■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
厨房同人の痛い言動(新08)
- 1 :前スレ951:02/10/10 04:43 ID:jR3+SAoA
- 『ゴルァ1秒 厨一生』
『スレは消えても厨房消えず』
イヤなことは吐き出して、気弱なあなたもスッキリさっぱり。
ただし、私怨で勢い書込する前に、まずは一回深呼吸。
でないとあなたがタイトル体現、なんてことに…(ここ重要)。
※ 直リンか否かを問わず、URLは貼り付け禁止。
※ 騙り防止には、トリップの使用を推奨。
(参照)http://freezone.kakiko.com/jiten/
※ 書き込みの前に『落ち着いて、もう一度文章を読み返して』みましょう。
それでは相談も愚痴もこちらでどうぞ。
■前スレ「厨房同人の痛い言動(新07)」
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1032876284/
■過去ログ置き場
http://mona.2ch.net/322/itatyuu.html
他関連スレは>>2にあります。保険>>3-5
- 2 :前スレ951:02/10/10 04:44 ID:jR3+SAoA
- □押し掛け、お泊まり関連:
「家は宿でも合宿所でもねえぞ!その83」
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1033670803/
「■肉般若城@難民 【139】」
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1034066646/
「合宿所スレ!ダイジェスト版」
http://isweb21.infoseek.co.jp/play/love2ch/
http://isweb44.infoseek.co.jp/play/giko82/
「家は宿でも合宿所でもねぇぞ!! 出張版(復刻)」
http://jbbs.shitaraba.com/computer/829/ieyado.html
□その他の相談はこちらを推奨:
「ネットで困ったこと相談所〓その24〓」
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1033170333/
「通販で凄かった人 8通目」
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1029654085/
□吐き出しスレ
■返ってきたスケブ馬鹿列伝/4.1■
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1029813568/
*あなたの心がすさむとき*62*
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1034190387/
- 3 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/10 04:44 ID:LcA93fuR
- ギャハッ☆
- 4 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/10 04:47 ID:YTN+Za4V
- 4げと?
- 5 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/10 04:52 ID:nipQoJvc
- ようやく呪い回避。新スレ乙でーす。
新スレたつまでにい時間半もかかったんだなぁ(しみじみ)
- 6 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/10 06:18 ID:n++Q5jUk
- スレ立てで和んだの初めてだw 1さん乙!
- 7 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/10 09:08 ID:ssAlQCnc
- 先月まで行われた恐竜の大きな展覧会でのこと
当方サイエンス系のイラスト書きのため
会場にてちょこちょことスケッチをしておりました
せっせと書いていると、背中に人の気配。
連れが来たのかと思い振り返ると、そこにはヲタ風味満載のお姉さんが…
「へっ?」と思うとニンマリ笑って離れてゆきました
話しかけられたりの実害は無かったのですが、ちょと怖かったです。
今思えば「スケッチをする」も立派な厨行為ですね
その時はすごい化石を目の前にいても立ってもいられなくなった自分に鬱
でもカタログからじゃ描けない物もあるしな〜
- 8 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/10 09:12 ID:ssAlQCnc
- 7です
激しくスレ違いでした…
申し訳ありません
化石の下敷きになりに逝ってきます
- 9 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/10 09:33 ID:bm2qxuve
- 博物館とか展覧会でスケッチするって、別に厨行為じゃないと思うけど。
写真撮影禁止のトコとかも多いし。
- 10 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/10 09:54 ID:mv8np7Td
- うん、自分も一応監視員さんに一言断ってからスケッチ
することはある。邪魔にならないように隅っこでちまちまと。
自分の資料用にとか。
でもおばちゃんとかが「まー絵を描いてるの!美術大学
の人?」「他にも描いてたら見せてよ!」とかうるさい。
おばちゃんよ、あんたの大声はマナー違反だ。
- 11 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/10 13:06 ID:Mhzu8EkL
- おばちゃんって博物館とか美術館とか好きだよね。
- 12 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/10 13:26 ID:ufTDwfNK
- 真性厨って自分の明らかに間違ってる知識を絶対だと信じ込んで
それを人に押し付けるんだよね。
「○○は●●(これが正解)じゃなくて◎◎(間違い)だよ!!!!!」と。
- 13 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/10 13:30 ID:AcbOK5MZ
- 俺っちって言ってくる厨が死ぬほどキモい
俺女とは別にウザイ感じ
何か古いんだよ・・・
- 14 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/10 14:13 ID:TvQjKvDh
- >13
仲井っぽいね…
- 15 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/10 14:17 ID:Wo+kkJKu
- 俺っチ言ってねえベ!?
- 16 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/10 14:18 ID:fWFAsGZo
- >>13
放心縁起の高添加・・・?
- 17 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/10 14:31 ID:rF6krLNE
- >>13
大和猛るの霧尾身?
- 18 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/10 14:31 ID:SnO76oZ7
- >>16
ヲタ的にはそっちかと。
ところで友達の同級生(大学生)には一人称が「俺」「俺っち」「ワシ」の
3つを使い分けるヲタ女がいらっしゃるそうで…。
イパーン人の彼女は退いておりました。
- 19 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/10 14:46 ID:0qZ8cLb8
- ネタで俺・俺ッち・ワシとか一人称変えるのはまだ良いんだが、
素で言ってる奴は退くよな…。
知り合いが自分語りが好きだと自覚した上で
あの子も自分語りが好きだから気があわない。
だから話を聞いてくれるのはあなただけ。
のような事を言い延々続くよ自分語り。
- 20 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/10 14:52 ID:8gN7edDU
- >19
なんとなく線路は続くよどこまでも、を思い出した。
知人の一人称「オラ」の子(女)に、
「オラ」はやめたほうがいいと言っているのに、聞きやしません。ハァ…
- 21 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/10 14:54 ID:r1lt5SxW
- >20
おっすオラ悟空だ。
- 22 :前スレ882:02/10/10 15:06 ID:21sn/PEg
- レスくださった方々、ありがとうございました。
実はあの時、Bさん宅からの帰途、涙ぐみながら帰ってました。
自分が情けなくて、と言うのが正直な思いでした。Bさんにはもとも
とファンとして知り合って、言いましたようにプロというものをイロ
イロ教えてもらったってこともありました。技術面でも精神面でも。
だからこそ、怒鳴った時のBさんの顔は未だに忘れられません。
あの時、よく言えたと自分でも驚きます。
今、普通に勤めながら、同人をやりつつ、持ち込み用の原稿をゼロか
ら書いています。
運良くデビューできたとしても、作品には直接反映されない部分で励
まして頂いてるので、負けないように自分への楔として大事にさせて
頂きます。デビューが無理でもアシとして頑張ってチャンスを狙おう
という気になっています。
最後の最後に「王様の耳はロバの耳」と叫びます。
完全にふっきりたいので、ゴメンナサイ。
- 23 :前スレ882:02/10/10 15:08 ID:21sn/PEg
- 前スレ882>885の更に後になります。
1/2
Bさんとのトラブルのあと、今までの恩を感じている手前、無下にカ
ットすることはしたくなく、距離を空けることにしました。
所属していたサークルには辞退を正式に申し出ましたが。
コミケやシティなどで会うこともあります。言葉としてうまく伝えら
れないのですが、それでも恩を感じているので、最低限の礼だけは欠
かしたくなく、スペースに挨拶に寄ったり、そのままBさんの機嫌次
第ですが、立ち話などをすることもあります。
表面上はうまくいっていたと思ってましたし、少なからず安心してい
ました。
あるイベントの時にたまたまスペースへ挨拶に行き、話し込みました。
Bさんの手伝いにその場に私とも仲のいいCさんがいました。
Cさんも当方と同じく掛け持ちでBさんのサークルに所属しています。
その夜Cさんから連絡がありました。
「Bさんになにかしたんですか?」
「あ、いえちょっとイロイロと…。どうかしたんですか?」
詳しく聞くと、今日イベントの帰り掛け、BさんCさんらはファミレス
で休憩を取られたそうです。他のサークルさんも混じって、そこそこ
の人数だったそうで、名前を聞くと面識のある方ばかりでした。
- 24 :前スレ882:02/10/10 15:09 ID:21sn/PEg
- 2/2
その場でBさんが当方のことをこう言われたそうです。
「あのヒト(当方のこと)は打算づくで動くヒトで挨拶にきたのはナニ
か裏があるにちがいない。自分はそれがいやで縁を切った(のに挨拶
にくる厚顔無恥だ、と受け取れるイントネーション)」
「あのヒトのせいで商業誌の新連載企画でトラブルになって随分と被
害を受けたし、その編集のAさんとこじれた原因の一端はあのヒトだ」
Cさんには経過を説明しました。嗚咽しながらだったんでうまく伝えら
れたかは判りません。
今でもBさんと会えば、挨拶はします。こちらから出向くのはやめまし
た。あの時、正直に感じたことは、声は大きい方が勝つ、当たり前で
ちょっと理不尽な現実でした。
どれだけ、仮に罵られても、やはり当方の中にはあのヒトから教えても
らったことが核となって根付いていて、自分で正直にいたい限り、やっ
ぱりBさんを外せない。そう正直になれ、と諭してくれた一人がBさんで
あったりして複雑な気持ちでいます。でもそれが一番もやもやの少ない
精神的にマシな状態なんですよね…。
毒と愚痴をはいてゴメンナサイ。
でもこれを書いてて、整理がようやくついたようです。
ほんと、ごめんなさい。それと、ありがとうございました。
- 25 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/10 15:11 ID:pjCleLdk
- 某投稿雑誌の常連のAさん。
Aさんの読者→Aさんと仲良しになったBさんは、
あるとき自分の本にAさんをゲストに呼びました。
その本を某投稿雑誌に紹介しようと葉書を書いたBさん、
Aさんに「名前を貸してください☆Aさんは常連だから、私の名前を出すより売れますよ☆」と発言。
Aさんはすこしもにょりながらも「ご自由に」と返事。
しかし、その葉書は掲載されませんでした。
しばらく経って、Bさんは別の本を作りました。Aさんもゲストです。
今度はBさんはAさんの名前を書かないで紹介葉書を投稿しました。
そして、その葉書は掲載されました。
BさんのAさんへのセリフ。「(Aさんの名前を)書かない方が載るんですね〜!」
- 26 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/10 15:22 ID:pjCleLdk
- 連続でスマソ。
前スレ882さん、乙。
上手く言えないけど、あなたはBさんから貰った物を消化して、既に自分の物にしてると思う。
だから、捨てる必要はないと思うし、捨てられないのではないかと思う。
それをくれた本人が変わってしまったのは悲しいことだけれど、
Bさんから受け継いで自分の物になっているそれを大切に頑張って欲しい。
あなたの話、読んでみたいな。
- 27 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/10 15:35 ID:z2T7Uibb
- >882さん
そんな陰口を叩かれて、それでも恩義を取るあなたは大人でつね。
私なら直接本人に小一時間程問いつめたあげく土下座させると思う。
乙カレー様でつ。
- 28 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/10 16:54 ID:2ak2rseE
- >>882
やさしいなあ。でも、そういうとこが、逆に相手をつけ上がらせる結果になっている
と思います。
思い出が大事なら、今やこの先に繋げないほうがいいと思います。
人が変わってしまった、もうあの人は別人、位の気持ちでいたほうがいいかも。
大事にしてる部分まで侵食されそうだ・・・
相手のこれまでの態度を考えても、自分で反省することはないと思います。
自分が反省することはない→相手も挨拶をしてくる→下手に出ている→
相手が後ろ暗いと思っているはずだ→全部相手が悪い
くらいには変換しているのでは・・
- 29 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/10 16:59 ID:fEPuvIQg
- >前882
人間の身体は、何年か単位で細胞のほとんどが入れ替わるらしいです。
貴方が好きだったBさんは、もう居なくなりました。
時間に流されて、遠くに行ってしまったんです。
今居るのは別人です。
もう接触しない方がいいですよ・・・。
- 30 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/10 17:09 ID:wi18r9Yo
- >29
・゚・(ノД`)・゚・
プライベートのことですさんでたところに読んだんで泣けてきた…
癒された〜。
スレ違いスマソ
- 31 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/10 17:14 ID:3HTumu9D
- 報恩と礼と尽くしても、相手は私怨で何するかわからないって罠
882さんの言う事が正論であればなおさら
自分の胸に納っておくより、噂話のお喋りって感じで皆に真実をそれとなく伝えておく方がお互いの為
- 32 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/10 17:18 ID:fWFAsGZo
- >29
漏れも>30タンと同じく・・・!
勇気づけられるお言葉ありがとんでつ。
- 33 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/10 17:36 ID:4PspEfnt
- 合同誌を作ろうと同人者の友人数人と企画したんだが
その内の一人が〆切に間に合わず、そいつはバイトと予備校があって
なかなか進まないらしく、なんとか2日延ばしてもらいギリギリで完成。
予備校とバイトで無理っぽいのがわかってたんなら最初から言えよと。
みんなに迷惑かけんなよと。
メチャスイマセンでした。
今度ファミレスでサーロインおごるので許してください。
- 34 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/10 17:45 ID:JtiAhZnD
- 自分のことなのか・・・ 次はちゃんとスケジュール組んで頑張れ
- 35 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/10 17:45 ID:wx76TkB4
- >33
ワラタ
自分かよ!
- 36 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/10 18:44 ID:xpgj+WBa
- >33
ちゃんと奢るように。謝るように。
この間夏あわせの新刊で同じことがあったので笑えません。
まあその人はスケジュールが忙しいんじゃなくて別ジャンルに萌えてて締
め切り一週間ぶっちぎったのですが。
その間連絡取ろうとしても取れないわ、ノルマの半分以下のページ数しか
原稿もらえないわで完全に信用がなくなりますた。厨ジャンルに移ってど
んどん香ばしくなってゆく彼女はすでにヲチ対象でつ( ´∀`)
痛管に晒す日も近かろう…
- 37 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/10 19:58 ID:ImLyhVv3
- 前スレ882さんは気の毒だと思うし、言ってたことも正論だと思う。
でもAさんもアレなんじゃ…とモニョる気持ちの方がジブン的には強い。
自分の仕事なのに無関係な人にそんなこと頼むのか。882がBの先輩
とか恩師とか、Bが頭が上がらない相手ならまだ理解できる(感心
はしないが)が、むしろ逆だし。Bが地球の裏側に住んでるならとも
かく、せいぜい旅程1日、旅費数万だろ?後から泡くって駆けつける
ぐらいなら、最初から人に任せず自分で池、と。
- 38 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/10 20:52 ID:/vYqW2QR
- >29
激しく納得した。
そうか、やっぱりあれは私の知らない○○ちゃんなんだな…。
- 39 :前スレ882:02/10/10 22:09 ID:BM45SGJX
- >>26さん
ありがとうございます。
むしろ、今回の書き込みでみなさんに頂いた言葉の方が私にとっては
すごく貴重です。
プロの心構えは別に特別なものでもないし、社会に出れば必須として
いつかは身に付いていくものとなんら変わりません。
判ってはいるのですけど…。
持ち込み、頑張ってみます。
>>27さん
ありがとうございます。
でも、大して大人でもなく、どちらかと言えば厨な自分です。
ほんとは問い詰めたいのですが、恩を感じている上に、正直格下であ
る私の意見は…。逆上されると手近なモノ投げつけられるし(過去、
消しゴムと雲形定規が…)、えっと、その、Bさんコ…で体格的にも…。
正直、いらついている時は誰でも当り散らしますからそういう時は…
努めて流すように努力しています。今回もその積もりだったんですが、
その、つい爆発してしまって…。
>>28さん
ありがとうございます。
そうなのかもしれませんね。
今回の皆さんのお陰で随分と吹っ切れました。
なるべく図太くなるように頑張ってみます。
大抵はもうちょっと図太いはずなのですが、Bさんが相手ってことで
負い目があると思い込んでいます。事実客観的には過去、お世話にな
っていて…(汗)ごめんなさい、これを切り替えないといけないですね。
- 40 :前スレ882:02/10/10 22:11 ID:BM45SGJX
- >>29さん
ありがとうございます。
ええ、なるべくそうしますが、会場などで会うと、挨拶しなければし
ないで色々と言われてしまうのも事実なんです。
今のところ、同人からアシを洗いたくないので、努力と忍耐かなぁっ
て。
>>31さん
ありがとうございます。
実はそれも考えたんですが、Bさんの方が歴然と「声が大きい」ので
下手にトラブルを起こすと周辺が巻き込まれてしまうのです。Bさん
は言いましたように、姐ゴ肌というか兄貴肌なので、味方か敵か、好
きか嫌いか、デジタルなヒトなんです。
私一人が原因でケンカを広めたくないんです、というか広められない
のです。
あ…なんか、ウチにこもってますね。
ごめんなさい。
- 41 :前スレ882:02/10/10 22:12 ID:BM45SGJX
- >>37さん
ご指摘、ありがとうございます。
そうですね。確かにそういわれるのはしようがないかもしれません。
テキストの関係で省いてしまったのですが、ちゃんとした説明をさせ
て下さい。
Aさんからはちゃんと「こういったことをお願いするのは筋違いですし、
駄目でしたら、こちらで可能な限りの手を尽くしますが」と断られた
上で事情と経過を細かく説明して頂きました。また遠方なので闇雲に
いった所で留守や居留守では意味がない。一回でいいのでBさん宅にい
って在不在だけでも確認して欲しい、と言われてます。
無論、Bさんの周辺にも声は掛けられたそうなのですが、やはり連絡が
取れず、物理的に近くに住む私しかいない、という結論になったそう
です。Aさん自身から何度も知り合いとはいえ、本来こんなことを…と
大変恐縮されていました。それを含んで行きました。
無論、この顛末を知って、更に大変恐縮されてしまいました。
その依頼を受けたのは自分の責任ですし、結果厨な私はここで毒を吐い
てるし…。
言葉が足らなかったことはお詫びします。どうかご理解下さい。
- 42 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/10 22:20 ID:D7nq4rXp
- >前スレ882
皆からの励ましの気持ちはしっかり胸にしまっておいて、あんまり
コテハンでレスは引っ張り過ぎない方がいいと思うよ。
内容はどうあれ、ここらへんでは全レスはあまり喜ばれないし。
とりあえず、吐き出したぶんのイヤなことは忘れて、これからまた
気持ち新たにがんがってください。
- 43 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/10 23:03 ID:Ea4Zc9uj
- オンリーイベントであった出来事…
私のイベントアンケート用紙のイラストを見て
隣のサークルの娘に「その絵かわいくな〜い」とか言われました。
何故初対面でそんな事を言われにゃならんのかと小一時間…(ry
おおかた、同じカップリング配置だったから「仲間=脳内友達=
気安く話しかける関係」とか思ってたんでしょう。
絡むだけ損なので苦笑い程度の反応しかしませんでしたが…
後日、その娘は私の入っている会員制サークルに入会しました。
いつまた変なこと言われやしないかとビクビクする日々…
- 44 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/10 23:08 ID:aujTfCLZ
- >43
一応そのファーストインプレッションは大事にしておいた方がいいよ…
- 45 :前スレ781:02/10/10 23:09 ID:zs22TWb3
- こちらもレス引っ張り気味で申し訳ないんですが、
Jの言動があまりにも香ばしかったので吐き出させて下さい。
前回の(゚Д゚ )ポカーンなメール以後、Jとのフェードアウト作戦を開始してます。
元々「ああ、そういう名前の人がいたね」程度の関係でしかないので
何でフェードアウトするような作業をしなきゃならんのだ、という気持ちです。
(伝え聞いた話によると、Jの脳内では私と親友だったらしいですが)
そんな中Jがメールを送ってきました。
「最近連絡を寄越さないがどうしたのか。
今まで黙っていたが自分は商業漫画の原作をしている。
あえて名前は出さないようにしているが、本当だ。
○○○○や××××、▲▲▲▲という漫画の原作を手がけた。
作家の無能ぶりには手を焼いたが、新人の割にいい出来なので読め。
こんな事を言ったのはおまえが初めてだ。だから機嫌を直してくれ。
作家や編集部に紹介してやってもいい。」
(゚Д゚ )ポカーン
○○○○と▲▲▲▲の作者、友達なんですが。
××××の作者、自分なんですが。
今度、テキストばかりの自サイトに
イラストをUPしてみようと計画中です。
- 46 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/10 23:09 ID:a47Q9Lo+
- >43
そやつめの絵はきゃわいかったんでしょうか。
- 47 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/10 23:17 ID:N0ML3DXX
- >45
ココはひとつ「××××の作者に紹介して!」と頼んでみて、
動向をレポートしていただきたい・・・・・ワクワク
- 48 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/10 23:21 ID:md4tQMpG
- >47
おぬし、なかなかの悪よのぉ(゚д゚)ドキドキ
- 49 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/10 23:22 ID:3bStprND
- >48
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
その後動きがあればぜひ書いてくだされ。
- 50 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/10 23:23 ID:mFcKzNEQ
- >45
イラスト付きでサイン貰ってきて。と言うのも…
- 51 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/10 23:27 ID:1JoEcjfa
- >45
原作者様(wに「次回作はどういう展開になるのか教えて!」と聞いて
まさか丸まんま使えるわけはないが、原作者様が言ったニュアンスを
そこはかと匂わせる展開にしてみるってのはどうでつか?
もしくは悪役の名前を、原作者様のお名前に…。
- 52 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/10 23:28 ID:Fil43rvp
- >47-50
面白いが…
>45
厨と接触持つだけでイヤーンな事になるから。
素直にフェードアウトを推奨します。
もう一波乱ありそうな感じですが、頑張ってください。
- 53 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/10 23:28 ID:Fil43rvp
- あげちまった。
厨行為を反省して逝ってきます…
- 54 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/10 23:38 ID:4ZKrownh
- 厨房にすさんでここに来て
スレ読むとほんと
厨房は四ね!!!!
って思うね。
- 55 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/10 23:47 ID:RdnjMXA1
- 愚痴なのでさらっと流して下さい。
某作品の某キャラが好き、でも原作のまんまが好き。
なのにそのキャラが好きというだけでカップリングも好きだと思って
即「仲間!!」と脳内で認定される方が多いのには閉口します。
あまりに多いので時々「普通に好きな自分の方が間違ってるのか」なんて
思ったりします。
- 56 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/10 23:54 ID:MXrfLeKN
- かなり出尽くしたネタかもしれませんが、どうしても叫びたいことが。
何かにつけて「xxで友達が働いてる」「--で友達が描いてる」
「●○で友達が賞を獲った」
最初はすごいね〜と聞いていたけど、最近返事につまります。
…あなた自身の話を聞かせて下さい…。
- 57 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/10 23:56 ID:a47Q9Lo+
- >56
本当にそのお友達の話が聞きたいかい…?
- 58 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/11 00:00 ID:kF/igAy7
- ここにいるのは、だいたい学生さんなんだろうなあ。
社会人になってから3年目だけど、さすがにここまで厨なヤツにはお目にかからない。
学生には学生なりの苦労があるんだよね。
学生がんがれ!!
- 59 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/11 00:01 ID:J4lmvemD
- なにかにつけてなぜみなさんageなんですか?
- 60 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/11 00:03 ID:thTsXMv2
- >55
キャラ萌こそが正しい同人の姿、本を出すことこそファンの証明、
と勘違いしてる人多いですよね。
私も、>55さんとはちょっとパターンが違いますが、うんざりしてます。
「○○にハマッテル」「××面白いよね」
と言うとすぐに
「いつ、ジャンル変更するの? 今度のイベントで本出す?」
「○○だったら、カップリングは■■×▲▲だよね」
と聞いてくる知り合いにうんざりしてます。
「作品が好きだし、スゴク完成されてる作品だから、それを大事にしたい。
本とかは出さない。カップリングとかは、別にどうでもいい」
というと、
「え〜、それって本当に好きなんじゃないよ、絶対」
私がどんな風にどんな漫画を小説を愛好しようといいじゃないか、
放っておいてくれと思います。 シミジミ。
- 61 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/11 00:04 ID:QsAdCTjb
- >59
というかageてるのは文章の特徴からして一人のような気も・・・
- 62 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/11 00:05 ID:9fF9HjlW
- ほのかに58が香ばしいのですが。
- 63 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/11 00:27 ID:r0POMVUB
- >62
シッ!!
目を合わせちゃいけません!!
- 64 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/11 00:27 ID:dhtldE1X
- 同人と言ったら今や既成作品のパロディー?が主流なのは知ってます。
でも私は細々とでもいいから創作でがんばっていきたいと思っています。
勿論、商業漫画で好きな作品や作家さんがいますが
オリジナルこそが最高で、それを私が汚すようなことはしたくないんです。
だ、か、ら
私は、既成作品についてはファンで居たいし
似顔絵のイラストすらも描きたくないのを判ってください。
私の絵を気に入ってくれたのには感謝しますが、絵は描けません。
同じ作品のファンであるのに、この心境がわかってもらえないのはとても残念です。
- 65 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/11 00:32 ID:Ec3SB1Os
- >64
翻訳スレへの誤爆ですか? ( ゚д゚)ポカーン
- 66 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/11 00:35 ID:x0hZY3gk
- ハァ…
- 67 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/11 00:36 ID:2fzWA8aO
- キャラ萌えが同人の正しい姿、とは思わぬが
同人としてサクール持ってイベント参加している者が
本を出してないのは正直どうかと思うのだ。
ただ「ハマってる」というだけで「ジャンル買い手」であったり
原作萌えだったりする漫画も私もあるので
結構「この漫画は原作者以外の同人は見たくない」って言ってみたりしてる。
でも結局相手の雰囲気が読めない人のようなので
徐々にフェードアウトの方向がよろしいかと。のちのち面倒な事になりそう。
- 68 :自己紹介スレ?:02/10/11 00:37 ID:9CvhtJwQ
- そうですかとしか。
- 69 :67:02/10/11 00:38 ID:2fzWA8aO
- ああかきこみが進んでる。
ちなみに67は60へのレスでちた。
逝ってきまーーす。
- 70 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/11 00:41 ID:MyL/fByd
- >>65
んー?64がオリジナル最高っていってんのは商業の作品の事で自分の作品のことちがうでしょ?
もちょっとおちついて読んでみ。
私の友人。フィギュアに凝るのはいいけど車のダッシュボードにくっつけるのはやめたほうが。
そのうえ人の車につけようとするのはやめてくれ、マジで。
- 71 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/11 00:44 ID:7S82ymaT
- キリンが今日がまったけど長谷井のなかったもう太鼓で湧いて火星
- 72 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/11 00:59 ID:9CvhtJwQ
- >70
64がモニョられてる理由はそーゆー事ではないと思われ。
つか、脳に(略)
- 73 :60:02/10/11 01:07 ID:thTsXMv2
- >67
書き方が悪かったようですね。
私はオリジナル小説の個人サークルをやってて、そっちのほうの個人誌は遅めですが
なるべく新刊出すようにがんばってます。
「某ゲームにハマッテル」「漫画の○○が面白い」
と世間話的に話をしてたら、ことごとく
「いつ、ジャンル変更するの? 今度のイベントで本出す?」
「○○だったら、カップリングは■■×▲▲だよね」
と、聞かれるのです。
オリジナルサークルやってる私や友人の目の前で、
「創作とか、オリジナルなんてやってる人の気が知れない、それも小説なんて最悪」
「売れない同人なんか意味がない」
等と、平気で言っちゃう香ばしい方です。
あんまりあけすけなんで腹も立ちませんけど。
- 74 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/11 01:17 ID:MIgBohC0
- いつだったかのイベントで。
会場前、1人でスペース内でダンボールを開けたりして準備していると、
隣のスペースの前に女の子が5〜6人集まってきた。
そして、その内の2人が、私が自分の机の上に置いといた
(会場に直接搬入されてた)原稿の封筒の上に、いきなりドカッと
雨で濡れた大きなカバンを置いた。私は悲鳴を上げそうになり、
「すいません、カバンどかしてもらえませんか!」
と言うとその2人の内の1人、
「あ、すいませ〜ん、こっち他人のスペースでした。」
もう1人、
「あはは、コエー。マンガレポートとかで、ネタにされちゃうよ〜。
あははは。」
他の女の子達も、バカだね〜とか言いながらあははと笑ってるだけ。
違う、瞬間カバン置いたりとかそういうのは別に慣れてるし
今更怒らないよ。どかしてもらえばいいんだから。
でも、あなたは私にとってはとても大事な私の原稿の上に濡れたカバン
置いたんですが!印刷所の封筒にでかでかと「原稿在中」と
書いてあるんですが!!言うことはそれだけ!?
…すごく踏みにじられた気分になり、その日は一日ブルーでした…。
それ以来、送料かかっても原稿だけは必ず本とは別にして
自宅発送のみをお願いさせて頂いてます…。
- 75 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/11 01:21 ID:zn+yJEat
- 2チャンデビュしたての方が居着いているように思うのは、
気のせいでつか?
- 76 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/11 01:21 ID:Mp0cTwBd
- ジャンル転んだからって裏切り者呼ばわりしないで下さい(;´Д`)
そのゲーム、貴方がゲームセンターに引っ張ってて見せてくれたやつじゃないですか(;´Д`)
夏コミで久しぶりに会っちゃった。
元気そうでなにより。
つか夏コミで高校時代に仲良かった人*全員*に会う私って…。
なんちゅう高校生だったんでしょう(;´Д`)
- 77 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/11 02:38 ID:x0hZY3gk
- (゚Д゚)y−~~
- 78 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/11 02:44 ID:RtRaPSiP
- スレ体現者がちらりほらりん。
- 79 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/11 02:52 ID:Vn/Y7fg4
- ここ、すさみスレかと何度もオモタ…
- 80 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/11 02:57 ID:9FMNHLUc
- (゚Д゚)y−~~ ←いいねコレ
- 81 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/11 04:13 ID:EtVLdWsA
- 年上の友人A。
私がまだ同人始めたてホヤホヤのころに出会い、わからないことをいろいろと教えてくれたり、最初は
いい人だと思ってました。
Aが字書き、私が絵描きでそれぞれのサークルを持っていたんですが、こっちの都合も考えず、Aの
本やグッズ、イベント主催のスタッフ(いつのまにかそういうことになっていた)にと引きずりまわしてくれま
した。年上だし、教えてくれた恩もあるし…と言われるままになって数年過ごしました。
Aが社会人、私がリア工3年のときでした。Aが夜に我が家へ遊びにくるようになりました。
夕食の真っ最中に来て、家族もいるのに大声で萌え話。流石に私も怒り、やめてくれといったら今
度は私の帰り道を待って半強制でつれまわす。あのう私受験生なんですが、と言っても「大丈夫。
私は気にしない」とのお言葉。こっちが気にするんじゃ(゚Д゚#)ゴルァ!!
その後なんとか大学に入学、引っ越したのを機にフェードアウトしました。
そして数年。フェードアウトも成功かと思われたんですが。
先日Aから電話がきました。どこから漏れたんだ…。
「今私○○と△△にハマってるの。あなたもやらない?」
「あなたサイト持ってるって聞いたわよ」
「○○のサイトでいい小説があったら 全 部 プ リ ン ト ア ウ ト してくれないかしら」
「△△の抱き枕を作ろうと思うんだけど絵を描いてね。とりあえず10人くらい」
「そっちのイベント日程教えてよ。遊びに行くから。泊りがけで」
未だにAは変わっていませんでした。あの頃のままでした。
宅電も携帯も住所も漏れている模様。誰だよ…言ったの。・゚・(ノД`)・゚・。
ただいま留守電と着信拒否でフェードアウト再度敢行中です。
- 82 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/11 07:00 ID:nhHdm7jK
- >81
それ押しかけでは・・・?
- 83 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/11 07:55 ID:RGSLlJv0
- >81
>82に同意。
「合宿所」で検索して行ってみることをオススメするよ。
非常に危険な状態かと思われ。
- 84 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/11 10:01 ID:EPYkU5sh
- >81
>82、>83にドウーイ。
住所や電話番号、もしかしてご実家から漏れちゃってるとか
そういう気もしないでもない。
合宿所で相談してみては?
- 85 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/11 10:17 ID:0y8Jp0UZ
- 82~84
自分はあんまりお勧めできない>合宿所
最近ネタばかりで雰囲気悪すぎ
- 86 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/11 10:21 ID:JxOPwCBp
- とりあえず押し掛けになりそうなら
合宿所スレのフローチャートを見てみればよいかと
- 87 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/11 10:55 ID:XtGIuxHc
- ビクーリした。
81の状況があまりにも自分がフェードアウトした友人に似ていた
ので驚いたよ。
ただAが字書きってことが違うから安心したけど。
(これでまんまだったら連絡とってピシャリと言おうかと思ってた)
合宿所がアレなら避難所という手もあるだよ。
合宿所スレの1から行ける。
- 88 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/11 11:06 ID:Jx88Ykl/
- >81
最悪な人に見込まれたものですね。
リア工時代に思い通りに動く下僕とされてきたみたいですので、
今回の目的も自分の思い通りに動く人形を手に入れたいと思っていいでしょう。
取り敢えずAを完全無視の方向で良いと思います。
そして根回しです。
信頼できる友人に相談して、
いざというときに協力していただけるようにした方がいいと思います。
ご両親にもリア工時代のAが近づいてきたので
迂闊に情報漏れをしないように言っておくのを忘れない方が良いです。
本当は相手の動向を探るためにもメールは着信を続けるのがいいのですが。
もし仮に押し掛けられて警察沙汰になった場合、
第三者に証明できる断った事実があれば尚良いです。
言った言わないの水掛け論になると厳しいものがありますし、
知人であることから明確な証拠がない場合は警察は友人同士の諍いで
片付けようとする傾向にありますので。
また会話を録音するためにも録音可能で携帯可能なものがあると良いです。
これは今回の件に限らず他のことにも流用できますので、
あれば便利な代物だと思います。
とにかく根回し、証拠の確保、必要なものの準備はしておいた方が良いです。
http://www.galstown.com/6/hokkaido/chutaisan/index.htm
↑には、過去のいろいろな事例からいろいろな対策案が書かれています。
ご参照下さい。
- 89 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/11 14:22 ID:3bFO7c/p
- >>60
禿同。
私はホモ描いてますが、別に世界人類フォモじゃなくても
いいんです。
普通に原作ベースで楽しみたいこともあるんです・・
大抵は「それ、ホモにしたくないから」っていうと大抵の人は
止めてくれますが、たまに(大して仲良くない人ばかり)
「えー、絶対いいですよ!はまらないなんておかしい!本貸しますよ!」とか言ってくるのはいます・・
「興味ない」って言っても「読めば絶対はまる!」の1点張り。
なんかそういうマニュアルがあるのか?と思うほどです。
大抵「いらないって言ってるでしょ?付けあがらないで下さい」とまで
言うとびびって去りますが・・穏和に言っているうちにやめてホスイ・・
>>81
お、おつかれさんです・・本当に押しかけにきそうだし、一度は友人であったせいで
周りの理解も遅れがちになるかも。
早いうちに対策を立てなければ・・
何年も連絡の取れない人に、調べて電話をかけ、当然のように泊めてもらおうと
するあたり、普通の神経の方ではなさそうです・・。
- 90 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/11 14:48 ID:h+DAQa7a
- >89
宗教と似てるね。
「この人はまだ目覚めてないんだわ!」な感じが。
- 91 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/11 15:09 ID:KVrHTjrg
- ああ困るね。好きなだけで萌えてない作品の同人やなんかを
「ぜったいあんた好きだから!」って色々見せられるのは苦痛だよ。
その作品自体が面白かったよ〜ってだけで、
俳優が出ている他の映画とか、舞台とかには興味持てません。
電話で延々見てもいないDVDのあらすじ聞かされてもつまんないです。
って言えたら楽だなぁ。ぼかして言ってもダメなんだよね。
萌えている時のヲタは盲目だから…。←自分がそうなだけに
- 92 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/11 15:26 ID:T8RIRShc
- 自分の知り合いは「絶対好きになるよ!」という理由も何もなく、
ただ単に自分の好きなジャンルとカプを見せたいがために
夏コミ前のホテルにノートパソを持ち込んでいた。
そして好きなサイトやSSや掲示板などを開き「ほら見て!ここココ、こんなに○○がお馬鹿で可愛いのーうv」
絵は上手な人が多かったので「絵の上手な人のサイトだね」くらいは言っておいたが、
全く内容にもキャラにも興味なかったので「悪いけど、読まない」と断わると
非常にガッカリされますた。一晩中ふて腐れるてネットしてた。
この人はどっちかゆうと、ガイシュツの自分が話の中心にいないと面白くない人。
周囲が誰もそのカプにハマってないのに、自分の話をしたいがために色々持ってくる。鬱陶しい
- 93 :43:02/10/11 17:19 ID:v3KdG7rT
- 亀レスではございますが…
>44
ええ、その娘とはどんな事があっても仲良くなれないと思っとります。
第一印象って本当に大事ですね…
>46
言っちゃあ悪いけど、その娘の絵はきゃわいくなんかありません。
年相応なカンジ…御年はたぶんリア厨かと思われ。
ああ…できるなら画像うpしたい(藁
- 94 :81:02/10/11 17:33 ID:ZCXMeQxn
- レスがついててビクーリしました。
実家から漏れたのではありませんでした。家族のAに対する心証もいいものではありませんし。
私も合宿スレは読んでいるので、対策はしていきます。
Aも他県へ引越し地元とは縁を切った(正しくは切られた。そのために地元にいられなくなった模様)
とのことなので友人への根回しは結構簡単にいきそうです。幸い近所に友人が住んでおり、Aのこと
も知っているので協力を頼みました。
その後、Aから携帯に着信が。1日平均5件+宅電へ3件。グターリ。
○○の映画化されたものが放映されたときなぞは物凄いことになりました。
ジャンルへのお誘いは「興味はないし、本も作らない」と断りました。
それでもめげないアイアンハートなA。利用価値がないと思わせるのも大変ですね…
それでは名無しにもどります。
- 95 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/11 20:17 ID:fk2jVUWJ
- すまん、たぶんスレ違いだしこれ自体がスレ体言かもしれないが敢えてきかせてくれ。
同人女はカップリングとやらが違っているだけでどーして険悪になるのだ?
原作が好きであればそのあたりの理解性というか○○と××がどういう関係だと面白い
というのがあってのカップリングとやらではないのか?
それこそ十人十色の組合せがあって然るべきなのに何故に組合せが違うだけでいがみ合う。
オフ会とかで違うカップリングの話が出たって痛い事はないと思われるのだが・・・
それが話の流れを遮ったり他の組合せをバカにするのは痛いけどな。
つーか、派閥なんかつくんなよ、外からみてるとどっちも痛いというか哀しくなるんよ。
- 96 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/11 20:33 ID:ihbG6kli
- >95
それが具体例ならスレ違いとは思わないが、
同人女がどうこう、と言われるのは困るな。
同人女がそうなのではなくて、厨房同人(性別も関係なし)だからこそそんな行為に出るというもの。
普通に自カプを愛し、他ジャンル・カプの悪口など考えもつかず、
派閥も作らずに楽しく活動してる人間がほとんどなんすが…
そっちが多数派だからこそ、こんなスレで報告されるほど
イタイ人間の方が目立ってるんだよ。全員そうだったらわざわざ報告しない罠
- 97 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/11 20:39 ID:bpxbQskP
- 派閥がどーのとかでいがみあってるのは厨。
厨だから目立つだけ。
・好みのカプを押し付ける
・嫌いなカプを声高に宣言する
普通の社会でも嫌われる、こういった人たちは何故か群れます。
そして積極的に別の群れを攻撃します。
ギャーギャーとうるさいので目立ちます。
…と思ってますがどうでしょ。
- 98 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/11 21:09 ID:QOqV0Zzu
- >>94
>1日平均5件+宅電へ3件。
‥‥立派なストーカーやね。早く縁が切れる事を願ってまつ。
- 99 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/11 21:17 ID:28lYuL9Q
- >95
脳内派閥じゃないの?
その人がオンリーワンとするカップリングがあるなら、
他のカップリングは、嫌いとまでは行かないにしても
まあ苦手だったりもするでしょう。
それを哀しいとか言われても、押し付けがましいだけ。
- 100 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/11 21:35 ID:3OC/Quxz
- >95
つうか、一部の人間の狂信的な行動がコミュニティ対立・諍いに及ぶ、
てのは同人界に限らず、万事よくある話だぞ。
一番大きいとこなら、宗教戦争だって同じ図式だし。
(門外漢には、その動機が全く理解不能、てところもな)
これ(カップリング)については、対象物がたかだか「同人の嗜好」って
いうおかげで、争い自体が余計みっともなく映るけどな。
しかし今さら、そんなにしかつめらしく嘆くほどの事例でもなかろう。
- 101 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/11 22:12 ID:og9iljfR
- >95
やおいっつーのが男同士の恋愛でありながら掘る方と掘られる方に無意識に男と女を
当てはめて考えてるから。
- 102 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/11 22:16 ID:spD9+ppT
- その結果、攻めが違ってもあまり揉めないが
受けが違うと揉めるし、逆カプでも揉めやすい。
普通は気に入らなくても口や態度に出さないが
出すのが厨。
- 103 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/11 22:36 ID:bvLev+uv
- 原作とそんなに違わなければ、逆カプも流せるんよ。
昔はそんな感じで、リバっぽい友情物ふくめ、サイドストーリー物、
オールキャラギャグも一緒に「ジャンルの仲間〜!」と思えたんよ。
でも、即エロ先行の昨今は、受の異様なロリ(女)化とか、
攻の必要以上なマッチョ化などなど、デフォルメのキッツイのが
お好みの方も多く、そういう場合は、ひっくり返っている関係を
容認することは大変難しいと思う。
むしろ「キモ!」って思ってしまって当然かと。
そして黙ってられない厨のせいで、いがみ合いに発展する。
- 104 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/11 22:52 ID:yfzjywYs
- 自他の違いを認識し理解出来るのが常識人で、境界線が曖昧で脳内認定違えば抱き込み
もしくは反発が廚の廚たる所以ではないでしょうか。
引きずり込もうとしない限りは容認出来るけど、己れの心酔してるものに染めようと
するのはやめてくれ、っていうのが正直なところ。
- 105 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/11 23:07 ID:iUfe0Mji
- >95
派閥でお悩みなら派閥スレ逝けば?
厨房のせいで荒れてるけど。
- 106 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/11 23:44 ID:hMxtfZ6f
- 最近2chを知った友人が香ばしくなってきた・・・
2ch用語バリバリの会話はもちろんデフォ。
誰が好きなジャンルであろうと自分が気に入らなければ
「痛い」「厨房ジャンル」と本人の目の前でけなしまくるのは当たり前。
「最近厨房が自分とお近づきになろうとアピールしてきてうざい」
だの、
「あそこに行くにはプロクシーとおさなきゃ!私はもちろん
プロクシーくらい使いこなせてるけど」だの…。
最近は、「お気に入りのサイトがあって、私の日記そこの
影響受けてるっぽくて文体が似てきてるっぽいの。指摘
されたらどうしよー」と言っている。安心しろ、全然似てないから。
そして知り合いのサイトが痛管スレに晒されてるらしく、
「自分まで晒されたらどうしよー。あ、でも自分は痛いところ
全然ないし、どうせ晒されたって私怨厨キターで終わり」
だそうだ。
いや、傍目から見てると十分痛いよあんた…。
- 107 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/11 23:49 ID:XjJp9/aJ
- >106
ぜひ晒してあげてください。
きっと大喜びで「晒しageキター」だの言い出すでしょう。
- 108 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/11 23:53 ID:6xHIBFph
- >106
待ってます(w
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1034087790/l50
- 109 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/11 23:56 ID:FHo+Wdza
- コミケで委託を受けた。その人のことは面白い話を書く人位にしか認識してなかったが、
その後の態度等で、なんかもにょる人だなぁと思った。同じ月の余所のイベントでも
委託してくれとか、並びたくないからチケットよこせとか言ってきて。
そいつのサイト痛管スレで晒されてた。
確かに同人の常識てヤツ(wをよく知らない人だけど、経験が浅いだけで
そんなに叩かれるほどではないと思った。
ほぼそいつ専用のジャンルスレも立ち、いつも叩いてる住人の目星がついた。
叩いてる人の日記も俺様チャソで痛いヤツだった。同ジャンルの痛管スレで晒した。
激しく擁護が入り、スレが止まった。
登場人物全員が痛いYOママン!
