■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
怖かった特撮番組
- 1 : :01/12/22 16:31
- 特撮板にも同じようなスレがありますが、ここの住人達が
「怖い」と思うような特撮番組はどんな物かと思って・・・
今年のゴジラは怖かったですね。
http://www.acc.ne.jp/~kudaranai/up/1/kudaranai155.jpg
↑
3,40代の人ならトラウマになってる人多いんじゃないですか?
- 226 :狂鬼名無し人間:02/01/19 16:43
- 兄弟拳バイクロッサーに『おへそを取るぞ!』という、登場怪人「カミナリオン」が子供のへそを取るというエピソードがあった。
こいつにつかまった子供のシャツがめくられ、へこんだへそにでべそガスをかけて、巨大なでべそにして取ったシーンは強烈。
取られる時点よりは、むしろへそが風船のように膨らんでいくシーンが怖かった。
- 227 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/20 03:29
- 星雲仮面マシンマンの設定が怖い・・・・
卒論のために地球に来てるのに毎回毎回事件に絡んで、こんな事やってて
卒論まともに仕上がるのか?当時大学生だった私は身近な恐怖「マシンマ
ンは卒論落として単位が足らずに留年か?」という恐怖を味わっていた・・・・・
- 228 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/20 04:37
- ウルトラマンレオですな。
途中、怪奇シリーズみたいのやってたでしょ。それで白い服着た女が夜のマンションを
獲物狙って歩きまわってるの。もうダメ。怖いのなんの。
あと、既出だがアクマニヤ星人(?)の青い手が壁からニューっと・・。
そんでもって、泡だらけになって遊園地で死んでいった怪獣。
- 229 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/20 04:44
- >>193
>一番の衝撃は「好き好き魔女先生」惨殺事件とエイトマン克美茂の愛人惨殺だろ。
詳細キボン
- 230 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/20 15:04
- >>223
それは「悪魔くん」の第6話「首人形」ですね。
確かに「悪魔くん」の中でも第8輪「水妖怪」の話と並んで初期の恐い
エピソードでした。
マネキン人形の首がだんだん一つ目に変化していくところが子供心に
不気味でした。巨大な換気扇に投げ込まれて悲鳴を上げながら壊れて
しまうのがラストです。
しかし、みんな結構トクサツを見ていますね、でコワイ話をよく知っ
てるのにオドロキです。
- 231 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/20 15:29
- >>227
その話で一番怖いのはココか?
>当時大学生だった私は
- 232 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/20 15:34
- 小学生のころやってた戦隊物(たぶんデンジマンとかそのへん)で
触れると生命力を奪われてしまう泡(シャボン玉だけど)を使う怪人が
出てきて、泡に触れた花がたちまちしなびてしまったりするんだけど、
バイオリンコンサートの会場で奏者の女性に泡が触れて彼女が石膏像に
変わって倒れて砕けたシーンは怖かった。
当時バイオリンを習っていて先生がその奏者役の人と似ていたのだ。
- 233 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/21 11:29
- 特撮のスパイダーマンだったと思うが、(ロボで戦うやつ)第二、三話ぐらいで
変な仮面をかぶると、青い液体が出てきて貼りついて取れなくなっちゃうやつ。
病院の廊下で苦しんでる子供の列が忘れられません。
- 234 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/21 12:01
- 既出だけど、ノーマンが最高に怖かった。
これのせいで不眠になったぐらいのトラウマモンスター。
図鑑の「脳」って項目も怖くて開けられなかった。
シンナーマンもスペクトルマンに出てきたんだったかな?
子供にシンナーの恐ろしさを刻みつけた良作でした(w
- 235 :あなたのうしろに名無しさんが・・:02/01/21 12:45
- たぶんフラッシュマンだったと思うが
赤以外敵に洗脳されてしまうって話。すげー怖かったよなきがする。
- 236 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/21 22:48
- >234
シンナーマンというのはサンダーマスクに出てきた怪獣というか怪人です。
主人公の命光一(いのち こういち)と脳を交換されてしまいますが、味方の
活躍によりもどります。これについては資料が実家なので今ちょっと書けません。
ノーマンについては激しく同意。私も子供のころトイレに行くのが恐くなった
作品です。三吉青年の顔が次第にノーマンに変貌する様と夜道で若い女性を
襲って頭だけ食べてしまう描写にはギョッとさせられます。
- 237 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/21 22:51
- ウルトラセブンの幻の宇宙人「被爆星人スペル星人」体の模様がケロイドだよ。
- 238 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/21 23:02
- 番組じゃないけど「本当にあった怖いビデオNo1,2」。
そのビデオを見るとビデオに出てきた
幽霊が見た人の家に出るらしい.
