■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1・2・3で逝くぞゴルァ! 岡山支社&私鉄スレ
- 1 :名無しでGO!:01/11/20 20:15 ID:eig+FYD/
-
宇野線高架化までもう1ヶ月を切ったところで
久々に岡山支社&私鉄(3セクを含めて)を語ろう!
「この電車に乗ればいかなるものか?
危ぶむ無かれ、危ぶめどトイレなし
迷わず乗れよ、乗れば我慢さ!
クモハァァァァ〜 いっち にィの さんっ ダアァァァァァァァ!」
- 2 :1:01/11/20 20:25 ID:eig+FYD/
- 「にィの」の「の」がいらなかった......
- 3 :題名にワラタ:01/11/20 21:04 ID:bPranBMj
- このあいだ、おきゃーまの山陽線で青い123系乗ってきたんだよ。青い123系。
そしたらドアの位置が変で乗るのに戸惑ったんだよ。
みんなもう戸惑っていたよ。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
なんで宇野線にいたはずのこんな電車が、山陽線なんか走ってんだよーボケが。
ドアの位置が変だよ、ドアの位置が変。
なんか親子連れや学生さんとかもいるし。おめでてーな。
よーし俺123乗っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、18切符でもなんでもやるからその席空けろと。
123ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ベンチシートの隣に座った化石のようなヤンキーやコギャルといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
ドキュソは、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、ワンマン運転のサンライナーっていいよね
とか言ってるんです。
そこでまたブチ切れですよ。
あのな、ワンマン運転のサンライナーなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ワンマン運転のサンライナーっていいよね、だ。
お前は本当にワンマン運転のサンライナーがいいと思ってるのかと問いたい。問い詰めたい。
小1時間ほど問い詰めたい。
お前、ワンマン運転のサンライナーっていいよねって言いたいだけちゃうんかと。
山陽線通の俺から言わせてもらえば今、山陽線通の間での最新流行はやっぱり、
105系+123系の各駅停車、これだね。
123系のモーター音に耳をすませる。これが通の乗り方。
宇野線で乗るときとはなにかちがう。
高速運転時の大爆音モーターは最高。これ。
で、それに105系併結。これ最強。
しかしこれをやると次からJR関係者に「荷電ヲタ」と勘違いされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、湘南色の115系にでも乗ってなさいってこった。
- 4 :名無しでGO!:01/11/20 22:00 ID:peiB1GHI
- >>1
い〜ち に〜の さ〜ん ライナー!!
- 5 :名無しでGO!:01/11/20 22:02 ID:FE6iQp1o
- 番号!
1!
2!
3!
ハイ!
エンヤーコラヤー♪
- 6 :名無しでGO!:01/11/20 22:06 ID:E2dgjjBd
- >>1
もう岡山単独スレ立てるのやめない?
今までの傾向からするといずれ荒れるのは目に見えてる。
岡山は日本全国を敵に回してるようなもんなんだから(少なくとも2chでは)。
- 7 :名無しでGO!:01/11/20 22:07 ID:MRcBWxPO
- 岡山スレは必ず荒れる。
これ定説。
- 8 :名無し:01/11/20 22:11 ID:s3ZYWVOy
- 2003年、西日本自動改札IC化(東日本のsuicaシステムね)
を契機に、岡山地区にも自動改札導入したらどうだ。
主要駅ぐらいは。
ラッシュ時とか、手動改札で人が詰まって手動の限界きてるとこあるのに。
近距離にアーバンネットがあって、Jスルーで来てもめる人もいるし。
岡山支社よ、(組合とか、自動化反対の人とか、お堅い方とか)そろそろユーザーニーズに
答えてよ。
求めているのは、車両改善、自動化、サービス、施設改善です。
うちは赤穂線沿線だが、伯備線との共通運転で乗り換えなしで便利に
とかいって、そのときにはほとんど2両編成に車両をへして、閑散時間でもラッシュみたいに
なってるんだよ。
お隣のアーバンネットの待遇のよさ知ってるから余計岡山支社の客への態度には
気が悪いんだよ。
ユーザーも立ち上がれ!
- 9 :名無しでGO!:01/11/20 22:12 ID:LJ5rL9P9
- そういえば前回の岡山支社スレには、コピペ厨が大暴れした形跡があったな。
しまいにゃ何の脈絡もないエロサイトへのリンクまで張られたり。
- 10 :名無しでGO!:01/11/20 22:15 ID:LJ5rL9P9
- >>8
自動改札なんか設置したら、某DQN高校の輩に破壊されます。
- 11 :名無しでGO!:01/11/20 22:17 ID:FE6iQp1o
- >>10
それが一番気になる。
ピンポンなったらまず改札機に蹴りが入るだろう。
- 12 :名無し:01/11/20 22:19 ID:s3ZYWVOy
- 岡山地下改札は、やけにスペースが広い。
いつでも移行できるか?
手動改札のもどかしさ知ってる?
人情があっていいとか言ってる田舎人もいるけど。
市街住人は効率を求めます。
DQN高校のやつらは、破壊する前に自動改札もわかんなかったりして。
- 13 :名無しでGO!:01/11/20 22:20 ID:LJ5rL9P9
- >>11
それよりも、岡山駅の西口なんかは割と駅員の監視が手薄だから、切符投入口を
ガムかなんかで埋める奴が絶対出る。
前に券売機の硬貨投入口がその被害に遭ってた。
- 14 :名無しでGO!:01/11/20 22:24 ID:gZBzJQlQ
- >>12
DQN高校の奴らは、空港の国際線ゲート並のセキュリティ能力を持たせた
専用の有人改札口から出入りしてもらいましょう
- 15 :名無し:01/11/20 22:27 ID:s3ZYWVOy
- >13
西口、西口周辺が再開発されるから、西口は数年でかなり変化するとおもうよ。
- 16 :名無し行進曲:01/11/20 22:28 ID:TvBzjsuT
- DQN高校の校名さらしa g eきぼーん
- 17 :名無しでGO!:01/11/20 22:29 ID:ZrUJQ9B2
- >>15
じゃあ自動改札設置は、早くてもその後の方がいいね。
- 18 :名無しでGO!:01/11/20 22:30 ID:FE6iQp1o
- ピンポンが鳴って、扉に蹴りが入ったら、天井から金ダライが落ちるシステムを開発するべきべき。
- 19 :名無しでGO!:01/11/20 22:30 ID:ZJ1W0rJc
- >>16
そんなことしたら、また荒れちゃいます。毎度のことですが。
- 20 :名無し行進曲:01/11/20 22:32 ID:TvBzjsuT
- 岡山理大附?
- 21 :名無しでGO!:01/11/20 22:32 ID:/7xOkb/k
- >>18
扉に蹴り入れたら、アフガンの後方支援に回ってもらう。
- 22 :名無し:01/11/20 22:32 ID:s3ZYWVOy
- >18
改札扉の両方が閉まって取り囲まれて出られなくしたら?・・・
- 23 :名無しでGO!:01/11/20 22:33 ID:/7xOkb/k
- >>20
旧機微高校もなかなか。
- 24 :名無しでGO!:01/11/20 22:33 ID:FE6iQp1o
- ついでに大音量で盆回りを流すべきう゛ぇき。
- 25 :名無し:01/11/20 22:33 ID:s3ZYWVOy
- 14,15ホームの陸橋にエスカレーター設置中。
- 26 :名無しでGO!:01/11/20 22:35 ID:guRKJ4We
- 蹴り食らったら、蹴った奴を>>22の方法で巻き込んで自爆するシステムを自動改札全機に装備。
- 27 :名無しでGO!:01/11/20 22:35 ID:FE6iQp1o
- >>25
やくものため?
- 28 :名無し:01/11/20 22:36 ID:s3ZYWVOy
- そもそも、壊されるとかいってたら、都会でも自動改札設置できないよね。
- 29 :名無しでGO!:01/11/20 22:38 ID:FE6iQp1o
- >>28
岡山の地域性。
- 30 :名無しでGO!:01/11/20 22:38 ID:guRKJ4We
- DQN高校の奴らは、自動改札機の中には人が入っていて、投入された切符に
穴をあけては返すという作業を延々と繰り返している、と思っています。
- 31 :名無し行進曲:01/11/20 22:39 ID:TvBzjsuT
- >>18 改札蹴ったらDQN高校生らをこの方に拉致してもらおう〜(藁)
DQN高校生は拉致ニダ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
________
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
|::::::::::i'"゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛`ヽ;:i
|:::::::::::| |:|
|::::::::::::| ー | | 一 |l / ̄^ ̄ ̄ ̄ ̄)
/~⌒~⌒⌒~ヽ、\,-、/. ┏━━┓┏━━┓| ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ) (< ¨¨¨¨¨| |.¨| | .| ,) ´ ̄  ̄` |
( /~⌒⌒⌒ヽ ) ∨ `ー─‐'(. ) ──‐' | (6  ゚̄ム ゚̄ |
( 《 、 , |ノ, | / ____ ヽ | |/ イ 、_ ヽ|
(6》---―□-□| ,| 丶-----' | 〉 \_ ̄__/ ̄ ̄|了
ヽ ) ‥ )/::ゝ、 ⌒ ノ______ノ ̄ ̄ ̄
/\ ー=_ノ':::::::::::::::`ー‐‐--------一 ' :::::::::::::::::::::::::::::::::::::|-─---,
(  ̄ ̄|了 /::::::::::::::::::::::::::::/::::::| ◇ |:::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ノ ̄
ヽ ̄ ̄ /:::::::::::::::::::::::::::::\::::| ∧|:::/::::::::::: ─────┘
- 32 :名無しでGO!:01/11/20 22:40 ID:Gl3g12sg
- >>28
世界的にも治安がいいとされる日本の都会でも壊される恐れがあるのに、
岡山になんか設置できません。
by酉
- 33 :名無しでGO!:01/11/20 22:42 ID:MnNRMgiu
- >>27
やくも→岡山→新幹線の乗り継ぎって、7分は厳しいよね。逆はともかく
後ろ(西側)の階段から逝くと乗継改札めちゃ込みだし
- 34 :名無しでGO!:01/11/20 22:45 ID:/7xOkb/k
- >>6-7,>>9
荒らしてくれと言わんばかりだな。
- 35 :名無し行進曲:01/11/20 22:45 ID:TvBzjsuT
- お家電ってどうよ?
- 36 :名無しでGO!:01/11/20 22:48 ID:dXn7+etg
- >>35
岡電の軌間が、実はJR在来線と同じ1067mmだったことに
最近気づいた。岡山で20年近くも生きてきたのに。
- 37 :グリーンヲタ:01/11/20 22:48 ID:97/3IXCa
- >>35 おかあちゃん運転士に萌えてます
- 38 :名無しでGO!:01/11/20 22:49 ID:/RWjuNtB
- >>28
岡山の高校生のDQN度は、他都道府県の比ではない。
- 39 :名無しでGO!:01/11/20 22:50 ID:JNRm4UWq
- 県民総DQN化計画
- 40 :名無しでGO!:01/11/20 22:50 ID:FE6iQp1o
- >>38
広島ほどではないな(w
- 41 :名無しサンライナー:01/11/20 22:51 ID:TvBzjsuT
- ところで商大附はガラが悪いらしいな?
- 42 :名無しでGO!:01/11/20 22:51 ID:PrQ72oPV
- >>40
要するに、アーバンネット外の山陽区間に自動改札は設置できんてこった。
- 43 :グリーンヲタ:01/11/20 22:53 ID:97/3IXCa
- >>36
広電が標準軌ということも工房まで気が付かなかったナー
- 44 :名無しでGO!:01/11/20 22:53 ID:PrQ72oPV
- >>41
>>23の旧機微高校ってのが今のそれだ。
てかそのHN、サンライナー117系化のTVCMで使われてたダジャレと同じセンスだな。
懐かしい。
- 45 :名無しでGO!:01/11/20 22:56 ID:peiB1GHI
- 山=SANN
陽=SUN
ライナー!
- 46 :名無しでGO!:01/11/20 22:56 ID:FE6iQp1o
- >>42
ついでに、山陰は酷くないから設置できるが、議論する以前の問題が。
- 47 :名無しでGO!:01/11/20 22:57 ID:dXn7+etg
- >>45
どうした
- 48 :無党派サンライナー:01/11/20 22:57 ID:TvBzjsuT
- >>44
どんなCMだった?
そういえば狂は宇野線半日ウヤの日だったけど、宇野線の様子はどうだ?
- 49 :名無しでGO!:01/11/20 23:00 ID:dXn7+etg
- >>48
117系サンライナー車内で居眠りしてる乗客(もちろん演者)を2〜3人写しながら
「田中さんライナー」
とかいうナレーションが入り、最後に117系サンライナーの走行シーン。
・・・だった気がする。何しろ消防の頃見たCMだから。
- 50 : :01/11/20 23:01 ID:peiB1GHI
- >>47
SUN SUN SUN 太陽のぉ〜 ひかりぃ〜♪
それにしても痛い、痛すぎるCMだな(ワラ
- 51 :名無しでGO!:01/11/20 23:03 ID:xJyiJwGU
- >>46
岡山・広島はDQN県民性が、鳥取・島根・山口は需要自体の無さが
それぞれ自動改札設置を阻んでいる。
- 52 :名無しでGO!:01/11/20 23:05 ID:ccI+lCXo
- >>49
あの頃はまだ、サンライナーが新快速に使われていた車両だということに気づかなかったな。
- 53 :名無しでGO!:01/11/20 23:09 ID:ccI+lCXo
- というか、新幹線から初めて見た221系を特急型車両だと思っていた消防時代。
- 54 :名無しでGO!:01/11/20 23:11 ID:CfpB82mx
- サンライナーは表定速度はすごく高いのだが・・・(およそ75km/h)
あのおかげでバス参入を阻止したとか。(それに対し、福山〜広島はバスがたくさんある)
- 55 :名無しでGO!:01/11/20 23:11 ID:MnNRMgiu
- >>51
山陰地区の時間限定有人駅には簡易改札機(駅名と日時を印字)がありますが何か?
- 56 :名無しでGO!:01/11/20 23:13 ID:peiB1GHI
- >>51
裏日本にDQN言われとうないわい(w
- 57 :名無しでGO!:01/11/20 23:14 ID:ccI+lCXo
- >>55
岡山駅にもあるぞ。
- 58 :名無しでGO!:01/11/20 23:15 ID:ccI+lCXo
- >>56
>>51は裏日本の人間?
- 59 :名無しでGO!:01/11/20 23:17 ID:ztX9BjTb
- 昔は115系3連がHM付けて「SUNライナー」として走ってた
- 60 :名無しでGO!:01/11/20 23:18 ID:peiB1GHI
- 103系爆走サンライナー万世
- 61 :名無しでGO!:01/11/20 23:18 ID:UaDC81lI
- >>55
その改札機に、不正乗車を見抜く機能と扉は付いてますか?
- 62 :55:01/11/20 23:41 ID:MnNRMgiu
- 磁気なし券に無茶言うな。
形は小学校の黒板消しクリーナーっていうか...なんて言えばいいかな?
- 63 :名無しでGO!:01/11/20 23:56 ID:ztX9BjTb
- >>62
分かってるよ。>>55で文末に「何か?」って書いてあったから応酬しただけだYO。
- 64 :名無しでGO!:01/11/21 00:00 ID:9kxBKm1K
- 今回は、>>62と>>63の対決が、恒例の岡山スレ荒らしに発展しそうなヨカーン(w
- 65 :名無しでGO!:01/11/21 00:15 ID:/d2LMKQK
- age
- 66 :名無しでGO!:01/11/21 00:15 ID:DxPrSr8E
- >>59
今は115系3連ないんかな?
ダイヤ改正前後の水曜だったか…
案内板に
快速 サンライナー 1〜3△
とか書いてあったが、先を急いでたので、
1本前の普通で移動したが・・・。
- 67 :名無しでGO!:01/11/21 00:29 ID:/d2LMKQK
- >>66
だいぶ前に、原型ライト車編成がマリンライナーに就いたことはあったけど。
- 68 :名無しでGO!:01/11/21 00:43 ID:8rT+Ri9q
- 代走のときは有るんでないの?
もっとも普段は足りている筈だけど
- 69 :名無しでGO!:01/11/21 00:45 ID:DxPrSr8E
- >>67
あんまり乗りたいとは思わんな…(ワラ
サンライナーにマリンの213の3連なら考える。
105の2連はお断り。
- 70 :名無しでGO!:01/11/21 01:04 ID:BuCV1ygk
- とりあえず。
何で岡山駅の改札、駅員用待機箱に対して右側通行なんだ??
Jスルーでなれている漏れは普通に左側を通ったが、
「こっち(右)から通れゴルァ」って言われたぞ。
それまでは左側通行が常識だと思っていたが、田舎では
右側通行なんだ…って学習した。
それと、
何で岡山地区の足元の乗車口案内表記が京阪神と違うんだ?
分かりにくいぞゴルァ。アーバンエリアと同じ表記にに統一せよ。見やすくて好評。
2扉車は↑2↑
3扉車は△12△
4扉車は○5○
これで文句あるか?
何か岡山は▲やら●やら、ごちゃごちゃして分かりにくい。しかも小さい。
- 71 :名無しでGO!:01/11/21 01:07 ID:BuCV1ygk
- 右側通行改札、よく考えたら
駅員の改札利便性向上の為じゃないか。
(駅員自身に対して左に通れば、体をひねらずに、右手に判子を持ち、
左で切符を受けるという楽な形が自然と出来る)
おかげでお客様は右手をクロスさせなければならない。
左利きの方にはいいが。
- 72 :名無しでGO!:01/11/21 01:08 ID:HZ+Ss166
- >>70
>「こっち(右)から通れゴルァ」って言われたぞ。
誇張じゃないとしても、さすがにゴルァとまでは言わんだろ、
2chねらーじゃあるまいし(w
足元の乗車口表示については、同じ岡山支社管内でも駅に
よって違ってた気がする。
岡山駅で覚えた表示が、倉敷駅では通用しなかったり。
- 73 :名無しでGO!:01/11/21 01:09 ID:Jn1z3lUC
- 岡山駅の助役は態度がでかい。すぐ怒鳴る。
- 74 :名無しでGO!:01/11/21 01:10 ID:T6EsNP0w
- >>70-71
どうにかして悪い方へ持っていきたがるね。
そこまで勘繰らなくてもいいと思うが。
- 75 :名無しでGO!:01/11/21 09:47 ID:O07BwYp1
- age
- 76 :名無しでGO!:01/11/21 11:08 ID:7uCLSe7N
- >>67
「快速 高松」萌え〜。
- 77 :名無しでGO!:01/11/21 11:22 ID:H3uglsGA
- 岡山臨港と片上鉄道お乗り換え〜。
- 78 :名無しでGO!:01/11/21 13:26 ID:qpZtN6Tu
- >>77
どこの駅だよ
- 79 :14系ざおうに乗ったよ:01/11/21 17:23 ID:pQ1vaGXa
- >>66 先週の14日の11時頃に倉敷→岡山で乗車。ちゃんとHMも付いていた。
普段は入らない14番線に入り、その後回送電車となった。
- 80 :名無しでGO!:01/11/21 21:20 ID:ntdetg81
- >>33
上り「やくも」「スーパーやくも」の車内でも特急券回収ってやっているの?
上り「しおかぜ」(「南風」「うずしお」は知らぬ)だと児島発車後に車掌が車内を回って特急券を回収しに来るけど・・・。
あれもやはり乗り継ぎ時間が厳しいせい?
- 81 :名無しでGO!:01/11/21 22:23 ID:AUwkyTX2
- >>80
自由席特急券だけだけどね。(四国特急)
- 82 :66:01/11/21 23:37 ID:P1wLCtDm
- >>79
あーやっぱ水曜か。しかも、11時…
下りが運休してるから車両がどうにも
ならんのだろうが…。
ちなみに、ダイヤ改正前、221系がサンライナーにつくとき、
12:40頃岡山着の117系は11番線に入ったが…。
今週はチボリ号の運転あるけど、どうなるんだろ。
久しぶりに221拝めるのかな?
- 83 :名無しでGO!:01/11/22 01:01 ID:OHwG93wN
- 宇野線高架見てきました。
でも、旧2号線が下をくぐってるところが単線
備前西市直前の高架から降りてくるところも単線、、、
どちらも今ある線路を撤去したあとに複線化できるようになってたけど
まだまだ先みたいね、、、残念。
- 84 :名無しでGO!:01/11/22 01:08 ID:wbhHZKWi
- >>82
間合いと合わせて2往復だよね。、
でも221に散ライナーのコマがないのがちと残念(w
専用じゃないから仕方ないけど。
- 85 :名無しでGO!:01/11/22 03:56 ID:ImHzCuKF
- age-
- 86 :名無しでGO!:01/11/22 17:51 ID:B7nphdE8
- >>80
やくもは岡山到着前に特急券車内回収しない。自由も指定も。
駅を発車するごとに車掌がまわって乗ってきた客の特急券を確認してるから
取りこぼしの心配もないし、倉敷から岡山まで時間がない
- 87 :名無しでGO!:01/11/22 17:57 ID:1faM/iNs
- ちらっと聞いた話だけども、
東尾道駅って自動改札なの?
隣の尾道駅は有人改札なのに?
- 88 :名無しでGO!:01/11/22 19:04 ID:kFd+3DjB
- アーバン地区以外に自動改札はないはず。
- 89 :名無し:01/11/22 21:45 ID:YoNz12iY
- 新聞投書には、たまに自動化要望の投書を見ることがあるな。
やはり、アーバンネットをつりあいに出している。
アーバンネットを結構知ってるからな。
- 90 :半実仮想 ませ・ましかば:01/11/22 21:49 ID:j0TQ90oT
- そのうち221も岡山へ本格挿入ですか?
- 91 :名無し:01/11/22 21:51 ID:YoNz12iY
- >90
アーバンに223が増えたら、どうなるかわかんないなあ。
その前に、通勤車両がきたりして・・。
- 92 :名無しでGO!:01/11/22 23:33 ID:mQpm3fgD
- >>90
アーバンでまだまだ221増やしたいところがあるから来ないよ。
廣島死者と共に「ニュータイプ支社」の名を欲しいままにする。
- 93 :名無しでGO!:01/11/23 11:08 ID:ySTK+Y9l
- >>87-88
自動改札機が>>55=>>62の言うようなやつならありうる。
アーバンにあるような自動改集札機はないが
- 94 :..:01/11/23 12:27 ID:jy1It+Eh
- 東から103が大挙して導入される。
- 95 :名無しでGO!:01/11/23 12:43 ID:LmJFbNo2
- >>92
サンライナーあたりにはええ加減入ってもええと思うんだけどね。
本来新車で(の話はやめておこうか
- 96 :名無しでGO!:01/11/23 14:54 ID:JaKioY3v
- >>83
なんか高架複々線化工事中の西武線みたい。
- 97 :名無し:01/11/23 22:56 ID:2QP2EXZ9
- age
- 98 :猪木詩集:01/11/24 01:37 ID:srAkx6q9
- >>1の文にワラタ。
- 99 :名無しでGO!:01/11/24 04:23 ID:h0g+DUee
- >>94
115・209系モナー
- 100 :名無しでGO!:01/11/24 11:20 ID:XZmBOAvu
- 油あげ
- 101 :テッシ−&teshimasama:01/11/24 11:26 ID:6VG4i/Ds
- ♥!
- 102 :名無しでGO!:01/11/24 11:53 ID:UVfxF3Jg
- >>95
221系に運賃表示器や自動放送は付けられるかな?
それとも将来的に関空・紀州路快速に新車を入れて(以下略
- 103 :名無しでGO!:01/11/24 11:57 ID:sv//t5fX
- >>82,84
チボリ号走らせたら
本来ワソマソであるべき列車に
2往復分車掌が乗務するわけだからねぇ。
ま、本格的新車入れるなら
ヤパーリ伯備線や福塩線と共用を考えたワソマソ対応車でしょ。
- 104 :名無しでGO!:01/11/24 14:05 ID:ccIQZBKM
- 中国DQN地方の一般列車に完全新製車は要らない。
新製車は、一定階級以上の人間しか乗れない優等列車だけで充分。
- 105 :名無しでGO!:01/11/24 14:07 ID:K1KCYo/2
- >>104
土建屋社長など、DQN成り上がりや893が乗るので優等列車も不要です。
- 106 :名無しでGO!:01/11/24 14:13 ID:ccIQZBKM
- >>105
特に岡山県内は全列車、JR貨物からの貨車改造車でもいいね。
コキとか。
- 107 :名無しでGO!:01/11/24 14:30 ID:0vOUHign
- 最近は岡山支社から関西方面への転勤が多いらしいです。
自動改札等に向けて何かの予兆だろうか???
- 108 :名無しでGO!:01/11/24 16:14 ID:j9/1rrA9
- >>107
あんなDQN客多発地方に我が社の大事な社員を置いてはおけない!!
必要最小限の社員以外は、岡山に比べりゃずっと安全な関西に呼び戻してやらねば!!
