らかのキャンペーンで云々とか、勧誘の電話がかかってくると、勧誘ならそのまま
商品紹介や申し込みなどについて話せば(つまり勧誘すれば)いいのに、世間話
っていうか、そういう話をずーっとする人居るでしょ。そう言う場合には、電話代も
相手持ちで、色々な話ができる(?)ので、無料テレクラとして利用するのもいいかもね。
でも、彼女とか居る人には無意味だけど…、僕は彼女が居ないので、そういう電話が
来たときに、無料テレクラのつもりで話してた。
- 680 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/30 14:41
- >>679
こっちの電話番号が知られてるのにか?
そもそもマトモじゃないもの売りつけに来てるのだから、相手にしない方がベスト。
実際騙されても向こうは怖い人出してくる時あるし、警察に相談しても相手されない時もある。
- 681 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/30 15:38
- 漏れも、女から勧誘の電話がかかってきたことあるよ。
社会人を対象にした何かを一方的にガーっとまくし立てていた。
一息ついたところで、「あの…。学生なんですけど…」って言ったら、
「じゃ対象外ですね。ブッブー」(ガチャン)と切れました。
あまりの潔さと、最後のブッブーがかわいくて腹は立ちませんでした。
- 682 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/30 15:47
- 私(女)には職場に男からの勧誘電話がかかってきた。
仕事がヒマだったので、オンフックにして周りのたくさんの同僚と聞いてた。
こっちは相槌さえも打たないで黙って聞いてるのに
その男、一人で自分のことずーーーーーーっと喋ってんの。
最終的にはこっちが気味悪くなって切った。
- 683 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/30 15:52
- 仕事に出掛けてるとき、自分あてに勧誘の電話があり、親が対応。
「高校の時の友達の○○なんですけど」と、
友人を装ってきたらしいけど、全然知らない名前だし、
こっちは女子高に通ってたのに、電話の相手は男性。
「どこの高校?」と問いただしても、「いえ、学校は違うんですけど…」
となんとか誤魔化そうとしている模様。
「うちの子は日本の学校には行っとらんで」
の一言(もちろんウソ)で撃退してくれた親に感謝。
- 684 :あなたのうしろに名無しさんが・・・677:01/10/30 18:33
- 勧誘電話の被害受けてる人多いね。
どうやって相手が電話番号を調べてきてるか知りたいもんだ・・・
後 勧誘やセールスの電話をかけてくる奴は 逆に電話をかけられると弱いよな・・・
この前 着信履歴が残ってたから こっちから即効電話かけてやったら
相手が受話器の向こうで咳き込みながら急いで電話切りやがった(笑
- 685 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/30 22:08
- >678
素直でよろし。
許します。
- 686 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/30 22:19
- >685
いや許してはならぬ。
極刑にせねば。
- 687 ::::01/10/30 22:57
- !
- 688 :667:01/10/31 01:21
- >672
悪い。
ネタ振ったの折れだ。
くだらない事書いてスマソ。<ALL
- 689 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/31 01:24
- 勧誘電話全然かかってこないよ。
寂しいよ。
私も撃退したいなぁ
- 690 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/31 01:27
- 東京に住んでいた子が全然勧誘の電話がなかったって言ってた
んで地元に帰ってきて、友人のケータイとかがわからないから
(まあその子自身もケータイ持ってないし)
普通にアルバムみて自宅にかけたら勧誘と思われて
何度も親にブチ切りされたって悲しんでた
勧誘電話が頻繁だからこういうことが起きるんだ!
勧誘電話許すまじ。つってもなくならないだろうけど
- 691 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/31 01:34
- 今から15年ほど前の話リアル消防だった頃
クラスメイトがイタ電をかけた
「あ、あの、ラーメン下さい」ガチャ切り
…5分後電話が鳴ったのでその子は電話に出た
「さっき電話かけて来た子だね。逆探させてもらったよ」
蒼ざめている子どもの気配に気付き親が受話器を奪った
事の次第を聞いた親は平謝り
これだけなんであまり怖くないですね…かけた本人はしばらくうなされてましたが
逆探知って、誘拐ものドラマだと警察でも時間かかるのに
こんな短い一言でやれるもんなのでしょうか
- 692 :ななし:01/10/31 01:39
- 勧誘電話を邪険に断わったら朝の4時に脅迫電話かけてきた。 逆にさんざんおどしたら泣いてた
- 693 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/31 01:40
- 先日、夜の10時半に結婚紹介所から電話があった。相手は女性。
相談所女「○○子さん、いらっしゃいますか?」
私「はぁ…。ご用件はなんでしょうか?」
相談所女「あの、○○子さんは独身でしょうか?」
私「今は夜の10時半なんですが、知らない家に電話してきて何言ってんですか?」
相談所女「あ……すみません。ガチャン」
それだけだったんだけど、謎なのが彼女の言った「○○子」
その名前を我が家で名乗っているのはおばあちゃんだけ。
71歳のおばあちゃんが独身かどうか聞いて、誰と紹介しようと思ってたの?
つか、おばあちゃんは通販したことないのに、一体何のリストから調べて来た?
謎が残る電話でした。
- 694 :うさ魔ー:01/10/31 01:45
- ある会社に勤めていたときよく無言電話がかかってきたことがあった。
ある時かかってきた電話に直感でこれも無言だと思ったので出てからも
一切返事をせずに10分くらい黙っていたら勝手に切れた。
少し後にまたかかってきたのでまた黙っていたら10秒くらいして
「あのう・・・」と間の抜けた声で話し出したのでしまったと思った。
不気味な会社だと思ったろう。なお無言電話はその後かからなくなった。
- 695 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/31 01:46
- 実家に帰ればお墓。
主人には仕事のスキルアップ。
私にはエステ、ダイエット。
ターゲットが明確で意外に無駄が無い。本当にどこで名簿手に入れるんだろう。
先日「エステがいくら、シェイプアップがいくらで特別キャンペーン中」
なんて勧誘電話があったけど、
「昔酷い下痢して何日も絶食してお腹が空っぽになったら
肌がスッゴイキレイになって太れない体質になったんで、自分には必要ありません」
って断ったら根掘り葉掘り聞かれて却って電話が切れなくなった。
しみじみ、そこって効果ない・インチキなんだなぁと思った。
- 696 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/31 02:04
- 4コマ漫画(ネタが読者投稿)で読んだ。
『小学校の時、友達の住む団地に遊びにいった時の事。
年上の子が「ねえ、オバケ電話しよ」と。
オバケ電話とは11△とか1△△(NTTの電話サービス)にかけると
オバケが出る、というものらしい。
早速中の1人○○ちゃんが電話してみたら
女性が出た。
「もしもし、そこに居るのは○○ちゃんね」
○○ちゃんはびっくり。
女性の声は次々と部屋にいる子の名前を言い当てて行った。
「ち、違うよ」
「嘘をついても駄目よ××ちゃん」
子供だった私は素直にNTTってスゲ〜、と感動。
さらにその声は
「そこの窓から公園が見えるでしょ?
そこの木のとこで待ってるから来てね〜〜〜」
行ったけど誰も来なかった。』
っていうか、行くなよと思った。
- 697 :うさ魔ー:01/10/31 02:38
- 別に怖い話じゃないけれど、「あ、あの人に連絡しなくちゃ」と思って
受話器を挙げたらいきなりその人が、「あ、あのもしもし」ってびびった
様に話し出したことがありました。
- 698 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/31 02:42
- 消防署にイタ電かけたら速攻カウンター食らった
- 699 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/31 02:46
- イタ電してたら、関西弁のヤクザ出た。
- 700 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/31 03:25
- >>697
あっ私もあるよーっ
- 701 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/31 03:25
- なんか勧誘関係のスレになってきたな。
おもしろいから別にいいけど
- 702 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/31 03:41
- それでは、勧誘関係じゃないのを。
188さんと似たような経験なんだけど、うちの電話番号
110並に覚えやすい番号で、しょっちゅうイタ電がかかってきていた。
その頃は、イタ電だとわかると、すぐにこの電話は盗聴されていると
か、火葬場です、なんて言っていたんだけど、そのうち私に名指して
かかってくるようになった。もちろん知らない人だし、電話の相手も
全部違う人。しかも、ここにかけるとやらせてくれるって、聞いたと
か、五千円、もう払ったって言うんだよね。電話かけてくる人は、出
張ソープ嬢か何かだと思ってかけているみたいで…。
もちろんそんなことやっていない。とかって言ったんだけど、じゃあ
これを機会にやればいいとか言われて、ぶちぎれた。
どこでうちの電話番号を入手したかって相手に問い詰めると、ビデオ
ボックスだとか、渋谷で男に声かけられたとか、大学の先輩から回って
きたとかで…。
あまりにも頻繁に名指しでかかってくるので、ややノイローゼ。警察
に言っても、当時はストーカー法とかなかったから、電話番号かえて
ください。で終わっちゃうし、でも家の電話だったから、親がいきなり
番号変えると、仕事とかの関係で色々困るから変えられないって言うし。
まあ、結局マイルームにマイ電話ひいて、家の電話に私宛の電話がかか
ってきても、取り次がないでね。もうここにはいないっていってね。と
いうことにした。
おかげで、というのか、もうイタ電はなくなった。
けど、誰かが私の電話番号を流して悪用していたんだなぁと、何か恨み
でもかっていたのかなぁと鬱です。
長くてごめん。
- 703 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/31 04:15
- 勧誘とかの電話番号、
あれって通販やらいろんな会員証に書いた住所とかからわかるみたい。
あと、卒業文集。クラスの名簿とか。
コピーとらせてくれたらお金あげるとか言われたことあるし。
- 704 :702:01/10/31 04:35
- すみません。書き忘れました。
188さんと似たような、というのは、ただのイタ電が
そのうち田中と名乗る人、声も同じだったから、田中
と名乗っていたのは確実に一人。
から、変な電話がかかってきた時期があったのです。
それも、私を名指しでかけてきた。もちろん知らない人です。
聞き覚えのない声です。
なんだか私が家に一人でいる時間を見定めたようにかかってきて
ちょっと怖かったのを覚えています。
その田中からの電話がなくなったと思ったら、不特定多数からの
電話がかかってきたのでした。
- 705 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/31 10:27
- 俺の友達SEX中に電話かけてきて、
女のあえぎ声きかせてくる。
「はいもしもし」
「あ、俺だけどこれ聞いて」
「あ〜ん ああ〜 ああ〜」
「・・・・・・・・・・・・(またか)」 聞くおれ。
- 706 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/31 10:57
- 友達に電話(固定回線)したところ、10回鳴らした後でとった彼の息が非常に荒い。
「どした?何かあったのか?」
「い、いや、なんでもない。何の用?」
・・・そうか、君は結婚したばかりだったね。
しかし、「今帰ってきたところだ」とか、もすこしマシな嘘をついてくれ。
セクースするのは勝手だが、リアルに想像させられるのは迷惑だ(藁
- 707 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/31 11:02
- セールス電話ネタはこっちでよろしこ
テレアポセールス(電話セールス)撃退法教えて!