(;´Д`)
- 110 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 00:15 ID:hL9QklQ4
- >109
救われぬモノどもに、自戒の日が訪れますことを。
ラーメン(・┏┓・)
- 111 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 00:15 ID:voKt3q2c
- 「どんな話題にでもついていけないと嫌だ」 っていう知り合いと付き合うのが疲れる。
私や他の友人が会話の中でちょっとでも
「○○って漫画面白いよね」
「アニメで××って知ってる?結構いいよ」
と出ると、次に会った時には○○も、××も調べたおし、カップリングや同人の流れまで調べてる。
こちらが入れ込むほど好きでなかったりしても構わず、別の話の流れをさえぎってでも調べてきた
物の話しをする。
勝手にカップリングまで想定して調べてくるのか、
「Aちゃんはやっぱり、●●×□□でしょ。Bちゃんは●●×▲▲で」
等と一方的に決め付け、喋り倒す。(私も友人もそんなに積極的にヤオイ好きじゃないです)
最近は、その知り合いとは距離置いてますが、会うたびに疲れる。
同じ物の話をしてても、きちんと会話にならないって疲れますね。
- 112 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 00:20 ID:Z6nwOLpw
- >105
あそこで自演自演とうるさいヤシもここのスレタイ
見事に体現しているような……
パクリ厨がうざいのは分かるがもっと落ち着かなかれば
逆にパクリ厨をつけあがらせるだろうに。
- 113 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 00:27 ID:x3EeBAUi
- >112
あのスレよく見てみ。
実際自演してるし、他のスレでも迷惑かけまくって
あまりの痛さにヲチ板でも晒されてるんだよ。
>自演自演とうるさいヤシ
それが自演廚の持論みたいね?
パクリ厨、というのは、パクりスレでの事でつか?
- 114 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 00:47 ID:Z6nwOLpw
- >113
だから何を根拠に断言してるんだ。<派閥スレでパクリ厨の自演
あそこのスレはパクリ厨とは別の事で話が続いていたスレなのに、
パクリ厨とはまるで無関係な一般論的レスにまで絡んでるヤシが
痛いと言いたいんだよ。
パクリ厨はパクリの他にも何かやってるの?
ヲチ板はあまり見に行かないから詳しい事は知らないよ。
- 115 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 00:50 ID:+SX4wK6N
- ヲチがあるならそちらで・・・。
確かに痛い言動だな、君たち。
- 116 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 00:52 ID:Eh7KoWz5
- >115
同意。
パクリ厨が自分から目を逸らせるために
自作自演してるのかと思えるほどだ……
- 117 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 00:53 ID:x3EeBAUi
- >95=112=自演厨
- 118 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 00:56 ID:CLtD2wBv
- >117
>115-116のレスが読めないようだね。
- 119 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 01:07 ID:E5Tq5g8N
- >111
逆の知人がいる。「私はオタじゃない」芸能同人。
誰よりも性根がオタクだという事実を認めない彼女は、同人仲間との会話で
アニメやマンガの話が盛り上がっても、現場では興味ないフリで
「アタシそういうのちょっと〜」と気取っているらしい。
そして、後日私に聞いてくる…
ヤツ「ねえ、○○○ってアニメ、どんな話なの?」
私「さあ?見てないから。つか、名前も聞いたことない」
ヤツ「なんで知らないの?結構メジャーみたいなのに!あなた程の
マニアックなオタクが!!」
私「だから、何度も言ってるけど、もうずっとマンガもアニメも
好きな物以外は興味ないから見てないの」
ヤツ「でね、○○○にこういうキャラが…ほんとにカッコイイの?」
私「だから知らねえよ!(゚Д゚)ゴルァ!んなに見たきゃ勝手に見ろよ!」
ヤツ「え〜だってアタシ、アニメとか見ないし〜」
マンガ、同人のジャンルで以下同
その他、なぜか私に電話してきては
ヤツ「○○○ってマンガの○巻って、いつ発売なの?」
私「……そんなマンガ知らないから。つか、本屋で自分で調べれば?」
ヤツ「え〜〜だって、そんなみっともないこと聞けな〜い!」
いや、絶対にあなたが「すごいオタク」認定の私より、あなたの方が
アニメもマンガも同人ジャンルも、数倍詳しいです。
唯一私の方が詳しいのはゲームですが、それでも私は超超超ライトユーザーで
超メジャータイトルしかプレイしてません。
しかし彼女の脳内では、ありとあらゆる全てのゲームを把握し、どんなマニアな
ゲームでも知っている「すごいオタクの」○○ちゃん認定で、聞いたこともない
ボーイズゲームの内容を説明しろと電話してきます。
彼女を見ていると、私は自分が激しくパンピーに近い気がしてきます…
マジであなたこそが「すごいオタク」だよ…Tちゃん…
- 120 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 01:32 ID:ZUBwAhOI
- >119
それが自分のアイデンティティになってるんだろうね。
1度しみじみとした風を装って「Tちゃんってほんとオタクだよね…」
といってやりたいかもね。
「あなたのほうが」と言い返してきたら
「私そんなマニアックな○○知らないし、○も○も興味ない」
くらいかな。
こういう手合いは対応が難しいね。かかわらない以外に最上の
方法が思いつかない。
- 121 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 02:02 ID:E5Tq5g8N
- 119です。落ちる前に見たら>120さんレスありがと・゚・(ノД`)・゚・ウワァァン
「Tちゃんってほんとオタクだよね…」
「私そんなマニアックな○○知らないし、○も○も興味ない」
…もう何度も言ってます。実際に(゚Д゚)ゴルァ!口調で言ってます。
でも彼女の脳内で即時あぼーんされるらしいのです。
「○○なんて知らないから」「あ、そうなんだ〜…で、なんとかでなんとかで…
○○ってなんとかなの?」「だから知らないから」「えーなんで知らないの〜
で、なんとかでなんとか…○○ってこうなんでしょ?」「いや知らない」
「あ、そうなの?で、なんとかで… 実際○○って面白いの?」「だから(略」
こんな感じでつ(´д⊂)
ボケ老人相手にしてるみたいだよ。なぜだかどうしても、彼女の中で私は
アニメマンガにパーフェクトな知識を備えた「すごいオタク」なのです。
知ってて当然、当たり前、前提、という会話なので。
やたら自信と勢いだけはあるので、なかなか電話切らせてもらえないし。
でもがんばってフェイドアウト中です…
- 122 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 02:11 ID:YD4ptoz8
- ヲタな場所に出入りしたり、ヲタ活動しているくせに
自分のヲタっぷりを認めないって、なんか却って見苦しいよね。
「ワタシは違うのよ違うのよ」オーラが出ていて、
ヲタから見ても、非ヲタから見ても滑稽ぽ。
まあモロヲタがイイという訳でもないけどさ。
ヲタドウシ(・∀・)人(・∀・)タノシクヤロウヨ
- 123 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 02:37 ID:hL9QklQ4
- >ヲタドウシ(・∀・)人(・∀・)タノシクヤロウヨ
すごくなごみました(´∇`)
- 124 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 02:42 ID:KG/85L3t
- ほんと楽しくやりたいもんだね。
所でその手の人と言うか、厨って言うか、は何でそんなに相手の
事などを何かと決め付けてくるんだろう。
スルーできる物ならしたい相手って、結構決めつけ厨な事がある。
- 125 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 02:56 ID:UD1V76L6
- 生物とかゲーム系にも多いよ、自称非ヲタ。
ゲームなんかは、洋服気にしてるし、頭ぼさぼさじゃないし、
だそうなんだが、それっぽいサイバーな服を好んで着ているので
モロバレだし、そもそも若い女の子がゲーセン通いしてる事が
致命的にヲタなのに、それでも私は違うんだそうな。
あと勘違いレイヤーとか。
同人ヲタ全員四ね。臭い。衣装が汚れる。
といいつつレイヤー様は小三毛へ逝く。
そして普段着は同人をとやかく言えない程とにかく勘違い。
- 126 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 03:22 ID:LVIwCxMQ
- >125
…それ、ゲーム系というよりは音ゲ+格ゲに限定されてないか?
- 127 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 03:29 ID:kW0YGh1j
- >122
ヲタドウシ(・∀・)人(・∀・)タノシクヤロウヨ
気に入ったので、常駐スレが荒れてきたら貼ってみようかな(w
- 128 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 04:11 ID:G/uWnzHn
- ヲタドウシ(・∀・)人(・∀・)タノシクヤロウヨ
…「夜通し楽しくやろうよ」と読んでしまいますた。
>125
音ゲって自称非ヲタのツボ突きまくってるトコあるからねー。
音楽絡みな上、見た目(キー捌きって言うのか?)かっこいいし、
キャラクタもヲタ萌えとは違う路線だしさ。
ステロタイプなヲタ像とは明らかに違うから食いつくのかも。
- 129 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 06:48 ID:OP2ptJre
- 自称非オタ・・・
「 ム ッ ツ リ オ タ 」と漏れの脳内で命名。
いやまあしかし、TPOわきまえず萌えトーク炸裂の厨オタとどっちがマシかというと・・・
どっちもどっちか。
- 130 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 08:14 ID:l46TxWnY
- いやいや、自称非オタはTPOわきまえず「あたしはオタクじゃないから〜」と
イタタトーク炸裂なので、厨オタと大してかわらんですばい。
- 131 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 08:44 ID:mPM+XEJf
- 自称非オタと厨オタは、ベクトルの方向が違うだけで
本質的にはおんなじものだと思うよ。
自分で自分をオタと認めることが出来るようになって一人前のオタ。
というか、自分をオタと認めることで、普段の生活での自分の立ち位置とか、
TPOのわきまえ方とかがはっきりわかるようになる・・・と、私は思う。
- 132 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 09:00 ID:ozputrlo
- たまたま検索で見付けた、結構上手い小説を書く同人サイトさん。
気に入って作品を読み進むうちに段々と…もにょってきた。
シリアスというと、どうしてキャラが
みんな不幸な目に遭ってしまうのでつか?
ドラマ性を持たせる為なのかもしれないけど、
設定に全く関係のない家庭崩壊やら再起不能の大ケガやら
人死にに自殺未遂まで…・゚・(ノД`)・゚・
そういうテイスト抜きでの『シリアス』が読みたい。
- 133 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 09:06 ID:/eJzOrXT
- シリアス=不幸って思い込んでるんだろ。
それに話を作るのも楽だからナー。
- 134 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 09:23 ID:NNvXAflo
- >132
気持ちはわからんでもないが、別にそれがその書き手の一嗜好というだけで、
他人様に別段迷惑かけてるわけでもないなら、ここで挙げるような事例とは
ちょと文脈が違うんじゃないか?と思ったり。
(もっとも時々出るケースだが、例えば病気や自殺というモチーフを軽率に
扱って、当事者を不快にさせる内容とかなら問題かもしれんが)
- 135 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 11:58 ID:U1JGmFUB
- >>134
は げ ど う
- 136 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 12:22 ID:wkV7KNf3
- 夏の祭典のとき、隣のサークルさんが昼前に帰宅されました。
漏れが何気にパンフをその空き机に置いていたら、
プチコニーなかたが
「ここは貴女のスペースじゃないでしょ!」と絶叫お。
あらら、スミマセンと謝り、パンフをどかすと、
その方は帰った方が片付けていた椅子を出して座り、
買った本を食べながらお菓子を・・・。
そしてゴミも椅子もそのままにしてお帰りになられた・・・。
仕方ないので片付けましたが、あれはなんだったのでしょうか・・・。
- 137 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 12:53 ID:YzwwLpj+
- >136
うがった見方をすれば、その隣のサークルさんへの嫌がらせかもね。
(そこまでどうどうとしてれば、一般の人にはそのサークルの人間だと認知されるだろうし、
その情景をみれば「ダミースペース…?」と思うかもしれん。)
- 138 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 13:50 ID:x0T91NQD
- >136
>買った本を食べながらお菓子を・・・。
に微妙にウケた。
重箱の隅をつついてスマソ。
- 139 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 13:53 ID:Zw6vXdMv
- 典型的な「オバハン」ですな…>136の見た人
デパートの地下や電車の座席に一杯いらっしゃる方々です。
厨というより、神経鋼鉄なだけと言うか同じと言うか。
それを醜いと思う人が一人でも増えれば、「オバハン」も
減って行くのでしょう。若オバハンも多いしね。
ところで細かいこといって悪いが「買った本を食べながらお菓子を」?
…器用なオバハンだ…(ごめんよ)
- 140 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 14:53 ID:6ZzxBPku
- 「非オタ」で思い出した。
知人のA経由で、見知らぬ人にコミケで便宜を図ったのだけど
後日、イベントでその方たちがお礼に来た。
普通に丁寧な人たちで、ありがとうございました、と包みを頂く。
「それ、お持ちだったらすみません」というので、目の前で開け
させてもらったら、出てきたのは日曜朝特撮物のフィギュア…
目が点状態。
そういや、その知人がその特撮大好きだったな、Aの友人だから
私も好きだと思ったのかな?と微妙にもにょりつつお礼を返す。
しかし、だんだん話が食い違ってくる。おかしい、とお互いの話を
照らし合わせると、その知人は仲間内では「自称非オタ」。
日曜の特撮番組は、「友達の○○ちゃん(私)」が熱狂的ファンで
毎回しつこいくらいに電話で内容を話すので、見てない自分まで
詳しくなっちゃって、というものだった…(TДT)
逆なんだけどね…
その人たちも「○○さん(私)ってそんなすごいオタクっぽい人に
見えなかったので、変だな、とは思ってたんです」だそうで。
その後その方たちとも、 Aとも会ってないので、どうなったかは知りません。
- 141 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 15:08 ID:NmYiQiSN
- 「おせっかい」オバ厨に初めて遭遇しました。
わりと最近あるジャンルにハマってサイト立ち上げたんですが
「ホムペの作り方教えてあげようか?
私はサイト作って一年経つからね、詳しいよ!」
「リンク張ってあげようか?アクセス増えるよ」
ホームページ×ルダーは使ったことがないと言えば
(エディタ使いなので)
「簡単だよ!使い方教えてあげる」
その他いちいち
「カウンターつけなよ!」
「お絵描きBBSつけな!」
「キリリクしなよ!」
七年サイト管理人やっててそーいうものは
ウザくてしょーがないからつけないんだと
どうやって理解してもらおう…
無理ですね。放置します。
- 142 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 15:44 ID:sAMxXZx5
- たしかにゲームジャソルに「私ヲタクじゃないから〜」厨が多い気がする。
今までアニメ系やっててはじめてゲームジャソル(しかも音ゲ)に入ったら
そういう香具師が多くてビクーリだ(゚Д゚)モルァ!
ヲタじゃないって言っててもゲセンでヲタ御用達のキャラを使って大騒ぎしている
あなたたちはどう見てもヲタです。と言いたい。
話蒸し返してスマソ。昨日遭遇したもんだから…。まだ見るからヲタの方が可愛い気がするよ。
- 143 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 15:53 ID:n5VZiSWY
- >141
7年前からインターネットってあったんだ…。
リアル小学生だったけど、知らなかった、
- 144 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/10/12 16:11 ID:QRMU+U7z
- >143の言いたいことが、よくわからない。
143が7年前小学生だったことが、どう関係してくるの?
「小学生だから、知らなかった」なら意味が通じるんだけど、
そう書きたかったのかな?
- 145 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 16:14 ID:yVFl28+O
- >143
んなもん、もっと前からあるっちゅーねん。
そういえば俺は1996年くらいからネットつないでたっけ。
もう6年にもなるのか・・・
- 146 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 16:14 ID:YjkIbOzK
- 7年前っていったらWindows95が発売されて
日本でも爆発的にネット人口が増えた年だよね。
結構な大騒ぎだったな。うちの親もその年にパソコン買ったし。
- 147 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 16:22 ID:145iJz/Q
- …
インターネット自体は何十年も前からあるよ。
7年前はWin95が出て、インターネットがやりやすくなっただけの話。
それより前だとTXTのみのパソコン通信が主流。
100KB越えるjpegは大きすぎるて回線の負担になる、と論争が巻き起っていたのが懐かしい(;´Д`)
- 148 :141:02/10/12 16:30 ID:NmYiQiSN
- >>147
そーそーその時代です。
あの頃HPといえば×フティの
ホームパーティのことだった。
- 149 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 16:43 ID:SFHXjig7
- 143は、スレ体現と言うことで(w
- 150 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 16:55 ID:3Mb7CBd0
- >>147
なつかしい・・・
バイナリデータが扱えないBBSだとAAで絵を描いたりしていたっけ・・・
ishiファイルとかって今の人は知らないだろうなぁ。
そーいやその時代で痛い発言して叩かれまくったヤシいたなぁ。
そいつは「デッサンもロクにとれていないのがスケブとか頼まれてチヤホヤされるのがゆるせん」
と日本最大の草の根BBSで発言してメタクソに叩かれていた。
ここに上がる例のごとく当然ヤシの絵はヘタレで、藻前には誰もたのまんわって感じだった。
最終的には「てめぇが勝手に自分より下手と思いこんでいる人のが人気あるのに嫉妬しているだけだ」と
ばっさり斬られてどこかに消えちゃったけどな。
その頃のCG屋の間では結構有名な話に鳴っていたと思う。
- 151 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 16:57 ID:0cq1mByu
- スレ体現までは言いすぎかな。
皆が皆昔のことを知ってるわけでもないし。
>143もこれからは少し調べて発言しれ。
- 152 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 17:11 ID:rgQB9et6
- >>149
そりゃ言いすぎ
- 153 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 17:25 ID:145iJz/Q
- >150
そそ、ishで天狗さまの…
しかし、TXTのみの閉じたネットワークのパソコン通信から
wwwでグラフィカルで開けたインターネットになったのに
一番入り浸っているのが、基本的にTXTオンリーの2chってどうよ(w
やってる事はたいして変わってないねー
まぁ長時間繋いでても「回線占有するな!」と怒られなくなっただけマシか(;´Д`)
- 154 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 18:06 ID:yh9LXeQ+
- >143
貼り付け禁止だからURL貼れないけど、
「教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史」でも
ぐぐるで探して見てみなはれ。
ま、そこを読んで得た知識を下手にひけらかして
余計に厨房扱いされても知らんけどね(w
- 155 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 18:17 ID:Vn2oEuvy
- 不用意な発言をした>143も迂闊だったとは思う。
だからといって懐かしい気持ちもわかるけど
スレに関係の無い思い出話をいつまでも続けるのもどうかと思うぞ。
最近会った厨というと電車の中で同人誌読んでいた奴が居たな…。
- 156 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 19:34 ID:gcKwyQ0P
- >143は単に自分が若いという事を言いたかったのダロ
サイトの自己紹介に生年月日を書いてるリア工と見た
- 157 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 19:38 ID:60aVlaoj
- >154.156
引っ張るなよ、しつこい。
- 158 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 19:44 ID:Y3rjX4H8
- ttp://www.gayweb.ne.jp/~athene/video5.html
(・∀・)ヤオーイ
- 159 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 20:18 ID:g835h1Mq
- もう数年来の疑問なんだけど、エロ紙袋で堂々とコミケ会場から帰る男の脳内がわからん。
知り合いの男はみんな(買っても)見えないように荷物に入れて帰ってるし。
周りの目を全く気にしてないんだろーなーとは思いますが。
一人でも女性の知り合い(姉や妹でも)がいれば注意されると思うんだが…いないのか?
- 160 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 20:34 ID:YoP2Nghs
- >159
彼らの脳内世界には彼らしか住んでいないので、街中でエロ紙袋もってようが
オナーニしようがモーマンタイなのだと思われ。
- 161 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 21:02 ID:3drwaGot
- >159
自分もそれ、凄く疑問ですた。コミケ会場内だけならまだしも(会場内はコミケピープルしか
いないと思うので)帰り道に町中や電車内で見かけると流石に神経疑います(w。
- 162 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 21:39 ID:0Jme5EWO
- >159
持ち歩く方もですが、それを売る方の脳内もよくわからない。
街中で自分のエロ絵が晒されるのって、書店で自分のエロ絵表紙の本が
置かれているような感覚で麻痺してるんだろうか・・・。
- 163 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 21:43 ID:9kntHpEN
- そんな紙袋を作る企業の神経も疑う…
- 164 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 21:44 ID:+oMAt2on
- イベントのない日にギャルゲーの異様にでっかい紙袋を持ってる人をみた事がある。
平日だったし、近くに会場もないし、昼の駅で彼はとても不思議な存在だった。
…かばん代わりに毎日使ってるのかなあ。エロじゃないだけマシだったけど。
- 165 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 21:57 ID:W5Ih6jdL
- こないだの夏コミん時、行きの電車で隣に立ってた兄ちゃん
まさにそんなかんじのエロエロ紙袋さげてた。
真正面に座ってたおっちゃん目のやり場にこまってたよ…。
- 166 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 21:58 ID:XY1VMJEA
- 企業袋だから大丈夫!とか思ってるんだったら(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
- 167 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 22:12 ID:gAHx7+Av
- 男性向けジャンルの日と花火大会が重なろうものなら、新木場駅で
コミケ帰りのヤシが大量に降りてくるのを見てイパーンカポーが引いてた
なー。いずれもあの紙袋を下げてるし。
- 168 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 22:18 ID:NcdmWust
- よく行くサイトに時々来るヤシが痛い。
そのサイトは○○が好きな人が運営しているサイトだというのに
○○の話題を書くときは○○を貶すようなことしか書かない。
そいつは××が好きで○○を貶すくらいだがら××について貶されても
何も言わなければまだ許せる部分があるが、ちょっとでもそう言うことを言われると言った人に激しく噛みつく。
貶すようなことしか○○に感じないなら来なければいいのにと不思議でしょうがない。
そして誰かの書き込みで自分の詳しいカテゴリーのコトにかする程度でもヒットすると長文で語る。
BBSで「△△ってなんですか」と書き込んでおいて誰かが丁重に答えてくれると
「別にそこまでマジで聞いた訳じゃないんですけどね」
正直管理にさん、よくあれで黙ってるなぁと思っててある日聞いてみた。
やはり「今までに何度かリミッター越えそうになったことがあるので次に何かしたら容赦しない」
とのことだった。
- 169 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 22:50 ID:3Jhz+lQj
- >167
>いずれもあの紙袋を下げてるし。
それじゃない?赤信号をみんなで渡ってる感じ。
「例え帰りの電車で自分一人になっても、
今現在全国各地で自分と同じヲタが同じようにあの紙袋を」…アイタタ
その紙袋を自分の隣に置いて、目算で三人分の席を占領していた
デヴヲタに遭遇したことがある。まじムカツイタ。
立ってる人(自分含む)がいるんだからその席空けろと。
その袋がどかされてもそこには座るもんかと思ったけど(w
余談だが、その時に上京してきて一緒だった友達曰く
「本当にああいう人っているんだね…」
全くだ。
- 170 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 22:52 ID:rgQB9et6
- 最近通い始めた(ROMに徹してるけど)サイトさんのBBSにて、管理人の書き込み。
「誰やねーん!○○○(←そのサイトジャンルのカップリング語呂合わせ番号)踏んだんはー!
私が昨日の夜来た時は○○○(↑のひとつ前の番号)やってん。誰やねん次の人。
正直リクとかあるやん?出てきて欲しいねんけど。」
・・・・・・すんません踏んだの私です(ノд`)
でも自分はリクするのって苦手だし、正直したいとも思わない。
そもそもこんな目立つ書き方されたら名乗り出れないYO…
これってスレ違いかな。
だとしたらスマソ
- 171 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 22:53 ID:bMEemNCq
- 冬コミの時に同僚に頼まれて企業ブースいって
トレカを買ったらエロ袋にいれてくれました…
ブースから自スペに戻る時物凄く恥ずかしくて
袋を折りたたんでコートの中に隠してました…( ´Д⊂
- 172 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 23:10 ID:sAMxXZx5
- 友達の話では新幹線の中でその袋を持った香具師と遭遇したらしい。
(おそらくコミケ帰りの新幹線)
…女の子がこっちに向かって「ご開帳」だったそうで…。いやはや。
- 173 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 23:23 ID:gf5ZlcRR
- エロ袋論争って必ず出るけど結局減らないと言うか・・
作る企業側も問題なんだけどねえ。
でも自分だったらあんだけカワイイ絵の袋で、
しかも萌えキャラだったりしたら
汚さないように畳んで持ち帰るけどなぁ。
使ったら汚れるじゃないか。
その辺はオタ兄ちゃんたちどうなの?と聞いてみたい。
見せびらかす事で優越感でもあるのかな。
- 174 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 23:26 ID:IgSVdA9u
- エロ紙袋ではないですが、
赤豚に直申し込みにゆくと
道すがら、801ドジンシらしき本(カバーなし)を夢中になって読みながら
歩いてるお嬢さんに会います。必ず一人は会う
公道を歩いてる時くらい、読むのやめよーよ…
- 175 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 23:41 ID:se/govfO
- 数年前の事ですが、いかにもイベントで本と一緒に買いました〜
…と言う、手描きヲタ絵(微妙にへたれ気味だった記憶)付紙袋を見かけ、
眉間に皺寄りました。
見かけた場所が、エロ禁止のオンリーイベントだったのもありますけど、
そのイベント、月1でやっていまして、何回か見かけたから
余程気に入ってたのかなぁ…と生暖かく思ったものでした。
- 176 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/12 23:42 ID:G/uWnzHn
- >173
ちゃんと保存用にもう一枚もらうんですよ。
- 177 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 00:04 ID:m7vhui/f
- >174
赤豚帰りじゃないけど、どこかの同人誌取り扱いショップ帰りの女が
電車に乗り込んできたと同時に紙袋を開けて同人誌を読み始めました。
立ったまま一冊読み終えた後、席を見つけて座っておもむろに二冊目を。
表紙はどう見ても絡んだ某ジャンルの男×男の絵柄。
ニタニタ笑いながら見る姿はかなり気持ち悪かった…。
- 178 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 00:12 ID:rWG8L67S
- >175
それを持っていたのは、やたらスケブを頼みまくるおじさんかな?
- 179 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 00:32 ID:I6rFAYiq
- 同人誌でなくても、公共の場で読んでて恥ずかしい本ってあるよね。
数年前、電車の中で乗り合わせた香具師。
当時放映していたヲタク向け魔法少女ものの文庫を
ニタニタしながら読みふけってた。
- 180 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 01:06 ID:bggiETrZ
- 針ポタやってるクラスメイトのA。
英国人の転入生(女の子)に、部室でカップリングを嬉々として聞いていた。
「英会話の部活であって、針ポタの部活じゃない」
んだけど、お構いなし。
- 181 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 01:14 ID:8fdH85Rj
- 紙袋、会場付近はまだ「自分だけじゃないんだ」で済む(全然済まない)が、
自宅付近を一人で歩く勇気はどっから出てくるんだろうか。
人として。
- 182 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 01:33 ID:fLM7CEe/
- >180
ドイツ人が全員オリバーカーンではないのと同じなのに…(笑)。
- 183 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 01:34 ID:9J0EHh1j
- 今日、行きつけの書店で通りすがりに聞いた会話。
針歩他のコーナーが設けられている一角で、ちょっとばかしとうの立った
お嬢さん方がたむろっていました。
「え〜〜〜〜やっぱ××は×××でさ」「ちーがーうって!」(以下カプ論争)
恥ずかしい連中だ…と思ってたら、
「新刊、もうすぐ出るじゃん、楽しみ〜〜」
「あ、あたし買わないから」「えーなんで?」
「こんな分厚い本、あたしが読めると思って〜〜?(ギャハギャハと爆笑)」
…お前は本当にファンかと小一時間(略
しかもトドメの台詞が
「友達読むから、後で聞いてから本出すの」
…真面目な針歩他ファンが聞いたら怒るよそりゃ。
- 184 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 01:49 ID:HXzVvkDt
- 張り歩田が読めないってどういう読解力だYO!
国語の先生も泣いちゃうだろうな…
- 185 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 01:54 ID:rE5i0FNi
- >183
( ゚д゚)ポカーン
↑ほんとにこんな顔になった…
分厚いったって針歩多はお子様向け仕様で文字もでっかいのに…
その友達、ここ見てたらそのアフォに大嘘ぶっこいてやってくれ。
- 186 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 02:16 ID:UUl9svT3
- 公共の場で読んで恥ずかしい本といえば、
勤務先のファミレスの常連客のある男性は
ボサ髪によれよれのデニムシャツ姿(近寄ると少々臭う…)で
カバーをかけていない美少女系ゲームのノベライズを
窓側の道路から丸見えな席で、小二時間ほど熟読して行かれます。
家、近所なんだろうなあ…
- 187 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 03:23 ID:c6eFpc8T
- >183
京極でも勧めてやって下さい。
- 188 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 03:30 ID:fLM7CEe/
- まあ、本を読んでいることが偉いということでは必ずしもないけど…。
読んでないというのは萌え対象への冒涜だよね
- 189 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 03:34 ID:c6eFpc8T
- というか、内容知らないで萌えられるものなの?
針歩多知らないけど
- 190 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 03:37 ID:rWG8L67S
- 映画で萌えたんじゃ…?
- 191 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 03:49 ID:w7FMXPIz
- 同人誌にしろエロ紙袋にしろ、そういうのを公共の場で
何の呵責もなく使える人って、ある意味うらやましいよね・・・
そこまで他人に無関心で自分中心で生きられたら、どんだけ人生楽なんだろ。
いやそうなりたくはないけど。
- 192 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 04:10 ID:d5zwINyl
- 兄名とのビニール袋でも困るというのに…(・ω・)
- 193 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 04:15 ID:nyK0yRWT
- 津ー流図でも困る…(・ω・)
- 194 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 04:26 ID:5Qz4x0Kp
- 津ー流図はOKじゃない?
一般人わからないだろ。
- 195 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 04:31 ID:5TzwtOkc
- 画材屋はOKだろ。
- 196 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 04:57 ID:Wnv4/QUx
- 津ー流図は美大生とかも使ってるしね。
万打羅家も困る。
- 197 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 04:59 ID:cn1yMM90
- 画材屋はOkな気が。デザイン系学校やら習い事の人はイパーン人でも持ってるし。
ちなみに個人的にゲーマーズの袋が恥ずかしいよママン。でっかく、
「アクエリアンエイジ〜なんたらの乙女達〜」やらでっかく「ゲーマーズ」のロゴ等w。
- 198 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 05:03 ID:cn1yMM90
- ↑ちなみに買い物したら、速攻カバンに入れます(´Д`;)。ゲマズ袋w。
- 199 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 05:06 ID:QpPyDbeR
- >185
むしろ大人用に小さい文字でコンパクトに文庫化してほしいくらい
なのに。
- 200 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 07:02 ID:XyqDFZVu
- ゲーマーズのアグレッシブな袋を学校に持ってくる香具師がいます。
オタク多い学部だけどさ・・・。さすがにそれは・・・。
自分もアニメや漫画はすごく好きだし、オタクだって自覚してるけど
アニメTシャツやアニメ絵紙袋はちょっと恥ずかしいな。
萌え話も好きだけど、自宅とかプライベートな所だけで勘弁してほしい。
コミケ会場とかならまだいいけど
ファミレス内とかでは本当に逃げたくなります・・・・・・。
- 201 :名無しさん@どーでもいいことだが。』:02/10/13 07:34 ID:mCOWaqfu
- 少し前の自称非ヲタ話を読んで、どうしても書きたくなりました。
少々スレ違いかもしれませんが…
高校時代の友人A、「漫画やアニメを好きな人ってキモイ」と
言いながら、自分自身も完全なオタク。
それを指摘した際のAの言い分
「俺はオタクではないが、お前がオタクなのは承知の上で
友人付き合いをしてやってる。アニメショップ等に行くのも
付き合いで嫌々行ってやってるんだ、勘違いするな」
と、絶対に認めなかったなぁ…
現在ではAとは完全に縁が切れています。
なぜかというと、自分とAは同じ大学に進学したのですが
しばらくしてできたAの彼女(非オタ)が、Aの自室にある
大量の漫画、アニメDVD、エロゲ等を彼の留守中に発見、問い詰めた際
「これは全てオタクの友人(私の事です)の物。勝手に置いていかれ
何度言っても持っていってくれない。かといって一応友人の物を
勝手に捨てるわけにもいかず、俺も家族も大変困ってるだ」と説明。
それを信じた彼女と私の間で大騒動があったからです…
- 202 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 07:35 ID:0i9E2R6O
- 良かった・・・姪徒やダラケや下間図の袋もちあるくのハズいって人、
結構いるんだ・・・
- 203 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 07:48 ID:8ZZscrAh
- 姪とは名前ロゴを自分のほうにむけて持つようにしてる。
もちろん一番ビッグな黒限定だが。
- 204 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 08:06 ID:+J7kR1Zj
- >201
ごめーん、とか言ってAの家のヲタグッズ全て持ってっちゃえば
面白いことになったのに…
なんて厨なこと考えてしまいますた。スマソ(w
- 205 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 08:10 ID:rWG8L67S
- ゲマズ袋はアクエリのロゴもそうだが
なによりデズィコが恥ずかしいと思うのこころ。
>201
大騒動の詳細キボンヌ。
- 206 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 09:21 ID:pm4TKKuO
- >>181
会場近くで持ってる分には「旅の恥はかき捨て」とも言えるけどね
自宅付近で持ってて、近所のおばちゃんとかに見られて平気なのだろうか。
近所で変な噂が立ったらどうする。親御さんがかわいそうだぞ。
- 207 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 09:26 ID:3eYu/V2E
- 私もキボンヌ。
同族嫌悪っていうか、他人貶めたい奴多いね。
私の友達Aにもそんな奴つきまとってたみたい。
Aってむっつりスケベだから〜とか言いながら自分は液体飛び散る変態漫画の
ノートをたくさん生産。そのノートが家族に見つかると
「違うよ!それAだよ!」・・・Aのノート何であんたが持ってるんですか?
今は結構更正したみたいだけど、聞いてるだけで当時はイライラしたなあ。
会ったこともないが。
- 208 :201:02/10/13 10:07 ID:mCOWaqfu
- 最初の書き込みでも書こうとしていたんですが、長くなるし
完全なスレ違いになると思ったので…手短に。
Aは誤魔化す為に他にもいろいろ吹き込んだようで、彼女は
そんな非常識すぎるオタク(私の事ですw)にはちゃんと責任を取らせようと
考えたらしく、Aには内緒で行動を始めました。
その具体的な行動というのは伏せさせてください。ただある法的な手段を
用いようとしていたため、大事になったんです…
結局Aの嘘は完全にばれて、それがきっかけとなって
Aと彼女の2人は別れてしまったそうです。
私の方もその後Aとは連絡が取れなくなり、自然と縁が切れました。
困ったことといえばAが幹部をしている高校のクラス会から
まったく呼ばれなくなったことくらいですw
- 209 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 10:37 ID:rWG8L67S
- 伏せた部分が一番聞きたい所ではあるんだが(w まあいい。
201への疑い(?)が晴れたならそれで良しだしな。
- 210 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 11:59 ID:92F6Zk9Z
- 高校のクラス会にもその話を曝せば良しと思うのは漏れだけ?
姉貴も短大のクラス会の幹事なんだが、あれこれと苦労してるよ。
結局、個人の事情や経歴での選別は一切しない方針やってます。
- 211 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 14:08 ID:1ArCE6/k
- >210
俺も禿同。Aは、彼女に対してやったのと同じように、
高校の時の同級生達にも>201についていろいろ吹き込んでる可能性はないか?
気を付けた方がいいと思うのだが・・・
- 212 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 15:35 ID:lOuG7fEi
- ていうかAの留守に勝手に部屋漁ったA彼女もドキュっぽいよな。
アニメってのが引っかかったのかもれんが、20過ぎてエロものを
1つも隠し持ってない男なんてそうはおらんだろう。
厨とドキュ、ある意味似合いのカップルだ(w
- 213 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 15:47 ID:ElM30GEt
- >201
違うとは思うけど、エロゲの悲惨なスレに書いたことないか?
エロゲに関する悲惨な経験 その10
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1022/10223/1022355334.html
888以降から
エロゲに関する悲惨な経験 その11
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1024/10241/1024171178.html
150あたり
エロゲに関する悲惨な経験 その12
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1025/10258/1025898692.html
衝撃の結末 146-174
これが最初に浮かぶ俺が痛いな…。
スレ体現したので、吊ってきます。
- 214 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 16:14 ID:GR8PGshU
- >213
最後のほうの888たんの諦めきって悟りきった口調がいつみても・゚・(⊃Д`)・゚・
ちょっと「?」な話。
最近わたしのHPに来てる人で
あきらかにわたしのことを勘違いしてる人がいます。
「〇〇(知らない名前)さん、更新おつかれさまです☆」
なんてメール送ってこられても困ります。
「違いますよ、わたしは〇〇ではありません」
と返事をしても
「あっ、ネットでは〇〇さんじゃないんですね」とラチがあきません。
今は放置してます、メールは時々来ますけど。
- 215 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 16:32 ID:wh67ATCd
- >214
さらっと書いてるけどなんだか怖い、気をつけてくだされ
- 216 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 16:34 ID:/qMwdY+i
- >214
まさか前世での姉などと勘違いされてるのでは…((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
- 217 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 16:54 ID:dNbsCHQm
- >214
オフで似た絵柄か文体の人でもいるんじゃない?
で勝手に〇〇さん=214さん認定したと。
実害がないならほっといていいかと。
- 218 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 17:24 ID:Vn3DSTI7
- 217に同意。
一回思い込むとねー…。
逆にペンネーム(A)とハンドル(B)変えてた知り合いは、『Aさんの盗作やめてください』と激怒メールがきたそうです。
プロフィールに「オフでは(A)」て書いてあるのに…
- 219 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 17:26 ID:E4bcLP9M
- >214
どーしても気になるなら、ネットでもそれ以外でも○○という名前で活動したことはありません。
どなたかとお間違えでは? とか、
そんなに○○さんという人と似ていますか? とか、
あなたの事を知らないのですが誰ですか? とか聞いてみたらどうだろう。
- 220 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 17:39 ID:poQD/VOX
- >218
そりゃ「ネットだからわからないと思って
BがAさんを騙ってるんだ!」と信じ込んでるのでは?
A名義で「自分がBなんです」と言わなければ
おそらく信用しないと思われ。
- 221 :前スレ781:02/10/13 17:47 ID:GVAD48y6
- 何度もすみません。Jについて吐き出させて頂いてる者です。
彼女の「原作者発言」に対し色々対応は考えましたが、
相手する事自体が疲れそうなので放置してました。
するとJ、反応が無いのに焦ったのか、こちらの掲示板に乗り込んで
「原作者様のお通りだ、媚びろ」な内容を書き込んできやがりました。
モニョリも(゚Д゚ )ポカーンも通り越して笑ってしまうというか、笑うしかないと言うか。
作品名挙げられた友人からは爆笑電話るわで、ちょっとした祭状態です。(ニガワラ
悪戯好きの友人が「××××の作者に紹介してくれ」とJにメールしてみたら
「気の毒な事にその作家は療養中だ。正直危険かもしれない。
作家自身が未来に絶望していたからこそ明るく楽しい話を提供した。
おかげで少し生きる気力が沸いたようだ。」と返事が返ってきたそうで。
(゚Д゚ )ポカーン
私、死 に か け に さ れ ま つ た
最初はただの脳内変換激しいかまってちゃんだと思ってたんですが、
こうなると何かの病を背負ってるのでは…Jの周りの人が心配になってきました。
- 222 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 18:18 ID:LQBC+15w
- >221
本当に笑うしかないと言うかなんと言うか…、お疲れ様っす。
根回しした上で関係者(Jの身内も含めて)集めてOF会でも開いて
盛大にネタばらしでもしてやれば、とか思うのは厨な証拠ですかね。
その後にサイトに原作者を名乗る嘘つきがいるのでご注意を、
とでも書いてやれば止めさせるんじゃないだろうかね。
つかここまでやったらただのイジメか…。
- 223 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 18:22 ID:a+qy2h+O
- >221
禿藁(w
- 224 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 18:41 ID:7ZjKC0XO
- >222
嘘ハ百を並べ立てた挙句、軽々しく「生死の危機にある」なんて
吹聴してるヤツは、それぐらいイタイ目に合った方がいいクスリだよ。
- 225 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 18:45 ID:CDBR8bpI
- ぜひともそのOFFに参加してみたいw
- 226 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 18:58 ID:RugHhY0O
- >221
Jの言動で実際に被害が出ないうちに、担当さんかなんかに頼んで
注意してもらうというのも手ですな。
- 227 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 19:24 ID:NGuORGhk
- >222
厨といわれても、わたしならこの案に乗るよ。
現段階では笑い話で済むかも知れないが
本人の妄想が酷くなってきたら
実害が出てくるかもしれないもん。
こういう法螺話はやっちゃ駄目だよ、って
今のうちに学習させとかないと、こういう厨ってパワーアップしちゃうぞ?
- 228 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 19:33 ID:V8yI8jtm
- ゲマの袋はデジコ袋だった時どうしようかと思ったさ。
今はアクエリだけなんでつかね?
滅多に買い物しないから解らないが…
何にせよ基本的にロゴ等は出さない方向で
目立たない方向でお願いしまつ(;´д`)
でもメイト袋は昔よりマシになったよな〜
今のならイッパソジソは解らないだろう。
それでもカバンにしまって帰りますがねヽ(´ー`)ノ
- 229 :前スレ781:02/10/13 19:40 ID:GVAD48y6
- オフ会冗談としても、サイトに来ているリア厨が「キャー!本当ですかー!」と
騒ぎ始めたので、なんとかするつもりです。
一番良いのは自分が作者であると明かす事なんでしょうか。
…それもJの魂に火をつけてしまいそうでガクガクブルブル。
そもそもJが自分をロックオンした理由が解らないのが恐ろしいです。
とりあえずは担当さんに笑いを交えてメール打ってみます。
- 230 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 19:49 ID:8MREnFIO
- >229
多分何かの拍子で自慢話を始めたとき、咄嗟に自分は〜と口にした。
それがうまくいったから騙りを始めたが、先日化けの皮を剥されかけて焦り、
こうなったら自分こそが本物だということにしようと考えた…とか。
- 231 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 19:50 ID:7ZjKC0XO
- >229
できれば名指しされたご友人含め、Jを完全にカットアウトしてからバラす方が
望ましいと思います。
今、正体明かした日には、これまでの立場詐称もはるか棚上げでマブダチ面して
きますよ。実際に付き合いがある以上、脳内妄想も遥かパワーアップでロクでも
ないことに巻き込まれること請け合いです。
- 232 :222:02/10/13 19:55 ID:LQBC+15w
- >229
ならば××××名義で別サイト立ち上げてみたら?
んで新しいサイトで原作者騙るアホぅが居ると晒してやれ(w
そうすれば今のサイトも厨を排除した上で現状維持できるし。
OFFやるよりはJにもやさしいし労力もそんなに要らないかと。
晒した後に新サイト維持する方が面倒臭いかな?