- 109 :名無しでGO!:01/11/24 16:33 ID:6b1DeP/B
- >>108
それは違うと思うが。
- 110 : :01/11/24 17:18 ID:lZtqUqdr
- 何故岡山スレは必ず荒れるんだ(w
- 111 :名無し:01/11/24 17:51 ID:kxuPwcKh
- >107
新岡山支社長も、関西(本社だったかな?)方面出身者だったと、
就任時の新聞記事に書いてあったが。
自動化のネック=労組の自動化による人員削減への危機感による自動化反対
岡山都市部の利用者は、これが一番のネック、自動化されない原因とおもわれている
ことがおおい。
自動化など、利用者効率がなかなか改善されないほど、不満の矛先が、労組に向き、
自分第一のユーザーの敵とおもってきてる。
ユーザーが敵にまわったとき、そのチカラがどんなものになるか、把握しておかないと
あとでイメージ回復に苦労するとおもうよ。
岡山でも、市街住民と、田舎住民でJRに対する感情に違いがあるが、
都市利用者は、とにかく効率を求めている。
アンケートとってみりゃいいのよ。 一度。
とにかく、秘密裏に何か動き出していてもおかしくない。
- 112 :名無しでGO!:01/11/24 17:51 ID:k0rd7BXb
- >>110
岡山は、DQNや弱いものいじめ多い。
そして、いじめをする輩も、そうやって悲惨な人間を自分の手で作らないと自分を引き立てられないあんごー(岡山弁)だから。
- 113 :名無しでGO!:01/11/24 19:08 ID:NcqPFEJV
- 自動改札をするよりも、いまだ各駅でテコ扱いをしている岡山管内の山陽線に
PRCを導入した方が効果あると思うぞ
信号扱いが最優先だから、出札は閉めるし、NTT電話も取らない。
ダイヤ整理もやりやすくなるし、津山線みたいに子会社委託も出来る様になる
伯備線のCTC更新が井原鉄道よりも酷い設備になってしまった。
在来線の自動改札は、岡山、倉敷、福山、新倉敷、児島、高梁、総社、茶屋町、高島
西大寺ぐらいで十分じゃないのか?あとは、携帯POSの磁気化だよ。
- 114 :名無し:01/11/24 20:13 ID:NDBst5Bl
- >113
自動改札機設置駅(最低限)
岡山、高島、東岡山、上道、瀬戸、庭瀬、中庄、倉敷、新倉敷、
総社、高梁、
大元、妹尾、茶屋町、児島、宇野、
西大寺、邑久、長船、
法界院
(拡充するならあったらいい)
山陽線 倉敷〜福山間、和気
伊部、備前片上、日生、
早島
清音
吉備線主要駅
ぐらいかな? あとは簡易入場機があれば・・。
ワンマンカーにカードが使えてもいいかと。
設備もいえてますよね。
何もかも中途半端で古いのが多い。
あと一言。
西大寺駅、駅前きれいになったのに駅舎がぼろい。(きっぷも非磁気化のまま)
開通当時の建物のまま、陸橋なんかコンクリートがはがれかけたのをセメントで補修
してるのが痛々しい・・。 ほかの駅にもいえることはあるかもね。
PRCと携帯POSは私も同意。
- 115 :名無しでGO!:01/11/24 20:15 ID:JExhgWvb
- 備中高梁から岡山行きのやくもに乗る奴は、特急券持ってるのか?
平気で指定席に座ってくるが。
- 116 :名無しでGO!:01/11/24 20:18 ID:wrSeqDLl
- >>113
>>114はともかく、中庄、法界院は最低限必要だと思われ。
- 117 :名無しでGO!:01/11/24 20:44 ID:XCcvAFiH
- SUNライナーにキハ181を使うべきです
- 118 :名無しでGO!:01/11/24 21:28 ID:hg+X+qq0
- JR西の地方への自動改札展開はJR北海道タイプの主要駅だけ
導入するというパターンが費用対効果に優れていると思う。
POSの磁気化は必要だと思うし、幹線の自動改札化ももちろん必要。
岡山は車両も中途半端に古いから更新は難しいのじゃないか?
まず真っ先に置き換えるべき地方線区電車は、
北陸の食パン電車と急行型電車、広島支社と関西南部の103系改造105系でしょう
117系の交直流改造とキハ126系の電車版がベターだと思う。
岡山は信号設備が酷いからどうしようもないね。
一度止まると、再開が絶望的に難しくなる。
因美線みたいに除雪をしない線区もある。
合理化にしても中途半端だな。
サンライナーだけのワンマン化じゃなくて、
山陽線鈍行も3両と4両ならワンマン化しても良いだろう。
- 119 :名無しでGO!:01/11/24 21:41 ID:K1KCYo/2
- >>114
しかし、そうなると、坂出・高松も設置しないと利用者が納得しなさそう。
他のJRと違うのは、近郊に他社区間が接近しているところに特徴があると思う。
自動化を阻む一要因かもしれない。
- 120 :名無し:01/11/24 21:41 ID:NDBst5Bl
- >118
3両とか4両なら、ほとんどワンマンになっちゃうよ・・。
ラッシュ時でも3両とか4両で詰め込むことがおおいんだから。
西は幸いにも、キク象BOXなるものがあるから、どんどん発言できるのが、まだありがたいところ。
今のとこ、3回投稿して、3回とも電話かかってきたから、岡山支社は、読んではくれてるんだなって。
うちは赤穂線沿線で、一度、ラッシュ時の赤穂線の本数増やせって書いたら、はやくて、
来年にはできて1本は増やせるかもしれませんって返事きたんです。
やればできるじゃんっておもった。
- 121 :名無し:01/11/24 21:44 ID:NDBst5Bl
- >119
もし四国にも改札機設置したとして、自動カード共通化できたら、
画期的な事例にはなりますよね。
- 122 :名無しでGO!:01/11/24 21:45 ID:K1KCYo/2
- >>120
ちゃんと電話で返事してくれるのが偉いと思った。俺なんか恐縮してしまう。
>>111
これにおいてはイメージ向上につながっていると思う。
- 123 :名無しでGO!:01/11/24 22:03 ID:K1KCYo/2
- >>121
画期的にはなるだろうけど、共通カードって事はイオカードのようなもの?
だとしたら、近郊全駅に最低簡易型を設置しないと避難囂々になりそうな。
suicaイオ簡易改札と同様の端末(実際にはJスルカードだろうけど)を
総社
|
三原-倉敷-岡山-三石
||
|播州赤穂
|
多度津-宇多津-高松
区間全駅と備中高梁・善通寺・琴平・観音寺
くらいにまで置かないといけないとか、結構大がかりになりそうじゃない?
都心部の自動改札の機能をどこまで絞り込むかってのも難しそう。
現状の磁気券程度の機能でいいなら>>114くらいですむと思うけどね。
- 124 :名無しでGO!:01/11/24 23:15 ID:tcDDHfc+
- (讃)高松に自動改札導入すると、高徳線の栗林・志度・三本松まで導入しないと
有人改札を2〜3通路確保しないといけないと思われ。
しかし岡山のLED表示「高松(四国)」はどうかねえ。
- 125 :名無しでGO!:01/11/24 23:16 ID:Ojk8vkTe
- 俺もキク笑に入れてみるよ
返事は来るかな
- 126 :名無しでGO!:01/11/24 23:17 ID:K1KCYo/2
- >>124
新型表示器導入当初は(讃)高松<->Takamatsu(sanuki)だったんだよね。
- 127 :名無しでGO!:01/11/24 23:29 ID:iJOyw4ol
- キク笑だけど、きっぷの扱いで、文書をよこせ、根拠となる通達を見せろと言ったら嫌がるぞ
(JR東のグリーンカウンターでもこの点は同じだけど)
対応はまともだけど、証拠を残すのは嫌がる
だから電話オンリーなのだ
苦情窓口がハッキリしているのは良いことだ
>>123
福岡の市営地下鉄と西鉄バス電車共通カードみたいに
現行の岡山県内のバス電車共通カードがJRでそのまま使えると一番便利だ
10%のプレミアがあるのなら、改札機直接投入じゃなくて券売機引き換えでも
使うぞ
JRQは市営地下鉄や西鉄電車バスと共通化するつもりで自動改札化したのに
西鉄陣営とは共通カード導入出来ず。
>>121
新高松駅舎の完成予想図には自動改札が描いていたぞ
伊予鉄の郊外電車は松山市だけ自動改札にして、他の駅は全部券売機を設置した
券売機ではバス市内電車共通カードできっぷの引き換えが出来るからお得で便利。
人件費だけで年間数千万円以上浮いたらしい
数年で元をとれると思うぞ。
>>124
吉備線の備中高松もあるから仕方ないと思う。
- 128 :名無しでGO!:01/11/25 02:01 ID:w4T5TIMV
- 大元高架でも宇野線は100`なん?
- 129 :名無しでGO!:01/11/25 02:14 ID:pHWpDfS5
- >>128
あれっぽっちの区間で130km/hとか出しても意味がないと思うけど。
- 130 :名無しでGO!:01/11/25 02:23 ID:u5aIbl7a
- ↑
いや、宇野線として110`くらいはね
と言いたいだけ。
あれじゃ、準因美線みたいな放置プレー。
- 131 :名無しでGO!:01/11/25 10:03 ID:2gXM0Znr
- age
- 132 :名無しでGO!:01/11/25 10:59 ID:pHWpDfS5
- >>130
ああ、そうだね。
あと、妹尾駅の茶屋町方にあるカーブもと早島駅何とかして欲しい。
複線化と言っても、左右に若干の空きがあるから用地買収せずとも左右をちゃんと
コンクリートで固めれば複線化できると思うんだよな・・・。
ササガセ川(漢字忘れた)の川が金かかりそうだけど。
- 133 :名無しでGO!:01/11/25 11:19 ID:olbsloC6
- JTB時刻表「おもな駅のご案内」だと
岡山駅中央口左側に待合室があるけど、あれってTis設置で消えたと思うが。
それともまた復活したの?最近岡山に行っていないもので。
- 134 :名無し:01/11/25 12:36 ID:QD3XCqgy
- >133
私も不思議におもってた。
Tisのままだよ。
- 135 :名無しでGO!:01/11/25 12:41 ID:+VPJ4p/E
- 岡山の在来線なんぞ
全部キハ20やキハ10で充分。
- 136 :名無し:01/11/25 14:52 ID:7ZTp7udp
- up
- 137 :名無しでGO!:01/11/25 17:45 ID:2gXM0Znr
- age
- 138 :名無しでGO!:01/11/25 20:10 ID:u7mja+Jy
- age
- 139 :名無しでGO!:01/11/25 22:20 ID:CRHNm1pl
- 岡山駅に集まる高校生を、貨物列車に載せて遠くへ逝ってくれ。
- 140 :名無し:01/11/25 22:28 ID:QD3XCqgy
- >127
新しく建造・改築した駅改札口は、どこも、有人にしてはスペースをとってある。
自動化対応にはしてあるのかな。
- 141 :名無しでGO!:01/11/25 22:37 ID:3XGrkdOy
- 岡山空港キボンヌ!
- 142 :名無しでGO!:01/11/26 02:48 ID:jdb0Fsp2
- ↑空港のなにをキボンヌ?
- 143 :名無しでGO!:01/11/26 03:15 ID:CiBNk9Yn
- 橋龍に懇願して一気に新型車両導入。
- 144 :名無しでGO!:01/11/26 15:23 ID:FTpJD1wp
- >>118
全駅終日友人駅ならそれでもいいがな(藁
- 145 :名無しでGO!:01/11/26 16:53 ID:5hJ8ZIL7
- >>143
小泉内閣の抵抗勢力なの?
それなら山陽線をどーんと207・223系化(w
- 146 :名無しでGO!:01/11/26 18:14 ID:PtKrKWLC
- 岡山のDQN工房ってアーバンネットワーク区間から
越境通学している連中だろ?
- 147 :名無し:01/11/26 21:12 ID:PcUNJnYy
- >146
私立に通うのがおおいね。
- 148 :名無しでGO!:01/11/26 21:56 ID:vlWUWheR
- >>146
気持ちは分かるが、岡山人のDQN加減を他府県の人間のせいにするなよ。
- 149 :名無し:01/11/26 22:24 ID:PcUNJnYy
- >148
岡山人特有のものにもするなよ。
どこにだっているし。
あんたどこの人間?
自分でみてるのなら納得だが、掲示板とかの実態から離れた情報だけで判断してるなら言う資格なし。
○○人って、都道府県で振り分けてる日本人って、スケールちっせー。
それだけ日本人ってちっさい国なのに、まとまりがないってことね。
所詮人間がひいたボーダーラインだろ。
何もかにも。
○○人とか、国で振り分けるのならまだわかるけどさ・・
単位小さすぎ。
- 150 :名無し:01/11/26 22:25 ID:PcUNJnYy
- カキコがちょっとずれてすまぬ。
そろそろ、話を本線にもどしましょー!
- 151 :名無し:01/11/26 22:31 ID:PcUNJnYy
- そろそろ新スレ立てて、再出発したほうがいいんでは。
どのスレも、100越えると(または1ヶ月以上になると)、ばらばらになってるとこがおおいので。
- 152 :名無しでGO!:01/11/26 22:32 ID:RX4GEixD
- >>148
通学時間帯の本線岡山以東に乗ればわかるよ。
- 153 :名無しでGO!:01/11/26 22:34 ID:DDxqLvVy
- そうそう、姫路から熊山まで通っていた高校生がいたけど、
越境っていいのか?それとも私立だから関係ないとか。
姫路から通うなんて凄いよ。
- 154 :名無しでGO!:01/11/26 22:36 ID:33HHmxg2
- あげ
- 155 :名無し:01/11/26 22:43 ID:PcUNJnYy
- >152
うちは赤穂線利用者。 14.15ホームにいてもわかるよね。
今、エスカレーター工事覗き込んでるやつとかいるし。
- 156 :名無しでGO!:01/11/27 00:29 ID:a4t7L2vD
- >>149
生粋の岡山人(県南部)ですが何か?
そう熱くならず、一度1ヶ月ほど県外に出てみな。
- 157 :名無しでGO!:01/11/27 00:33 ID:AJerq6dR
- ID:PcUNJnYyは、>>149の自分のカキコに対する>>148の反撃が怖くて
>>150-151のような話題転換を持ち出したものと思われ。
- 158 :名無しでGO!:01/11/27 00:36 ID:xjy6n9nk
- >>157
その点で、>>149と>>156のカキコの温度差(冷静さ)のギャップは
イタいですな(w
スレ本筋と関係ないのでsage
- 159 :名無しでGO!:01/11/27 00:37 ID:HWZ9kUcG
- >>158
sageれてないし(w
- 160 :名無しでGO!:01/11/27 00:42 ID:vU3s8ajZ
- 少々荒れているようですね。
漏れ的には、この程度の荒れ具合は2chらしくて好きですが。
傍観してるだけならね。
前スレのコピペ厨みたいなのが現れるとウザイけど。
- 161 :名無し:01/11/27 01:00 ID:ZuKGEC19
- >156
ほんのこの前まで2週間ほど東京にいってました。
だからsuica便利でうらやましかった。(つかったけど)
あと大阪にもしょっちゅう行きます。
岡山人の人並み以上に都会にもまれていろんな人知ってますからご心配なく。
いろんなとこいってるから、こんなとこスケールちっちゃいとおもっちゃっただけです。
以上。
私は住んでるのは岡山市。
私も岡山人(ただ関西ナイズされてます。 だから岡山には劣等感が強い。
岡山を自慢できる自信がない。)
まあ、クールな方のようですから、あんまり書いても大して反応はないですが、
私は事実は事実ではっきりしときますので、そこんとこよろしく。
書くことはかかせていただいておきます。 勘違いされたくないから。
人見る目ある?
>157
別に反撃は怖くありません。 節度を守り、自分の意見をいって何が悪い。
岡山人だから、まあとおもって岡山を援護してきたけど、
ほんとは私は嫌いなんだ岡山人。
引っ越したい・・。
もうこれ以上は書きません。 意見は全部述べましたから。
これでさらに煽る人もいるでしょうが、それはご自由に。
こんどは笑って読んでます。
無視がいいんだろうけど、はっきりしときたい性分なので、そこんとこは
わかっといてや。
書き込んだらばかと批判されますが、そのリスクもしょって書いてますから。
数日みといてや。
もう絶対関係ないことはかかへんから。
おーしまい。
すっきりした。
あとの反応がこれまたおもしろいんだな、これが。 ワンパターンで。
- 162 :名無しでGO!:01/11/27 01:06 ID:J7LhshBf
- >>161
頼むから他所で主張してくれ。
悪いけど、あなたが一番スレ荒らしてるよ。
何で岡山スレってこう荒れやすいのかね・・・
意図的?
- 163 :162:01/11/27 01:08 ID:J7LhshBf
- 別に>>161を煽っているわけではありませんので。
念のため。
- 164 :名無しでGO!:01/11/27 01:16 ID:qIbvkNCV
- 岡山人て、岡山人であることに劣等感(コンプレックス)持ってる人多いんだね。
漏れもその一人。
- 165 :名無しでGO!:01/11/27 01:20 ID:VEArJOGz
- >>164
なんでだろうね。
- 166 :名無しでGO!:01/11/27 01:24 ID:C7c14Ya/
- >>161のように、ネット上に限らず、日常生活でやたら大阪弁(関西弁)を使いたがる
岡山人が多いのはなぜ?やはり関西に対して劣等感を持つ人が多いの?
- 167 :名無しでGO!:01/11/27 01:24 ID:C7c14Ya/
- 板違いな質問でしたね、スマソ
- 168 :名無しでGO!:01/11/27 01:33 ID:sYEYCu2q
- >>161
主張してることに間違いはないんだが、長文を、しかもスレの本題とはあまり関係ない
長文を書き込むんだったら、最後に「長文スマソ」ぐらい入れて欲しかったな・・・。
別に無くてもいいけど、せめて、ふてくされたような終わり方はやめてください。
というわけでスレ違いスマソ。
- 169 :名無しでGO!:01/11/27 01:34 ID:tckBiOwF
- おっ、岡山スレ恒例の祭りがついに始まったか!?age
- 170 :名無しでGO!:01/11/27 01:37 ID:7nFykxyA
- 岡山スレが荒れるのは、岡山に劣等感を持った岡山人の自虐行為の結果、
という感じがしないでもない。
- 171 :名無しでGO!:01/11/27 01:39 ID:oGvBZQeN
- スレ荒れてもいいから、とにかく新車を入れてくれ。
この際ニュータイプでもいいから。
- 172 :名無しでGO!:01/11/27 01:39 ID:EGPl1lAg
-
- 173 :名無しでGO!:01/11/27 01:45 ID:bPYvi8wH
- >>171
切妻115系は要らん。
- 174 :名無しでGO!:01/11/27 01:47 ID:ZfvoDU2R
- >>173
福知山の115系3800番台よりはマシだと思うが。
3800はなんと言ってもあの黄色い前面が気に食わん。
あの前面窓の区切り方もセンス無さ過ぎ。
その点、岡山の切妻115系は、まだマシ。
- 175 :名無しでGO!:01/11/27 02:34 ID:lDYZ9/3v
- やくもアゲイン!
- 176 :名無しでGO!:01/11/27 02:38 ID:vU3s8ajZ
- 祭り終わったみたいね
キハ181のやくもage淫!
- 177 :名無しでGO!:01/11/27 03:44 ID:RwxLy3Zj
- 偽タイプはやっぱり悲しい・・・
- 178 :名無し:01/11/27 09:44 ID:ZuKGEC19
- >177
昨日赤穂線に乗ったら、行きこ帰りもニューたイプだった。 珍しい・・。
- 179 :名無しでGO!:01/11/27 14:04 ID:qzt5Ofee
- 湘南色の「雨樋だけリニュ車」はその後どうなったのじゃ?
- 180 :名無しでGO!:01/11/27 16:08 ID:BzeT9FwO
- >179
見ないねえ・・
- 181 :名無しでGO!:01/11/27 16:53 ID:Hoeiswcw
- >>179、180
下関に行って、瀬戸内色に。
- 182 :名無しでGO!:01/11/27 18:28 ID:LVLSvFUF
- >>クハ117-8の運転台後ろの社内形式板盗んだ奴出て来い!!
- 183 : ◆kxvDQNaM :01/11/27 21:47 ID:SPiWXci6
- 揚げ
- 184 :名無しでGO!:01/11/28 00:51 ID:iR8nIZIQ
- 崖っ淵からの生還
- 185 :名無しでGO! ◆F0ccDQNs :01/11/28 01:48 ID:Y05/AhM/
- 保守sage
- 186 :名無しでGO!:01/11/28 03:34 ID:I8kWoWf9
-
- 187 :名無しでGO!:01/11/28 04:04 ID:OMhQlXac
- 東京で余っている115系を岡山地区に持ってこられないものか。
切妻の115系逝ってよし。
- 188 :名無しでGO!:01/11/28 04:08 ID:g5pApuKH
- 前面に貫通扉の無い115系は115系じゃない
- 189 : :01/11/28 04:13 ID:gy6+eIBH
- 束と酉は仲悪くないんだから、
買ったりする話があってもいいと思うんだけどね…
- 190 :名無しでGO!:01/11/28 04:29 ID:b+Wql4UB
- 自分のところに中間車がたくさん余ってるのに、オリジナルの運転台が欲しいが為だけにわざわざ
束から買うことは無いと思う。
- 191 : :01/11/28 04:39 ID:gy6+eIBH
- 鉄屑価格なら構わんと思うが…
- 192 :名無しでGO!:01/11/28 06:44 ID:ghOQDHqJ
- 東海道線東京口の113系もそろそろあーぼんだろう。
特に1500・2000番台が欲しい。我々にとってはまだまだ新車。
- 193 :名無しでGO!:01/11/28 07:25 ID:EfAtqc2M
- >>192
>我々にとってはまだまだ新車。
その感覚もなんか嫌だけどね・・・
- 194 :名無しでGO!:01/11/28 13:39 ID:yy0xloro
- 300番台を惜しげもなく捨てる東が憎い....
- 195 :名無しでGO!:01/11/28 14:03 ID:4B2tCeTV
- もし221が岡山に来たら、115系と同じく切妻221が誕生するのだろうか。
- 196 :名無しでGO!:01/11/28 18:39 ID:fTXIsKib
- age
- 197 : ◆dQNo.V82 :01/11/28 20:25 ID:Y05/AhM/
- 保守。
- 198 :名無しでGO!:01/11/28 22:45 ID:fX6BIPRe
- >>192 >>193
昭和53年〜56年製造だからまだまだ新車(w
特にクハ111−1500・2000熱烈歓迎。
- 199 :名無しでGO!:01/11/28 23:13 ID:LNvA5+Ys
- >>198
201系とほぼ同時期なんだね。
なりふり構わず頂くことにしよう、この際。
- 200 :名無しでGO!:01/11/29 01:08 ID:MfN4YEf3
- これ以上何を望む?
- 201 :名無しでGO!:01/11/29 04:57 ID:VIgb1lbw
- 東京で不評の185系もほしいなぁ。我が地域にピッタリの
車両。製造初年昭和56年で、最近リニューアルしたから
ぜひ頂戴したいね。
- 202 :名無しでGO!:01/11/29 17:55 ID:pvZIBMGh
- 今後岡山に移籍してくる車両は、全て切妻前面に改造されます。
- 203 :修正願う:01/11/29 22:00 ID:NA0fp76u
- ________
/ ⊂⊃ \
|_⊆⊇_______|
|┏━━━━━━━━┓|
|┃ AGE ┃|
|┗━━━━━━━━┛|
| _ _ |
|==========|
|O O|
|____.二二二.____|
│ │[=.=]| |
└────────
- 204 :名無しでGO!:01/11/29 23:20 ID:/MMn60Q+
- 80系の切妻前面にも萎えた。岡山地区で切妻増殖許すまじ。
113系1500番台2000番台って、ふつうの113系とどう違うの?
- 205 :名無しでGO!:01/11/29 23:36 ID:L08amBV5
- 束から中古を買おうとするとぼったくり値段を提示されるので
(富士急へ逝ったパノラマEXPアルプスが1億円したとか)
酉は買わないらしい(死国は買ったが)。それなら205系48両と、束で余った
113・115・103・キハ40あわせて200両くらいを交換すればよいと思うのだが。
わずか9編成しかない205を保有するのも非効率なので、207増備車あたりで
捻出して、それでぼろの初期車を大量廃車すると随分マシになると思うが
脱線スマソ
>>204
BOXのシートピッチ改良車。
- 206 :名無しでGO!:01/11/30 00:00 ID:dhS9TwDB
- >>205
さんくす。
でもあーぼんする費用をかけて有料廃棄物になるのならタダ同然で
譲ってくれる可能性もありうると思われ。
パノラマEXPはジョイフルだからボッタクリ価格なのかも。
伊豆急が113系化してるけど手頃価格なのかなぁ。
- 207 :名無しでGO!:01/11/30 00:22 ID:9uqoGSQ6
- >>204
113系後期型を知らないところが生粋の岡山人だな(w
>>206
300・500番台だったら無償譲渡かもしれんが、2000番台は
束がふっかけて来る可能性あり。
- 208 :名無しでGO!:01/11/30 02:00 ID:663s4080
- 蹴上げ
- 209 :名無しでGO!:01/11/30 17:49 ID:528G/n5W
-
- 210 :名無しでGO!:01/11/30 19:16 ID:g1JtMpDi
- 四国が東から買ったのはなぜに初期型なんだろう?
もっと新しいのあるだろうに
- 211 :♪初めての悪夢♪初めての破産君:01/11/30 19:23 ID:vSoQXiXN
- 部品調達用だったやつ?
- 212 :名無しでGO!:01/11/30 19:26 ID:g1JtMpDi
- いや、ニュータイプ♪になったやつも200番くらいじゃなかった?
西のニュータイプ♪にもドアチャイム&電光表示を激キボーン!
- 213 :名無しでGO!:01/12/01 02:37 ID:IvYsKdXL
- 脱兎落ち防止age
- 214 :名無しでGO!:01/12/01 12:54 ID:FpfMSgla
- age
- 215 :名無しでGO!:01/12/01 20:20 ID:mR+HTWJH
- てゆーか、岡山ニュータイプ5本しかない。
うち1本は1両だけノーマルタイプだし。
切妻作っていたら予算切れになったとか?
- 216 :名無しでGO!:01/12/02 00:22 ID:zpBF24O5
- あげないとやばいぞ!
>>215
今年は2連化があったからねぇ。
来年度から、ニュータイプ化、本格化するんでないの?
- 217 :名無しでGO!:01/12/02 03:29 ID:bwPAlk/y
- 岡電、例年のクリスマス電車ではなく
奉祝電車となって12月1日15時頃運行開始
相変わらず軽い会社だ
スケジュール的には台車と電装品は出来ているMOMOはどうなるのだ
- 218 :名無しでGO!:01/12/02 12:09 ID:e/j/pWRR
- 脱兎越智しないでage
- 219 :名無しでGO!:01/12/02 12:12 ID:mlZVuZV0
- 東岡山駅橋上化希望!
そして、現駅舎跡に交番を移転のうえ、駅周辺の防犯強化してほしい!
- 220 :名無しでGO!:01/12/02 12:22 ID:mlZVuZV0
- 岡山県のJR非電化線、ポットン便所の駅多い!
岡山市でも、崩壊院、備前腹、牧山、大安痔、備前一宮、吉備津、足守がポットン!
下水がないからだよ、ゴルァ!といえばそれまでかもしれないが、山陽本線の庭瀬は、普通の水洗だよ。
庭瀬付近も下水が整備されてなくて、一般の住宅のトイレは汲み取りが多いのに。
あと、玉柏が水洗なのに、上述の法界院が汲み取りなのは納得いかん!