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/company/1000742401/l50
★★セールス電話の断り方★Part2★★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1001576446/l50
- 708 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/31 11:19
- >>706
あなたが電話した時間も気になるのだが……(藁
まさか真昼間から?(爆
- 709 :うちも新婚さん。:01/10/31 11:36
- >>706
うちはセクース中は電話無視だけどなぁ、
着信音記って携帯も電源切るし。
でもそうやって電話に出なかったら
旦那の弟が事故ってて親がしつこく電話してたらしい。
たいした事故じゃなかったけど。
- 710 :うちも新婚さん。:01/10/31 11:36
- まちがいまちがい
×記って
○切って
- 711 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/31 11:58
- 高校生に入り新たな学生生活が始まると意気込んでいた矢先、
俺の名前で変態電話がクラス中に回ったらしい。
まだあまり知らない人たちなので声では判断できず本当に俺から
かかってきたと思っていたらしい。
そこから誤解をとき普通の生活を送るまで物凄く苦労した。
下手したら三年間を変態で過ごす所だった・・・・。勘弁してほしい。
- 712 : :01/10/31 12:44
- >>693
なんか私的には怖いんですけどー。
>>711
名誉毀損で訴えたいくらい腹立たしいことですね。かわいそう。
- 713 : :01/10/31 12:46
- いた電か、セールスかわからないけど、母あてに
☆さんいますか?(☆は私の名前)とかかってきた。
私は実家に住んでいないので母は思いっきり「はあ〜???」
といったらいきなりガチャンと切ったんだって。
案外いいかもその方法。
- 714 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/31 13:08
- ストレス解消で警察にイタ電してたリストラドキュソオヤジが逮捕されたな
- 715 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/31 14:32
- >>714
だがイタ電対象は男らしいな。
- 716 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/31 17:56
- >711
それは大変でしたね。犯人の見当はついたのかなぁ?
なんか711さんを妬んでやったっぽいですね。
でも面が割れてるところに普通そんな電話かけないから
クラスの女の子も半信半疑だったと思う。
がんばって誤解を解いたなんて凄いよ!よくやった!!
- 717 : :01/10/31 18:02
- 知り合い(女性)が職場で夜勤中、電話に出たら、
中年の男性の声。
まるで地獄からの亡者のようなおどろおどろしい声で
なにを言っているのかも聞き取れず
恐怖に感じて切ったそうだ
後日わかったのだが
声の主は日本語がうまく話せない外国人だったとさ
- 718 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/01 01:28
- この前朝五時、携帯に変態電話がかかってきた。
「ハァハァ気持ちいい。ねぇ聞いてる?」
どうやら男が電話ボックスでオナニーしてるらしい。
電話番号は適当にかけたみたいだがそれよりなによりこんな朝っぱらから起こされて非常に迷惑だ。
と、いいたいところだけど私は勧誘すらこない、イタ電に無縁な女なんで、はじめて変態電話にめぐりあわされた時、「お〜。」って、素直に喜んでしまった。
で、結局そいつは10円をたえず補給して、2時間も変態行為におよんでいました。
思えばよっぽど暇な人なんだな〜、朝っぱら電話ボックスで金つかって2時間ねばるなんて。
あほだとおもいました。(ワタシモナー)
- 719 :アダルツなハナシ。:01/11/01 07:14
- 706です。
>708,709
かけた時間は夜8時頃だから一応は許容範囲だと思う。
まあセクース中でもタイミング(笑)によると思うけど、
知人にその一番最悪のタイミングで電話をかけた(というか、電話を取られた)
人がいて、その時は相手(男)のあまりの息の乱れように
「一瞬XXさんが死ぬのかと思った」そうで。
やはりそういう時は709さんのように電話を無視しててもらいたいですね、ハイ。
- 720 :708:01/11/01 15:07
- 20時なら、まぁ・・・でも新婚さんじゃねぇ。
俺の友人も、彼女できたばっかりの時はさすがに夜は携帯にでなかったな。
んで、2〜3時間後にかけて、ネチネチ親父モードでいぢめてた(藁
- 721 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/01 15:47
- γ' `ー、
/ `ヽ
/ ヽ
| , -- 、 ヽ
,.---イ`ー、__ < `・、 .|
 ̄`| \ ` ー- 、._ `ー-、___ゝ ノ
,イ、_ \ ``ー、._ )
ヾ /``ー-- 、_ ``ー、/
/ ̄)イ <・ >``ー- 、_ /
_/ /| |<・ >,`> / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ー-' (ーイ ヽ / / < 須藤君の分まで
ヽ ヽ / `、 ( _ | / \__ 長生きしたいです
ヽ ヽ 、 、 ;: ー/` 、
ヽ ヽ ヽ ~`〜'/ \
ヽ ヽ、 >、 __/ __ ヽ
ヽ / .| .)/ / / ヽ
\/ヽ ./ / , / / `
/ `ー '' / /
| ) |
| ) |
- 722 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/01 19:08
- >718
私もそうです。イタ電、セールスな〜んにもかかってこないよん。
怖い恐怖心をいだかせるTelなんてワクワクだし、あま〜いラブコール
なんてのも無しです。。。
つまんない。
- 723 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/01 21:53
- 通販だいすきだし、あちこちの店の会員にもなってるけど、勧誘電話
かかってこないなぁ。
ああゆうのって、学校卒業したての経験未熟な社会人あたりを
ターゲットにしてること多いかもね。
わたしは卒業してからずいぶん時間が経っちゃったからなぁ・・・。
怖い話期待アゲ。
- 724 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/01 22:19
- >723
でも、さらに年齢が上がると、マンション買いませんかとか
お墓はどうですか、という勧誘電話がかかってくる。
怖くないからさげ。
- 725 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/01 23:47
- >721
意味不明。
- 726 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 20:24
- 漏れは今、実家を離れ一人暮らしをしているけど、実家に漏れあてに勧誘らしき
電話が何回も掛かってくるらしい。月に2、3回だが、かれこれ5年ぐらいになる。
男女問わず、しかも中学の同級・高校の同級等さまざま。
初めは親も何かヤバイ事でもしてるんじゃないかと、問うてきたが、最近ではその電話に
慣れたらしく、結構楽しそうに「又、お前宛に電話かかってきた」と報告がくる
- 727 :ななし:01/11/03 15:21
- 楽しく読ませて頂いています。最近あった話です。
引っ越しをして電話番号が変わって1年が過ぎた頃、突然若い男性から間違い電話がかかりました。
「違います」と言っても話し続けるので、聞いていると
「俺のせいで○さんが学校を辞めちゃって、責任を感じて・・・。
(私と○さんの)声が似ているから変わりに謝らせてください」とのこと。
相手の方は「ごめんなさい」と言うと、電話を切りました。
これで気が済んだと思いきや、その後3度は掛かってきて私のことを「○さん」では?と
疑っている様子でした。一生懸命説明する私を、見かねた夫が代わって話をすると
掛かってこなくなりました。
文字にすると怖くありませんが、時間をおいて「○さん?」と、掛かってくるので
数日続いたらノイローゼになっていたかもしれません。
- 728 : :01/11/03 18:00
- >>727
旦那さん(男の人)がいて良かったですね。
- 729 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 20:56
- 仕事の都合上携帯をマナーモードにしているけれど毎日同じ番号から着信がある。
それで気になってかけてみたけれどいつも話し中で・・・・この前休みだったから
電話に出る事が出来たの.そしたら私の生年月日・住所・電話番号・学歴・ここ2・3日の行動
とかを永遠話し出した・・こわくなって途中できったけれど・・前にもストーカーに追われた事あったので
その時お世話になった警察に相談してみた・・そしたら某雑貨量販店だった.まったく知り合いもいないし覚えもない・・
いったい誰なの・・・
- 730 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 21:09
- >>729
スゲーコワイヨ。
女は大変だな。
- 731 :727:01/11/03 21:39
- >728さん、レスどうもです。
引っ越す前、電話がおかしかったことがあります。
呼び出し音が鳴って、電話に出ると何とも言えない音が・・・。
FAXはないのですが、実家で聞いたことがある、受信する時の音のようでした。
昼間頻繁に鳴るので、怖くてパソコンにつなぐと、その度にメールが来ていました。
メールが来たのを知らせるなんてことがあるのかと怖くて、電話機を替えたら