- 233 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 20:17 ID:lKf0dNvb
- それだ。
そしてリンクはJをのぞく自分や友人、編集部などで徹底。相互リンクは出来ないのがデフォ。
- 234 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 21:37 ID:RugHhY0O
- >232
BBS無し、仕事情報とちょっとしたギャラリーと捨てメアドだけの情報提供サイトだったら、
それほど更新もしなくていいし維持も楽なんじゃないかな。
- 235 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 21:50 ID:/nFrmfel
- それか、出版社の方で「最近○○先生と詐称する詐欺師が云々…
○○先生は現在、ネット上では公式サイト以外では発言されておりませんので
ご注意ください」とか書いてもらうとか。
本当に病気の人だったらしゃれにならなし。
- 236 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 22:06 ID:/nFrmfel
- >89
私もホモで活動やってるけど、
「○ちゃん(女キャラ)好き。▲×○(ノーマルカプ)萌」とか言うと
「ノーマルカプ好きと公言するなんてホモ好きを隠してるのか。
ヤオーイを恥に思うな。同じ穴の狢だろう。隠さなくてもいい」
と言う知人が居る…
ホモ好きはノーマルカプ萌しちゃいけないのかと小一時間
- 237 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 22:11 ID:poQD/VOX
- >235
Jは「漫画の*原作者*」を詐称しているのであって
漫画家本人を名乗ってるわけじゃないと思うが。
- 238 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 22:21 ID:KvN5lmUB
- >235
虚言癖のある奴を追い詰めるとロクな事にならないような気がするんだが……。
フェードアウトでもカットアウトでもいいから離れておくが吉。
危うきに近寄らず。
- 239 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 22:24 ID:7ZjKC0XO
- >237
んじゃ、「最近○○先生の*原作者*を詐称する詐欺師が云々…」
つーか、出版社に↑の一文を掲載してもらえればわざわざ別HPを
起こす必要もないんでは?
出版社にしたってそんなイタイ脳内原作者の存在を鵜呑みにされたら
イメージダウンもいいところだし。
- 240 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 22:30 ID:ElM30GEt
- 厨の相手をするのはやめた方がいいよ。
相手にすると喜んで食いついてくるよ。多分、今以上に。
ある程度の事を考えられる人だったら
厨の言葉は鵜呑みにはしないだろうし
仕事などで差障りがあるようだったら
編集の人と相談、でいいと思う。
誰か、前スレ781さんのために
優しさ(和み?)散布してくれー。
- 241 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 22:51 ID:CDBR8bpI
- J「そぉなのよぉ☆私の偽者がでてこまっちゃうのよぉ♪」
という結果になるに1000ケロ
それはそうと・・・・
>781を含めみんなが厨に悩まされませんように…
. 。 . * ・゚ .。 . *・ 。 . *・゚
* 。 * ;* ,* ゚
*゚. *
*
(´ー`)ノポポポポポ・・・・
- 242 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 22:56 ID:g0+QwgKd
- 出版社に載せてもらったら今度は「私の事が載っちゃった。キャハ☆」
と弾けるに50000ケロ
- 243 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 22:56 ID:SG8KZ4Vd
- >229
証拠や確証なしに、警戒心というか思考能力ゼロでマンセー言っているリア厨なんかは
放っておいていいと思いますよ。 とくに実害が出るとは思えませんし、なにかあったところで
それはリア厨の自業自得です。
そのJについても同じように放置するべきだと思います。
溺れている人を助けようとして、助けようとした人も一緒に溺れてしまう事と同じように、
暴れてしがみつかれて一緒に川底へダイブ!、する義理は塵ほども無いでしょう。
完全に放っておくか、遠い所からつっついている方がよいと思います。
…現実に溺れている人を助けるなと言っているわけではありません・・・
- 244 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 23:01 ID:JlGsjyz4
- あのさ、Jって『作者の友人だ』と偽ってるんだよね?
作者自身だと言ってるわけじゃないよね?
なんかごっちゃになってる人が多く見受けられますが…。
- 245 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 23:09 ID:dhcx7NHx
- >224
前スレの781以降を読めとは言わん。
現スレの221を読め。よ〜く読め。
- 246 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 23:10 ID:ElM30GEt
- >244
>221をちゃんと読もう。
「作者の友人だ」ではなく
「原作者だ」と言ってると書いてあるよ。
>241さん
ありがとうございます。
- 247 :245:02/10/13 23:11 ID:dhcx7NHx
- ごめ。
245は244宛。
- 248 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 23:11 ID:uY5N6/Ob
- でも、「原作者」と言ってるあたり、なんか巧妙な感じを受ける>J
「原作者」なら、その漫画のイラストを描いてくれと言われる事もないから、
ばれないしね。
まあ、取りあえずJ以外の人間(間に受けたリア厨は…放っといても別によさげだが)に
事情を話しておけば実害は無さそうだけど…逆に言うとJに事情がばれた時に
トンでもない逆ぎれをかまされそうな感じではある…
- 249 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 23:16 ID:GRf88Foj
- TU-KA、原作者だったら、漫画の扉に「原作:○○」とか載るよね。
- 250 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 23:22 ID:uh6loA6M
- ゴーストライター気取りかモナ(´∀`)y−~~
- 251 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 23:27 ID:k86o2n3M
- >249
そうだよね。
誰かにそれを指摘してもらっては?
Jが引っ込みがつくうちに叩いた方が逆恨みの危険を避けられるし。
時間が経てば経つ程、わかった時に『みんな知ってて嘲笑ってたのね!キー!!』と問題すりかえて怒る可能性あり。
- 252 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 23:40 ID:ip4TX5uI
- トモダチだから、快くネタを提供してあげてるアタシ!
扉に名前載せるだなんて、そんなんじゃないのよ。
表舞台には立たない奥ゆかしいアタシ!
影の功労者のアタシ!
Jの脳内では、想像を絶するすごいことになってると思われ。
正直、もっといじくって報告してほしいが
大変なことになりそうなので、実害のないうちにはやいとこ
すっぱり縁を切られたほうがよろしいです。
へたに叩くと、たとえ逃げ道を用意していたとしても
逆ギレは必至だと思う。
- 253 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 00:17 ID:cvhgCf1b
- つまりJは
「アタシの頭の中をのぞいて描いてるんだわ。
だからアタシは*原作者様*なのYO!」と
本気で思ってるということなのでしょうか?
…コワ
- 254 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 00:19 ID:6AugWKAB
- >>228
>ゲマの袋はデジコ袋だった時どうしようかと思ったさ。
是非、J2に所属している湘南ベルマーレのホームゲームを観戦してみてください。
んで、ボランティアスタッフの着ているビブスに、何の絵が描かれているか、確認してみてくさいな。
にょ。
ttp://www.broccoli.co.jp/bellmare/sponsor.html
- 255 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 00:42 ID:VpZs7GTF
- >254
しかもスペシャルサンクスデーには…(以下自主規制
ttp://www4.gateway.ne.jp/~tmt-frog/mf-101.html
- 256 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 00:57 ID:2vsvoosa
- >254
!!!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
いいのか。いくらなんでも酷すぎる仕打ちじゃないか。自分だったら耐えられない。
夢と現実はギャップがあるとはいえあんまりだ。
…サポーターは、選手は、あれでいいのだろうか。
- 257 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 00:58 ID:8xwXlt60
- >湘南ベルマーレ
選手さんはどう思ってるんだろう(;´д`) 。
- 258 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 00:59 ID:leMTeVHy
- ここ、リンク貼り付け禁止でしょ?
- 259 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 01:14 ID:vxkx6u9b
- アニメ袋を持ち歩くのが恥ずかしい、という人がいるが、お前らなぜデイパック(ナップサックとも言う)を
持ち歩かないんだ?
- 260 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 01:25 ID:Mwhp7A0m
- >>259
持ち歩いていない人が話題になるんじゃないの?
- 261 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 01:30 ID:ph5M1rnG
- ジャンル飛翔系の友人A。
映画好きを自負しており、月平均15〜20本くらい観に行ってる。
日記にも、今日は●●を観に行ったと、タイトルと批評を書いてある。
良く、私や他の友人に
「漫画ばっかじゃなくて、映画とかも観なよ〜。世界が広がるよ〜」
と言っていた。
「●●って映画にインスパイアされたの」
と、彼女の出す本はいつも映画のタイトルをもじったタイトルで、
内容も、イメージ=フランス映画みたいな本ばかりで、判るような判らないような、
話に筋があるのか、ないのか判らないような難しい話ばっかり。
「どんな映画がお勧め?」
と訊くと、単館上映の映画とか、地方では見られないような映画ばっかり言う。
それはそれで、
「やっぱり色々観てるからメジャーなのは好きじゃないのね」
とか、変な納得してた。
先日イベント後に食事してたときに、彼女が薦めた映画を私と相方が見ていて、
その話で盛り上がろうとしたときに判った。
「Aは日記に書いた映画は一切見ておらず、どうも他サイトの批評をパクッている」
と。
嘘を書いてるのを気がつかなかった振りして、ちょっとづつ距離置いてるけど、
コレって注意したほうがいいんでしょうか。
- 262 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 01:33 ID:/+tq83CC
- >259
ナップザックにアニメ紙袋はいわゆる「オタク」の標準装備ですが、何か?
- 263 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 01:38 ID:6AugWKAB
- >>256
しかもね、>>254の写真の1枚目、でぢこシャツ着てる黒人選手いるでしょ?
パラシオスって選手なんだけど、この人の経歴聞いたら、さらに「いいのか!?」感が増すと思うよ。
元 コ ロ ン ビ ア 国 家 代 表 選 手 と し て 、 1 9 9 8 年 の
ワ ー ル ド カ ッ プ フ ラ ン ス 大 会 に 出 場 し て ま す 。
ワールドカップ戦士にも容赦なく魔の手を伸ばす。恐るべし、でぢこ。
そういえばパラシオス、去年暮にガンバ大阪が獲得に興味、とかも報じられてたな。
さ、スレ違いにつき、窓から飛び降りてくるか。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ミ
|
ミ ∧_∧
( ・∀・)
⊂ つ
/ / /
し' し
- 264 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 01:49 ID:e4SXo/ew
- >261
注意したら逆ギレするんでは?
もしくは、「最近映画見たいなーと思っても時間がなくてね、ハズレを見たくないから
映画の批評とか見てから選んでるよ。映画の感想を書いてるサイト多いしね。
検索したら結構出てきていろいろ参考になるよ」
という感じで、自分らも見ていることを匂わせてはどうかな。
- 265 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 01:55 ID:Umh9fXqQ
- 犬や猫のカマッテチャンは可愛いのに、厨になるとウザく感じるのは何でかな…。
やつらも動物と同じだと思えばちょっとは…ちょっとくらいは…(´д`;)
- 266 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 01:55 ID:Ofussvp2
- >261
悪いこと言わんから、そういう人とは黙って距離を開けていくほうがいいよ。
そういう人って妙にプライド高いから、下手につつくのはトラブルの元。
どうでもいい相手なら放っとくのが一番賢い処世術だよ。
- 267 :261:02/10/14 02:16 ID:ph5M1rnG
- >注意したら逆ギレするんでは?
>そういう人って妙にプライド高いから、下手につつくのはトラブルの元。
あたってるように思います。
やっぱり、注意しないほうがいいんですね。
気がついてしまってからこっち、正義感って言うんじゃないけど、お尻のすわりが悪いというか、
落ち着かない気持ちだったもので。
このまま、フェイドアウトの方向で行きます。
ありがとうございました。
- 268 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 02:37 ID:0JMd21Qx
- >>265
>犬や猫のカマッテチャンは可愛いのに、厨になるとウザく感じるのは何でかな…。
同族嫌悪。
- 269 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 02:57 ID:fGhgklEj
- >268
自分の「もっともブスな写真」を見ているような気にはなるかもne…
「こうなりたくない、ならないようにはしている、しかしこうかも!?イヤァァァ」
- 270 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 03:04 ID:pqWoWBSF
- >249
遅レスだが「原作:○○」がなくても
原作者がついてる作品はある。
Jはそこまで知ってて原作者騙ってるわけじゃないだろうけども。
- 271 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 08:58 ID:0gZASdID
- 某板某スレの自治騒ぎの後未だ煽ってる愛らしいお馬鹿。
かき回してるつもりかもしれないけど今やあそこはお馬鹿のヲチスレです。
ツッコミたくてしょーがないけどそりゃできないのでこちらで(プ
- 272 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 09:06 ID:mKbBXTn0
- >258
スレルール違反を犯そうと、食いつきがいいネタなら誰も注意しない罠(w
張った奴も「張って*あげた*」と勘違いしているから更に救いようがない。
- 273 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 09:42 ID:2Oa3rahc
- 最近ここ見てると
>「こうなりたくない、ならないようにはしている、しかしこうかも!?イヤァァァ」
のような精神状態になりとても欝です。(藁
皆様の冷め切った視線に見送られながら逝ってきます。
- 274 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 09:51 ID:/+tq83CC
- 逝かないでー!自覚がある分全然マシですよ。
本当の厨房は自分の事は棚上げして
「ほーんと厨ってヤダよねー(ゲラゲラ」なんて言ってくるんですから。
お前が言うかと小一時間(略)
- 275 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 10:09 ID:mKbBXTn0
- >274
そうそう。
合宿所や難民なんかは他人の厨ぶりには小煩い姑ぶりを発揮するのに、
自分の厨を指摘されて注意されたら逆ギレ&開き直りのオンパレードだからねえ。
- 276 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 11:42 ID:8EZME3Ao
- でも>268のようなレスつけるヤシはこのスレに時々出現する
アンチ同人の気がしないでもないけどね。
- 277 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 12:05 ID:6j4Rvpa+
- でも正しいような気がする<同族嫌悪
うまく言えないがなんか納得しますた。
- 278 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 12:32 ID:Tv49+Jss
- つか、「○○な姿見ると、オタ丸出しで恥ずかしーい」のいくつかは
オタにしか恥ずかしさもわからない内容だったりする。
画材屋の袋なんて、店名見てもイパーンの人には画材屋とすら
わからないよ。アニメイトも知らないイパーンもいる。
同属嫌悪なんだよねぇ・・・・
- 279 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 12:44 ID:ajtCwssq
- 良く行くサイトの管理人さんがもにょる人です。
ジャンルのアイテムが出たとき多くのファンサイトで
「〜の○○が良かった」みたいな意見が多く出てました。
その管理人さんは
『「〜の○○が良かった」って余所では言ってますけど私は全然…』
自分がそう思うのは自由だけどわざわざ『余所で』を持ち出す必要はないんじゃないかとモニョ。
別の時には
『□□□ジャンルに普通のファンなんかいるんですか?
□□□は普通の人には受け入れにくいと思うんですけど』
と言ってみたり。ジャンルのファン全てが同人系のファンじゃないと思います…。
思うのは勝手ですがそれをWEB上で口に出さないで…
- 280 :1/2:02/10/14 12:46 ID:PQtlZVPD
- 微妙にスレ違いだったらすみません。アドバイス願います。
ジャンルで知り合った人数人で、大イベント前にお泊まり合宿を
我が家でしています。その人たち、始発なら間に合うんだけど…という
微妙な距離の人で、「じゃあうちに来なよ!」で始まったのですが
前日はみんなでワイワイ楽しいし、合宿スレがブレイクした頃など、妙に丁寧に
「泊めてもらってもいいんだよね???」と念を押され、各メンバーが
打ち合わせでもしたのか、というような豪華絢爛な手土産を持参したり(w
まあ問題なく続いていました。
最近、「○○に行くから泊めて欲しいんだけど」という、私には無関係な
レジャーの前日のお泊まり打診を受け、ちょっと困っています。
ちゃんと事前に確認、手土産、泊まっている間は礼儀正しく、なにも
問題はないんですが… ただ、その翌日の予定というのが、私も知っている
人との遊びの予定だったりとかで、最近はとても苦痛になってきました。
いっそ「ネズミーランドに(スキーに、空港に他)行くから泊めて」の方が
まだマシというか、共通の友人と出かけるのに、私は誘ってもらえないのか…
と思うと悲しくなってしまいます。
- 281 :2/2:02/10/14 12:46 ID:PQtlZVPD
-
目的地のイベント内容が実際に私はあまり興味のないものだったりするので
誘われても困るんですが、だから誘わないんでしょうが、このなんとも
言えないような空しい気持ちが捨てられなくて。
でもこんなこと言ったら、僻んでるっぽくて幼稚かな、と我慢してきましたが
もう自分の精神衛生によくないので、断りたいんです。
ただ、コミケ前のお泊まり合宿は、本当に楽しいから続けたいので
彼女たちと気まずくもなりたくないし、どういう言い方がいいのかわかりません。
自分で考えると、どうしても構ってチャンの愚痴みたいになりそうで…
本当に勝手ですが、合宿所系の「泊めるな、以上」的アドバイスじゃなくて
遠回しな断り方の文面を指南して頂きたいです。
どうぞお願いいたします。
- 282 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 13:07 ID:/iKv7Ddr
- >281
1人暮らしだったら
彼氏、同人以外の友人、もしくは家族が来るから空いてないゴメン。あたりで。
実家住まいなら家族の具合が悪いから、とか
兄弟いるならそっちの友達が来るから、あたりで済む相手なら
それでいいんではないかという気がする。
- 283 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 13:12 ID:fquJ6PxN
- 単純にスレ違いだとも言えないようなんでレス。
「宿提供者に無関係なレジャーの為」に宿泊要求している、という
宿泊は全てごめんなさい、でいいんじゃないのかしら?
宿の都合ができない場合もあるし、キリがなくなっちゃうから、
と言って。
最初のうちからそう断っておけばカドがたたなかったんだろうけ
ど、その後関係ないお泊りが1度、2度位…がクセにお互いなあな
あになっちゃってしまったのかな?
280とも友人である他人とあなた抜きで遊ぶ為に泊まっていく、
っていうのが苦痛、というのは、280が言うように構ってちゃん
ととられてしまうかもしれないし、何より言い辛いでしょうし。
頼まれて、その日は空いてないの、と嘘をつくのは…いかんのか。
何度かそう言えば向こうが察するかも?とかってのは受け身で好ま
れないのかしら。
- 284 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 13:14 ID:4xmLuL8b
- >281
一人暮らしで無ければ家族をダシに
「あまり頻繁に来ると困るって言われて」
「コミケぐらいなら年2回だから多めに見てもらえる」
一人暮らしなら
「その日は朝早くから出かける予定だから」
「前日帰りが遅い」
等が無難か…
基本的に、281さんの家なのだから281さんがその日の気分で泊めたくなくたって
断っても構わないものです
断ることに引け目(?)を感じなくていいと思います
- 285 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 13:21 ID:XuuiJU0b
- プチネタ。
バイト先のとある女の子(リアル工房)が同人である事が発覚。
いや、携帯の待受画面に明らかに同人絵の低級の絵見つけたときから
まさか……とは思ってたけど……
「友達とカラオケで低級の歌歌うときコスプレしてきたりする子がいて……
みんなでそういうイベント行ったりしてます」
……一応元同人という事はバラさず、イベントに関しては
「あ〜何となく知ってるかも」程度の返事をした後
コスプレはヤバいだろ!と突っ込んでおきました。
コスプレに関しては彼女も少し困っていた様子なので注意しておいてくれるといいなぁ……
- 286 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 13:28 ID:DLso+v/F
- モニョモニョ感をさっ引いても、
あなたに関係ないイベントに行くのに、
場所が便利だから泊めてっていうのは図々しくないですか?
素直に断っちゃって良いと思う。
「ごめんなさい。コミケ前は自分も事前に準備しているから泊めることが可能だけれども、
コミケ以外の時は人を泊めるだけの余裕がないんです」と。
常識をわきまえてる人なら、これで自分が無理をいってることに気がつくよ。
どこかに泊まらないとそのイベントに行くのが厳しいのなら
上記の文面に加えてリーズナブルに泊まれる宿のurlでも付けておけば
角は立たないかと。
向こうとて、楽しくコミケ前泊できる場所を失うのは痛手だよ。
どうもあなたの書き込み見てると相手方に恐縮しているように見えて
ならないけど、そこまで遠慮することは無いと思いますよ。
- 287 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 13:46 ID:9hy6a0hl
- >>279
その管理人さん、一言多いな。
- 288 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 13:50 ID:ua/a25OG
- >280
何か理由をつけてお断りっていうのは皆さんが書いてる通りでいいと思うんだけど
その数人のお友達の中に今の気持ちを話せる人はだれかいないのかな?
その人に正直な気持ちを打ち明けてみたら案外理解してもらえるかもよ。
他人同士なんだから口に出さなきゃ誤解をされてしまう可能性もあるし、
仲間内の一人でも理解してくれてれば何かの時の安心感があるし。
お友達はあなたが今まで気軽に泊めてくれてたから大丈夫なんだと思って
ずるずるエスカレートしていっただけの常識的な人たちみたいだし、それなら
>280-281の内容そのまま話しても構ってチャンとは思われないと思うけど。
- 289 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 14:04 ID:A9+87IT5
- >286
横レスですまん。
>あなたに関係ないイベントに行くのに、
>場所が便利だから泊めてっていうのは図々しくないですか?
どれだけ親しいかにもよるだろ。
一概に図々しいとまでは言えないと思う。
それなりに親しければこういう打診もするだろ。
というか、正直281の書きこみには
「自分と関係ないイベントに自分の家を宿に使われるのが」モニョるよりも
「誘ってくれないことに」モニョるという書き方に少し心が寂しいと思った。
「関係ないイベントには誘わない」これは思いやりではないかむしろ?
- 290 :289:02/10/14 14:06 ID:A9+87IT5
- なんか煽ってるような書きこみになってスマン。
単純に「関係ないイベントで家を宿につかうな!」って話なら
普通に流せたんだが・・・。どうもモニョモニョモニョ。
- 291 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 14:26 ID:8APRUeL5
- >289
おちつきなさい( ゚Д゚)⊃旦
誘ってくれないことにもにょる権利くらい
宿を貸してあげている相談者さんにはあるよ。
それを心が寂しいというなら、そのことにわたしは悲しいよ・゚・(⊃Д`)・゚・
- 292 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 14:29 ID:fzYq8jLk
- 誘われても興味ないから困るけど、
誘われないのも寂しいってか?
同人ってワクをとっぱらった普段のお付き合いは
どういう感じなんでしょう?
なんかね、始まりは同人云々なんだって事、お友達も忘れてると思うのね。
単にお泊りOKな太っ腹なヒトって勘違いされてると思う。
ごめんねー、今度からイベント前の合宿だけにさせて?
って一言だけでいいと思う。
それであなたに嫌悪をもつようなお友達なら
はじめから便利宿主としか思われてないって事だから。
- 293 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 14:33 ID:lHMbrtdq
- >277
構ってちゃんをうざいと思う心理を「同族嫌悪」と言うのは
どうかと思うが。別に同人がみんな構ってちゃんじゃないだろ。
>278
>つか、「○○な姿見ると、オタ丸出しで恥ずかしーい」のいくつかは
> オタにしか恥ずかしさもわからない内容だったりする。
慎みのなさがみっともないだけで、同人だから嫌悪してるわけじゃないだろ。
このスレは時々「同人であること自体が恥ずかしい」といいたげな
香具師がいるな。
- 294 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 14:57 ID:c30FkPC9
- 280さんの話みたいなのが本来の合宿所スレ向きだったのよね。今は
あんな風になっちゃったけど。
- 295 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 14:57 ID:jbvBDp6q
- イベント等では恥ずかしくないが、普段は
「同人であること自体が恥ずかしい」
と思っているから隠れ同人やってんだけどな。
津ー流図の袋も当然隠す。
知り合いにばったり会った時の言い訳が困るし。
- 296 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 15:10 ID:v3YMzS8D
- 夏コミのとき、うちわ0000を作った。
日頃買いに来てくれる人に感謝の気持ちで無料で配布していた。
そこへ通りかかったレイヤー集団(別ジャンル)の一人が「そのうちわ、
もらえるんですか?」と聞いてきたので、あ、このジャンルも好きな人なんだ
と思って、「はい、○○好きな人には無料配布してます」と答えたら、
「無料だって〜ほらあんたももらいなよ〜」とごっそりうちわを持っていって
「暑かったんだよね!ラッキー!」とばたばた扇ぎながら集団は去っていった。
きっと用済みになったらすぐごみ箱行きだったんだろうな・・・。
はぁ・・・。
- 297 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 15:11 ID:v3YMzS8D
- うちわ0000ってなんだ・・・。
ごめんなさい。
- 298 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 15:18 ID:pM8OLx08
- 独り言なのでさらりと流して下さい。
これは姉の話なのですが、昔ある俳優のFCに入って文通希望で住所と名前が会報に載せて
もらったところ、かなりアイタタな同人誌のチラシを送って来た方がいらっしゃって
開けた途端に固まっていました。
ファンでも堅気はいるんだよ、脳内で「ナカマ!!」認定する前にとりあえず普通の
手紙を送ってみたらと小一時間(略
- 299 :180:02/10/14 15:29 ID:XJdTQMBY
- >296
結局、何個作ったの?
- 300 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 15:31 ID:6+O48aDL
- >>289
本当におもいやりがあるなら、「誘わなかった事」自体を
なるべく相手に悟らせないようにすると思うのだが。
安宿の為ならそんな気遣いなんてしてられないのだろうか?
- 301 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 15:31 ID:XJdTQMBY
- 180は関係ありません。
前のが残ってました。すいませんでした。
- 302 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 15:38 ID:Ndgn65nK
- >295
>「同人であること自体が恥ずかしい」
こう思っているのなら自意識過剰だね。
誰かも書いてたけど非同人には同人やアニメの事なんかわからんし、
同人である事を卑下するのはどうよ。
同人に限らずTPOわきまえないのが恥ずかしだけ。
だからオタ丸出しの紙袋をいい大人がイベント会場外で持って歩くのは
見てて恥ずかしい。
- 303 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 15:55 ID:kqtQ7tw3
- >281
謝礼をするなどのわきまえがある人達なら、
はっきりお断りしちゃっても大丈夫なんじゃなかろうか。
「コミケの時なら泊めてあげられるけど、それ以外のときは・・・」ってさ。
勿論、誘ってくれないのに云々は絶対に言っちゃだめだよ。
それこそ疎遠になる可能性があるから。
事情はどうあれ、281さんがつらいのなら、
とりあえず誰かが言ってるように、お泊りに来る人の誰かに
打ち明けてみてもいいと思う。
- 304 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 15:59 ID:mb6L147i
- >302
自意識過剰も何も、周囲にカムアウトしてないっていったら
それしかないと思うけど。
画材屋の袋をしまうのは、私的にはTPOをわきまえての行動だけど。
会場など以外では同人(漫画好き、絵書き)を
一切見せないようにしてるから。
- 305 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 16:20 ID:g7oPjZE3
- つーか、最近の合宿所スレの内容を見てると、
兄名戸とかの袋を持って明らかに「同族」を誇示して歩くと
脳内友人に認定されて尾行されて襲撃されそうだしな。
考えすぎだが。
- 306 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 16:25 ID:DoXke+6C
- いい年をした大人が
漫画絵の紙袋やキャラクターグッズを
持って歩くのが恥ずかしい、のと
同人が恥ずかしい、のは全然別問題だと思いますが…
- 307 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 16:47 ID:CqgSV3Gn
- >304
自分が周囲にカミングアウトしない場合、理由は
・非同人で漫画やアニメに全く無知な知人友人にいちいち言う必要ないから
・漫画やアニメ好きオタクに偏見がありそうな人とは衝突を避けるため
漫画やアニメが好きで有明を知っている人には非同人でも隠してないよ。
わざわざ自分から知らせたりもしないけど、
話の流れでそうなったら隠したりはしないというだけ。
まあ純粋に同人は恥ずかしいからカミングアウトしない人、
というのもいるかもしれないけど、みんながみんなそうじゃないでしょう。
>306
同意。
- 308 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 16:50 ID:oj4ZLNUU
- > 画材屋の袋をしまうのは、私的にはTPOをわきまえての行動
ってよーわからん。
TPOってなにさ?画材屋利用するのはオタばかりじゃあるまいし。
ていうか、全体から見たらオタの数の方が少ないだろう?>画材店の客
まあ304は
>(漫画好き、絵書き)を 一切見せないようにしてるらしいから、
そういう意味では正しい行動だろうけど。
画材店の袋(not漫画絵の紙袋やキャラクターグッズ)=オタ=ハズカシー
というのでは、見当違いも甚だしい。
- 309 :279:02/10/14 16:54 ID:ajtCwssq
- そうか、「一言多い」のか。なんかすっきり。
>287
( ^-)_旦~~
- 310 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 17:03 ID:2Z9OHlo1
- >305
私はそういう同族認定の視線がうざいから
必ず別の袋に入れかえてるよ。
逆に袋丸出しで歩いてる人見ると
同族認定しちゃうし...(自分が)
- 311 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 17:33 ID:VcIZXoOV
- >281さん
お友達さん、そういう場合は断られるのわかってても
いちおう誘うのが礼儀だと思うんだけどなぁ。
もにょるのは当然の反応だと思われ。
- 312 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 18:21 ID:ckT/SPvH
- >280
亀レスですが…
「自分に無関係なイベントの為に宿にされるのが空しい」だけなの?泊まりに
来る友人と、「その晩、イベント関係なしにゆっくり会って喋る楽しさ」みたいのは
全然ないの?
ないなら、断っても良いと思うよ。正直に言ってみれば?
- 313 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 18:28 ID:oMfnudBr
- >302
一般人の全員が同人のどの字も知らないならいいんだけど、そうでもないでしょ。
同人=「漫画、アニメにしか興味がなく、果てはエスカレートして犯罪に手を出す輩」って思ってて説明も聞く耳持たず拒否反応、な人も多いよ。
2ちゃんだって、事件報道類でしか知らなかった頃は、『自分の気に入らない事を匿名に隠れて攻撃する人の溜まり場』と思ってましたが、知り合い(パンピ)は今でもそうです。
『危ない人もいるけど、常識人も沢山いる』というのを理解してもらうのは難しいです。
悪い所の方がどうしても目立っちゃうしね。
- 314 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 18:54 ID:lE7px3Lz
- >311
そうかなあ…。
「誘われても困る」って分かってたら私なら誘わない。
最初の一回は誘うかもしれないけど、その時に断られたら、次からは誘わないだろうし。
でも、泊めてあげるべきだよ!なんて言うつもりもないぞ。
お友だちさんたち、ちょっと線引きが甘くなってるだけだと思うので
「コミケの時だけね」と、はっきり言って大丈夫なのでは。
- 315 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 18:58 ID:cFvKKXlx
- >312
うーん…そうはいっても、お泊りの晩はイベント参加の友人たち
だけで固まって、当座のイベント関連の話で
盛り上がって280さんがさびしい思いをする流れにな
ってるんじゃないかな。
私としては>300に同意。
誘われないイベント関連で、宿代わりにされるのは
いや、っていう280さんの言い分はまっとうだと思うよ。
- 316 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 19:05 ID:iAplfc2o
- >同人=「漫画、アニメにしか興味がなく、果てはエスカレートして犯罪に手を出す輩」って
>思ってて説明も聞く耳持たず拒否反応、な人も多いよ。
うちの会社そーゆー人多い。
同人ばれたとき、「お前もいつか人を殺すんだな。」と上司にマジで言われた。人事査定も下げられた。
安易なカミングアウトは危険だな。
- 317 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 19:11 ID:miiBDgSM
- >316
(((;゚д゚)))
- 318 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 19:33 ID:tb/1ELe0
- 316の上司って酷いね、人殺し予備軍扱いって…
出るところにでれば名誉毀損で勝てると思うぞ。
私は画材屋の紙袋は平気で持ち歩くけどなぁ…
字書きが同人本業で非同人でパステル&色鉛筆画やってるので
知人に会って聞かれても恥ずかしくは無いのだが。
やはりトーンとかぎっしり入ってると恥ずかしいや。
画材屋の紙袋はTPOどうこうより、
人に会って中身を聞かれたときの返答に困るので隠すんじゃないのかなぁ?
以前、地元(田舎)でも趣味が水彩画とかいうおばちゃんが
よそ行き姿で世●堂の紙袋もって歩いてたよ。
- 319 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 19:34 ID:M9DR6rX/
- >313 >316
だから、そういうのは>307の
>・漫画やアニメ好きオタクに偏見がありそうな人とは衝突を避けるため
に該当するだろ。
ふつう相手の人となりが解るまで安易に同人カミングアウトしないだろ?
同人なんて理解ない人も多いの解りきってるんだし。
会社でカミングアウトしないのも同じことだよ。
て有価、よっぽど気の合う人でなければカミングアウトなんか
しないよ、会社では。会社は仕事するところであって
オタ話するための場所じゃ無いんだから。
上司に安易にカミングアウトする方が迂闊。
同人やる上で注意深くなるのと同人であることを恥じているのとは
別だと思いまつが、何か?
- 320 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 19:35 ID:M9DR6rX/
- 追加。
画材屋の紙袋は別に構わんだろ。
- 321 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 19:39 ID:cH4mXWX4
- >320
>画材屋の紙袋は別に構わんだろ。
それはあなたの物差であって、構う人も大勢いるでしょうよ。
- 322 :222:02/10/14 19:47 ID:0SPP18Rk
- そろそろ話をループさせるのも止めにした方がよいかと。
皆でスレ体現してもしょうがないですし。
- 323 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 19:49 ID:0SPP18Rk
- クッキー残ってた…。
期限切れの卵で逝って来ます……。
- 324 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 19:59 ID:Kkp4gvuP
- 横レススマソ。
>>281
『手土産』=礼儀じゃなくて、
=免罪符ってこともあるかも。
だとしたら、他の人と遊ぶ話をするのも単なる無頓着だろうから、
やっぱり話をしてみる事をお勧めしまつ(^o^)/~~
- 325 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 20:50 ID:IwEjxBlu
- >321
>318のように持ってるところを友人に見つかって中身を聞かれる
危険があるなら構うが、そうでなければ全く構わないでしょ。
画材屋は漫画オタだけが使うのではないのだよ。
- 326 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 20:59 ID:ucxkQ8hu
- オタであることを誇示したがってるようなヤシも痛いが、
オタであることで卑屈になりすぎてるヤシも痛い。
どっちもただの自意識過剰。
でもこの話題そろそろ終わりにしませんか。
- 327 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 21:12 ID:iAplfc2o
- >319
上司には”ばらされた”んだ、同期の女性に。
そいつとはイベントでバッタリ会ってしまって知られた。
そして、ちょっとトラブルが有ったときに、嫌がらせの一環としてばらされた。
同人やってる事が、まるで弱みを握られることになるとは思わなかった。
- 328 :280:02/10/14 21:13 ID:bOKxEZrZ
- 280です。頂いたレスを見て、いろいろ考えていたら遅くなってすみません。
遠回しに言った方がいい、そのまま言えばいい、と両方のご意見があって
自分の中でなにを優先したいのか、改めて考えました。
彼女たちとのつきあいは、実際は違いますが、一番近い関係が
学校の先輩後輩のようなもので、同人関係で恩があると思っているので
遠慮していた部分もありました。あと、いい顔もしたかったのだと思います。
私の態度も、なあなあに拍車をかけていたかもしれません。
たぶん、関係ないのに泊めるのはいやだ、と言えば、すごく謝ってくれると
思うんですが、私の話を聞いてくれるあまり、細かく理由も聞かれて
しまうと思うんです。
そこで誘われないのがいや、と言って、無理して誘ってもらっても嬉しくないし。
違う理由で遠回しを取ります。
今一人暮らしなので、>284さんの改良型で「仕事が忙しくなって余裕がない」
で行こうかと思います。
これなら、コミケ前だけは私も平気、な理由にもなると思いますし。
スレ違い気味なのに、アドバイスありがとうございました。
- 329 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 21:54 ID:/+tq83CC
- >327
319が同人やってるって事をなんでその女性が知ってるのか、
そこまで頭の回らない低能な上司の下で働くのなんて自分は嫌だな。
- 330 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 22:00 ID:TeCsYo/Z
- >329
あは、自分もそれ思った。
319はバレついでに上司にその女のことを言わないの?
- 331 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 22:26 ID:qo9FaAZX
- >330
自分まで同じレベルに落ちてどうするよ。
- 332 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 22:35 ID:MnopJg99
- >329-330
なんかレス番間違ってない?
- 333 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 22:49 ID:XJdTQMBY
- >329,330
その女は肉般若系と見た。
非同人には外面がよくて上司を丸め込んだんだと思う。
- 334 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 22:55 ID:tb/1ELe0
- >316=327
会社としては316=327に自主退社してもらいたいという線も有かも?
316=327が同人やってることをばらした女はそれなりにキャリアがあったり、
辞められては困るポジションにいるとか?
会社がリストラしているなら、その線でも考えられるかと。
でも、人殺し予備軍呼ばわりは(・A・)イクナイ
- 335 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 23:04 ID:8s9uy+zB
- あたしゃ簡単に同人カミングアウトしちゃう人だ。
変な目で見られたことあんまりないけどな。
オリジナル創作(小説)だけの、狭い意味での同人だから?
そもそも「同人」イコール漫画アニメゲーム、と結びついている人って
あまり周りにいなかった。
同人誌といえば国語の教科書に載ってるような意味しか知らない人ばかり。
田舎だからかな。恵まれてる? 隠したことないや・・・。
- 336 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 23:06 ID:5kHaE2fy
- >334
たったあれだけの書き込みで、なんでそこまでひどい方に
話をふくらますんだか。
その神経がわからん。
- 337 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 23:12 ID:vhPx/Dfr
- あのひと同人やってるんですよ、だけだと同人の
意味がわからないひとのほうが多いだろう。
けれども、あのひと漫画やアニメが好きで
そういったモノを扱った場所に入り浸るようなひとなんですよ、
だったらどうだろう?
社会人ならいい年してなにトチ狂ってるんだ、とか思われそうだ。
人殺し認定するのは行き過ぎだとは思うし、
それだけで査定を落とすことも、上司が無能なことだと思う。
でも私生活への懐疑はもたれること必定だね。
でも査定が落とされたのって同人のことだけじゃなくて、
トラブルの責任の所在をうまくズラされたとかじゃないのか?
なんにせよ、その女の口がまわって、
上司がアホウだということはたしかか。
- 338 :319:02/10/14 23:25 ID:iAplfc2o
- >329
俺もイヤだけど、就職氷河期にやっと就職出来た会社だし。
>334
相手の女性にキャリアや能力が有るのかどうかは、同期ですが部署が違うので分かりません。
ただ彼女は相当可愛いです。
リストラ対策かどうかも分かりません。ただ遠回しなリストラだったら、最初から採用するな!
って言いたいです。
>333
可愛いのは可愛いです。偉いさんに会う機会も多いから、覚えもいいかも。
>337
トラブルってのは、俺が彼女のお誘いを断ったことに端を発してるので
責任の所在云々は無いと思います。
レスくださった方有り難うございます。
けど、いい加減スレ違いなのでこれで消えます。
- 339 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 23:27 ID:iAplfc2o
- 間違えた。>338 は >316 です。
- 340 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/14 23:53 ID:tb/1ELe0
- 334だけど言い過ぎたよスマソ。
でも現実の話しで同人ではなく、なんかのコレクターだった前会社の同僚は
316みたいなことをミーティングで言われて自主退職させられたんだ。
退職した後、上司が「ちょうど常識的にもリストラしやすい奴だったから」と
酒の席でポロっと零しやがった。
そのことを思い出して、つい書いてしまったよ。
スレ違いもはだはだしいので、LANケーブルで首吊って逝ってきます。
- 341 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 00:10 ID:9lJ9vVTu
- ういろうの飛翔祭に従妹のつきそいで行ったんだけど
コスプレだらけで凄かった。
青学ジャージはもちろんのこと、関係ないのに御簾フルもいたり。
隣の席の親子連れがすごい不審な顔してた。
上映中も最初は良かったんだけど、
庭球になった途端、撮影禁止なのにフラッシュたくは
ギャーギャー騒ぐはで全然聞こえなかった。
あと最前列で庭球コスしてた香具師!
会場入口付近で801撮影会始めんな!
他のジャージ連中もそれを見て喜声をあげるな!
一般人の冷めた目線と同業者のいたたまれない気持ちを察しろ!
- 342 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 00:44 ID:zQ+bxiVA
- バカプリ(通称青ゴキ)はさんざん他でも叩かれているのに自分たちの事だとは気が付かないからね・゜・(つд`)・゜・
- 343 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 00:56 ID:rzIQwnE6
- とある地方イベントに実験的に初参加して驚いたことがあった。
似顔絵描きます!ってサークル初めてみますた。
しかも好きなキャラと2ショット……
頼まれてなかったみたいだが。
- 344 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 00:59 ID:HeJcd11H
- >343
同人イベントって、同人誌売ったり買ったりする所では…とつぶやきそうになりますた。
- 345 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 01:21 ID:IpzCsjf0
- 東京駅周辺にもいたよ、青ゴキどもが。
- 346 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 01:52 ID:lmEebFzz
- >343
す、すごいなぁ。
私だったら何描いてもらおう。
ラ王様とガチンコファイトしてるとこかな。
つい真剣に考えてしまう。
- 347 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 02:19 ID:RzHhfwFv
- >ラ王様とガチンコファイトしてるとこかな
拳王さま……うぁ、今日見た記事思い出しちゃったよ…
ttp://www.asahi.com/national/update/1014/014.html
- 348 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 02:23 ID:rzIQwnE6
- >>346
ワロタ
>>347
凄い名前…
- 349 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 02:26 ID:Pp1gvGkO
- >346
ワラタ
じゃあ私は爺癌の土門と癌ダムファイトがいいなあ。
- 350 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 02:35 ID:h8selBXF
- >346
そんなあなたに笑いつつ萌え。
自分は勝るさんと勝るガリレイしてる所かな。いや本気で。
- 351 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 02:53 ID:bmqy9KXo
- >346
王様とチンコファイトって読めてしまった。
さすがにこれは犬のちんこにぶたれながら逝って来る…
- 352 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 03:45 ID:NAEodY3O
- 久しぶりにあった知人。昨年の10月頃にのたもうた。
「夏古見出たいんだ〜!どうすればいいの?」
・・・・・固まりました。
同人誌はおろか、イラストは上手いけど漫画は自分のオリジナルすら書き上げたこと・・・無いよね?
「A(私)が一番詳しいからサークルリーダーね!」
と言って、ゲームごちゃ混ぜほんをだしたい、何に書けばいい?(そこからかyo!)
申し込みってどうやるの?リーダーお願いね!世間ではそれをパシリと呼ぶんだと小一時間・・・!