- 221 :名無しでGO!:01/12/02 12:38 ID:mlZVuZV0
- >>195
そしてワンマン化改造されそう!
- 222 :名無しでGO!:01/12/02 13:17 ID:mlZVuZV0
- AGE
- 223 :223:01/12/02 17:36 ID:e/j/pWRR
- 223を岡山に!!
- 224 :名無しでGO!:01/12/02 20:40 ID:a3TGPSXD
- age
- 225 :名無しでGO!:01/12/02 20:47 ID:Y6OLP+2t
- >>220
あっそーれっ!
「ゴルァーーーーーーー!!!」(w
- 226 :名無しでGO!:01/12/03 00:48 ID:tcdA9+0l
- それとも過去の事 ( ̄▽ ̄)ノ?
- 227 :名無しでGO!:01/12/03 09:12 ID:gV0s89pl
- age
- 228 :名無しでGO!:01/12/03 20:16 ID:hLG4pFoX
- 類似スレが出来ると苦しいな...
12.16まではもたせたい
- 229 :名無しでGO!:01/12/03 22:13 ID:CFp4SXyl
- ( ̄▽ ̄)ノ?
- 230 :岡山保線区:01/12/04 01:25 ID:4oM4W5Gv
- スレ保守sage
- 231 :名無しでGO!:01/12/04 02:15 ID:T+6Rno8K
-
- 232 :名無しでGO!:01/12/04 15:14 ID:6T24fTlV
- 719M?が今朝三石で脱線したらしい。
2ヶ月前(9月末)にも719Mは三石の側線から出ようとして車止めをはずし忘れて脱線。
2ヶ月に2回も同じところで脱線させた岡山支社逝ってよし
- 233 :名無しでGO!:01/12/04 16:08 ID:WQTGqCFx
- Jスルー拡大きぼーん
- 234 :名無しでGO!:01/12/04 16:14 ID:xTbqYEbu
- >>206
もう減価償却済んでる筈だからそんなに高くはないと思うのだが。
- 235 :名無しでGO!:01/12/04 16:42 ID:fBVuC0x6
- >>232
が逝け。
- 236 :無党派さん:01/12/04 19:57 ID:r94FY1WV
- >>232
2度あることは3度ある?多分ね(w
よって岡山死者は逝ってよし
- 237 :名無しでGO!:01/12/04 20:39 ID:5YGi3/vD
- >>232
車両は広島のだった。(115-3000)
今回は前回と違って架線切ったので他の列車にも影響が出た。
- 238 :名無しでGO!:01/12/04 23:34 ID:XVqfDw0z
- 三石駅の脱線事故は国鉄時代にも全く同じ事故があった
三石〜上郡間だとタンクコンテナのフタが飛んで、連結器に激突して
列車分離事故を起こしたこともあった
あとは、備前片上に留置していた手ブレーキがあまくて、
西片上まで暴走した事故あるぞ
- 239 :名無しでGO!:01/12/05 01:25 ID:zt1UAz0V
- ごるぁぁぁl−−−
また運用乱れてニュータイプに乗れんようになるじゃろうがァァァァ
またハゲみたいな詐欺タイプに一日2回も乗る羽目になるんじゃボケェェェ!
俺達は特攻野郎酉チーーーム!(ワラ
- 240 :第二出発「あげ」:01/12/05 12:34 ID:71DGfDMP
- 最近の宇野線工事どうなってんだろ?もうレール引いたかな?
- 241 :名無し:01/12/05 12:44 ID:jb1MxXxz
- >240
高架は12月16日ごろから供用開始予定だよ。
- 242 :名無しでGO!:01/12/05 16:55 ID:B3MWUx3t
- 宇野線踏切渋滞解消あげ
- 243 : :01/12/05 21:28 ID:9JKVhBa4
- 脱兎落ち防止sage
- 244 :名無しでGO!:01/12/06 01:37 ID:3VOIfqbv
- dat落ち阻止
- 245 :_:01/12/06 01:37 ID:c8JzxqUb
- なんとか、あと10日もたせよう・・・
- 246 : :01/12/06 17:58 ID:zR0dh1FK
- dat落ち阻止
- 247 :名無しでGO!:01/12/06 18:58 ID:j2e0DX1c
- キハ181いなば、2003年夏消滅確定age
- 248 :名無しでGO!:01/12/06 21:21 ID:Z0/hMFDC
- 過去ログ
宇野線スレッド
http://piza.2ch.net/train/kako/967/967819780.html
2000年9月
- 249 :名無しでGO!:01/12/07 00:11 ID:1vzMRuOa
- 過去ログ
***津山線***
http://piza.2ch.net/train/kako/971/971500973.html
2000年10月−2001年1月
- 250 :名無しでGO!:01/12/07 00:22 ID:1vzMRuOa
- 過去ログ
JR-W泥沼バトル!広島支社vs岡山支社!
http://piza.2ch.net/train/kako/972/972987949.html
2000年10月−2001年1月
- 251 :シーナマコト:01/12/07 12:54 ID:GNmnWSE1
- 昨日の夜22:00過ぎに倉敷⇒岡山でクハ103−222に乗車。飲み会の後で
トイレにいきたくなったが、103系なので無い!!.なんとかしてくれい。岡山支社よ。
- 252 :232=252:01/12/07 13:31 ID:gmbkqaOC
- >>237
なるほど、713Mだったのね。スマソ
- 253 :名無しでGO!:01/12/07 16:17 ID:DVr0Ign2
- 大元駅付近の高架は、岡山駅よりすこし離れており、将来の岡山駅付近の計画は、どうか
情報キボーン
新幹線、FGT用の分岐と、在来線(宇野線)の複線化
- 254 :名無しでGO!:01/12/07 16:25 ID:Cp97rkgz
- 吉備線のドアが重てーよ
- 255 :名無しでGO!:01/12/07 19:49 ID:5Z1vQzSS
- 今日の赤穂線(カボチャ115)行き違い待ちで半ドアになった
カボチャのドア結構重いから誰かが開けた所でそこから一斉にでていた
- 256 :名無しでGO!:01/12/07 22:33 ID:yCtDBVDV
- >>253
現在の岡山市長は、西口駅舎の橋上化と跨線橋タイプの自由通路を計画中
FGTの新在連絡は、岡山新幹線運転所とかを検討中
宇野線高架と新幹線は勾配がきつすぎて難しい
- 257 :名無しでGO!:01/12/08 13:04 ID:AypEsALo
- ageとこう
- 258 :名無しでGO!:01/12/08 15:57 ID:NpxIIPta
- >>256
それじゃと四国方面は乗換えの方が早いんでは?
- 259 :名無しでGO!:01/12/08 15:58 ID:piBxgvjy
- unnti
- 260 :名無しでGO!:01/12/08 16:58 ID:ZSmNMTFL
- 瀬戸駅前、交番造れや、ゴルァ!
- 261 : :01/12/08 17:00 ID:hFf5RQ45
- 廣島支社5がdat逝きの模様…
- 262 :名無しでGO!:01/12/08 19:23 ID:I6CSz+yn
- >>261
こっちより先に逝くとは.....
- 263 : :01/12/08 23:51 ID:bbEHnwQq
- こっちには逝って欲しくない。よって保守sage。
- 264 :名無しでGO!:01/12/09 06:49 ID:K82Ztq3x
- 岡電の慶祝電車終了age
- 265 :ヨクモ:01/12/09 08:22 ID:A1lLn5a7
- 岡山駅は今でも終日開放されてるのかな。
いやね、以前18切符旅行で岡山駅で夜明かししたもので。
- 266 :名無しでGO!:01/12/09 14:01 ID:EnSe+hp1
- 前後ともにかぶりつきできる221系サンライナー、マンセー!
- 267 :名無しでGO!:01/12/09 14:05 ID:ujYonmbL
- ついでにヘッドマークきぼんぬ(w
古い酒を新しい皮袋に盛るのもまた一興だろ。
- 268 :名無しでGO!:01/12/09 16:04 ID:eOuJ9CTO
-
___________
/ ○ [怪速スパーラビット] ○ \
|┃──────────┃|/
|┃ ∧_∧ ┃| プアァァァァァァァァン!
|┃ (´∀` ) ┃| \
|┃__________┃|
|┃__________┃|
| ヽ_____________ノ |
|────────────|
|======================|
|ヽ[■ _________ ■]/|
|_三三三三三三三三三三_|
| | [Xロ] | |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄ ヽ(´Д`;)ノ
/ (___) \w231系登場!
/ | | \
/ ◎ ̄ ̄◎ \
- 269 : :01/12/09 21:50 ID:Wfyc95M9
- dat落ち阻止
- 270 :名無しでGO!:01/12/09 23:13 ID:N0z+xiS7
- >>256
在来線(宇野線)の岡山駅より大元駅付近までの高架は、どうなるの
将来の複線化でもホームから山陽本線をまたぐのは、単線になるのか
- 271 :名無しでGO!:01/12/10 01:09 ID:i/dXV5bo
- >>265
京都駅みたいに出雲専用出入り口があるわけではない
中央改札口が終日空いている
EF66JR貨物更新機「あさかぜ」撮影で辛かった
- 272 :名無しでGO!:01/12/10 15:14 ID:vS7OXxYK
- 現在365まで落ちています。よって保守sage。
- 273 :名無しでGO!:01/12/10 18:31 ID:cANbWrsM
- age
- 274 :名無しでGO!:01/12/10 18:59 ID:Mtcsp7h+
- 岡電クリスマス電車age
- 275 :名無し:01/12/10 21:54 ID:l0QzOkx5
- チボリ号221、LED表示異常age
(なぜか近江八幡とか、駅名表示がすんごいはなれたところの表示が出続けた。
岡山→姫路のチボリ号で、終点まで間違い続けた。 電光掲示板の扱い、
岡山支社慣れてないのかな。 奈良あたりの旅行パック案内とかもでてて、
わけわかんない状態だった。) ほんのこの前の話。
赤穂線、備前焼祭り臨時の221も、電光掲示がおかしかった。
- 276 :名無しでGO!:01/12/10 23:26 ID:2XJyFZpO
- 水臨のキハ20には頑張って欲しいage
- 277 :名無しでGO!:01/12/10 23:53 ID:2XJyFZpO
- FGTの第二次試験は新八代に決定age
- 278 :ヨクモ:01/12/11 01:45 ID:rMAv/Gye
- >>271
昔は中央改札を抜けると左側に待合室があったけど、Tisに変わったからなあ。
夏場は公衆浴場へ行って、ホームのベンチでで一晩過ごした事もあったけど。
- 279 :名無しでGO!:01/12/11 20:15 ID:O+bUiAgK
- 脱兎落ち防止age
- 280 :名無し:01/12/11 21:15 ID:IKHFeaxU
- 西大寺駅バリアフリー化という話があるそうだ。 でも、そうするなら、自動化もしてほしい
という声も多く・・。
どうするのか? 改装か、播州赤穂みたいに、立てかえか?
- 281 :名無しでGO!:01/12/11 21:44 ID:64r0hEd/
- >>275
実際分らないらしいね…乗客に問われて車掌が白状してたよ
- 282 :名無しでGO!:01/12/11 23:33 ID:Ty2IHEpy
- 赤穂線の221系で、電気指令式ブレーキハンドルを楽しんでいた運転士age
- 283 :名無し:01/12/11 23:41 ID:IKHFeaxU
- >282
運転士、車掌も、新車(岡山支社にとっては)はわからない部分もある反面、
新鮮で楽しいものなのかな。 その気分はみんなおんなじ? いつも古いのにのってるからね。
ガラス張りだから、運転士や車掌の表情よう見えるし。
221は。
- 284 :頑固一鉄:01/12/12 13:33 ID:OzDPKYL3
- 伯備線の上りには次のような列車があるが、
行先標示はどうなっているの、見た人いる?
・高梁2013→西明石2316
・新見 824<東岡山で切離>
→和気10:24
→赤穂線経由相生11:22
- 285 :名無しでGO!:01/12/12 18:42 ID:Rgl/ZxYh
- 水曜日の保守age
- 286 :名無しでGO!:01/12/12 19:32 ID:zZ5ycFKJ
- >>284
最初は「西明石」
次は「和気」と「赤穂線相生」のはず
分割に備えて2つまでなら1つの編成で違う表示ができる
南風の高知・中村行とうずしおの徳島行という3つ以上の行き先は
出来ないので、サボを使っている
- 287 :名無しでGO!:01/12/12 20:11 ID:zZ5ycFKJ
- 交通社会実験、岡山県警反対で中止age
- 288 :無党派サンライナー:01/12/12 20:30 ID:NZOnzv35
- >>284 おきゃーまの駅表示
山陽本線 (前寄り2両) 9:50 和気
赤穂線 (後寄り2両) 9:50 相生(赤穂線経由)
あと知らない
- 289 :名無し:01/12/12 23:46 ID:BUm3eDqz
- 宇野線高架について、車内広告と、駅にチラシが設置され始めたぞ。
ところで、やっぱり新大元駅は、手動改札のままか? 自動化への汎用性
(余裕)はもたせているのか?
- 290 :dat逝き帽子:01/12/13 14:10 ID:OZejkeID
-
- 291 :名無しでGO!:01/12/13 19:47 ID:wYXPyVu6
- 16日10時から大元高架完成式典(大元駅西広場)
同日、開業記念号をゆめじで高松まで一往復
- 292 :名無しでGO!:01/12/13 20:20 ID:ZQsv32jc
- 宇野線高架、乗車リポートキボー
- 293 :名無しでGO!:01/12/13 23:59 ID:37J2ERNv
- 25日10時から岡電がクリスマス電車の乗車のお子さま100人にプレゼント配布
- 294 :名無しでGO!:01/12/14 00:37 ID:uc3ybkyT
- >>293
例年はそうだけど、今年はクリスマス電車が3日遅れになったから
どうなるか分からない
- 295 :dat逝き帽子:01/12/14 17:14 ID:aGq5xv3H
-
- 296 :名無しでGO!:01/12/14 17:34 ID:tWFHzvp7
- 明日は大元仮駅最終日
- 297 :名無しでGO!:01/12/14 17:39 ID:tWFHzvp7
- 両備バスと広交観光が、岡山広島線8往復を申請
2:15で往復5000円
来春運行開始予定
- 298 :名無しでGO!:01/12/14 18:04 ID:5cdVEgcV
- 岡山駅西口の混み具合どうにかしろ
駅員一人で入出場作業を行っているぞ。
スペースはあるのだからラッシュ時は駅員を配置するべきだと思う
- 299 :名無しでGO!:01/12/15 01:53 ID:fErZVXUP
- てゆうか、宇野線高架する前に吉備線電化せえっちゅーねん!
吉備線にカボチャ電車が...ハァハァ
- 300 :名無しでGO!:01/12/15 04:39 ID:o35Lv8qL
- 男・星野仙一age
- 301 :名無しでGO!:01/12/15 05:29 ID:We/mtfEO
- >>300
倒壊から酉に転属してきたような感じダナ。
- 302 :名無しでGO!:01/12/15 20:44 ID:1lnH2Awt
- いよいよ明日age
- 303 :名無しでGO!:01/12/15 20:58 ID:E5bFvgTG
- >>297
新快速スーパー山陽シティライナー(115系8000番台)きぼーん、とネタを一発(ワ
- 304 :川島冷蔵庫:01/12/15 21:31 ID:yij32a4L
- 岡山こそE231を!
- 305 :名無しでGO!:01/12/15 22:43 ID:GeoabZoz
- >>304
顔は切妻ということで(w
- 306 :名無しでGO!:01/12/15 22:51 ID:Ae9Gm1KW
- w231って顔だけ231で車体は223か?(ワ
- 307 :☆ 超 大 国 ☆:01/12/15 22:54 ID:8Dbzobbq
-
- 308 :名無しでGO!:01/12/15 23:32 ID:pm+qpCoA
- http://www.jr-shikoku.co.jp/what's_new/pic/press_release/01-10-06-07.gif
ついでに備前西市まで複線にしとけばいいのに馬鹿じゃねぇのか
- 309 :名無しでGO!:01/12/15 23:38 ID:Ae9Gm1KW
- なんかA列車で逝こう4で、複線化用地にしたい
土地に建物が残ったみたいな…(ワラ
- 310 :名無しでGO!:01/12/16 00:57 ID:/uF/gsTg
- age
- 311 :名無しでGO!:01/12/16 06:29 ID:lZiNLrDB
- 切替は無事終了
4時30分、DE101151による試運転
117系回送列車
時刻変更のコンテナ
マリン2本
高架軌道はスラブではなくて、
PC枕木に樹脂充填、さらに下駄をかませて
空洞にしていて、とても静かです。
- 312 :名無しでGO!:01/12/16 14:26 ID:9l9kZgz/
- もう乗った人おらんの?
ところで瀬戸大橋線に貨物列車は一日何本通るんだろ?質問スマソ
- 313 :名無しでGO!:01/12/16 14:40 ID:3xvUUEEY
- ムーンライトは最終便だたのね
- 314 :名無しさんダーバード:01/12/16 15:20 ID:2qe27Ut1
- >>308
高架から地上に降りるところが単線になってるだけじゃない
仮の線路が撤去されたらその土地使って複線化にすると思う。
- 315 :名無しさんダーバード:01/12/16 18:49 ID:2qe27Ut1
- やっぱNHKは別格なのだろうか
運転士の視点から映してたのはNHKだけだったね
(5:30〜7:00の岡山のローカルニュース)
- 316 :名無しでGO!:01/12/16 22:58 ID:mzsWD8ZU
- ムーンライト高知は運休
四国桃太郎貨物駅発着の貨物列車は時刻変更
0時半から4時まで線路閉鎖して切り替え
- 317 :名無しでGO!:01/12/17 00:06 ID:S6bBxSzV
- 上りサンライズ新見停車決定
生山や高梁にも停車せよ
- 318 :名無しでGO!:01/12/17 00:08 ID:13WtLxjK
- >>317
必要なし
- 319 :名無しでGO!:01/12/17 01:26 ID:axggEx7c
- 最近いつもN40車に乗れないのにいつもN40車とすれ違うage
- 320 :名無しでGO!:01/12/17 02:33 ID:MhH5jSz0
- 俺は妹尾から乗ったよ。
なんか周りの奴らも何事も無くいつも通りだった(当たり前か)
ただ大元駅の西口の今後が楽しみじゃ。今まで放置されてたからなあ。
- 321 :名無しでGO!:01/12/17 10:55 ID:6Ymb99Y2
- 切り替え地点の速度制限は、最初15km/hで開始されて
お昼前には80km/hまで上昇
時素の短さには感動
- 322 :名無しでGO!:01/12/17 16:17 ID:GsYsNt8h
- >>312
瀬戸大橋線経由の貨物列車、定期で4往復、臨で1往復
すべてコンテナ、EF65PF牽引
西岡山駅は経由しない
伯備線は4往復
自動車搭載の超低床コンテナ車も走っている
伯備線内はEF64−1000牽引
西岡山駅で機関車交換
大元高架の西市側は仮設みたいなポイント
- 323 :名無しでGO!:01/12/17 16:18 ID:JwVekxxL
- http://us.f1.yahoofs.com/users/fc7e25ef/bc/index.html?bcb9wK8Aj5TvJE5z
- 324 :312:01/12/17 20:09 ID:kB+5mWgD
- >>322
サンクス!
普通は桃太郎機関車は四国に逝かないのか......
- 325 :名無しでGO!:01/12/17 21:17 ID:YkbFMBAZ
- >>324
高松貨物ターミナル開業式典列車だけは桃太郎で走った
桃太郎機関車は乗務員からの評判が良い
6000型電車の本州乗り入れが消滅してしまった
- 326 :名無しでGO!:01/12/17 23:15 ID:1q6mnfBo
- ところで、岡山支社管内、3・23改正、何もないの?
- 327 :774:01/12/18 01:58 ID:iRd+lLYv
- 酉Яしがアーバソネットワーク以外に新車を入れないという常識を覆すべく、この際新車導入(w
115のN40も進んでないことだし。あまったかぼちゃは下関のボロ置換え&切妻化して加古川線電化時に投入。
やっぱ非現実的妄想か。
- 328 :名無しでGO!:01/12/18 10:01 ID:NDny7F4c
- >>326
伯備線と瀬戸大橋線が米子支社とJR四国の絡みでダイヤ変更
サンライズ上りが新見停車開始
福塩線が非電化・電化共に減便<あのダイヤからさらに減便するとは驚いた
中国バスはニコニコだろう
- 329 :名無しでGO!:01/12/18 10:08 ID:NDny7F4c
- >>327
加古川線は中古も新車も投入
新車は単行用みたい
小浜線は全て2両編成の直流新車だが
変電所容量が無茶苦茶小さくて間隔も交流電化並みに長くて
113系4両編成が走れるほどしか容量がない
JR四国は銭を出すからマリンに新車を投入してほしいらしい
それほどマリンの落ち込みは凄い
パークアンドライド専門の丸亀バスセンターが12月20日使用開始
- 330 :名無しでGO!:01/12/18 10:29 ID:CTqS8bAH
- この人は、ドキュンですか? 情報求む
ttp://homepage1.nifty.com/m-fujii/
- 331 :名無しでGO!:01/12/18 18:27 ID:gLSGsA9r
- >>329
落ち込みってナニの?
- 332 :名無しでGO!:01/12/18 19:19 ID:/cjNeFCr
- >>331
客数だろ…それ以外は考えられん
- 333 :名無しでGO!:01/12/18 20:07 ID:O2lK95qB
- 新車はマリソが先か。まだまだ新車なのにね(w
四国が金出すんだったら絶対やるよ。(酉幹部の人が新車導入したいと言っていたようなことがどこかの掲示板に書かれていたような気がする)
しかし酉はふざけている。クモハ114の先頭のデザインは「ただ走ればいい」ってな感じ。115の側面LEDも解像度の低い、表示面積の小さい赤黒で、「ただ表示できればいい」ってな感じ。(映ルンです)
大阪周辺、新幹線以外は金出さなければ冷遇。何が「総合サービス企業を目指す」だ。日曜のガリバーくん見るたびにそう思う。全国の一般人、いや世界の人々はこの事実を知っているのだろうか。
(外国人:しR=新幹線→在来線車輌もすばらしいのばっかりに違いない)
- 334 :名無しでGO!:01/12/18 20:10 ID:19YrysvZ
- 来年三月改正でサンライズ出雲東京行きが新見に停車。
- 335 :名無しでGO!:01/12/18 20:11 ID:19YrysvZ
- ああがいしゅつでした。
- 336 :名無しでGO!:01/12/18 20:21 ID:xUY0v408
- >>330
河豚鉄のホームページだろ?
- 337 :高松在住:01/12/18 20:50 ID:t7ZkNAEG
- >>329
岡山出発直前にならないと、立ち客が出ないからね…>この前日曜20時台のマリン
18きっぷの季節以外は、関西行きはバスかフェリーだな。
- 338 :岡山支社逝ってよし!:01/12/18 21:00 ID:1nsxmt/9
- 115系G編成=走るんです酉バージョン=逝ってよし
- 339 :名無しでGO!:01/12/18 23:11 ID:cajbbKv9
- http://www.bekkoame.ne.jp/ha/hanaikei/KIHA181Nodoor.htm
- 340 :名無しでGO!:01/12/18 23:33 ID:O2lK95qB
- >>338
束の走ルンですはコスト半分,重量半分,電力半分等いい所も幾つかある。
G編成は...
- 341 :名無しでGO!:01/12/18 23:43 ID:/cjNeFCr
- >>333
廣島死者のニュータイプ 山陽シティライナー のLEDは非常に見やすいですが。ヒヒヒ
西はじゃなくておきゃーま死者はだと思われ..
- 342 :クモハ774−3:01/12/18 23:47 ID:vSf2UNRs
- 115系G編成=ゲテモノ=逝ってよし
- 343 :名無しでGO!:01/12/18 23:47 ID:r+m0xX/Y
- >>341
V編成の中古品みたいな感じ
岡山支社のLEDは少し反省したみたいで、
側面より正面は少しまともなものを使っている
- 344 :333:01/12/18 23:59 ID:O2lK95qB
- 廣島死者のは表示面積もデカくて解像度も良くローマ字表記も出来ることぐらい知っている。(実際見たことはないが)
言いたいのは岡山死者に金を回さない酉は...ということ。
- 345 :名無し:01/12/19 00:07 ID:/hR+txcz
- 最近よく西大寺〜岡山(在来)岡山〜新大阪とよく使いますが(用事とかあって)、(月に何回か しかも正規運賃で)
それから、駅員対応もやさしくなった気がします。 やっぱり、新幹線を正規でよく使う人は、JRにとって
ありがたいのでしょうか。 顔も知られたみたいで、券回収ののときも、この前は、いつもありがとうっていわれました。
やっぱり、新幹線ユーザーはにはいい待遇するのね。 それから、近距離きっぷで入場のときでも、またよろしくねーっていわれたりして・・。
高額ユーザーは、やはりおさえられるのかな?
- 346 :名無しでGO!:01/12/19 00:14 ID:qhiyRxhj
- >>345
もうちょっとレベルアップすると
車掌が持っているヤツと同じポケット時刻表(新快速まで掲載している)を
配りきれないほどくれるぞ
- 347 :EP桃太郎・金太郎:01/12/19 01:28 ID:yByL5eW7
- 大元駅は何両対応?
9?
- 348 :無党派さん:01/12/19 09:22 ID:PRqKkcmv
- >>346 崩壊院で定期買ったらそれくれた
- 349 :aho:01/12/19 09:50 ID:sTpzBzDn
- 本家ですがなにか?
www.haruichiban.com/~warau09.swf
- 350 :349:01/12/19 09:52 ID:sTpzBzDn
- まちがえた!スマソ
www.haruichiban.com/warau09.swf
- 351 :名無しでGO!:01/12/19 18:47 ID:QTIPzPqp
-
- 352 :クモハ114-1098:01/12/19 20:30 ID:TDAz/Qir
- ________
/ ⊂⊃ \
|_⊆⊇________| _______
|┏━━━━━━━━┓| /
|┃G01 ┃| dat落ち防止age
|┗━━━━━━━━┛| \_______
| _ _ |
|==========|
|O O|
|____.二二二.____|
│ │[=.=]| |
└────────
- 353 :名無しでGO!:01/12/19 20:34 ID:PeCzvxUK
- >>352
おとなしくdatに逝かせてあげれば良かったのに・・・
でもせっかくだからage
- 354 :クモハ114-1194:01/12/19 21:48 ID:yO0ZMtzw
- _____________
/ OO \
| ┌──┐ |
|_└──┘___________| _______
|┏━━━━━━━━━━━━┓| /
|┃=G06= ┃| ゲテモノワショーイ
|┃ ┃|
|┗━━━━━━━━━━━━┛| \_______
| |
| _ _ |
|==============|
|O O|
\_____.二二二._____/
│ │[=.=]| |
└───────────┘
- 355 :クモハ114-1102:01/12/20 00:40 ID:tJxPqMDr
- >>354
ゲテモノワッショイ!!