無くなりました。未だに謎です。 また、怖い話じゃなくてすみません。
- 732 : :01/11/03 21:57
-
- 733 :あなたの右斜めうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:43
- >>732
何も書いてないのって、無言電話より怖いかも・・・。
>>731
それもイヤですね。怖い話しじゃないけど、なんか迷惑。
NTTの料金明細書と一緒に入ってるインフォメーションに、間違いFAXで困っている
人が居ますとかって告知も載ってました。送信できなかったときは電話番号を確認
しましょうとか書いてあったけど、それだけでいいのかと不安になった。
以前、うちにも間違いFAXなのかDMなのか来たことあって、相手がFAXなので
何も伝えられなくて困ったけど、1回か2回くらいだけで来なくなったから、それからは
気にしてません。
FAXではなく「LCRデータ書き換え」の場合もあるので、間違い電話と思いこむのも
よくないのかも。LCR機能の解除忘れていただけで、データ送ってくるのが間違い電話
と思ってしまったりとか。
…そういえば、最近はストーカー規制法ができたので、女性の場合はちゃんと警察に
言えば取り締まってくれるはずですよ。単なる間違い電話ではなく、明らかにストーカー
関係の電話だと思ったら、必ず記録を取り、それを警察に届けましょうね。
あと、「迷惑電話おことわりサービス」「ナンバーディスプレイ「ボディガード機能」
「非通知拒否」などなど、様々な対策でイタズラ電話は防げます。お試しを。
あ、それから電話番号から名前などを調べる「逆引き104」もあるよ。参考までに。
http://www.hellofax.com/
(ちなみに、有料です。)
- 734 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 04:52
- 数ヶ月前、プロバイダの切り替えでテレホーダイが使えなかった時期があったんだけど、
テレホーダイが使えなくなった翌日から毎日0時に無言電話(後ろからはTVの音声らしき
ものは聞こえる)
二週間ぐらいでストップしたけどマジで恐かった。
- 735 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 05:17
- リアル厨房の頃110番にかけて
友達A「助けて!早く助けモガッ・・」
警察「どうした!?」
友達B「てめー、何やってんだゴルァ!」
ドスッ、ドスッ、ドガッ
友達A「誰かぁ・・誰か助けてぇ・・」
警察「おい!どうした?」
ドカッ!バキバキッ
友達A「ごめんなさいごめんなさいごめんなさい・・」
友達B「ハァ?うるせー、氏ね!」
ドゴン、ガッシャーン
友達A「お願いします許してください・・」
こういうのを5分ぐらいふざけてやってたら
お巡りさんに囲まれました。本当にすいませんでした。
悪戯はいけません!
- 736 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 737 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 07:15
- 二年前に羽賀ケンジの携番が送られてきたけど
縁起悪いのですぐ削除した
- 738 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 07:34
- >>737
本当 縁起悪
- 739 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 10:04
- 数年前、自宅に帰ると父に
「お姉ちゃんから電話があってお前に苛められたって言ってたぞ。」
と言われた。でも数ヶ月連絡とってないし、身に覚えがない。
その夜電話が鳴って、私が出ると、
「お姉ちゃんだけど・・・」
それだけ言うと無言。でも明らかに姉の声と違う。
すかさず「声が違うよ。」と言うと、切れた。
当時、姉は芸能関係の仕事をしてて、私も近い事してたから
どっちか狙われていたのか解からないけど、どうしたかったんだろう。
つーか父よ、なぜ気付かず延々愚痴聞いてんだ。
- 740 : :01/11/04 15:26
- 留守電に外人の女の怒った声が・・・、
英語だから何言ってるかわからない。
次の日同じくらいの時間に同じ人からの英語メッセージ、
さらに怒ってる・・・
かろうじて聞き取れたのは「昼食」「長い時間待った」
たぶん昼食時に待ち合わせたのだが待っても来なかったので
怒ってるんだろう。
さらに次の日また留守電(いいかげんに間違いに気付けよ外人さん)
「どうして連絡をくれないのか!?」みたいな事を叫んでいた。
翌日は日曜、家にいたら電話がかかってきた
「×××××××××!!!!!!!」
今にも血管切れそうな外人女の罵り声が。
「どちらにおかけですか?」って聞いたら
さらに興奮した口調でまた何か叫んだ、
日本語が通じないみたいだし埒があかないので
電話切ったらまたかかってきた、
同じ事を3〜4回繰り返したので受話器あげておいたら
次の日から電話はかかってこなかった。
が、さらに翌日からまた留守電攻撃・・・
一週間くらいでかかってこなくなったけど
・・・あれはテロだったのだろうか?(藁
しばらく電話が怖かった。
- 741 : :01/11/04 15:30
- ウロングナムバァ!ウロングナムバァ!と叫んでみようzeeeeh
- 742 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 20:51
- >740
片言でも英語で名前を名乗ればどう?
なんかむかつく外人だね。
>741
タガログ語かと思ったら、確かにそれ!!英語ですよん。
- 743 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 21:34
- ウロングナムバアね…藁
携帯電話にかかってくる見知らぬ番号にかけ直す時には
設定が番号非通知になっているかどうか確かめてからの方が良いよ
もし悪意というか、女性が出たらラッキー程度にランダムにかけてる奴等だと
女性がかけ直してきたら番号を変えるまでずっとかかってくると思われ
>>702
災難でしたなあ…
多分覚え易い番号で、女性が出るということで
番号が横長しされたんだと思われます
ピザ屋さんとかって最近電話番号を言うと登録住所を読み上げるじゃないっすか
あれも止めて欲しいなと思う次第
イタズラ注文されやすいし、持ち帰りの客にばっちり電話番号と住所が聞かれてるんだよね〜
- 744 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 21:52
- うちの電話番号は、どこかの独身男の番号に似ているらしい。
前々からよく酔っ払った友達みたいのから間違い電話が来てた。
しかし、あるときこいつに女ができたらしく毎週土曜日の夕方に
間違い電話がよくかかってきた。
弟とか出る時は素直に間違いだってわかるらしいんだけど、私が
出てしまった時は怖かった・・・
私「はい」
女「・・・・・・・・・・・・・・」
私「もしもし?」
女「・・・・・・・・・・・・・・・・・」
私「もしもし?!」
女「・・・・・・・・・・・・・・・・(ぼそっと)××さんのお宅ですかぁ?」
私「いえ、違いますけど」
女「・・・・・・・・・・・間違いました」(←でも納得してなさげ)
さすがに3度目には私も切れて
「いつもお間違いになりますけど、一体何番におかけですか!」
とたたみかけてやったらその後かかってこなくなった。
どうせ喧嘩別れでもしたと思われ
- 745 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 21:59
- うちはいつも病院と間違えられる
医療器具販売のファクス」まで
- 746 :740:01/11/04 22:09
- >>742
恥ずかしながら中学の教科書みたいな英語で
一応、名乗ったです。
「アイムササキケンスケ(仮名)、フーアーユー?」って(藁
かえって逆上した・・・、彼女は今でも怒ったまま生活してるのか心配。
- 747 :740:01/11/04 22:11
- 書き忘れ
>>741
どういう意味?
- 748 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 22:13
- wrong number
- 749 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 00:45
- 漏れの会社には、もう既に辞めてしまった娘宛に妙な電話がくる。
「もしもしもしもしっ、○○ちゃんいます?」と不躾で焦った口調の
様子。それも数回、しかもそれぞれ違う男の声。
名字じゃなく、名前で呼び出そうとしてるからなんか遊んだ男共が
かけてきてんのかなぁ?なんて思って気にも止めなかったが、
先日、今度は老婆の声で○○ちゃん宛の電話が来た。
謎だ・・・。宗教関係だろうか?
- 750 :小麦焼き:01/11/05 03:23
- 電話版下男の話。
昔、小学生くらいの時に観た憶えがあるんだけど、海外ドラマか映画でなかった?
主人公(女性)には恋人がいて、妊娠するも学生ということもあって産むべきか
悩んでいる。主人公の周りで殺人事件、女友達が変質者に殺されていく。
主人公の元にも犯人からの脅迫電話が頻繁に掛かってくる。
次のターゲットは主人公ではないかと、警察のガードが入る。
またもや犯人からの電話…、しかし今日は恋人が傍にいる。
そこへ警察から連絡(or警官が乗り込んできた?)、電話を逆探知した結果
犯人は主人公が今居る自宅から電話しているという。
(回線を複数ひいていたのか、内線だったのか、ちょっと不明)
電話のある部屋には彼がいるはず、もしや彼の身にも何かあったのでは!?
慌てて彼の居る部屋に駆け込む主人公。そこには受話器を握りしめ いつもと
様子の違う彼の姿があった。
大昔の記憶を引っぱり出して書いたので、思い違い・記憶違いがあるかと
思います。スレとあまり関係ないかと思われますのでsage
- 751 : :01/11/05 08:38
- >>750
犯人は主人公の彼氏だったってこと?