私は幽霊など信じないが
そのビデオを見た日に
誰もいない部屋から物音が
したとか、その次の日に
原因不明の高熱を出したとか
不思議な現象を体験しました.(迷惑ですが)
勇気のある方におすすめ&恐怖体験きぼ〜ん
- 239 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/22 00:43
- 「ウルトラQ」のカネゴンの回。
金に汚い主人公の子どもが怪獣カネゴンになってしまい、
なんとか人間に戻って家へ帰ったら今度は両親がカネゴンになってた…
というのがラストのオチ。
といっても「オチ」に笑えるのは大人の感覚であって、
当時子どもの折れには怖くて鬱な結末だった。
- 240 :エロ医務エッサイム:02/01/22 00:47
- 特撮ファンの人には物足りないレス(そして、既出な)レスだと
思うが、ウルトラマン系の話で、怪獣が出したカプセル(ガラス
の筒?)が上から落ちてきて、その中に入ったウルトラマンとか
が石化してしまう。っていうラストの話があったんだけど、
あれは怖かった。
- 241 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/01/22 05:06
- >>240
多分ウルトラマンAのヒッポリト星人の話だな。
ゾフィーからAまで、ウルトラ五兄弟全員ブロンズ像にされた。
- 242 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/22 17:17
- >240
ヒッポリとよりもウルトラマンAの人形で鬱になったよ
- 243 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/22 18:05
- 仮面ライダーZOのパンフレットの
見開きページ
- 244 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/22 18:20
- >>238
スレ違い・・・じゃないな、あれ全部特撮の作り物映像だから。
怖いのはその特撮物を見たから高熱出したとか誰も居ないはずの部屋から
物音がてのだな、ウルトラマン見てたら高熱出したとか誰もいない部屋から
カラータイマーの警告音が聞こえるってくらい怖い。
- 245 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/22 18:30
- 俺はレオのブラックテリナっつー怪獣がトラウマです。
なんか記憶では目から血を流してる場面とかあって・・・・
- 246 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/22 23:28
- >>243
ZOとクモ女の横に、でっかく男の顔が浮かんでる奴な。
ちゃんとした機材でプロが撮ったものでミスは考えにくいし、物が怪人だしなー。
- 247 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/23 02:03
- なんかレオの怪奇ものだと、水道の蛇口をひねると
血が噴出したりとかなかった?
当時は消防だったから結構マジでびびってた・・・
- 248 :魔女先生は:02/01/23 07:47
- >>229
同棲していた恋人に刺殺されたらしい。
その恋人は同業のアクション俳優で、
「悪の組織の戦闘員」のスーツアクターなどをやっていたとか。
- 249 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/23 07:52
- ウルトラマン○○(何だったか忘れた
ダダの回
マジデ
巨大化するまでの演出が幽霊みたいで、独りで見てたせいもあるけど
かなり怖かった
- 250 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/23 08:22
- ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/2049/chibira.html
いまみてもキモイねこの番組のきぐるみは...
- 251 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/23 21:37
- >>229
「好き!好き!魔女先生」の月ひかるを演じた菊容子さんは他にも
「変身忍者嵐」の後半に登場するくノ一役も演じていました。
特撮ものではこの2本だけが出演作だったと思います、菊容子さんの元気
なお姿が今もそれらの作品と「東映TV特撮主題歌大全集」のLD、ビデオ
で見られます。
それから、最近でこそエイトマンのオリジナル主題歌は簡単に手に入りますけれど
80〜90年代は例の事件の影響なのかオリジナル版が手に入らず、たいらいさお
さんのカバー版主題歌(キング)しか聞けませんでした。
- 252 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/23 21:43
- ZOの写真
http://members.tripod.co.jp/unigama/zo.jpg
- 253 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/23 21:46
- >>252
これじゃないんじゃなかった?