\\ ゲテモノワッショイ!! //
+ + \\ ゲテモノワッショイ!!/+
+ ._________
+ / ⊂⊃ \ +
+ |_⊆⊇_________| +
+ |┏━━━━━━━━┓| +
+ |┃G02. ┃| +
+ |┗━━━━━━━━┛| +
+ | __ __ | +
+ |==========| +
+ |O O| +
+ | _| +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
- 356 :クモハ114-1173:01/12/20 07:13 ID:CNPulXW6
- ゲテモノワッショイ!!
\\ ゲテモノワッショイ!! //
+ + \\ ゲテモノワッショイ!!/+
_____________
/ OO \
| ┌──┐ |
|_└──┘___________|
|┏━━━━━━━━━━━━┓|
|┃=G04= ┃
|┃( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)┃
|┗━━━━━━━━━━━━┛|
| |
| _ _ |
|==============|
|O O|
\_____.二二二._____/
│ │[=.=]| |
└───────────┘
- 357 :名無しでGO!:01/12/20 07:14 ID:slhAO/OZ
- 食パン電車がパンダ2こage
- 358 : :01/12/20 17:07 ID:tJxPqMDr
- スレ維持sage
- 359 :\( ^ o ^ )/:01/12/20 21:02 ID:tJxPqMDr
- スレ一ヶ月もったage
- 360 :名無しでGO!:01/12/20 21:04 ID:PYqE9uTL
- 岡山スレにしては珍しく、大した荒らしも無くよくここまで持ちこたえたもんだ。
- 361 :名無しでGO!:01/12/20 21:09 ID:hZeHyDSq
- >>360
まさに今、荒れ気味だと思われるのは俺だけですか?
- 362 :名無しでGO!:01/12/20 21:22 ID:lnRWmqBG
- つーか廣島死者と同じ名前の編成名やめろ、紛らわしい(w
- 363 :名無し:01/12/20 23:59 ID:VlENfRgc
- 大元新駅開業のとき、お偉いさんがこれで岡山の拠点性がさらに・・とかいってたけど、
通過されるばっかりで、1時間に1,2本しかとまらない駅に、それは・・と
思ったのですが。 どうでしょう? 新線は、確かに静かでいいです。
- 364 :名無しでGO!:01/12/21 01:14 ID:kB0ZbAbq
- 過去ログ
岡山〜姫路 和歌山の105に
http://piza.2ch.net/train/kako/981/981976280.html
速報・サンライナーに221系! 網干区から20両転属
http://piza.2ch.net/train/kako/981/981962482.html
速報・サンライナーに221系! 網干区から20両転属
http://piza.2ch.net/train/kako/981/981961695.html
岡山〜姫路223に
http://piza.2ch.net/train/kako/981/981806191.html
岡山〜姫路221に
http://piza.2ch.net/train/kako/981/981717598.html
JR酉・岡山支社を称えよ
http://piza.2ch.net/train/kako/982/982334965.html
- 365 :名無しでGO!:01/12/21 01:14 ID:6dKFe60c
- age
- 366 :名無しでGO!:01/12/21 01:23 ID:/FNDde2Z
- >>364
タイトルからして叩きどころの多いスレばっかだな、尾蚊矢魔って。
- 367 : :01/12/21 14:21 ID:+Ohr8Vmk
- 山陽新聞2001年12月21日夕刊
新設・大元駅(岡山)で落書き ホームや看板32カ所
二十一日午前六時半ごろ、岡山市大元駅前のJR宇野線大元駅構内で、
ホームなどに三十二カ所も落書きされているのを出勤した駅員が発見、
岡山県警鉄道警察隊に通報した。
岡山西署などは器物損壊の疑いで捜査を始めた。同駅は十六日、連続立体
交差事業の完成に伴い移転新設されたばかり。
落書きは、ホームの駅名看板や時刻表、改札口内の壁、女子トイレなどで
見つかった。黒色マジックで、携帯電話の番号とみられる数字の羅列やハート
マーク、平仮名で「し」「ば」「け」「ん」「ひ」「ろ」などと書かれている。
JR岡山支社によると、二十日午後八時半に駅員が見回った際、異常はな
かったという。その後は無人だった。
- 368 :名無しでGO!:01/12/21 14:47 ID:T1n6medY
- >>367
岡山人のDQNぶりを象徴するような微笑ましい事件。
- 369 :名無しでGO!:01/12/21 17:32 ID:kB0ZbAbq
- だから新車も絶望的だな。
最近はドキュソ工房通学列車にN40車の使用避けてる(ように思える)し。
- 370 :名無しでGO!:01/12/21 18:22 ID:NQzV4ud7
- 岡山のDQN工房はひどいよ。
車内で大声で騒いだ挙句入り口の前で寝転がって乗客の邪魔をすることなんて当たり前。
社会の常識というものをまったく知らない。
これで「教育県」だの言える立場なのか?
- 371 :名無しでGO!:01/12/21 20:04 ID:kB0ZbAbq
- >>370
ケータイの着メロ無意味に鳴らすやつモナー。
せっかくの・黒も1人で4人分占領。注意する車掌さんもいるが全く聞こうとしない。
これで学割料金。
っていうか姫路〜岡山(山陽線)の場合、たいていの奴は兵庫のヤツ。(思いっきり他スレでも既出だけどね。)
- 372 :名無しでGO!:01/12/21 20:36 ID:77V6wpru
- それって岡山DQNじゃなくて姫路DQNでは…(w
姫路DQNライナー!(ワラ
- 373 :名無しのごんべぇ:01/12/21 22:25 ID:7AJYTx+q
- >>363 そんなこと逝った「偉いさん」って、駅前に自分より先に元飼い犬の銅像が建った人??
- 374 :名無しのごんべぇ:01/12/21 22:30 ID:7AJYTx+q
- 数年前特急Sが無くなる数日前。某所でカメラを構えていた私に、ぼろのママチャリに乗った厨房が話し掛けてきた・・・。
まぁそのときは色々お話しました・・。彼と。本当にプロ顔負けの写真を撮っていた。
いざ、アドレスを交換する段になって、彼は得意げに自分のアドレス帳を見せびらかす・・。
よく雑誌のクレジットでお見かけする名前がちらほらと・・・。
「又、写真送りますから」と言われ、その場で別れました・・・。そのときは・・。
- 375 :名無しのごんべぇ:01/12/21 22:33 ID:7AJYTx+q
- 374>>続き それから数日して、彼から1通のお手紙が・・・。
写真も数枚!! おおぉ!!!傑作〜〜〜!!!
お手紙・・・・。見るだけで「あっ!!」と叫んで顔面蒼白・・・。
厨房のはずなのに消防、否、溶棒も書かんぞ!! こんな文章!!
これで「県立五高目指してます」って・・・??
おひおひ!!!!????????
- 376 :名無しのごんべぇ:01/12/21 22:36 ID:7AJYTx+q
- >>375の続き・・・。 手紙か?? 解読に数日かかりました。
てにをは滅茶苦茶 漢字は皆無 誤字脱字は甚だしい・・・。
内容は「ですから ますから」歯っきり逝って「何が言いたいの??」
文末を再現 「それではよろしく これからもすえながくよろしくおねがいします。
またあえればいいですけど。 それではまたてがみください。 さようなら」
だってさ・・・。
- 377 :名無しのごんべぇ:01/12/21 22:39 ID:7AJYTx+q
- >>376の続き・・・。 後日、彼からの写真を丁重に送り返す・・・。
手紙はしっかり添削してさ・・・。
「趣味に感ける前にちゃんとした文章くらい書け!!」と・・・。
それから数年・・・。
先月発売の某誌に、彼が撮影したらしい写真が数カット・・・。
某誌に投稿するには、写真だけを送りつければいいのか??
一寸気になる・・・。彼の消息よりも・・・。
- 378 :dat落ち防止sage:01/12/22 01:08 ID:9Q7pJkQc
-
- 379 :名無しでGO!:01/12/22 02:28 ID:VIl3pZOX
- 姫路〜岡山間の鈍行は女性車掌も乗務するけど車内改札どころか車内巡回もしない
- 380 :名無しでGO!:01/12/22 02:39 ID:qaIyAfvn
- >>377
極論だが、写真さえよければ後はどうでもいいのだろう。
- 381 :名無しのごんべぇ:01/12/22 08:59 ID:yy3rgq2B
- >>380 かもな・・・。
約20年前の某誌を恋しがる俺・・・。
そういえば、別の某誌の○ワ○ラだが、写真もさることながら相当の文章力ないと掲載は無理らしいとのこと・・・。
(ーー;)ホンマか???
- 382 :名無しでGO!:01/12/22 16:32 ID:NxS0w96r
- >>367
早く犯人捕まってほしいですね。
大元駅に落書きした奴は氏ね!
- 383 :名無しでGO!:01/12/22 16:34 ID:NxS0w96r
- 船坂峠(上郡〜三石)走行中、編成中1ヶ所しかない便所が人気者!
- 384 :名無しでGO!:01/12/22 16:42 ID:g7r3Om6t
- 着せる? 乗車が続出
4両なのに
相生駅をでても車掌は切符拝見をやっていた
- 385 :名無しでGO!:01/12/22 16:46 ID:NxS0w96r
- 岡山地区の駅からDQNを排除したいよ!
- 386 :名無しでGO!:01/12/22 17:08 ID:lnmzuQqD
- 地方の高校生のマナーが悪いのは岡山に限らず、全国的な傾向。
理由を考えてみたのだが、
1.親はどこに逝くのにも車
2.当然鉄道はめったに利用しない。
3.親と鉄道に乗る機会がない。
4.よって公共交通機関を利用する際のマナーをしつけられることがない。
5.工房になってもマナーを知らない。
6.DQN発生。
こうなっていることも一因かと思われ。
- 387 :名無しでGO!:01/12/22 17:31 ID:i+m7tl4U
- >>379
DQN高校生通学時間帯は乗ってないね。
でも数年前車内巡回してたの見たことある。
- 388 :名無しでGO!:01/12/22 20:35 ID:lnmzuQqD
- age
- 389 :名無しでGO!:01/12/22 23:07 ID:i+m7tl4U
- 今日の姫路16:04発1427M三原逝きの側面LヨD、「山陽本線」だったYO!
- 390 :名無しのごんべぇ:01/12/22 23:14 ID:yy3rgq2B
- >>385 岡山選出の某○議院議員のメルマガに、議員氏が岡山駅頭のDQNを見て「若者文化だな」と
しみじみ思っていた一節あり・・・。
こんな野郎がいるから日本はよくなんね〜〜〜〜〜の!!
- 391 :名無しでGO!:01/12/23 08:00 ID:I0IUVSe4
- age
- 392 :保守sage:01/12/23 12:00 ID:/E1UizTl
- 12時ですよ。
- 393 :名無しでGO!:01/12/23 15:06 ID:YsgR+r9D
- 有馬危難ですよ
- 394 :名無しでGO!:01/12/23 15:22 ID:Zu6YAB4a
- 昨日から姫路11:04発の1415M-445Mと三原折り返しの454M-1422Mは
網干の113系7両になってた。
MLながらのためだと思うけど、あまり人乗ってなかったな。
- 395 :名無しでGO!:01/12/23 15:27 ID:Rra93Xld
- >>394
どうやら酉は夕方の方が凄まじいことを理解していないらしい(w
岡山17:59発姫路逝きの混雑は7両で足りるかどうか・・・。
- 396 :名無しでGO!:01/12/23 15:35 ID:guWIaiVD
- 当たり前。昼日中だったらあせらずマターリ寄り道しようという気になるだろ。
- 397 :名無しでGO!:01/12/23 17:22 ID:mj2rWUPj
- >>これで「教育県」だの言える立場なのか?
岡山県が教育県といわれているのは
廃藩置県の後すぐのころ、就学率統計を調査したとき他県よりほんの数%
就学率が高かっただけ
そのことを今でも自慢している岡山県は同類。
- 398 :名無しのごんべぇ:01/12/23 20:35 ID:5ogKNKcf
- >>377 私が諌めた件の厨房(順調に行けば今頃は大寿の工房なのじゃが?)撮影の写真・・・。
今月発売の某誌に掲載されていた・・・。
ということは、ちゃんと文章書けるようになったのか???
でもぉ、作品そのものはナイスです・・・。
(ーー;)でもぉ、彼が認めた「読者短信」風の記事&R○の「ト○イ○イトゾーン」
是非読んでみたい・・・!!
- 399 :名無しでGO!:01/12/23 22:24 ID:a7sc3U4F
- 23日午前11時25分ごろ、岡山県勝山町月田本のJR姫新線で、
線路を横断していた近くの無職沼本綾子さん(84)と同沼本昌子さん(79)が、
津山発新見行きの普通電車(1両)にはねられ、綾子さんが頭などを強く打ち即死、
昌子さんも右胸などに軽傷を負った。電車は現場に26分停車したが、後続に影響はなかった。
乗客約10人にもけがはなかった。
http://www.yomiuri.co.jp/04/20011223i306.htm
姫新線に電車って走ってたっけ??
- 400 :400:01/12/23 22:31 ID:iKMeLu/v
- >>399
てか、あのダイヤではねられる確率って凄いと思うぞ。
- 401 :名無しでGO!:01/12/23 22:48 ID:CnjVwu3B
- >>399
つまり、列車はこないものだと決め付けて踏切に進入しはねられたのでは?
- 402 :名無しでGO!:01/12/23 23:16 ID:dzve+rM6
- 乗客10人とは少ないね。
- 403 :名無しでGO!:01/12/24 00:08 ID:BgjXNtgd
- >>399
一般人為は電車謎関係ないのだよ、チミぃ!
どっちでもいいのだよチミぃ!
- 404 :名無しでGO!:01/12/24 03:15 ID:lwldFSDc
- とりあえず岡山叩きたいお国自慢の人間は去れ!
- 405 :保守sage:01/12/24 03:15 ID:khAFVdvq
- piza2サーバは 450超えたら 350スレッドに圧縮実施中
気づいたら保守してネ。
- 406 : :01/12/24 08:57 ID:QQhzRNHb
- http://www.sankei.co.jp/html/1223side091.html
http://www.sankei.co.jp/html/1223side102.html
- 407 :名無しでGO!:01/12/24 18:23 ID:ZL1dkEok
-
- 408 :115がホームページで(忍錠厨房風):01/12/24 20:29 ID:5eaDE5wM
- 岡山の115系がなんでかホームページで買えるなんて
http://isweb6.infoseek.co.jp/diary/kaihome/souko/ahoct/9.htm
便利な時代やなぁー。
- 409 :408:01/12/24 22:27 ID:5eaDE5wM
- 岡山支社関連リンク
いつも満員、岡山〜姫路間を語るスレ
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1009196441/
- 410 :名無しでGO!:01/12/24 23:54 ID:VseYw+Q6
- 久しぶりに221に乗れた。
間合いの快速ちぼり号(サンライナー)
やはり先頭には空席がたっぷりあるにも関わらず、
3人もガラスの後ろに立ってたよ…
- 411 :319:01/12/25 00:34 ID:vI7h5jG2
- 最近全くニュータイプ乗ってないage
- 412 :名無しでGO!:01/12/25 00:35 ID:B2cWA+bD
- 221系マンセー!
- 413 :シーナマコト:01/12/25 13:13 ID:Gu/BgV9L
- >>399
昨日東京のNHKラジオで聞いて「ああやっぱり。」と思ったのは私だけだろうか。
DQNの岡山県人らしい。
- 414 :411:01/12/25 20:10 ID:BXW7P5+4
- 久しぶりニュータイプ乗ったage
- 415 :名無しでGO!:01/12/25 20:17 ID:FpHPom2s
- という訳で
ニュータ〜イプ♪ 酉曰木
- 416 :名無しでGO!:01/12/26 00:28 ID:BPSRYf++
- シベリア超特急3、製作発表
サンポート高松等岡山香川が舞台
来年8月公開
- 417 :名無しでGO!:01/12/26 00:29 ID:EQpnmtUL
- シベリアじゃねーじゃねーか(ワラ
- 418 :名無しでGO!:01/12/26 04:41 ID:muBTWucV
- 岡山死者のHPってどうよ。
- 419 :名無しでGO!:01/12/26 07:49 ID:Kc2zLx1z
- >>418
利用価値皆無
- 420 :名無し:01/12/26 11:40 ID:Qokb6Jkj
- 大元高架も始まり、いまの話題は尽きたか?
- 421 :名無しでGO!:01/12/26 11:47 ID:EQpnmtUL
- >>419
ニュータイプ国鉄聖地死者と比べてどうよ。(w
- 422 :419:01/12/26 11:52 ID:Kc2zLx1z
- >>421
ニュータイプ国鉄聖地死者のほうがまだましだと思う。
一応ダイヤ改正情報も出ているし。
- 423 :名無しでGO!:01/12/26 11:59 ID:EQpnmtUL
- >>422
更新されたと思って見てみたら前のダイヤ改正じゃねぇか!(ワラ
や、やる気ねぇ〜
- 424 :保守sage:01/12/26 19:53 ID:gS2efkcE
-
- 425 :西阿ゲ:01/12/26 21:44 ID:gS2efkcE
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ .┃
┃ しЯ ┃
┃ 西 阿 ゲ ┃
┃ にしあゲ Nishiage. ┃
┃ .┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃←くらしゲ しんくらしゲ ┃
┃ Kurashige Shin-Kurashige. ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 426 :名無しのごんべぇ:01/12/27 04:26 ID:1KxoUhtf
- >>425 あっちっち!!
- 427 : :01/12/27 04:45 ID:QZlMb2JT
- イーチ!
ニー!!
サーン!
ターイプ!!!!
- 428 :名無しでGO!:01/12/27 16:45 ID:v4ChZCLF
- 浣腸sげ
- 429 :台車無しでGO!:01/12/27 20:55 ID:IXZzZ3V4
- もうネタが尽きたか?
- 430 :名無しでGO!:01/12/27 21:15 ID:GhTw4TYb
- http://www.sanyo.oni.co.jp/news/27.html
リバイバルやりすぎ
- 431 :名無しでGO!:01/12/27 21:20 ID:km4Fgak9
- 急行鷲羽って、まさか定期運行当時のダイヤで走るんじゃないでしょうね?
四国接続希望者は宇野からフェリー(w
- 432 :名無しでGO!:01/12/27 22:17 ID:c4884bx7
- 車両どうすんだ?
- 433 :名無しでGO!:01/12/27 23:23 ID:tGRh1BgR
- だいたい153系10両編成なんてできるのかよ?
- 434 :名無しでGO!:01/12/27 23:25 ID:0H8kHCfW
- >>433
153系なんて、静態保存車すらないはず。
- 435 :名無しでGO!:01/12/27 23:27 ID:UiyAF5vF
- そうか、165か167か…
- 436 :名無しでGO!:01/12/28 02:31 ID:4mtXOPjS
- >>431-435
酉管内の165・167系は日根野に12両+アルファしかいない・・・。
宮原にいた167はあぼーん。夏頃下関で見かけたからおそらく幡生での解体だったろう。
束から借りるわけにもいかないだろうし、日根野のから2編成ほど借りての運転になるかな。
- 437 :切妻でGO!:01/12/28 02:36 ID:htXiwWfS
- ________
/ ⊂⊃ \
|_⊆⊇_________|
|┏━━━━━━━━┓|
|┃G01 ┃|
|┗━━━━━━━━┛|
| 鷲 羽 |
|==========|
|O O|
|____.二二二.____|
│ │[=.=]| |
└────────
- 438 : :01/12/29 10:01 ID:0YcR7cAx
- 保守
- 439 :名無しでGO!:01/12/29 12:00 ID:HsLV5S9t
- NEWS
ただ今221が普通電車で来岡中。現在三原に向かっています。
>>394の電車です。
- 440 :岡山のキハ47 が!(忍錠コピペ):01/12/29 12:14 ID:qtuOfTDa
- 販売してるホームページを発見!
http://kaihome.jpn.ph:81/ahoction/read.cgi?r_no=26&r_qr_flag=0
です。
- 441 :名無しでGO!:01/12/29 14:33 ID:BtRuaqP3
- >>439
本当に1414M-445Mで221系6連が来ました。
網干のB12編成、側面は普通の表示だけでした。
それにしても、相変わらず席はガラガラです。
- 442 : | ゚Д゚)<監視厨 ◆49TT0eZI :01/12/29 14:39 ID:wnpgM8UN
- 何故に221が代走なのれすか?
- 443 :441:01/12/29 16:48 ID:fz9+jzZI
- 1415M-445Mだった。
鬱だ…
>>442
いつもこの時期なら113系7連が来るのにかなりサービス良いな。
予備がない221系を2本も岡山に走らすなら223系を走らせてくれ。
- 444 : :01/12/29 21:01 ID:MockQMuZ
- curryサーバは450超えたら350スレッドに圧縮実施中
今にも大量の脱兎落ちが発生しそうなので保守
- 445 :名無しでGO!:01/12/29 22:00 ID:A3bF5bxz
- age
- 446 : :01/12/30 01:01 ID:mYQVGFfh
- 酉が束から115買ったっての、ガセだよね...
- 447 : :01/12/30 01:58 ID:qRcQljWd
- 442までの過去ログ
http://piza2.2ch.net/train/kako/1006/10062/1006254912.html
- 448 :名無しでGO!:01/12/30 02:14 ID:WtK+77DS
- >>443
アーバンエリアのJR琵琶湖線・京都線・神戸線では邪魔者扱いの221系6連、岡山だとさすがに人気者だな。
このまま定住してくれればいいのにね。でも無理かな。
- 449 :保守:01/12/30 10:03 ID:qRcQljWd
-
- 450 :名無しでGO!:01/12/30 11:42 ID:WqZAWzdY
- 今日も221系age
- 451 :名無しでGO!:01/12/30 11:59 ID:WM6u1TFH
- 逝け!1・2・3タイプ!
- 452 : :01/12/30 13:20 ID:PYG7xDRK
- >>451
123タイプ115系→福知山(微妙に)
- 453 : :01/12/30 15:33 ID:PYG7xDRK
- 707スレがある。今にも大量dat落ちが発生しそうなので保守。
- 454 :名無しでGO!:01/12/30 18:46 ID:qz6MzKr8
- チボリ号は221系4連なのに普通は221系6連age
- 455 : :01/12/30 20:56 ID:PYG7xDRK
- 6連だったら3,4両目を221-3800にしてD編成に編入きぼーん。
- 456 :名無しでGO!:01/12/30 20:58 ID:xdlFvmb7
- >>446
ガセかな?
103系改造105系の代替車がそろそろ必要だぞ
- 457 :名無しでGO!:01/12/31 01:16 ID:g4s6NbWd
- 221系は廣島には渡さんage
- 458 :名無しでGO!:01/12/31 01:27 ID:UuzPruUM
- 223系2連を福塩線に入れろやゴルァ!
- 459 :保守:01/12/31 10:52 ID:PajScn4h
-
- 460 :保守:01/12/31 13:28 ID:PajScn4h
-
- 461 :名無しでGO!:01/12/31 14:51 ID:PajScn4h
- 今日も221来岡阿ゲ
- 462 :-( // )-( //)-|:01/12/31 15:49 ID:o+aBdn2Z
- 雪だるま「おーい、かぼちゃと221取り替えようぜ」
男の子「えー?」
雪だるま「頼むよ」
ママ「223あぼーんしようか」
雪だるま「いいねえ」
火曜日は新快速115系130km/hTuesday
♪(゚Д゚)ハァ?ウスシチュー
雪だるま「乗りて〜」
- 463 : :01/12/31 18:42 ID:o+aBdn2Z
- 115系A編成
115系G編成
117系E編成
- 464 :名無しでGO!:01/12/31 21:33 ID:Q/dl4Agi
- 今日の午後6時半頃の、
新倉敷・金光間の人身事故ってなんだったん?
岡山38分発のサンライナーが6分?位遅れて発車で、
倉敷までいつもよりもぶっ飛ばしていい音出してたが
- 465 : :02/01/01 00:02 ID:XzmvaBz3
- 2002年age
- 466 :名無しでGO!:02/01/01 00:06 ID:whVJN84B
- 今年も宜しく AGE
- 467 :HOT774:02/01/01 01:13 ID:XzmvaBz3
- どうやらこのスレは先ほどのスーパーだっと倉庫行きにも乗らなかったようだ\(^o^)/
- 468 :名無しでGO!:02/01/01 18:05 ID:kani9eyc
- 元旦は、岡電の終電が早いぞage
- 469 :名無しでGO!:02/01/01 22:34 ID:UxHWPfJm
- 先日久しぶりに、さんらいな
に乗ったが、速いのね。びっくり。
115km/hも出してるとわ思わんかったよ。
ってーか、新快速で活躍してたころと、同じスピードやんけ。
- 470 : :02/01/01 23:45 ID:bYMZ6LQ/
- >>469
漏れは115系5000番台の復帰運転で113km/h出したの見たことあるよ。
- 471 :名無しでGO!:02/01/02 00:13 ID:t6M15ik8
- 1月6日 吉ケ原(柵原町)で、今年最初の「展示運転」とか??
そ〜いえば、本物の展示運転も人気だが、「Nゲージ運転会」の方も人気とかで??
実は、最初、あれはHO運転会だったこと誰も知らないと思うが???
そのHO運転会の前身は、これまたライブスチームだった・・・。もう忘れられた過去・・・。
吉ケ原に「キティー」は出没するのか?? イベント当日・・・。
- 472 :名無し:02/01/02 01:02 ID:WlgjYtqS
- 岡山支社、新幹線30周年記念イベント企画を、ニュースでやってましたね。
- 473 :469:02/01/02 07:55 ID:7ONQFSo6
- >470
なぬー?!
5000番台ゆーたら110km/h改造車よね?
