■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
オカ板のみんなでオムニバス形式のADV作ろうよ!
- 1 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 18:45
- 『学校であった怖い話』や『晦-つきこもり-』みたいな、
オムニバス形式のサウンドノベルつくってみよーよ。
【参考リンク】
W.Dee氏の製作。
最高性能フリーツール『吉里吉里/KAG』Support Page
http://www.din.or.jp/~glit/TheOddStage/TVP/
KAGと心中
http://www.piass.com/ykfc/kag/index.html
Digital Novel Street(フリー素材系HPリスト)
http://simon.vis.ne.jp/dns/sozai/freematerial_list.htm
フリーソフトで面白いゲームまとめページ
http://kaju.kir.jp/freegame/
2ch発ゲーム制作の今後予想ダービー3rd
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/event/1010308574/l50
テラシキリンク(左フレーム2chのカテゴリに2ch発足ゲームまとめてある)
http://members.tripod.co.jp/tera_link/
- 2 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 18:45
- 驚愕!
偶然2ゲット。
- 3 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 18:46
- (・∀・)イイね
- 4 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 18:47
- いまこそ、オカ板はひとつにならなければいけない
- 5 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 18:47
-
∧_∧ mona〜
〜〜(,, ´∀`)つ
(( (( と⌒ つ (M)ノ
- 6 :1:02/01/15 18:51
- とりあえず登場人物(語り部)は、
それぞれ、直感型、理論型、感情型、感覚型と属性を分けるといいんじゃないかな?(ユング心理学)
世代は10代、20代、30代以上くらいで振り分け。
男女比率はどっちでもいいけど。
主人公は話の受けて。
- 7 :1:02/01/15 18:52
- 簡単なあらすじとしては、2chのオフ会に参加してその夜怖い話大会が始まる・・・
っていうベタな路線が楽だと思われるがどうか?
- 8 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 18:54
- >2chのオフ会に参加してその夜怖い話大会が始まる・・・
健康的すぎる
- 9 :1:02/01/15 18:55
- とりあえずまだ最初だから、皆適当でもいいんで要望やアイデアを書いてくれると助かる。
- 10 :@888 ◆wO.7OXqQ :02/01/15 18:58
- 提案。一本5分前後の短編オムニバスがいい。
パターンA:狂言回し(主人公)を中心にした人間関係の中でのオムニバス。
B:全く別個のストーリー。恐怖のテーマを軸にして、別切り口で攻める。
どっちが興味持てる?
- 11 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 19:00
- >>10
個人的にはBかな。そっちの方がバリエーションつけられるし。
学怖みたいに色んな(風間みたいなパロディキャラも)話しがあった方が面白いと思う。
- 12 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 19:02
- >>B
でどのスレにレスをつけたかで展開が変わってくる、とか
- 13 :@888 ◆wO.7OXqQ :02/01/15 19:11
- そしたら、恐怖のテーマはどんなのがいいだろ。
やっぱ「2ch」の恐怖?(どんなんかわかんないよ。藁w/)
- 14 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 19:11
- 登場人物
マウンテンバイク
栗ちゃん2号
8
20歳からの霊体験
しい
神楽坂の住人
川島屋
- 15 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 19:30
- 応援hage
- 16 :肉体の悪魔:02/01/15 19:37
- かまいたちの夜みたいな感じ?
- 17 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 23:31
- ageてみる
- 18 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/15 23:54
- ADVってアダルトビデオ?
オカルト好きなどスケベ大集合作品!
- 19 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/16 02:02
- >>18
つまんない
- 20 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/16 06:23
- http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/bun/1010215835/l50
いっそ共同で作ってみては?ここの人の方がネタは豊富そうだ
- 21 :@888 ◆wO.7OXqQ :02/01/16 10:26
- >>1さんは何処に行っちゃったの?
本気でやるなら以降sage進行で行こうよ。(下がってたのでとりあえずageとく)
- 22 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/16 21:20
- 下がりすぎ。age
- 23 :hb:02/01/18 17:59
- なんか創作文芸の方でリンクされていたので書き込み。
1の人の書き込みが俺の書き込みと同じだ。
これはきっとシンクロニシティに違いない。
ネタ出しとか創作文芸のスレの方と共同にしますか?
スレは>>20のヤツ。
ただどっちにせよこれ。
メイナンシナリオライターと打ち込み担当者(エディター)が居ないと動かないンですけどもね。
- 24 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/18 22:42
- ヒマはあるけど吉里吉里って使ったことないし
- 25 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/20 15:59
- あげー
- 26 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/20 16:04
- おもろそうおもろそう
でもアイデアをどうやってまとめるの?
- 27 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/20 16:06
- 創作文芸板のほうでは、hbさんがまとめ役ってことになってるみたいだね。
- 28 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/20 16:08
- 自主的に頑張って一人で一話ずつつくって見せ合いっこする
画像とか音楽は作るの大変だからみんなで共有して使いまわす。
たくさんストーリーができたら誰かに一つにまとめてもらう
てのどうですか
他力ホンガーン
- 29 :28:02/01/20 16:12
- プログラムは一人で頑張ってもらって、ゲームとして遊べる段階まで
作ってもらう。
たぶんエディターで作ればそんなに難しくはないと思うので(汗…
でまとめる人はどの話に別れるかの分岐を作るだけの作業にしてならよいのでは
- 30 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/20 18:02
- KAGと心中みてみたけどさっぱりわからない・・・
創作文芸の方のスレでサンプルみたいなのあげてあったのやってみた
ストーリーもクソもないのだったけど1Mbいっちゃうんだね
百物語とか考えてみたけどすごい大きくなって落とすの大変そう
- 31 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/20 18:12
- オカ板の人で進行役がピターリな奴いねが?
