■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
夜麻みゆき「アルカディア」の情報求む
- 1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/11/02 03:15 ID:fQB6E6QJ
- 頼む。
- 40 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/11/21 23:30 ID:AQB70Z64
- >>35
このスレで初めて存在を知りましたが、すごく読みたいです!!
- 41 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/11/21 23:33 ID:ELg8dMqp
- >39
*「それを捨てるなんてとんでもない!」
- 42 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/11/21 23:36 ID:PFm8pix1
- レヴァリ・刻の大地の18禁需要はあるみたいだけど、
描いているサークルさんは無いみたいだねぇ。
冬コミで濃くの大地18禁サークル情報があったら教えてください。
- 43 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/11/22 00:14 ID:m/9T7NZQ
- >>35
激しく読みたいでつ。
>>38
カイとシオン、出会いあるよ。10巻(確か)参照。
ちなみに某同人誌のアンケートでザード×ジェンド7位、カイ×ザード8位、
ザード×シオン10位、イール×ザード11位でした。
- 44 :35:02/11/22 00:29 ID:jkCxn0gR
- 漫画でなく、キャラ設定イラスト?だけしかないので申し訳ないのですが…
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/sion.gif
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/jen.gif
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/all.gif
ジェンドは本当に最初っから女性設定だったみたいですねぇ。
私も一度でいいから本物見てみたいな…
- 45 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/11/22 01:39 ID:Qa2s/7el
- 44さん、ありがと〜。
あの・・・「シオン:生きていたら18歳」の記述に
とんでもない期待をしてしまいそうなんですが・・・。
ナドゥは初期キャラじゃなかったのかな。
- 46 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/11/22 20:40 ID:gIcnUwqY
- おそらくアルカディアをシリーズぜんぶ所持しているであろう6さんに
オンリーイベント当日に持ってきてもらいましょう、見せてもらいましょう、そうしましょう。
- 47 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/11/22 20:41 ID:gIcnUwqY
- >45
ナドゥはアルカディアですでに出てますよ。
現物を見たら180度違うキャラと設定にビックリするだろうけど。
- 48 :衛兵隊衛士 ◆sMq/wSdujo :02/11/22 21:46 ID:tS7oQEKD
- >>46
いくつかは持ってきても良いけど、どうやって示し合わせよう…
それに、参加サークルの面々を見ていると、古参サークルのけっこうな数は
アルカディアを持ってくるだろうから、当日は別に珍しい本の扱いを
受けないかもしれない。
まるでシーラカンスの大群の中にいるような気分になるかもしれないけど。
- 49 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/11/23 03:27 ID:MNDZgWXO
- 44殿をこのスレの神に認定させていただきます。
- 50 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/11/23 11:02 ID:gKGtkNf3
- 結局ここは、夜麻みゆき総合スレにしちゃっていいんですか?
- 51 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/11/23 11:13 ID:SohG7VWH
- 作品に関する事は「少年漫画版」へ、
同人やアルカディアに関する話題が少しでも混じっていたらコッチ。
向こうで同人の話題を振ったところで、スルーされるか
同人版にいけ!と罵倒されるだけ。
- 52 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/11/23 17:57 ID:btGgYTyF
- せっかくだからオンリーイベントや冬コミの話題もこっちでやっときましょう。
- 53 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/11/23 18:13 ID:m8udOHcv
- そっか…来週オンリーだね。
- 54 :崇 ◆4I5JoFW7nY :02/11/23 22:55 ID:RwAadFKO
- オンリーの情報です。(皆知ってるかもしれないけど、一応。)
夜麻みゆき作品オンリーイベント
「はげ山Picnic」
日時:2002.12.1(日)
11:00〜15:00
会場:東京卸商センター
(JR総武線・都営浅草線
「浅草橋」駅下車 徒歩5分)
↓地図です
ttp://homepage3.nifty.com/umasikatei/kaizyo.html
参考:直接参加 44サークル
委託参加 7 サークル
- 55 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/11/23 23:08 ID:Z8kllI5w
- オンリーイベント名は意味深だな。
みんな元ネタは判ってると思うけど。
- 56 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/11/23 23:21 ID:Z8kllI5w
- 微妙に良スレになってきたぞ。いい傾向だ。
- 57 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/11/25 21:07 ID:2ZnjZ/bT
- アルカディア3…持ってる。
今すんげェプレミア付いてるんだ…知らなかったよ(w
売ろうかな〜
- 58 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/11/25 21:16 ID:UuXyBCQD
-
http://www.venusj.com/sample.htm
- 59 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/11/26 12:10 ID:nrCJkV/q
- ここ見てびっくりした。
アルカディアって高値で売れるんだ!