当方、過去に出した本と言えばアニメのみ。ゲームなんか触ったこともない。
「オリジは一人24頁、ゲームは好きなやつでいいよ!12頁ね!あ、後私のオリジの資料も宜しく〜!」
試験を控えている、投稿もしたい、そんな暇はない。と言っても厨耳東風。
「時間はあるジャン!投稿用の話使い回していいよ!」
・・・・・・・色々な経過の末、今はフェードアウトできた・・・と思いたいです。
- 353 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 03:48 ID:dFoH/Ot9
- >>352
忘れた頃にコンタクトしてきて
「* 会 誌 *出しておいたからリーダーも印刷費払ってよね!」
といわれないように気をつけましょう。
無事なフェードアウトを祈っているよ。
- 354 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 07:43 ID:z1qRww9i
- 最近うちのサイトにくるようになった男の人がいる。
その人のメインジャンルはうちとは全く関係がないのだが、いつも日記にレスを
つけてくれる。それはいいのだが。
やたらに自分の妹自慢をし、聞いてもいないのに「妹は〜」
そ れ し か な い ん か い 。
しまいには「奥さん以上の関係」とか書かれたので、おいおいと思いつつ
「どんなんですか」とツッコミを入れたら
「言えません、国によっては犯罪なので」と返ってきた。
こいつのメインジャンルが「妹姫」なので、実は脳内なのではないかと
疑っている私……本当にいたらそんな関係だなんて書けるものか。
- 355 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 08:19 ID:qmT3safX
- まず間違いなく、バーチャル妹のことでしょう…
- 356 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 08:20 ID:s0F27pNS
- >354
同じく死すプリ者としては、大変羨ましい話ですね。
羨ましいので、そんなお兄ちゃんは早々に掲示板アク禁にすることを
激しくお奨めしたい。電波障害はこの国では犯罪です。
- 357 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 08:30 ID:Nyno5/AI
- 青ゴキかあ・・・
私電車通勤なんだけど学生たちの利用時間帯と結構重なるから、
男女問わず手にプリの話題してるの見かける。といっても男の子はジャンプの中の
一漫画としてだけだけど、女の子はキャラ萌えですごい盛り上がってるな。
801話はしてないし、なんか普通に慣れちゃった私・・・。ヤバイかな?
>356
ワラタ
- 358 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 10:00 ID:YJuyN1ci
- 同人ってより、オタクに近い一般人(これが一番やっかいなんだが)のヴァカな行動↓
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1031677294/333-337
オタクの敵はオタク。つーか獅子身中の虫。
ちなみに「ビボ」とは雑誌「微意ボーイ」とかいう801雑誌(だと思う)。
- 359 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 11:15 ID:9qLIDLQm
- >358
うわ…個人的&脳内で楽しめないヤシはオタクやってる資格すら無いよ…。
最低だ…・゚・(ノД`)・゚・
- 360 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 11:15 ID:lt/kf8EA
- 青ゴキは・・・凄いよな・・・。
午後6時の帰宅ラッシュで混雑度120%の電車内で
「手図下先輩の声ちょーーーやらしいよね!
絶対攻めだよ攻め!」
などと騒ぐお嬢様方がいましたよ・・・。
疲れ切ったリーマン達、ポカーン
>353さん
多分大丈夫・・・駄と思うんですが・・・。
しかし本当に奴らは凄かった。パシるのは100歩譲って許す。しかし、私は金がないと日頃から知ってるくせに
振り込みや申込書請求など、事務は全部私任せ。切手代も莫迦に成んないんだよ〜!!!
お互い一ヶ月くらい連絡取ってなかったとき来たメールが凄かった。
これが決定打。
・・・・・晒していいですか・・・。
- 361 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 11:22 ID:LDrfEWsA
- >360
是非曝しちゃってくだちい。
- 362 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 11:59 ID:kGo6OrLh
- >360
ここなんてどう?>曝す場所
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1033203200/l50
- 363 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 12:15 ID:lt/kf8EA
- >362さん
有り難う御座います。そっち行った方がいいですかね?
此処で支障中ったら晒そうと思ってたんですが、よく考えたらスレ違いか。
- 364 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 12:16 ID:lt/kf8EA
- すいません。
>支障なかったら。
- 365 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 12:21 ID:kGo6OrLh
- 別にここでも構わないような。
厳密に言えばむこうよりこっち向きのような気もするし。
- 366 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 12:53 ID:Z86aagmh
- というより向こうには貼るな。同人ネタは嫌われる。
うまく一般的な話に変換できるならともかく。
- 367 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 13:07 ID:XEP6+sKV
- >346・356
ナイス!そう来るか。
- 368 :363です:02/10/15 15:27 ID:5jf0dOwk
- んじゃ。
{件名 おひさしぶり}
{まずはお説教から。つきあいのある人には、折々のメールの一つくらい寄越すのが礼儀じゃないの?
世話になったら尚更でしょ?
暑中見舞いとかお中元ってモノがあるけれど、そう言うんじゃなくて、気が付いたときにお礼したり、挨拶したりってのがいいんだよ?
そう言うのがないと、失礼な人だと思われても仕方ないよ?
念のため言っとくけど、言われたときだけやったって意味も心も感じられないんだよ?
で、本題だけど○○(本の題名)の原稿進んでる?}
以上です。繰り返しになりますが、このメールはたまたま一月ほどお互いにメールをしてなかったら、いきなり来ました。
お世話になった、の下りは、当方プチコニーでして、「ダイエットしなよ!これなんか聞くよ!」と、
様々な商品を買わせて下さったことを指すのでしょう。
「夏古見までにやせなきゃいけないんだからさ!」
「次逢うときまでにはやせましょうね!」
・・・わたし、暫くメールの着信音が怖かったです。
- 369 :名無しさん@どーでもいいことだが:02/10/15 15:43 ID:dwZjxjXP
- >336
無事に縁切り出来る事を祈る・・・。
大体自分で「世話してやった」と言うヤシに限って入らん世話をやいてたり
迷惑掛け捲ってる事は多いのだ。
「金輪際あなたからのメール等は不要」って返しちゃえば?
- 370 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 16:36 ID:XDhYmWV3
- http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1033908105/455
青ゴキに便乗。最近ヲチしてる板なんだが、報告内容の香ばしさにただボーゼン( ゚д゚)
本当にこんな香具師いるの?信じられません…
- 371 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 16:41 ID:F8DLc1Yi
- たかだかダイエットしたほうがいいよと話をふったり
コレ買えと無理やり買わせることが世話なのか・・・
その程度で世話をしたとハナタカダカなのか・・・
じゃぁテメエの「夏古見云々」の発言はどうなんだと小一時間・・・
なんて時間のもったいないことできるかアホウ。
- 372 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 17:07 ID:98kaHtUv
- ちょっと思うこと。
当方厨率の高いジャンルなんですが、さすがに一人は寂しいと思う今日この頃。
でも自分は超のつく小心者。自分から話し掛けることなんてほとんど出来ません。
ですが、やっぱりお知り合いが同ジャンルで欲しいと心密かに思ったりもします。
話かけてくれる方もいらっしゃいますが、だいたいが、厨風味、ないし、少し痛め?な方が多いんです。集厨効果なんだろうか?鬱
高いテンションでやたらしゃべる方達が多いというか…
で、ふと思ったんです。しっかりと常識をわきまえたちゃんとした方はそうやたらに話かけたりしないものですよね。
言っても本当に軽い挨拶程度ですよね。なんていうか、そういう方とお知り合いになるのはやっぱり難しいのだな。と。
自分の方から行けばいいとは思うのですが、2ch見てるとだんだん自分の行動が厨になってないか、
あるいは、相手が厨だ!って見ないか心配で動けない。ニガワラ
自分に話掛けてくる方々が痛めの方が多い(ジャンル的にも多い)せいか、未だ孤独にサークルやってます。
普通?の知り合いつくるのって難しいのかな…?
すいません。なんかスレ違いですね。ごめんなさい。
- 373 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 17:13 ID:ZwOnd8ds
- すいません。なにかスレの空気よまずにカキコしてしまいました。
…逝ってきます。
- 374 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 17:16 ID:JDs8K3tX
- ハエはハキダメに集まる…。
自分から話かけることをめんどくさがったり、話かけるのこそ厨房だよne!と
世の中分かった気でいるのって、痛さ最高潮だな。
このスレの弊害なんだろうけど、経験が足りない厨房が、
他の厨房をさげすんだりしてるの見ると、何とも生あったかい気分になるよ。
見も知らない出来てもいない「知り合い」をランク付けしようとしてるうちは、
リアルでもトモダチ出来ないんじゃないでしょっか。
- 375 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 17:18 ID:WZasex9h
- >372
一人は確かに寂しいし、色々大変だし、その気持ちはわかるよ。
集団で馬鹿やってる輪は、周りが見えていないから本当に楽しそうだもの。
でもそこで厨に染まれば良いというものでもなく、
多少寂しくても、やはり理性で一人活動を続けた方がいいですよ。
周りの人間が増えればトラブルも増えて、諸刃の剣だし。
かと言ってこっちから良さそうな人にターゲット絞って「友達になってくれくれ攻撃」するのは
相手に迷惑な場合もあるから少し考えものだよね。私も初対面の人にはすごく気を遣うよ。
きっとしばらく活動をしていれば、話が合う人やその機会に廻り合えるよ。ガンガレ
- 376 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 17:19 ID:vOSiCNxA
- 厨を露骨に避けたがる人って、自分自身厨だとは思ってないんでしょうかね。
他人を痛い痛いと言う前に、第三者の目で自分を見つめなおしては如何?
- 377 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 17:37 ID:lEUOBhag
- 友人の学校の文化祭に誘われ、彼女が所属している漫研にお邪魔したとき
遭遇しました、青ゴキに。
校舎内でラケット振り回すんじゃねぇ、そして保護者うじゃうじゃいる中で
ホモ絵描くな。しかも聞けば漫研の部長じゃねぇか。何考えてんだ・・・
そしてそこで初めて会ったその友人の友人に自分の読み専のジャンルを教えたら
「うわーつまんなさそ〜☆」と言われたのがいまだに忘れられない。
ジャンルが斜陽なのと私が読み専なのとどっちがつまんさそうだと言ったのかは
知らないけどどっちにしろめちゃくちゃ不愉快になったことに変わりない・・・
私にとっちゃジャンルジプシーのあんたらのほうが100万倍つまんなさそうじゃ。
- 378 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 17:40 ID:HXEydfSp
- 押し掛けで思い出したのでポロリ。
友人A、数年来の付き合いで仲良くやってきた。が、ここにきて壊れ出した。
お互い数百キロ離れていて、Aが漏れ以外のこちらの友人と遊ぶため宿を借りることが
ちょくちょくある。
ある週末間近の金曜の昼、Aから電話。
「明日、友達つれていくから宜すく」
いきなり、しかも連れまで。
こちらは親と同居。一人住まいのように雑魚寝させるってわけにもいかない。親が気
を遣うから。そのことは以前から言ってあったけど、丸っきり無視。
なんとか、両親とお泊り体勢整えて迎えに行くが、ちと遅れたら、5分刻みで今どこだ、
いつまで待たせると電話。
自宅に連れてきたら、いきなり「悪いけど、明日車借りるから」と言い出す始末。
あまりにも急なんで自分の車はそちらに貸せない、というとむくれながら明日遊ぶ予
定の連れに電話し、目の前で「車確保できなかったから、そっちで車だしてくれ」
だったら端からあっちで用意しとけよな。
さすがにぶち切れて「ええ加減にせい!!」と叱りつけたらむくれて寝てしまい、事情
をこちらにきて初めて知ったAの連れが恐縮。
チャネラーなA、親しいのと厨なのとの区別がなくなってきた。
以前から注意してきたけど改まるどころか、悪化。
現在フェードアウト敢行中。
- 379 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 17:41 ID:MbD5Zu0i
- >372
一人で寂しいと思う気持ちはよく分かります。でも、
自分に話しかけてくる人→厨だからイヤン
自分から話しかけるのは→厨と思われるからイヤン
つまり「厨じゃない人が私に話しかけて友達になれ」って事?
厨と思われるから嫌というより、あなたは自分から友人を作る努力をしないだけじゃないですか。
友人作りが苦手な人でも、気持ちの良い人や感じの良い人には自然といい知人も増えてくかと思います。
話しかけてくれる人はなれなれしい人だけじゃなく、気さくな人や親しみやすい人もいるはず。
あなたの周りには前者しかいないのであれば、あなたは後者が近寄りがたい人なのではないでしょうか。
自分から、が嫌なら諦めてお一人で活動するのが良いと思うのですが。一人で活動するのも悪くないよ。
- 380 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 17:48 ID:GCZVPMgy
- >372
一人の方が気楽だYO
- 381 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 17:51 ID:jrCGxpNE
- そうだよな。一人で居るって選択肢もあるんだよな。
>372は自分からは喋りかけないのになぜ友人が欲しいのかさっぱりわからんよ。
なんのために友人が居るの?友人って置物ですか?
- 382 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 17:53 ID:n175CLR6
- まあ、自分の過去に思うところがあったり、同族嫌悪ってことで。
やたら目につく厨行為は、自分でもやっていた(または未遂)憶えがあるのですよ。
- 383 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 17:54 ID:n175CLR6
- 382は>376
- 384 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 18:01 ID:vOSiCNxA
- >382->383
なんでよ(w
- 385 :384:02/10/15 18:03 ID:vOSiCNxA
- >383
あ、意味判ったかも。ゴメソね
- 386 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 18:04 ID:cUuLe/wm
- >382
そのように決めつける辺りは見事にスレ体現しているね(´∀`)オメ?
- 387 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 19:06 ID:jxe5ZCoA
- イベント会場でテンション高く話し掛けられるのは別に厨とは限らない
気がするなー。
- 388 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 19:27 ID:9p7QUecd
- イベントで異常にテンション高かった子が、
他で会ったらごく普通だというのはよくあること。
同じように普段大人しい子が、
イベント会場で電波厨にクラスチェンジすることもよくある。(鬱
- 389 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 20:03 ID:eXaWk8D1
- >374
>376
人と人とが知り合い、友達になるには、ある種のきっかけが必要なんだよ。
確かに自分から行動しなければ始まらないのは理解できるが、
諸処の事情から出来ないこともあるのだということも理解してくれ。
何でも言えることだが、正論=正しいこと、とは限らない。
まことしやかにねじ伏せた気持ちになっているのかも知れないが、
自分の意見に過信を持ちすぎると、いわゆる「厨」という種族に堕ちるぞ。
- 390 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 20:27 ID:foIbRTSx
- >>389
372は自分が気に入らないと言う理由で相手を一方的に厨と決め付けてるから、叩かれてるんじゃないの?
- 391 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 20:31 ID:1pJuCaWh
- まあ、書き込みを読む限り、>372の人間観察眼が未成熟らしいというのは
ほぼ確実に見て取れるので、いろんな人と交わりあったり、色々と経験を
重ねて、これから徐々にその辺りが養われていけるといいね……とは、全く
他人事ながら願うところです、個人的に。煽りでなしに。
そしたらいつか、「『自分が厨なのか、厨じゃないのか』ということを憂えること
自体が、馬鹿馬鹿しいことなのだ」……と思える日が来るんじゃないでしょうか。
そのときのあなたは立派に、本物の大人か、本物の厨のどちらかになっている。
おめでとう。ありがとう。
- 392 :372:02/10/15 20:39 ID:S3XLqP6F
- ああ皆さん。色々ありがとうございます。
言葉足りない部分もありますね。ごめんなさい。
一応自分からもある程度話掛けにはいくのです。が、しょっちゅういくのも悪い気がして新刊等の買物の時に行き、頑張ってください。
と声かけるのが精一杯だったりします。そんなだから、相手の方はあまり覚えてないでしょう。w
気さくに話し掛けてくださる方とはもちろんお話させて頂いてます。が、実はかなり痛めなかたが数人いらっしゃいまして、
私が他の方とおしゃべりしていると急に横から入ってきて、話を自分に向けてしまう方や、当たり前のように話に入ってきて、
話かけてくださった方にためぐちきいたりとか。私は後から謝るんですが(話かけてくださった方)
あったばかりだったりすると、いいですよ。といってくださるんですが、その後は簡単な挨拶になってしまったり。
スペースをまわっている途中でも、通路の真ん中で平気で話はじめたり。と。
多分その方達の中では私は友達なのでしょうが、すいません。厨といわれてもいいです。私はあなた方を友達とは思ってはいません。
ですが、どんな方でも(自分的にはちょっともにょと思っても)お客様ですし、向こうはたぶん悪気はないのだろうし、
また、初めてに近いような方にあの人すぐ話に入ってきてーというのもどうかと思うんです。
こう書くとはた目からは全然一人じゃないですね。ニガワラ
友達はいます。ただ、みんなジャンルバラバラなので、あまり自分の萌話するのも悪いので普段は自ジャンルの
話はあまりしないのです。友人の萌話は聞きますが。楽しそうにしゃべるから。いい友人ですよ。
そんなことしてるからでしょうかね。自ジャンルで知り合いできたらいいな。なんて思ってしまうのは。
なんだか結局自分が悪いんですよね。なさけない。
うだうだいうぐらいなら、素直に一人でいます。
そうですよね。一人も悪くないですよね。はい。
長々と欝陶しくてすいません。
- 393 :391:02/10/15 20:46 ID:1pJuCaWh
- >392
……あー。
もしかして君、すでに本物だったか。
いや、どちらの本物か、というのはさておいて。
- 394 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 20:52 ID:QZOUT7FQ
- >372
人の話に割って入られるのってかなり失礼だよね。
私も経験あるけど、そやつとはフェードアウトしますた。
中にはまともな人もいるかもしれないから、
そのうちまともな人にも出会えるんじゃないかな。
がんがってヽ(´ー`)ノ
- 395 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 21:03 ID:jrCGxpNE
- >多分その方達の中では私は友達なのでしょうが
ごめん、別にケンカ売るわけじゃないけど
多分向こうもただの同じジャンルの知人としか思ってないと思うよ。
「お客様」と思って話し掛けてるな、というのは喋ってれば伝わるから。
- 396 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 21:04 ID:vOSiCNxA
- >392
あなたの文章読み辛いです。句点打ちすぎだし…ってこういう問題でもないのか。
- 397 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 21:08 ID:le+GNM1p
- >393
文章が不自由なだけと思われ...
- 398 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 21:09 ID:GoNFXZ6n
- いや、392は痛い。
お近づきにはなりたくない。
- 399 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 21:10 ID:/kZ/+Gpa
- 面白いぐらい卑屈だな。>372
>なんだか結局自分が悪いんですよね。なさけない。
>うだうだいうぐらいなら、素直に一人でいます。
>そうですよね。一人も悪くないですよね。はい。
>長々と欝陶しくてすいません。
「ごめんなさい」とか「すいません」を連呼してたら
なんでも許されると思ってない?
- 400 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 21:13 ID:LDrfEWsA
- >372がスレ体現ってことでOK?
- 401 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 21:13 ID:7S/3hWRA
- 某質問掲示板で「相方が欲しい」って質問を見ますた。
質問掲示板なのに長々と自分語りをしていて、
そこの部分が>>372と内容そっくりだったんでつが無関係っスよね。
- 402 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 21:23 ID:YJuyN1ci
- 厨房というものの判断基準がちゃんと頭の中に出来てないんだろうな、厨房自身は。
「自分が不快に思うことをする人」を軽々しく「痛めな方」とか言うあたりが、
第三者の視点は置いといてまず「自分の価値観」のみが最優先なお子様っぽいね。
「それはどうかと」と意見されると黙ってスルーできないで、どうしても言い訳と自己保身の
カキコしようと頭にカーっと来てしまうみたいだし…。もう、書くなよ。>392
- 403 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 21:24 ID:qM2FepXN
- 初めて行ったチャットで緊張して小さくなってるとき
主に話を回してた人(仕切りが嫌味でなく上手かった)がちょこちょこと話を振ってくれて
その場が縁でOFFでも会う遠方の友達が何人かできた。
ラッキーだったと思う。
自分から友達作るの苦手なヤシでもそういう勿体無いようなことがたまにあるよ。
- 404 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 21:25 ID:F8DLc1Yi
- 飛翔はイベント開くなら、でっかく「コスプレ禁止」
と書いたほうがいいと思ったよ。
でも禁止事項をつくったらつくったで、
ソレ専門にスタッフ割かなきゃいけないから
面倒くさがってるんだろうな。
でも某掲示板で、コスについては何も書いてなかった=コスOK
と思い込んでる厨書き込みを見て目眩がしたものさ・・・
コスをすると皆はスゴーイって思うってさ・・・
ああそうね、ある意味スゴイと思うさ。
- 405 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 21:36 ID:+9ol71gX
- 会話に関しては話し上手よりも聞き上手でありたいね。
- 406 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 21:51 ID:gGVvzhAq
- >376
君のように人類皆厨で安心したがってるようなヤシも見ててもにょる。
- 407 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 21:54 ID:eXaWk8D1
- ちょっとしたことで鬼の首を取ったように、埃を見付けた姑のように叩きまくるスレはここでつか?
- 408 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 21:55 ID:y21WqHdb
- >402
あー、まあ、きちんとsageてくれ。
- 409 :376:02/10/15 21:56 ID:vOSiCNxA
- >406
? よく分からんがそういう意味で言った訳じゃないよ。
- 410 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 21:57 ID:dMy0dKmg
- >407
叩かれた方でつか?(藁
- 411 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 22:06 ID:nbg4va3T
- >407
372とその仲間たち(叩いてる人たちね・w は
第三者から見ればどっちもどっちなんだから
生暖かく見守ってあげようよ。
- 412 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 22:13 ID:x1bCU7LA
- なんてわかりやすい自作自演なんだ…
- 413 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 22:22 ID:o532pNK1
- ここも他スレを荒らす例の自演厨のパラダイスとなっておりまーす
- 414 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 22:25 ID:w78FSRP8
- 微笑ましい自作自演でつな(w
>413
や、君の脳内自演厨とは違うと思うが……
て有価、君の方が荒らしだったぞ、派閥スレでは。
- 415 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 22:28 ID:o532pNK1
- >414
?
私は派閥スレはヲチだけだよ?
監視スレでは書いてるけど(w
- 416 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 22:30 ID:UtNzPxcS
- 自演の話題は荒れるのでこちらにどうぞ。
オチスレより
【厨房】同人板監視スレ【自作自演?】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1034378098/l50
- 417 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 22:30 ID:EUn7mIXs
- >>372もそれに反応してる香具師も厨ということで放置してください。
ウザイ。
- 418 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 22:34 ID:sF92Xp5N
- 相談所スレ見てて思い出した事…
他人の掲示板で喧嘩始めたり言い争いしたりするヤシはまず厨房。
相談所スレの相談は作品の評価をめぐってだから、
100歩譲って好意的に解釈すれば作品の事で熱くなりすぎたともとれるが
(それでも他人の掲示板で論評会始めて喧嘩しだすのはヴァカだ)
自ジャンルの古参は他人の掲示板で自分が過去に揉めた厨との
決着つけようとした大馬鹿者だった。
しかもその掲示板は無関係の人間のサイト。
30過ぎ、パソコン通信時代を知るほどの古参オバ。
あれは治るまい。
- 419 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 22:38 ID:M3L4/VmK
- >415
派閥スレは私も見てるけど、同人板で行われる自作自演は
全て同一人物かと言いたいの?だとしたら君の頭の方が
確実におかしい。
- 420 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 22:39 ID:M3L4/VmK
- ×全て同一人物かと言いたいの?
○全て同一人物だと言いたいの?
- 421 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 22:46 ID:jxe5ZCoA
- つかどっかで見たようなレスだ・・・>派閥スレが云々
- 422 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 22:48 ID:ayaDzFsY
- http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1034378098/l50
監視スレってここでしょ?
何なのここ。
派閥スレが一人の人間の書き込みで成り立ってると
思い込んでる香具師の吹きだまり……というか、
このスレこそ自作自演だったりしてな(プ
- 423 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 22:51 ID:L00J/qs+
- …(゚Д゚)y−~~
- 424 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 22:54 ID:CCb6NbK/
- 8 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! メェル:sage 投稿日:02/10/13 13:12 ID:9rJxxE/4
昨日痛厨で一人をしつこく攻撃してたのもこいつっぽい。
あと、翻訳スレで揉めてたのもID変えてないけどそうかなと思う。
最後の別IDの人からの擁護が(w
なぜか痛厨マンセーっぽいし。
すげぇ……
- 425 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 23:03 ID:yZrVQFa1
- 今夜はあちこちでプチ祭りが……
>同人板で行われる自作自演は全て同一人物
監視スレの住人本気でそう思ってるようだ。
- 426 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 23:10 ID:urjICctp
- >418
いたなあ。よその掲示板でケリつけたがるオバ厨。
もしかして同ジャンルか?(藁
でも私の知ってるヤシは懲りもせず複数の掲示板でやったからなあ……
メールか、自分のところでやればいいのに。
よその掲示板で喧嘩して勝ったとしても誰も勝ちとは思わないyo!
- 427 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/15 23:24 ID:TuCXDqkf
- >よその掲示板で喧嘩して勝ったとしても誰も勝ちとは思わないyo!
そんなの荒らしの王者としか思われません・・
- 428 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/16 00:25 ID:h1XIbIEC
- 227 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/10/15 23:20 ID:u5EcUXP2
自分の行くスレがことごとく荒らされてすさ。
しかも全部同一人物らしい事が今日判明。
そのスレも荒らされてたが…すさ…
>425
どうもそいつっぽい。
- 429 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/16 00:27 ID:2Sca6yNy
- ここって、URLの貼り付け禁止だよね?
もう注意する間もないほど貼られまくってるから皆忘れちゃってるかも知れないけど。
- 430 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/16 00:30 ID:70BHM4yb
- 職場に2週間いたバイト。
言動が軽くイタかったが、出ていった後
そいつのいた机みたら 自分の似顔絵やらなにやら
イラストとか挟んで 去っていったのを今日発見。
上手いし、一般ウケするイラストだと思うが
やっぱ、同人系だったか… と 個人的に更にイタさ度UP
イタいのも 暗くはなく自意識過剰系
(短期バイトなのだから、そんなに自己主張しなくても
誰も名前覚える気ないよ)
イラストも ハンパに上手いけど個性なしで
なんか、見てて辛くなった (同類嫌悪ともいう)
- 431 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/16 00:34 ID:taMQY4kz
- >429
(゚Д゚)ハァ?
最近URL貼付けなかっただろ?
2ch内のスレは該当しないぞ。当然だが。
- 432 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/16 00:35 ID:taMQY4kz
- >430
バイト先に自分の描いたイラスト持ってくる香具師は逝ってよし。
- 433 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/16 00:37 ID:DQfNvF+S
- >429
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1034378098/l50
このスレの方でしか?(藁
- 434 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/16 00:51 ID:sweM9q/7
- 思うんだけど、最近イタ目の子供が書き込みして
それに、生温い(おそらく子供だしまあ仕方ないや的な)応援・擁護?レスがつくと
すぐに自作自演って鬼の首とったように騒ぐ人多いね…
実際そうかもしれないけど、大体そうした書き込みって大した問題じゃない事ばかりだし
こんな匿名掲示板で、自作自演かどうかなんてどうでもいい事だと思うのだが。
誰でも自演くらい簡単に出来る場で、そんな事気にしてもしょうがない気が…。
書き込みの内容だけで話をしませんか?
- 435 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/16 00:56 ID:t9qid/Ct
- 同意。
なんかジサクジエンチャンがいるらしいけど、私は知らんしな。
このスレしか見てないんで、自演自演と騒いでる方がジャマ。
おかしな書き込みだったら、自分で「こいつ基地外」って判断して
自分で叩くわ(w
- 436 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/16 01:17 ID:kzdz8pmQ
- 相方の友人が芸能ジャンルをやってるんだけど、いちいちこちらの音楽趣味にけちつけてきてウザイ。
とにかく自ジャンルのバンド一番!他はクソ! みたいなごり押しが酷い。
私の部屋に遊びに来てるのに、私に許可もなく勝手にライブビデオを流し始めたり、
CDラックの内容を見ていちいち貶したり。
遠まわしに私の趣味だから放っておいて欲しい、という内容のことを言っても、
田舎者の趣味の悪さを直してやってる、というような態度。
うちの両親の方針であまりテレビを見させてくれなかったせいで、私自身が芸能関係に
スゴク疎いんですが、そういうことも馬鹿にするような態度もむかついてます。
相方に
「あなたには悪いんだけど、友達にケチつけるつもりはないけど、あんまり顔を合わしたくないんだ。
と思い切って言ったところ、相方も持て余してるようでなるべく一緒に行動しないようにしてるが、
寮が一緒、学科が同じ、授業等で一緒になることが多い等で、張り付かれてるらしい。
私と相方は、某小説のサークル。
他にも同じ芸能ジャンルやってる人もいるのに、どうして当方にくっついて来るのかもなぞ。
どうにか、離れる方法ってないんですかね。
- 437 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/16 01:18 ID:MUcTxx1N
- >434-435
監視スレいってみ。ただの電波なのだよ。そっとしておいてやろう……
- 438 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/16 01:21 ID:dqgPkrRa
- デザイン会社に勤めてます。求人広告の後、面接でたまに
同人イラストを作品として持ってきて「イラストも描けます」と
言うヤシがいる。肝心のデザインの、プロとしての作品はナシ。
痛くてたまらん・・・。仕事で同人絵は描く必要無い…というか、いらないよ、ママン。
人物イラスト欲しくても、同人絵描かれたらたまったもんじゃない。
最近、パソの普及で簡単にデザイナー、イラストレーターになれると
思う香具師が多くて打つ。面接のたびに隠れ同人の自分はひやひやしてます。
- 439 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/16 01:35 ID:WcAwIeih
- 月曜日に友人とカラオケに行ったときのこと。
一時間ほど歌ったあと、歌いにいったはずの私は
何故かメンバーの名前も知らないとある芸能ジャンルのカプイラストを描かされてました(´∀`)
しかもいつもサングラスをかけている顔の把握のできない人を描かされてました。
誰だよコイツ…と思いながらも描かないとうるさいし、俺女で自称「女々しいのが嫌いな精神的男」なのに
ぶりっ子をしはじめるので(正直、キモイ)首を傾げつつ描いてました。
一人目を描き終え、とりあえず2曲ほど曲を予約したら
「歌ってないで描いてよ!」
といわれますた。
なんで私あの子と遊ぼうだなんて思ったんだろう……。
これまでだって散々もにょる部分はあったはずなのに……。
でもその後、悪いと思ったのか「1時間奢ろうか?」と言ってくれたことだけが救いでつ。
- 440 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/16 02:29 ID:sweM9q/7
- >437
434ですが、言ってみますた。いきなり自分のレスコピが貼ってあってびっくりしますた。
よく分からないけど>435と私で自作自演とかそういう事ですかね?そうだったらスゴイな(w
「書き込み内容についてレスしようよ」と発言して他所のスレに貼られるとは思わなんだ。
ああびっくりした。
- 441 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/16 02:31 ID:sweM9q/7
- 訂正
「言って」みますた、じゃなくて、「行って」です。
私も逝ってきます…
- 442 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/16 02:44 ID:wI8x+fT0
- >440-441
や、あのスレを住処にしている厨は派閥、痛い言動、アクセス解析
反対、新刊献上、すさみ、サイト運営に疲れた管理人他複数のスレ
での荒らし、自作自演が疑われるレスは全て一人の仕業だと思い込
んでて貴方も疑われたわけ。
巻き添えくっちゃったね。
- 443 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/16 02:49 ID:ifUNjMDb
- >436
相方さんと二人でなんとか離れられるようにお祈りします。
家に上げないようにしたほうがいいのでは?
強引に押しかけるようになってきたらヤバイし。
- 444 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/16 03:04 ID:VVwMxJqT
- >442
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
なんだそいつ。黄色い救急車呼んでやれよ、誰か。
- 445 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/16 03:34 ID:Il5LKvTz
- >442
なんか陰謀論とか好きそう。
何でもかんでも自分に都合の悪いことは「陰謀だ!」ってね(w
- 446 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/16 04:13 ID:/N9cK/zr
- >42
今すぐにでも通報してみれば?
現実を直視した方がいいよ、君は。
- 447 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/16 04:16 ID:/N9cK/zr
- すまん、>42。誤爆。
>442のスレ、まだ自作自演と叫んでるぜ、おい...
>445 同意。
- 448 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/16 04:40 ID:5RFBR7jx
- >447
通報しますた
- 449 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/16 05:31 ID:HK1MXUZT
- >>446の一分後に書き込まれたこれ↓は何?
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1034378098/44
- 450 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/16 06:47 ID:DOoNgawf
- ああ、誤爆ね。
- 451 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/16 07:23 ID:rkwOV29K
- >449
そのスレには頭が病気の人がいるらしいna。
と思ったら>448。悪い事は言わん、病院逝け
- 452 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/16 07:44 ID:wqXDqbuh
- よあに厨を彷佛とさせる。<監視スレ
- 453 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/16 07:51 ID:DOoNgawf
- ここもこっちも釣れたみたいね。
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1034378098/51
- 454 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/16 07:56 ID:2AEbAMSz
- >453
つける薬がないというか……
- 455 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/16 08:05 ID:DOoNgawf
- http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1034378098/55
- 456 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/16 08:07 ID:Vh4KTap8
- 監視スレ、稀な強さの電波だne! (・∀・)
必死に自作自演中。
- 457 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/16 08:18 ID:WgUHSKe1
- 「監視スレを監視するスレ」を立てた方がいいような気がしまつ(w
- 458 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/16 08:55 ID:DOoNgawf
- 特徴がバレて必死になってるな
- 459 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/16 10:03 ID:6XPw/TuP
- ま、まだやってんの!?
- 460 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/16 11:23 ID:u24Sy2GF
- もう構うなよ。
ここは過去や現在の厨房(や厨房時代の自分)について生暖かーく、
一歩離れて報告したり話をしたりする場所で、
厨房自身を構って遊んだり、厨房が大暴れするスレじゃないよ。
ライブや祭りなら他所でやってくれんか。
- 461 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/16 13:14 ID:sweM9q/7
- >460
そうだよね。自演がどうこういう話は>455のスレで勝手にやってくれればいいし、
そのためにあるスレだしね。
自作だなんだと騒ぎたくなった人はそこに行ってみて下さい。
読めば分かるけど、そこのスレ自体もかなり厨房ぽい理屈に満ちてるけどね…
(「・・・が、……になってるから自作自演!!」とか。
この決めつけぷりは厨房くさいのでちょっと書いてみた)
あまり大物はいないのでプチネタを。
秋はオンリーシーズンですが、この間行ったイベント
カタログ代が印刷所の割引を使ってる割に高いかな?と思っていたら
なんと、入稿が間に合わなくて新幹線で直接入稿したため
その交通費も含まれていたそうだ…。
また、時間が足りなかったとかで、主催のカタログ漫画がほとんど塗り絵だったのだが、
カタログに紙が挟まっていて「希望の方には、完成原稿?のコピーを後日送ります)と。
その送料は参加費からではなく主催個人負担だとは思うが、
そんな事に金かけるくらいなら、カタログ代の方なんとかしてくれと小一時間。
しかも主催の絵は正直なところへ(以下略)だったので、完成品もらっても…
あらゆる意味できっついイベントでした。カタログだけの話だけど。
- 462 :(1/2):02/10/16 21:11 ID:He70Zc7H
- 少し昔のプチ話です。
私の友人Aはあるバンドのファンで、非同人。彼らの作る曲が好き、というファン。
少しマイナーなので、周りで一緒に盛り上がれる友人がいないと嘆いていました。
ある日、そのAが「地元で同じバンドのファンの人と知り合いになった」と
言い出しました。でもその割に浮かない顔です。
話を聞くと、その知り合いになった人(以下X)は、
「メンバー同士をケンカさせるゲームについての本を企画している人」
らしいです。
さらに、その本にAも何か書いてくれと頼まれて困っているらしい。
自費出版で出すようで、世の中にはそういう本がたくさんあるとXは話している、
だから自費出版に詳しそうな人(=私)に話を聞いてみたとのことでした。
私はAに同人はカミングアウト済で、本も見せたことがあります。が、
オリジナル中心なので、パロディ同人の世界はAは知らないようです。
差し支えなければ詳しく聞かせて欲しいと言ったら、Aは携帯のメールを見せて
くれました。
そこには「○○×△△」だの「攻」だの「受」だの「合同誌」だのの文字が踊って
おりました。☆やvもお約束のように。
「×」がスポーツの試合なんかで使われている意味(vs)だと思ったみたいです。
その上で攻めて受けてるから何か戦うと思ったみたいです。
私は詳しい用語説明等は一切せず、即座にフェイドアウトを勧めました。
幸いメールアドレス以外の個人情報は知られていなかったので、話が合わないから
と断りの返信をして、以降のメールを無視するだけで何とかなったようです。
- 463 :(2/2):02/10/16 21:12 ID:He70Zc7H
- そもそもXとなんで知り合いになったのかを尋ねてみたところ、
AがCDショップでそのバンドのCDを見ていた時に「ファンなんですか?」と声を
かけられたのだそうです。
お互いに身近に話せるファンがいなくて寂しいという共通点で、その時だけは
盛り上がり、メールアドレスを交換(ただし一応は警戒してフリーメール)。
しかしそれから来るメールは
「なんだか色んな人で掛け算している」(A・談)
用語が全くちんぷんかんぷんなAは、それらは「よく分からない」と流して、
自分の分かる範囲の話(ライブの予定や曲の話)だけ返信していたそうです。
恐らくAが同人関連の話に対する反応が薄かったので、メールが絶えたらそれ
以上追求はしなかったんだろうと思います。
世の中にこんな人はそう多くはいないと思いますが、CDショップで相方探しは
やめて下さい…。世間のファンがもれなく掛け算世界を理解出来るとは
限らないんですから。
今でもたまに話題に上るたびに、「あの掛け算は何のことだったの?」と
Aから聞かれることがあります。
もう笑い話になっているから話してもいいものやら、今まで無縁だったんだから
これからも無縁でいさせてあげる方がいいものやら。
今のところは「知らなくていい話だから」とごまかし続けています。
- 464 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/16 22:10 ID:UwEenAQB
- プチネタですが。
ついこの前、近所の公園で行われていたフリーマーケットで、自作と思われる
ラミカと本(いずれも庭球王子。お約束のよーにヘタレ絵)が即売されているのをハケーンしました。
他の売り物は遊技欧のカードやプライズものがほとんど。店番(?)してるのは中年のオジサマでした(パパサン?)。ハジメテミタ-----!!!
そういうの(ラミカや本)を売るのは、即売会だけにしておきなさいと(以下略)
- 465 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/16 23:03 ID:Il5LKvTz
- >462-3
そのAさんの反応が愛おしい…(w
彼女には掛算世界とは無縁のままでいて欲しいでつ。
- 466 :長文スマソ:02/10/16 23:03 ID:jMm4QeMR
- 小ネタに便乗(ニガワラ)ですが、ゲームキャラのなりきりに遭遇しました。
先日、某新作を目当てにゲーセンへ行きました。
が、まだ入荷していなかったので、他のゲームを
マターリとしていました。ふと、後ろを誰かが通り過ぎる際、
頭に何か当たりました。思わず顔を上げると、髪の長い女の子(?)が
逃げるようにエレベーターへ駆け込んでいました。
何だよーと思いつつも、何か頭に変な感触がするので手をやると、
ベトベトのキャンディ(マンガに出てくるような、渦巻状のやつ)が
くっついてました。平日だったので人はまばらで、離れた台に数人
群がっている程度だったので、誰にも見つからなかった・・・と思います。
悪質ないたずらと思い大して気にもしなかったこと、また、
そこにしか置いてないゲームがあったので、後日改めてそのゲーセンに行きました。
プレイを楽しみ、もう帰ろうとゲーセンを出た時、アニメ声で
「圭奪取みーっけた☆」といきなり腕にしがみつかれました。
(゚д゚)ハァ?と思い横を見ると、短髪の小さいのと鬼太朗カットのコニ・・・
「区ーちゃんがおびき寄せるのに失敗するから待ち伏せてたんだよ☆」と
腕にしがみついてるヤシを引っぺがすコニ。
「だってああやれば怒って追いかけてくると思ったんだもん」
そうですか、おまいがあの時の犯人ですか。あの時既に見初められていたのですね。
つか、自 ジ ャ ン ル だ よヽ(`Д´)ノウワアアァァソ!!
「お前一人で十分なんだろ?がっかりさせんなよ?」
ポカーン( ゚д゚)状態の漏れに短髪か近づいてきました。
1対3のチームバトルになっては勝てる気がしないので、
「なめんじゃねえぞ、つか、気味が悪いぜ、お前ら」とこっちもなりきり
厨返しをして(阿呆だ、自分・・・)、猛ダッシュで逃げました。
連中は何かキーキー言ってましたが、うまいこと撒けたようです。
- 467 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/16 23:26 ID:54B6fMGH
- http://www9.plala.or.jp/zumi/index.htm
痛い人はけーん
- 468 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/16 23:28 ID:41PUaLwR
- 4スルーするように
- 469 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/16 23:34 ID:AWxmq/9m
- 1スルー
- 470 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/16 23:37 ID:BwK7HShW
- 某格闘ゲームの米国人キャラのコスやってた友人は、袖なし柔道着を着た初対面のコスに
イキナリなれなれしく肩を抱かれたり、腕を組もうとされたりした。
そこまでは丁寧に断ってたが、ウエストに腕をまわされそうになったときに切れて、
「気安く触るなよ屑。お前みたいな馬鹿と付き合えるか。味噌汁で顔洗って出直して来い」
と、英語で啖呵きって撃退。
その語学力がシミジミうらやましかった。
- 471 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/16 23:42 ID:leb3qm2q
- パロ同人サイトやってる人の中に(C)表示して著作権を主張しまくってる
アホーがいます。一応注意したんですが聞く耳持たず…。
意味わかって使ってんのかバカヤロー!訴えられちまえ!
と自分が痛い言動を発してしまいました。
- 472 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/16 23:45 ID:3k6q0Umx
- ゲンスルー
- 473 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 00:06 ID:RxJVjaNo
- 今現在続いている人間との話です。
そいつとは専門学校からの付き合いなのですが、とにかくウザイ!!何がウザイかって、授業中(デザイン学校です)シーンとしてる時に俺の机の方にへこへこ寄ってきて
「○○さん、何描いてるんですか?」とか、「あの連続技わねぇ…」とか、ぼしょぼしょ言ってくるんですよ。
静かでみんなが集中している様な時に俺に語りかけるな!俺までお前と同類に見られるだろ!!みんなの視線が痛いって!!
しかも話題が間抜け。デザインの授業中に連続技の話。そりゃ白い目で見られるよ。
他には、俺が絵を描いていると、「ほー、○○さんすんげぇー。うんめぇー。プロ並だよぉ!俺にくれよー!」とか言ってきて、
「いや、まだまだだし、それにこんな絵○○には悪くて上げられないよ。」つーと、「おんめぇ少しは自覚しろよー!」とかほざいてぐちゃぐちゃ言って来ます。
こんな事もありました。俺と○○とで、友達の家に遊びに行く約束をしていたのですけど、○○が来ません。2時間位待っても来ないので、結局自分一人で行きました。
翌日帰ってきて、○○から電話があり、「昨日は本当にごめんねぇ〜。急にお腹が壊れたんで本厚木でビデオ帰して帰っちゃいました。」
とか抜かしやがる。その後、別の友人から話を聞いた所、その友人の方に最初に電話が掛かってきたそうな。
「○○さん怒ってるよね〜。どうしよっかな〜。恐いな〜。○○、代わりに謝っといてくれませんか?」って言ったみたいです。
次進みます。
- 474 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 00:06 ID:B87Y7Mq7
- (C)表示ってなに?
- 475 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 00:06 ID:RxJVjaNo
- 続き
何で最終的に奴から電話が掛かってきたのかと言うと、友達が説得してくれたみたいです。悪いと思うなら自分で謝れ。ってね。んなの当たり前だろぅが!(`Д')ゴラァ!!!
他には、友人数人で本屋等に行った時に、必ずと言っていい程俺の後ろを着いてきます。そして俺が何か本を取ると、
「○○さん、何読んでるんですか?あ、それ知ってますよ。それはですね…」と聞いてもいない事喋り出す。どこに行っても俺の後ろに着いてきて、俺が何かを手に取ると執拗にその物を詮索する。手前、ストーカーか!!!!