共同したら意味ねが
- 32 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/20 18:16
- みせあいっこにしてもアプロダが必要だし、
結構サイズ大きくなるみたいだからチト無謀かも。
IRCとかで話し合いながら送りながらプレイしながらってのがいいかも?
- 33 :ニタリ:02/01/20 18:17
- うぉっ?!こんなスレが・・・。
今、KAGで作ってる最中なんだよね。
一応、オカルトっていうか怖い感じが出るヤツを考えてるんだけどさ。
マジレスなんで、@888の言う通りsageておく。
- 34 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/20 18:34
- お、期待してるよ。
- 35 :創作文芸板住人:02/01/20 21:56
- リンク辿って来たよ。
短いと容量も少ないだろうから >10 に同意とか言ってみる。
- 36 :ニタリ:02/01/20 22:06
- >>35
かなり強力な人が来たね。
創作文芸って、最強でしょ♪
>>10が言うパターンでどっちで作るかだね。
- 37 :ニタリ:02/01/20 22:06
- sage忘れた。逝くね・・・
- 38 :ニタリ:02/01/21 00:40
- 吉里吉里で必要なのは、
ストーリー、曲、背景の画像、効果音。
他に決めたいのは、ゲーム全体をどのような語り口にするかだね。
- 39 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/21 00:54
- 興味age
- 40 :ニタリ:02/01/21 01:28
- >>1
1はどこに逝っていまったのか。
もしかすると、ネタ?
それとも、すでに着手してるのか?
ま、いいや。折れもいろいろやってみるさ。
- 41 :厨房:02/01/21 03:08
- はじめてADVつくってみたYO!
製作時間6時間の超大作。
「と・と・とにかくこのAV待ってる人!!!」 スレの完全パクリだよ!
藁って許して。
http://www.interq.or.jp/hot/dakacho/reina.zip
もう一度いうけどパクリネタ!
- 42 :ニタリ:02/01/21 03:28
- >>41
DLしたから、あとで見てみる。
「と・と・とにかくこのAV待ってる人!!!」 スレはのぞいた事ないけど、
霊奈タン ハァハァは良く知ってる。
- 43 :昆虫 ◆03P1.Bug :02/01/21 03:31
- >>41
DLして今見てます。
結構面白そう。
アノ映像がでてるし。
- 44 :厨房:02/01/21 03:44
- あ
あんま期待しないで
半分お遊びだから
- 45 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/21 04:10
- あの…つまんなかったですか…
- 46 :厨房:02/01/21 04:11
- 44=45
でげす
- 47 :昆虫 ◆03P1.Bug :02/01/21 04:26
- すまねえっす。
片付けないといけないレポートがあったので触りだけプレーさせていただきましたが
結構面白そうな感じでした。
結構本格的に作れるんだなぁ。
- 48 :厨房:02/01/21 04:35
- あ、そうでしたか。
じつはおそらくそのあたりで中盤までいってるので、
もう終わってるだろうな〜でもレスが無いからコケたかな〜と思っちゃいました…
- 49 :昆虫 ◆03P1.Bug :02/01/21 04:38
- いえいえ。
失礼しました。
- 50 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/21 04:41
- よくできてるね。。
- 51 :厨房:02/01/21 04:54
- え
ほんとですか!
さ…最後どうでした?
びっくりしました?
- 52 :Jフレンヅ:02/01/21 09:08
- びっくりしたというか良い意味の不快感だったぜ!!
ナイスジョブ!!厨房さん!!
- 53 :ニタリ:02/01/21 10:48
- >>厨房
よくできてるね。ちょい怖かった。
さ、俺も作ろう。
- 54 :ニタリ:02/01/21 10:52
- またsage忘れる自分は、厨房以下だな・・・
- 55 :浅田飴クールマイルド ◆NFBeY3dQ :02/01/21 16:51
- (=TωT)ノ霊奈タンの顔がアップになった瞬間に雷が鳴って
画面がフリーズしたょぅ。
怖いょぅ。(゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜)ヒイイイィィ(゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜)ヒイイイィィ
- 56 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/21 20:28
- >厨房
見たよー。よく出来てるね、効果的に画像出してるのが効いてると思う。
演出の勝利と思われ。
俺はフラッシュでやろうと思ってたのだけれど、今からKAGダウソしてくるよ。
でもスクリプト覚えるのが大変なんだろね。
- 57 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/21 22:32
- 1は何処行ったあげ
- 58 :昆虫 ◆03P1.Bug :02/01/21 23:15
- >厨房さん
やりました。
最後はビビッた。
- 59 :厨房:02/01/21 23:25
- あああみなさまありがとうございまぁぁす!
オカ板の方たちは優しいです…ううう。。。
とりあえずこれ作る作業、面白かったです。
でもこういうのつくるのって大変ですね…
それでは僕はしばらく静かにしときますです。
- 60 :厨房:02/01/21 23:29
- あ、昆虫様、今朝はどうもでした。。。
- 61 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/22 14:19
-
- 62 :ニタリ:02/01/23 00:36
- 出だしってなこんな感じで始まれば良いのかな?
作りかけも、ここまでくれば叩かれるんだろうけど・・・。
http://203.174.72.113/ayashiro/test.lzh
>>厨房氏
もう、作らないのですか?