- 752 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 17:05
- 似たようなの見たことある。
ご主人がテレクラ(アメリカ版)にTELして暴力的なことを言ったり
会ってしたりするんです。
普段は温和ないいご主人なのに。二面性があったのね。
暴力がエスカレートしていき、警察も犯人を捕まえようと必死。
そんななか、奥さんが夫の不審な行動にだんだん気づいて
ある日クーローゼットを開けると!
なんと電話回線ともう一台の電話機が壁に備え付けられていたんです!
- 753 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 19:43
- クローゼットの中で電話をする姿・・・
不気味なような・・・
マヌケなような・・・;;;
- 754 :605:01/11/05 21:57
- 電話番号ってさぁ過去に他の人が同じ番号使ってたりする事ってあるの?
また間違い電話されたので相手を問いつめたら「電話帳に載ってる」って
言うんだよね。
私自身は電話帳には登録してない。
オカルトじゃないのでsage
- 755 :小麦焼き:01/11/05 22:06
- >751
そうです。
彼は、自分の母親との関係で精神を病んでいた。
彼は主人公に、自分の子を産んで欲しい。しかし彼女の友達は中絶を薦める。
彼女の女友達=邪魔者、その排除というのが主たる殺人の動機だったような…。
で、主人公もおろす方向に考えていたため、脅迫の電話を受けていたわけです。
(彼にとって、中絶は彼自身の否定を意味していた?)
- 756 : :01/11/05 22:15
- >>754
うちもその状態でしょっちゅう電話来るよ、電話帳には載ってないんだけど。
2年近く、次々違う人から「下山さんですか?」という電話が来つづけてる。
「どちらにおかけですか?」って聞いたら家の番号を言う、
以前「その下山さんって何やってんの?」と相手に聞いたら
「農産物の卸やってる」だって。
たぶんいくつか番号もってて、使わなくなった番号を
私が使ってるんだと思うんだけど・・・・。
ちゃんとお客さんや取引相手に説明してよ・・・下山。
生鮮食料品系なので朝の5時とか6時に電話来るし・・・。
文句つけてやろうとして下山さんの生きてる電話番号探したんだけど
同じ業種で同じような名前(屋号)が多かったので絞れなかったし
間違い電話の相手も家と同じ番号しか知らないって言うし・・・鬱。
- 757 :あなたの右斜めうしろに名無しさんが・・・:01/11/06 08:55
- >>743
ピザ屋の電話で住所や名前を言うのを悪用した情報が、激裏情報?として
載っていたりします。「10円で相手の住所・名前を調べる方法」とか。
前に流行ってた(?)ネズミ講メールで、レポート云々ってあったけど、その中にも
載ってたみたいですよ。
あと、トップシークレットなんとかって裏情報などを扱ったビジネスにも、この情報
「10円で相手の住所・名前を調べる方法」があるようです。
裏情報とか、悪用できそうな情報を規制する法律はないのかなあ。
>>754
たぶんありますよ。
携帯電話なんかそうみたいで、昔使っていた自分のPHS電話番号とかに試しに
電話したら、呼出音がなったので、慌てて切ってしまったので(^_^;)
たぶん、解約とかした番号は、一定の期間を置いて、再び新規の番号として
使うんだと思います。ということは、一般加入電話でも同じだと思います。
(プリペイド携帯なんか、ほとんど使い捨てって感じなので、一度期限切れになった
電話番号は、同じくプリペイド携帯の番号として使われるんじゃないかなと思う)
- 758 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/06 11:44
- >>756
うちもたまに前使ってた人宛ての電話がかかってくる。
しかし、電話帳は毎年新しいのが配達されるのに、なんでわざわざ古いのを
使うんだろうか。
もしかして、新しいのに載ってないから、古いのに遡って調べてるのか?
- 759 :754:01/11/06 16:38
- ええっ!番号が同じ事なんてあるんだ?!
携帯ではなく自宅の番号なんだけど。
古い電話帳はちゃんと回収してくれよぅ。
ちなみにウチは石材屋からの電話が多いです。縁起わる。
ちょっとオカルトっぽくなったのでage。
- 760 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/06 16:42
- 番号は使いまわしです。
そうしなきゃ、東京で4ケタ+4ケタでも、
あっと言う間にいっぱいになっちゃうよ。
- 761 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/06 16:58
- >>270
めっちゃ遅レスだけど。
それ、きっとデータのクリーニングだと思う。
物理的に遠い場所に電話すると良くわかると思うんだけど、ダイヤル
しおわってから「プルルル」っていう呼び出し音が鳴り始めるまでに
少しタイムラグがあるでしょ?
対して、死んでる電話番号の場合はダイヤル後、すぐに「この電話は
現在使われておりません」が流れるじゃん。
それを利用して、電話番号が生きてるか死んでるかを調べる機械が
あるのよ。
つまり、ダイヤル後、0.5秒とか1秒とか、無音時間があった場合は
電話番号が生きてる。
無音時間なしでいきなり音声が聞こえた場合は電話番号が死んでる
って判断するの。
コールして1秒とかで切っちゃうから、もちろん相手の電話はならない。
万が一なってもすぐに切れちゃう。
名簿屋がデータベースのクリーニングをしてるんだと思う。
- 762 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/06 17:58
- >>761
ttp://www.nda.co.jp/index.html
ここにある「DAブラックホール」ってツールもそれ?
- 763 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/09 01:11
- age
- 764 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/09 01:16
- >762
だからすぐ切れる電話がよくかかってくるのね納得
ところでうちの会社のダイヤルイン番号が無言電話アタック受けとります
3分ごとにかけてきて黙ってると1分で切る
息の音も何も聞こえないから公衆電話じゃなさそう
お金ケチって番号通知のやつ設定してないから
かかってくるのを受けるだけなのよーめんどくさー
インターネットで迷惑電話を調べてたら
「かけられる方に問題があるのに気付け」という文章を見つけて落ち込み
会社の電話だからまだいいけど攻撃受けてる人を更にけなさないで〜
- 765 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/09 01:43
- 無言電話と判明した時点で、笑ってみる
「ぎゃっはっはっは」でもいいし「ふっふっふ」でもいいし
若しくは、鼻息を荒くして聞かせてみる
どうせなら、遊ぼうよ
- 766 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/09 05:10
- >>765
確かに。どうせ電話代は向こう持ちなんだし。
エンドレスで「防人の詩」を流したりしてみたい。
山崎ハコの「呪い」の方がいいか?
- 767 : :01/11/09 13:53
- TEL
- 768 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/09 21:47
- >765
案外むこうもそれが楽しみだったりして〜。
- 769 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/09 22:57
- うちの番号、どこかの交番の番号と1つ違いらしく、
よく間違い電話があるけど、一番怖かったのは夜1時頃に
男性の声で「・・・○○交番ですか・・」ってぼそぼそ話された時ですな。
「違います!」って速攻切りましたが、何か事件でも起こしたのかと思うと
ぞっとします。
- 770 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/10 04:48
- 交番を指定してかけることもあるんだー
- 771 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/10 10:03
- >>769
ある意味怖い・・・。
- 772 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/10 10:53
- >770
あるよー不信人物がうろついてる時とか、我が子が万引きで捕まると
派出所の電話番号を教えられて、直接描けるように指導されるよん
万が一の場合を考えて、知っておくといいかも
- 773 :花野屋:01/11/10 12:27
-
> 750さんへ
それって、映画で主演は、オリビア・ハッセーで邦題は、
「暗闇にベルがなる」じゃないかな
最後、殺された友人(ルームメイト?)の死体が屋根裏に取り残された
ままで終わったような気がする・・・
関係ないのでsageで
- 774 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/10 15:44
- 同じような内容の「盗聴」って題名のアメリカ映画を2―3年前に
レンタルビデオで見たよ>750
752が言ってるのは私が見たビデオと同じだと思う。
- 775 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/10 17:42
- >>772
うちの近くの交番、常駐じゃないんだよー
なんのためにあるんだ!ったく
- 776 :小麦焼き:01/11/10 17:56
- >773、>774
レスありがとう。
再度見直してみたいんで、ビデオ屋に行ってみます。
- 777 :NEOキリ番ゲッター3 ◆RNNnnNn2 :01/11/10 19:08
- 777GET!
- 778 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/10 21:39
- 彼氏の家に勧誘電話が。
彼 「はい。」
相手「○○さんいますか?」
彼 「私ですが...何でしょうか?(強めの口調で)」
相手「かかってきた電話の対応をよく考えたほうがいいよっ!(キレてる感じ)
○○市○○町123の○○(会社名)にお勤めの○○さん、
これを使って何かをしでかしてやるからなっ!」(ヤクザの脅し口調)
彼 「どういうことですか?」
相手「....」(電話を切られた)
相手が喋ろうとした時に強めの口調で遮ったので、キレた模様。
何か後味が悪い。
ちなみに前に勤めていた会社名で言ってきたらしいので、昔に売買されていた
名簿を使っている様、だそうな。こわいのう。
- 779 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/11 01:38
- >>778
勧誘電話というより、脅迫電話ですな。
ごっついこわいのぉ
- 780 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/11 22:08
- ていうかこれまでの怖い電話番号まとめてくれる?
- 781 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/12 01:29
- 携帯で適当なこと書いて、適当な番号でメールおくったら、非通知がかかってきた。
Jフォンなんだが、適当にやっても届くものですな。
いかに携帯使ってる人が多いということさ
- 782 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/12 17:49
- そんなあんたは超ヒマ人
- 783 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/13 17:24
- 先日あった怖い話を一つ・・・
千葉県の某廃墟のホテルに探索に逝ってパンフをパクってきたら
1週間後に携帯に電話が掛かってきてた。
残念ながら風呂に入ってるときに掛かってきたから出れなかったけど
出てたらどうなってたんだろ??