ZOと怪人の対峙の見開きページって話だと思ったが・・・
- 254 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/23 21:48
- スカイフィッシュが飛び交っていた仮面ライダーアギトとか言ってみるテスト
- 255 :ぽこーてぃん ◆aPOKOW7A :02/01/23 21:58
- >>251
NHKの「つぶやき岩の秘密」にも先生役で出てたけど、
あれは特撮とは言えないか。
とか、通ぶってみせるテスト。
- 256 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/23 22:06
- >255
お恥ずかしい話ですが私はそこまでは知りませんでした。
通り一遍の特撮ファンなので勉強不足でした。
- 257 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/23 22:21
- >253
あれら?ずっとこれだと思ってたんだが。
くもの巣被ってるとこね。
- 258 :ぽこーてぃん ◆aPOKOW7A :02/01/23 22:39
- >>256
Σ(´Д`;)そんなっ!
こんな知識日常生活で全然活用できないし、
偉ぶれたもんじゃ…。
「好き!すき!!魔女先生」といえば
ほっぺにホクロがあることを気にした女の子が
怪しい薬売りからキレイになる薬だかをもらうんだけど、
夜中に鏡を覗き込むとほっぺたが醜く腫れ上がり…
ってのがあって、当時凄く怖かったなぁ。
- 259 :251:02/01/23 23:30
- >ぽこーてぃん ◆aPOKOW7A
なんかそれコワそーな話ですね。
キレイになりたいというのは古今東西あらゆる女性の願いなのに
それを逆手にとられて醜くされてしまうなんて…。
- 260 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/23 23:51
- とある戦隊モノで、人が食べ物(水)に手を触れると、全てそれらが砂に変わってしまう技を使う怪人がいた。
蛇口から流れる砂を前に、コップを持ってぐったりしている主婦が子供心に恐かった。
でも後半、技をかけられた隊員がコミカルに食い物を求める展開で救われたけどね。
- 261 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/23 23:56
- ゴルゴムこわすぎ
- 262 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/24 00:09
- 既出だったらごめん。
大鉄人17のローラーロボとハリケーンロボ。
特にローラーロボは夢に何回も出てきた。うなされた。
- 263 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/25 00:08
- >252
ぎゃーーーす!!
子供向けの特撮のキャラにしては恐すぎるなあと思ってたら、
それどころか右の蜘蛛の巣のとこに男性の顔が・・ありますね(;_;)
背筋に電気走ってしもたですよ。
- 264 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/27 10:47
- ウルトラマンの主題歌集ビデオでやけに明るいウルトラQの
歌のバックにケムール人が走っている映像が出てきた・・・
なんかキレイなお姉さんの声と重なってなんとも言えん不気味さが漂ってたな。
- 265 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/31 00:02
- age
- 266 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/31 23:58
- あげておく
- 267 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/01 00:18
- ウインスペクター(確か)で、仲間のロボット(バイクルだったと思う)が
バラバラになる、とかいうのをテレビマガジンあたりで知って
怖くてしばらく見られなかった。
あとは>>144でも出てるけどジェットマンの
ブラックの体からルビーやダイヤ(うろ覚え)が生えてくる回。
ラスト近くで肉を突き破って生えてくる描写があったような気がする。
…あの次の回、どんなのだったんだろう……
- 268 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/01 00:22
- 何年か前、ナイトスクープで、ヤゴゲルゲの子守唄を兄貴が歌ってて怖かったので
復讐したいって依頼があったなあ
- 269 :268:02/02/01 00:26
- ちなみにどっかの大学の合唱部(グリークラブかな)が合唱してて爆笑した
- 270 :268:02/02/01 00:32
- 検索したら見つかった(それも2chの過去ログから。
サンクスグーグル。そして2ch(w
ちなみに
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/4937/wav/wav.htm
- 271 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/01 00:34
- ♪ヤゴヤゴヤーゴの子守唄 聞けばいつでも眠くなる
でしたっけか。
- 272 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/02 22:26
- あげとこう。
- 273 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/02 22:43
- 30年くらい前だと思うが、実写でマネキンがくりくり動くのが怖かった。
あまりに怖くて番組名はおろか、単発だったかどうかも憶えてない。
ヒーローもいたかどうか憶えてない。
あとスレ違いだけど猫目小僧が怖かったでーす。
- 274 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/04 20:53
- ウルトラマンAのバキシム、バキシム、バキシム。
漫画を描いてる役者さんも怖ければ、空が割れるのも違反!
- 275 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/04 22:19
- 仮面ライダーの「人間蝙蝠」の回!
今見てもなんとも思わないけどガキの頃は怖かった・・・
63 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★