- 63 :厨房:02/01/23 05:57
- >>ニタリ様
これ作るの面白いですね。もっと凝って作ってみたいです。
僕もホラー物とか好きなんで、そっち方面のやつ。
でもこれといってアイデアがない…
あと素材用意するの大変ですよね。へたに引っ張ってきたら色々言われそうだし。
それ考えると時間と手間が結構かかりそうで…
でもちょっとずつアイデアためていってもっと本格的に作ってみたいです。
PSで「街」ってゲームがあったんですけど、全部実写なんですよ。
ああいう実写で本格ホラー作ったら面白そう。
crono snowってゲームをたまたまこのスレが立つちょっと前にやったんですけど、
まさにそんな感じ。実写で、ホラーで。
で、ちょっと色々みてみたら偶然、吉里吉里で作ったゲームって事がわかって、
いいなぁやってみたいなぁと思いました。
うん。実写で、(近所の風景写真とかかなぁ)ホラー作ってみたいです。
面白そう。
- 64 :厨房:02/01/23 06:16
- というか今サンプル見させてもらいました。
僕のと違ってちゃんとタイトル画面もあって、タイトル画面きれいだし、
2ちゃんから取り込んだ画像とか使ってて、このまま完成したら
本格的なものになりそうな感じですねー。凄いです…。
是非是非完成したらオカ板に公開してください。
やってみたいです。
ゾンビのゲームスレも盛り上がってるし…
- 65 :ニタリ:02/01/23 15:13
- >>厨房氏
確かに吉里吉里でゲームを作るのは楽しく思えますね。
使う素材もいろいろと探したりするのは、大変ですけど。
PS「街」はやったことは無いのですが、内容は知っております。
私も、厨房氏と同じ意見で、実写で作品を作ってみたいです。
サンプルに対してのご意見、ありがとうございました。
途中だし作りかけなんで、ホント恐縮です。
内容としては、>>7を受けた感じにしたいと思っています。
何かご提案があれば、よろしくお願い致します。
- 66 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/23 18:59
- sage過ぎage
- 67 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/23 19:31
- 漏れも厨房作をやってみたが、
霊奈たんはやはり効果的だったな
霊奈たんを題材にした話もあると面白いかも…
しかしそうなると厨房がもう使ってる時点でガイシュツか…?
それにしてもあの出だしだけで1.31Mてのは大きすぎだ…
もちろん減色とかして容量減らすんだろ?
- 68 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/23 23:48
- >ニタリ
見たよ。なかなか感じ出てますね。
オフ会で皆で怖い話大会になる処で分岐して、各自の話がサブシナリオになるのかな?
こちらは、怪談ネタ豊富そうなので随分と楽しみです。
- 69 :ニタリ:02/01/24 01:30
- >>67
全体の容量は調整するけどね。
>>68
考えとしては、そんな感じです。
サブシナリオの中で分岐させて、サブ自体の「落ち」も変化する方向で。
問題としては、シナリオの内容と俺の文才です(w
シナリオは、オカ板なんでどうにかなりそうなんですけど、
俺、文才無いんですよね・・・・
- 70 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/24 03:57
- >>ニタリ
テストを見させてもらいました。
これからオフ会で分岐するんですよね?お話は、ニタリのオリジナルを使うのか、
ここで募集するのか、どっちですか??
- 71 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/24 03:58
- 下げ忘れです。
回線切って(以下略
- 72 :ニタリ:02/01/24 18:28
- >>70
う〜ん、シナリオのネタはここで募集できれば楽なのですけどね。
とりあえず、自分で考えたりしてます。
でも、最初に入れる話はパクり。
ちょっと進んだヤツを>>62にうpしておきました。
- 73 :68:02/01/24 19:29
- >72
なんかお奨めの「怖い話」をチョイスしてサブシナリオにするってのはどーよ?
つーか、ネタ募集はするべきだと思うよ。モチベーション上がるし。
- 74 :ニタリ:02/01/24 19:49
- >>68
ありがとう。
まずは、サブシナリオを組むために話を探しますね。
あとは、ネタ募集だけど、このスレで募集しようかと思います。
っていうか、怖い話のなんかネタくれ(w
- 75 :ニタリ:02/01/24 19:50
- あげちまったぁぁぁ
ゴメン、ここでクビ括る。
- 76 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/24 20:41
- ttp://www2.csc.ne.jp/~okaruto/index.htm
ネタ的怖い話し。
- 77 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/24 21:05
- >76
その中だと、「雪山の登山者」「遭難者のテープ」「温泉で」が結構
シチュエーションに合ってるかなと思いました。
- 78 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/24 21:09
- 水さして悪いんだけどさすがに勝手に使ったらまずくないか?
- 79 :ニタリ:02/01/24 21:13
- 使うのは、すでに著作権の所在が曖昧になった話でしょうね。
都市伝説とか、古い話とか。
あとは、自作でがんばる・・・と。
- 80 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/24 21:49
- >79
んじゃ、やはりageて、体験談を募集するとか
このスレ住人の体験談とかになっちまうかねー。
なんかあったかな? 記憶を手繰ってみやう。
- 81 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/25 01:47
- >79
都市伝説はいいと思うが、
古い話や著作権の所在が曖昧になったような話はどうかと思うよ。
30年、40年も前の話をされてもリアリティがなくてあまり恐くない気がするんだよね。
なんつーか近代的な空間、事柄の中でふいに訪れる恐怖。
みたいなのが恐怖心を煽るって気がするんだが。俺の気のせいだな、スマソ。
- 82 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/25 13:14
- ゾンビゲームの方はゲサロへ移動した模様だ。
ここは、このまま継続するのか?