ちなみに、折り返しで掛けてみたら"現在使われておりません"のガイダンスが流れた・・・
- 784 : :01/11/13 21:16
- まったく怖くはないけど。
親戚の家に頻繁に間違い電話がかかってきていた。
しかも、ラーメン屋だと思って。
ある日ついに切れたおじさん
「ラーメン3つですね、○○さんね、毎度!!」って切ってた。
その場に居た者全員「え?!」
あたしが「とどかないじゃん?」って言ったら「しるか!!」って言われた。
どうやら毎日一回はかかってきていたらしい(笑)
あの注文した人は後で怒りの電話をラーメン屋にしたんだろうな・・・
ラーメン屋もびっくりだろうな・・・って今でも思い出す。
ちなみに番号が覚えやすく食い物屋に適していたため
よく番号譲ってくれっていわれたらしい。
怖くないのでsage
- 785 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/13 23:05
- >>784の親戚の番号には0141が入ってると思われ(゚д゚)ウマー
- 786 :あなたの右斜めうしろに名無しさんが・・・:01/11/14 09:57
- >>783
なんか、ナンバーディスプレイを悪用して?架空の電話番号を表示させることも
可能らしい?ので、たぶんイタズラなんじゃないかな。(よくわかんないけど)
うちにも、以前、かかってきたところへダイヤルしたら「使われておりません」に
なったことあるし。
でも、その裏ワザ知ってたら、心霊のイタズラとして悪用できそう…。
例えば、早朝4:44分に「4444」と表示されるようにダイヤル操作して、
相手を驚かせるとか…。
怖いな(^_^;)
- 787 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/14 21:01
- 以前留守電に「もしもし○○君ですか?△△おばちゃんです。
おばあちゃんが意識不明になったのですぐ電話してちょうだい。
急いでね!」と入ってた。
△△おばちゃん、電話番号間違ってますよ。
- 788 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/14 23:52
- >>783
ボイスワープで、使われてない電話番号に転送させてんじゃないの?
それが一番確かだと思う。
- 789 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/15 00:09
- 農協の電話番号に似ている友人宅。
花木の受注など間違い電話が多いそうだ。
ある日、そこんちの兄ちゃんが電話を受けたとき、
やっぱり農協への間違い電話で、「農協さん?○○青果の○○ですけど、デコポンオレンジ
いつ来ますかねえ?」
とオヤジの声。兄ちゃんはすかさず、
「はいっ、いつもお世話になっております。
それでしたら今朝配送に回したところですので明日には
届くと思います。お待たせしてすみません。」
と農協の社員になりきって答えたそうだ。
その後○○青果にデコポンオレンジが届いたかどうかは不明。
- 790 : :01/11/15 00:13
- 友人がバッタ屋で980円の電話機を買った。それ以後、その友人が
俺のアパートに電話をかけると、なぜか日本狂惨党本部にかかる。
因みにその電話機は中国製(出来すぎ?でもネタじゃないよ)。
- 791 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/15 10:12
-
-――‐- 、
/ ヽ ♪ ごはんが
/ ヽ_乂_乂_乂丿 l ごはんが
| ∩ ∩ | ススムくん
| ∪ ∪ |
/ `ヽ
/ r―0――――――┐丶
| |___0__o__,! l
゙、 l / ノ
ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃
>-‐(⌒)== | |
(_ノ ̄  ̄ \__ (⌒)
/ └┬' ̄
/ _____ ⊥-‐(∬∫) 、
,,,-―''^ ̄ ( (∫∬∬) ) ̄`ー-、
`ー-ニ二ニ-‐'
- 792 :一平:01/11/15 10:19
- 非通知でも番号が分かる方法ってあるんですか?
- 793 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/16 11:48
- >>791
イイナァ。
- 794 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 02:03
- age
- 795 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 02:37
- 前の会社(ゲーム開発)のサポートにさ、何度もイタ電かけてくる奴がいたなぁ。
「○○ちゃん(キャラの名前)、どんな色のパンツはいてるんですかぁ?」
毎度コレ。
こっちが「そのキャラは白ですねー」とか、「それは設定がないんで、お客様のお好きな色ってことで」
とか答えてやってたんだけど、するとブツっと切るのな。
あんまりおかしいんで、かかってくる度に応対してたんだけど、
最後には「ボク、今からセックスしますから、聞いててください」とかいって、
電話口でハァハァ言い出すし。
んで、5秒くらいで「うっ!・・・なんか白いのが出たんですけど、これなんですか?」
ときた。
オレが思わず「早いっすねぇ」っていったらそれっきりかかってこなくなったが。
・・・彼は元気かなぁ。どういう気分でやってたんだか。
怖い話っつ−か、間抜け話ですな。スマソ。
- 796 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 08:51
- やはり霊界電話に関しては誰も知ってないか…
- 797 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 10:01
- NTTは、霊界にまで電話線を引いてるのか
商売熱心だのう
- 798 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 12:50
- ヒッキ―から「友達になりませんか?」と言われたときは
正直驚いた。電話番号は適当に押したらしいけど。
- 799 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 22:52
- ほとんど最近はイタ電話と化している・・・。
まあいいけど。
- 800 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/19 23:59
- 『2ちゃん住民@電話』
「もしもし。」
「ふわーい。。。。」
「何やってたんだよ、今日。」
「え〜、部屋にいたよ。」
「ギコハハハハ、お前ヒッキーかよ?!」
「えっ?ヒッキー??」
「あっ、スマソ。つい出ちまったよ気にすんな。(ワラ」
「んで、何か用なの?」
「そうそう、お前今日何やってた?」
「・・・・だから、今日は部屋に居たってばよ。」
「あっ!がいしゅつか。」
「?????・・・・外には出てないってば。」
「ヒヒヒヒヒヒ、和姦ねーか。やっぱ。」
「全然ワカンナイ。」
「まあ、マターリといこうよ。」
「ん、あ、、う〜ん。。(まったり??)」
「で、結局のとこどーよ?部屋でオナニーしまくり?」
「な、なんだよイキナリ。。」
「オナニストだからなあ、お前。」
「なんだよそれ!」
「あんまりヤリ過ぎるとティムポもげるで。」
「そんな心配してくれなくてもいいよ!!」
「あ〜あ〜。そこはオマエモナーって返してくんなきゃよぉ。ネタ振りだぜ。」
「・・・・・・・・・」
「用事無いなら切るよ!!」
「ああ、逝ってよし!ガシャ!ツーツーツー」
「・・・ふう、気持ちのいい夕刻だったな。」
- 801 :『パソコン通信』:01/11/21 04:07
- 僕は、パソコン通信の映画フォラームで、チャットを楽しんでいましたが、
ある日、同い年の二十歳で、大学生の僕と同学年の女子大生が加入してき
ました。映画の好みが一致して意気投合し、やがて2人だけで、本名を名
乗りあって通信を始めたのです。
彼女は岬真理といい、真理との会話は楽しく画面に向き合っていると、こ
のままずっと会話をつずけていきたい気持になって、気がつくといつも朝
になっていました。
僕は、面と向かって女性と話すのが苦手で、いままで彼女はいませんでし
た。そのセイか、顔も知らない真理に、ほのかな恋心を抱き始めていまし
た。
真理と通信をはじめて1ヶ月ほどたったころ、彼女が通う女子大の学園祭
がありました。
彼女が映画サークルに所属していることがわかっていたので、その学園祭
に行ってみれば、顔を見られるのではないかと、一人出かけてみました。
映画サークルが主催したという、自主映画の上映のあと、部員全員の紹介
がありましたが、真理はでてきません。
部員の一人に、高校の同級だと偽り、真理の名をだしてみると・・・・真
理は1ヶ月前に、喘息の発作で死んだというのです。
僕は、驚きましたが、通信相手の彼女は、他人の名をかたっているのだと
思いました。
その夜、いつものように真理と通信をしましたが、彼女が本名を偽ったこ
とが、僕に対して距離をとっているように思われ、気持ちがふさぎ、会話
が進みません。
すると・・・、『私は、鹿島さんに、うそをついてはいません。私は、岬
真理本人ですよ』と、画面に文字がつずられたのです。
もしかしたら通信してる相手は、僕のことを知っている人間・・・・もし
かしたら男かもしれないと思い、腹が立ってきて、パソコンの通信をOF
Fにしようとしました。
- 802 :『パソコン通信』:01/11/21 04:07
- しかしいくらキーを押しても、画面が変わらず『あなたが好きなの。つな
がっていたいの。あなたが好きなの。つながっていたいの・・・』と、画
面にモーレツな勢いでつずられていきます。単なるいたずらではない、何
かこの世のものではない執念が感じられ、僕は恐くなりパソコンの電源を
切りました。しかし、すぐにONになり、彼女の言葉がツズラレています
、何度電源を切っても、すぐまたつながります。あせった僕は、コードを
抜いてしまいました。すると、ようやく画面は暗いままになり、彼女の言
葉は消えたのです。
ネットの中に生きているという彼女の言葉が、うそではないように思われ
てきて、背筋に悪寒がとりついたまま、長い間震えていました。
そして半年後このことを忘れかけていた時、パソコン通信していた友達の
画面をのぞいたとたん、僕は愕然としました。『鹿島さんですよね、お久
しぶり。真理です。奇遇ですね。』と一瞬にして消え、友達はきずかず没
頭してます。
背筋に氷が這うような寒気が襲ってきて僕は夢中で逃げました。それから
、数ヶ月後、あの友人の死が知らされました。
- 803 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/21 11:46
- >>802
どうせコピペだろうが
>彼女の言葉がつづられています
>友達はきづかず没 頭してます。
日本語の勉強しなおした方がいいな。
- 804 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/21 14:37
- おれは今年から一人暮らしをはじめて春から電話を引いたが
なぜかいろんな薬局から資生堂商品の発注書のファックスが間違ってくることが
よくある。たいていは相模大野の薬局からだったが昨日は八王子から来た。
「ティアラヘアカラー・数量6」とか書かれているんだけどなんか
間違っていることを教えないのはすごい悪いことのような気がしてきた。
でもなんでだろう?前にこの電話番号をもってたのが資生堂の発注所だったのか?