なんか4コマばっかりのフルカラー表紙のオフもってる。
昔のコピが少し再録されたやつ。。
値段によってはすごく売りたい。。(^^;)
- 60 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/11/26 13:34 ID:2Dd1eccz
- >>12
同意。正直、昔のマターリ風味なのが好き。
- 61 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/11/26 20:33 ID:Yt+tJPr2
- >59
2・3万で売れます。
- 62 :57ですが:02/11/26 20:42 ID:1RNBW8Gg
- >>61
漏れの本と違うヤツのような気もするが…
…売ろう(w
- 63 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/11/26 22:01 ID:FyYdtSF8
- 新刊オンリーに間に合うか…全ては印刷会社の胸先三寸…
- 64 :59です:02/11/27 12:14 ID:t2zm4cyh
- >61
情報ありがとうございます。
先生の本は3冊ばかしあるので出品しよ〜っと♪
他の人の出品を見たことないので
いまいちピンとこない値段ですが。。
売れたらいいなぁ。。とドキドキ☆
誰か先に出品してみてくれないかなぁ。。(^^;)
>57
すみません。記憶間違いしてました
調べた所
フルカラー ⇒アルカディア3(オフ)
古いコピー入った本 ⇒アルカディア(コピー本)
でした。2冊が頭の中で一緒になってました。。
これのほかに たむたむ さんと描いた
ゲーム同人誌あるんだけど。。。
- 65 :57:02/11/27 18:20 ID:7qS8O4lC
- 漏れもたむさんとの本も持ってたりしまつ
これも高く売れるの??
>>59より先に出してもいいが、漏れ出品できない・・・
登録してないし、クレジット持ってない(w
- 66 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/11/27 18:48 ID:zxfnQI50
- オンリーはいける距離じゃないよ…(つД`)
- 67 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/11/27 20:54 ID:t74IEFng
- >>66
イベント後、パンフ通販があるからHPをチェックしよう。
- 68 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/11/28 23:32 ID:oaGl5Zh8
- 自分が知っている限り、アルカディアを確実に所有しているサークルが5つ。
オンリーに参加している。
- 69 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/11/30 07:53 ID:4+QB93ae
- オンリーまであと2日!
- 70 :どーでもいいことだが。:02/11/30 07:56 ID:lfb3mHta
- うんめいのうんこしょー
- 71 :どーでもいいことだが。:02/11/30 07:56 ID:lfb3mHta
- なぜ、こんなとこに誤爆するうんこ…
- 72 :崇 ◆4I5JoFW7nY :02/12/01 11:31 ID:o4a7VAWw
- 今ここの人達みんなオンリーの会場にいるのかな?いま会場から携帯で書き込んでるんだけど、ひとつハケーンした>アルカディア持ちのサーくル。
- 73 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/01 19:06 ID:3PLTe5nc
- オンリー報告はまだー?