後、そいつと待ち合わせをすると必ず遅れてきます。必ず出る言い訳。
「そんなの待ってる方が悪いんですよ。」
モリャーーーーーーーーーーー!!!!!!(`Д´)ふざけんなーーー!!!
そして今。俺が同人ゲームの原画をやり始めた事を言ったら、(この時点で俺の判断ミス)
「ほーー、すんげぇ!で、どこのサークル入ってるんですか?教えてくれよ〜!」もちろん嫌過ぎるので教えない俺。
「教えてくれないと探し出してウイルスぶち込んじゃいますよ?」
それは犯罪だ。と言うより、なんでこいつはこんなにビッグマウスを叩けるんだ!機械に対する知識も無い(勿論ウイルス作る方法も送る方法もよく分かってない。)体格もしょっぼい(背170重42`)ゲーム命な割には俺より下手。
+アニオタ!!更に標準アビリティ「嘘八百」!!もひとつおまけにナルシストー!!!
我慢できずに手を出そうにも、体格さがありすぎて(当方、背177重65+鍛えてます)なんだか弱いものイジメになるので手が出せない。
俺の友人(背185重75)は奴からボディブロー(手加減知らない)を3発は喰らったらしい。何で俺には攻撃が来ないのかと言うと、友人に言わせれば俺の方が恐いから。らしい。
恐いなら恐いで態度に表わせやーーーー!!!!挑発すんなーーーー!!!約束破んなーーーーー!!!!!
ちなみに約束すっぽかされたとき、(複数回)奴はゲームセンター行ってたみたいです。
まだまだあるけど長くなりすぎたのでここらですとっぷ。長文すいません。
- 476 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 00:11 ID:N5I+q+df
- なんていうか、とりあえずスレ違い?
- 477 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 00:12 ID:q7/VmfYp
- >あの連続技わねぇ…
で読む気なくした。似たもの同士じゃないかい
よ (゚Д゚)y−~~
- 478 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 00:16 ID:MVkUKUTN
- >+アニオタ!!
兄オタなら、ここにはイパーイいますぞ。
- 479 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 00:18 ID:pnqYxGFI
- で、>473はナニオタなんでございましょうか……
- 480 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 00:19 ID:BO+RMrjS
- >471
(C)表示について詳しく答えられるパロ同人の方が珍しい罠。
現に>474の問いには誰も答えられてない。
自分もうまく説明はできないが、とりあえず(C)表示していいのは
原作者くらいという認識でしかない。
調べてくるか…
- 481 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 00:22 ID:Vm8+N9mp
- >>473
ageた上にこの長文、しかも内容なし。
あなたはどなた様でつか?
- 482 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 00:22 ID:rmCAbE6F
- (C)って「版権元から使用許可を得ています」ってことじゃないの?
- 483 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 00:25 ID:6oQV3kV7
- (C)はCOPYRIGHT 著作権でつ。
- 484 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 00:25 ID:BO+RMrjS
- >471
ようするにその人は(C)表示(コピーライト)
のあとに自分のペンネームいれてるんでつね?
たしかにパロ同人やってる奴の中には(C)表示の後に
堂々と自分のペンネーム入れてる奴は多い。
- 485 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 00:26 ID:gE8zKWsy
- >462-463
ナマモノ者ですが、Aさんの為に絶対に教えないであげてください。
ナマモノの場合、漫画・アニメパロよりも
格段に壮絶なカルチャーショックを受けるかと(ニガワラ
(C)=著作権 じゃなかったっけ?
5〜6年前(漫画パロの頃)まで自分も使ってたが、そう聞いて止めたよ。
- 486 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 00:30 ID:SEG13CSB
- >480
珍しいかな?
仕事の関係上、山のように仕様書書くから日常茶飯事に触れてるけど…
- 487 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 00:33 ID:gE8zKWsy
- とりあえず、珍しくはないようだ。
>482-484 ケコーンスマソ(w
- 488 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 00:33 ID:1eSvninJ
- 本当にどうでもいいが、普通人は
『攻め』の反対は『守り』と言うのに今頃気付いた。
ナチュラルに受けとか思って ああ、漏れって奴ぁ…
- 489 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 00:33 ID:VqqaMHCh
- >486
禿同。480が無知なだけ。
- 490 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 00:34 ID:WpaekhD2
- 知らない人の方が多いのでは?COPYRIGHT(C)表示。
だから(C)表示の後に堂々と自分のPN書いちゃうアホが多いのでは?
- 491 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 00:37 ID:TGAhP5Gt
- >486
あなたは「パロ同人だから知っている」んじゃなくて、
「仕事で携わっているから知っている」んではないでしょうか?
480さんのおっしゃっていることとは根拠が違うと思いますが。
- 492 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 00:37 ID:A94KWiCf
- この話題にレスできてる人は(C)表示についてちゃんと知ってるんだろうけど
ここをロムって慌ててる人は多いような気がする。
- 493 :482:02/10/17 00:38 ID:OVJdx38s
- …ずっと勘違いしていた…ハズカシー<(C)の意味
人に言わなくて良かったー。
- 494 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/10/17 00:41 ID:gdx6WR/q
- 数年前に同人関連で知り合った友人がいるのだが、
会って数日だかなんだかの香具師に突然告白されたらしい。
しかし知り合ってからの短期間内に香具師は相当に
痛い言動を炸裂させていた為、友人は当然ふった。
ここで潔くスッパリ諦めればいいものを、
そいつは偶然を装って街中で友人に接近しようとする。
ドコノギャルゲーデツカ・・・?
立場上、友人は香具師と急に疎遠になるわけにも行かず、
会わねばならない時は適当に話(主に自分マンセー、他人貶し)
に相槌を打ちながら、しかし顔は思い切り嫌そうな顔をしている(本人談
ソレデモキヅカナイッテ、ドウイウノウミソ・・・?
そして遂に、友人が好きだと公言して憚らない某バンドを語りだしたそうで。
友人は人生の半分近くの期間ファンしているので、
「最新曲しか聞かないで語るなんざ言語道断」と切れかけている。
私も今日、別口の貶し話をその友人づてで聞いて、
今目の前に香具師現れたら手が出るかもと思ってしまった……(鬱
友人自身に集厨効果があるのだが(それも鬱
年がら年中こういう奴と渡り合ってるのか、友よ……!
お目汚しスマソ。
- 495 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 00:41 ID:G7jHipdD
- 厨房時代、(c)=サークル名の略号だと思ってた。
イベント会場でみんな使ってたから、疑うことなくペーパーやら本に(c)乱用。
事実を知ったとき、当時の本を回収して処分してしまいたい衝動に駆られた。
あの頃の本、捨てられてますように……。
- 496 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 00:41 ID:T0u7pM3/
- >492
ひとつお利口になれた無知がここにもおりまする。
(C)表示しなくてよかったぁ。なんとなく格好イイから使っちゃおうかな?
と思っていたけど、意味知らなかったから思っていただけだったよ。
使わなくてよかったぁ。
- 497 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 00:49 ID:lYPKSNt1
- >474
その作品の著作権を誰が持ってるかを示す。
まともに考える頭があればcopyrightを辞書で調べ
その意味するところを掴むんだが。
よくパロディとかいうが、元ネタの設定や名前をそのまま使うのは
パロディではない。
二次創作にも著作権は発生するが原作者の承認が必要。
実在の人物には肖像権とかあったりする。
権利元から見れば困った海賊版を売ってるのであって
自分が後ろ暗いことしてるという認識は必要だろう。
こんなところでよろしいか?
- 498 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 00:49 ID:Hd5sAMcW
- 自分はトレシスきっかけに著作権勉強した。
針や少額館とか、元が著作権にうるさいジャンルの人は知ってるんじゃないかな。
でも、中途半端な知識だと「私が描いたものなんだから」と
(C) PN.サクール名.描いた年 ってバッチリ書いちゃうヤシもいるんだよなぁ…。
- 499 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 00:50 ID:1deOl6C2
- ナマモノで(C)の著作権表示ってどうなんだろう。サイトで使ってるのを見掛けますが…
- 500 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 00:51 ID:ONsZvBpL
- ©
テスト
- 501 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 00:52 ID:ONsZvBpL
- >>500
テスト
- 502 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 00:54 ID:QkQbXTIg
- そもそも(C)では意味がなく、○の中にCと入ってる記号じゃないとダメ、とどこかで聞いた覚えが……。
記憶不詳につきsage
- 503 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 00:54 ID:u4MabPb0
-
http://www.venusj.com/sample.htm
- 504 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 00:55 ID:1deOl6C2
- >502
それは多分本当…だと思う。教科書か何かで読んだので。
- 505 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 00:57 ID:ONsZvBpL
- http://www.cric.or.jp/
厨になりたくなければ一読シル
- 506 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 01:07 ID:jpRsaVbi
- >502
○にcは機種依存文字だから、ネト上では(c)が認められてるんだyo.
- 507 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 01:15 ID:YcWV4g7z
- >>497
勝手に補足。
>二次創作にも著作権は発生するが原作者の承認が必要。
原作者や版権元が「作るんじゃねぇよゴルァ」と言ったら、二次創作物は
すべて海賊版。
「これだけ頑張って作ったんだから認めて下さい!」というのは、法律を
知らず遵法精神にも欠ける、ジコチュウで蛮族なクソガキのたわ言。
原作者の権利がまず守られ、「二次」創作なんぞは原作者様のご許可を
頂かなきゃいけない日陰の存在。
このくらいに思っていると、余計なトラブルは起こさずに済む。
- 508 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 01:29 ID:5G/cj8TX
- ちょさく-けん 【著作権】
著作者が自己の著作物の複製・発刊・翻訳・興行・上映・放送などに関し、独占的に支配し利益をうける排他的な権利。
著作権法によって保護される無体財産権の一種。原則として著作者の死後50年間存続する。
507>そうなると二次著作物ってとことん不利ですね。
サイトの絵とかって著作権自分にないんでしょうか? 今まで「著作権は〜」ってしてたんですけど。
- 509 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 01:30 ID:jRgCwpYY
- 一部から反発を受けることを承知で書くが……。
俺ゃ、(C)as著作権表記の
- 510 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 01:30 ID:ki6+KvcY
- オリジナル(創作系)とかなら全面自分じゃないの?>著作権
サイトのCGでも。
- 511 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 01:32 ID:rT2t97Ze
- サイトにパロ・オリジ両方おいてあっても
(c)はアウトなのかな。
- 512 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 01:41 ID:TC6I6IFX
- >511
オリジナル部分にだけ表示ならOKでしょう
- 513 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 01:46 ID:huQmuIqE
- 確か、トップに(c)と表記してしまうと、サイト内すべてに対して
「著作権を主張する」って意味になってしまうんだと思う。
だからオリジナルとパロディが混在しているサイトでは厳密には
×なのでは・・?
「BY 名前」くらいが良いらしい。
面倒だけど、ウチはオリジナルの各ページに(c)と表記してます。
- 514 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 01:47 ID:Hd5sAMcW
- >508
当然パロ絵でも描いた人に著作権は発生するよ。
- 515 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 01:50 ID:Kqvk1RWg
- でもその著作権は、版元に否定されたらアウトだけどね
- 516 :497:02/10/17 02:08 ID:Ts/znIMH
- >508
>二次著作物ってとことん不利ですね。
不利もなにも、元々あなたのものではないのだ!
人様のものを無断で借りてることをしっかり認識しましょう。
訴えられたら勝ち目はないよ。
- 517 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 02:15 ID:MVkUKUTN
- 一回「(C)はコピーライトで、著作権がどこに帰属するかですよ」
とレスが入ったら、あとはみんなそれぞれで勉強するだろうし
もう…正直…お腹イパーイ…
- 518 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 02:15 ID:Hd5sAMcW
- 今思い出したんだけど、版元の許可がなかったら
そもそも「二次著作物」とは言えないんじゃなかったかな。
- 519 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 02:16 ID:5W4eNIVW
- >516
無断で借りてる事を認識するのは当たり前なのははげどうだけど、
>508は、「その認識すら出来てない上にパクリ厨なヤシもいるわけで、
そう言う輩にパクられた時著作権を主張しにくいなら厄介だね」って意味だと思うんだけど…。
上手く説明できなくてゴメソ。
- 520 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 02:18 ID:934xJtUI
- 遅まきながら
(C)ってどこか公の機関に登録しなきゃ使えないんじゃなかった?
うろ覚えだけど(TM)はそれを申請中って印だったと思う。
どちらにしろ(C)を張り切って使うのは恥ずかしいということでつか。
- 521 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 02:26 ID:0VI/YZTI
- >>520
(C)は自分で主張してつけるもんですよ
TMはトレードマークの略(商標)
(R)は商標登録
- 522 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 02:26 ID:ZJTjXxFe
- ttp://jimphelps.tripod.co.jp/circlec.html
はい。マルC定義。
書くんなら意味を調べてから書かないと恥かくものの典型例だな。
最近は、〜〜ちゃん、の意味でマルC使うらしいがどういう理屈だろう…
- 523 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 02:28 ID:Hd5sAMcW
- >522
勘違いを認めたくない厨のゴリ押しが発端、とかだったら笑えるんだが。
- 524 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 02:41 ID:6DdrPUid
- もうだいぶ前の話になるのだが
ある昔のアニメのゲームが発売されることになった。
しかし主役の声優さんは既に亡くなっていたので代役が立てられた。
その時のあるファンサイトの掲示板であったカキコ。
「あの人(亡くなった声優さん)演技下手だったから
代役が立って良かったんじゃない」
・・・貴様には人の心が無いのかと小一時間(略)
- 525 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 02:43 ID:KFgT4TVH
- >508
>サイトの絵とかって著作権自分にないんでしょうか?
>今まで「著作権は〜」ってしてたんですけど。
あなたが描いた絵の著作権はあなたにある。一応。
元になったキャラ(の出てくる作品)の著作権は原作者にある。
「(作品名)の著作権は(原作者名)にあります」
「サイトコンテンツの著作権は>508にあります」と
別々に書くのが無難。
一緒にするからややこしい上に、勘違いするヤシも出てくる。
- 526 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 03:22 ID:B8CE+OV6
- >524
そいつ絶対ゆるせないかも・・
死者に鞭打つような台詞はくだけでも人でなしだし、
その声優さんのファンの気持ちを小一時間(略
いかん、まじに泣けてきた・・
- 527 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 03:37 ID:p59dus7k
- >524
ああ、いやなこと思い出しちゃったよ。
塩○兼○さんが亡くなられたとき、悼むより「代わりの声優は誰?」って
そっちを心配してた餡じぇサイトがあったよ。
同人板の餡じぇスレでも似たような流れで、
いくらなんでも亡くなられた直後に不謹慎だろうって注意されたら、
「ここは餡じぇについてたのしくおしゃべりするスレなんだから余計なお世話」と逆ギレ。
それまで餡じぇは厨ジャンル扱いされて気の毒だと思ってたけど、
当然だと思い知った一件でありました。
- 528 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 04:28 ID:j1T2Hp16
- ファイン度アウトって、ハガキに添えられた投稿者名に(C)付けだったよなぁ…
仮にも(そういうのを一番気にするはずの業種の)アニメ意図の雑誌なのに…
- 529 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 04:42 ID:Vm8+N9mp
- >>527
気になる気持ちも分かるんだけどね。誰かの死に対して厳粛な気持ち
になれないほどオコチャマって事だよな、結局。
オコチャマなんで、叩いてシツケしてやらんといけません。という事
で、叩かれるジャンルになってると。おお、偶然にも屁理屈が成立!
- 530 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 05:50 ID:910JU2i3
- 今更だが>>466ワロタ。けど自ジャンルなので恐怖。
自分は系奪取と草奈義今日のなりきりをしながら喧嘩する器用な若者共に遭遇したよ。
まさか同じゲセンじゃねーだろな。
ロックオンされたその後はどうだい?
- 531 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 07:08 ID:dnCZNDRq
- 今頃起きたので遅レス&蒸し返しになってしまいスマソ。
(c)+名前なら著作権だが、最近の若い子(自分が年寄りみたいだ)は
「名前+(c)」で「〜ちゃん」の略称にしていることも多いようで。
紛らわしいんじゃオイ、と突っ込みたいこと多々。
- 532 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 08:36 ID:BboaKLP8
- (c) は著作権者がだれなのかを示す。
原作者に翻訳・翻案許可を明示的に得ていない
部分に問題は残るが、二次創作でも著作権は発生する。ただし、
その著作権は元になった著作権をベースに
作られているため、元の力が強い。
(c) 表記は「(c)」「著作権者」「最初の発行年」の三つ
がそろわないと意味がない。
で、これはベルヌ条約だったか万国著作権条約だったかの
加盟国に対して、その作品には著作権が
発生しているのを示すための表記だったはず。どちらかが
上書きの条約で、加盟国の数が問題で条約がまだ効力
発してないってところまでは覚えてるんだけど、どちらがどちら
だったかは覚えてない。すまそ。
日本国内だけで考えるならば著作権は自動的に発生するため、
わざわざ表記する意味は無い。
表記する名前は本名である必須性は無い。
変名などでも構わなかったと記憶してる。
勉強止めてから久しいので記憶が曖昧な部分があるので、
後は自分で勉強してくだちい。
- 533 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 08:51 ID:GXkeBCt3
- 今の(C)論議にも共通することだが、
どうして漫画で見た薀蓄や与太話で聞きかじった知識を、裏づけや確認もしないうちから
「○○は××だよ!」と声高に言えるのだろうか。
>517 氏の言う通り
(C)表記カコイイ! -> どんな意味なんだろう -> 調べて納得
という流れが普通だと思うし、知ったかぶりの知識を振りかざすことこそ
恥ずかしいと思う考え方は時代遅れなのかな。
ここで(C)談義してる方も、スレタイの体現者って気づいて欲しい。
- 534 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 09:11 ID:m0Nc7Nu+
- 自分はプロ漫画家だと明言しているAのサイト(商業での情報は載せていない)に、
「同人作家はプロ漫画家じゃないですよ。大口叩くの止めたら?」という趣旨の書き込み。
確かにAはへタレスレに晒されてもいいようなかなりのへタレだが
実際に商業誌活動もしていたようで、その書き込みに反論。
「(〜省略〜)
このような発言は、荒らし行為です!
うちのようにハッキング指導者もってるサイトからは、貴方のメアドまでばれてますから、
こちらからはその事を忠告しますね♪
ちなみにその事をココに書いたのは、さらし者にする為です。」
更にトップには、商業で描いた本の表紙をでかでかと載せ、
「Aさんはやめなさいって言ったんだけど、これは私たちスタッフの怒りです!」というコメント。
数人の作家での本のようで、表紙はもちろんAではない。
キャラの顔や、他の作家名はおざなりに白くぼかしてある。
確かに書き込んだ奴もあれだけど、それが霞むほどに
痛い言動をしなくても…。
- 535 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 09:49 ID:dee0zhC6
- >534
読んでてわき腹のあたりが痛くなったよ。
Aさんはそれらのことをどう始末したんですか?
- 536 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 09:52 ID:5X+n6R0N
- >533
まぁここで話していても
本当に知ってもらいたい勘違い厨は読まないわけだからチョト無意味だわな。
>534
なんだかスワンレイクタンみたいな奴だなぁ…。スゴー(;゚Д゚)
最近同人情報の事を「お仕事」コンテンツとして
扱っているところをみかけるが、紛らわしいからやめてホスィ
- 537 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 10:02 ID:sVy6vlqv
- >528
ファイン度アウトってアニメ意図が作ってたんだ・・・
あそこは某白い4人組の件でわかるように、そういった知識があるとは思えない。
あったとしても、儲けるためならなにやってても不思議じゃない。
- 538 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 10:10 ID:U6DUsfty
- >>534
そろそろ管スレに登場しそーな人でつな(;´Д`)
- 539 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 10:20 ID:aBeeKB5/
- うわ、すげえ数のレスがある。何だ昨夜は祭りでもあったのか!?
…と思っていたら、違った。ショヴォーン
とりあえず、「自分の言葉でしゃべらないと気が済まない」ってことね…。
同人者らしいえば、らしい。
- 540 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 11:11 ID:Lc1VOqN4
- 押し付けられた同人誌。
しっかり(C)PN.描いた年書いてあった。
しかも、原作絵そのままスキャンしたトコあったよ…
お前が著作権主張していいのかよと小1時間…
けど、二次創作で(C)表示、本当に多いよね。
- 541 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 12:27 ID:K/s6uiUN
- 付けても日本国内でだけなら全く意味の無い罠>(c)
東南アジア方面の国々だと付けていても意味が無い国もある罠>(c)
- 542 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 12:50 ID:EQc/W4+C
- 原作者が出した同人誌に(c)がついてたけどこれはいいのか・・・・
どうでもいいことだけど作者自身の本も「二次創作物」になるのかな?
ささやかな疑問。
- 543 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 12:51 ID:EzUtewIk
- >536
禿堂。
偶然たどり着いた絵の上手いサイトを見ていたら、
「お仕事」コンテンツが。
おお、プロなんだ!と思ったら、
仕事内容が飛翔系アンソロ掲載&イベントパンフ表紙。
ママン、世の中にはスワンレイクタンがいぱーいいるよぅ・・・。
- 544 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 13:05 ID:+LXERFSp
- アンソロだろうがパンフ表紙だろうが、それで金をもらったら
「仕事」だと思うのだが、これは厨思考?
ま、それで「プロ」だと言われるともにょるけど。その仕事だけで
食いつないでいるのかと?プロの定義にもよるか。
- 545 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 13:06 ID:K/s6uiUN
- >542
状況が微妙にわからないのだが、原作者が自分のキャラクターを
使った同人誌を作った場合か?
漏れの出した結論から行くと二次的著作物になる。
しかし、二次的著作物に対して許可を出す権利は原作者が持つ
著作権を元に出されるので特に問題とはならない。
もうひとつのとり方として、商業誌などでの連載のことを指すと考えられた。
この場合第一回が原著作物となり、第二回以降は二次著作物となる。
上記、原作者の同人誌と言うのはこの第二回と同等と見るのが妥当と思われる
ため、二次著作物と考えた。
ここは法律板じゃないのでこれ以上は書かない。自分で調べてくれ。
ついでに言うと、最終的結論は実際に裁判しないとわからない。
法律文と過去の判例などから推測される結果であることをお忘れなく。
- 546 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 13:25 ID:rVVJlpjk
- >(c)
いっその事、言葉の意味が時代によって少しずつ変わっていくように、
皆で寄ってたかって使い続けてるうちに、
本来は正しくないけれど、同人界のスラングもしくはローカルールとして
その記述でも可…と定着させてしまうのはどうか?(藁
- 547 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 13:39 ID:vVr4l67x
- >546
意味がわからん
それは何か、本当は赤信号は止まらなければいけないけれども
○○県□□市▽▽町の信号だけは赤で進めにしましょうと勝手に
変えることと、おんなじようなことだと思うけど違うのか?
- 548 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 13:43 ID:iTH/QQAN
- そらまあ、憲法の意味ですら時代によって無理にねじ曲げられて変わっていったりするからなあ…
- 549 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 14:10 ID:pPhidf1r
- >544
最近良くある飛翔系のアンソロはお仕事としてもまぁ良いんだけど、
お金を貰ったら「仕事」という定義は
男性向けは同人誌として出す企画アンソロも
お金貰う場合があるからなぁ、一概には言えないのだと思うんだけど。
アンソロとパンフ表紙だけでプロ気取りはスゴーだけどな。
- 550 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 14:15 ID:MuheilUU
- まあイラストレーターも漫画家も、どんなにショボイ仕事しようが
自分でプロと言い切ってしまえばプロだからなあ。
資格も何もある世界じゃないから。
まあ後はそう主張して恥ずかしくない仕事なのかどうかだが。
- 551 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 14:38 ID:z9ysi6e3
- >(C)表記
版権モノパロサイト持ちなのですが、痛いのを承知の上でつけてます。
というのも、主に米国サイトでの、自ジャンル画像無断転載がひどいのです。
米国はベルヌ条約加盟が1980年代と非常に遅く、日本人のように国民意識で
著作権という概念を持ち合わせていないらしいのから、意思表示くらいの気持ちで掲げてます。
(商業権とか肖像権にはやかましいくせに…)
まぁ、こういう意見もあるということで。
(日本語では,きちんと著作権者には関わり無いことを明言してあります)
- 552 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 14:41 ID:aBeeKB5/
- (;゚Д゚)<ま、まだ(C)の話してんの!?
- 553 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 15:06 ID:JA87XBej
- >551
スレ体現者
- 554 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 15:12 ID:evnS9IAD
- さすが、痛い厨同人が語り合うスレだけのことはあるのぅ
おっと、難民行かなきゃ
- 555 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 15:35 ID:Yb57w4UZ
- 厨房同人が痛い言動(新08)
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1034192593/
- 556 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 15:44 ID:IEp68lr8
- (c)の話はお腹イパーイ。
漏れとしては音巣津ティームに絡まれた466のその後の方が気になる。
合宿所行きにならなければいいが…
- 557 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 16:07 ID:Gy98dsWf
- お前らそろいも揃ってスレ体現してんじゃないよ。
香ばしいレス見てもスルーするくらいの心持ちでいれないの?
- 558 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 16:19 ID:HQ/XuQ+K
- ほっかほかアンマンのアンが手の平にぃー
あつぅーーー(;´Д`)
- 559 :558:02/10/17 16:20 ID:HQ/XuQ+K
- スマソ…誤爆しますた(;;;´Д`)
- 560 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 16:23 ID:b+kLyw4p
- >558
いや、なかなかイイ感じに和んだよ。
- 561 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 16:59 ID:U6DUsfty
- >>558
油断してるとバフッと熱気が出て来たりとかな
よく冷やしておくともう少しハッピーになれるかもしれない。
微妙にスレの趣旨と違うんだが、久し振りに会った知人が
物凄い電波を発散していたらどう対応したら良いのだろう。
具体的に描くとバレてしまうので困るのだが、例えば自サイトの日記
(バリバリの2ch用語+クサチュー語+電波)のノリのまま、
他サイトの掲示板にも書き散らし、自分トークを展開するような。
切るといえば簡単だが、昔の想い出を思い返すと中々難しく……。
- 562 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 17:04 ID:G83La4NH
- お腹一杯のとこ悪いけど、著作権で思い出した。
2年くらい前の話だけれど、自サイト宛に小説が送られて来た。
送って来たのはサイトの常連さん。
ちなみに昔は「作品募集」なんて怖いことをやってた。
読んだ時になんかこう、妙な違和感があったんだけど、文章自体は悪くなかった。
載せる前に相方に見せたら「どっかで見たことある」って返事。
いや〜あるはずだよね。文章上手いはずだよね。
某ライトファンタジーの文章そのまんまで、登場人物の名前を変えただけのもんだった。
あのまんま気付かずに自サイトに載せてたらどーなったんだ(;´д`)
ありがとう相方。気付いてくれて。
つーか、送り主がとうに二十歳を越えていた事実がマジで怖かった。
- 563 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 17:13 ID:YuQO9KrL
- >561
「ちょっとテンション高すぎじゃない?浮いてるよ」
と柔らかめに言ってあげたらどうかしら。
- 564 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 17:26 ID:Ntfa6oaj
- きしょいかしら。
どうなのかしら。
とり肉はかしわ。
- 565 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 17:30 ID:iTH/QQAN
- >562
同じような文章を、どっか別のスレで見たこと有る……
- 566 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 17:49 ID:MEaEfWZ6
- >565
わたしもどこかでこれと同じ文章を見たことあるよ。
・・・・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 567 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 17:58 ID:8K6he8jh
- 自分も見たなぁ…どこだったか。ちょっと探してこよう。落ちてたらわからんけど。
- 568 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 18:07 ID:4jq46uCo
- 全然違う話だと思うけど、別板で
女流作家(歴史)の801シーンを、登場人物の名前すげ替えで
本作って売ってた…ってレスは読んだ。
結構よくある話なのかな?
- 569 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 18:14 ID:D9jzvq4s
- 情けないことに自ジャンルであったよ…
商業作家の801本を、登場人物名前すげかえ、語尾ちょっといじり、
一応方々に小手先の細工はしてみました、みたいな
(でもはっきりきっぱりそのまんま)を本にして売っちゃったバカが。
しかもそれは過去に自分が書いたもので〜とかって言い訳つき。
よくあっちゃいけないんだが、それでばれないと思うくらいのアフォは
けっこういるみたいだな…
- 570 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 19:13 ID:KYI1mE2W
- 昔、鎧物の頃。
有名商業作家の本を固有名詞を入れ替えただけで同人誌にして売ってたヤシがいたな。
本当に原本まんまなんでキャラの性格がめちゃくちゃだった。
今だったら黙っちゃいないが当時はもにょるだけだったさ。
- 571 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 19:37 ID:6DdrPUid
- 商業エロ本でみたな、原稿そのままで写植だけ貼り替えて
同人原稿を商業に使い回しているの。
(案の定設定やキャラ性格は無茶苦茶)
後日、タイガーホールで元ネタ同人誌ハケーンしたときはビクーリしたよ
しかも同じフロアにその商業誌が置いてあるし(w
- 572 :名無しさん@どーでもいいことじゃない。:02/10/17 20:35 ID:+vuzOVP0
- >569
同じジャンルのような気がする…。Д?
しかも知り合いだったりしたんだよね、その人。
- 573 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 20:54 ID:4jq46uCo
- >571はまだ本人の作品だから構わないかな。いいとは思わないけど(そうなんだよね?)。
後のは明らかなパクリなのでこっちはひでえ…。
一つ悩みがあるので書かせてください。
同人づきあいのある友人がいます。自分より2つ下なのですが、
この人がやたら自分の*若さ*を強調するのでもにょります。(といっても2人とももう30前半)
彼女はゴスロリやロリ服が大好きで自分で自作して着ています。
が、正直容姿は歳相応にしか見えないので私は少し痛くも感じていましたが、
人が好きで着ているものにケチをつけるのは申し訳ないので何も言いませんでした。
すると先日洋服やさんで「○○(私)はいつも地味で年寄りくさい服しか着ないもんねー」と言われました。
正直そんな風に思われていたとはびっくり。
確かに歳相応のベーシックカラーのスーツぽいものが多いのですが、
会社でもそんな風に評された事はないのでびっくりしました。
また40歳過ぎた有名作家さんを指して「あの人○○と同じ歳くらいだよね」はあ?と
思わず聞き直したら「ごめーん。私自分より年上の人はみんな同じに感じちゃうの」。
2つ違いの貴方の方がよほど近いのですが…。
実は歳不相応でロリ服を着るとむしろ老けて見えるらしく、
周りは私の方が年下だと思っています(ついでに童顔なんで)。
しかし彼女は挨拶すると必ず「年上の○○さん」「私の方が妹で〜」と
聞かれてもいないのに一生懸命主張しています。
ロリ服もそろそろ辛いと思ってしまうので、本当は注意してあげたいのですが
(彼女は美人ですし。ただ年齢が辛いだけで…)
何かこちらが提案しても全く聞き入れてくれない人なので困ってます。
自分がお洒落でその辺のヲタクとは違うと思い込んでいるのですが
(確かに美人だし、スタイルもいいですから。若く見えないだけで)
そんな恰好では、私は会社の友達に紹介する気もないし
社会的には浮いた存在だという事に早く気付いてもらいたいです。
長文スマソ。でも勘違いちゃんはどうしたら気付くんだろう…
イベント会場でみんな無責任に(衣裳を)誉めるからいけないんだろうな…はあ。
- 574 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 20:54 ID:r8297Bb2
- >>543
亀レススマソ。一言だけ言わせてクレ。
確か赤豚イベソトだと、パンフ表紙って投稿制じゃなかたか?
そもそも仕事じゃねぇYO…(;´Д`)г
- 575 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 20:59 ID:mazYKgz/
- >571
作者本人が同人から商業に使いまわしてるなら、よくあること。
誉めれた好意じゃないが、大概は編集が認めた上でやってんだから
いいんじゃないの?
568-570とは別問題。
- 576 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 21:00 ID:4eAFhwVp
- >573
*あなた以外*の人からいってもらうしかない。
そうすれば意外と素直に納得するかも。
あなたも気づいてるようだけど、身近すぎる人の諫言は、何故だか素直に
受け取れないものなんだよ…
- 577 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 21:03 ID:4jq46uCo
- 573訂正です。
「自分で自作」 はないですね。頭痛が痛いので逝ってきます…
- 578 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 21:07 ID:4jq46uCo
- 逝く前に >576
私もそう思うのですが、遠い知り合いは多分彼女が痛かろうが痛くなかろうが
どうでもいい事だろうし
まさか本気で「似合わないですよ」なんて言って恨まれたら嫌なんだろうし…
でも遠まわしでも「ロリ服よりこういうのが素敵ですよ」と言ってくれる人がいないか
探してみます。レスありがとうございました
- 579 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 22:03 ID:B9Ovfh2L
- >573
「うわ、ババアがすげー格好してるな」とか。
「え?573のほうが年下だと思ってたけど違ったの?」とか。
そんなこと言われたらどういう反応するんでしょうかね。
必死で「私のほうが年下だもん!」と言い張るのかな。
- 580 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 22:22 ID:2QfTdiwU
- マァ…本人の趣味だし自分のおゼゼで買っているのだから、
大目に見てあげなされ…いつか気がつく時もあるでしょう。
ただ自分らの視点から「あんたの格好老けて見える」などと
言われた時は「これが私のスタイルなんだから」とバシっと
言い返すべし。大体「年より若く見える」なんてホントの若者の
前では何の役にも立たないモンデスヨー。違いは歴然としとるし。
- 581 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 22:32 ID:Cqp4tjDw
- >573
男子リア厨・工数名を雇う。
二人で一緒にいるときに、ちょい離れたあたりからひそひそと
「見ろよあのババア、すげー若作り(w」
「うわホントだひでー(w あの年であのヒラヒラ着てるのってヤバくない?
アタマおかしくね?」
「なあなああれって親子? ツレの女とえらく年離れてないか?」
「そこまで違わないって(w でもあのツレも止めてやりゃいいのに。
俺、自分の姉貴があんなの着てたら他人のふりするけど」
「言ってもきかねーんじゃねーの?
ぜってー何か勘違いしてるもん、あのヒラヒラ女」
それでそっちにわざわざ文句付けに行くようなら、厨認定ってことで。
- 582 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 22:35 ID:kV1bUP0v
- 「カワイイ服着るとかえってフケて見えるから」
「年相応の服のほうが自分には合ってるから」
「大人だから」
- 583 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 22:59 ID:lzVDtzg+
- >569
もしДだったら自ジャンルスレにパクリ疑惑を最初書き込んだのは私です。
>572
お知り合いなら聞いて見たいのですが
件のパクリ作家は多少なりとも反省しているのでしょうか?
今更自ジャンルスレでは聞けないし(ノд`)
- 584 :前スレ781 1/2:02/10/17 23:05 ID:F049p+DE
- こんばんわ。再びJがメールを送ってまいりました。
「先日はそちらの掲示板で偉そうな事を言ってしまい、申し訳無かった。
実は・・・大変言いにくいが自分は嘘をついていた。
自分は××××に関しては、原作者ではない。
バレたらそちらに嫌われ、自分達の仲がおしまいになるかもしれないと思うと
怖くて哀しくてどうしようもなく、自分が抑えられずあんな嘘をついてしまった。
どうせバレてしまう事なのに、何て愚かだったんだ。
こんな自分を許してくれますか?」
「自分達の仲」って、元々名前を知ってる程度じゃねぇかと思いつつ
一応Jも人の子だったのだなと思ったのですが、甘かったようです。
メールには続きがありました。
「自分は原作者ではなく、作 家 本 人 だ。」
(゚Д゚ )ポカーン
- 585 :前スレ781 2/2:02/10/17 23:05 ID:F049p+DE
-
「あまりにも稚拙な話しか考えられず、
恥ずかしさのあまり原作者がいると嘘をついてしまった。
自分がネット上で公開しているのは妹の作品だ。」
稚拙な話で悪かったな・・・は置いとて、やっぱり(゚Д゚ )ポカーン。
「××××に関しての問い合わせがあまりにも多く、今心身共に参っている。
黙っていたが自分は心臓を患っていて、このままではどうにかなってしまう。
もう、この件に関しては騒がれたくない。書き込みは削除してくれ。
騒がれるのは好きじゃない。だからこそ黙っていたのに・・・有名人は辛いよな。ハァー」
(゚Д゚ )ポカーン(゚Д゚ )ポカーン(゚Д゚ )ポカーーーーン
担当さんからのメールの返事は「よく居るヴァカなので、ほっとけ」でしたので
ヲッチ対象として生暖かく遠くから見守ることにします。
絵サイト開設も考えましたが、絵はオフ活動でお腹一杯ですし、
オンではヘタレ小説を書き殴るのが楽しいので、このままで行くことにしました。
ズルズルと引き摺ってすみませんでした。
名無しに戻ります。
- 586 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 23:06 ID:4heH+PgK
- 573見てふと思い当たった知人…
20代後半で見た目も年相応なんだが、服がいつも子供っぽい上、なぜかビニールバッグ(一時期リア厨工で流行った背負うタイプ)だった。
仲間うちで服の話になった時も、某リア省厨に人気のブランドを「すっごい好き!それに私童顔だからここの似合うし☆」と言って、その場に微妙な雰囲気を漂わせてくれますた。
でもまあすっぴんではないし、ミニモニ好きなリア厨みたいな服も好みといえばそこまで…と思ってあまり気にしてなかったんでつが、
「今度お茶しましょうよぅ☆お酒は●▲(その人のPN)入り口で引っかかっちゃうんで(中学生に見えるの知ってますよね〜??アハハ←笑い事じゃないし)…これでも成人してるのになあ(苦笑)…(以下略)」
という彼女からのメールを見て、何かこう、うわーというか、モニョ−というか…
…別に童顔じゃないよ〜?というか…
- 587 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 23:20 ID:293g6OVg
- ほんまもんのデムパがよくリア厨みたいなカッコしてるけど…
(リア厨というか、訳の分からん派手な服)
- 588 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 23:21 ID:pNUvXrOY
- >587
そういう人はそっとしておいてやれ…
- 589 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 23:24 ID:M7kCD3kQ
- >584-585
ポカーーーーーーーーーー(゚Д゚ )ーーーーーーーーン
いや…なんかもう…
ご愁傷様です。・゚・(つд`)・゚・。
- 590 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 23:34 ID:pc+cmGzR
- 去年の冬の頃の話。
友人から「コミケ行こうよ〜」と誘われていたのですが、
「仕事休み取れないから」と断ると、
「え〜だって自営業でしょ?いつでも休みとれるじゃん。もしかしてワタシと行きたくないだけ?」
自営業だからこそ休み取れないんだよ!
しかもウチは蕎麦屋だからそんな時期に休みとれる訳ないだろう!
今は静かにフェードアウト中。
- 591 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 23:40 ID:3o3lAmCc
- >590
フェードアウトがんがれ!
同じく年末多忙な自営花屋より。
- 592 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/17 23:58 ID:Che5E+/q
- >573
元相方もそんなようなタイプです…(ニガワラ<若作り厨
私もその元相方Aも三十路の同い年ですが、イベントなどで周りが若い子達に囲まれると、
誰も年令の話などしていないのに*唐突に*そういう話題を振りやがります。
「私(A)いくつに見える?」とか、「○○(私)とA、どっちが若く見える?」とか。
何で急にそんな事聞くの?という周りの(゚Д゚ )ポカーンな空気にも気付かず、
ちょっとでも自分が若く言われようものなら興奮して手がつけられません。
で、実際>573が言われているようなことを私もAに言われ続けていたので、
そんなに私は地味くさく老けて見えるのだろうか?改善したほうがいいのだろうか?と
共通の友人に相談してみたところ、私はそれなりに年相応に見えており、かえって
若さをアピールしているAの方が悪目立ちするぶん老けて見えるとのことでした。
三十路になっても、高校生のように扱われるのが嬉しい、という人とは価値観が違うのだなと
今ではしっかり割切って、年令やらそこらへんの話はスルーするようにしています。
私にも若者ファッションや流行グッズを勧めてきますが、まったく趣味が合わないので、
>582の言うような
「カワイイ服着るとかえってフケて見えるから」
「年相応の服のほうが自分には合ってるから」
「大人だから」
という主旨を一貫して主張することで勧めを断っています。
年令を重ねても、いきいきとしている素敵な女性の見本は沢山あるのにな。
- 593 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 00:06 ID:jSIutEQM
- 精神年齢が低いまま年をとると、若作りして高校生とはりあっちゃうんだろうね。
ちなみに、自分は25過ぎた頃からは年相応にみられたり、年上に見られた方が
嬉しかった。大人の評価をもらったようで…。
逆に若く見られると、そんなに子供臭いかなぁと自分の行動を見直したりしたものです。
- 594 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 00:11 ID:t07AIPEe
- 若さに頼った美しさなぞ何程のものよ。
若さにすがるその心こそ醜悪なのだ。
あぁ、この世の女性諸君美しくあれ。
あなたはあなたのままでこそ美しい。
あなたらしい美しさをこのわたしに見せておくれ (・┏┓・)by.やさぐれ貴族
- 595 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 00:14 ID:rWgdrhsY
- >573さんの知人といい>592さんの元相方といい、
ここ最近無理な「若作り」する人って増えたよな・・
まあ好きな服を好きなように着るのは悪い事じゃないし、
似合う似合わないは別として、他人がとやかく言う筋合いもないのだが。
ひょっとしたら、本当に若い(楽しいはずの)時期に辛い経験を重ねてきて、
金銭的に余裕が出てきた今、その頃を取り戻すかのような行動なのだろうか?
・・元知人にそういう人がいたので、ちょっと思い出してしまった。
- 596 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 00:16 ID:onCCEp7h
- 本当に童顔の人は歳相応の服着てるよね。だから余計に若く見える。
昔の話だけどやっぱり若作りの知り合いがいて、どう見ても30超えてそうなのに
中高生向けの服を着てた。その人と食事した時に
「私いくつにみえる〜?」と聞かれて、『若く言って欲しいんだな』というのが分ったから
「25,6ですか?」と答えたらビンゴ。機嫌を損ねてしまった。
当人は『厨学生に見えるって言われるのに』とその後もしきりに言っていた。
- 597 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 00:17 ID:Yiaq6tLU
- 私は若く見られてしまうので、むしろ年相応に見られたいと
色々努力しているんだけど。(服とかメイクとか)
- 598 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 00:19 ID:yw0OLOtG
- 私は20歳位までは年より老けて見えて、30歳過ぎた今は若く見えます。
でもいくら若く見えても近くで見ると肌年齢が(w
若作りに自信があっても肌まで若い人は少ないので
今度一緒に化粧品コーナーにでも行って肌年齢測定して貰えば?
若く見えるって自信が粉々になる事請け合いです。
骨密度も楽しそう。
- 599 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 00:20 ID:Ds3KkIHD
- はい、以降「私は○○だけど〜」の自分語りが始まります。
厨なみなさん、はりきってどうぞ!