- 83 :厨房:02/01/25 18:29
- ココの方がオカルトネタ集まると思うので
このままが良いと思う。
- 84 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/01/25 20:49
- >>厨房氏
ちょっとシナリオを追加してみました。
>>62の内容を更新しました。全体の流れはこんな感じです。
死ぬほどヒマな時にでも見てやってください。
- 85 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/01/25 20:50
- >>81
ちょっと同意。
自分の身近にある物の方が恐怖を感じるってことね。
昔の話は実感できん・・・、と。
- 86 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/25 21:06
- >84
見ました。
オフ参加の経緯の辺りは「幽霊が出没するというペンションで宿泊オフ」とか
いう感じでした方がいいかなとか思ったりしてます。
つー事で、検討ヨロシコ
- 87 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/01/25 21:22
- >>86
了解です。
ちょっと考えてみます。
あぁ、アイデアを出してもらえると、とても嬉しいです。
かなり、やる気でますね。
- 88 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/25 21:44
- あれだな、やっぱペンションの管理人は変人で←シャイニング風
トリック2の1〜3話ぽくても良し
- 89 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/01/26 03:14
- 物語の柱は3本にしました。
最初に分岐させて、話を経過させます。
その後に、それぞれの柱でショートショートな分岐を
設ける予定です。
柱としては・・・
1、それぞれの経験を話して行く
2、以前オカ板のスレにあった「一人一行レスで怖い話を作る」をまとめたヤツ
3、幽霊ペンションご宿泊
いじょ・・・。
- 90 :まなみ ◆xs8K.Fd. :02/01/26 16:04
- ttp://www05.u-page.so-net.ne.jp/gc4/roti-rot/u_legends/
ここにうわさ系の都市伝説がたくさんありました。
- 91 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/01/26 19:49
- >>まなみ氏
恋愛ツクールで作るゾンビゲームのまなみさんですね。
情報ありがとうございます。
早速、参考にしたいと思います。
- 92 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/26 21:56
- ペンションと心霊でググルで検索かけてみました。
猪苗代湖の横向ロッジがかなり引っかかってきますね。
まんま利用すると揉めそうですので、杉沢村伝説辺りと絡めたら
オカルティックな展開が出来そうな予感。
画像フリーなところもあったので、とりあえずjpgを溜め込んでます。
- 93 : :02/01/27 01:28
- ネタって、この板に腐る程あるじゃない。特に「死ぬ程洒落にならない」や「まつわる」シリーズ等。
そう言えば、「死ぬ程〜」で「非常階段」って話があったんだけど、載せた人、作家の卵らしくかったよ。
確かにその話は良くできてた。すげー理不尽で怖かったし。
その人がいればなあ..。
できれば、マック対応にしてくれ〜...いっつもマックユーザーはこういう祭から取り残されてるんだヨなー
- 94 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/27 10:33
- >できれば、マック対応に
吉里吉里で完成後にjavaかflashに移植するとか。
javaで動いてるサウンドノベル作成ツールを公開してるサイトがどっかあった筈でし。
- 95 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/27 16:36
- 杉沢村伝説いいねぇ。
7つの家とかもでしょ。
死ぬやついいね。「見ると」とか「行くと」とかな。
- 96 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/27 19:48
- そういや俺、学生の頃に犬鳴の旧トン逝ったりしてたな。封鎖前に(w
結構、皆そーいうのあるだろから持ち寄ればネタにゃ困らんかもね
- 97 : :02/01/27 23:04
- 怖いだけじゃなくて「心霊ちょっと良い話」スレから幾つかネタを厳選して採用してほしい
- 98 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/28 00:37
- >95
真の杉沢村に、行った事ある青森出身の奴が語り始めるとか。
山口出身のオフ参加者が、実は7つ目の家に壁が真っ赤な地下室があって
そこで死ぬ目にあったとか話しだしたり。
>97
あそこ、いい話多いから結構期待
- 99 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/28 01:18
- ほとんどパクリだね
今まで無かったようなの考えよう
- 100 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/28 01:20
- あんまりあげると某スレみたく追い出されちゃうからサゲで行こう。
- 101 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/28 13:06
- >93
>99
>100
微妙だよな、板に転がってるネタを勝手に使うと揉めそうやし。
かといって、下手にネタ募集とかしたら叩かれそうな雰囲気やし。
取り合えず、ウプ用にtok^2にでもスペース確保しとくかな。
- 102 :101:02/01/28 13:13
- げ、トクトク新規受付してねーじゃん。欝氏
- 103 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/01/28 20:19
- >>101
そうなんですよね。微妙な感じなんですよ。
勝手に使えないし、募集も煽られたりするかもって。
う〜ん。
今、フローチャート作ってます。
なんだか大きな話になりそうです。
っていうか、俺の文才じゃゲームっていうより
小学生の作文レベルにしかならないのかも。
- 104 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/28 21:24
- >103
とりあえず、ウプすべし。つーか、お願いします。
導入から最初の分岐までの概要が分かれば、ネタ出しもやりやすくなるし。
# gooで無料ホームページ確保完了。50MBか、俺のメインサイトよりでけー(w
- 105 :洒落怖の1:02/01/28 23:42
- >101、103
そんなに気にしないでもイイんじゃないかな?これほどの資産を埋もらせるのはもったいないよ。
それに、ネタを採用したい、と言う事を各スレに丁寧に断れば、トラブルは起きないかと(楽観的?)
ちなみに俺は「死ぬ程洒落にならない〜」スレの1なんだけど、もともとあのスレは
「怖い話を集めて、さらに投票等で厳選して「究極の怖い話」を集めよう!という主旨なので
この企画は打ってつけだと思うけどな。どうでしょう?
以前にこのスレの常連の方が投票して選ばれた作品を紹介するサイトを立ち上げてくれたんだけど
選ばれた作品を提供してくれた人はみんな喜んでいましたよ。
それに、今からネタを募集してもそんなにいい作品はなかなか来ないと思う...
- 106 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/01/29 00:45
- >>104
他人に見せても恥ずかしくないレベルになったら出します。
今のままじゃ、俺フローなんで、誰が見てもわからんと思う。
>>洒落怖の1
そうだったんだ。
じゃあ、もし元ネタとして使う時には、丁寧に断ってみる。
でも、dat化してるスレ(part1〜)のネタに対しては、無断になるよね?