それともただ番号が似ているんだろうか。
発注所のファックスがきてそれを無視するたびに罪悪感に襲われる・・・。
- 805 : :01/11/21 15:07
- >>804
連絡してやれよ(;´Д`)
- 806 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/21 16:29
- >802
なんかさー。悲しくなるね。っていうのも
もてない奴に限ってこういうメル友やチャット友なんかに
すーぐにほれ込んじゃうんだよねー。(ため息
でもって感情移入して勝手に理想の人と化しちゃって・・・・。
まっ,もてない女もそうだけどー。
そんでさー実際会ってみる『ガーーーーン!』なにこの怪物!?みたいな。
そもそも井川遥ちゃんみたいなのがメル友になると思う?
竹之内豊みたいなのがしこしこメールしてるわけないじゃん。
- 807 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/21 22:50
- age
- 808 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/22 23:42
- 忘れられないイタズラ電話
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1005925301/
こっちも負けずに頑張ろう。
- 809 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/22 23:50
- おうよ!
- 810 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/23 21:17
- age
- 811 :あなたの右斜めうしろに名無しさんが・・・:01/11/26 01:14
- >>401
>>402
>>403
>>404
>>405
>>406
>>407
この電話BOXのような怖い話の再来きぼーん!!
- 812 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/26 22:48
- aga
- 813 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/26 23:14
- >>794
- 814 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/27 15:19
- >>789
デコポンオレンジに小一時間ワロタ。
- 815 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/27 15:35
- デコポンオレンジ・・・(・∀・)イイ!
- 816 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/27 23:30
- >811
あなたの熱心さんを評価します。
- 817 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/27 23:40
- デコポンて今はあんまり売ってないんだよね。
- 818 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/28 09:47
- 廃病院行ってカルテ拾ってきたら電話かかってきた、
ってメジャーな話かなぁ?
- 819 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/28 10:13
- すごく有名。
何度も同じ話聞いて萎えたよ。
- 820 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/28 11:53
- 知らないおせーて
- 821 :古い話だけど、:01/11/28 11:59
- >660
いや、そういう能力はあるらしいよ。
というか、俺の姉貴がそう。日常でも彼女からそのたぐいの話はよく聞く。
つってもそのレベルはかな〜り低いんだが。
実例。
引っ越ししたマンションで、何故か急にドアノブを誰かががちゃがちゃさせる
イメージが浮かんだそうで。
それがどうにもイヤな感じだったので、階下の住人にそれとなく聞いてみると、
少し前にその部屋で窃盗事件があったことがわかった。
ま、大した話じゃないし、他の話も似たり寄ったり。
スーパーで買ってきたパック入りの卵が割れることを予知した話とか、その程度で
人の生死が変わるような事件のたぐいは全然(笑)
想像力、って言えばそうかもしれないけどね。
- 822 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/28 13:42
- \
/ \\
,/\ / ~ `|
|\ \ / |
| \,/ 0 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | 0 _, | < つまんねぇスレだなぁ
| | / \_____
| | ./
\ | /
\|/
_
/ \\
/ \\
,/\ / ~ `|
|\ \ / |
| \,/ 0 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | 0 _, | < 終われや ここ
| | / \_____
| | ./
\ | /
\|/
- 823 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/28 23:22
- ↑こーゆーのがセンス無いアホ
- 824 :東海板官理人は中日新聞工作員:01/11/28 23:26
- いや、癒し系と思ってやれや
- 825 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/28 23:47
-
っていうか>>822のキャラにワラタ
- 826 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/29 02:51
- 恐い話がききたい。
勧誘関係の話しは他スレでみるからイイ
- 827 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/29 03:46
- 恐い話もきかせてよ
- 828 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/30 05:50
- 期待age
- 829 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/30 22:19
- 電話と全然関係ないけど、「紙をください」ってやつ知ってる?
- 830 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/30 22:28
- >>829
「愛を下さい」なら知ってる。
- 831 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/30 22:31
- >>829
「傘が無い」なら知ってる。
- 832 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/30 23:14
- >>829
「その紙じゃない、この髪だ〜!」ってやつ?
- 833 :博 ますみ 剛:01/12/01 01:43
- 「○○ちゃん(キャラの名前)、どんな色のパンツはいてるんですかぁ?」
毎度コレ。
こっちが「そのキャラは白ですねー」とか、「それは設定がないんで、お客様のお好きな色ってことで」
とか答えてやってたんだけど、するとブツっと切るのな。
あんまりおかしいんで、かかってくる度に応対してたんだけど、
最後には「ボク、今からセックスしますから、聞いててください」とかいって、
電話口でハァハァ言い出すし。
んで、5秒くらいで「うっ!・・・なんか白いのが出たんですけど、これなんですか?」
ときた。
オレが思わず「早いっすねぇ」っていったらそれっきりかかってこなくなったが。
・・・彼は元気かなぁ。どういう気分でやってたんだか。
- 834 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/01 19:52
- >829~>832
なにそれ?わかんない?おせーておせーて
- 835 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/02 14:08
- 下がりすぎにつき・・・
- 836 :( ´_ゝ`)ふ〜ん ◇1rNYlEr6:01/12/02 14:52
- ボイスワープで、使われてない電話番号に転送させてんじゃないの?
それが一番確かだと思う。
- 837 :剛:01/12/02 19:45
- age
- 838 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/04 00:09
- ↑あんた最低だね。
- 839 : :01/12/04 00:10
- >>838
何か悩みがあるんだと思います。
- 840 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/04 03:30
- まだわが家が黒電話だった頃のことですが、数十年その黒電話と過ごしてきて、
たった一度だけ、妙なベルが鳴ったことがある。
なんていうか、普通は「ジリリリリリリリン」なんだけど、それが「チリリリリリ…リン」
って感じ。全体的にいつもより格段に高音で、最後の「リン」はさらに高音。怖い。
霊界からの電話!?ってくらい気持ち悪かった。今でも耳に残ってる。
ちなみに、この電話を勇気ある母が受けたんだけど、普通に受話器を取って
ダイヤルする前の「ツー…」って音が聞こえただけらしい。
一度切っても直後にもう一度鳴って、どうしたかは覚えてないけど、確か三度目は
なかった気がする。
今思い出しても不気味。怖い話ではなくてごめん。
- 841 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/05 14:33
- aga
- 842 : :01/12/05 21:55
-
- 843 : :01/12/05 22:53
- 2年前くらいまえNTTパーソナルがまだあったころ自分の部屋
でPHSの着信音を作成していたとき、いきなり操作不能になり、
ピーと電子音が一回鳴ったあと日付が一月一日の午前〇時〇分
になっていました。何が起こったかそのときはわからなかったが
後でアドレス帳を開くと消去済みの番号がダブって復活していた。
こういうこと経験した人いますか?
- 844 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/06 23:36
- >>843
折れも以前使ってたH"(東芝)でメール受信時にメモリの空きが少ないと日付が一月一日にもどる現象が怒ったが怪奇現象とはまったくおもわなかたよ、
不具合だと思ってた。
- 845 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/06 23:37
- 4511809にTEL
- 846 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/06 23:44
- TELしたかな?
- 847 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/09 22:59
- hage
- 848 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/10 23:48
- 好きだわ、こーゆーさりげないギャグ。>847
- 849 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/11 23:45
- aga
- 850 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/13 22:30
- なんかないでしょうか???
- 851 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 852 : :01/12/14 22:57
- >>851
ショウリャクスルナ
- 853 :ワタシハシンデマス:01/12/15 12:17
- イマカラコロシニイクネ
マッテテヨ
- 854 :ワタシハシンデマス:01/12/15 12:19
- イマホンコンニイルノ
マッテテネ
- 855 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/15 13:40
- >>854
あー。はいはい。待ってます。
気をつけて来てね。寒気がきて寒いから
風邪ひかないようにね。特に頭ね。
- 856 :ワタシハシンデマス:01/12/15 15:02
- イマコウクウニイマス
モウチョットダネ。
- 857 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/15 15:04
- >>856
コウクウ?
クウコウ(空港)だろ?
興ざめした。出直してこいや
- 858 :ワタシハシンデマス:01/12/15 15:06
- イマ1チョウメ
16バンチニイルヨ
- 859 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/15 15:08
- >>858
通り過ぎたYO
- 860 :ワタシハシンデマス:01/12/15 15:11
- ボクニンギョウダカラ
- 861 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/15 15:15
- 1チョウメ15バンチニイルヨ
- 862 :ワタシハシンデマス:01/12/15 15:22
- アトチョットアトチョット
キミヲコロスマデアキラメナイカラネ
ミエテキタ
- 863 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/15 15:25
- むかし
まだ黒電話だった頃
自宅から、たしか
1.2.3.4.5.6.7.8.9
を回すと「ぴぃーっ!!!」と物凄い音がした
消防の俺は喜んで、友達に自慢をしたが、誰もそんなんならんと言われた。
友達をつれて、自宅から番号を掛けると
「もしもし?」と男の声がした。
「すいません。間違えました。」と切ったが
なんか、凄く怖くなってきて、それ以降、その番号は掛けなかった。
なんだったんだろう、あの番号は??