・・・コイルバネ台車の軋む音を聞いてみたかった・・・
- 474 :名無しでGO!:02/01/02 17:51 ID:t6M15ik8
- >>470 岡山からチボに化ける221系さんらいなー。
許容速度が120とか??
でも、見たもんね・・・。しっかり120出しているところ・・・。
というか、あの線形ならやりかねん・・・。
- 475 :名無しでGO!:02/01/02 18:10 ID:9/xn0FgF
- 瀬戸大橋線大元付近、帰省で乗ったけど静かで(・∀・)イイ!
- 476 :多愚痴 一郎:02/01/02 18:36 ID:hqfYjjxr
- 常磐線に105の素材多数
購入しないの西の国さん
- 477 :名無しでGO!:02/01/02 18:40 ID:NqFn1R9Z
- >>476
他をおあたりください。
- 478 :名無しでGO!:02/01/03 01:35 ID:z0Ij9eUQ
- 瀬戸大橋強風age
- 479 :名無しでGO!:02/01/03 15:23 ID:6thFQPoB
- >>476 呉 JR死国
113購入したから出血サービスきぼ〜〜〜〜ん!!(ワラ)
- 480 :名無しでGO!:02/01/04 12:05 ID:pqd91H3q
- いなば衝突age
- 481 :(^Э^):02/01/04 17:54 ID:iO794Rei
- ageageage
- 482 :名無しでGO!:02/01/04 23:35 ID:ERcR4f6z
- http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1007387147/l50
これが元ネタ・・・。
イベント当日には、全国のヲタさんが大挙して岡山に押しかける予定??
せめちぇNIFのイベントだけでもあぼ〜〜〜んになって欲しい・・・。
南無阿弥陀仏!!
- 483 : :02/01/05 00:42 ID:Gf2Cl+vu
- >>482
岡山支社が儲かるからいいじゃん♪
- 484 :名無しでGO!:02/01/05 15:23 ID:YYtrmZVG
- いなば衝突事故をKSBのニュースでやってたが、踏み切り通過中の映像に映ってた列車がPF牽引のサロンカーなにわだった。
局にマニアが?
- 485 :名無しでGO!:02/01/05 15:57 ID:VTnwti2t
- 金光駅と熊山駅の跨線橋には、鉄道院の文字が刻まれているのを見たことがある。
ところで、金光駅のトイレはぼっとんという情報が、別のスレに書き込まれていたのだが、本当かどうか気になる。
- 486 :名無しでGO!:02/01/05 20:48 ID:RD3dPkAe
- 因幡事故の詳細は?
- 487 :名無しでGO!:02/01/06 09:45 ID:AOyTIaN6
- 大元駅通過age
- 488 :名無しでGO!:02/01/06 10:10 ID:X2N8+rBz
- >>486
KSBのHPより要略すると、
1月4日、吉永町の踏み切りでいなば2号と軽四が衝突。
軽四の運転手は死亡、いなばの乗客乗員にはけがなし。
いなばは約1時間停車、後続2本に最大75分の遅れ。
現場は幅約2mの踏み切りで車両通行禁止だった。
- 489 :名無しでGO!:02/01/06 12:48 ID:U+enDBNa
- 確か、柵原町の展示運転は今日の筈・・・。
雪、残っていたりして・・・。誰か逝った人、情報きぼ〜〜ん!!
- 490 :名無しでGO!:02/01/06 15:01 ID:uUX2B/UY
- age
- 491 : :02/01/06 20:46 ID:J+kYoM7W
- 今日の昼間のドラマにA10編成登場age
- 492 :名無し:02/01/06 21:41 ID:Y/A77Ni5
- 本日も221三原ゆき来県+221チボリ号走行あげ
221の運転台、システム見て感動してる家族がいたぞ。
普段、ガラス張りで運転室が見えるとこなんてないよな。
岡山じゃ。
- 493 :岡姫スレの50:02/01/06 21:45 ID:ctVKlpA0
- >>492
定期化するのか?
だとしたらとっとと電光掲示板に駅名入れろや。
- 494 :名無し:02/01/06 22:04 ID:Y/A77Ni5
- 赤穂線(赤穂より西)にまた乗り入れることはあるか? 播州赤穂まで、221,223がきてるし、客も多いから、
赤穂線のほうが、車両がよくしやすいと思うけどな。 ホリデー号は結構よかったし、赤穂線ショートレールも快適。
神ホシ・大ミハの混編成4両の車両(115?だったかな・・)アーバンネットのマップの張った
車両など、赤穂線のほうが関西系統の車両が来る頻度が多いから、 赤穂線のほうが関西車両が来るのはたやすいと思うけど・・。
長船、片上とまりあたりは岡山の車両で、今の赤穂、相生方面直通を 思い切って赤穂からのばして関西直通系統にしたら、どうでしょ。
客のうけもよかろうと。 と思ったりした。
- 495 :名無し:02/01/06 22:05 ID:Y/A77Ni5
- 223はまだまだ無理にしろ、221は微妙にじわじわと
山陽、赤穂の岡山〜姫路(岡山より西にも)間にやってきそうな感じ?
岡山へ221がやってくるプレイベントかな?
備前焼まつりのときは、伯備線にも221がきたらしいけど。 以前、岡山に回送でちょくちょく221がきて、岡山に221?
論議が盛り上がったが、ついに現実に?
Jスルー改札機の広告張りっぱなしで来るから、うらやましそうに見てるやつ
いるんだよな。 自動化促進PR?
- 496 :名無しでGO!:02/01/07 01:48 ID:1m2y0bcV
- ところで、221は三原には、初入線なの?
- 497 :名無しでGO!:02/01/07 02:22 ID:Lng/LC00
- >>492
備讃ライナーなんかどーよ?
●見えじゃん!
>>488
あのへん、いなば何`ぐらい出してんの?
- 498 :名無しでGO!:02/01/07 02:29 ID:5kzMaNsb
- >>497
備讃ライナー・・・いやに懐かしい名前出すねぇ。
瀬戸大橋開業直前の宇野行き快速の名前じゃなかったっけ?
- 499 :名無しでGO!:02/01/07 06:56 ID:m+XbpCT5
- 以前、岡山運転区に223-1000がいるのを見たことがある・・・。
と言うのは、漏れの見間違いか??
- 500 :名無しでGO!:02/01/07 07:02 ID:m+XbpCT5
- >>498 岡山-宇野の快速でしたね・・・。
ちゃんと指定席が付いていたような気もするが???あ??500ゲットか??
- 501 :名無しでGO!:02/01/07 07:16 ID:Q1wdJaO+
- >>489
Nゲージ運転会はなかったものとおもわれ。
雪はちらっと残ってたな。
- 502 :名無しでGO!:02/01/07 07:20 ID:m+XbpCT5
- >>501 「好評に答えてN運転会は3月から」 との本人からの便りあり・・・。
(変更になるかもしれないが???)
展示運転よりも最近は人気があるらしいね??? 模型の方が?? どうなんだろ????
- 503 :名無しでGO!:02/01/07 19:43 ID:GbYV70oA
- >>499
岡山区の運転士が大阪への寝台特急運用があり、岡山に帰ってくる時に
223系の運用があるのでその訓練として借りていたと思われ。
ということなので岡山に223系来てもOKなハズ…
- 504 :名無し:02/01/07 20:22 ID:xwwQhS/g
- >503
岡山支社って、アーバンネットのお隣さんになるんだし、
来ようと思えばこれるところですものね。 きて不思議はない。
そんな中距離区間。 やっぱ、お隣さんでも岡山〜姫路が壁になってるわな。
広島になると、きつくなるだろうけど。
私も、223岡山で見たことあるぞ。 踏み切り(旭川のところ)で、みてたら、
あれーってことあったもんね。
こういうの見てると、なんかやっぱアーバンと岡山支社が、隣同士でも、区別されてる
ってかんじがするな。
- 505 :名無しでGO!:02/01/07 23:37 ID:m+XbpCT5
- >>501 503 遅くなってスマソ!! サンクス!!
さっさと「アーバン」にしないと岡山支社ごと「あぼーん」なわけないか・・・。
でも、新快速は岡山まで突っ走っても、潜在的な需要はあると思われる。
電車が走らないから人も動かないこと、新快速で実証済みなの荷ね・・・。
- 506 :名無しでGO!:02/01/08 14:52 ID:Ucu2lGmG
- 本日、マリン、岡山〜宇野間での運転です
- 507 :名無しでGO!:02/01/08 18:34 ID:AWeGZCEH
- ↑
児島の客はどうなんの?
茶屋町から先は全駅通過?
>>503
岡山区はどこから何所までが運転士の守備範囲?
- 508 :&rlo;!OGでし無名:02/01/08 19:09 ID:7pfwmPVD
- ところで川重からクモハ223-9001が出場した時、あれは岡山支社向けだとか115と連結可能とかいろいろと囁かれてましたがあれは一体何者?
- 509 :名無しでGO!:02/01/08 20:04 ID:6eDJd53t
- >>507
児島-岡山間のみ運転
幕には「快速」とだけ表示
- 510 :名無し:02/01/08 20:16 ID:gy44lP3I
- 115で岡山〜宇野快速運行してたぞ。 (12:30岡山発 臨時)
電光掲示表示は、快速マリンライナー・宇野。
茶屋町までは、フツーのマリンライナーと同じ停車駅、茶屋町から宇野まではノンストップ
ピストン輸送。
- 511 :名無しでGO!:02/01/08 21:13 ID:sVKUouIN
- 今日の宇野行きマリンライナーの
G車って営業してたん?
- 512 :503 &rlo;:02/01/09 00:43 ID:uo3nuVrM
- >>507
岡山運転区はサンライズ瀬戸・出雲の児島-大阪を担当をし、
翌朝に705Mで大阪-網干、折り返しの3630Mで網干-姫路を担当している。
- 513 :名無しでGO!:02/01/09 01:08 ID:pJh8BaWQ
- >>512
サンクス!
ついでに、岡山運転区の西端、北端もお願いします。
- 514 :名無しでGO!:02/01/09 14:24 ID:0zcnJIAw
- >>513
南は多度津
(逆にJR四国は岡山まで)
児島通過列車がなくなったから現在はやっていないかも
北は津山と米子、西は広島
JRF岡山だと、東は吹田、西は広タ、北は米操、南は四国桃太郎と伊予西条
せとうち地域鉄道部で女性運転士が訓練中
岡電は女性運転士が増えた
井原鉄道は消滅
>>511
午後の何便か213の通常マリン編成で運行
- 515 :名無しでGO!:02/01/09 16:18 ID:VI5nyC2i
- 三石で車内改札が来たんだけど、これって珍しい?
- 516 :名無しでGO!:02/01/09 17:29 ID:xfGl10B9
- >>515
日常茶飯事
- 517 :ガッツ玉ちゃん:02/01/09 22:22 ID:S7HFElBn
- >>515
む〜かしからしてる。
- 518 :名無しでGO!:02/01/09 22:37 ID:EfWLbQ36
- >>514
確か児島で運転手、車掌とも乗り換え。
免許の都合もあるのでは?
- 519 :名無しでGO!:02/01/09 23:21 ID:DLjHcXm1
- >>518
何年か前に、四国の乗務員が岡山まで来てたの見た事あるよ。
- 520 :名無しでGO!:02/01/10 15:41 ID:PWW0Jdze
- age
- 521 :名無しでGO!:02/01/10 22:28 ID:QyydtDAV
- あげ
- 522 :名無しでGO!:02/01/10 23:45 ID:MXV6P6Zv
- >>515
キセル馬鹿がたいていここで引っ掛かる。
- 523 :名無しでGO!:02/01/11 00:34 ID:dVJbl8w6
- >>522
でも平気で次の駅までの切符買うウォガもいる。
ある日の朝、岡山へ向かう電車で、上郡〜三石で検札が来た。
そしたらなんか三石までの切符を買う奴がいるんです。こんな朝から三石に何しに来た?
- 524 :名無しでGO!:02/01/11 01:07 ID:0I2WHW+Q
- >>523
小一時間問いつめなかったのか?(w
上郡三石間と言えば、一昨年あたり、隣の姉ちゃんがはいていた厚底靴の底が
取れて呆然としているところに車内改札が来て車掌・俺・姉ちゃん3人で呆然とした事件があった。
で、その姉ちゃんはキセルだった。
- 525 :名無しでGO!:02/01/11 02:06 ID:rkR44V2F
- >>524
その続編を小一時間聞きたい。
- 526 :名無しでGO!:02/01/11 05:15 ID:pIPcUJth
- 岡山支社ではないが、フェスタがタイに逝くんですか?
タイ国鉄の人が一目惚れして、廃車に待ったをかけたとか(1/11朝日朝刊)。
- 527 :名無しでGO!:02/01/11 14:10 ID:D7Ym3s56
- 今日だよね
棘鉄道開業日age
- 528 :名無しでGO!:02/01/11 18:51 ID:zpGyq+8W
- ★☆★おしよの追い込み★☆★
_______
| 学 /
( ´Д`)
(っ) ,,,,l ` γ l,,,,,
\ \/~~.... |。 ~~ヽ
- 529 :名無しでGO!:02/01/12 01:19 ID:gkSD0gke
- スレが立って2ヶ月近く経とうとしている現在も、スレタイトルと>>1のカキコの
センスがどうも気になってしょうがない。
- 530 :名無しでGO!:02/01/12 10:47 ID:rjgqZ3TK
- 三セク井原鉄道開業4年目 不振続く
2006年には経営破たんも!!
www.chugoku-np.co.jp/News/Tn02011211.html
- 531 :名無しでGO! :02/01/12 17:57 ID:mgbqYXvP
- 保守
- 532 :名無しでGO!:02/01/13 05:25 ID:9Hp2x41V
- age
- 533 : :02/01/13 14:55 ID:QzMSeCWq
- curryサーバは 600超えたら 500スレッドに圧縮実施中。。。
ただ今スレ600。よってage
- 534 :名無しでGO!:02/01/13 19:26 ID:LaJOiWTf
-
- 535 : :02/01/13 22:19 ID:QzMSeCWq
- 新車(ニュータイプ除く)はどちらが先か?
JR中古車センター廣島支社
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1009543759/
- 536 :名無しでGO! :02/01/14 00:28 ID:4T/PhyNi
- age
- 537 : :02/01/14 14:45 ID:iVh/4xTu
- 揚
- 538 :名無しでGO!:02/01/14 17:36 ID:kxubNA/d
- 支社管内の駅すべてに乗車位置案内ぐらいいれろ
どこで待てばいいのかわからん
- 539 :名無しでGO!:02/01/15 00:14 ID:r+qfPsLA
- 120`しないチンコぼりぼり号
- 540 : :02/01/15 02:03 ID:ICrcqZcN
- >>539
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1009196441/230
ってこういうことだったんだ...
- 541 : :02/01/15 12:59 ID:YimX1J4f
- ttp://green.jbbs.net/auto/bbs/read.cgi?BBS=205&KEY=1010896748
書き込み見てやってくれ
- 542 :N40age:02/01/15 13:02 ID:YimX1J4f
- G編成逝ってよしage
- 543 :名無しでGO!:02/01/15 13:06 ID:WOeku2eg
- ttp://www.machibbs.com/cyugoku/bbs/read.cgi?BBS=cyugoku&KEY=1007059361
ついでにこれも見てやってくれ。既にカキコ不可だが、素人の妄想が藁える。
- 544 :115マンセー:02/01/15 15:56 ID:+ZFIJLIM
- 湘南色激マンセー
- 545 :名無しでGO!:02/01/15 19:10 ID:oItLjT1r
- 芸備線・福塩線で運賃誤表示
http;//www.sanyo.oni.co.jp/news/09.html
- 546 :詐欺タイプ2両おしつけマンセー!?:02/01/15 19:34 ID:PgNp/FNh
- >>542
残念ながら来年度も同じようなものが増備される可能性が高いです。
岡山支社以外でも2両編成を走らせたい路線がたくさんあるだろう。
で、広島で115-3500増備で余るヴォロモハの部品を普通のクハにっくっつけて...なんてやらないだろうか?
ちなみに今日は115の日だ。
- 547 :名無しでGO!:02/01/15 23:35 ID:fZk/rApc
- 岡山か広島に首都が移転でもしない限り、永遠にニュータイプ王国。
- 548 :名無しでGO!:02/01/15 23:42 ID:y0mfsbuA
- JJJ´ο`(|||)┓ <♪ 雨は夜更け過ぎにぃ〜
- 549 :名無しでGO!:02/01/16 16:26 ID:EKQKrzYg
- 呉線に115.D編成が入るとなると
代わりに何か来るんだろうか?
期待age
- 550 :名無しでGO!:02/01/16 21:35 ID:mze/8dR0
- ニュータイプ!!103系
- 551 :WindowsNT:02/01/16 23:38 ID:TFobTraH
- >>547
岡山はニュータイプはたったの5本。(G編成入れて13本)
ちなみに首都が移転しても酉本社が移転しないと永遠にNT王国。
- 552 :名無しでGO!:02/01/17 08:42 ID:poye7GmY
- JR束日本岡山支社きぼんぬ。
- 553 :名無しでGO!:02/01/17 08:49 ID:s5KVb2Hj
- >>543
新スレ立ってるよ
http://www.machibbs.com/cyugoku/bbs/read.cgi?BBS=cyugoku&KEY=1011074119
- 554 :名無しでGO!:02/01/17 08:49 ID:s5KVb2Hj
- 直隣しちまったスマソ
- 555 :age:02/01/17 15:52 ID:CGUwq7jG
- age
- 556 :名無しライナー:02/01/17 17:45 ID:rkq1uhWE
- http://green.jbbs.net/auto/bbs/read.cgi?BBS=205&KEY=1010896748
見事な妄想だね(藁)
- 557 :名無しでGO!:02/01/17 22:41 ID:SYkpyL3l
- age
- 558 :名無しでGO!:02/01/17 22:44 ID:lBHSh382
- >>552
E231大量投入でもいいの?
- 559 : :02/01/18 00:10 ID:EIuNVAV0
- ここでいったんCM。
ttp://isweb40.infoseek.co.jp/photo/onpugazo/cgi-bin/source/onpu1174.htm?NewType115=1
>>558
103,105系置換えなら是非。
- 560 :名無しでGO!:02/01/18 06:18 ID:Hdjd1eNT
- 春のダイヤ改定
宇野〜茶屋町間の105系を夕方時間帯のみ115系D編成に差し替え
車両回送を兼ねてか夜間の宇野→岡山を1本増発
姫新、芸備、因美、福塩で列車削減
サンライズ出雲、上り新見停車追加
- 561 :名無しでGO!:02/01/18 09:56 ID:vjuCMjPF
- >>560
ソースは?
- 562 : :02/01/18 21:01 ID:u0G8OM44
- 小浜、加古川線電化時にD編成2連化改造はいかがですかage
- 563 :名無しでGO!:02/01/18 21:18 ID:gh+WMZBQ
- >>561
ウヤ情
- 564 :名無しでGO!:02/01/18 21:20 ID:gh+WMZBQ
- 562>>
小浜は新車投入決定済み
加古川は単行のみ新車投入
2連は中古>103系改造じゃないのか?
- 565 : :02/01/18 21:22 ID:u0G8OM44
- >>564
小浜は全部おニューなの?
酉のことだからお流れになりそう...
- 566 :名無しライナー:02/01/18 21:25 ID:v8l4BAan
- >>565 小浜の新車は確か感電が出している
- 567 :562=565:02/01/18 21:46 ID:u0G8OM44
- レスサソクス。
というわけで
ttp://isweb40.infoseek.co.jp/photo/onpugazo/cgi-bin/source/onpu1174.htm?NewType115=1
- 568 :名無しでGO!:02/01/19 14:58 ID:T/FS1quc
- 岡山支社ってなぜサハの車輌が少ないのだろう?
213系マリンライナーしか見たことない。
- 569 :名無しでGO!:02/01/19 15:11 ID:DjviNU9h
- 地方でサハ入れること自体珍しいのでは。
サハ115-7001とかも廃車になってるし。
- 570 :冫、:02/01/19 15:23 ID:JU8lSEhu
- >>561
鉄道ダイヤ情報2月号に書いてある。
しかし、すでに合理化されていた路線でもさらに本数が減るようだね。
- 571 :561:02/01/19 16:42 ID:FhwbDm99
- >>563
>>570
サンクス。
- 572 : :02/01/20 00:38 ID:CxdwxTQl
- サービス低下age
- 573 :名無しでGO!:02/01/20 14:32 ID:GxjSDh0l
- まじでE231系投入してほしい。
とゆうか、岡山支社はJR束に移管でいいと思う。
- 574 :名無しでGO!:02/01/20 14:39 ID:vXIuE0m8
- >>573
それだとサソライナーは廃止だな。(藁
マリソライナーもボックス化。
- 575 :名無しでGO!:02/01/20 19:28 ID:OZB8TnYV
- >>574
マリソは朝とか混雑するのでE231でかまわん。120km/h出せるならスピードアップもできる。
もしも京葉線にE231や209が入らない理由が軽すぎるというものなら瀬戸大橋も無理だけど。
- 576 :名無しでGO!:02/01/20 21:10 ID:1RdJsaiX
- 包茎包茎包茎包茎包茎
- 577 :名無しでGO!:02/01/20 21:11 ID:cIVT5HY1
- そう言えば、サンライナーに117系がやってきてそろそろ10年ですねぇ・・。
117系登場当時、「新型電車」として宣伝していたとか??
そう言えば、某代議士の奥方がそのCMに変に感激してたら、そのそばで息子連中が
「あ〜〜あ!!何で大阪の新快速のお下がり入れるんだよ!!」とシラケ面。
その夜の食卓で、彼らはお父さんに言ったとさ!!
「おい、サンライナーに新車入れるように圧力掛けろ!!」ってさ!!
でも、父親曰く「サンライナーは漏れの選挙区を走ってない」って!!
考えてみればそうだったな・・・。と変に納得した息子連中だったそうな・??
- 578 :名無しでGO!:02/01/20 21:14 ID:AG2vCHlb
- >>574
サソライナーはライナー券必要列車として存続
- 579 :名無しでGO!:02/01/20 21:16 ID:0nygEAEc
- >>577
役に立ってねーじゃねーか(ワラ
で、予定通り(削除)のお陰で221投入は却下されましたと(w
- 580 :ニューターイプ♪酉曰夲:02/01/21 00:09 ID:6crcWBCe
- 「JR中古車センター廣島支社」というスレがあるが、岡山も十分中古車センターだよね...
213という例外はあるけど。
ちなみにこのスレは無事脱兎越智せず、2ヶ月持ちました\(^o^)/
- 581 :名無しでGO!:02/01/21 08:48 ID:jKLZpkHB
- >>580 今でこそ中古車センターだが、80系置き換え(伯備電化を視野に入れていた)・伯備電化の時は、115-1000大量投入!!
当時の最新型だったところが泣かせる!!
- 582 :580:02/01/21 12:15 ID:6crcWBCe
- じゃあ、213系がなかったら廣島と変わらないんだね。あっちには115-3000があるし。
てゆ→か、こっちにもニュータイプイパーイ入れて欲しい。
- 583 :名無しでGO!:02/01/21 13:19 ID:bTn5G1k+
- JRF岡山は桃太郎が一杯投入されている
JRF広島はEF67だけだもん
- 584 :名無しでGO!:02/01/21 20:03 ID:WGNkt2wO
- 115の原型車が無い分、まし
- 585 :名無しでGO!:02/01/21 20:07 ID:xtIqJlaK
- キハ120も中古車ですか?
- 586 : :02/01/21 21:12 ID:6crcWBCe
- キハ120は新車だが、廣島にもある。
- 587 :名無しでGO!:02/01/21 21:14 ID:loQY6g9A
- なるほど。
- 588 :名無しでGO!:02/01/21 23:53 ID:eZYq3u+q
- 井原鉄道。
- 589 : :02/01/22 00:21 ID:w0Xb/wFQ
- http://piza.2ch.net/train/kako/972/972987949.html
こんなスレもあることだし、もう580の話題はやめよう。
- 590 :名無しでGO!:02/01/22 13:34 ID:YCBsDtqq
- age
- 591 :名無しでGO!:02/01/22 14:15 ID:H4TsmRWd
- 221今度いつ来るの。
- 592 :名無しでGO!:02/01/22 18:14 ID:B9WcdY1V
- >>591
血掘号の日だと思う。
- 593 :名無しでGO!:02/01/22 20:04 ID:B9WcdY1V
- 昨日三石駅構内で人身事故発生
被害者は貨物に轢かれ即死
三石駅事故発生しすぎage
- 594 :名無しでGO!:02/01/23 09:33 ID:njtHv+zi
- 昨日定期券買ったら材質が磁気カードから紙になっていた。
(定期券の裏に「自動改札機のあるところでは自動改札をお使いください」が消えていた)
これも合理化の一環か?とにかく自動改札が入るのはまだまだ先だろう。
- 595 :名無しでGO! :02/01/23 11:40 ID:P5tpEyLn
- 三石駅や西阿知駅のような構造の駅は、ホームの入り口(出口?)に改札を設けた方が
ホームに駅員が行きやすくて便利なような気がするのは自分だけだろうか?
- 596 :名無しでGO!:02/01/23 13:04 ID:7gUy1cG+
- 地元民曰く・・・。
新倉敷を玉島と言うか言わないかで「トシ」が判るらしい・・・。
そのジモティーはどういってたかは忘れたが、間もなく30近い女性・・・。
未だに未婚・・・。ちょっと仲良くなったら切支丹の布教・・・。
改宗しないと見れば「♪売買 有難う さようなら〜〜♪」というバタンQ宜しく・・。
結構狡女・・・。でも、三井でない私のほうが上手??
何れにせよその姉ちゃん 逝ってよし!!
- 597 :名無しでGO!:02/01/23 19:01 ID:q5QVJlD9
- age
- 598 : :02/01/23 20:30 ID:YYivyIYq
- 網干の一番西側の建物に黄色い105系が入ってるんですけど...
改造でもするのかな?
- 599 :名無しでGO!:02/01/23 20:34 ID:dpcEoNol
- >>598
点検だろう。
最近は岡山の車両も網干で点検受けている。
- 600 :名無しでGO!:02/01/23 20:37 ID:1q4XvA2O
- 網干であぼーん・・・・・・逝ってくるわ
- 601 :名無しでGO!:02/01/23 20:46 ID:edrChuQZ
- マリソライナーが新車になるらしい
ttp://www.nikkei.co.jp/news/retto/20020122cldi047822.html
- 602 : :02/01/23 20:51 ID:YYivyIYq
- >>599
調べてみました。西側の建物では車両のニュータイプ化も行われています。ただ、台車外して点検だけの場合もあります。
>>601
びっくらこいた。余った213はどこへ行くのだろう。
- 603 :名無しでGO!:02/01/23 20:59 ID:t718qtcc
- 廣島に3本ください…安芸路快速用に…
あとはサンライナーでも普通でもなんでも…
ボロ115駆逐なるか?