私は寂しい地方人でつ。
- 74 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/02 00:11 ID:yLxrLuaL
- オンリーいってきますた、あいにくの雨模様でかなり寒かったでつ。
某サークルの人は今日来てなくて代理の人だったけど、
予告してたとおり夜麻先生の原画が3点展示されてますた。
シオンと・・・あと誰だったか・・・目に焼き付けたはずが忘れてしまった・・・。
アルカディアの話題は近くで数人かたまって話をしてる人はいたけど、
実際に持ってきているとか、そこまではわかりませんですた。
でも会話の内容から誰かさんはやっぱりこの人なんだなと思ったのは秘密でつ。
イベントの最後では展示イラストで返却希望でないものを景品として
ジャンケン大会がありますた。
全員が座った状態で絵が欲しい人が立って主催とジャンケンをするというスタイル。
美麗なイラストの時はみんな勢いよく立ち上がるのに
モニョモニョしたイラストの時は立ち上がろうとしない。
ある意味その人の絵の判定を下される形だったりして、そこはかとなくオソロシイ企画ですた。
お茶会には不参加だったので内容はわかりませんでつ。
イベントの最中にお茶会の受付があったけど、あっという間に定員に達して締め切られてますた。
私が書けるのはこのへんでつ。文章おかしくてスマソ。
- 75 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/02 20:50 ID:jOXg+ATU
- 東京は暖かった。隅田川が一望できたが、テントハウスも多かった。
ここで電波少年がロケされているのだなァ…
地方では数サークルしか見かけない夜麻みゆきサークルも、
東京に行くと40サークルも終結。ある意味コミケより盛り上がりました。
コミケは土地代が高いから経済力のあるサークルしか参加できないけど、
オンリーは土地代が2500円と大変リーズナブル。若い刻の大地サークルが
沢山見受けられていて、次代を担う刻の大地サークルがすくすく育って
いるのを知って安心しました。
コスプレーヤーが凄く多かったです。
刻の大地…十六夜(1部)ジェンド(2部)ルモース
レヴァリ…ウリック(4人)シオン(4人)イール・ザード・
不思議の環…浅葱
覚えているのはこれだけ。カイがいないのが残念でした。
4週間後にはコミケですね。また新しい本との出会いがあるでしょう。
- 76 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/02 20:54 ID:IEg1/o4U
-
エロ過ぎるので抜き過ぎ注意!!
http://www.pink1.com/
http://www.pink1.com/
- 77 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/02 20:56 ID:pFhDBb7Y
- 漫画の仕事あるところおしえてくれ
- 78 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/02 21:34 ID:J2bfZREt
- わ、私も持ってる、アルカディア3と、ゲームの本・・・
でも、アルカディアはリア厨時代に友人から借りパチしたままのヤツなんだよ。
売るに売れねえ(w 高く売れるんなら返さなきゃな。
便箋も大量に持ってるけど、オクに出そうかな…。
- 79 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/02 22:10 ID:O029YKpn
- >>74-75
報告ありがとう。
オンリー楽しそうだな。夜麻系ってマターリしてそうなイメージ持ってるので。
- 80 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/02 22:45 ID:jOXg+ATU
- コミケと同水準の売上があったのは驚いた。
オンリーて偉大だナァ…客の入りはサークルを含めても
100〜150人程度だったと思います。
だからと言って廃れていたわけではなく、とてもマターリと
していました。
なんと言ったら良いのか、一度もあった事無い人同士の
巨大な同窓会(笑)てな感じでした。
同好の志と歓談しているという事だけで、とても
幸せになれることに気が付きました。
コスプレーヤーの集合写真を沢山撮影しました。
問題が無いのなら、現像後アップしてみたいと思っています。
お茶会はそれ程面白くなかったけど、(白い恋人が美味しかった)
その後のサークル直筆のイラスト争奪カルタ大会は
まるで戦場にいるような空気が漂ってましたw