同じような経験者求む!
- 864 :ワタシハシンデマス:01/12/15 15:25
- マドノソトカラミエテクルカモネ
ケレドミエルカナ
- 865 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/15 15:29
- 父の経験談です。
父は一時期単身赴任をしていました。
父が一日の仕事を終えて、ひとりで住んでいるアパートの電話機を見ると、
留守番電話が1件。
内容は
「○○小学校です。お宅の息子さんが、高熱をだしてしまいました。
この電話を聞きしだい、学校まで迎えにきてください!」
もちろん父には○○小学校に通っている息子などいなく。
間違い電話なわけですが、
高熱をだしちゃった児童にとってはとってもオカルトな
間違い電話だなあと思いました。
怖くなくてごめんなさいね。
- 866 :ワタシハシンデマス:01/12/15 15:29
- キミンチノマエニイマス
オノヲモッタワタシガイルハズデス。
- 867 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/15 15:31
- うちも昔黒電話だった頃、いつもは「ジリリリリ・・・・ジリリリ・・・♪」なのに
「ジリリリリリリリリリリリ・・・・・・・♪」って一度だけかかってきたよ。
母が出たところ警察からだった。
「今かけました?」って。もちろんかけてないよ。
- 868 :ワタシハシンデマス:01/12/15 15:33
- セッカクホンコンカラキタノニ
サビシイ
ワタシノホウカラハイラセテイタダキマス
- 869 :ワタシハシンデマス:01/12/15 15:36
- アナタノ ヘヤ ハココネ
ホラ ドア アケテ アタシ アケラレナイカラ
- 870 :ワタシハシンデマス:01/12/15 15:38
- アケテアケテアケテアケテ
- 871 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/15 15:41
- >>ワタシハシンデマス
ウシロ、ミテミロ、オマエノウシロダ・・・
- 872 :ワタシハシンデマス’:01/12/15 15:41
- ワタシガナゼアナタヲウラムノカ
ココロアタリガアルデショウ
- 873 :ワタシハシンデマス:01/12/15 15:43
- コロスヨ
ケレド
ドアアケテクレタノネヤサシイ
- 874 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/15 15:45
- >>ワタシハシンデマス
ウシロ、ミタナ!ミタラオマエハ、オシマイダ、アスノアサ、オマエハ、ホントウニ・・・シ・
- 875 :ワタシハシンデマス:01/12/15 15:46
- アタシノナマエ
ホントウノナマエ
オシエテアゲル
メリー
カワイイナマエデショ
- 876 :ワタシハシンデマス:01/12/15 15:48
- アナタ
コロス
マダオモイダサナイノネ
- 877 :ワタシハシンデマス:01/12/15 15:49
- コロス
- 878 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/15 15:49
- >>ワタシハシンデマス
オマエノ イノチ モ アト ワズカダ・・・
- 879 :ワタシハシンデマス:01/12/15 15:51
- アトスコシダネ
アトスコシ
- 880 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 881 :ワタシハシンデマス:01/12/15 15:58
- チョットネムクナチャッタ
ツヅキハ7〜8ジゴロニマタアオウネ
フトンカシテモラウカラネ。
- 882 :@:01/12/15 16:01
- てめえにッ!
てめえなんかにッ!!
わかられてたまるかよッ!!
だが‥‥
俺は今迄の俺じゃねえ‥‥
今こそッ! てめえをブッたおしッ!!
てめえの引き立て役だった過去に決別してやるッ!!
あの世で俺にわび続けろオルステッドーーーーッ!!!!
- 883 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/15 16:01
- 男ハチャンスデス
- 884 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/15 16:04
- スツギョウ?
- 885 :ワタシハシンデマス:01/12/15 16:05
- スレッドのフインキガワカラナイヒトハシンデクダサイ
- 886 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/15 16:11
- >>ワタシハシンデマス
ヲマエガ イチバン ワカッテ イナイ
- 887 :ワタシハシンデマス:01/12/15 16:12
- >>アナタノウシロニナナシサンガ・・・
ナンダト!ヤンノカ、ゴルァ!
- 888 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/15 16:28
- 「の」だけひらがな気になる
- 889 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/15 16:41
- アタシイッシュウカンゴにセイケイシュジュツシマス。シッパイシナイカドウカトテモ
シンパイデス。セイコウシタラミンナニモワケテアゲルネ
- 890 :ワタシハシンデマス:01/12/15 16:45
- キョウ"ネコノエサ"カッテキマシタ
ネコガタベタイデス。ダレカネコクレマセンカ?
- 891 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/15 17:57
- カタカナバカリハヨミニクイデス
- 892 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/15 20:27
- >>ワタシハシンデマス
アス ノ アサ ダ、ワカッタカ・・・
- 893 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/15 20:46
- 整形のデメリット
・生まれてくる子供は不細工→新たな自信喪失・夫婦不和の原因に
・陰で「整形」と噂され続ける→疑心暗鬼になり、人間関係がうまくいかない
・借金が膨れる→水商売・風俗嬢への転落
・運が逃げる
メリットは一時的な自己満足だけ。
容貌も運も、本物の美人にはかないません。
- 894 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/15 20:47
- ん?
- 895 :ワタシハシンデマス:01/12/15 21:38
- コロシマス
メガサメタノデ
- 896 :ワタシハシンデマス:01/12/15 21:41
- アナタモトチャン
オボエテル?
ヨウチエンノコロノ
アノコナカマニナッテクレルッテ
ダカラ
ミンナアナタコロシタガッテル
コロシニイクワ
メリー モト ヒロ
ヨリ
- 897 :ワタシハシンデマス:01/12/15 21:43
- ネエヒロクンミテル
アトモトチャンモ
- 898 :ヒロ:01/12/15 21:45
- ミテルヨ
メリーチャン
- 899 :モト:01/12/15 21:48
- ボクモダヨ
メリーチャン
2リデホンコンニイルヨ
ドウシタノドコヘイッテタノ?
- 900 :ワタシハシンデマス:01/12/15 21:54
- 『あなたのうしろに名無しさんが』・・・ッテ
ヒトガネホンミョウハ、『◯◯さ◯』サン
ッテイウノ
ミンナモコッチキテ
- 901 :ヒロ モト:01/12/15 21:56
- イイヨ
- 902 :モト ヒロ:01/12/15 21:58
- イマクウコウ
ニイルヨ
- 903 :モト ヒロ:01/12/15 22:00
- 1チョウメ5バンチニイルヨ
- 904 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 905 :ワタシハシンデマス:01/12/15 22:10
- ネエモットモット
ジカンヲカケテコロソウヨ
- 906 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/15 22:11
- ↑こいつ、激しく板違いだろ?
どこが、電話にまつわってんだよ?あぁーっ?
たいがいにしろよ!オメエ!せめてSageろや、ゴラッ!
ついでに言えば、>>902オメエは
空港じゃなくって、コウクウだろ!ゴラッ!!直すなボケッ!
- 907 :道化人形:01/12/15 22:15
- あなた うにゅぬにゅにゅにゅ でしょ
- 908 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 909 :電:01/12/15 22:18
- おまえバカ?
さっきから
何が電話だよ!!
このボケが!!
- 910 :ワタシハシンデマス:01/12/15 22:20
- マアマア
デンワスレバワカルッテ
- 911 :名無しさん:01/12/15 22:21
- 休日出勤の夜9時頃。会社のオフィスには電話が数10台あるんだけど
その1台が鳴り出した。俺しかいなかったんでピックアップしたらワン切りされた。
それでその数分後にまた別の電話が鳴り出した。取ろうとすると切れる。
それが数回続いたんだけど、その鳴る電話がだんだんオレの席に
近づいてくるんだよ。
で、俺の席の隣まで迫ってきてそれで終了。
内線だったので誰かのイタズラだと思うけどなんで俺の席の隣で止まったんだろ?
・・・謎だ。
- 912 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 913 :ワタシハシンデマス:01/12/15 22:27
- マタアシタ
カキコミマス
12ジゴロ
マタアイマショウ
- 914 :道化人形:01/12/15 22:31
- TELしました ありがとー
- 915 :ケンシロー:01/12/16 00:28
- >913
オマエ ハ モウ シンデイル
- 916 :点呼34番 ◆No.34Bms :01/12/16 05:05
- ナンダコリャ?
カタカナスレニナッタノ?
マァソレハソレデオモロイカラヨシヽ(´-`)ノ
- 917 :ワタシハシンデマス:01/12/16 12:05
- ソウ
カタカナ
ナノ
- 918 :ダヌル・ウェブスター:01/12/16 12:08
- ヨミニクイカラ、ソロソロモトニモドセヨ。
- 919 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 920 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 921 :ダヌル・ウェブスター:01/12/16 12:12
- オセイボヲ
ウチュウニ
オクルニハ
ドウスレバイイノ?
- 922 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 923 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 924 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/16 12:18
- サガケンサガシ
ジュウナナサイ
シュミハツルギノマイ
ヒヒヒヒヒ
- 925 :ワタシハシンデマス:01/12/16 12:19
- リカチャーン
イル?