- 604 :名無しでGO!:02/01/23 21:01 ID:8AJd1HjV
- 四国がカネ出すと言わなかったら、酉は新車導入など考えもしなかっただろう。
- 605 :名無しでGO!:02/01/23 21:06 ID:dpcEoNol
- これが噂の225系なんだろうか・・・
- 606 :妄想でGO!:02/01/23 21:18 ID:nTb0BVDg
- 新マリソの編成予想
グリーンなし
クモハ223-2200+サハ223-2200+クハ222-2200
グリーンあり
クモハ223-2200+サハ223-2200+クロハ222-2200(2階建て1階普通指定席+2階G車)
223-2000からの設計変更…TICS装備・自動放送装置装備
- 607 :名無しでGO!:02/01/23 21:21 ID:uV2yNJpi
- 基本6両編成ってのも考えられるのでは
- 608 :名無しでGO!:02/01/23 21:23 ID:Ky7cUmjK
- 2000番台なんかね?アレ作るかどうかはかなーり疑問。
値段も1両1億5千万だし。
- 609 :雲助仮面 ◆/9gwA.RE :02/01/23 21:24 ID:xoKXYrO2
- 117系が点検だったのだろうか?今日の昼頃のサンライナーは
かぼちゃ塗装115系3連(D編成か?)だった
- 610 :名無しでGO!:02/01/23 21:27 ID:uV2yNJpi
- >>608
よく1両1億5千万て聞くが、それは平均?それともクモハ?まさかサハの値段?
- 611 :妄想でGO!:02/01/23 21:31 ID:nTb0BVDg
- 基本6両編成なら…
基本
クモハ223-2200+サハ223-2200+サハ222-2200(トイレ付)+モハ223-2200+サハ223-2200+クロハ222-2200(2階建て 1階普通指定席+2階G車)
付属
クモハ223-2200+サハ223-2200+クハ222-2200
- 612 :名無しでGO!:02/01/23 21:40 ID:YYivyIYq
- >>603
3ライナーはワソマソ化したばっかりだからあのままだろうな。
てゆーか、余ったグロ212はどうするつもりだろう。
- 613 : :02/01/23 21:43 ID:Ky7cUmjK
- >>610
全部平均っつーか今回のは記事中に書いてあるよ
223-2000は平均1億2500万だったような気がするのだが
- 614 :名無しでGO!:02/01/23 22:26 ID:dj12VOzG
- 213は床下機器が塩害でボロボーロ
↓
新造する金はない
↓
広転の115-300の機器を…415-1500タイプ、1500+300=115-3800番台(w
- 615 :名無しでGO!:02/01/24 00:05 ID:w+PUBw3j
- いつものガセネタかと思ったら…ついに、この日が来たのね(涙
新車はE231タイプのだったりして
- 616 :名無しでGO!:02/01/24 00:18 ID:Shuvi4Mj
- このスレで新車の話題で盛り上がれるとは...なんだかウソみたい(w
- 617 :名無しでGO!:02/01/24 00:26 ID:IBnyDo6R
- 2階建て先頭車両のデザインが気になる。
スーパービュー踊り子風なのか・・・?
>>612
どさくさに紛れて221系に連結。ぱっと見気づかない・・・気づくか。
- 618 :浮かれ気味地元民:02/01/24 00:29 ID:IBnyDo6R
- クロハ2Fが海峡部でよく揺れそう。サンライズに乗ったことある人、どう?
何はなくとも、このAAは書かねば・・・このスレに貼ることになるとは・・・(しみじみ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 619 :名無しでGO!:02/01/24 00:31 ID:FHNe4zaF
- ついでに山陽線にも新車導入しる!!
- 620 :名無しでGO!:02/01/24 00:37 ID:DatpwGvG
- 土壇場になって、酉が新車導入を覆してニュータイプで四国を無理やり
説き伏せそうな気も。最後まで信用できない会社。
- 621 :妄想でGO!:02/01/24 00:48 ID:kPsrNYSt
- 223系4両で備後路快速キボンヌ
停車駅
岡山-倉敷-新倉敷-笠岡-福山-松永-尾道-糸崎-三原-本郷
- 622 :名無しでGO!:02/01/24 02:17 ID:FCaAl5w2
- >>621
モーソー
- 623 :名無しでGO!:02/01/24 08:17 ID:EYY0icyZ
- 結局223はどうなるんじゃ??
いっそのこと岡山-姫路の増便に転用きぼんぬ。
むずかしいかな???
- 624 :名無しでGO!:02/01/24 09:44 ID:PS9gGbb5
- 関連スレ「マリンライナーに新車導入」
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1011801377/l50
- 625 :名無しでGO!:02/01/24 09:51 ID:PS9gGbb5
- =======妄想=======
221系4両でスーパーサンライナーキボンヌ
停車駅
姫路-岡山-倉敷-福山-尾道-三原
======妄想終了======
- 626 :妄想でGO!:02/01/24 11:25 ID:1BdrekXK
- =======妄想=======
103刑の置き換えに207刑キボンヌ
H01とH02って1972年製造だから今年で三十路だろ?
備後路快速は130キロ運転きぼーん
======妄想終了======
- 627 :名無しでGO!:02/01/24 17:57 ID:29354ul1
- >>594
見てみたい。
- 628 : :02/01/24 23:00 ID:ZQyLvhso
- マリソライナースレが建ってからレスが減速したな。よってage。
- 629 :223マンセー:02/01/25 00:36 ID:actDr/gT
- |213系を全部まとめてお迎えに上がりました。
\__ ____________________
V 凸\_________/,凸、
ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
[二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ
,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
/ΛΛ // Λ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
/_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
_,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
i゙(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕
|_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ ノ ___l⌒l_ソ
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー' `ー'
- 630 :223マンセー:02/01/25 00:37 ID:actDr/gT
- |115系G編成を全部まとめてお迎えに上がりました。
\__ ____________________
V 凸\_________/,凸、
ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
[二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ
,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
/ΛΛ // Λ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
/_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
_,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
i゙(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕
|_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ ノ ___l⌒l_ソ
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー' `ー'
- 631 :下関地域鉄道部 下関車両”管理”室:02/01/25 00:40 ID:ufTQ5G19
- >>630
それ、うちにちょーだい。
オンボロT編成の置き換えにぴったりですので。
- 632 :名無しでGO!:02/01/25 11:25 ID:5u2/+E+G
- |103系H編成をお迎えに上がりました。
|今すぐ後藤か吹田か下関へ逝きましょう。
\__ ____________________
V 凸\_________/,凸、
ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
[二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ
,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
/ΛΛ // Λ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
/_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
_,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
i゙(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕
|_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ ノ ___l⌒l_ソ
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー' `ー'
- 633 :名無しでGO!:02/01/25 17:27 ID:skED1IA9
- http://www.sanyo.oni.co.jp/news/07.html
- 634 :名無しでGO!:02/01/25 17:40 ID:N51pIBH6
- >>633
この間の奈良かどっかの221系側面塗りつぶしよりは可愛いもんだな。
- 635 :名無しでGO!:02/01/25 20:10 ID:75ZfswCq
- 岡山の券売機でJスルーをオレンジカードの投入口に入れたらどうなりますか?
- 636 :名無しでGO!:02/01/25 20:44 ID:uHI4LGUr
- スイカで東京から乗り通して、船坂で検札受けたらどうなるのだろう?
- 637 :名無しでGO!:02/01/25 20:56 ID:1dqNnWKy
- >>636
扱いは不正乗車ではないかな?
どこかのスレで静岡まで行ったら・・・って話だったかでそういう結論がでてたような。
- 638 :名無しでGO!:02/01/25 20:58 ID:eSQwpphL
- 漏れはイオカードを関西地区で入れたらエラーが出た。
- 639 :223マンセー:02/01/25 21:41 ID:coz7YI/m
- 新型電車ワッショイ!!
\\ 新型電車ワッショイ!! //
+ + \\ 新型電車ワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
- 640 :名無しでGO!:02/01/25 22:57 ID:SOMhY+wW
- EF67の走行解放、3月のダイヤ改正で廃止。
- 641 :名無しでGO!:02/01/26 00:11 ID:FeAi6Ppy
- >>633
センスねーな。どうせなら岡山駅の103系に「ポンコツ」とか書けばいいのに。
- 642 :名無しでGO!:02/01/26 00:33 ID:gcH0c3V0
- >>641
それイイ。
- 643 :名無しでGO!:02/01/26 02:44 ID:p1foX4dG
- 朝1番の糸崎行103寒すぎ!隙間風もひどいし・・・
乗り継いだ115Nはうって変わってあったかかった。まさに天国と地獄。
- 644 :エリート街道さん:02/01/26 10:29 ID:uOPdWjq2
- これを103の車体に書いてやれ(藁
|103系H編成をお迎えに上がりました。
|今すぐ後藤か吹田か下関へ逝きましょう。
\__ ____________________
V 凸\_________/,凸、
ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
[二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ
,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
/ΛΛ // Λ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
/_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
_,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
i゙(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕
|_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ ノ ___l⌒l_ソ
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー' `ー'
- 645 :名無しでGO!:02/01/26 10:47 ID:FeAi6Ppy
- >>639
213系にこのシール作って貼ったらどうだ。
ながらにはこの手のいたずらはたまに見る。そして一人笑いをこらえる。(本当にやったらいかんぞ)
- 646 :広ヒロ:02/01/26 11:04 ID:AjHTVhYo
- >>644
岡電区のH編成捨てるなら、ヘッドマークを広転にください。
105につけます。
- 647 : :02/01/26 17:48 ID:owsGvE7R
- age
- 648 :名無しでGO!:02/01/26 18:46 ID:PdqGpVJW
- http://ranking.to/bbs/hiroseki.html
岡山・広島の鉄道に関する妄想多いので楽しいぞ
- 649 :岡山死者:02/01/26 19:23 ID:YYQqOG9i
- 新マリソは首都圏で大好評のヨ231系タ・イ・プ、W231系を導入します♪
編成は
基本編成
クロハW230+モハW230+モハW231+モハW230+モハW231+クハW231
付属編成
クハW230+モハW230+クモハW231
岡山の電車は今後全てヨ231系タ・イ・プになります♪
ヨ231タ〜イプ♪ 酉曰木
- 650 :岡山死者:02/01/26 19:32 ID:YYQqOG9i
- 新サソライナーもマリソで大好評のヨ231系タ・イ・プ、W231系を導入します♪
編成は
クハW230+モハW230+モハW231+クハW231
ヨ231タ〜イプ♪ 酉曰木
- 651 :名無しでGO!:02/01/26 19:38 ID:eYOSQVYK
- ID:YYQqOG9i
ここまでくると完全にドキュソだな。広島支社でもやってたし。
- 652 :lo;:02/01/26 19:58 ID:owsGvE7R
- 万年抵抗制御コイルばね王国・岡山広島にヨ231系タイプなどは邪道である。
ヨ231系譲る言われても断固拒否する。
- 653 :名無しでGO!:02/01/26 21:57 ID:2JXDfPvv
- http://www.onputan.com/cgi-bin/imgtrain/imgboard.cgi?page=1&p1=&p2=&amode=
114-3505をパロってみました。画像悪いのはスマソ!!
こうすればこの番台も少しは寿命が延びそう?? かえって短くなるか??
- 654 : :02/01/26 22:23 ID:owsGvE7R
- K編成マンセー
ただ115-3500は通常の115よりモーター音がでかいような気がする。ロソグシートの所じゃ寝れないな。
- 655 : :02/01/27 01:46 ID:PfjXWLj+
- 万年抵抗制御コイルばね王国・岡山広島にこそ223系などを新製配置するべきである。
223系作る言われたら断固歓迎する。ついでに開示天下麗辞制御車の213系も手放さないでいようと思う。
代わりに稀代の悪車との誉れ高い103系,105系,115系初期車をあぼーんするべきである。
- 656 :ヨ231萌え:02/01/27 07:58 ID:nuDtkPi7
- 岡山にメンテナンスフリーのVVVF車両マンセー。
VVVFマンセー! VVVFマンセー! VVVFマンセー!
VVVFマンセー! VVVFマンセー! VVVFマンセー!
VVVFマンセー! VVVFマンセー! VVVFマンセー!
- 657 :名無しでGO!:02/01/27 09:13 ID:k+uot6ku
- 岡電の路面電車の新車はVVVF
- 658 :VVVFマンセー:02/01/27 13:41 ID:iSm9NsRa
- しR岡山死者にメンテナンスフリーのVVVF車両マンセー。
VVVFマンセー! VVVFマンセー! VVVFマンセー!
VVVFマンセー! VVVFマンセー! VVVFマンセー!
VVVFマンセー! VVVFマンセー! VVVFマンセー!
VVVFマンセー! VVVFマンセー! VVVFマンセー!
VVVFマンセー! VVVFマンセー! VVVFマンセー!
VVVFマンセー! VVVFマンセー! VVVFマンセー!
VVVFマンセー! VVVFマンセー! VVVFマンセー!
VVVFマンセー! VVVFマンセー! VVVFマンセー!
VVVFマンセー! VVVFマンセー! VVVFマンセー!
VVVFマンセー! VVVFマンセー! VVVFマンセー!
VVVFマンセー! VVVFマンセー! VVVFマンセー!
VVVFマンセー! VVVFマンセー! VVVFマンセー!
- 659 :名無しでGO!:02/01/27 16:04 ID:6dwYhL9D
- コキコキと地道に掻いてみる
- 660 :名無しでGO!:02/01/27 17:00 ID:74ttHDm6
- >>646
なんと涙ぐましい、さすがニュータイプ広島・・・感動した!
>>656
たかがvvvf車入るくらいでマンセーとは、さすがド田舎岡山・・・勘当した!
- 661 : :02/01/27 21:56 ID:kSjtiL1H
- 213系が残るといいね安芸
- 662 :広ヒロ:02/01/27 22:31 ID:R2VgjOqR
- 広転「213GETしてやる!!!かわりに岡電区はH編成を10までつくりませんか?広転が協力します。」
- 663 : :02/01/28 01:56 ID:YDc4zKUd
- >>662
H6,7くらいまでだったら本当にやる可能性高い。
現在岡山の103に予備ないし、ラッシュ時に115系でいっつも遅れる電車がある。
- 664 :名無しでGO!:02/01/28 19:06 ID:RWWCXyDL
- 下の方にいるのでアゲ
- 665 :広ヒロ:02/01/28 19:35 ID:YULzZ68D
- >>663
検査時は115のA編成が呉線経由岩国行きに使用されたってうわさ、本当でしょうか?
- 666 :無党派さん:02/01/28 19:50 ID:F8MJPEyg
- >>665 去年A05編成の呉線経由岩国逝きに乗った
2年ほど前D+D(どっちもカボチャ)が呉線経由岩国逝きに入ってたような気が
- 667 :無党派さん:02/01/28 19:55 ID:F8MJPEyg
- 岡電区103の運用
http://okayama-railway.hoops.jp/unyo/unyo_okaoka103h.htm
103の予備ナシ
- 668 :名無し:02/01/28 20:21 ID:yBt75OUD
- 瀬戸大橋線単線区間一部複線化と新車導入をニュースでしてたよ。
2,3年後の実現ををめどにとかいってた。
新車のことをハイテク車両ってニュースで呼んでたけど、
ハイテク車両って・・ ハイテクもピンからキリまであるよね。
車両速度は130km/hって言ってたけど。
岡山支社内、新車がやっとって感じね。 ニュータイプでもない新車というのは。
個人的には、赤穂線の車両運行を考えていただきたい。 播州赤穂までは223が来てるし。
今の赤穂線の車両配備、伯備線との相互運行ダイヤを先に考えてるから、たいして客が乗らない時間に
6両がきたり、逆にラッシュに2両が来たり、需要と供給バランスが取れてないような。
- 669 :名無しでGO!:02/01/28 20:29 ID:aBoIl6iH
- >瀬戸大橋線単線区間一部複線化と新車導入をニュースでしてたよ。
まじ!どこのにゅーす?
どこを複線にするんだろ?早島付近かな?
- 670 :名無し:02/01/28 20:37 ID:yBt75OUD
- >669
岡山のローカルニュース(RSK)でみたよ。
RSKのHPのローカルニュースのページにに、もう記事がのってたよ。
KSBのHPにものってた。 今日発表したそうだから、
明日になったら、岡山・香川のローカルニュースで夕方とか、結構ニュース
するんじゃないかな。
- 671 :名無し:02/01/28 20:39 ID:yBt75OUD
- >669
複線化区間は、RSKでは、大元〜茶屋町の単線区間の中といってたけどね。
- 672 :名無し:02/01/28 20:42 ID:yBt75OUD
- 瀬戸大橋線改善で、岡山地区、準アーバンエリアって感じになればな。
(エリアは、瀬戸大橋線、山陽線、赤穂線ぐらい?)
エリアに名前がつけば、かっこいいよね〜。
- 673 :名無しでGO!:02/01/28 20:52 ID:leR+8WuD
- ■マリンライナー ハイテク車両に
単線になっているJR宇野線の岡山−茶屋町間が複線化され、快速マリンライナーも新型のハイテク車両に衣替えして瀬戸大橋線のスピード化が図られる見通しとなりました。
これはJR四国の梅原利之社長が、今日明らかにしたものです。 それによりますとJR四国とJR西日本は、宇野線の岡山−茶屋町間11km余りの複線化問題などについて協議を進めています。
また、現在瀬戸大橋線に37両あるマリンライナーの車両を全てハイテクの新型車両に入れ替えて、現在の最大時速110kmから130km運転にして 岡山−高松間の所要時間を10分程度短縮するとしています。
JR四国では「工事や車両の経費負担の割合等を早急に詰め、2〜3年を目途に実現させたい」としています。
- 674 :名無しでGO!:02/01/28 20:53 ID:leR+8WuD
- http://www.rsk.co.jp/news/feature/011126/index.htm
2001.11.26放送 どうにかならぬか・階段の多い井原線
どうにかならぬかです。総社と広島の神辺を結ぶ井原線は高架の駅が
多いにもかかわらず階段しかなく、とても急で利用しづらいという声
が聴かれます。茅原記者の報告です。
開業3年目を迎えた井原線は利用者数の低迷が言われているとはいえ
一日あたりおよそ3000人が利用しています。通勤通学客はもちろん沿
線に住むお年寄りにとっても貴重な足となっています。
- 675 :名無しでGO!:02/01/28 20:57 ID:M4nRdIBa
- 赤穂線発着ホームを9番乗り場に戻してほしいYO!
- 676 :名無しでGO! :02/01/28 21:02 ID:U73xCs3V
- 無茶苦茶気持ち悪い声で車内放送をする、岡山車掌区の明石の姿を見んようになり、気分よく通勤ができるようになった
のは俺だけか?(藁)
- 677 :名無しでGO!:02/01/28 21:21 ID:3TrhqoSM
- コキコキ
- 678 : :02/01/29 00:15 ID:nL9IVH9l
- マリソライナースレに客持ってかれてあちらに比べるとあまりレスがつかんな...
これじゃあ茶屋町〜宇野間だ。
- 679 :名無しでGO!:02/01/29 00:35 ID:IcaZoET0
- >>678
まあこちらは茶屋町ー岡山完全複線化までマターリといきましょうや。
- 680 :名無し:02/01/29 00:41 ID:9T48XtOk
- そろそろパート2を考えんと、1000が近くなってきたね。
宇野線高架にはもったからよかったけど。 パート2作るときには、
こんどは茶屋町〜岡山複線化、新車導入にむけてマターリと行きたいですね。
岡山鉄道関係スレで、このスレ、今までのなかでまともに論議できたし、情報もしっかりしてるし、
1000で頭打ちになって終わるのはおしいな。
皆さんはどう思います?
- 681 :四国在住者:02/01/29 00:47 ID:5jLyz53U
- >>672
名前は,その昔の国鉄時代にあったぞ.
それも,伯備(総社まで),吉備,山陽(倉敷〜東岡山)各線と津山線の法界院までをまとめて,
「かたつむり沿線」
だ.
全然格好良くないけど….
- 682 :名無しでGO!:02/01/29 01:23 ID:IcaZoET0
- 岡山支社&私鉄スレということですが、廃線になった下津井電鉄ネタもOKですか?
- 683 :名無しでGO!:02/01/29 01:28 ID:boeM+Xkl
- ひ〜とがすきま〜ちがすき、しもでんぐるうぷ〜
- 684 :名無しでGO!:02/01/29 08:39 ID:DeKtLRCh
- >>680 禿同!!
- 685 :名無しでGO!:02/01/29 08:41 ID:DeKtLRCh
- 意外と知られていない???
下電はキティ急傘下だということ・・・。
そう言えば、瀬戸大橋開通時、何かと話題になった「岡山でキティ急VSおけいはん」
バトル勃発・・・。
- 686 :シ−ナマコト:02/01/29 09:29 ID:FaIxYDHk
- >>岡山電気軌道の旧塗色復活希望。TVチャンピオンの気味の悪い塗装はもうあきた。
まずは3010あたりから戻してくれい。
- 687 :岡山死者:02/01/29 10:55 ID:C1IoDta6
- 岡山の普通電車もマリソ&サソライナーで大好評のヨ231系タ・イ・プ、W231系を導入します♪
編成は
クハW230+モハW230+モハW231+クハW231
クハW230+モハW230+クモハW231
クモハW230+クモハW231
岡山はヨ231で十分(藁
ヨ231タ〜イプ♪ 酉曰木
- 688 :名無しでGO!:02/01/29 11:06 ID:jlnpJkIY
- >>587
酉のポリシーに反するだろ、「ヨ」シリーズはタ・イ・プでも。
下手な新車を入れるくらいなら103や113をN40改造したりニュータイプ化
改造して使うんだから。
何せ223-2000でもケチりすぎで客に文句言われて改良したんだぞ。
- 689 :名無しでGO!:02/01/29 11:09 ID:jlnpJkIY
- ↑の>>688は>>587じゃなくて>>687だ。
ついでに、
>N40改造したりニュータイプ化改造して
を
N40改造したりニュータイプ化改造したりして
に訂正。
- 690 :名無しでGO!:02/01/29 13:45 ID:K1IVqfNM
- アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ 飼育したる
↓
ピンポーン
↓
「警察でーす」
↓
( ゚д゚)ポカーン
↓
( ゚д゚)・・・・。
↓
( ;゚д゚)・・・・。
↓
(( ;゚Д゚))ブルブル
↓
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
↓
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
- 691 :名無しでGO!:02/01/29 16:36 ID:FwMhgyFT
- プァァァァァン
↓
「偽タイプじゃねぇか!」
↓
( ゚д゚)ポカーン
↓
( ゚д゚)・・・・。
↓
( ;゚д゚)・・・・。
↓
(( ;゚Д゚))グォォォォォ〜
↓
(((( ;゚Д゚)))ギギギギギギギギ…ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
↓
(((((((( ;゚Д゚)))))))グォォォォォォオオオオオオオオオ〜〜〜
↓
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ 全電動車103顔ボロ編成マンセー
- 692 :名無しでGO!:02/01/29 20:50 ID:nm0ZiZDd
- >>676
もしかして、泣きそうな声でしゃべる車掌のこと?目つきは結構厳しいがかもしれんが、実はホモがったりして(藁)
- 693 :age:02/01/30 00:04 ID:zhGSCUPU
-
- 694 :再びage:02/01/30 12:12 ID:zhGSCUPU
-
- 695 :名無しでGO!:02/01/30 18:16 ID:G2aNDh+F
- すくいあげ
- 696 :名無しでGO!:02/01/30 19:24 ID:hKA5+cHV
- 今日はDQNも少なく平和だった。
- 697 :名無しでGO!:02/01/30 19:39 ID:rmQI4SXU
- 岡山駅橋上駅化だってよ。京都駅ぽくなるのかね?
http://www.rsk.co.jp/news/news.html
- 698 :名無しでGO!:02/01/30 19:40 ID:WOiFuyUL
- あひゃひゃひゃひゃ
- 699 :名無しでGO!:02/01/30 20:59 ID:Ow77ka2V
- >>697より。
■岡山駅の東西結ぶ陸橋建設へ
歩行者にとって行き来の不便なJR岡山駅の西口と東口を陸橋でつないで
そこに改札口を設ける橋上駅の予算を 岡山市が2月定例議会に提案することになりました。
2005年の岡山国体には 主会場となる岡山市に大勢の人がやってきますが、その玄関口に
なるのJR岡山駅西口です。岡山駅の西口には改札口が2つしかなく、普段でもラッシュの
時には対応しきれないことがあります。そこに国体を見に来る利用者が詰めかければ、
西口がパンク状態になることは目に見えています。そこで幅の広い陸橋を作って東西を
結ぶ連絡道と改札口を設けようというわけです。工事期間は最低でも2年近くは掛るとみられ
来年度中に着工したとしても国体の開催にぎりぎり間に合う大工事になりそうです。しかし、
完成すれば連絡道を使ってそのままフォーラムシティビルなどに行くことができるなど岡山駅
西口のイメージが大きく変わる事になります。
- 700 :名無しでGO!:02/01/30 21:05 ID:hKA5+cHV
- 700
- 701 :名無し:02/01/30 21:20 ID:zS0+8Hd2
- >697
西大寺駅も、バリアフリー化に向けて動いてるみたい。
市の広報誌で、西大寺駅は岡山駅に次ぐ、2番目のバリアフリー化重要駅
とかいてあったし。
でも、かなりの突貫工事になる感じ。
そして、こういった施設改築の話が出たときに出る話、
自動改札化はあるか? すぐにならなくても、将来への汎用性は施設に持たせるか?
汎用性のあるなしで、自動化へのやる気のあるなしがわかるよね。
- 702 :名無しでGO!:02/01/31 00:39 ID:WWV2bgij
- ところで、東口にあった「SF桃太郎」の「絵本看板」はどうなったのだろうか?