- 600 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 00:20 ID:l8f1KiCr
- 若作り話で思い出した。
かなり昔、某兄友で買い物をしたとき、清算中に横から割り込んできた人がいた。
なんだこいつ…と横を見たら、ぐわっ!という感じでアップを見てしまいびっくりした。
おかげで細かい皺までよく見えてしまったせいか、どう見ても30代後半から40代の女。
で、その人は予約した某BLの何かを取りに来たらしいのだが、
「これでも私、成人してますから大丈夫ですぅ〜〜〜〜〜」
と、…えーと、なんか体をくねくねさせていました。
まさに(゚Д゚ )ポカーン
数秒のち、同じく(゚Д゚ )ポカーン な店員さんと目が合い、まさにアイコンタクトという感じで
「あ、いくらですか」「○千円になります」と、何事もなかったかのようにスルーしました。
そのまますぐに店を去ったので、後はどうなったか分かりませんが、今の今まですっかり
忘れきっていました。忘却って素晴らしいなあ。
- 601 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 00:27 ID:jSIutEQM
- 若作りするまえに、ケツのたるみとか、二の腕のたるみとか
顔のたるみとか、でっぱった下腹とかなんとかすればいいのに。
服だけ若いとかえって哀れ。
でもケツのたるみは最近の高校生もあなどれないよね。
足腰弱いからケツの筋肉まで弱って垂れてるの。若いのにぶよぶよ。
先日茶室にはいってきた自称現役ヘソだし女子高生。
若さを全面に押し出して、威勢だけは良かったが、オフ会してみたら
やってきたのは、地味で髪の毛うしろに束ねた眼鏡っ子。
若いはずなのに、疲れきっているようでなんとも…。
チャットではあんなに威勢が良かったのに。
- 602 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 00:32 ID:QmqZ4iKI
- もう今になって現役はともかく(本当に現役なのだろう…30代でもありうるが)
ヘソダシは…古いよ、古すぎるよママン(´Д`;)
- 603 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 00:35 ID:OOVF6Tdo
- >602
あやや なのかもしれん。
あややももうヘソ出しはやってないんだっけ?
- 604 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 00:39 ID:nRD/VonR
- 自称女子高生のイベントオンリーの友人。
でもどうみても………。
ミニスカートはいても裾からケツが垂れてはみ出ていてなんとも…。
本人はそれがセクシーなんだといいはるけど…。
年齢詐称は同人界も流行っているのだろうか?
- 605 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 00:40 ID:48aduFto
- 先日注意書きを読まずにチャットに入ってきたらしいリア工。
話している我々に向かっていきなり「皆さん人工無能ロボですか?」
とのたもーた。
ハァ?とフリーズしていたら「ああ、なりきりチャットなんですね」と。
いや全然なりきりじゃないんですけど。つーかそれ以前に
このジャンルにそんな名前ないって分かるだろ。
あまりのことにフリーズしていると「あ、ログが止まった(笑)。
んじゃしばらくロムします」と沈黙。
どうしていいか分からず居合わせた全員「じゃあ解散ということで…」
と落ちてしまった。
頼むからチャットに入る前に注意書きくらい読め。
「雑談大歓迎、普通のチャットです。争いごと禁止ね」程度しか
書いてないんだから。
- 606 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 00:48 ID:kUCKGnTB
- パクリが癖のリア工。
見兼ねて、「パクり格好悪い」と注意したら、
「自分がその人(パクリ元)と同じ日に思い付いたネタを
書いたらいかんのか!」
とか言ってきやがった。
お前、そのパクリ元がその話を書いた後に一度掲示板に書込みに来てるだろ。
あきらかにお前のほうが後だろうよ…。
たとえ、同じ日に思い付いたネタでも、先にやっちゃった人がいたら
自粛するべきだろう。
本人は自分が悪いとはぜんぜん思っていません。
- 607 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 01:11 ID:1Kh86HWr
- パクリト言えば、人のネタパックった後に、
「コレってベタネタだな〜、かぶったらゴメン」
って書いておけば、なんでも許されると思ってる馬鹿が居ます。
1〜2回でやめておけば、まだパクられたほうも黙ってたかもしれないけど、
新刊出すたびに、何処かのサークル(大手・小手問わず)が書いてたネタを、
何の手も入れずに、そのままパクって出す。
そこそこ絵はきれいなんで最初は知らない人は買ってたみたいだけど、最近の
地元でイベントでは、サークルからも買い専からも完全に無視されてます。
搬入量が多いもので、常にお誕生日席ですが、サークルに立ち寄る人はその人の
ジャンル違いの友人が挨拶に行くくらい。
それでも、イベント参加する根性だけは凄いなーと、ヲチしてます。
- 608 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 01:13 ID:vrrTipee
- 507 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/10/17 13:09
2拡って何日だったっけ?
友人の妹が、冬のチケがもう届いてると勘違いして
準備会からの手紙全部盗んだあげく、
チケット入って無いからって棄てられた…。
(詐欺師、偽スタッフ呼ばわりもされてくだらない物で騙した謝罪に
レアな本寄越せとほざきました。直後姉によってしばかれてましたが)
おかげで日程も自分のIDもなんもわかりません。
509 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/10/17 14:40
>508
ありがとうございます。
時々姉について遊びに来てたんです。そして準備会からの封筒が入った
ファイル丸ごとパチられた、と。
- 609 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 01:20 ID:1BtpfR9j
- >607
『かぶったらゴメンというくらいなら回収くらいしたらいいのに。』
と言ってあげたい。
ばれたら痛い事だとわかっていながらパクるやつはタチが悪い。
- 610 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 02:38 ID:3QsHbda7
- 同人サイトの管理人A、
「私の書く日記に文句をつけてくる人がいる。
すごく傷付くし、日記も自由につけれないなら…」
とサイトを閉じた。
Aの日記はそれなりに香ばしかった。
同ジャンルでAの友人でもある、サイトの管理人B。
彼女はかなり痛い日記を付ける人だった。
そんなBの日記に、Aがメールで文句を言ったらしい。
「文句をつけられるのが嫌でサイトやめたのに、
人のサイトには文句つけるってどーいうことだ!」
とBは御立腹。
しかし、Bの日記は固有名詞を出して叩きまくりで、
痛管スレに晒されてもおかしくない程痛い。
二人して「A(B)は痛い!酷い!間違ってる!
私は悪くない!」
と言ってくるのはやめてくれ…。どっちもどっちだよ。
- 611 :1/2:02/10/18 02:47 ID:ahEASzj/
- すんません、ちょっと前の話題を蒸し返します。
オナゴには年齢は気になるものとは分かるのですが…。
うちの妹、軽く妖怪入ってて、30に手が届きそうなのに、20前に
見えます。童顔、美肌、小柄、仕事柄カジュアルな格好の所為。
だけど実際は中身はババだし、自分ではそのギャップがイヤでしょう
がないらしい。そりゃそうだよな…舐められるし。
ある日、とあるイベントの帰りに待ち合わせしたら、「先に帰る」と
メールがあって、おかしいなあと思いつつ、先ずはうちのSPに
来なよ、私も早めに上がるからと返事をすると、般若のように怒っ
た顔で当方のSPに。
何事なんじゃーと聞いたら、どうも妹のジャンルに居る厨にその前
から絡まれていたらしい。
妹一見可愛らしいタイプで、ジャンルでは中堅、けれどあまりその
ジャンルの人とは付き合いが無く、それを気に入らないとかいう厨に
ずーっとSP前に居座られて「ゲストしてくださいー」「本を交換してく
ださいー」というようなことをされていたそうです。
それは全部自分で対処して(偉いなあと思いまちた)、何とか活動し
てたそうなんですが、あるとき、年齢がばれたらしいんですね、厨数
人に。本人は隠してるつもりはなかったらしいのですが。
そしたら、まあ、厨、喜ぶ喜ぶ、「あたしよりも年上なんですかあっ!」
「ええ!あたしと変わらないの!?」「いやあ、嘘お、信じられないー!」
「それ、若作りやり過ぎですよ!」「塗りこんでるんですか!」
「騙された――!!」(騙してねえって)
というようなことを、SPの前で数人で、長々と怒鳴ったんですって。
- 612 :2/2:02/10/18 02:47 ID:ahEASzj/
- それをまたご丁寧に色んな所で吹聴し、また、イベントの時はわざわざ
またその話題を蒸し返しに来る。自分等の本に、覆面対談載せて、妹
の事を匿名だけどそれと分かるように『ビックリ若作り女』とか書く(これ
は大分後で、知り合いから見せてもらいました)
妹のSPにいた、関係の無いお客さんにまで、「●●さん、若く見えるけ
ど、実はかなりな年なんですよ!!」とか、会話に参入してくる。
別に妹が嘘をついてたわけではないけれど、やっぱりビックリする人
が多いし、若作りとか言われると頭にも来る。急に対応が変わった人
もいたそうで、困ってしまったそうです。
とうとうそれにぶち切れて、その日はイベントの始まって一時間で撤
退開始。荷物纏めて送るのに少々時間かかって、昼過ぎに私のところ
に来たのでした。
正直、呆れたと言うか、どーしていいのやら…天然で若いし、顔も大し
て塗ってもないし、服装も大人っぽいのは似合わないし、仕事柄も好み
の上からもカジュアル以外は着たく無いし、似合わないし。
それにそもそも、人の顔や年齢のことを大声で言うのは下品に過ぎる。
バカは相手にしない他無い。
結局妹は活動自体を一旦止めてしまうことにしたのですが、いやー、
世の中にはこんな馬鹿も居るんだなとしみじみ思いました。
正直、妹は「お姉さん期」なしにいきなり「若者→ババ」になっちゃいそ
うな自分を危惧しておりまして、そこに厨は「あ、隈できてますよ、大丈
夫ですかー?やっぱり年が…」みたいなことを言ってきていたようで、
堪えていたようです。
後日、腹が立ったので、そのバカどもを見に行ったら案の定の老け
ブスだったので、嫉妬してたのね、ハハンとは思ったのですが…それ
でも人の顔の事、年齢のこと、喧伝してんじゃねえよ、バカー!
と腹立ったままです。くそう。
- 613 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 02:52 ID:3/fzzWLw
- 「若い=美徳」な世間の風潮をどーにかしないと
どーにもならんよ。フウ…
- 614 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 02:58 ID:5H/XwZfi
- 無理した若作りと、元々童顔なのは違うのに・・・
- 615 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 03:14 ID:kyhqu0px
- 614に同意。作ってるか天然かは一目でわかる。
でもそれだけに本に悪口書くのって悪質。
実際に妹さんと会える環境の人でなかったら悪口鵜呑みにするしかないもんね。
- 616 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 05:14 ID:5zMaufYE
- でもなあ、若さってのは、やっぱり素敵なモンなんだよな。若さが抜けて
いくと同時に人間的魅力が深まって、中身が素敵になっていくんだよな。
素敵な人ってのは年齢に関係ないし、歳相応ってのがベストだねやっぱり
- 617 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 05:23 ID:OxLNmcQr
- >616
自分では気がついていないかもしれないが、君の感想は
微妙に今の話題と論点ずれてるぞ。
- 618 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 05:53 ID:sJLyNOE8
- ほっといても相手が自らの痛さで自滅していくと思う。
最後にゃ誰も取りあわなくなるさ。
腹立たしい話だけどね。
- 619 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 07:23 ID:13Q/qJHm
- 女性の歳の話題は鬼門であると、
わかってないヤシがイタイな。
一般常識が無い。
ソイツ、電柱に染みついた中年リーマンのお好み焼き以下だ。
- 620 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 07:34 ID:aJ5AKPvc
- しかし年を取っていると言うだけでここでもオヴァ厨扱いだ。
若くないことがすでにいけないことであるかのような錯覚を抱かせる。
そういう風潮があるのは事実。
- 621 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 07:59 ID:sclOtVlk
- 若さと言うより幼さレベルにこだわるイタイ女はロリ男と似たようなもんだな
- 622 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 08:05 ID:Bq30nmJv
- >自分等の本に、覆面対談載せて、妹 の事を匿名だけど
>それと分かるように『ビックリ若作り女』とか書く
『ビックリ若作り女』ってフレーズのセンスからして…。
こんなの放置しておけば勝手にイ多認定されるよ。
- 623 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 08:10 ID:knFNRWNz
- 作った所で若さのかけらも出せないんだろうね、そいつ等。
- 624 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 10:39 ID:80DMBXS9
- そんなヤシら相手にして、言うことを鵜呑みにする
人々の方がどうかと思う。
妹さん元気出してくだちい。
第一、買い専から見ても、本に誰かのことを
「若作り女」なんて書いてる時点で引くよ。
「若作り」と「若く見える」のが違うことぐらい
わかるだろうし、それがわかる程度の頭を持った人と
だけ接したいもんですな。
- 625 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 11:48 ID:3FE5R/dw
- >軽く妖怪入ってる
凄い顔なのかと思ったら可愛いのか、妹さん。
こんなに怒ってくれるとは...姉の愛を感じたよ。
俺の知り合いの女性は、本当の意味で妖怪入ってるんだが、
脳内では未だ20前に見えていると思い込んでいる。
611の妹さんみたいに、可愛いんじゃないぞ。
顔に凹凸がないんだよ。あれだ...海豚って歌手いるだろ。
あんな顔なんだよ。童顔と扁平顔は違うんだと小一時間...
- 626 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 12:02 ID:nGyCRrCB
- >625
歳が判らない顔と若く見える顔は全く違う…。海豚は前者。
年齢が想像つかないから、保険として若めに言ってやるだけだー!
- 627 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 12:08 ID:jo9YoSma
- 「○○歳ですよ」→「じゃあ××って漫画覚えてますよね」
とひとしきり楽しくおしゃべりした後で
「あ、女性に歳の話は禁物でしたね」と男に言われた時の虚脱感よ…。
まさに(゚Д゚)ハァ?の顔になったよ。
- 628 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 12:31 ID:n8l+0i87
- >626
>歳が判らない顔と若く見える顔は全く違う…。
ちなみに当方も前者の顔だと言われる。
この手のセリフの真意に気づいてからと言うもの、
それまでは「若く見られたい!」と思っていたのが、
今では「大人っぽく見られたい!」という思いに変わったさ。
まだまだ努力の途中だけど。
- 629 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 12:59 ID:0ve5pumi
- スレタイ通りのスレはお腹イパーイだyo。
- 630 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 13:21 ID:63HnvwfF
- レス。
- 631 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 13:30 ID:KlR65yMZ
- ひっそりと>629の間違いを直している>630萌だ。(*´∀`)
>610
とりあえずBが痛管に晒されないように…。
あの日記に他のサイトの悪口や批判を書くヤシは
一体何を考えてそんな事を書こうとするのか。
批評家気取りなんだろうか…。
- 632 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 14:00 ID:LX1/CPma
- 先日、旅行先でのこと。
白い狩人っていうのかな、某声優ユニットのナリキリと遭遇。
いきなり腕を捕まれ、マシンガントークをかまされました。
ぼってりしたアヤらしきナリキリと、むっちむちの半ズボンのオミ…。
どうやらヨージ認定された風。
最初は(゚Д゚ )ポカーン だったのですが、途中から笑いを押さえるのに必死。
「ごめんなさい、あなた方がなんて言ってるのかわかりません。
方 言 じゃなくて、標 準 語 で 最 初 か ら 話 し てくださいません?」
と言ったら、真っ赤になって逃げていきました。
別にそこの地方の言葉を馬鹿にしたわけでなく、
実際早口過ぎてわかんなかったんだよ〜。
- 633 :名無し草:02/10/18 14:45 ID:l9FDorVU
- 今なら、躊躇いなく合宿所スレに駆け込むくらいの危険な厨に、不憫にもロクオンされてしまった私の元相方。
彼女は、一方的な萌え話をしながら付きまとう厨に一言。
「ごめん、あたし逆カプなの」
我々が出していた本は、確かに厨のお好みのカップリだったはずですが。
厨「嘘だ!炎×水本出してるじゃないか!!」
相方「え?アナタ、ソレが炎×水に見えるの?眼科逝ったら?」
確かに、どちらともとれるような本しか作ってなせんでしたが……
いつもの様子と丸っきり違う彼女に、私はもうガクガクブルブル
数分後、厨はうお〜ん泣きで我々の前から去って行き、二度と姿を見せませんでした………
みなさーん……信者じみた厨には「逆カプ」も結構キキますよー……
- 634 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 14:47 ID:ZglNLdlm
- >632
"悪い"意味での、田舎者だったわけやね。
しかし、厨がその場で自分の「現実」に気付いてしまって、
いたたまれなくなって逃げた……というのは、このスレでは
なかなかに珍しいエピソードな気もする。
- 635 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 15:19 ID:itagaqVl
- 蒸し返しでスマソ。573です。
親子と間違われる事は流石にないですが(w
ショップなどでは私が「妹さん?」と聞かれる事が多いので
彼女もムキになってしまうのかもしれません。
私も「老けた服」など言われてムカっと来るのは子供っぽいですが、
皆さんのおっしゃるように、はっきりと「自分の好み」であること
彼女の思うような服ばかりが最高なのではないことを、伝えようと思います。
例えその人が50歳であろうと、容姿が子供っぽく見える人は
それに似合う恰好で良いと思います。
やはり本人に「似合ってる、違和感がない」事が大切だと思うので。
それに*若く見える=美人・綺麗な人*ではないとレスを読んでいて気づきました。
彼女も美人なので、いつまでも人形に拘らないで
似合う洋服で素敵な女性になってもらえたら、と思います。
最近は制服も作っているので、そっちばかりはやんわり止めたい…とは思っています。
聞いていただけて気持ちがすっきりしました。どうもありがとうございました。
- 636 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 15:26 ID:4t/7zbqp
- 制服…って、じょしこーせー?
役者でもハタチを過ぎての学生服は辛いモノがあるので
いっそのこと一度笑い者になった方がいいと思うよん
- 637 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 15:28 ID:LX1/CPma
- >635
632なのですが、実は私も30。
相方は一つ上で、年相応の上品な格好をしています。
パーで若作りな格好がすきなので、平気でしていたら
「あんたの年でその格好は、あんた自身が恥ずかしい思いをする。
少しわきまえなさい」
と言われてました。それもそうだな、と年相応の格好をしてましたが、
相方との旅行じゃないからと気を抜いて、パーな格好をしてたらヨージ認定。
あなたの相方さんも、恥ずかしい思いをすればいつか気づくと思います。
いや、気づかないかもしれないけど…。
- 638 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 18:20 ID:/iKbpFvj
- 制服・・・
- 639 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 18:38 ID:RB1y8tFV
- 若く見えるのが悪いとは思わないけど、無理して若作りも辛いよな。
女性にはその年齢相応の美しさっていうのもあるのに。(男性にもあるけどね)
子供心に、一番最初に憧れた女の人は母親だったな、そう言えば……。
- 640 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 18:46 ID:OIGRDuGV
- (´・∀・`)ヘー
- 641 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 18:55 ID:4eeuWHOS
- うん、年齢相応の格好と言動ができる人は
いくつでも綺麗だと思う。
今憧れの人は35歳、習い事先の先生です。
大人の女性が持つ魅力いっぱいで素敵だ。
気配りや話し方、物腰のやわらかさがいいんだよなぁ…
若いときは小汚い格好でもいいけど、30過ぎたら
身綺麗にしていないと本当にナニに見えるから要注意だよ。
- 642 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 18:57 ID:WA1Jrtu0
- ( ´_ゝ`)フーン
- 643 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 19:00 ID:nGyCRrCB
- 考えるのは非常に結構だが、語るのはイタイよね(藁
- 644 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 19:53 ID:Uk0QRGfZ
- ( ゚Д゚) <スレタイ具現者の時間だぞ。
- 645 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 19:58 ID:Pt3Hpw7h
- 夜の歌舞伎町にいたら商売人と勘違いしそうだ。>三十路過ぎの制服
- 646 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 20:18 ID:PLGiGPBn
- >643
激しく同意。
日常この手の語りたがりには本当にイライラさせられる。
599で牽制されてるのに平気で語りまくるところを
見ると、厨の自覚が全然ないんだな。
- 647 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 20:24 ID:ZceZYqUx
- え?599の文の方が寒くて厨っぽいとオモタヨ…
スルーしてて皆大人だなと思ったけど。
- 648 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 20:28 ID:DVjqgqtW
- すっかり流されてしまったが、>>584(=前スレ781さん)は無事に
Jと縁切りできただろうか?
作者ではなく原作者ってあたりが巧妙だという指摘もあったが、やはり厨の浅知恵よのぅ。
しかも知らぬとはいえ当の本人に告白してるあたり、頭だけでなく運にも不自由してるようだ。
同情する気はサラサラないが。(つか、早くバレろ、とか思てるyo!)
- 649 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 20:38 ID:rz/ZoOrs
- ばれたらばれたで584(前スレ781さん)に
絡んできて迷惑しそうな。
- 650 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 20:42 ID:Uk0QRGfZ
- つーか、ばれたら今度は
「あっちが私のを盗作した!」
とか言いそう。
- 651 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 20:44 ID:tI9jI8fq
- ネット相談に書こうか悩んだけれど解決方法が欲しいわけじゃないのでこっちに。
某ゲームのパロサイトを運営してまつ。
先日から掲示板に自己設定語り厨が毎日毎日毎日毎日やって来て激しく鬱。
シナリオが穴だらけなゲームだから自己設定すんのはあんたの勝手だ。
けどオフィシャルでない他人のマイ設定なんか私は聞きたくないんだヨ。
掲示板の1回の書き込み文字数を制限してやったら5回に分けて書き込みするのは何事よ?
うちのサイトの客全員があんたの語りを首を長くして待っているとでも?
オフィシャルデータに基いた他人の書き込みに「え〜××はそんな人じゃないよ」って何?
製作会社はあんたのお許し貰わなきゃ駄目なわけ?
つーか「オフィシャルよりわたしの設定の方がイイよね」ってどこから自信が沸いて来るわけ?
てゆーか自分のサイトで語っててくだちい。
ってことで、IP弾かせていただきました。
二度と来んな。
- 652 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 21:08 ID:TpFeE0QT
- ごめんなさい。質問してもいいですか?
ドリーム小説って同人サイトになるんですか?
- 653 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 21:15 ID:VogSDSYb
- (・∀・)イイ!フェラ動画!
http://www.venusj.com/sample.htm
- 654 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 21:36 ID:jCziylfT
- 昨今のいう*同人(既存作品の世界・キャラを用いたパロディ)*なら、
ギリギリセーフで同人サイトに入ると思います。
#当方ジャンル限定同人サーチ管理人ですが、実際に2件/300↑くらい登録があります。
#個人的にあまり好きではありませんが、別に私情は挟むつもりもないので登録もOKです。
#ただ、コミケ板でもスレがたっているように、
#ドリはやっているだけでも厨呼ばわりされる可能性がありますし、
#好き嫌いが極端に分かれるものでもありますから、気をつけて下さいね。
- 655 :654:02/10/18 21:36 ID:jCziylfT
- >654は>652へのレスです
- 656 :652:02/10/18 22:04 ID:TpFeE0QT
- >654
色々と教えてくださってありがとうございました。
友人がドリーム小説は同人じゃないよと言ったので、
一瞬自分が間違ってるのかと思ってしまって…。
- 657 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 23:05 ID:WA1Jrtu0
- (´-`)。oO(それにしても何故このスレで聞いたのだろう…)
- 658 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 23:51 ID:HefxPI//
- >657
そんなことを聞いてくるなんて厨だし痛い言動だと思ったんじゃ…
- 659 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/18 23:59 ID:x+q8rcDM
- 他スレでこんなの見かけた〜
23 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 メェル:sage 投稿日:02/10/11 01:53 ID:OrWwtc+f
漫画の原作書かされてます。
毎回私の名前は本のどこにも載ってません。
「えー? だって今さら原作は○(私)って書いたらおかしいじゃん☆」
…縁切りたい…。
とっとと縁切ればいいのにーと思うができないのかな??
- 660 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 00:04 ID:QKNv+qrY
- 縁切りなさい。
- 661 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 00:45 ID:IdOSLMHE
- 行間読んだら自分が間違っていないとは言えないと思われ(藁
こうしてドリーマーがまた一人増えるんだろうか。
>659
なんか先日見た知人が勝手に原作者を名乗り〜の関係者だったら怖いわ。
自分が原作者だって思い込んで書き込んでたりね。
- 662 :659:02/10/19 00:48 ID:mfgUymag
- >661
『同人にゴーストライターは存在するのか?』スレだったから
その人とは別人と思われ。
- 663 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 01:30 ID:GqNmJkum
- 先生!嬉しく仕方ないので吐き出させてくだちい!!
自己厨
逆ギレ
自称鬱
遅刻魔
嘘つき
撮られた
自分語り
ポエム
我が儘
妄想癖
パクパク
自信過剰
感想クレクレ
被害妄想
かまってチャソ
学習機能ゼロ
悲劇のヒロイン
カウンター至上主義
上記の条件を全て満たした典型的厨房の(一応)友人が居たのですが
先日無事に カ ッ ト ア ウ ト 成 功 しました!!(゚∀゚)アヒャ!
嬉しくて嬉しくてたまりませんYO!!
自由って素晴らしいなぁ(w
- 664 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 01:34 ID:FhxWhpA5
- >663
禿げしくおめでとう!!!
っつかその厨レベルで良く今まで付き合っていられたもんだと
正直そっちの方に驚愕しましたが…。
もしかして何か弱みでも握られていたのカー??(;´Д`)
- 665 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 01:37 ID:inBjWTAh
- つきあってたというより、つきまとわれてたんじゃないか?
まあ、なんにしろおめでとう。
よければ詳細キボンヌ
- 666 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 02:08 ID:D7D8+5RK
- >663
撮られた が入ってるトコが微妙にヤダ(w
露出か…ちい か?
- 667 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 02:11 ID:njY4O7UF
- >663
よろしければ、どうやって切り捨てたのかテクニックを伝授してください
- 668 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 02:14 ID:GqNmJkum
- >664-665
ありがとうヽ(´ー`)ノ
別に弱みを握られてた訳でもつきまとわれでも無いんですが
なまじっか学生時代からの長いつきあいで
だんだん厨レベルがアップして行ったため
変に感覚が麻痺してしまったというのもあり
厨を介しての友人が居たりしてなかなか切る訳にもいかず
何やらずるずると過ごしてしまったのです(;´д`)
でもその別の友人と結託してカットアウトを慣行。
グゥの音も出ないほどに 叩 き の め し て や っ た よ !!(w
ヤツの所業をちょろっと上げると自分が遅刻するのは当たり前許して当然
文句言うと逆ギレ(毎回連絡なしに1時間以上待たされます)
あまつさえそんなこと酷いこと言われて傷ついたとか言うし。
ヤクソクヲヤブッタノハオマエダロ!!・゚・(ノД`)・゚・
あんまり遅くて「何かあったんじゃないかって心配したんだよ!」
って言ったら「ハッ!そんなわけ無いジャン」と鼻で笑われたり…
鬱でやる気が出ないからとか言ってイベント行かないかもと
ハッキリしない態度を取っていたため別の友人とイベントに参加をして
早めに撤収しようと片づけていたところに前触れもなくいきなり表れ
「何で私がまだ来てないのに帰るの!?もういいよ!!」と逆ギレ。
他の人の目もあったんで一応なだめてイベント続行。
厨は何事もなかったように過ごした(;´д`)
- 669 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 02:18 ID:GqNmJkum
- 改行が多すぎるってエラーになったんで続き(w
言いたいことありすぎなんでつ・゚・(ノД`)・゚・ゴメンナサイ
しかもコイツあまりつき合いの浅い人にはそんなに痛くないんです。
サイトも持ってたけど鬱日記も書いてたけど それよりも
リアルでつき合ってる近しい人々に対して痛さ100万倍って感じですた。
友人を友人とも思わない態度にもう我慢がならなかったYO!!
妄想だけですごい私カコ(゚∀゚)イイ!!と思いこんでいたご様子。
才能も無いくせに努力もしないヤツに
何で見下されなければならんのだと小一時間(略
本当に辛かったですよ。現在マジで自由を満喫中〜
些細な事に幸せを感じる事から今までヤツの我が儘の為に
どれだけ行動を制限されていたのかがよく解ったさ(涙)
>663
痛さアップする前から撮られたなんて最低!
とか言いまくっていた香具師なんでそこまで激しい露出系は
無駄なプライド(wがジャマしてできなかったんです。
だから中途半端なのばかりやってはカメコにも相手にされず
私たちに不機嫌を振りまいては嫌な気分にさせて下さいました…
- 670 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 02:26 ID:KtU7I9MQ
- >>669
乙…
- 671 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 02:28 ID:GqNmJkum
- 上は666の間違いでつ(;´д`)ゴメ
>667
厨はかなりのアフォだったんでサイトの日記とかに
私たちを不愉快にさせることそれはもうつらつら書きまくりな上に
メールとかでもかなり酷いこと書いていたんですよ。
今回結託した友人に対して私を悪く言うメール送ったりしてた訳で
そのメールとか日記とか痛いところをピックアップした上で
証拠として数十ページに渡る 分 厚 い 資 料 を作成してつきつけてみた(w
どう見ても我々に非は無かったんで何も言い返せなかったさ(゚∀゚)アヒャ!
他に友達が全く居ないから現在は孤独に過ごしてると思われ。
まだサイトやってるならお得意の悲劇のヒロイン気取りで鬱々言ってるかと(w
- 672 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 03:05 ID:bUJCDdcH
- 以前職場に27歳のオタク女がいたけど、中高生のオタク少女がおされをがんばって
なんかハズしたような服装で、とにかくセンスが皆無。変なフレアーミニとか
ルーズソックスとか。でもセーターは毛玉だらけ、みたいな…
本人は「アタシって高校生に間違われて〜」と常にハイだったけど、それは
若いんじゃなくてデブの年齢不詳の「なんか老けてるけど、言動や格好が幼いから
『もしかしたら』若いのかな?」という消極的な意見。
なぜか自分は「普通人」に溶け込んだ、完璧な一般人よ!という自信を持っていて
あらゆる意味でも浮いていたことに気付いていなかった。
「アタシ〜ああいうオタクとかって、ダメなんですよね〜!!」
と、社内のやはりオタっぽい人を指して言っていたけど、その後彼女がいなくなった
直後に、みんな腹に抱え込んでいたように、一斉に
「あの子の方がよっぽどオタクっぽいよねえ…」「あ、やっぱり変だよね、あの子」
「いや、あんまりムキになって言うから、ああこいつもオタクなんだなって思った」
と完全一致で彼女は「変なオタク」認定されておりました。
もしかして「アタシは若く見える」は厨の脳内自己評価のデフォルトなのか…
しかもこれ誤爆しちまったよ (゚∀゚)アヒャ
- 673 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 03:06 ID:kJrIuYyB
- そのサイトを見てみた気満々……(w
それより上記のイ多項目全て当てはまったそいつ
よく今まで生きてこられたな……
そしてイ多資料突きつけられた時のそいつの表情みてみたい
- 674 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 03:24 ID:NN+1tOzs
- そんだけ香ばしいなら、すでに痛管なりヲチャスレなりに張られてそうな気も…
- 675 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 11:59 ID:ChVb5NqE
- いやー、663さんもいってたけど、そういう人は
「お知り合い」ぐらいの人には痛くないんですよ。
私も似たような事があったからわかる…
だから痛いサイト晒しにあう事もきっとない筈。
身内認定すると、こう、なんていうか、全身全霊込めて甘えるっていうか?
私が離れたその人の口癖は「私を丸ごとそのまま認めてくれる人でないと
友達になんかなれない」でしたから。
そのままのあなたを愛する事と、そのままのあなたを甘やかす事は
根本的に違うんだっていうのに…
別れた時に、彼女のお知り合いの人から
(決してそのポジションから降りてこない人だったな)
「今度こそ彼女にも居場所が出来るかと思ったんだけど
やっぱり今度も駄目だったか」と言われたのが印象深かった。
きっと今頃は次に甘やかしてくれる人を求めて
何十度目かの出会いと別れを繰り返しているでしょう。
- 676 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 13:31 ID:J0rv65KV
- 向上心があるのはいいよ。CGより、基礎は手塗り。それもわかる。
でもさ、プロやセミプロを目指す人がそう思って、手塗りで完璧に
技術を持つべきなのはわかるけど、こっちは日曜同人屋なんです。
(某週間少年誌ではなく、日曜大工の方の意味で)
保管場所もとる、うまく使いこなせなかった画材を全部処分して
今はPCの塗りだけで済ませているのが、そんなに犯罪のように
悪いことなんですか…そうですか。
絵を描く人間として失格ですか。そうですか。
だからあなた基準で「絵を描く資格のない最低同人屋」でもなんでも
いいですから、その主張を押しつけないでください。
以前、カケアミトーンとか出始めの頃、「あんなもの使うなんて最低!」
と怒っていた人もいたな〜とか思い出した。
自分が最低だと思うなら、自分だけは使わなければいいだけなのに。
なぜ人にまで、その価値基準を押しつけるんだろう。
- 677 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 13:55 ID:aT8EqjgL
- >676
今どき、トーン一枚も持ってないのなんてざらなのに…(´д`)
こういう考えの人は即リストラだね。
- 678 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 14:36 ID:v8qSE6VY
- >676
いるいる…。友達でアナログ至上主義なオヴァが。
CG使うようになったら「堕落した」ですか。
それで食える訳でもないのに、「ペン線の技術を上げねばならない」っすか。
趣味でちょろちょろ描くだけの物に、そんなに言われなきゃなんないのかな。
そういえばカケアミトーンや点描トーン出た時、>676のと同じに
「最低」「あんなもん使ってるからペンの技術が上がらないんだ」
「金に物言わせて」と…
それが無きゃ良い人なんですがねー。
(あとイベント来る時、服装のお洒落はOKですから、ヒゲと化した産毛
剃った方がいいっすよ…33なんですから…)
- 679 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 14:52 ID:gcFTMdE/
- もうず〜っと昔、一人暮らしの私の部屋は同人仲間の宿泊所でした。
最初はイベント前に泊めていたはずが、だんだん無料ホテル代わりにされて
私がいないときも「部屋だけ貸して」と言って無人の部屋で好き放題して
片付けないまま帰ったり、そのまま合い鍵つくられて、いないときに
無断で勝手に部屋を使ったりされて、大喧嘩の末に縁切りしました。
その数年後、共通の知人の執り成しで和解して、以前ほどではないけれども
知り合い程度の距離でつき合ってきました。
先日、当時の仲間で集まって飲んでいたときに、それぞれの過去の同人誌
の話になり、お互いにツッコミながら盛り上がっていると、一人が
「Y子(私)のあの話好きだったな、○○がこうで〜〜」と話す内容に
私も周囲も「???」状態。自分はその話に覚えがあるけど、マンガにして
同人誌で出した記憶はないし、だから他の子もわからない顔してるし。
するともう一人が「私もあれ好きだったのに、なんで描かなかったの?」
……その二人が、当時私とトラブった当事者だったのですが。
そこで私も理解できました。この二人、私がいないときにでも、家捜しして
当時のラフやコンテ、ネタ素材などを入れてあった袋を、漁って盗み見
しやがったのか………と(;´Д`)
収納スペースの都合で、下着の横だったんですがね。
そして平然と公言しているあたり、やっぱり当時の私の激怒の内容が
何もわかってなかったのか。と呆れるやら情けないやら。
正直、他人には見せられない恥ずかしい妄想なども書き殴ってあったので
過去のこととはいえ、怒りを通り越して乾いた笑いしか出ないよママン。
もうなんというか。他のみんなには悪いけど、他人以下にしようと決めましたです。
- 680 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 15:15 ID:nc6KdEIE
- >679
お疲れ様でした…。
その経緯を話したら、他の人も他人以下認定したくなるんじゃないかな。
がんがって再カットアウトしてくだちい。
- 681 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 15:18 ID:WHCmGfu2
- >679さん
私ならそんな空き巣みやたなヤシらと仲直りなんてしない…。
「他のみんな」は当事者じゃないんだから
悪いと思わず縁切りおすすめ。
- 682 :681:02/10/19 15:19 ID:WHCmGfu2
- 空き巣みやた ってなんだ
空き巣みたいな です。
- 683 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 15:55 ID:atSxprC1
- 見たいなと言うか空き巣そのものだよ、そいつ等。
反省のはの字もして無いような奴等は
周りに事情話してみんなで縁切ったほうがいいよ。
- 684 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 16:04 ID:Hsf1bAVI
- >679
ごっ、ご愁傷様です。っдT)
かなり陰湿な犯罪行為までされているのにまだ「他のみんなに悪い」
なんて気遣いのできるあなたは本当にいい人なのに(。゚´Д⊂
なんだか合宿所アドバイ厨的な発言になるんですが
最カットアウト時に厨から友人にあることないこと言いふらされたりせずに
滞りなくいくことをお祈りしています。
それでは厨に被害にあった人たちにヤサシミを
* * * *
* *
*
(´ー`)ノポポポポポ・・・・
- 685 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 16:43 ID:InVWpaVO
- その場で『ああ、下着の横に置いてあったネームね。
二人とも勝手に読んだんだ?ふーん?』と言い返せればよかったね。
こういう切り返しって後で思いついて悔しい思いするんだよな。
その時の周りの人は??っていう反応だったんでしょ。
それなら、何かの時にでも、あの時二人が言ってた話なんだけど
これこれこういう場所に置いてあったのを勝手に読んでたみたいなの、
ちょっとひどいよね〜〜と、笑い話にして、根回ししておくのもいいんじゃないかな。
- 686 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/10/19 16:46 ID:FYJyXJkU
- そういや、若作りって言えば思いだしたな。
当時既に30↑のAさんは、自称「高校生に見える」だった。
おかげで「スーツとか、年相応の格好が似合わない」とか、
「ピンクのひらひらした服しか似合わない」とかいって、そんな格好ばっかりしてたっけ。
背がものすごく低かっただけなんだけど。正直、顔は、年相応だったとおもうけど。
まあ、さまざまなおもろ体験(割愛)をさせてもらって、盛大にカットアウト状態に。
すると、Aさんはかねがね執着していた絵のすごく上手な共通の友人Bさんに、
「わたし(Aさん)の作品を○○(わたし)がパクった」と切々と語ったらしい。
待って下さい。あなたの作品って?いうほど読んだことありませんが?ろくすっぽ書き上がってるの、見たことないし。
パクりなんてしたこともないし、する気もない。あなたの脳内でよしんばしたとしても
相 手 ぐ ら い 選 ば せ て 下 さ い 。痩せても枯れてもあなたからはパクリません。
(いや、誰からもパクる気はないですが)
これを、オブラートに一枚もくるむことなくBさんに、Aさんへと伝えてくれるようにたのみ、
どの作品のどれか、パクリと思われるものは即刻サイトから下ろすし、オフだったら、即刻販売を止める。とも伝えてもらいました。
その後、Bさんづてに、
「あれは、これからパクられそうだという意味で言った。電話で語ったネタは、全てわたしのものだ。
使うことは許さない。って意味らしい」
という返答をもらいました。
どうやら、Bさんを味方につけようと、悪評を流そうとしたらしい。
どうしてこう、厨ってやつは…。
Bさんには、迷惑かけた一件でした。
- 687 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 16:57 ID:7+1N9ruY
- >686
そ、それでBさんの反応は?
あなたが厨被害を受けたのだと
もちろんわかっていただけてるんだよね??ガクガクブルブル
- 688 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 16:59 ID:jsn6ROtc
- ○年も前の話ですが、当時、とある萌えカップリングのサイトによくおじゃましてた。
掲示板にもカキコを時々してレス頂いたり、たまにそこで開かれる茶ットにも参加して、楽しくすごさせてもらってた。
そこの管理人さんは「2週間くらいかかりますが、貰ったメールには必ず返事するからメール下さい」とサイトで公言している方でして。
とある日、思いきってその方に感想メールを出した。
が、2週間どころか3ヶ月以上経っても返事がきません。
そんな変な事を書いた覚えはまったくないのだが、もし何か気に障る事を書いたのなら謝りたいと思い、取りあえず「メールとどいてますか?」とだけメールで問い合わせた。
すると「「届いてます」という返事。
罵詈雑言ではなかったので「怒ってる訳ではないのかな?」と思ってたら、その後に管理人さんから「忙しくて、その頃貰ったメール全てに返事してなかった。今は返事してます。すいません」と追加メールが。
そういう事情なら仕方ないと思い、こっちも「失礼な事しました、ごめんなさい」とメールで謝った。
(問い合わせた後とある方からメール不着問い合わせは失礼だ、と言われたので、謝った)
すると、そこのサイト、自分のカキコや名前が残ってるBBSやゲームCGIを全て削除してやがりますた・・・(泣)
当然、そのサイトには2度と足を踏み入れなくなったのですが、○年も経った今、風のウワサで「あの管理人さんは痛い人」という情報が。
あの時サイト追い出されて正解だったのかも、と思っております。
- 689 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 17:38 ID:F5mK6Ev1
- なんか、あなたも痛いよ。うん。
- 690 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 17:47 ID:BBPs9iL2
- しかしメールの返事の催促くらいでサイト閉め出すってなんなんだい(´д`)
- 691 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 17:55 ID:ho+BpRYz
- 変な人だねえ。<その管理人
- 692 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 18:15 ID:aJ2hF5NC
- >688
そんなくらいで閉め出すなら
なんでメールは返事するなんて公言してるんだろ。
あなたの最後の1行が今回の事件の救いでつ(´∇`)
- 693 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 18:56 ID:eYMAvZ0t
- >679
何でちゃんとしまってあるブツまで引きずり出されなきゃ
いけないのでしょう… ほんとに災難でしたね。
自分のものと他人のものの区別くらいつけろと小一時間(略
- 694 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 19:33 ID:NN+1tOzs
- >676-678
遅レスだけどCGなんかうんぬんとアナログ至上主義厨に絡まれた友人が
「アナログで描こうがCGで描こうが結局はただの画材。
『何で描くか』より『何を描くか』のほうが大事だと思う」
と答えていたのにちょっと感動したことがありますた。
確かに何で描こうが本人の腕次第だもんなあ。彼女はかなり上手な人ですが。
- 695 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 20:17 ID:E0OACy5Y
- CGはハッキリいって200%増で巧く見えるからね。
「アナログで巧く描けなきゃ認めない」といわれてもしゃあない絵描きは山ほどいるよ。
もちろん元から巧いヒトもいるが、そういう本物かツールの助けを借りた偽物か
わからないヤシもまた星の数…
- 696 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 20:27 ID:5jsA982p
- ローカルBBSで廃版になったゲームソフトが欲しい旨カキコしたら返事が。
待ち合わせの日時に行ってみるとメガネガリ厨がモジモジと彼の友人と
一緒に来ておりました(友人連中は柱の陰にコソコソしてました)
厨「○○さんですか?」
私「はい」
厨「あの〜〜付き合ってもらえませんか?」
私「(゚д゚)ハァ?私そんな用事で来たんじゃないですけど、ソフトは有るんですか?」
厨「…有りません」
もうヴァカかと、アフォかと。
ビジネスはギブアンドテイクじゃ。
ブツと金やりとりしたら、さようならだよ。マヌケ!!
初対面別件で待ち合わせしといて告ってんじゃね〜よ!!!!
結局付き合ってる人いますと断ってその場を立ち去りました。
その後、ソフトの方は某ハードのセンターのお姉さんに新品在庫を発掘してもらえたので
入手出来ましたが、その一年後のクリスマスイヴに電話が掛かって来ました。
私「はい、○○ですが」
厨「○子さんいますか」
私「はい、私です」
厨「憶えていますか?Mです」
私「(忘れるわけね〜だろうが)バーーーーーーーーーカ!!!!!」
ガシャン
クリスマスイヴに何を期待してたんだM。
おまけに掛かってきたの夕方でした。鬱。
- 697 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 21:10 ID:oQzoLDdV
- >696
禿藁
いやそのときのあなたの心情を思うと不愉快だっただろうと
思うが、対処法は誠にブラボー。
バーカはいいね!
お疲れ様。
- 698 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 21:40 ID:lTL2Qr+N
- >>696
笑っちゃ悪いけど、禿藁。グッジョブ!