- 926 :リカ:01/12/16 12:21
- イルヨ。
- 927 :ワタシハシンデマス:01/12/16 12:22
- アナタノデンワバンゴウ
オシエテアゲタラ?
- 928 :リカ:01/12/16 12:24
- ヤダヨ
- 929 :ダヌル・ウェブスター:01/12/16 12:24
- ワタシリカチャン ヨロシクネ
ワタシリカチャン ヨロシクネ
- 930 :ワタシハシンデマス:01/12/16 12:25
- イイジャナイ
- 931 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 932 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 933 :モト:01/12/16 12:31
- ゾウサンゾウサン
コロスコロス
- 934 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 935 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 936 :ワタシハシンデマス:01/12/16 12:42
- マアカケテミテヨ
5ジゴロニマタオシエニクルヨ
ワタシタチガコロシタヤツラノ
タマシイノコエヲデンワデキイテネ
- 937 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 938 :889:01/12/16 18:31
- >>893
いいのよ。デメリットはたくさんあるけど幸せになれれば。でも顔全体やるわけじゃないから
生まれてくる子供はそんなに変わらないと思う。つうかいじるところは一箇所だけだからね
お金も人生13年間お年玉を貯めつづけた自分の貯金から出してるから将来に
差し支えはないはず。ましてや風俗やキャバ嬢なんてもってのほか。噂されるのは
覚悟の上で選んだ道だからいいの。今のままでいてもどうせ陰で言われてるんだからあんまり
変わらないさ
- 939 :ワワタシハシンデマス:01/12/16 21:35
- イマエイガナンカミテル
ンジャナイヨ
名無しサン
ヨル9ジトウコウ
- 940 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/16 21:46
- >整形する人
激しく板違いなので美容板にでも逝っちゃって下さい。
- 941 :911:01/12/17 01:21
- オレノ カキコミガ ミゴトニ ウイテルヨ
コノヤロー
- 942 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/17 02:13
- 自分は超有名進学校の出身。(これわ自慢するために書いてるんじゃないから煽らんでよ)
うちの同窓会名簿は高値で取引されているらしく、毎年、同窓会名簿が更新された直後
から何を間違ってか高級車や億ションの勧誘がかかってくる。結婚して名前がA山(旧姓B村)となり、
30代になってからはガキなんかいないのにお受験塾の勧誘がガンガンかかってくる。
この名簿作成のため、同窓会から毎年ある時期に「氏名、住所などの確認」ハガキが
やって来るんだが、2年程前自分はわざと、「現在の住所で名前は旧姓」を書いて返信してみた。
案の定名簿発行後から「金持ちのいかず後家」だと期待した結婚紹介業者からの勧誘が
ひっきりなしにやってきた。
「B野様ですか?お嬢様ですか?」
「はい。」
「お宅のお嬢様に良いご縁をカンとか・・・」とか、
「外務省の方や旧華族の方がナントカ・・」とか。
そこで思い切り
「なんの名簿見てるかわかりますけどね。どこから買ったんですか?」
と言ってやる。
翌年から名簿への記載は断ると同窓会に通知しました。
怖い話じやないね。サゲ
そこでに直して
が高校は
- 943 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/17 02:33
- 最後二行編集漏れ。スマソ
- 944 :ワタシワシンデマス:01/12/17 22:06
- コロスザイリョウデキマシタ
ヨル12チョウドニカケルベシ
01209999999
- 945 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/18 00:45
- 上げ
- 946 :あなたの右斜めうしろに名無しさんが・・・:01/12/18 16:03
- ageます。
- 947 :ひー:01/12/19 21:41
- http://tools.geocities.co.jp/AnimeComic-White/7917/@geoboard/
- 948 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/20 16:28
- >>942-943
最後の二行に何を書きたかったのか書いてくれい。
気になってしょうがない。
- 949 :ワタシハシンデマス:01/12/20 20:46
- コーロースー
- 950 :948:01/12/21 11:48
- >>948
あ、編集漏れって、削除し忘れたってことね。
スマソ。
- 951 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/23 06:43
- >>911
それはねー、回線チェックだと思うよ!
造作の工事したり、交換機の点検したりしたときはね、
夜中の勤務に支障の少ない時間に各内線にコールして
チェックするんだよ。
オレの職場でもやってた。夜の11時ごろに内線が順番に
鳴り出してしかもすぐ切れるの。
知らなかったから驚いたよ。嫌いなやつの嫌がらせかと思った。
- 952 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 953 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/26 15:05
- こないだ携帯に着信があったんだけど気付かなくて出れなかった。
番号が残ってたから何気なく検索してみたら、
自分が使ってるあるソフトの会社のものだった。
何がホラーって、それが違法コピーもんだから…。
でもまあこっちの携帯番号しってるはずはないし、
単なる間違いだとは思うけどそのときは超びびったよ。
- 954 :監督:01/12/26 15:25
- スキーサークルで一緒の女の子なのだがNTTの下請けの仕事をしているらしく、
「監督、先月電話代一杯だったね。ほぼ毎日掛けてる番号って彼女?」
と言われた。
何でも携帯の請求書を封筒に詰める仕事だそうで、たまたま俺の名前と番号が
一緒だったので中身を見たの!っと明るい口調で言っていた。
自分のやっていることを把握していないのが怖い
- 955 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 956 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/28 01:06
- >954
悪いことを悪いと思わない神経の人間って一番怖いよね
- 957 :ゲター:01/12/28 01:38
- ageるよん♪
- 958 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 959 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/01 14:15
- なんであぼーんばっかりなの??
- 960 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/01 14:50
- >>959
電話番号が書いてあったから。
さすがの2ちゃんでも、電話番号をはじめとした個人情報は
即あぼーんする決まりになってる。
電話番号が書き込まれるとすぐにわかる仕組みになってて、
場合によっては警察に通報することもあると
昨日のZDNetのインタビューでひろゆきが話してた。
実際に何件かは通報済みなんだそうな。
みんなも個人情報の書き込みには注意しようね。
- 961 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/01 21:13
- >960
車のナンバーってどうなのかね?
やっぱ個人情報かなぁ。
- 962 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/03 16:04
- そろそろパート2を。
- 963 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/10 00:59
- 混線最近しないけど、昔はよくした。
すごいおじさんとおばさんの喧嘩の声がして恐かった。
それから女の人の声だけしてボソボソ話声が聞こえるというのも恐かった。
最近ではまったくないけどね
- 964 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/10 01:14
- これね マジで怖いんだけどさ・・・・・・・・・・・・・・・。
J-C○M Phoneって3台に1台壊れるんだって。
で、局で監視してて壊れたらコソーリ修理にくるらしいよ
怖すぎ
- 965 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/10 01:14
- >>954
興信所が電話番号から名前と住所割り出したり、有名人の電話番号がすぐ知られて
しまうのはNTT内部の人間が関わってるためというのは常識。
- 966 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/10 01:47
- 新しいスレたってます。パート2って、つけるの忘れてしまいましたが
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1010071676/l50
次からは、こちらへ。
- 967 : :02/01/10 03:30
- とっとと1000までいかせた方がいいかなー
- 968 : :02/01/10 03:30
- そろそろスレ数圧縮が気になるしなー
- 969 : :02/01/10 03:31
- うんとこどっこいしょ
- 970 : :02/01/10 03:31
- うんとこどっこいしょー
- 971 : :02/01/10 03:31
- なんでもできちゃうはずなんだ
- 972 : :02/01/10 03:32
- 頭ばっかりでも身体ばっかりでもだめよね?
- 973 : :02/01/10 03:33
- こーんこーんこいけやすこーん
こーんこーんこいけやすこーん
- 974 : :02/01/10 03:33
- かりっとさくっとおいしいすこーん
かりっとさくっとおいしいすこーん
- 975 : :02/01/10 03:34
- 私の体の中を 救急車が
- 976 : :02/01/10 03:34
- あぼーん
- 977 : :02/01/10 03:34
- あぼーんあぼーん
- 978 : :02/01/10 03:34
- あぼーん
あぼーん
あぼーん
- 979 : :02/01/10 03:35
- あぼーん
- 980 : :02/01/10 03:35
- あぼーん
- 981 : :02/01/10 03:35
- あぼーん
- 982 : :02/01/10 03:36
- あぼーん
- 983 : :02/01/10 03:36
- あぼーん
- 984 : :02/01/10 03:36
- あぼーん
- 985 : :02/01/10 03:36
- あぼーん
あぼーん
- 986 : :02/01/10 03:37
- あぼーん
- 987 : :02/01/10 03:37
- あぼーん
- 988 : :02/01/10 03:37
- あぼーん
あぼーん
- 989 : :02/01/10 03:38
- あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
- 990 : :02/01/10 03:38
- あぼーん
あぼーん
あぼーん
- 991 : :02/01/10 03:38
- あぼーん
あぼーん
あぼーん
- 992 : :02/01/10 03:38
- あぼーん
- 993 : :02/01/10 03:39
- あぼーん
- 994 : :02/01/10 03:39
- あぼーん
- 995 : :02/01/10 03:39
- あぼーん
- 996 : :02/01/10 03:39
- あぼーん
- 997 : :02/01/10 03:40
- あぼーん
あぼーん
- 998 : :02/01/10 03:40
- あぼーん
あぼーん
あぼーん
- 999 : :02/01/10 03:40
- あぼーん
あぼーん
あぼーん
- 1000 : :02/01/10 03:40
- あぼーん
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
297 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★