全くの奇想天外さに笑ってしまったが・・・。
- 703 :名無しでGO!:02/01/31 03:13 ID:EkW2j59D
- >>697
ネタだすな
市ね
そういやお前、マリンスレでも叩かれてたな(藁
- 704 :名無しでGO!:02/01/31 03:26 ID:Ykr1uQrc
- >>697
倉敷駅っぽくなるんじゃないか?
>>702
岡山ファンタジーの事なら、今月半ばに終わったと思っていたが。
>>703
粘着は消えてくれ。
- 705 :無党派さん:02/01/31 10:23 ID:4YKD7nwX
- >>668 備前福河まで神戸死者
- 706 :名無しでGO!:02/01/31 10:44 ID:YUW7eF3a
- >>705
備前福河と天和はアーバンにも入っていない無人駅。
播州赤穂と比べると差別だな。
- 707 :名無しでGO!:02/01/31 12:54 ID:WWV2bgij
- http://6110.teacup.com/minato/bbs かの有名なあのBBSから・・・。
ハンドル・文体からすると本人の自作自演か???
でも、実現すれば18きっぱ〜には喜ばれるかも??
ただ、姫路―岡山をよく知る者にとっては、停車駅選別がチト怪しげでは??
>僕は姫路に住んでいます。山陽本線について語りたいと思います。
>山陽本線、とりわけ姫路〜岡山間の列車本数の少なさは困ったものです。
>山陽本線、特に姫路〜岡山間を15分間隔で運転し、山陽本線から
>の旅客が同一列車から岡山へも高松へも行けるようにします。
>停車駅は網干・相生・上郡・岡山(児島・坂出)のみとし、
>それ以外の駅はすべて通過とします。
>こうすれば、姫路駅利用者にとっては、毎時4本の快速で岡山・高松に
>乗り換えなしで出ることができ、大変便利になり、桁違いの利用者増が
>期待でき、西日本旅客会社・四国旅客会社双方にとってもおおきな収益増に
>繋がるわけです。(カキコ者要約済み)
- 708 :架空鉄道ジャーナリスト:02/01/31 12:57 ID:W/r0W7nz
- >>707
どうせなら、赤穂線経由にして欲しかった。
- 709 :名無し:02/01/31 12:59 ID:gPw/kWNd
- >703
岡山エリア改善をよく思わないやからがいるみたいね。
他のスレでもとことん否定するやつがいたし。
マリンライナー新車導入の時にもね。
第一、ニュースになったってことは、そういう話があるというのはじじつっしょ。
ソースも出てるんだし、2005年の国体に向けてという目標もある。
改善でよくなるのがいやな粘着は消えてくれ。
>704に同意。
- 710 :岡山県民:02/01/31 13:18 ID:qy7svNRb
- オカ−ヒメの快速
停車駅は現行チボリ+紙氷キボンヌ
- 711 :名無し:02/01/31 13:52 ID:gPw/kWNd
- >710
赤穂線経由で以前のホリデー号の復活みたいにしてほしいな。
赤穂線のほうが途中駅も客がそこそこいるでしょ。
姫路〜相生各駅、播州赤穂、日生、備前片上、伊部、長船、邑久、西大寺、東岡山、岡山
くらいかな。
岡〜姫間の新幹線優遇の現状が続く限りは実現は程遠いでしょうけど。
快速のパターンを考えるのは簡単だけど、現実はむつかしい。
- 712 :名無しでGO!:02/01/31 13:54 ID:7VUh/Qn/
- 大多羅駅は狭い無人駅なんだけど有料自転車置き場あるし駅前整備中。
乗降客もそこそこ多い。
- 713 :名無し:02/01/31 14:35 ID:gPw/kWNd
- >712
大多羅駅の問題は重要でしょう。 新興住宅地が増えて、定期利用者が多いが、
無人駅なので、ちょっと離れた西大寺駅まで買いに行かないといけないのが現状。
小さくてもいいから、有人化してもいいのではと思う。
ここ数年で爆発的に駅周辺人口が増えたね。
- 714 :名無しでGO!:02/01/31 17:04 ID:4gv3FHKP
- リバイバル運転の詳細
http://www.westjr.co.jp/news/020130a.html
- 715 :名無しでGO!:02/01/31 18:48 ID:ypCDLI46
- 707妄想市ね
- 716 :名無しでGO!:02/01/31 18:49 ID:ypCDLI46
- あ、>>707じゃなくて、707の原文書いた奴市ね
- 717 : :02/01/31 18:58 ID:hOmwvJvw
- アバーンネットワークで207系2000番台がけっこう増殖してるらしいぞ。
103が玉突きで回ってこなければいいが...
- 718 :名無しでGO!:02/01/31 20:47 ID:WWV2bgij
- >>716 そのBBSか「みな鉄スレ」へいらっしゃいませ!!
- 719 : :02/02/01 01:23 ID:k7RlYJjl
- こんな所に類似スレが...
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1012378498/
- 720 :名無しでGO!:02/02/01 14:33 ID:FfZIsAH9
- G編成逆マンセー
カボチャマンセー
- 721 :名無しでGO!:02/02/01 19:12 ID:oEQNqBFI
- 103系大暴走age
- 722 :広ヒロ:02/02/01 22:09 ID:zQ4ewTns
- H編成増やせば良いのに。予備くらい置いといたほうがいい。
広転のE編成あげようか?
- 723 :名無しでGO!:02/02/01 22:29 ID:ePIgWgCO
- サロン浪速ってなに?
- 724 :名無しでGO!:02/02/01 22:38 ID:Quoe3Y5E
- 広ヒロこそ増やせよ、いつも足りなくて困ってるんだから(w
- 725 : :02/02/01 23:10 ID:H3EwRGbq
- 103系は岡山、広島には向かない。
ということで103系の下回り流用してジョイフルトイレン「フェスタII」キボンヌ>広島
- 726 :名無しでGO!:02/02/01 23:15 ID:/BktwFFY
- 207系きぼんぬ
- 727 :広ヒロ:02/02/01 23:41 ID:zQ4ewTns
- >>725
103のフェスタってことは電車のフェスタ!?
しかも4扉!!
芸備線には行けないから不便かも。
- 728 : :02/02/01 23:57 ID:H3EwRGbq
- >>727
車体更新。2扉か1扉くらいでリクライニソグシート。爆音モロ103&102。
妄想終了;
- 729 :広ヒロ:02/02/02 00:03 ID:W8P8FbsF
- >>726
207ってセノハチ越えられますか?
越えられるならスーパーラビットに!!
- 730 :名無しでGO!:02/02/02 00:06 ID:L/ozamAD
- >>729
一応実際に越えたことあり。酉は新型電車作るといつもあそこに持ってくる。
- 731 :名無しでGO!:02/02/02 00:41 ID:JrQhrNu+
- >730
実験でもしてるの??
- 732 :名無しでGO!:02/02/02 00:49 ID:9F9CJfNj
- >>712 某代議士宅の近所・・・。 でも、結構遠い・・・。
ただ、彼らが利用するのは岡山駅のみ・・・。
そういえば、○田×月のメルマガに、氏がサンライズ瀬戸に乗ったとのレポあり。
何処に乗ったのか??
シングル寺か? それともそろ?? はたまたノビノビ座席か??
海下個室で○ン○ラ鑑賞??
- 733 :名無しでGO!:02/02/02 01:28 ID:V9EVp9gw
- >>728
クモロ102&103きぼーん(w
- 734 :名無しでGO!:02/02/02 09:16 ID:IHOq8mhZ
- 例の岡電落書き犯タイーホ。
工房二人。
- 735 :名無しでGO!:02/02/02 13:02 ID:q5Q98GZA
- 姫英網竜相西坂赤天福寒日伊備西伊香長邑大西大東高岡庭中倉西新金鴨里笠大東福赤松東尾糸三
路賀干野生相越穂和河河生里前片部登船久富大多岡島山瀬庄敷阿倉光方庄岡門福山坂永尾道崎原
●●●●●→→●→→→●→→●●→●●→●●●●●→→●→→→→→→→→●→→→●●= 新快速スーパーサンライナー
========================●→→●→●→→→●→→●→→→●●● 快速サンライナー
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●→→●●●→●→●→→●●●●●●● 区間快速山陽シティライナー
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
- 736 :点検でニュータイプ率降下:02/02/02 16:54 ID:R6vLAnoX
- ニュータイプD編成網干留置age
- 737 :川島冷蔵庫もびっくり:02/02/02 19:11 ID:r+H0iyIC
- 川島冷蔵庫もびっくり!
感動した!
http://www.kibiji.ne.jp/syeg/kibisen.htm
- 738 :名無しでGO!:02/02/02 19:54 ID:W7FNmORd
- >>737
環状線とは大胆だな
- 739 :名無しでGO!:02/02/02 19:55 ID:W7FNmORd
- 補足:環状線にするほど乗客はいない。ワンマンなんだし。
- 740 :川島冷蔵庫もびっくり:02/02/02 19:57 ID:seskYBVz
- >>739 だよね
- 741 :名無しでGO!:02/02/02 20:31 ID:runq0UEq
- >>737
環状運転出来ないのに環状線と名づけるのはどうかと思うが。
まあ実現することは無いだろうからどうでもいいか。
- 742 :川島冷蔵庫もびっくり:02/02/02 20:37 ID:syMo9bhF
- 吉備環状線さらしあげ
- 743 :広ヒロ:02/02/02 21:18 ID:W8P8FbsF
- ありえないけど、吉備環状線がもしできたら何が走るのかなぁ???
103系H編成とか、115系D編成くらいかな???
採算とれそうに無いから105系とか123系単独かも。
- 744 :名無しでGO!:02/02/03 02:00 ID:R4iqRdc4
- >>737
そージャーそージャータイやソージャー♪
- 745 :菜々子でGO!:02/02/03 03:01 ID:0+ARHhD1
- >>737
>全国3番目の環状線
名古屋の地下鉄の方が先に実現しそうだね。
岡山に無関係なのでsage
- 746 :名無しでGO!:02/02/03 03:41 ID:QC5Ci8zn
- 吉備線←→倉敷なら少しはありそうかも。
妄想
まもなく、岡山に到着いたします。全部のドアが開きます。
乗車券、整理券は、運賃といっしょに、駅改札口にお渡し下さい。
新幹線、瀬戸大橋線、宇野線、山陽本線、赤穂線、津山線はお乗換えです。
この列車は、ひきつづき吉備環状線内回り、備中高松、総社方面行きとなります。
岡山駅到着後、一度ドアを閉めて、17番のりばに移動いたします。
発車までしばらくお待ち下さい。
- 747 :川島冷蔵庫もびっくり:02/02/03 11:44 ID:GiM09P7F
- JR最強の115系こと「G編成」で吉備環状線を!(ワラ
- 748 :名無しでGO!:02/02/03 12:04 ID:klu0Zd4U
- 最強は550番台。
車内の五月蝿さ・座席の少なさ・トイレ無し・糞ボロ原型改造車これ最強。
下関から差し上げます。
- 749 :名無しでGO!:02/02/03 12:47 ID:8Hc9qyE3
- 環状ではないが吉備線経由岡山倉敷間は「しらかべ号」の名で
国鉄末期あたりにキハ58で運転されていた。
- 750 :名無しでGO!:02/02/03 18:48 ID:tLCSODVb
- ↑
詳細キボ−。
- 751 :名無しでGO!:02/02/03 20:11 ID:BZt1T+vX
- 最近ラッシュ時に遅れが多い。
岡山周辺でも定時運転確保のアナウンス入れれば?
- 752 :広ヒロ:02/02/03 20:16 ID:6Jx5+nK/
- 吉備環状線計画は広転も協力します。
吉備環状線用に広転の105系500番台全部あげます。ついでに103も…。
- 753 :207でGO!:02/02/03 22:59 ID:Z2hTWRM+
- ________
___|_______|___
/______________\
/.| [A0031] | | 普 通| | 岡 山 .|ヽ
| |_____.| |二二二| |_____.| |
| |_____.| | | | || _________
| | | | | | ||/岡山に207を!
| | | | | | ∧,,∧ ||\_________
| | | | | | ミ.,,゚Д゚彡 ||
| | | | | |─────||
| | | | | | JR .||
| |_____.|_|___.|_|_____| |
.|.| | | | | |.|
|.|鬱[口口]鬱鬱|鬱鬱鬱|鬱鬱[口口]鬱|.|
.| | | | | |
|__二二二二二二二二二二二二二二_|
│ | ロ || []X || ロ | |
| |== 匚_]== | |
|.二二二二二二二二二二二二.|
- 754 :名無しでGO!:02/02/04 00:24 ID:6hfQ3UC7
- >>753
207でいいんかい(藁
223はいらないから、221が欲しい
- 755 : :02/02/04 02:48 ID:E120dZEN
- >>753
207はロソグシートだから一般人には113,115ニュータイプの方がウケると思われ
- 756 :名無しでGO!:02/02/04 03:03 ID:voSJDJL1
- http://www.onputan.com/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20020203102842.jpg
これ誰?
有名人か?
- 757 :名無しでGO!:02/02/04 17:34 ID:WmXPhNaG
- http://www.onputan.com/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20020204143017.jpg
- 758 :名無しでGO!:02/02/04 19:07 ID:QOt6jv/U
- 105系を207系で置き換えよう。
207系F編成、2連 Mc207 - Tc206
- 759 :広ヒロ:02/02/04 19:12 ID:8SqZm5e8
- >>758
こらーーー!!ぜいたく言うな〜〜〜!!まだ新しいほうじゃないか〜〜!!
置き換えるなら103系H編成と置き換えろ〜〜〜!!!
夕方には207系の岡山発呉線経由岩国行き…。
- 760 :DQN:02/02/04 19:17 ID:y2+p9O1R
- 117系を223系で置き換えよう。
サソライナーを備後路快速に!
本郷延長で130キロ運転きぼーん。
223系R編成、4連 Mc223+T223+M223+Tc222
- 761 :名無しでGO!:02/02/04 19:18 ID:QOt6jv/U
- http://www1.odn.ne.jp/jr-okayama/01/30th_kennnai.html
かなり乗り得だと思う。でもヲタに占拠されるのだろうな・・・
- 762 :広ヒロ:02/02/04 19:20 ID:8SqZm5e8
- >>761
き、吉備環状線だ。
- 763 :ヨ231マンセー:02/02/04 19:25 ID:PLGYd0FE
- 岡山のボロ電車どもをヨ231系近郊型で置き換えよう。
岡山にぴったりです(藁
ヨ231系A編成 4連 クハヨ231+モハヨ231+モハヨ230+クハヨ230
ヨ231系B編成 3連 クモハヨ231+モハヨ230+クハヨ230
ヨ231系C編成 2連 クモハヨ231+クモハヨ230
ヨ231系D編成 6連 クハヨ231+モハヨ231+モハヨ230+モハヨ231+モハヨ230+クロハヨ230
- 764 :広ヒロ:02/02/04 20:09 ID:8SqZm5e8
- >>763
ヨ231より223キボーン!!
223系A編成 4連 クモハ223+サハ223+モハ222+クハ222
223系D編成 3連 クモハ223+サハ223+クハ222
223系F編成 2連 クモハ223+クハ222
223系C編成 6連 クモハ223+サハ223+サハ223+モハ222+サハ223+クハ222
- 765 :名無しでGO!:02/02/04 22:48 ID:aQXKbXIH
- ワンマン列車案内
http://www.onputan.com/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20020204143017.jpg
- 766 : :02/02/05 00:15 ID:vB88axKt
- 新たなニュータイプ車期待age
- 767 :名無しでGO!:02/02/05 00:17 ID:DCEloaXn
- http://www.onputan.com/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20020204174957.jpg
- 768 :名無しでGO!:02/02/05 17:33 ID:hpQVBhNq
-
- 769 :名無しでGO!:02/02/05 22:59 ID:CGtZNWgM
- age
- 770 :広ヒロ:02/02/05 23:14 ID:3vno3qrN
- >>767
どんどん過激に…。
- 771 :名無しでGO!:02/02/06 00:50 ID:OWK6bOK0
- >>767
ii!
- 772 : :02/02/06 01:25 ID:7mpf/ZxP
- &r
- 773 :名無しでGO!:02/02/06 02:09 ID:aem+/XDk
- ふだんは、おかみ で、ふんぞりかえって。。。
ローカル線の切り捨ての話になると、急に民間企業に変身!
なにが、外人株主に説明できないだ!!
大阪の本社しか見ていない岡山支社に明日はない!
- 774 :名無しでGO!:02/02/06 14:13 ID:OzvwNkF1
- 土休日1日1往復でいいからアーバンとの直通運転復活きぼん。
ストレート京都号とか、備前ホリデーとか。
- 775 :名無しでGO!:02/02/06 19:52 ID:IHYCkd6t
- 「宇野線ワンマンは工房に不満」という記事が山陽夕刊に出ていた。
宇野線の乗降者数は1000人足らずらしい。
- 776 :名無しでGO!:02/02/06 21:24 ID:nqKwXgLi
- http://www.onputan.com/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20020206203524.jpg
- 777 :名無しでGO!:02/02/06 22:06 ID:boBzniHN
- ヤッター!777ゲット!!
- 778 :おかやまにあ:02/02/07 01:34 ID:oLEUPyMh
- 岡山駅前のグランヴィアの前の空き地、路面電車のターミナルに使えないのかな?
- 779 : :02/02/07 02:20 ID:2HukC5++
- 揚
- 780 :名無しでGO!:02/02/07 02:22 ID:Eeg4g5ZA
- 唐揚げ
- 781 :名無しでGO!:02/02/07 02:32 ID:oC1XJWz+
- いまさらだが、>>1を読んでワラてしまった。
- 782 :名無しでGO!:02/02/07 11:35 ID:UPJbMSWE
- 山陽線伯備線赤穂線すべてワンマン化して自動改札化すればどうだろうか?
- 783 :207きぼーん:02/02/07 12:36 ID:x/46pFzQ
- ________
___|_______|___
/______________\
/.| [A0031] | | 普 通| | 岡 山 .|ヽ
| |_____.| |二二二| |_____.| |
| |_____.| | | | || _________
| | | | | | ||/岡山に207を!
| | | | | | ∧,,∧ ||\_________
| | | | | | ミ.,,゚Д゚彡 ||
| | | | | |─────||
| | | | | | JR .||
| |_____.|_|___.|_|_____| |
.|.| | | | | |.|
|.|鬱[口口]鬱鬱|鬱鬱鬱|鬱鬱[口口]鬱|.|
.| | | | | |
|__二二二二二二二二二二二二二二_|
│ | ロ || []X || ロ | |
| |== 匚_]== | |
|.二二二二二二二二二二二二.|
- 784 :名無しでGO!:02/02/07 12:38 ID:blCXxe0l
- >>783
あと30〜40年くらい、気長に待ってな。
- 785 : :02/02/07 20:28 ID:EOuaesMK
- あ げ と き ま す
- 786 :おかやまにあ:02/02/08 00:27 ID:H1dcAjvX
- あげだしどうふ
- 787 :名無しでGO!:02/02/08 01:02 ID:X+S9RIgg
- >>1 原文&ソースきぼんぬ。 確か、アントニオ猪木氏の何かだろと思ふ。
- 788 :おかやまにあ:02/02/08 01:21 ID:H1dcAjvX
- 可部線の次は、因美線だろうか?<廃止
- 789 :名無しでGO!:02/02/08 01:54 ID:5h36OqC6
- http://www.onputan.com/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20020207205053.jpg
岡山支社だろが?
- 790 :おかやまにあ:02/02/08 02:30 ID:r4ndf5TG
- あげ〜
- 791 :名無しでGO!:02/02/08 02:30 ID:eDguYN91
- .
- 792 :名無しでGO!:02/02/08 16:31 ID:m7rzyvBO
- 吉備環状線age
- 793 :223:02/02/08 16:38 ID:pM6MdNs8
- ________
___|_______|___
/______________\
/.| [A0011] | | 快 速| | 岡 山 .|ヽ
| |_____.| |二二二| |_____.| |
| |_____.| | | | || _________
| | | | | | ||/岡山に223を!
| | | | | | ∧,,∧ ||\_________
| | | | | | ミ.,,゚Д゚彡 ||
| | | | | |─────||
| | | | | | JR .||
| |_____.|_|___.|_|_____| |
.|.| | | | | |.|
|.|鬱[口口]鬱鬱|鬱鬱鬱|鬱鬱[口口]鬱|.|
.| | | | | |
|__二二二二二二二二二二二二二二_|
│ | ロ || []X || ロ | |
| |== 匚_]== | |
|.二二二二二二二二二二二二.|
- 794 : :02/02/08 19:22 ID:TVk7kv5k
- ________________
γ" ̄ `|
. | ̄ ̄ヽ .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | .|====================[二二]=
. | | | ̄ ̄| |───| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|───
..... | |. | l ̄l | | JR ゙| l ̄ ̄l | l ̄ ̄l | | ̄
.... | | | l l | | | l l | l l | |
... | |. | l l | | | l l | /. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.. | |. .| l_l | | | l(゚Д゚)l<岡山に223を!
. | __ノ | | |───|  ̄ ̄ | \_____
| ̄━━━|━━| |━━━|━━━|━━━|━━━
. |. .| | |======| | |=======
. | .|__| |======|___|___|=======
. l=|______|_____________
<|=/ /│ ├┤ [二二凡二二=======| |ヘ凡二
- 795 :広ヒロ:02/02/08 19:40 ID:cTPvQ3uy
- >>788
次の廃止の予定は三江線(旧三江南線の部分)だとか・・・。
- 796 :7113 ◆/lJw/Yek :02/02/08 19:41 ID:ZxF254N2
- >>793
すまん、それ207なんだ
- 797 :おかやまにあ:02/02/08 19:51 ID:JSt7SvD/
- >>795
広島県は、意外にキツイ路線が多いんだ!
山の向こう側(島根)に、人が住んでいないから、しかたないのか・・・。
- 798 :名無しでGO!:02/02/08 21:39 ID:GbZzwnZk
- 来月のイベントで駅から新幹線の車庫までシャトルバスが出るらしいですが
何分くらいかかるのでしょう?
- 799 :広ヒロ:02/02/08 21:51 ID:cTPvQ3uy
- もうすぐ>>800。誰か、書き込んであげてください。
- 800 : :02/02/08 21:54 ID:TVk7kv5k
- じゃあ、800
- 801 :四国在住者:02/02/09 03:29 ID:Bqkofgz5
- >>798
西口から4km位だから,10〜15分位.道路の渋滞状況と家族連れの数にも依る.
大安寺駅から南へ徒歩15分.
漏れが逝った時は,西口で2台分待ったYO.
- 802 :名無しでGO!:02/02/09 10:18 ID:nO7FhOnw
- 今回も大安寺から歩いて行っても入れるの?
- 803 :名無しでGO!:02/02/09 10:35 ID:/dblKbqn
- ヲタがバス占拠して一般人立ち入り不能の予感
- 804 :名無しでGO!:02/02/09 10:37 ID:nO7FhOnw
- ヲタはイベント列車に夢中で新幹線なんかには見向きもせんでしょう
- 805 :四国在住者:02/02/09 14:40 ID:Br8UUoZF
- >>802
今回のが,西口で入場受け付け,バス乗車移動,であれば大安寺から直,
というのはだめだろうな.
以前行われた運転所公開では,徒歩でもクルマでもOKだった.
それどころか,イパーン人と思われる親子連れが周辺道路で迷惑路駐.
そのため,(西口からの)バスが通れずあわや一悶着,ということもあった.
意外と大安寺から新幹線運転所が近いと言うことがわかったのは,道路地図
(市街地が拡大してある奴)を買ってからだったな.
でも,吉備線が不便すぎて使い物にならないことが判明….
- 806 :名無しでGO!:02/02/09 21:22 ID:GLTB5jco
- アーバンまであと一歩age
- 807 :名無しでGO!:02/02/09 22:37 ID:GLTB5jco
- ニュータイプの僅かしかないロングシート。
乗り心地が(・∀・) イイ!!
207系のシート使っているのかな?
- 808 :名無しでGO!:02/02/09 23:04 ID:IqJ6WUdd
- age
- 809 :名無しでGO!:02/02/10 00:05 ID:czyzmXWV
- 18時半ごろ、金光付近で下り快速に、何者かが土手からガラス瓶を投げつける。
乗客に怪我。
- 810 : :02/02/10 00:11 ID:Jf/lldH0
- またサンライズ遅れてる?
11時前にまだ岡山駅に居た。
- 811 :名無しでGO!:02/02/10 01:33 ID:XQ856PpU
- http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/1810/thunderbird.wav
- 812 :age from 333:02/02/10 11:03 ID:vLqT5+rq
-
- 813 :名無しでGO!:02/02/10 11:39 ID:NsIhPAoW
- ∋8ノハ8∈ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___ (´D` ) //| < もんだいれす。
<──<\⊂ へ ∩)//||| \_________
\. \,>'(_)i'''i~~,,,,/
 ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
──< 問題:次に岡山死者に入る車輌はどれ? >──
\_________________________/
- 814 :名無しでGO!:02/02/10 11:39 ID:NsIhPAoW
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
─―< A:103系 >―< B:105系 >――
\____________/ \____________/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
─―< C:115系 >―< D:223系 >――
\____________/ \____________/
- 815 : :02/02/10 12:21 ID:vLqT5+rq
- オーディエンス
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1011801377/
- 816 :名無しでGO!:02/02/10 13:28 ID:NsIhPAoW
- 問題::次に岡山死者に入る中古車輌はどれ?です。
┃ 37% 28% 34% 1%
┃
┃ ■
┃ ■ ■
┃ ■ ■
┃ ■ ■ ■
┃ ■ ■ ■
┃ ■ ■ ■
┃ ■ ■ ■
┃ ■ ■ ■
┃ ■ ■ ■ ■
┗━━━━━━━━━━━
A B C D
- 817 : :02/02/10 14:48 ID:vLqT5+rq
- オーヂエンス
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1006254912/662-667
- 818 :名無しでGO!:02/02/10 18:12 ID:ijdVM2P5
- >>809 岡山の山陽線にも新車の快速を入れろという抗議か???<ビンぶつけ
http://www.sanyo.oni.co.jp/news/12.html
- 819 :名無しでGO!:02/02/10 18:16 ID:GN6wI4jt
- 走行中の列車に瓶 窓ガラス割れ3人けが
岡山・金光JR山陽線
九日午後六時四十分ごろ、岡山県金光町占見新田のJR山陽線金光駅付近で、
走行中の岡山発福山行き快速列車(四両)に左前方から瓶が投げつけられ、三両
目後部の窓ガラスが破損。割れたガラスなどで笠岡市の女性(75)ら女性三人
が顔などに軽いけがをし、近くの病院に運ばれた。
玉島署などの調べでは、瓶は茶色で栄養ドリンクとみられる。同署は器物損壊、
傷害の疑いで調べている。
- 820 :名無しでGO!:02/02/10 18:18 ID:GN6wI4jt
- 列車は里庄駅で六分間停車した。乗客約七十人が乗っていた。
顔に軽いすり傷を負い、国立福山病院に運ばれた福岡県久留米市の女性(49)
は「窓側の座席で新聞を読んでいたら窓ガラスが割れ、瓶が飛んできた。一瞬の
ことでよくわからなかった」と声を震わせていた。
同列車に同乗していた見習い運転士によると「金光駅を通過直後、乗客から通報
があり、窓が割れた席へ駆け付けるとけがをした女性たちが耳や鼻にハンカチを当
てていた。乗客の一人が『金光駅ホーム南側の土手道の方から投げられたようだ』
と言っていた」という。
http://www.sanyo.oni.co.jp/news/12.gif
【写真説明】割れたガラス(段ボール紙が張られた部分)を調べる捜査員ら
=9日午後8時10分、JR岡山駅
(2002年2月10日掲載)
http://www.sanyo.oni.co.jp/news/12.html
山陽新聞エリア内ニュース
- 821 :名無しでGO!:02/02/10 18:20 ID:GN6wI4jt
- ∋8ノハ8∈ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___ (´D` ) //| < もんだいれす。
<──<\⊂ へ ∩)//||| \_________
\. \,>'(_)i'''i~~,,,,/
 ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
──< 問題:岡山で一番嫌われている車両は? >──
\_________________________/
- 822 :名無しでGO!:02/02/10 19:55 ID:NsIhPAoW
- >>818
そんなことしたら221導入が先送りされてしまう。
- 823 :広ヒロ:02/02/10 20:22 ID:lD871dNs
- >>821
1番嫌われてるのは103!!