どうしたら良いか考えるけどさ。
- 107 :101:02/01/29 01:20
- >105
心強い言葉だ。俺は今、プロジェクトXのごとく感動している。
>106
まっちょります。とりあえず、吉里吉里完成後の為に昨日からflash5の学習を始めました。
後はネタ出しか。
実家が宮崎やから、コツコツトンネルや軍用道路の話を収集してみよう。
- 108 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/29 23:26
- >>93
「洒落怖」の「非常階段」は確かによくできてた。
- 109 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/30 10:34
- あげ
- 110 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/01/30 19:30
- サウンドノベルっぽく、人影を入れる事にしました。
その方が、ビジュアル的には雰囲気出ますかね?
- 111 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/30 19:38
- >110
同意。
男は青系、女は赤系のシルエットがよさげ。
- 112 : :02/01/30 23:31
- >>110
まじで作ってるんですね。何もできないけどガムバッテな。
ちなみにこの下のサイトが「洒落怖」のベストを集めたサイトです。
http://www2.csc.ne.jp/~okaruto/index.htm
- 113 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/30 23:49
- 家ゲー板に貼ってあった。
=========================
894 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/01/24 09:35
ttp://members.tripod.co.jp/gflgui/all.zip
某スレで作られた洒落にならない話のサウンドノベル
スレは沈んで作者既に行方不明
サイトだけ残ってたのでちと紹介
霊柩車の話は中々良い出来?
魚アイコンで起動して怖い話フォルダを指定すれば始まる
↑オカ板で発見
ttp://members.tripod.co.jp/gflgui/
=========================
オカ板で既に作られてたのな・・・知らなかった。
- 114 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/01/30 23:58
- >113
あったんだ、ダウソしてみるべ。
- 115 :114:02/01/31 00:13
- >113
やってみました。霊柩車の話イイ!!
話としては大震災が良かった。
新たに作るとしたら、タイトル選んで分岐で無くて、
プレイヤーが気付かないうちに選択肢で分岐してる感じがいいかなとか思った。
- 116 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/01 18:50
- いろいろな意見、ありがとうございます。
多くの意見を取り込んでがんばってみます。
不定期で↓にうpしています。近いうちに更新します。
http://users.goo.ne.jp/ayashiro/index.htm
- 117 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/01 23:53
- 保守age
- 118 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/03 01:48
- ちょっとだけ更新・・・してみた。
人影は、また今度っていう事で。
- 119 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/03 14:33
- 保守age
- 120 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/03 15:10
- >118
見ました、なかなかいいと思います。
参加者に女性も2〜3入れて欲しいなとか言ってみる。
- 121 :120:02/02/03 19:38
- サンプルで出てくるオタッキーな奴をストーリーテラーにして、
主人公(プレイヤー)が誰かに話しかける事で登場人物各自が体験した
怖い話を聞けるという形式になるのかなと思った。
私見だが、主人公も含め登場人物は8人程度がいいのではないだろうか。
ボーナスステージとして、心霊スポット(ペンション?)探検は是非とも
いれてほしいとか言ってみるtest
- 122 : :02/02/03 23:58
- >>116
おお!っと思ってクリックしたものの、俺マックだった....はあ...
- 123 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/04 06:33
- >>120
女性は、何人か出しますよ。
人数とか、決まってないんですけどね。
メインになるシナリオに登場する人数は、8〜10の間ぐらいを
予定してます。
僕が文才無いんで、キャラを文字で書き分けるのが無理なのが
理由ですね。単なるバカです、ハイ・・・。(鬱氏
効果音、BGMが最大のポイントですね。
とにかく、ちょっとずつだけど進んでます。
詳細は>>116からどうぞ。
- 124 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/04 18:31
- 応援age
- 125 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/05 14:08
- そろそろ、ゲーサロに引っ越した方がいいんじゃない?
- 126 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/05 20:09
- >125
ゲームに採用してもよいネタを提供するスレとして再出発する方向で。
後々の為にも有用かと。
- 127 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/06 02:31
- なんか他にスレ立ってますね。
僕は、どうすりゃいいのかな〜?
ま、いいや。とりあえず、作ろう。
- 128 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/06 03:31
- >127
何で他にスレ立っちゃったのかな・・・?
制作頑張って下さいね。
- 129 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/06 03:52
- >>128
ありがとうございます。
先程ちょっと進んだのを、うpしました。
今回は、クリックすればガンガン文章が飛ぶようにしてあります。
何度も同じ文章を読むのは苦痛でしょう。
- 130 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/06 19:53
- >127,128
なんだ、関係者が立てたわけでは無いのね。
釣られてしまった(欝氏
- 131 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/06 22:58
- >129
やってみました。
この5人とは別にオフスレ立てた>1が出てくるのかなとちょと思た。
- 132 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/07 01:45
- >>131
1は、出す方向で考えてます。
すでに、オフメンバーにいるかも知れませんし、
シナリオ分岐後に登場するかも知れないですけど。
しかしみなさん、文才無い僕の文章をガマンして
読んでくれている事に、ホント感謝です。
ところで、>>1はどこに行ったのでしょう?
- 133 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/07 03:04
- >>132
やったよ。
まだオカルト話には入らないのね。
- 134 :捜索願:02/02/07 17:14
- 1を探してくれぇ
- 135 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/07 18:51
- >1を出すなら、30前くらいの病弱ネーチャンキボンヌ。
少々電波入ってたりしたら尚ヨシ。
- 136 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/07 22:38
- >>135
なんで?
- 137 :135:02/02/07 23:24
- >136
chatしてんじゃ無いんだから、なんで? とか聞くなよ。
オレモナー
マジレスすると、
ちょっと興奮すると、すぐ言動が逝っちゃうキャラが一人居れば
ほれ、殺人イベントとかサイコイベントとか起こしやすいと思わね?