それにしても…
- 699 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 21:44 ID:gR3HIwI+
- ノコノコと出ていった696もちょっと香ばしい気がするのは
私の気のせいでしょうね。
お返事の仕方もなんだかねぇ
そんな悪い言葉を使うとお里が知れますよ。
- 700 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 21:51 ID:ev3gaW0c
- 厨もストーカーも、なあなあでごまかそうとするとつけあがる。
ガツンと始めに言って切り捨てる方がいいよ。
そうでないと、「始めに甘い顔をしたあなたにも非があるんじゃないの?」とか
言い出す第3者が出てくるもんだ。
キツク出ると「お里が知れる」、柔らかく対処すると「スキを見せる方が悪い」。
どうしろってんだい。
- 701 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 21:53 ID:AM0tvBeg
- >699
確かにお里が知れてるね。699の。
- 702 :ヽ(´▽`)ノ ◆.P801XIX.Q :02/10/19 21:54 ID:tSpkjNL7
- >>699
あなたのお里が知れますねぇ。
絡みたガールタンは処置なしですねぇ。
- 703 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 21:54 ID:aJ2hF5NC
- >699
クリスマスイブに恥ずかしげも無く電話してくる
あなたに言われたくありません(´∇`)
- 704 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 21:55 ID:y2mFD1U1
- ゲームソフトで待ち合わせかあ、私もしたした。新宿駅の真ん前でな。
だが、私の場合は「キミさあ、○○さん?」「はい。」
そしたら、舌打ちされたよ。
「はずれだよ……。あーあ。悪いけどソフトないから。」
そう言われたよ。昔のことだがな。ふふ。
今でも顔は忘れない。呪っているさ。
- 705 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 21:57 ID:FhxWhpA5
- >699
お約束ですが敢えて。
告 白 し た 御 本 人 で つ か ??
確かに696も危機感なくて危ないなあとは思うけど、
初対面で告るようなヴァカにはそれくらい痛い目みて当然。
しかもソフト持って無いくせに女なら誰でもいいとばかりに
詐称して呼び出したんだよ??
その上一人で無く友人連れてくるあたり、もう救いようが無い。
真にお里が知れるのは誰かくらい、ちょっと考えれば
分かりそうなもんだろうに。
もしかして過去同じような汚い事やったことがあるのかな??
- 706 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 21:59 ID:CmgVZ4xF
- ゲームソフトを手渡しする文化がある世代にあるのだろうか…。悩む。
- 707 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 22:02 ID:MalumGaw
- >696や>704が嫌な目にあわされた様な輩の思考がわからないよ。
ゲームソフトが目的で接触を持つのに、肝心のゲームソフトは持ってこねーで
そんな下心まるだしのヤシと付き合う女がどこにいると思っているのだろう。
- 708 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 22:03 ID:Let/Ph9B
- 住所知られるよりは手渡しを選んだんだろうとは思うが
その後どうやって電話番号を調べたのかよくわからんな。
- 709 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 22:04 ID:gR3HIwI+
- すごいや!
ちょっと非難しただけでこんなに釣れるなんて思わなかったYO!楽しすぎ(藁
ここで、本人だって言えたらもっと面白かったんですが
自分、女なんでちょっと無理です。
以上699でした
- 710 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 22:05 ID:4naJIsp6
- >709
さすがに負け惜しみは見苦しいよ、君。
しかし実際、699もそれ批判してた輩も、どっちも見苦しいのだが。
- 711 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 22:06 ID:MCivu5+7
- 699必死だね…
- 712 :ヽ(´▽`)ノ ◆.P801XIX.Q :02/10/19 22:08 ID:tSpkjNL7
- >>709
( ´,_ゝ`) プッ
- 713 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 22:09 ID:oQzoLDdV
- 699は今顔を真っ赤にしてキーボードを打っているのだ。
そっとしておいてやれよ諸君(w
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・ ) < あ〜あ、泣くなよお、ID:ID:gR3HIwI+
 ̄| ∪ ̄∪ ̄| \____________
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄||| |_∧・・・ヤッパリミテタンダマダ
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|| |・∀・)
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄||| ⊂ ) ア、ナイテルヨ
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|| |/ / (・∀・)
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄||| |)_) (∩∩) (・∀・)ナイテールナイテール クスクス
- 714 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 22:12 ID:oQzoLDdV
- あ、コピペミスした。
まあいいや(w
つーか696をフォローしとくと、自分も多分、どうしても欲しい
ソフト探し続けてて、譲ってくれるという所有者を見つけたら
相手と初対面だろうと会う約束をしてしまうなぁ。
それが危険だっていうのは分かっててもな。
- 715 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 22:12 ID:hPvYKbOg
- あーーーなんっか漫画サロンに似たようなの居たわー。>699->709
釣りでしたって翻したもののスレごと晒し上げられちゃって。
- 716 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 22:15 ID:FhxWhpA5
- >712
ああっ…今それ貼ろうと思ってたのに…
( ´_ゝ`)フーン>>709ヨカッタねいっぱい釣れて。悔しくて涙で
モニター見えないだろうに良く書き込んだね。感動したyo!
…( ´,_ゝ`)プッ
やっぱこれが一番相応しいや。
- 717 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 22:18 ID:oQzoLDdV
- >>715
本物の釣りはわざわざ言わないよな。
わざわざ「釣りでした(プ」と書き込むヤツほど実は
顔を真っ赤にしながら震える手でキーボードを
打っている罠。
- 718 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 22:21 ID:e0aXo6+H
- またーりしようよヽ(´ー`)ノ
- 719 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 22:28 ID:sFVRJ6bh
- 699はスレタイ体現者?
- 720 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 22:31 ID:rCjkMFRo
- 監視スレでも張り切ってますね。
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1034378098/l50
- 721 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 22:38 ID:l5Jodniu
- 私は699(not709)に禿げ同意だけど。
いくら嫌な目に会ったって、696みたいな反応するヤツばかりじゃないでしょ。
てか696の反応は頭の足りない子としか思えません。
- 722 :ヽ(´▽`)ノ ◆.P801XIX.Q :02/10/19 22:40 ID:tSpkjNL7
- >私は699(not709)に禿げ同意だけど。
( ´,_ゝ`) プッ
- 723 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 22:41 ID:0UkG++UP
- >715
それはまさにこのスレの1
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1034378098/l50
- 724 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 22:42 ID:zkSIki4g
- >721
んじゃ、あなたが699のような立場になって、待ち合わせで告られたり、電話かかっ
てきたらどう対処するのか後学のために教えてくれんかの?
- 725 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 22:45 ID:sbQzgmOE
- >721
だめだめ、常識は通用しません。
今このスレは>720の監視スレにいる電波(同人板荒らしは全部一人だといいはっている)にロクオンされてまつから。
- 726 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 22:47 ID:rEIe61jT
- >721
それは「ばーか」じゃなくて「キショイ」って言えってことだよね?(ワラ
- 727 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 22:49 ID:7EAdFZM2
- >724
721ではないけど、それ以前の問題だよこのケース。
BBSで知り合ったばかりの人(まして異性)に
簡単に会いにいくのは危険だろ……
- 728 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 22:49 ID:l5Jodniu
- A1:付き合ってる人いますと断ってその場を立ち去ります。
A2: 私「はい、私です」
厨「憶えていますか?Mです」
私「よっく覚えてますよ。二度とかけてこないでくださいね」
ガシャン
これでいいじゃん。
人にバカバカいうヤツこそバカという教育はされなかったのか?皆さん
- 729 :696:02/10/19 22:54 ID:5jsA982p
- あわわ、大変な事になってますね;
ちなみに当時私も子供でしたから(苦藁)
人を簡単に騙す人がいるのに怒りを覚えたのと侮辱されたと思ったのと半々。
1年後のはどのツラ下げて…って感じで。
電話番号は非常に珍しい名字だったので電話帳で調べたんだと思います。
PNもなかったし、直接会うのに変な名前で会うのもおかしいと思って名字を教えてしまいました。
でも、通勤経路だけで自宅割り出していきなり押し掛けてくるヤシもいるんですよ;
あれも恐かった(拉致られるところでした)
以上、名無しに戻ります。
- 730 :ヽ(´▽`)ノ ◆.P801XIX.Q :02/10/19 22:55 ID:tSpkjNL7
- >609は自称「釣り」だったそうだが、
それに対して>721は禿同だそうだ。
( ´,_ゝ`) プッ
- 731 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 22:55 ID:Gp3tocrQ
- http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1034378098/l50
362 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! メェル:sage 投稿日:02/10/19 22:18 ID:EzNZAvWe
厨房同人スレの699でつか?
監視スレの電波は>699が私怨相手だと思っているようでつ。
よって699や699擁護レスは全て同一人物扱いにされまつ。
皆様ご注意を
- 732 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 22:56 ID:ur4UNA0E
- >728
はいはい、ロクオンした女にそう言われたんだね。
- 733 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 22:58 ID:f1nDUx8u
- >730
>609?>699じゃなくて?
君、監視スレの1?
- 734 :ヽ(´▽`)ノ ◆.P801XIX.Q :02/10/19 22:58 ID:tSpkjNL7
- 609じゃなくて>699
- 735 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 23:01 ID:VtN41CAw
- >732
また監視スレ電波御得意のすりかえが始まったyo!
728を699とイコールで結んでロクオンした相手だと思い込んでるのは
あなたでしょ?
- 736 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 23:01 ID:65IEKEvJ
- >731
注意するのはお前だけです
- 737 :ヽ(´▽`)ノ ◆.P801XIX.Q :02/10/19 23:01 ID:tSpkjNL7
- >>699 発端
>>709 699の「釣りでした」発言
>>721 「釣りでした」なんて言ってる香具師に禿同する厨房
>>727 「釣りでした」なんて言ってる香具師に禿同する厨房に同調する厨房。
>>728=721
( ´,_ゝ`) プッ
- 738 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 23:02 ID:wFexdEKq
- ヽ(´▽`)ノ ◆.P801XIX.Qは監視スレの1?
- 739 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 23:03 ID:URCu9Kws
- 360 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :02/10/19 22:08 ID:ZpOTjRm5
ちょっと非難したら、大量に釣れてしまいました。
気に入らない意見は何としても許せないらしい
ホント耐性無いね
まあリアル厨房・工房の巣だから仕方ないか(藁
361 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :02/10/19 22:11 ID:CS7cNXg2
>353
ということは、以前はこの糞スレを面白いと思ってたのでつか?(激藁
362 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :02/10/19 22:18 ID:EzNZAvWe
厨房同人スレの699でつか?
363 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :02/10/19 22:25 ID:FyJK3Gcs
>358
本人です。でも糞スレ立てた1が攻撃されるのは2chの常です。
その通り699は私ですが、何か?
- 740 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 23:04 ID:rBSDLyJ5
- 祭りage
- 741 :ヽ(´▽`)ノ ◆.P801XIX.Q :02/10/19 23:06 ID:tSpkjNL7
- >>738
コピペ厨房どす
- 742 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 23:06 ID:kaZaGtBM
- >739
監視スレ363のメール欄見た?
- 743 :ヽ(´▽`)ノ ◆.P801XIX.Q :02/10/19 23:07 ID:tSpkjNL7
-
/| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
| | | ̄ ̄ ̄ /| ||
| | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // /
|/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ
/|\/ / / |/ / (___)
/| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ
| | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ
| | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ
| | |/ // / ^ ̄]゚ (` )
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕
| / /_ノ(_) ┌|___|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/ (_)
- 744 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 23:08 ID:CVII6o57
- そんな瑣末な事にこだわって人に絡むID:l5Jodniuに(;´Д`)ハァハァ
- 745 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 23:09 ID:wOG8n9To
- まあまあマターリ。
名前も知らない、地元イベントにいるレイヤー♀二人。巨レベルコニー。
半年くらい前の知人のサイトの書き込み内容から当方のコスとCNを知ったらしく、イベントで聞こえよがしに衣装や
顔、体型のことなどを「撮られたのくせに〜」と貶してくれる。
……確かに私は撮られたチャンの部類かもしれん。
実際より五割り増しできれいに撮ってくれるからカメコに写真頼まれるのも喜ぶ。
だけど自分の三倍くらい体積がありそうなスッピンテンパチィ+安サテンスモモに駄目出しされる筋合いないYO……
アナタがたに言われなくたって体型や外見に改善の余地があるのなんてわかってる。頑張ってダイエットもメイクの練習もしてる。
褒めろとか認めろとか言わないから、楽しくイベント参加させてよ……
なんで毎回わざわざ近づいてきてチラチラチラチラ見ながら笑ってるのさー!・゜・(ノД`)・゜・。
……スマソ微妙にすさみ?
- 746 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 23:12 ID:x5rQXoE3
- 最近、リバイバルされた某アニメファンになった友人。
最初の頃は「すっごいおもしろいよー」だったのが徐々に毒舌気味に。
「やっぱり旧作のほうが面白いよ。今のは全然駄目だね」
と言い出してああだこうだと馬鹿にする始末。
どうやら平成に入ってからのファンでいるより、
昔からのファンぶるために毒舌ぶって今の作品を叩いている様子。
「本当に今のリバイバルされたのが面白くないのなら昔の見ればいいじゃん」
とオブラードに包んで言ってはみるものの効果は無し。
「やっぱり昔の作品のほうが面白いのよねー」を繰り返すだけ。
そういえば某バンドファンだった時、彼女はまったく同じようなことを言ってました。
「昔のインディーズの曲のほうがいいんだよね。今はさ(以下略)」
こんな感じでとにかく昔は昔はを連呼。
でも、少なくともお前が好きになったきっかけはメジャーデビューした後、
スターダムに伸し上がったそいつらを見たからじゃねーのかよと小一時間。
ちょっと疲れたので最近距離を置いてます。
私だって昔の良い奴だった彼女が好きだったよ…
- 747 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 23:14 ID:7C/0ac6t
- >741
なるほど。あの監視スレの1がコピペ厨だとよく分かったよ(w
ID:l5Jodniuはスルー推奨。あなたに絡んでるのは>696じゃなくて
この基地外コテだから。キティだから何言っても無駄。
- 748 :ヽ(´▽`)ノ ◆.P801XIX.Q :02/10/19 23:16 ID:tSpkjNL7
- >>747
( ´,_ゝ`) プッ
- 749 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 23:17 ID:Nl1rk4+/
- >746
私の知ってるヲバも、昔からのファンである事を
しつこくアピールして来てウザイよ…
- 750 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 23:18 ID:zkSIki4g
- >745
聞こえよがしに何か言われたら、相手に*にこやか*に近寄って行って、「何か
さっきからこちらを見てる(目が合う)ように思えるので、何か御用があるのか
と思ったんですけど」とかます。
ちがう、とか言われたら「すみません、何度も目が合うので、何かおっしゃりたい
ことがあるとばかり思ってました。でも、人を見ながら笑ったりするのはやめた方
がいいですよ。失礼なことすると誤解するバカもいますので」
とあくまで目を見てにこやかに(目は笑う必要なし)言ってやれば?
- 751 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 23:23 ID:0qF52sUK
- http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1034378098/l50
372 名前:ヽ(´▽`)ノ ◆.P801XIX.Q メェル:sage 投稿日:02/10/19 23:18 ID:pjSXUTPp
「釣りだった」などという奴に何故か禿同するアフォってなに考えてんだか。
あーゲラゲラゲラ ハライテ
373 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! メェル:sage 投稿日:02/10/19 23:19 ID:bIpaAR8c
747 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/10/19 23:14 ID:7C/0ac6t
>741
なるほど。あの監視スレの1がコピペ厨だとよく分かったよ(w
ID:l5Jodniuはスルー推奨。あなたに絡んでるのは>696じゃなくて
この基地外コテだから。キティだから何言っても無駄。
これを自演と言わずして何を自演と言うのか(ワラ
- 752 :脳内デムパ肯定派の痛い言動:02/10/19 23:29 ID:UVXANwyI
- 376 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :02/10/19 23:23 ID:bIpaAR8c
>374
出たな自演厨(ワラ
それとも脳内否定派部隊の隊長ですかい?
379 :ヽ(´▽`)ノ ◆.P801XIX.Q :02/10/19 23:27 ID:pjSXUTPp
みんなマターリとジサクジエンを楽しもうよ(;´Д`)ハァハァ
- 753 :ヽ(´▽`)ノ ◆.P801XIX.Q :02/10/19 23:30 ID:tSpkjNL7
- (;´Д`)ハァハァ
- 754 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 23:35 ID:kKqySjlf
- >745
巨レベルコニなら、エロ目的なら誰でもいい亀子さえも近寄らないでしょ?
自分達より撮られるあなたに嫉妬してるんだろうから、
あんまり気にしないほうが良いよ〜。
「撮られたで撮られない奴よりマシ」と割り切ってがんがれ。
- 755 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 23:36 ID:4naJIsp6
- >746
それ、もしかしてタイトル末尾が、数字三つのアニメか。
たしかにそれなら、冒頭・大傑作の予感で、後半・大失速の実に悲惨な顛末だったが。
しかし、作品はなんにせよ、ファンの態度として、周りに薄らみっともない醜態を
晒すことは、作品の評価自体下げかねない……と同好の皆は思っているはずだ。
ここで言っても仕方がないが、頼むからやめてくれ。>746の友人
- 756 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 23:43 ID:qv7Wv1s1
- >753
お前、何時間あのスレにはりついてコピペしてるんだ…?(w
- 757 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 23:45 ID:GcpsgmAp
- >755
禿同、大変大変禿同。
しかし同じ古物の婆ファンとして、文句言いたい気持ちもわからないではない。
だが自分の場合、その20年以上前のときに746と同じ状態を見てたりする。
だからできるだけ、外側へみっともないマネをさらすまいと心に誓った。
746のお友達よ、修行が足らんよぞ。
- 758 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 23:48 ID:mHFp538h
- >746さんに友人みたいなオバに、
「え〜、●●さんってスンッゴイおばさんだったんですね〜。
私高校生だからワカラナイ〜。
えーもしかして40代ですか〜?スゴーい、はじめて!
そんなオバサンと萌え話するの!友達にも教えていいですか?」
って嬉しそうに、オバサン・オバサンと連呼した天然A。
思わず「グッジョブ!」って言いたくなった。
複雑な顔してました。そのオバ。
- 759 :732:02/10/19 23:49 ID:ur4UNA0E
- >735
別に728が699をロクオンしたとは一言も書いてないが、なにか?
どうでもいいが、週末のせいか、2チャン初心者が多くないか。
文面読まずに脊髄反射する輩が多いなあ。
- 760 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 23:51 ID:x5rQXoE3
- >755
それです。
でも、私の友達がファンになったのは本当にごく最近なんです。
最後の数話本放送で見て、最初の数話もレンタルで借りて見てはいますが、
中ほどあたりのデキを彼女はまだ目にしておりません。
とりあえずファンサイトの評価を自分の意見のように言ってるようです。
バンドの時もそんな感じでしたから。
- 761 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/19 23:55 ID:GcpsgmAp
- >760
もしかして そのお友達、旧作を実際には見ていなかったり?…(汗
それはそれで痛いが…
- 762 :ヽ(´▽`)ノ ◆.P801XIX.Q :02/10/20 00:00 ID:JPAL67pK
- >>756
張り付いてないよ(;´Д`)ハァハァ
思い出したようにアクセスしてAAを(;´Д`)ハァハァ
- 763 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/20 00:00 ID:OoeMARCe
- >759
プ
- 764 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/20 00:09 ID:un3LnApY
- >>758
いや、悪気はないんだろうしその場合はそれが正しい対処かもしれないが
オバサンオバサン書かれるとちょっとへこむよ(藁
ごめん絡んで。しかも流れと関係ないね。
当方30代。オバサンであるというだけで厨工生からはオバ厨扱いです。
- 765 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/20 00:45 ID:woE6Ar8x
- あまりにもいろいろな人のネタや話をパクる厨がいたので、
注意したら「自分は影響されてるだけだ!」という。
影響されたらポーズも服も髪型も話も一緒になるのかよ…。
こういうパクり厨って本当に自分の事悪いと思っていないのね…。
- 766 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/20 00:47 ID:bPdbJz4/
- 昨日、興味本位で見に行った低級ドリィムサイト。
ヒロインが帰国子女って設定はまだいい。いいよ。
でもさ、
「wercome」て「nicemeetyou」て。
しまいにゃあ「nxst」て。
設定云々の前に少しは英語を勉強しろと小一時間・・
- 767 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/20 00:49 ID:bPdbJz4/
- ご、誤爆しますた・・・
ごめんなさい
土鍋で逝ってきます
- 768 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/20 00:59 ID:nCocTUH/
- >767
いやいや微妙に噛み合ってるyo!
- 769 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/20 02:27 ID:yFoGeg8c
- >766
ワラタ。
自ジャンルの小説では「doragon」てのがあったな。
誰も突っ込まないのだろうか……おそらく理由こじつけてスルーしたんだろうな。
てか小説書くなら傍らに辞書置く気概はねーのかと小一時(略
- 770 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/20 02:30 ID:J1kaNkPO
- >769
その手の厨の書いてるのは「小説」じゃなく「譫言」だからね。
- 771 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/20 02:38 ID:TjusKKGi
- >769
今は電子辞書もあるしね。
授業でそれ使ってもオケーな位なんだから使えよ…。
お金が惜しいならネット辞書開きつつ小説書くとかさあ。
自ジャンルでは上手い小説書いて、人格も割と大人な感じの方が
ジャンル名(元はカナ)のつづりの1文字目と2文字目を逆にしている方がいる。
普段使わない英語だし、日本語の使い方は正しいので勘違いしてるだけなんだとは思うけど…
大人しめであんまり交流しないタイプなだけに、ROM者には指摘できない…
- 772 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/20 02:38 ID:RzyYV2tx
- >769
そいつは7つの珠を集めるジャンルでは有名な四十路電波では?
もし同一人物なら皆はなから見放してるだけだと思われ
- 773 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/20 03:03 ID:2A9MzoEK
- サイト名でつづり間違ってるともう…。
多分読むと「ア」になるから「a」って打ち込んだんだろうけど
本当は「e」なんだよぅ…。
私も>771さんと同じでROM者なので指摘しづらい。
- 774 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/20 03:47 ID:+AXkueyH
- 某24時間コピ屋店員です。
…そうかそうか、明日はイベントなのか。よかったな。
6人で作業してな、楽しいな。テンションもあがって大声にもなるよな。
おなかも空くよな。コンビニで御飯買ってきてな、コピー機の前で食べるよな。
………邪魔だ…鬱。
おまいらリア工だろ?早く帰れ。もう朝4時だ。
- 775 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/20 04:55 ID:V6UNuPgg
- すごい…もしかしてインテルをなめてた?
- 776 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/20 04:55 ID:V6UNuPgg
- ごめん、ゴバーク
- 777 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/20 05:21 ID:yFoGeg8c
- >772
いや別人。
ジャンル違うし。
……そうか、少なくとも二人以上はいるんだ、そういうヤシ……
- 778 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/20 09:59 ID:Hbb1Zx53
- 知り合いの所の掲示板に書き込んでたURL辿ったら、草加会員のやってる
同人ページだったんだが……
「水兵月ファンは選民である」 ですと!
おまけにtopページには堂々と自分のストーカー行為を、自己紹介ページで
は名前も歳も曝してるし、版権画像を堂々と使ってる(w
「好雄兄」さん、あんたマジもんのデムパだよ。 以上、既出だったらスマソ。
- 779 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/20 10:24 ID:FG84UZSy
- 30代にもなって同人やってる人間はみんなオヴァ厨というと信じてた。
同人そのものが厨行為だと思ってたし、いい大人がしてる時点でイタタだと信じてた。
ここに出入りする様になって、その自分の考えが間違っているという事に…。
自分達の方が厨だったよ。
- 780 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/20 11:33 ID:pzSz9ev9
- >778
痛管スレへGO!
- 781 :2-1:02/10/20 11:48 ID:g3BYVQ1P
- 私ゴスッ子で全然ヲタっぽくないから〜
でもふぁんは沢山いて人気者でこまっちゃう(はあと)
イベントもう1年くらい行ってなくてこの間久々参加で行ったけど、
やっぱどうしても浮いちゃうし、ヲタだらけの所って居心地良くないし。
いや君の言うイベントの1ヶ月程前のイベントにも私の所に遊びに来てたじゃん。
第一久々参加だったというそのイベントだって
めちゃめちゃ溶け込んでたし、居心地良さそうだったし、楽しそうでしたが?
つか充分ヲタっぽいですが。
というか何よりも君はその服がゴスだと思っているのかと小1時間・・
ただの白シャツ・黒ズボン・赤ネクタイ だけでゴスなのかと小・・・
後日サイトの日記に「当日は自作ゴス服でした〜♪」
・・・自作部分はフェルトで作ったちょっとしたシンボル(1箇所)だけ。
しかも付けがあまくてイベント途中ではがれてたじゃん・・・ペロっと
- 782 :2-2:02/10/20 11:49 ID:g3BYVQ1P
-
他にも色々と
病弱で余命僅かな自分、悲劇のヒロインでカコイイ ←嘘
絵で仕事してる半プロな自分はカコイイ ←同じく嘘
サイトで日記ばっかみるなゴルァ!! ←日記しか更新してない
なんでカウンタ回らないんだゴルァ!! ←いやだから2ヶ月とか更新しなきゃそりゃ
とどめ。
憧れてる某(同人作家)さんの家までお金があったら行こうかと思うの(はあと)
↑ヤメレ!! これは止めときました。マヂで
つか君やんわり避けられてるだろその人から。 だって・・・嘘ばれてるよ。
そしてお決まりに同人は当然の如くヘタレ・・・
1枚絵はそれなりなんだけど漫画になったとたん同一人物の絵とは
思えない程メタメタなので自然グッズサークル(でもあまり売れてない)
オフ、オン共に面白い行動&発言してくれるので、
現在もまったり一線引いてあまりな行動は止めつつ眺め中。
小ネタなのに長文スマソ
- 783 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/20 13:29 ID:2oRwAqVT
-
1/3
先日隣市駅前のレンタルビデオ店でハリポタのDVD見てたら、
背後からコニーな男女二人組にとっ捕まった。
男が論で女が針。私はハマイオニだったらしい。
セミロングでこの間パーマかけたばかりだったっつーだけですが。
振り切って店外へ逃げたが、店に長居したのが祟って
自転車を引きずり出すのに手間取り、一方厨どもは
さっさとチャリスタンバーイ。ついてくるのか。
さすがにぎょっとして、慌てて歩行者の少ない国道まで逃げた。
この時点で、速度についてこれずにコニー女は脱落していたが、
男はまだしつこくついてきた。
本気で怖くなって更にスピードを上げたが、まだついてくる。
- 784 :783:02/10/20 13:30 ID:2oRwAqVT
- 2/3
そこでふと気づいた。その近辺は線路と川が入り組んでいて、
かなり無計画に立橋が造られまくっていた。
私はコニーも振り切れないほど足が遅く、持久力もなかったが、
その反面チャリでなら、学生時代には山の頂にある学校にそのまま
駆け上がる脚力があった。
なおかつ今はダイエットのために毎日ステッパーやってて
ペダルを踏む筋肉が維持されている。
コニー男は半ば意地で、こうなったら家をつきとめるまでという形相。
へたしたらこれは合宿所騒ぎか。とぞっとする。
自分が先にへばったら元も子もないが、幸い鞄の中にはポカリ500mlも
手付かずで入っている。こうなったらこっちも意地なので
連 続 立 橋 コーーース
隣市から地元まで、町中走り回って都合四つの立橋(全部
下を通過できないか、川などに阻まれて向こう側に行けない)
と二つの坂を昇り降りした上、母校の建つ山まで引きずりこんで、
その挙句複雑な街路に紛れ込んで逃走成功。
- 785 :783:02/10/20 13:34 ID:2oRwAqVT
- 3/3
最後のほうにはコニー男はぼろ雑巾のように。
でもあそこまでついてきたことには敬意を表するよ!ちょっとだけな。
しかも裏道ばかり通ったので、そこから元の駅まで帰れるかどうか怪しい。
更に私の住む家とは全然反対方向だ。
しばらくあの駅近辺には近寄れないが、無事帰れて良かった……。
プチネタに長文スマソ。数十キロ走行の筋肉痛で逝ってきます。
- 786 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/20 13:41 ID:sm+wmr5a
- ヒィィ・・・お疲れ様です
自分だったら・・・脚力ないから振り切れないで捕まったかも。
- 787 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/20 13:58 ID:UaMoluod
- お疲れ様。でも、人のいないほうに逃げないほうがいいのでは?
- 788 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/20 14:10 ID:Hrv3eBtw
- 思うんだけど、全く面識も無いのに全速力で追いかけてくるヤシってレイープ魔と変わりないよね
- 789 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/20 14:18 ID:qwSp6Df7
- K札に飛び込んだ方が良かったのでは…
- 790 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/20 15:01 ID:b/tVCLp1
- >783
いや、しかしgood job!です。
- 791 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/20 15:49 ID:19uZxva/
- つーか同人じゃなくて単なるキチガイじゃないのかそれは。
増えたなそういうの…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
783さん、お疲れ様だったね…。
- 792 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/20 18:06 ID:FpGYQB2E
- 先日ヤク中自慢してる日記を見ますた。
>やべっ今日ヤク(パブロン)切らしちゃったよ〜
パブロンがヤクなんでつね。
胃薬はマリファナでつか。
- 793 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/20 18:24 ID:kYMYIQ28
- >792
それ別におかしくないと思うけど・・・
パブロンをヤクと言ってるのがおかしいっていうのが
ツッコミどころなわけ?
- 794 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/20 18:32 ID:cYxqNQBW
- 「あの人オバ厨だし、私らが若いからって妬んでるのよ!」
…って言われちったよ(w
そりゃ私は30代だが。なんつーかさ、同じ嫉妬にも相手を選ぶっていうかさ
これって、落書きヘタレちゃんに「私の絵の才能を妬んでるのね!」って
いわれるくらい( ゚д゚)ポカーンなんですけどね。
すごく絵の上手い才能のある人になら、まあ嫉妬もするけど?ってかんじ。
若くてかわいくて性格もよくて金持ちで…って条件揃ってたら嫉妬するかな?
ってくらいで、まあ実際にはそんな理由では「羨ましいねえ」くらいで
「妬んでやる!許せない!キーー!」な〜んて思わないけどね。
若さ「しか」取り柄のない、性格悪い、絵もうまくない、心も体も未成熟な
お嬢ちゃん方になんか、どこにも嫉妬する理由がないよ(w
- 795 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/20 18:37 ID:SnACp4wu
- >794
お嬢ちゃん方はオバサンに対して優越感持ってるけどな
- 796 :794:02/10/20 18:57 ID:cYxqNQBW
- >795
そうかもね。
だから「はいはい、勝手に優越感でもなんでも持っててね」って言いたいだけ。
ほっといて欲しいのよ。正直相手にしてるヒマはないから(w
- 797 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/20 19:23 ID:g5zfy0qm
- 非常に初歩的な事で申し訳ないが、痛管スレは何処でしょう?
ブックマーク消えてるんです。教えてチャンですいません。
- 798 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/20 19:24 ID:gAxEMsYZ
- スルー
- 799 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/20 19:25 ID:/XM8QFcH
- 難民逝って管理人で検索しれ。
- 800 :ヽ(´▽`)ノ ◆.P801XIX.Q :02/10/20 19:31 ID:GeMWcEUc
-
=
// /⌒\_ ∧_∧
∧_∧-‐ 、 ,,,_|____i、 `''ー--、_ ノ(´Д`; ) ←>797
( ´_ゝ`) / )ヽ/_/⌒\>  ̄ |
i´ , /_  ̄ ̄/ .人. \ __, / /
\ \_ノ^彡 ̄ /Γ| \ '' ̄/  ̄ `'' ー-/ /
ヾ \ _ ノ ̄ __ノ | ) \,/ と二二 ノ
 ̄ ̄ ̄ . レ' //
=
- 801 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/20 19:37 ID:a6Kv2TM8
- 久々に見に行ったヲチ先掲示板
裏ページわかんないですv
教えて下さいv
あ、私はちゃーんと18歳以上です!
…ストレートすぎて逆に清々しかった(ワラ
- 802 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/20 20:04 ID:F/GquBhv
- こないだの出来事。
とある画材屋で物色していると、同人屋らしい会話を繰り広げている一団がいた。
よくあることなので気にしないでいたら、側を通りかかったとき突然腕を掴まれて
「違うよね!だって○○○○があーだこーだ(早口でわからなかった)」
「え?」
なおもしゃべり続けるお嬢さんはどう見ても知らない人だった。
しかし私は人の顔を覚えるのがちょっと苦手なので一応聞いてみた。
「あの、どちら様でしょうか」
「○□さん、それ通りすがりの人」
と一緒にいた人がやっとフォローしてくれた。
「えーっ!やだ、××さんと同じくらいの歳だと思ったからー!」
…何の関係があるんやねん。
良く見たら、30代のグループと10代後半くらいのグループみたいだった。
前者の方には顔見知りがいて苦笑していた。
- 803 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/20 20:13 ID:dDrgTZQm
- >802
いやでも、オフ会とかイベントでしか会わない人って
案外顔覚えてないから…。
私もよく「髪が長い」くらいの記憶で
知らない人と間違われたりしてる(w
年齢ってのも記憶の大きなポイントかも
- 804 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/20 22:32 ID:L6sd/KdK
- 間違えるのは良くある事だけど、そこできちんと謝れたら偉いんだよね。
最近十代の子が可愛くて仕方ない…
「このオバ厨」とか面と向かっていわれたら
「ああ、オバ厨って言葉を覚えて、使いたくてたまらないんだね、
可愛いなあ」ってニコニコしそうだ…
「あんたそれ子供通り越して孫を見る目だよ」って友に言われたよ
オバア厨か…うーんどうしよう。
ちょいっとスレ違い気味で失礼しました。
- 805 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/20 22:46 ID:VTpso0OI
- >792・793
風邪薬常用して気持ちよくなる(?)人っているよ・・・。
知人がそうだった。治ったけど。
- 806 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/20 23:04 ID:NrymiF7V
- >805
薬物依存症の自分カコ(・∀・)イイ!ってヤツですな。
たとえ胃薬だろうが風邪薬だろうが、必要無いのに
乱用してそれを自慢たらたら日記に書くのは確かにイタイね。
その手のヤシは結構多いが。
- 807 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/20 23:09 ID:l6D8kmEK
- 最近参加したオンリーイベントでの出来事です。
まったりと委託スペースで本を物色していると、突然異臭が。
何事か?と思い、辺りを見回すとそこにはコス姿の人が立っておりました。
夏混みの男津波じゃあるまいし、うら若き乙女がまさかそんな…と信じられず、
もう一度同じ人の側を通ったところ…間違いありませんでした。
何度も同じワイシャツを着ている上司が時折放つ、あの悪臭と同じ匂いです。
洗濯に向かない素材なら、鼻をひん曲げつつ納得出来なくもないですが、
ジャージはいくらでも洗えるはず。それともあれは特殊な素材なんですか…?
- 808 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/20 23:22 ID:gOPsn7If
- ジャージ…
即座に青ゴキを想像してしまった…
男でもうら若き乙女でも匂いは勘弁。
- 809 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/20 23:23 ID:7mF6/o/1
- ジャージ…それはまさか噂の青樂ジャージ?
どこのジャージでもいいですが、コス衣裳の場合
メーカー品と違って洗うと極端に色おちしたり
文字やマークが薄れてしまう物も多いです。
安物が多いだけに余計…。
夏に1回着れば汗びっちょりになってしまうのがコス衣裳。
洗濯に向かない素材でもバラして干したりファブたりするのが
エチケットというものですが、その人は一体…ご愁傷様でした。
- 810 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/20 23:28 ID:PfUBQSpc
- >何度も同じワイシャツを着ている上司が時折放つ、あの悪臭
ノネナール
- 811 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/20 23:38 ID:Cg6CcIV+
- 臭いといえば…以前譲り受けたコス衣装がエナメルの短パンで、
それを履いたら、そのエナメルがふれた部分に湿疹が…。
他のエナメルを履いてもなんともないので譲り受けた知人に笑い話しのつもりで
話したら
「ごめん!前、そのズボン勝手に知り合いに持っていかれてやっと取りかえしたんだけど
サイズが1.5倍に伸びてる上に異臭がしたからAちゃん(私)にあげたの。」
と言われた事がある…。
知人の知り合いも知り合いだが知人も知人だと思った。
私の治療費返しておくれ…
- 812 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/20 23:47 ID:iEpSgw+q
- そこまでくると生物兵器じゃ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 813 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 00:15 ID:3PojeqvA
- 前に合宿所スレで
厨がつかんで引っ張ったところに手形が残って
洗濯しても落ちなかった、って話があったよな。
やつらは何を分泌しているのだ。
- 814 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 00:21 ID:85txPp5o
- ・゚・(ノД`)・゚・ウワーン!!コワイヨ、ママン!!
- 815 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 00:29 ID:5CfZ0CHX
- >813
きっと手が油ギッチョンチョンだったんだと思われ…
- 816 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 00:35 ID:CTOuYKRE
- やっぱあれだ。
最近同人人間は綺麗なコ多くなっただ、センスがよくなっただ
言われるようになったが、根本的には何も変わってないんだ。
キショイオタ
- 817 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 00:35 ID:2OCeu38s
- ゲーム屋の店員から聞いた、ゲーヲタのゲームパッドがポテチやら、
皮脂やらでギトギトだったって話を思い出した…>油ギッチョンチョン
- 818 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 00:40 ID:nde4QhWK
- >>817
ゲーセンでも鬱入るよ。
コンパネが濡れてるのでただの汗だと思ってふき取ったら
いつまでもぬらぬら光ってるんだ……仕方ないので洗剤染み込ませた雑巾で拭いた。
普通は水拭きで充分なんだけどね。
- 819 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 00:40 ID:KkoweYu5
- ゴキブリミタイダネ!(・∀・)
- 820 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 00:43 ID:NjAj1GVt
- >818
もう気味悪くてゲーセン行けない(つД`)モトモトアマリイカナイケド
- 821 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 00:49 ID:hBfD9z1m
- この前のレヴォで汗をボタボタ滴らせながら歩いてる人がいた
これが人口密度の高い緑のホールならまだわかるが
スカスカの黄色のホールでの話
売り物の上に汗落としていくなよ…;
(拭いたけどサ…表紙にPP加工してあってよかった)
- 822 :中古ゲーム屋店員:02/10/21 00:51 ID:y73bZUPW
- パッドの合わせ目や段差に手垢ぎっしり、
本体の隙間に太いちぢれ毛、
さらに煙草のヤニでまんべんなくコーティングは
仕様ですが何か?
- 823 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 01:06 ID:4aUO9KHl
- そういえば古本屋で買った単行本にちぢれ毛が…
- 824 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 01:12 ID:cca2B1zB
- チヂレ…・゚・(ノД`)・゚・・゚・(ノД`)・゚・・゚・(ノД`)・゚・
- 825 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 01:20 ID:1LKWj4JC
- そういや、中古屋で買うゲームって殆どが非常に煙草臭いな…
あれだけ染み付くのだから相当な量を吸っているのだろうと思う。
そして、ドジーン関係で手紙貰ったりしたときも封を切った瞬間に、あのヤニ臭が…
決して愛煙家を責める訳ではないんだけどね。
- 826 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 01:30 ID:UZ2J59JD
- 昨年の冬の祭典の後、オフ会で右隣に座ったA氏。
こちらが話を振っても乗ってこないので、自然と左隣に座ったB氏とばかり話をするように。
話をしていたB氏がトイレに席を立ったときに、それまで黙ってたA氏が、
「実は、僕、ホモなんです」
と切り出してきた。
誰が聞いてるかも判らない居酒屋で、何をいきなりカミングアウトしてるんだこの人と思ったのと、
酔ってたので気も回せず、
「ああ、そうなんですか」
で済ませた。
実際の話し、A氏がホモであろうとなかろうと、ただのサイト上で顔を合わす程度の人だし、
言われた所でどうも出来ないし、どうでも良かったのでその後も放置。
年明けてから、何が言いたいのかよく判らない相談メールがくるようになったが、
そういった相談には役に立てないという内容のメールを送って放置。
そのまま放置しておいたら先日、A氏からメールが。
「以前からあなたのことが好きだったので、付き合ってください」
突然の告白に驚いて、
「ホモだったんじゃないんですか?」
とメールを送ったところ、
「ホモだって言ったら、●●(私)さんの気が引けると思ったから。」
同人やってる人だから、ホモだって言えば興味を引くはずと思い込んでらしたとか。
サイト上でも、オフでも、ヤオイ物を書いたことがないし、好きだといった覚えもないのに、
どういう思考回路が働いて、私がホモ好きと言う結論に至ったのかわからない。
あきれ果てて物も言えなかったのと、本当にそれで悩んでる人に失礼だというよう
な内容を書いて縁切り。
本当に、A氏がどんな思考回路の持ち主なのか、そっちのほうが興味深いと思う。
いや、……もう、関わりたくないけど。
- 827 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 01:46 ID:0mAIolfM
- >823
自分が買ったのには乾燥したハナクソが…・゚・(ノД`)・゚・
- 828 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 02:10 ID:LFW+1qAt
- >792
それ本当に風邪引いててシャレでヤクって言ってただけなのでは・・・
- 829 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 03:19 ID:CRg1rc+1
- 先日自ジャンルで見かけた、HP管理人さんとその友人知人作家さんのアンソロジー。
痛いと言うほどでもないですが、ちょっと疑問だったのが、
裏表紙に書いた(描いた)作家さんのPNが10〜15人くらい書いてあるのですが、
全員の名前に「○○(PN)様」と書いてある。
表紙や裏表紙に書かれるメンバー名って、「様」や「さん」は省略でOKかと思ってたよ。
- 830 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 03:31 ID:qc8y3vT3
- >829
スレ違い
質問は他所のスレでやれ。
- 831 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 04:00 ID:cj+AFS14
- >>829
微妙にスレ違い
別にそれぐらいでは「痛い」という程の話でもないかと...。
>>830
微妙に読み違い
「ちょっと疑問だったのが」というのは表現であって
別にその事に対してレスを求めてる訳では無いかと。
- 832 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 04:14 ID:tqmWxL00
- >831
いや、これから「私は〜」「私は〜」という雑談が再燃するのを
危惧して罵倒しただけ。
- 833 : :02/10/21 04:16 ID:GfH7Yply
- 自分はドリンク剤の類いも「ヤク」って言ったりするなあ。
修羅場中に、ヤク飲んでますとかドーピング済みですとか。
痛いと思われているのか(w
- 834 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 04:23 ID:cca2B1zB
- ヤクルトなら痛くないんだけど<「ヤク」
- 835 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 04:28 ID:lZFUrU6v
- 自分的にドーピンググッズな物はヤク扱いだよ(w
そらもう、フルタのラムネだってなー…
これ食うとやる気出るんだよ、刷り込みなんだろうが。
イタタ認定だったんだなぁ…ワラ
- 836 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 04:50 ID:Y4J0gNqh
- ヤクルトだったら痛いより寒いだなぁ(w
薬やドーピングアイテムを「ヤク」って言うのは割とお約束だと思ってたんだが…。
- 837 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 08:51 ID:kfRAGLs/
- 834
小学生でも使わんわ。
恐っ
- 838 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 09:04 ID:5E+xlktj
- 岡田アーミソの懐かしいネタですな>834
- 839 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 09:49 ID:tqmWxL00
- >836
厨まではいかないがイタタな中高生のお約束ぽいね。
「ヤク」っていうアタシかこいい!とか。
- 840 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 10:43 ID:tzPQHpxu
- 友人が使ってても気にならない。
イタ目な知らんヤシ(或いは嫌いな人)が使ってると気になる、って程度じゃないのかな<ヤク
個人的には晒すレベルでもないという気がする。
- 841 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 11:18 ID:8Zyx/Fuz
- 修羅場中のモカのことを「ドーピング剤」って言ってる…
冗談のつもりだったが痛かったのか
- 842 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 11:22 ID:7S1shkL/
- >あー見んのヤクネタ
ナツカスィ
- 843 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 11:49 ID:JqRE1geC
- 家族や友人の前でなら「ヤク」も笑い飛ばすネタになるけど、
誰でも読める日記や知らない人の前で使ったら引くかな。
同じ言葉を使っても、笑いをとれる人と吹雪が吹き荒れる人もいるしさー。
TPOは大事でつ。
- 844 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 12:49 ID:7wdbjHu0
- 常備薬とか修羅場の友の事を『ヤク』呼ばわりならまああまり
イタイとは思わないけど、例えば日記で
「今日飲んだのは〇〇と××と□□をカクテルで10錠づつ、
それを酒で一気飲み!(未成年)」とか、いつも私生活やイベントで
ぴんぴんしてるヤシが「自分は鬱持ちな上病弱で薬が無いと…」とか
フザケタ事ぬかしつつ『ヤク』なんて言葉使ったりすると、こりゃもう
完全アイタタ指定なのではないかと。
因みにどちらも読んだ事があるけどさ。
- 845 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 13:12 ID:JFF6xdB8
- 「嫉妬でしにそう、たすけて。彼の友人関係のこと。」
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1035164257/
---------------------------------------------------------
174 名前:1 投稿日:02/10/21 12:56 ID:/Ja96+px
もし、私のこと嫌いで別れたいなら考えがる。
彼とその趣味のグループの1人は、おもいきり著作権違反してます。
私、警察に通報しちゃう、二人で仲良く地獄に堕ちな、ってかんじ
176 名前:あらいぐま ◆9klrrr3OOI 投稿日:02/10/21 12:57 ID:PKsjpFnq
>> 174
まさか同人やってるとか?