11時開催、3時終了、お茶会16時半終了。とても楽しいイベントでした。
コミケより楽しかったです。
- 81 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/02 23:41 ID:tOuRSE0z
- >80
私もコミケより楽しかったでつ。夜麻系オンリーってマターリしててイイね。
次回もあるならまた参加したいなァ。
- 82 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/03 17:36 ID:5nwTVfhm
- 懺悔します。
「みゆきちゃんスレ」を見て夜麻みゆきちゃんだと思いこみました(鬱)
- 83 :衛兵隊衛士 ◆sMq/wSdujo :02/12/03 18:55 ID:kaKkStFf
- >>82
よくある事です。
「オンリーの一日」
10:00 会場到着。まだそれ程多くのサークルは来ていない。1Fロビーに
一般参加者らしい少年が1人だけいてゲームボーイをしていたが、
果たして何人集まるのか不安を感じた。
10:45 サークルの4分の1は遅刻する模様だが、全員12時までには集まった。
欠席サークルは無し…と思う。
会場は天井が低くやや圧迫感を感じたが、窓から隅田川が一望でき
開放感も感じた。首都高の渋滞が気になって仕方なかった。
11:00 一般入場開始。拍手をするサークル参加者。会場時の一般参加者は
20人くらい。イベント終了まで50〜60人程度集まったと思う。ほぼ
全員が閉会まで残留した。サークル参加者を含めた総参加者は、120人
程度だと思う。パンフに紙袋がセットについてきて、買い物に凄く
便利だった。
12:00 第1回コスプレ集合写真。15人程度のコスプレーヤーが集合。ほぼ同時に
お茶会参加登録(40人限定・・・100円)も始まったが、瞬時に満杯に。
ちなみにお茶会は、紙パック飲料だけだった…
- 84 :衛兵隊衛士 ◆sMq/wSdujo :02/12/03 19:00 ID:kaKkStFf
- 13:00 第2回集合写真。1人で複数のキャラのコスプレをする人も多く、顔ぶれが
少々変わっていた。第1回目の時と違い皆打ち解けていて、思い思いの
ポーズを共同で決めていた。ウリックがシオンをお姫様抱っことか(笑)。
15:00 マターリとイベント終了。片付け、お茶会の準備が同時進行。その間
お茶会参加予定者は片隅に集まって談話。お茶会よりこの時のほうが
盛り上がったような気がする。
15:20 イラスト争奪ジャンケン大会開始。アイコでも負けなので、スムーズに
事は進む。綺麗なイラストのときは参加者総立ちだが、そうでもない時は
パラパラと立ち上がるだけ。かなりシュールさを感じた。
15:40 お茶会開始。…といっても飲料が配られただけで、隣同士で歓談を
しただけ。やや遅れて二手に分かれて、オッツ・キイムキャラの絵が
描かれたカルタを争奪する大会が始まって、異様な盛り上がりだった。
16:30 イベント終了。皆それぞれ心にどりー夢を抱きながら家路につく…
- 85 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/03 20:56 ID:BOZc9/3H
- >83-84
報告乙です。
そういえば衛兵隊衛士殿は当日アルカディア持ってきてました?
- 86 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/03 23:51 ID:0z91JOFV
- オンリーのお茶会ってあのカルタ大会も含めて「お茶会」だったのでは?
私はそう思ったのですが。
- 87 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/04 00:15 ID:gzCoTXEo
- 参加者の出身地(一般・サークル問わず)
注:確認取れたところのみ
北海道・宮城・新潟・栃木・茨城・埼玉・東京・神奈川・千葉・静岡
愛知・三重・京都・大阪・徳島・岡山・広島・福岡
全国レベルですね。
他、参加者の出身地をご存知でしたら、補完お願いします。
- 88 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/04 00:40 ID:w7bmbgNf
- >87
スペース1のサークルはパンフに何も書いてないけどサイトみると鹿児島の人がいる。
- 89 :88:02/12/04 00:42 ID:w7bmbgNf
- 鹿児島じゃない熊本だ
思いっきり間違えますた・゚・(ノД`)・゚・
24 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★