マスカットいりません。
四国送りにしてください。
箱をつけるということで。
- 824 :名無しでGO!:02/02/10 20:24 ID:GN6wI4jt
- ∋8ノハ8∈ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___ (´D` ) //| < 残念。117系サンライナーです。だから被害に遭いました。
<──<\⊂ へ ∩)//||| \_________
\. \,>'(_)i'''i~~,,,,/
 ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
- 825 :広ヒロ:02/02/10 20:32 ID:lD871dNs
- >>824
だったら117を広島にください。
かわりに103を好きなだけあげます。
- 826 : :02/02/10 21:48 ID:vLqT5+rq
- でもサンライナー利用者にとって117>221
せっかく221が来るチャンスに2ドアの方がいいという理由でお流れになってしもうた。
- 827 :広ヒロ:02/02/10 21:55 ID:lD871dNs
- >>826
221は山陽シティーライナーで使用ということではどうでしょう?
現行の115−3000は下関に贈りましょう。
- 828 : :02/02/10 23:25 ID:vLqT5+rq
- >>827
残念ながら221は他では人気だからなぁ...ということで山陽シティーライナーはまだまだニューターイプ♥酉曰夲
115-3000もいい車輌なのに2ドアということで117と同じような運命を辿るんでしょうな。
- 829 :名無しでGO!:02/02/11 08:25 ID:UgKldUXy
- 逮捕すろ!!
- 830 :名無しでGO!:02/02/11 09:08 ID:lpip+ttL
- 車内の匂いでは
117>>>>>>>>>221>>>115-3000
だな。
- 831 : :02/02/11 15:10 ID:G3vcY9uX
- 西阿ゲ
- 832 : :02/02/11 20:25 ID:G3vcY9uX
- 揚
- 833 :7743:02/02/11 22:22 ID:wiv7ky03
- 和ge
- 834 :名無しでGO!:02/02/11 22:27 ID:lpip+ttL
- 大多羅駅の工事。
何をしているのか情報きぼんぬ。まさか有人駅化か?
- 835 :進取みなぎる:02/02/11 23:05 ID:9xo6KRaZ
- 城東高校のとこに新駅作るん?
- 836 :名無しでGO!:02/02/11 23:09 ID:lpip+ttL
- >>835
計画だけ。
ttp://www.city.okayama.okayama.jp/kikaku/soukei/kenyoubou/matidukuri-5.htm
城東生がいなくなると東岡山が危ない。
DQNだらけになりそう。
- 837 :おかやまにあ:02/02/12 00:49 ID:MawLPRBC
- 井原鉄道を救ってあげてください!
- 838 :名無しでGO!:02/02/12 03:56 ID:GooRth2w
- age
- 839 :名無しでGO!:02/02/12 08:20 ID:mH59FPm0
- http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/9145/
このHPがあの「みな鉄」と相互リンク!!
皆さん、気をつけたほうがいいと思う・・・。
本当にこのHPがいいHPと思うのなら、管理人さんに「警告」した方がいいと思われ。
- 840 :上原 真:02/02/12 10:06 ID:23Dg9nvQ
- 103系顔の115系に5000あぼ
- 841 :上原 真 ◆sYOtyURs :02/02/12 10:57 ID:nrBIWptq
- 偉大なる103系顔115系マンセー
われらの115系岡山人民電車マンセー
- 842 :名無しでGO!:02/02/12 11:01 ID:hqaYViqf
- オール転クロでも3ドアはいやだよ・・・
- 843 :広ヒロ:02/02/12 14:11 ID:9I0Fxw0J
- >>842
だったら広島の115−3000を2つとと岡山のA編成のニュータイプ交換しない?
- 844 :広ヒロ:02/02/12 14:14 ID:9I0Fxw0J
- >>843
「と」が一つ多かった。
- 845 :名無しでGO!:02/02/12 18:59 ID:mH59FPm0
- 「みな鉄」スレにもアップしたが・・・。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/9145/
この掲示板だが・・・。管理人はどんな方なの??
BBSから警告を削除し、リンクにはしっかりと「みな鉄」が・・・。
さぁ、皆さん、どうしますか??
- 846 :丘オカ:02/02/12 19:01 ID:GMhxUjxv
- 広島臭くないN14かN16かN17ならOKだけど…
- 847 :天下の備前岡山在住:02/02/12 19:38 ID:Y5M2++B5
- >>845
必ずしも鉄板住人とは限らない。
もし鉄板住人じゃなければ37鉄を知らない可能性が高いと思われ。
鉄板住人じゃないと「岡山」の人間は37鉄のことを知らないやつが多い筈。
- 848 :名無しでGO!:02/02/12 20:22 ID:AfwKOzTj
- 連結器が新しくなったような気がする
- 849 :名無しでGO!:02/02/12 21:55 ID:mH59FPm0
- >>847 以下に警告文、書き込んだ方がいいのでは??
下手をすると このサイトのBBSも荒らされた挙句閉鎖に追い込まれる可能性あり。
http://8245.teacup.com/okayamachiiki/bbs
- 850 :広ヒロ:02/02/12 22:35 ID:9I0Fxw0J
- >>846
差し上げるのは広N−11と広N−12です。
それともセキC−41とセキC−42の方がいいですか?
- 851 :名無しでGO!:02/02/12 23:08 ID:fLb37DjV
- 車輌なんてどうでもいい。
岡山駅を昔の黒一色に戻して欲しい。
- 852 :名無しでGO!:02/02/12 23:18 ID:AfwKOzTj
- サソライナーにも電光表示盤きぼんぬ。
この電車は、快 速 福 山 行きです。
This is the rapid service bound for Fukuyama.
次は 笠 岡 です。
Next Kasaoka
まもなく 笠 岡 です。
We will soon make a brief stop at Fukuyama.
- 853 :広ヒロ:02/02/12 23:20 ID:9I0Fxw0J
- >>852
確かにあると便利かも。
スーパーラビットでも使えると、更に良い。
- 854 :名無しでGO!:02/02/12 23:22 ID:01127W+B
- age
- 855 :852:02/02/12 23:22 ID:AfwKOzTj
- ○We will soon make a brief stop at Kasaoka.
×We will soon make a brief stop at Fukuyama.
- 856 :名無しでGO!:02/02/13 02:36 ID:5eG64j4Q
- Thank you very much for using JR west.
- 857 :名無しでGO!:02/02/13 05:14 ID:CLV/qrjU
- This is my gift for you.
- 858 :名無しでGO!:02/02/13 05:25 ID:jZo0TpL0
- New type japan railway company
- 859 :天下の備前岡山在住:02/02/13 08:35 ID:laBvbfaJ
- >>852 いっそのこと223に置き換えて備後路快速キボンヌ
この電車は、備後路快速 岡 山 行きです。
This is the Bingoji rapid service bound for Okayama.
次は 新倉敷 です。
Next Shin-Kurashiki
まもなく 新倉敷 です。
We will soon make a brief stop at Shin-Kurashiki.
- 860 :名無しでGO!:02/02/13 08:54 ID:d8oa5zfx
- >>859
20年後には実現してるよ。
- 861 :名無しでGO!:02/02/13 10:02 ID:bWI7mBpB
- 223ってこの言い回しだったっけ?東海&新幹線風だな・・・。
- 862 :名無しでGO!:02/02/13 20:00 ID:JkkSMUHc
- age
- 863 :名無しでGO!:02/02/13 22:12 ID:fu0/+xfP
- 赤穂線にG編成最近来ない。KやDばかり。
伯備線のワンマン地域に集中投入しているのだろうか?
- 864 :天下の備前岡山在住:02/02/13 23:51 ID:BZYVCosA
- G編成は予備がない。検査を受けていると思われ。
- 865 :名無しでGO!:02/02/14 08:08 ID:X1j6m+Di
- アージュ
- 866 :広ヒロ:02/02/14 16:12 ID:hzngSVTZ
- >>864
115系の2両編成の予備が欲しいなら下関のT編成(115系550番台)をあげます。
予備車両が無いよりは良いでしょ!?
- 867 :天下の備前岡山在住:02/02/14 16:21 ID:I3sahWJF
- G編成の運用
http://okayama-railway.hoops.jp/unyo/unyo_okaoka115g.htm
泣く子も黙る103顔115は予備ナシ
- 868 : :02/02/14 23:31 ID:Go9vWRPV
- age
- 869 :名無しでGO!:02/02/15 07:07 ID:CseQfqUl
- 岡山駅の在来線ホームにいると瀬戸大橋線以外はホントに酷いな。
まあ宇野線は酷いが。
- 870 :名無しでGO!:02/02/15 19:23 ID:ZAYimqje
- 隣接スレ
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1013694858/l50
- 871 :名無しでGO!:02/02/15 19:37 ID:Kt6mHUJz
- 図の電車がなぜカボチャなんだ?せめて213系を。
ttp://www.westjr.co.jp/jwn/vol_06/index.html
- 872 :TOBUファン:02/02/16 00:25 ID:cv2clDcs
- すみません、岡山電気軌道の元東武日光軌道の3000型って動いているの?
この前たまたま行ったらパンあげていて。岡山駅電停でまっていたら
走ってきてカンドーしたけれど。
- 873 :クモハ114−1196:02/02/16 08:55 ID:Zi5ptAFX
- 変な顔にするなゴルァ!
- 874 :名無しでGO!:02/02/16 16:47 ID:EVQiCTN0
- AGE
- 875 :名無し:02/02/16 16:57 ID:k4cLniQy
- 本日は赤穂線、西大寺会陽のため、数本、臨時列車運転。
- 876 :名無しでGO!:02/02/16 17:58 ID:ZILbPyeB
- はだか祭りage
- 877 :名無しでGO!:02/02/16 18:00 ID:dcVUHWiO
- >>872 他の車両に付いているスポンサーとの兼ね合いで、滅多に走らせる
ことが出来ないとか???
- 878 :名無しでGO!:02/02/16 18:26 ID:FSmlJFSj
- >>871
ワラタ。
なんか微妙に低運転台っぽいし、前面スカートは223-1000っぽい。
しかも、片方だけ原型ライト車(しかも赤く点灯)なのには何か意味があるのか?
- 879 :名無しでGO!:02/02/16 21:19 ID:JC17pOkw
- 岡山支社にも継続定期券発行機を!!
広島や三原にはすでにある。
- 880 :キス・ミー・カインドリー:02/02/16 23:22 ID:22SHvVR7
- http://www3.justnet.ne.jp/~shikoku_gy/JRT/NEWS/NEWS_001.htm
これはネタか?一応ニュースのようだが・・・
- 881 :名無しでGO!:02/02/17 03:01 ID:/8TDWOSR
-
- 882 :妄想世界の話題:02/02/17 08:15 ID:DwgTxPnd
- みなと鉄道病の症状でしょう。
>>880
人は誰でも「自分だけの世界」を持っているモノ。私の妄想世界はこれだ!(^^;
JRT四国(とある妄想世界(^^; )
(最終更新:2002年 1月27日)
http://www.asahi-net.or.jp/~GN5G-YMSK/
- 883 :名無しでGO!:02/02/17 12:07 ID:GNksp03h
- age
- 884 :名無しでGO!:02/02/17 13:42 ID:6R4xSfZ1
- >>882
あんた勇気あるね。
俺も昔妄想ウソ電作ってたけどリンク貼られたのでやめた。
- 885 :名無しでGO!:02/02/17 19:38 ID:JWC68w5J
- 快速運用中にDQNの襲撃を受けた117系E編成は今どうしているのだ?
あぼ〜んか?
- 886 :名無しでGO!:02/02/17 20:01 ID:UjVTStU8
- >>885
あぼーんはないでしょう。
車庫でガラス張替え&警察のお世話になっていると思われる。
あれはE何編成だったか?
- 887 : :02/02/17 20:13 ID:A+Dsk3aB
- 岡山は最近予備車のない綱渡り的状況じゃ…
- 888 :名無し:02/02/17 20:35 ID:G1UHFIDM
- 888ゲット!
- 889 :名無しでGO!:02/02/17 21:00 ID:UjVTStU8
- 環状線の207系タイプ103系きぼんぬ
- 890 :広ヒロ:02/02/17 21:07 ID:oNyPzV5/
- 最近、スーパーラビットが115系K編成(K03)しか来ません。
あの事件のせいで117がこないよ〜!!
- 891 :名無しでGO!:02/02/17 21:09 ID:nZaCK6TQ
- 入用でしたら 静シス中古車センターからどうぞ
- 892 :岡オカ:02/02/17 21:14 ID:JWC68w5J
- 本アホ・ムコ・ミヤ の221系を20編成ほど拉致して参ります。
- 893 :名無しでGO!:02/02/17 21:24 ID:UjVTStU8
- >>892
アホってなんだ?
- 894 :名無しでGO!:02/02/17 21:28 ID:A+Dsk3aB
- >>889
今一編成欠けてニュータイプ(下関側一両除く)が代わりに走ってるから...
なわけないか。
- 895 :岡オカ:02/02/17 21:32 ID:JWC68w5J
- 網干電車区 アボシ アホ
- 896 :名無しでGO!:02/02/17 21:41 ID:UjVTStU8
- 網干ならホシのはずだが・・・
- 897 :名無しでGO!:02/02/17 23:18 ID:76+8Wheq
- あげ
- 898 :名無しでGO!:02/02/18 00:41 ID:cMzigp+q
- 岡山−茶屋町間の複線化って、JR西日本は、メリットないだろうな。
- 899 :名無しでGO!:02/02/18 01:00 ID:I2nsKqA0
- 今年の西大寺裸祭臨、去年まであった帰りの児島行きがなくなってた。
まあ確かに岡山発車後は10人位しかいなかったけど・・・
- 900 :架空鉄道ジャーナリスト:02/02/18 01:24 ID:W6YGUisU
- >>882
架空鉄道の話題はこちらで。
←←ええ架空鉄道。part 5 →→
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1012593111/
- 901 :901:02/02/18 02:02 ID:nTkOUCDh
- ついに900突破!!
- 902 :名無しでGO!:02/02/18 08:18 ID:xAWz21z1
- 伯備線布原駅はどうですか?
ホームが短すぎるため伯備線は通過し,芸備線のキハ120単行のみ停車.
- 903 :名無しでGo!:02/02/18 11:04 ID:PvO+78uo
- >902
見た感じ115系2連は停まれそうな気がするけど、周りに何もないし、停車するメリットもないんだろうか。
- 904 :名無しでGO!:02/02/18 13:27 ID:KSWxmOaA
- 岡山で流れる、瀬戸の花嫁や線路は続くよどこまでものCDって出ないの?
- 905 :広ヒロ:02/02/18 19:40 ID:+iOVGcdu
- 最近、吉備環状線の話題が出ませんが…。
とりあえず吉備線を電化したらいいのに…。
- 906 :名無しでGO!:02/02/18 20:52 ID:F35AiJJ1
- 117系をきのくに線に持って行ってサソライナーに221系導入きぼんぬ。
1時間1本ツーマンで。
- 907 :広ヒロ:02/02/18 20:55 ID:+iOVGcdu
- >>906
117は広島にください。かわりがないので223を新製してください。
- 908 :名無しでGO!:02/02/18 23:59 ID:LwHck3i2
- 吉備環状線って電化の必要はあるのかな?
キハ201みたいな高性能ディーゼルカーを入れて、山陽線や伯備線を
走る時は電車と併結して協調運転も可能なようにするってのはどうか?
上の案と直接の関係は無いけど、井原鉄道の車両を岡山か倉敷へ
乗り入れできるようにしてあげて。>酉さん
- 909 :名無しでGO!:02/02/19 03:17 ID:PSh+49G4
- >>886
E05編成じゃないかな??
あと、E01とE02は網干で検査後117系標準のこげ茶色モケットに戻った。
- 910 :名無しでGO!:02/02/19 10:02 ID:MqJ/RGEU
- ぴよぴよ
/ ̄ ヽ
|^◇^ ヽ
( )
''ゝ'''ゝ´
- 911 :し尺 御蚊帳魔 死者:02/02/19 10:12 ID:l10jghd5
- http://www.tsubaki.sakura.ne.jp/~ototetsu/sound/w-melody/jrw-okayama.html
JR西日本の岡山駅在来線ホームには、列車接近時の放送に音楽がなるように
なっています。この音楽が使用されはじめたのは1998年3月のことで、全部
で5種類のパターンがあります。
また、倉敷駅でも接近時にメロディーが使われています。さらに、宇野線
・瀬戸大橋線から予讃本線にわたって「瀬戸の花嫁」が接近放送に使われて
います。西日本管内ではありませんが、そこまでの範囲をこのページで扱い
ます。
- 912 :Mc114-1194:02/02/19 12:51 ID:O7R489gz
- ┌─────────────────┐
│ T I M E |
│ _____________ │
│ / OO \ │
│ | ┌──┐ | │
│ |_└──┘___________| │
│ |┏━━━━━━━━━━━━┓| │
│ |┃=G06= /■\ /■\ ┃| │
│ |┃(´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) ┃| │
│ |┗━━━━━━━━━━━━┛| │
│ | | │
│ | _ _ | │
│ |==============| │
│ |O O| │
│ \_____.二二二._____/ │
│ │ │[=.=]| | │
│ └─────-──────┘ │
│. TRAIN OF THE YEAR 2002 .|
└─────────────────┘
- 913 :南岡山駅:02/02/19 19:47 ID:1AeNB4kV
- ^^
- 914 :名無しでGO!:02/02/19 19:59 ID:I7YeEcV3
- 今日SuicaのCMみた。
何で放送しているのだろう?
タッチ、アンド、ゴー
- 915 :名無しでGO!:02/02/19 23:45 ID:I7YeEcV3
- age
- 916 :名無しでGO!:02/02/20 02:38 ID:jOOckdrW
-
- 917 :グリーンヲタ:02/02/20 02:43 ID:aDwwZBsn
- 岡山支社HPで大元駅見た。見違えてビクーリ。
岡山へ行った折り、所用があって「ことぶき」に乗りました。
かつては指定席があったというのだが、セミクロスの車輌だったぞ。
あれのどこに指定席を設けていたのか…。車輌が違うのか?
指定席に乗ったら通路側の後ろ向きなんてのは鬱だぞ。
- 918 :名無しでGO!:02/02/20 03:36 ID:/cjom5p1
- >>917
単に、ボックスシートの一部を、指定席扱いにしていたみたいです。
- 919 :名無しでGO!:02/02/20 06:30 ID:7L7RE1cr
- >>918 エアコンの室内機(?)か網棚に「指定席」っつーステッカーが貼ってあった
ようなきが??
- 920 :Mc114-1098:02/02/20 08:29 ID:G7lGMSSy
- ┌─────────────────┐
│ T I M E |
│ _____________ │
│ / OO \ │
│ | ┌──┐ | │
│ |_└──┘___________| │
│ |┏━━━━━━━━━━━━┓| │
│ |┃=G01= /■\ /■\ ┃| │
│ |┃( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) ┃| │
│ |┗━━━━━━━━━━━━┛| │
│ | | │
│ | _ _ | │
│ |==============| │
│ |O O| │
│ \_____.二二二._____/ │
│ │ │[=.=]| | │
│ └─────-──────┘ │
│. TRAIN OF THE YEAR 2002 .|
└─────────────────┘
- 921 :名無しでGO!:02/02/20 15:08 ID:qEZAchHI
- 3ヶ月目に突入age
- 922 :名無しでGO!:02/02/20 15:08 ID:qEZAchHI
- 4ヶ月目だった・・・
- 923 :四国在住者:02/02/20 18:24 ID:si6DPF9P
- >>917-919
漏れが吉備線のことぶき充当の47に乗車したときは,モケットの色が微妙に違っていた.
他の席にはJR酉仕様の茶色いモケットだったが,>>919の「指定席」ステッカーの貼ってある
ボックスだけ,濃い緑色(殆ど黒)だった.
ことぶき号以外は自由席,との旨のステッカーも貼ってあった.
最初,4ボックスだったのが,2ボックスに減っちゃったとき,
ちゃんとモケットも元の茶色に戻っていた.
しぶちん酉を象徴するモノだと思うけどな.
# 指定席に4人掛け,自由席はガラガラ,と言うこともありそうだな.
- 924 :名無しでGO!:02/02/20 19:52 ID:0b51urQ5
- 備前ホリデー号復活キボーン。
8連でもいいじゃん。ちょっとはみだすだけじゃん、天和以西の赤穂ラーインも。
岡山駅の8番ホームに221系が止ってた頃がナツカシー
- 925 :名無しでGO!:02/02/20 19:56 ID:+PZDvQqk
- >>924
221は6連編成もありますよん。
伯備線直通とかワケワカランことやめてアーバン直通運転激きぼんぬ
赤穂線は隔離9番線へ逆戻り。
- 926 :名無しでGO!:02/02/20 20:45 ID:BoloyBBF
- 10番ホームの間違いだった。スマソ
ぜーーーーたい223系2000番台8連にきてホシーもん。
123系2連はいらん。
- 927 :名無しでGO!:02/02/21 00:18 ID:v0JLpd6w
- あげ
- 928 :名無しでGO!:02/02/21 01:15 ID:r4vGdZOF
- あが
- 929 :名無しでGO!:02/02/21 01:17 ID:CjGb9+fK
- 山田がものすごく号泣しながら「スイマセン・・・ズビヴァゼン・・・!!」
ってインタビューに答えたら、許しても良いかな、と思う。
- 930 :名無しでGO!:02/02/21 01:41 ID:CxN50S64
- >>926
2000より1000の方がいいよ。
- 931 :名無しでGO!:02/02/21 05:05 ID:MjvDrn4E
- そろそろ新スレか?
よく続いたものだ…(w
part8をゆくお隣ニュータイプ支社スレに負けるな!
- 932 :岡山支社応援団:02/02/21 08:08 ID:slAw9bli
- 次スレ名は
新型電車だ、よくやった!感動した! JR岡山支社
ついにマリソライナーに新車導入!!!
天下無敵の大岡山國鐵型帝國マンセー!!!
前面LEDのカボチャ電車激マンセー!!!
泣く子も黙る「103系タイプ」115系G編成激×2マンセー!!!
今年はリバイバル列車をたくさん運転!
何かと話題の岡山の鉄道をマターソ語ろう!
前スレ 1・2・3で逝くぞゴルァ! 岡山支社&私鉄スレ
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1006254912/l50
どうよ?
- 933 :名無しでGO!:02/02/21 08:57 ID:NdelzrxY
- >>924 復活きぼん!! 漏れ、盆休み、出張の帰りに世話になった・・・。
>>932 禿げ同!! でも、このスレの>>1の 名文句は残して欲しいなぁ・・・。
- 934 :名無しでGO!:02/02/21 08:58 ID:O470sDOP
- 岡山に崗の字きぼんぬ
- 935 :岡山支社:02/02/21 09:51 ID:ksaLo6ce
- 前面LEDのカボチャ電車激マンセー!!!
- 936 :名無しでGO!:02/02/21 09:55 ID:N7U6UDr/
- 岡|神
山|戸
支|支
社|社
- 937 :名無しでGO!:02/02/21 10:26 ID:AHeBGLZB
- 三月のイベントで、なにげに砂丘が展示age
- 938 :名無しでGO!:02/02/21 12:56 ID:3Jm1vRda
- 今でも、マスカット色の103は居やがる?
もう、崗山試射ったら、モノモチがいいんだからん。
どーせやるなら、小野田支線ぐらいまで徹底しやがれ。
でも、221&223きぼーん
- 939 :名無しでGO!:02/02/21 16:38 ID:5HOvm2E8
- >>938
今はH1〜H5の5編成ある。
しかし最近は数編成が網干で検査中のため代走(カボチャ4連)がよく走っている。
- 940 :名無しでGO!:02/02/21 19:04 ID:kk1QxwAz
- >>939
H01が網干に入場中で代走はA10リニューアル(一部カボチャ君)固定のはずだが…
- 941 :名無しでGO!:02/02/21 21:02 ID:lS6gp1IY
- >>940
網干通るとき確認してみたが本線上からは見えない。
- 942 :名無しでGO!:02/02/21 22:44 ID:0CIBQUip
- 広|岡
島|山
支|支
社|社
- 943 :名無しでGO!:02/02/21 23:04 ID:lS6gp1IY
- 1000が近いから新スレ建てました。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1014300100/
- 944 : :02/02/22 00:08 ID:vT/MHK5B
- こちらのスレは早く沈めようか。ついでにこちらも。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1009543759/l50
186 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★