- 138 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/08 05:04
- 自分にしかわからないフローチャート完成。
一応、ゲーム全体の方向性だけは決定しました。
ただ、他の人が見てもわからないものなんで、
どうしたもんかと考え中。
104さんには申し訳ないけど、人様に見せれるものに
変換しますので、もうちょっとお時間ください。
今日あたり、洒落怖スレへネタ使用の許可を
もらいに逝ってきます。
煽られたりしないかな、ドキドキ。
- 139 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/09 00:46
- エニグマに書くべきかも知れないけれど。
女の子5人で、伊豆へ旅行に行った時、
泊まっている旅館を出発する時に、おにぎりがもらえるのだけど、
おばちゃんに、人数を聞かれて、全員同時に、6人ですと返事したよ。
かがんでブーツの紐を、直してる子が、みんなの足を見た時に、
ぜったいに、5人分の足があったて言ってた。
帰りの車の中も、もう一人いる気がしてた。
経験のある、怖い話は、これだけ。
- 140 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/09 01:04
- >>130
遅レスです。
1つだけ話が書いてあったんで、コピーしておきました。
130氏のものなら使ってよいですか?
- 141 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/09 01:06
- >>139
どうもです。
何かで使えれば使わせてもらいます。
- 142 :130:02/02/09 01:14
- あー、それ私のです、使えるようなら、使って下さい。
- 143 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/09 01:28
- >>130
ありがとうございますね。
必ず使わせてもらいます。
次々回の更新の時までにはなんとか入れれるように
努力します。
あぁ、ありがたいなぁ。
- 144 :130:02/02/09 11:31
- ついでに「福岡のミステリースポット」スレの>643と>673も私のです。
これも使えるようでしたらどうぞ。
- 145 :センカ ◆nuUmm9xE :02/02/09 14:36
- >ニタリ様
面白そうなことやってますね
昔百物語スレに書いてた者ですが、どんな話をかいたか忘れてしまったんですが、
思い出したらここに書き込みますんで使えるようなら使ってくださいませんでしょうか?
- 146 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/09 16:29
- >>130氏
うぅ、ホントにありがとうございます。
マジで使わせてもらいます。
スタッフロールに130氏のハンドルを載せたいのですが、
良いですか?
>>センカ ◆nuUmm9xE氏
思い出した時でかまいませんので、よろしくお願いします。
話以外にも>>116で募集してます。
何かありましたら、気軽にどうぞ。
- 147 :130:02/02/09 21:53
- >146
うへー、かまわんですよ。ナナシ130とでもしといて下さい。
- 148 :センカ ◆nuUmm9xE :02/02/09 23:51
- >ニタリ様
えーじゃ、お言葉に甘えて
私は某大学卒なんですが、その大学、なんか土地的にやばいところに無理やり建てたらしく、
妙に怪奇話が多いんですよ
「走る学生」「星を見る少女」なんか特に有名ですね。
もうオカ板では禿しくガイシュツと言われる話なので省略しますが。
で、これから話すのは私が大学でした奇妙な体験を元にした話です
大学入ってすぐ、私はある文化系のサークルに入りました。
その時、同じ一年で佐藤(仮名)ってのがいたんです。
結構意気投合して、お互いの部屋に遊びに行ったりしてたんですが、新人歓迎会を
過ぎると姿を見せなくなったんですよね。
で、先輩に「佐藤の奴、このごろ来ませんね」って言ったら「誰それ」って言うんですよ。
ハァ?と思って周りに聞いてみたんだけど、誰も知らないって言う。
首をかしげながら、彼の部屋に行こうとしたんですけど、なかったんですよ。
部屋が、どころか彼の部屋のあった棟(2号棟)ごと。
後から聞いたんですが、2号棟は建てる予定はあったけど事故続きで建たなかったんだそうです。
彼は一体何者だったんでしょうか?
さて、これは体験談を元にした話と書きました。
何故体験談ではないのか?
実はですね…何度書き込もうとしても文字化けしたり途中で切れたりで、書き込めな
かったんですよ、体験談は…(実話)
- 149 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/10 05:13
- 先程、ゲームの方を更新しました。
シナリオを追加した他に130氏の話を追加してみました。
>>センカ ◆nuUmm9xE氏
ありがとうございます。
次の更新までには使わせて頂きます。
スタッフロールにハンドルを入れても良いでしょうか?
>>130
ありがたく使わせて頂きました。
もし、うまく分岐でシナリオに辿り着いた時に
自分のイメージと違うと思われたらご一報下さい。
- 150 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/10 05:15
- 追加。
>>センカ ◆nuUmm9xE氏
是非とも体験談を聞きたいものです。
残念ながら、文字化け等でうpできないようですね。
- 151 :130:02/02/10 11:56
- >149
やってみました。 イイ感じで出来てますよ。
ヘッテンの説明、サンキュー。
- 152 :センカ ◆nuUmm9xE :02/02/10 13:03
- スタッフロールは入れてもらってかまいません。むしろ是非。
ただ、センカというハンドルは百物語参加時のハンドルではありません。
一応センカで入れてもらって、思い出したら教えるので差し替えてほしいかな、なんて。
んで、差し出がましいようですがシナリオとしてちょっと提案
この話を使う前に前座として「走る学生」・「星を見る少女」も入れてもらって、
「禿しくガイシュツ」「逝ってよし」と周りに叩かれる描写を入れてほしいかなあと。
最後に、この板に書き込んだ覚えのある話ではないんですが、ちょっとした怪異を思い
出したんで書いてみます。使えるようなら使ってください。
豊川稲荷って知ってますよね?
実はほとんどの人は本殿しか参拝してません。
ですが本殿へ向かう坂道のふもとに奥の方へ続くわき道があります。
奥の方はそれなりに広く、本殿みたいに大きくは無いけれど味わいのある建物がいく
つか建っています。
この奥の方エリアを歩いていると、他とは明らかに雰囲気の違う場所があることに気
づくことでしょう。
その場所の名前は……「狐塚」
他の参道は全てコンクリートなのに、そこへ続く道だけが玉砂利だったりします。
小山になったその場所にはたくさんのキツネの石像が置いてあります。
古いのは苔むしたりもしています.