179 名前:1 投稿日:02/10/21 12:58 ID:/Ja96+px
>> 176
ビンゴ!
寒い、キモイ、しね!!!
私の怒り、分かってくれますか??
児童漫画のキャラクターをホモ関係に仕立てて、それを作品にして
金儲けしてるんです、最悪、キモ!!!!!
----------------------------------------------------------
ライブ中です(・∀・)アヒャ
- 846 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 13:33 ID:+vIG5vNb
- >845
まて、厨房は同人男ではなく1の女の方じゃん
- 847 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 13:43 ID:ujx5NSEB
- >846
いや、本人も自己申告しているが、厨房ではなくキティガイだよ。
- 848 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 14:07 ID:2nC8rTaq
- >845
1は同人女じゃないからスレ違いだ。
- 849 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 14:33 ID:HYU3M3vv
- >845
いやー見事な地雷女っぷりだな(藁
合宿所に一度あったよなこんな話。
アレは彼氏と女友達のほうが厨だったってことで結論付いたが、真実がこれなら非常におもろい(w
- 850 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 14:38 ID:2/w9op3G
- >845
182が渋かった。
感想終わり。
- 851 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 14:45 ID:fh2k+4O/
- 合宿所騒ぎだけは起こすんじゃねぇぞ>845の1よ・・・・
- 852 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 17:13 ID:7wdbjHu0
- >845
でも彼氏側にしてみればすでに充分スレ対象。
まあまだ表立って事件起こしている訳じゃなさそうだから
いいけどな。このまま大きく育って是非とも彼氏さんに
報告に来ていただきたいものでつよ。
- 853 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 17:26 ID:bd0rBuT6
- >852
絡んでなんだが、彼が同人野郎だとしても
非同人の彼女とのいざこざを書くスレではないと思われ。
つか、これって同人か同人じゃないかなんて問題じゃないと思うんだけど。
別の趣味ならそれはそれで叩いてたと思うよ。1は。
- 854 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 19:23 ID:CKFApkAe
- この女性は確かに充分厨だけど…
児童対象の漫画ネタにしてエロ描いてる人って、
同人でない普通の人の感覚では気持ち悪がられるよ。
- 855 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 19:43 ID:oK4rXNq+
- >854
うん。だから?
- 856 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 20:01 ID:XMszWuYL
- >854
そんなことは描いてる本人が一番よくわかってまつ。
- 857 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 20:33 ID:vH63J1AT
- 気持ち悪いんなら別れりゃいーじゃん。
- 858 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 20:56 ID:S31YpqSG
- スレ違い。向こうのスレ逝ってやれ。
- 859 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 22:14 ID:JMNUoM3L
- 昨日、某オンリーイベントに行ってきたら、とんでもないのがいた。
テレビで放送していた、そのジャンルのテレビ放送を録画したビデオやら、
大手サークルの便箋やらを売っているサークルが。
当然、スタッフに注意されていたようだが、カタコトの日本語で話し、
日本語が通じているのかいないのか、そういうふりをしているのか
とにかくスタッフとの話が全然通じていなかった。
結局、最終的にはスタッフに退場させられていました。
- 860 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 22:27 ID:uvmEsV8S
- それはすごい。カタコトの日本語で参加した勇気と言うか無謀さと言うか
なんだかわからないパワーだな。
フリだとしても、フリを押し通したのは見上げた根性だ。
さぞやまわりは迷惑だったろう。強制退場は当然だな。
- 861 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 23:11 ID:9cz+QKC1
- 大手の便箋もパクパクだったんだよね?すげえ。
- 862 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 23:23 ID:A40vyDg9
- て言うか、申し込みって普通日本国内からの投函限定だよね?
友達に頼んだんだろうか…
- 863 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 23:31 ID:BhloZeFz
- 日本に来て間もない外国人労働者とか
留学生とかどーよ?
名乗るなら其れかな
- 864 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 23:37 ID:zVl5KnrD
- 冷やかし程度に覗いているサイトの掲示板の注意書きが…に
あまりに目にあまる行為をする方は、ハックの上、
ブラウザとメアドを掲示、削除できなくしますよ!
と書いてあった。
スーパーハカーだ!と喜んでしまって、のちに虚しくなりました。
- 865 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 23:37 ID:zVl5KnrD
- スマソ!
×注意書きが…に
○注意書きに
ナサケナイ…
八苦して逝ってきます。
- 866 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/21 23:51 ID:lo5iD0XX
- >864
ぜひ痛管スレに(w
- 867 :864:02/10/22 00:01 ID:69SWJ0zP
- >866
自ジャンル方面でさえなければとっくに…(w
ちなみに、ここのスレの500番台付近のサイトと多分一緒。
分かる方には分かるこの面白味。
- 868 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/22 02:13 ID:flIqeHz7
- >651
とても激しく遅レスでスマソ…
それはもしや、四角い会社の自由なシナリオのRPG?
- 869 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/22 03:06 ID:GKn5pBfd
- >859
似たような人を見たことが…むしろロックオンされてイベント中つきまとわれた。
- 870 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/22 13:24 ID:f6yuPpoR
- こないだイベントで知り合った人。
同カプだったというのもあって、知り合ってうちとけて話す中で
私のことを「ハニー」と呼んでくる。
(ついでにその人がそのカプの攻キャラ、私が受キャラのコスでした)
そういうノリのカプだからもうしかたないや、冗談だろうと思って
笑っていたら、アフターで届くメール、ことごとく私のことを「ハニー」呼ばわり。
どうやらなり茶慣れしているらしく、文中では自分をダーリン、私はハニー。
しまいには
「僕のハニーv」「愛しているよ…キミみたいなすてきな人に出会えて幸せだ」
が、デフォに。
さすがにやばいと思ったので、「ダーリン、ハニーは勘弁」とやんわり送ったら
今度は呼び捨てにされるようになりました…。
あの…知り会って1週間なのになんでそんなに私に執着できるんですか…。
しかも顔合わせてたのイベントの数時間だけじゃん…わかんねぇ…わかんねぇよ…。
とりあえず物理的な距離がかなりあるのでほっとしてます。
冬はコスやめとこう…トホホ…。
- 871 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/22 15:12 ID:lpW8VXOT
- >>870
コスプレイヤって図々しい人多いよねー。
仲間意識なのか、馴れ馴れしいのがひとつの楽しみ方だと考えている人もいるみたいだし。
それが原因で地元のイベント、コス禁止になったんですが・・・(;´Д⊂ヽ
- 872 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/22 15:33 ID:D6WQyzqc
- コス同士、会場内でなれなれしいのはある程度は構わんが、
会場をでたら、我に返ってくれ。頼む
- 873 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/22 15:45 ID:OtpoAcpq
- 私の友人も、同人はしないけどコスしてた。
お手軽な変身願望と本人が言ってた。
初めてイベントに参加した時、
突然知らないコスが走り寄ってきて、いきなり抱きしめられたらしい。
それから、もう二度とコスしなくなった。
自分で作って、8万円もかけてたのに…。
- 874 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/22 18:12 ID:nL03fRcn
- コスプレイヤが図々しいかは分からないけど
時間にええ加減な人が多いなってのは実感した。
「●●時に待ち合わせで合わせお願いしまーす」と言われて
三時間遅れはザラ。レイヤーと聞いただけで
真っ当な約束は避けるようになった。あれは不思議な現象だ。
- 875 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/22 18:24 ID:p6Gzr+DE
- >874
自分が友達になったレイヤーもだ…。
不思議だねぇ。全員がそうだとは思わないが。
しかもその影響で自分まで遅れがちになってた時期があったよ。今は大丈夫だけど。
- 876 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/22 18:47 ID:ZAAwZozt
- 自分の場合はコスしても他の人みたいになりきりになれる心理が
分からなくてコス中もずっと「○○のコスをする私」だった。
キャラの名前で呼ばれるのが嫌で止めた。まあ、他に呼びようが
無いんだろうけどね…。己は捨て切れません。
- 877 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/22 18:53 ID:dUyKs9ZZ
- >876
普通の人間はそうだと思うんですが…レイヤーさんには悪いけど
大好きな●●の衣裳を作って着てみた。嬉しい。とかそういう心理かと。
同人誌作るのだって、好きな作品やキャラの話を自分でも想像してみたくて作るけど
「アタシの本が正しいの!アタシのが作者公認の原作モード」とは思わないし。
好きで作る、ファンとして楽しむってのはそういうもんかと思ってた。
でも一部(だといいな)レイヤーの「アタシは●●。●●って呼んで〜」という姿勢には
私も引いた。恐いよ。●●はそんなんじゃないよ、と小一時間…
- 878 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/22 19:07 ID:mYcwJbjI
- 「私って落ち込むとすぐ自閉症になっちゃってさ、
ついつい腕とか切っちゃうんだよねー。
傷痕とか残ると嫌だから、うっすらとなんだけどv」
…来年プロデビューするらしいお方のセリフですが、
やはりこれは突っ込んであげた方が親切ってもんだったでしょうか。
自閉症は生まれつきの障害であって、落ち込んで塞ぎ込むのは違うだろうがよ。
- 879 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/22 19:10 ID:D6WQyzqc
- 痕が残るの嫌なら切るなよ。切るなら潔く
- 880 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/22 19:24 ID:1/HIKehA
- >878
なんか別の意味で、人格とか頭の中とかが傷だらけっぽい人ですな。
- 881 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/22 19:25 ID:W2ABZYSA
- 「傷も残らないくらいなら何度切っても全然平気だね♪」と返してしまいそうだ…
- 882 :名無しさん@どーでもいいことだが:02/10/22 19:27 ID:Ku7OQGPb
- よく日常で2チャソ用語使う厨の話があがるけど
つい最近のイベントでとうとう遭遇してしまった。
いやでも基本的に全く厨ではない人なんだけど
多分スで無意識に使っちゃってるんだと思う。
「○○はさ、アボーンしちゃったから。」
「■■はアボーンしちゃうと…」
心当たりはないですか、あなた!
ちなみにプリ藻のジャソプオンリーの具スペのかた。
- 883 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/22 19:40 ID:BUvnCoLL
- 学校の友達のHPがほんのり痛かったんだけど(キリバン踏み逃げ禁止!とか○○受けは死ねvみたいな内容)
まぁ若気の至りだからなーと思って放置してたら2ちゃんにageられて荒らされたらしい…
これはあんたのHP痛いよとか忠告してあげれなかった私のせいでもあるなとか思ってみた。
みなさんは友達のHPとか原動が痛かったらちゃんと注意してあげられますか??
私は何で!?とか逆ギレされた過去があったのでなかなか上手く言えません…(´Д`;)
- 884 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/22 19:58 ID:MI6O+hMw
- >若気の至りだから
用法が変。
てかアナタも同い年だろうが(w
一応質問に答えると、ごく親しい相手になら注意する。
あと、ごく親しいヤツ(A)が親しくしてるヤツ(B)の場合は、Aにいう。
正直Bなどどうでもいいが、AがBのことで傷つくかも知れんと思うとな…
だからその時はBに伝えるも伝えないも、Aの自由だと思ってる。
まあ実際には注意を聞くヤツは少ないね。
「ご忠告ありがとう」でお終いさ。
だから後のことはもう知らんぷりしてるよ。
- 885 :ヽ(´▽`)ノ ◆.P801XIX.Q :02/10/22 19:59 ID:4oyYPFuC
- >>883
>忠告してあげれなかった私のせいでもあるなとか思ってみた。
( ´,_ゝ`) プッ
- 886 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/22 19:59 ID:ck4cuXJt
- >882
こういうカキコ見てると、「2ch語を使うから必ずしも痛い」ってんじゃなく、
「得意そうに2ch語使ってるから痛い」&「それを見て過剰に痛がってるヤシも痛い」
と思うなあ自分。
デカい声でオタ話を聞かせるともなく話してるデブオタ男とチョトかぶる。
- 887 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/22 20:01 ID:KKMDe4UL
- 大概そゆこと平気で書く痛い人は忠告すると
こっちを痛い目に合わせる方向にベクトルが向くので
黙ってヲチを推賞したい気持ちでいっぱいです。
- 888 :887:02/10/22 20:03 ID:KKMDe4UL
- >882
- 889 :887:02/10/22 20:04 ID:KKMDe4UL
- あぁ間違った…>883
自分も大概痛いのぅ…
- 890 :883:02/10/22 20:14 ID:ck4cuXJt
- ん?自分宛て?
いや、痛い目にあわせられるとかそういう事じゃなく、
本人別に好きでやってることに親切ごかしで忠告なんかしなくていいんじゃないかな。
むしろそういう、個人的な感覚や、経験で学んでいく痛さ、みたいなものを
無理矢理「意識の共有」としておしつけるのも、子供っぽいし。
結果的にほっとけほっとけ、というのは同意です。
- 891 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/22 20:29 ID:OLN+DuFo
- 883=890
なんつうかアナタ…
ゆうてること最初と違うんでない?
- 892 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/22 20:35 ID:1/HIKehA
- つうか、IDから察するに、890=886だったんじゃないの?
なんでいつの間にか883名乗ってんのさ。
- 893 :890:02/10/22 20:41 ID:ck4cuXJt
- >891 892
ごめん、名乗りとか騙りじゃなく、素で間違えますた。指摘通り890=886です…。
なにをとちくるっているのやら。偉そうなこと言えんのー…。
(正883さんにもゴメソ)
- 894 :887:02/10/22 20:43 ID:11lazIh6
- あぁびっくりした…
- 895 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/22 22:11 ID:npCbMIgr
- スレまで立ってる某作家の原作者の家に火つける発言
同ジャンル(カプは違う)で同じ発言を見てしまった。
>こうなったら○○(作者)の家に火をつけるオフ会でも
>と思ったけど、同じ敷地内に住む無関係の人に申し訳無いですし
>いいですね、そのオフ会!(待ちなさい)
>でも、やはり無関係な方を巻き込むのはアレなので
>皆さんで△△(出版社)と○○(作者)家に呪いの矢を放ちませう。
そこのごひいきキャラがちょっと本誌に出てこないだけでこの言われよう…
寒気がしますた。どうりで嫌いなカプスレでよく叫ばれてるワケだ…
- 896 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/22 23:11 ID:wD2DvmR0
- >>895
犯罪予告コワー(;´Д`)
- 897 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/22 23:13 ID:Cvt5hrYn
- 思わず見にいっちゃったよ。嫌いなカプスレ。
なんだか意味もなく落ち込んだよ。飛翔が多過ぎてさ。
飛翔はイタイヤシ多いって、あれ見た人たちから出た言葉なのかと思った。
もう二度と逝かねえ。
- 898 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/22 23:51 ID:fYaGLHRz
- 〜〜なのかしらってしゃべり方はキショイ?
2chでやるのはもっとキショイ?
意見求む
- 899 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/23 00:10 ID:rGJQT1k9
- 898
あなたの住んでる地方と、あなたの年齢によると思うけど。
私の住んでる地方(近畿圏)で、10代〜30代くらい女性が、そのしゃべり方だと
「何この人?」
って思うかもしれない。
- 900 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/23 00:12 ID:GLADojCu
- >898
まあまあ、一緒にあのスレに帰ろうよ…。
カエロ…(゚д゚)つ( ゚д゚)
- 901 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/23 00:38 ID:nt8P5MJ6
- 学生時代に知り合った友人なのですが…
「田舎じゃ売れないから東京に行く」
って何ですか?
絵が上手くて話も面白かったら田舎でも本を手に取ってくれる人はいるのでは?
ロクに本も出さず、これなら売れるだろうと現在世間で流行っているジャンルを転々とし、
「所詮田舎じゃ売れないよねぇ」
お前のヘボ絵で中身の無い本なんぞ誰が金出して読むか。
売れないのを田舎の所為にすんな。
私が個人で活動して、他の友人をゲストに呼んだ際にも、
「私ってアンタの何?友達でしょ?
友達が困ってるときに助けるのが友達じゃないの!
ページが足りないんなら私を呼びなさいよ」
アンタの原稿で自分の本のレベルを下げたくねぇんだよ。
「ねぇ、正直に言って。私の絵、嫌い?」
上手いって言われたいんだろオマエ。
いい加減フェードアウトしようかと…
- 902 :870:02/10/23 00:47 ID:D1jQCD17
- 段々とメールの内容がひどくなってまつ・・・・
「実は僕、鬱で自殺しようとしてたんだ」
じ ゃ あ な ん で イ ベ ン ト 来 て あ ん な に さ わ げ る ん だ
鬱は投薬とカウンセリングで治る(実際私も同じ体験したけど治したさ畜生)
ってことをきちんと書いておくったら今度は
「キミのお陰で生きることができそうだよ…」
とかなんとか延々。
挙句の果てにはどうやら恋人扱いされて
「大好きだよ・・・・キミさえいれば生きていける」的ことを延々ループ。
・・・どうせいっちゅーねん。
ああ、もう、いっそ腹くくって更生させるべきでつかこれは。
- 903 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/23 00:56 ID:rNkqmlJy
- >902
ていうか更生以前にさっさと切んなさいよ、そんな基地外。
- 904 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/23 01:02 ID:wvxuWoVH
- >902
相 手 に し な さ ん な
- 905 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/23 01:07 ID:JAQAIv/u
- >902
メール受信拒否しなされ。それで終わり。
更生させてこの先お友達としてお付き合いする気が
あるんなら別だけど、中途半端な同情はお互いに
良くないと思われ。
確かにヲチ対象としては惜しい人材だけどね…
- 906 :870:02/10/23 01:15 ID:SfHXNZRV
- ここでは書けない理由がちょっとあって、切ることができないのです。
ので、意地で更生しようと思います。
ついでにいうと、友人たちはヲチ対象として楽しんでいるようです。
スレ汚しスマソ 逝ってきまつ・・・・
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
- 907 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/23 01:20 ID:HMJVh3zD
- >902
過去と他人は変わりません。
これ以上巻き込まれてダメージ食らうのもバカバカしいので
さっくり忘れるが吉かと思われ。
- 908 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/23 01:20 ID:Zs38TWdX
- どのような理由があるかは存じませんが
ほぼ更正は不可能に思えてなりません。
ご自身の精神が蝕まれぬよう
それだけはどうかご注意くださいますように。
- 909 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/23 01:28 ID:apA/j/y1
- >870=902
はっきり言うが
既知外更正させるというのは、その人の人生丸々背負うようなもの。
生半可な覚悟だと、まずあなたも引きずり込まれて彼岸の住人になってしまうか
相互依存で泥沼になる。
ご友人たちの対応が一番無難だよ。
- 910 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/23 01:44 ID:NlAjFDBd
- >870=906
スレタイあらわしてるyo
- 911 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/23 01:54 ID:1QesLzzu
- >同人板の自作自演はみんな一人の人がやっている
と未だに主張し続ける電波が本当に痛い。
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1034378098/l50
ここで、常識ある人たちが必死に相手してくれてるけど
あまりの相手のタチ悪さに眩暈がするほど。
叩かれても、諭されても気付かない電波。もうどうしたらいいのやら…
- 912 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/23 01:57 ID:GLADojCu
- デムパは放置しようyo…
相手にしてると、自分の脳からもヘンなアンテナ生えてきちゃうかもよ。
- 913 :1/2:02/10/23 02:00 ID:ov1jB26+
- 相談所に行こうか悩んだんですが…長くてスマソ
サイトの管理人同士で知り合ったAさん、付き合っていくうちに段々痛さが見えてきた。
(1)体が弱いので、現在家で療養中なんですが(本当に通院しているらしい)
しかしイベントやライブには体調不良の体に鞭打って(?)必ず参加。
でも、会うと必ず具合悪そうにしている。
その様子に、つい「大丈夫ですか?」と心配して声掛けるんですが、
必ず「大丈夫じゃない」と、延々とどこがどう悪いのか語りだす。
どう答えていいのか分かりません……。
(2)ジャンルがナマモノなので、携帯メールで情報を交換していた。
段々雑談なども混ざってきた頃、突然
「あなたのせいで夏古見の新刊落とした」と言われた。
メールで忙しくて、原稿が出来なかったとの事。(だったら返信しなければいいんじゃあ……)
メール回数は1通に対して1通。向こうから返信があった時に返すというスタンスでした。
こっちだって次の日仕事があるから、夜中の3時にメールで起こされるのは辛かった。
途中からは寝たということにして、次の日返信していましたが。
- 914 :2/2:02/10/23 02:02 ID:ov1jB26+
- (3)体調等、そういうことは私が気を使うべきだそうで、
仕舞にはこっちの家族のことまで引き合いに出されて、
「あなたは周りが見えていない」と言われました。
謝罪メールを送った所、「だからそうじゃない!私が言いたいのは…」
と延々と同じ内容で言い方を変えた罵倒メールが続き、
いい加減頭に来たのでフェードアウト敢行。
(4)まずはメールを送らないようにした所、私のサイトのチャットに入室。
((3)のことがあった直後に入室してくる神経が信じられない…)
丁度他の方と最新情報の話をしてたから、情報が伝わってなかったことに怒り
「酷い!私の生きがいを奪うなんて!ショックなので落ちます」
と即落ち。その1時間後に叱責のメール。
共通の友人も多く、イベント等で会うことも多いため
カットアウトはできません。(小さいジャンルなので…)
「ただの知人」になれたと思っていた頃、
「お持ち帰りどうぞ♪」と、添付付きメールを送ってきました。
しかも2件も。返事すべきなんでしょうか?他の方から送られてきた場合、
どんなヘ(略 でも載せていたんですが、Aさんのは正直載せたくありません。
(3)のことでこっちも怒っていることを伝えるべきなんでしょうか…。
これで私と同じ20代半ばというのが信じられない…。
- 915 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/23 02:05 ID:P6+ecc3B
- >912
放置出来ないくらい酷い電波だよ、そこの決めつけ厨。
普通にスルーして対処できないから
一生懸命、痛い発言を正してる人たちがいるんだよ。
なんでもスルーすれば大丈夫!なんて甘い考えじゃ厨房と一緒だよ
- 916 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/23 02:18 ID:4owfINXb
- >916
共通の友人には、こういうことがあった、と
感情的にならぬよう(大丈夫そうですが)報告。
添付付きメールは削除股は無視。
何か言われたら「メール来てませんよ、最近メーラーの調子悪いんで」
あなたがイヤミの一つも返せる剛の者でしたら
「最近ヘンなメールばっかり来てましたしね」とでも
言って差し上げましょう。冗談ですが(w
- 917 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/23 02:19 ID:4owfINXb
- ×>916
○>914
×股
○又
ご迷惑おかけしますた。
- 918 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/23 02:28 ID:XFu3bZJB
- >916
最近ウイルスが多いので、添付ファイルつきのメールは
自動でサーバーから削除されちゃうんだ。
来たの知らないよ?
なんつーのはどうか。ささやかに喧嘩売ってみてるんだが(火に油かな)
他にはHDが飛んだ。メーラーがダメ、PCが不安定。色々有りますよー
- 919 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/23 02:29 ID:rNkqmlJy
- 正直、まだ引っ張ってるとは思わなかったが、決めつけ厨ネタ。
>915
さておき、そういうご立派な意志をお持ちのあなたが、あちらのスレでは
どういった果敢な態度・論旨で、電波さんに立ち向かわれているのか、
参考までにレス番教えていただけますか、とか訊いてみる。
- 920 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/23 02:34 ID:x3hyT82S
- >919
あなたも自作自演と
証拠もないに人の発言の揚げ足取るの(w
>915があっちのスレに何か書いてるなんて発言ないじゃん
ちゃんと読んだらどう?
- 921 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/23 02:39 ID:W41fmGcd
- 構うなスルーしる。
- 922 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/23 02:40 ID:l8o0qy5c
- 正直、どうでもいい。どっちも勝手におよそでドーゾ>自演話の双方
- 923 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/23 04:33 ID:dCveHljp
- 実際、今同人板でこんな痛い言動があるって報告なんだから
>911がここに書いてもいいと思うけど?
それを止めようとする人がいるっていうのがおかしい。
このスレだって決めつけ厨に荒らされてるのに
どうして他所で話せ、なんて言う人がいるのかなあ。
ここで話されるとなにか困ることでもあるの?(w
どこのスレに行っても決めつけ厨が絡んでくるし、
電波って本当にタチ悪いYO
- 924 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/23 04:45 ID:Zs38TWdX
- >923
せっかく911の場所があるのに
なんであえてここで話さなきゃならないの?
- 925 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/23 05:03 ID:mWheHdmt
- >913
>つい「大丈夫ですか?」と心配して声掛けるんですが、
>必ず「大丈夫じゃない」と、延々とどこがどう悪いのか語りだす。
具合の悪い人に「大丈夫?」と聞くのはやめといたほうがいい。
「大丈夫だよ」と答えてて欲しくて聞いているだけに思えるよ。
友人なら察してやって、気づかれないように手伝ってやれや。
- 926 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/23 05:13 ID:ykpqRjvH
- >925
>具合の悪い人に「大丈夫?」と聞くのはやめといたほうがいい。
>「大丈夫だよ」と答えてて欲しくて聞いているだけに思えるよ。
訳が分らない・・・
- 927 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/23 05:40 ID:Zs38TWdX
- >925
構って厨にどんな聞き方をしても同じかと。
かといって何も聞かないと
ぶちゃむくれて空気を悪くするわけで。
>913
はっきり言ってしまうのでしたら
周りへの根回しだけは忘れないでください。
- 928 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/23 06:35 ID:j9fptLpu
- >925
あれ、913って友人の話なんてしてたっけ…?
なんにせよ>927に同意。
大体療養中の身で無理してライブなんかに行く方がおかしい訳で。
- 929 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/23 08:20 ID:Q/lvj/+S
- >913
どこから突っ込んでいいのか困るぐらい痛いご友人で…
とにかくまずは共通の友人にやんわりと根回しをお勧めします。
で、フェードアウト敢行中ならメールもとことん放置でいいと思います。
イベントで「大丈夫?」なんて気遣うのもやめて
差し障りない程度に挨拶だけして、あとは無視、でいいのでは。
もっとも、これだと根本的な解決にはならないんで
一度がつんと言った方がいいとは思いますが。
- 930 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/23 10:19 ID:eNfl1qUd
- >913
私が昔、電波を切るためにとった行動です。無視以外にこれをどうぞ。
・親しい友達に電波の説明をして、「今後電波とはつき合いたくない」
と理由も加えて意思表示をする。(友達が電波とつき合うかどうかは別で。
友達にも無視しろと言うと、イジメになるから。)
結果まわりも気を使ってくれて、電波と離してくれる。(゚Д゚)ウマー
- 931 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/23 11:09 ID:wY+6q3nC
- >924
決めつけ厨のヤシラが、見境なく各スレを荒らしてゆくから
警告の意味で書くのは構わないんじゃないの?
実際、こうやって報告してもらわないと
意味が分からないまま被害に合う人もいるかもしれないし。
でも>911のスレ読んで分かったけど
本当に稀に見る凶悪な電波だね。
痛厨でもこんなに病気っぽい人って珍しい。精神科をお勧めする。
- 932 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/23 12:08 ID:oeh0b4SP
- >930
私もまずは親しい人に話して理解を得た上で切ったよ。
もしまたすりよって来たとしても、周りが協力してくれると思う。
一人でどうにかしようとせず、頼れる人がいるなら頼って
さくっと切ってしまうのが良いよ。がんがれ>913
- 933 :354:02/10/23 19:08 ID:ykS0/+/K
- >>354で日記に妹姫ジャンルの人に妹自慢をされると書いた者です。
あれから少し様子を見ましたが、やはり「妹が〜」ばかり(;´Д`)
ついに「人はどつき夫婦と呼ぶ」とか書きやがりました。
本人によれば自分は社会人で、妹は大学生のニ人暮らしだそうです。
日記なのでIPもわからず、また「妹が〜」発言以外は少々ズレてはいるものの
削除するほどのものではないため弾けずに困ってます……
つか、妹の存在が脳内だったとしても実際にいたとしても
充分やばい発言をしていると思うんだけど……社会人男性としてどうかと。
- 934 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/23 20:19 ID:JAQAIv/u
- >933
この際日記のレス機能を停止してしまってはどうでしょう…
もしくは「ちょっと不具合があるから」と新しくレス機能無し日記を
借り直してしまうとか。
それでBBSの方に乗り込んでくるようだったらその時にIPを弾くなり、
やんわりと注意するなりするのがいいのではないかと。
- 935 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/23 23:07 ID:bRKbkUve
- http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1034378098/l50
また今夜も、一人の人間の自作自演 ときめつけてゆく
決めつけ厨が暴れています。
この痛厨スレで、自分の痛さを晒されて逆ギレしたみたいです。
自分が痛いくせに、それをみんなに暴露されるとキレる厨房…
どうにかしてくだちい(;´Д`)
- 936 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/24 00:14 ID:5Y69q70u
- 「最近さぁ、ストーカーが私に付きまとってるんだぁ」
と、同ジャンルの知り合い程度の人が私の相方に話してるので、最初は聞くでもなしに聞いてた。
・しょっちゅう意味不明のメモが放りこまれる。
・深夜に帰宅しても、すぐに電話がなる。番号変えても一緒。
・朝早く(といっても10時くらい)に、ドアがノックされる。
「何回も何回も来るから怖くって、最近、家に帰ってないんだ〜。Aちゃんちに泊まってる」
と、言うので、もしかしてリアルでストーカー話なの? と、思ってツイ聞き耳を立ててしまいました。
「あ、今放り込まれるメモ持ってるんだけど、見る?」
と言って彼女が取り出したメモには、複数の人間の筆跡で、
「うるさいから静かに歩け」「深夜に騒ぐな」「家賃未納です」
等々と。
「それって、単に注意してるだけじゃ…」
と思いましたが、まったりヲチ中。
…って言うか、日本語が読めないのか?
- 937 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/24 00:21 ID:T2UpEW5C
- >936そんな漫画みたいなボケキャラがいるノカ━━━━━━(´Д`;)━━━━━━ !!!!!
…でもメモだけでは悪戯とも取れるよ。
- 938 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/24 00:23 ID:gzO1eLmu
- >936
それは、痛い冗談なのか、本物の電波さんなのか・・・
- 939 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/24 00:26 ID:lH3EtyMP
- >936
家賃は本当に未納なの?
未納じゃないならイタズラされてるのかもね。
- 940 :936:02/10/24 00:41 ID:5Y69q70u
- ボケキャラって言うか、人の話を全然聞かない人なんで、
多分、メモもろくすっぽ見てないんじゃないかと。
取り出したメモの中には、本屋のレシートも、給与明細も混ざってたし、
公共料金と税金か何かの督促状も混ざってましたから。
家賃滞納もありえるかな思います。
- 941 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/24 00:47 ID:Yy2Ck6iG
- >940
その人、病院へゴー(;´Д`)
- 942 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/24 00:48 ID:c7coKPLg
- 575 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :02/10/23 23:24 ID:7iYV5F8s
>「自分にはそれが正しいか正しくないか分からないから中立派。どっちでもいい」なんて
言える神経が理解出来ない。
そんなことは言ってない。
他スレをあきらかに荒らしてるあんたがウザイから文句いってるんだけど?
それに世の中に白と黒としかないと言ってると同じなんだけど。
あんたそれ本気でいてってるの?
いい加減質問に答えたら?
単なる推測で第三者をかってに批判派にしていたってのはどうよ?
人としてどうなわけ?
579 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :02/10/23 23:31 ID:7iYV5F8s
>うん、推測してもいいけど、どうしてそう推測するのか
それ、本気?
あれだけソースソース騒いでたくせいに
自分達が追求されたらソースはいらないんだ?
脳内妄想OKなんだ?
だったらいいじゃん。
自作自演がいるっていうヤシがいたって。
なんでそっちはダメなわけ?
このレスつけてたヤシと同一人物かはともかく
このレスの直後にそんなレスつける君は相当痛いな。
>599
>935のスレでは、決めつけ厨がまた馬脚をあらわしました。
この電波相当しつこくて、しかもかなりな馬鹿です(w
痛厨住民にもご迷惑をかけてると思いますが、
これからも、力を合わせて決めつけ厨批判よろしくお願いします。
今夜もたくさんのご協力 ありがとうございました。
一日も早く 同人板から電波がいなくなるよう頑張りましょう!
- 943 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/24 01:34 ID:G5/+30v9
- >940
あるいは、さり気に金を貸して欲しい、とオーラを発してるのかも。
- 944 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/24 01:37 ID:LUlrfrdw
- >943
さり気すぎるよ!
つまりは上級者…?(藁
- 945 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/24 01:39 ID:ew0AgSom
- >942
見てた。馬鹿だよなあ、あそこの厨房……
でもあんなのが同人やってるんだと思うとさらに、激しく鬱。
だから同人への偏見はなくならないのか、そうか……
- 946 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/24 01:50 ID:c7coKPLg
- >945
でもこのスレの住民のみなさんのご協力のおかげで
電波は退散しました。ありがとうございます。
電波一人でわめいていっても
こうして常識ある同人板のみなさんが
協力して、論破してくださるので安心です。
みんな同じ気持ちで電波を憎んでいるので、助かります。
あんな厨房がライブに厨を晒していたら、
誰だって我慢できませんものね。
どうせ日常生活でも痛さ全開で、
皆から疎まれているんでしょうね、あのスレの決めつけ厨。
- 947 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/24 01:56 ID:HNW12E/H
- >946
漏れはどっちかというと電波つつくの面白かっただけ…スマソ。
こっちのスレで暴れられたらかなわんからこっちには書かなかったが。
- 948 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/24 01:57 ID:QTkoJASL
- 宗教みたい…
- 949 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/24 02:00 ID:Adcff8+K
- >948
はいはい(呆れ
- 950 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/24 02:29 ID:c7coKPLg
- >947
つつかれても仕方ないような痛い電波なのでまあいいですけど、
あんまり変なこと書かないようにして下さい。
他の人は、電波が早くいなくなるように願って
一生懸命、同人板を守ってるんですから。
決めつけ厨の痛さを知らない人は、もう同人板にはいないと思うけど
これからも、みんなで力を合わせて闘いましょう。
また電波が暴れたら、このスレにも報告しますので、
協力お願いします。
- 951 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/24 02:35 ID:/10mRknC
- >950
新スレ、宜しく。
- 952 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/24 02:45 ID:1hiT6Iu0
- >950
それだけ同人板を愛して心配してくださってるなら
ここのガイドラインも分かってるよね?
新スレ、お待ちしてます。よろしくお願いします
- 953 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/24 03:25 ID:eO/udmSf
- (´-`).。oO(踏み逃げかな・・・)
- 954 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/24 04:06 ID:HDAXS2Np
- スレ待ち間に小ネタでも。
ここと合宿所のおかげですっかり厨知識も厨耐性もついた私ですが、
友人から、以前の職場にバイトで入ってた子について相談を受け、
てきぱきと答えたら「どうしてそんなことまで予想できるの?」と
びっくりされてしまいますた。
だって、その後輩とかいうヤシ…
・リスカ僻あり(傷未確認、特に隠してもないが気付くような痕跡はない)
・「氏にたい」とか「今から氏のうと思います」などと深夜に携帯メールを送ってくる
(以前友人が、更衣室で元気がないなと声かけ、話を聞いてやったら、構って
くれると思われてロクオンされたらしい。今は職場も違うのにメール攻撃)
・六本木の構想マンション在住の、いい所のお嬢らしい(でも金が無いからと、
AVやら風俗まで面接に回ってたらしい)(即金にならず断ったと言っているが、
どうも落ちたようだ)
・六大学の学生らしい(でも昼間からバイトしまくっている)
・父親が精神異常らしい(引きこもりだと言っているが、詳細不明)
・「バイトをクビになりました。無職では困るので、仕事紹介して下さい。
寂しくて、何もかも嫌になって、死にたくなって困るので、平日学校帰りに
●●さん(友人)の家に行くので泊めてくれると嬉しいです。あ、私、朝帰り
とかぜんぜん平気なんで。それじゃまた」とかいうメール到着。
…という聞くからにテンプレな厨なのです。もうあとは前世を残すくらいしか。
友人も当惑していました。旦那も子供も犬猫もいるし、平日は仕事あるし、
なんでいきなり泊まりに来ることになっているのか?と。
友人も厨もドジ-ン者ではないんですが、後は合宿所まっしぐらって感じです。
しかし一般人にここや合宿所のニュアンスを説明するのは難しい。
しかも自分がオタクだとバレかねない両刃の剣。
取りあえず、メールはなるべくはぐらかすか無視して、家は絶対教え無いこと、と
言ってあるんですが…同人以外にもこういう厨っているんだなあと驚きますた。
- 955 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/24 04:07 ID:DsrTULq3
- >953
どうやらそうらしいでつね…
(´-`).。oO(ご高説たれておいて所詮スレ体現者か…)
大体いい加減あそこの話題はお腹イパーイなんだが。
- 956 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/24 04:16 ID:qUjQXmgA
- 次スレまだ?
- 957 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/24 04:17 ID:q4mbDlEh
- ちょっとちゃれんじしてみます。
多分無理なので誰か待機おながいします。
- 958 :957:02/10/24 04:21 ID:q4mbDlEh
- 無理でしたので遺書代わりにテンプレなど残して逝きます…。
『ゴルァ1秒 厨一生』
『スレは消えても厨房消えず』
イヤなことは吐き出して、気弱なあなたもスッキリさっぱり。
ただし、私怨で勢い書込する前に、まずは一回深呼吸。
でないとあなたがタイトル体現、なんてことに…(ここ重要)。
※ 直リンか否かを問わず、URLは貼り付け禁止。
※ 騙り防止には、トリップの使用を推奨。
(参照)http://freezone.kakiko.com/jiten/
※ 書き込みの前に『落ち着いて、もう一度文章を読み返して』みましょう。
それでは相談も愚痴もこちらでどうぞ。
■前スレ「厨房同人の痛い言動(新08)」
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1034192593/
■過去ログ置き場
http://mona.2ch.net/322/itatyuu.html
他関連スレは>>2にあります。保険>>3-5
- 959 :957:02/10/24 04:24 ID:q4mbDlEh
- □押し掛け、お泊まり関連:
「家は宿でも合宿所でもねえぞ!その84」
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1034381797/
「■肉般若城@難民 【143】」
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1035373781/
「合宿所スレ!ダイジェスト版」
http://isweb21.infoseek.co.jp/play/love2ch/
http://isweb44.infoseek.co.jp/play/giko82/
「家は宿でも合宿所でもねぇぞ!! 出張版(復刻)」
http://jbbs.shitaraba.com/computer/829/ieyado.html
□その他の相談はこちらを推奨:
「ネットで困ったこと相談所〓その24〓」
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1033170333/
「通販で凄かった人 8通目」(もうすぐ新スレ)
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1029654085/
□吐き出しスレ
■返ってきたスケブ馬鹿列伝/4.1■
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1029813568/
*あなたの心がすさむとき*62*
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1034190387/
そう言うわけで誰かおながいします。
このスレ立てる時と同じ厨の呪いで逝ってきます。
- 960 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/24 04:33 ID:qUjQXmgA
- スレ立てがんがってきます。
- 961 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/24 04:38 ID:qUjQXmgA
- 立てました。移動よろしこ。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1035401781/
>957さん
テンプレありがとうございました。
- 962 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/24 06:52 ID:UlemkPye
- >952-953 >955
プ
- 963 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/24 15:20 ID:PXMvumQ0
- >826
何度読んでも文脈が繋がらないと思ったら、
気が引ける→気を引ける
だな。
- 964 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/27 01:26 ID:9WRRI5St
- 昨日、某同人誌販売店でのこと
ラウンジで買った本を読みふけってました。
隣で女の子が2人いて、いわゆる交流ノートってのに絵を描いてました。
これが結構上手でだったんですよ。
そしたら、1人の男がやって来て、その女の子達に
絵描いてくれませんか?って言い出すじゃないですか・・・
女の子達は苦笑いしながらいいですけどっと言ったら
男はスケブを持ってきて・・・ 某ギャルゲーのキャラを
リクエストしてました・・・
このやり取りを隣で見てて激しく痛かったんですが・・・
こーゆーもんなんですかね?
- 965 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/29 15:44 ID:L92HDf1k
- 埋め埋め〜
- 966 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/11/01 21:02 ID:hTxQ4H3I
- 今年の5月のSCCの事。
友人のサークルを訪ねて、友人と喋っていたら妙にハイテンションなサークルがあった。
Bと言うサークル責任者が食事に出て行った所から何とも言えない言動が。
A:「あ、どうですか!そこの人!Bさんの同人誌ってすごく面白いんですよ!」
前を通り過ぎる人、片っ端から大声で呼びかけているんで、うるさいことうるさいこと。
ただの押し売りだなと友人に話し掛けながら思っていたら、どうやら買いにきた客が
来たようで、更にハイテンション。
A:「どうですか!この本買いませんか?」
客は他の本を買いたいらしいのに、違うものを押し付けるA。
そのうちBが食事から戻って来たようで声がでかくなるなる。
A:「さすがにBさんの本ですよ!完売しちゃいましたよ!やっぱり質が違うな」
B:「そんな事ないですよぉ。でも次、夏コミでちゃおうかなと思っているんです」
A:「出たほうがいいですよ。Bさんなら次も完売ですね!」
厨な言動と言うよりはあまりの大声に周りのサークルがものすごく嫌な顔をしているといった状況。
思わずネットでそのサイトを探してしまいますた(vv
- 967 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/11/01 23:08 ID:pc+au5V1
- 心からの言葉なら、声がデカイだけでまあいんじゃない?
私がAさんならチョト恥ずかしいが…
331 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★