ここへ参った帰り道は、コンクリートの参道につながるところまで決して振り向いて
はいけないと言われています。
普通なら振り向くどころか即座にそこから立ち去りたくなるような場所なんですが、
振り向いちゃいけないといわれると振り向きたくなる人間がいるのは世の常ってもんでして。
ここでその人が精神病院に今も……っていうんなら不謹慎ですけど面白いんですが……
彼は残念ながら精神病院の住人ではなく、きちんと話も聞けました.
身体が重くなって赤ちゃんのさびしそうな泣き声が聞こえたそうです。
私は振り向いたことはありません。
ただ、ちょっとの間…狐塚に参ってから稲荷の鐘が突かれるまで…ぺったんぺったん
と足音がついてきたことを覚えています。
- 153 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/10 13:53
- 保全age
- 154 :133:02/02/10 14:09
- 何回かやってみた。
どこで分岐したのか、わかんね。
- 155 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/10 19:57
- 創作文芸板の方で、このスレの話が出てて、
「かなり進展した模様」とか書いてありました。
>>130氏
どうにか形にした感じでスミマセン。
崖の上の絵の所で、「崖から小石が転がる」効果音が
ほしかったのですけど、見つからなかったので、
風の音で代用しました。
見つかれば、差し替える予定です。
>>センカ ◆nuUmm9xE氏
>「禿しくガイシュツ」「逝ってよし」と周りに叩かれる描写を入れてほしい
↑これいただきです♪ちょっと考えて、どっかの場面で使わせてもらいますね。
それと、豊川稲荷の話、ありがとうございます。
スタッフロールには入れさせてもらいますけど、差し替える名前を思い出したら
いつでも言ってください。ロール自体を作るのは先の話ですから。
うーん、やっぱ2chなテイストを入れないと
このスレの意味ないですもんね。
さ、がんばろう。
- 156 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/10 20:12
- >155
「禿げしくガイシュツ」は、八幡ちゃんに言って欲しいなー。
逝った後に「禿げしく……ガイシュツ(藁」とかいう感じでボソリと。
- 157 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/10 20:33
- >>139
遅レスです。
エニグマ系ですね。
効果音で表現する部分が無いので、どこまでうまくできるか
わかりませんが、やってみます。
>>156
やります。っていうか、やらせてください(w
- 158 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/10 21:13
- すみません、
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1011882391/
こちらのスレから来た者です。
こちらで出来上がりつつあるまなみさんのゾンビゲームについてのことなのですが
僕がやろうとしたら不具合が発生して遊べない、という事態が起っています。
この症状が僕だけのものなのか、それとも普遍的なものなのか、
人の少ないゲーサロ板では確かめることができない次第でして。
この不具合の症状の方はゲーム開始数秒後、ロゴ表示の終了と共に
「project1が原因でKERNEL.32.DLLにエラーが発生しました・・・」
とのエラーメッセージが表示され、そのままPCがフリーズしてしまうというものです。
そのため、不具合が発生してしまうと再起動が必要となってしまうのですが、
もしご協力いただけるのであれば、こちらのスレの方でどなたか試しに遊んでみていただけないでしょうか。
URLはhttp://users.goo.ne.jp/manami5333/ になります。
スレに直接関係のない話題を持ち出して申し訳ないのですが、
ご協力いただけるのであれば幸いです。
- 159 :130:02/02/10 21:30
- HDD漁ってたら、それらしいのがありましたんで、提供します。
w01は、96kbくらい。8bit/8無圧縮pcmなのでmp3にでも変換して使ってねん。
w02は、7kb。24bit/8無圧縮pcm。これはこのままいけると思う。
オカルトな展開になった場面で、w01を。
何かに気が付く場面(>>139の足が6人分とか)というのでw02を想定してみました。
以下アドレスね。
http://203.174.72.111/9shujin/w01.wav
http://203.174.72.111/9shujin/w02.wav
- 160 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/10 21:43
- >>158
そちらのスレにレスしました。
レポートはのちほど・・・。
>>130
おぉっ!ありがとうございます。
早速DLして聞いてみました。
両方とも、使えます!特にw01は使いどころ満載ですね。
協力者がいるだけで、かなり進み具合が早いです。
やっぱり一人じゃなにもできんですね。
- 161 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/10 22:24
- ○ KELNEL32.DLLについて、
これは、Windowsの心臓部分(核心)関連のファイルです。
このファイルがトラブルを起こすと、Windowsの動作が不安定な状態に
おちいる可能性があります。
○ 解決方法について、
1.スキャンディスクを行う。
2.システムファイルチェッカーを実行する。
3.IEの修復を試みる。
4.OSの上書きインストールを行う。
以上。
同じオカ板でゲームを作ろうという企画のスレ同士です。
スレ立ち上げ当初からROMっております。
がんばってくださいね。
- 162 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/10 22:28
- >>161
自己レスです。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1011882391/
こっちに書くべきでしたね。
逝ってきます。
- 163 :158:02/02/10 22:44
- >161
わざわざあちらのスレまでのご足労&結果レポート、恐れ入ります。
ありがとうございました。応援していますので、こちらの方のゲームもがんばってください。
- 164 :センカ ◆nuUmm9xE :02/02/10 23:53
- 案採用ありがとうございます.
うちの大学ネタでいいのを見つけましたので提供します。
すごく昔の卒業生が一年のころ、テスト前だからって言うんで(学生)宿舎で勉強してたんですけど.
ふと外見たら女の人が両腕組んで立ってたんだそうで。
変な女がいるな、と思って目をそらしてから(あ、ここ3階じゃん)って気づいて。
慌ててカーテンを閉めようとして、その女と目が合ってしまったんだそうです.
そしたらその女、組んだ腕を左右にカクカク振りながら、こちらに向かってきて。
(やべえよ!)とやっとのことでカーテンを閉め、ベッドにもぐりこんで朝まで震
えてたんだそうです.
彼女についた名は「UFO女」…
…振り付けがピンクレディのUFOに似てるところから来た名前ですが、意味がわかる
人は結構歳だということとか、最近ミーが再デビューしてることとかを上手く使えば
面白いのではないでしょうか。
しかし、うちの大学って妙な怪談やけに多いなあ。
念のため「走る学生」「星を見る少女」も書いときます?>ニタリ様
- 165 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/11 00:06
- >>センカ ◆nuUmm9xE氏
再びネタ提供ありがとうございます。
今、>>148をどのような画像にするか考えています。
「逝ってよし」ネタの挿入どころも検討中です。
「走る学生」は、
キャンパスを走る学生の霊に対して、ゴールテープを
張ってゴールさせたら出なくなった話ですか?
「星を見る少女」は、
毎日マンションの下を通る男が、
毎晩ベランダから夜空を見ている少女に恋する話でしょうか?
もし、私の勘違いでしたら教えてください。
- 166 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/11 00:42
- ついさっき更新しました。
更新内容は・・・
>>130氏
スミマセン!肝心な部分が抜け落ちてました。
ここで、お詫びして訂正させて頂きます。
- 167 :センカ ◆nuUmm9xE :02/02/11 01:19
- >165
だいたい当たりです。やっぱりご存知ですね。
「黄色いアディダスを着た男」こと「走る学生」は、元は平砂(学生宿舎)10号棟
というところを走ってます。
そして「走る学生」にはもう一つのオチがありまして、
廊下を真夜中にダッシュするような足音がして、余りのうるささに文句を言おうと
扉を開けると、誰もいない代わりに部屋の全てから住人が同じように顔を出して、
呆然としていた、なんてのも。
こちらも有名な話ですよね。
星を見る少女は元ネタではマンションではなく一ノ矢(学生宿舎)(何号棟かは不明)の話らしいです。
ベランダはなく、窓から覗いてたことになってます。
管理人さんに開けてもらったらカーテンレールで首を…
ついでだから、148に補遺。
2号棟は平砂2号棟です。
他にも公務員宿舎712号の「姉壁」なんかも有名な話ですね。
- 168 :センカ ◆nuUmm9xE :02/02/11 01:44
- あっ、オリジナルどおりにしてくださいってわけじゃないんでお間違えなく〜↑
- 169 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/11 01:49
- >>センカ ◆nuUmm9xE氏
大丈夫ですよ。
一応、話を私なりに書くつもりなので。
でも、このスレ、あるいは私のBBSへ投稿のあったものに対しては
少々文面を使わせて頂きますけど。
「UFO女」の話は、幽霊ペンションのシナリオへ分岐した時に
使わせて頂きます。
テレビを見てる登場人物の誰かに「そういえばさぁ・・・」って感じで
切り出させようと思っています。
公務員宿舎712号の「姉壁」って何でしたっけ・・・。
- 170 :センカ ◆nuUmm9xE :02/02/11 01:57
- >ニタリ様
姉壁については見たほうが早いです。
plaza7.mbn.or.jp/~aokam2/kate/200102.html
「怪談で」を見てください。
- 171 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/11 02:05
- >センカ ◆nuUmm9xE 氏
手取り足取り、有難うございます。
今、見てきました。なるほど、これの事ですね。
- 172 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/11 04:52
- 応援age
- 173 :センカ ◆nuUmm9xE :02/02/11 10:04
- >ニタリ様
これのことです。単なるひび割れに過ぎないんですが読めるのでちょっとオカルティックでしょ<姉壁
姉の姿を道路の向こう側に見つけて渡ろうとした弟が車にはねられて、その最後の言葉が思いとなって
刻まれてるなんて話もありますが、そんな事実はないそうです。
…で、昨日とって来たばかりのぴちぴちのお話です。使用許可はいただきました。
友達の友達といういかにもなお話なんですが(w
私の友人から聞いた話なんですが。
友人の友達の母親が急病で倒れて入院したんですよ。それでその人(仮にT君にしますか。)
の父親が単身赴任してたので家にはそのTくんしかいないんですよ。
それでですね、で私の友人(A)はみんなで盛り上げようとそのT君の家に遊びに行
ったんです。
深夜をまわってお酒とか飲んでるので出来上がって、近所迷惑を考えずぎゃーぎゃー
騒いでいたら2Fの階段を上がってくる足音がして。T君の部屋のドアをお母さんが
開けて「あんた達、うるさいから静かにしなさい!」っと言って扉を閉めたわけです。
もちろんその場にいたみんなはその母親の声でいったんは静まったんですが、T君の
友達は「お前のお母さんいるじゃん、治って戻ってきたんじゃないの?」とか言って
たんですよ。それでT君は1Fに言って母親を探したんですけどどこにもいなくて友達
の所に戻ったんですよ。そしてこのことを話したらみんな酔っているからあれは幻覚
だったんだと思ってこの事を忘れようと思ったんですよ。
それでそのT君の母親はまだ入院したままで1ヶ月の月日がたったんです。あいかわ
らずT君は一人で家にいて自分の部屋でくつろいでいたら、今度は階段の下の方から
「ご飯出来たから降りてらっしゃい」と言う声がしたんですって。それで今度ははっ
きり聞こえたT君は母親が帰ってきたんだと思ってすぐに下に降りたんですって。今度は
くまなく探したんだけどどこにもいない。でも母親の声を聞いたのは確かだから今度は
病院に電話をしたんですよ。
そうしたら、看護婦さんがちょうど母親の様態が急変して危篤状態で今電話をかける
ところだったって言ったんですって。それでT君は急いで病院に行ったんだけどもう
おそかったらしいです。それで葬式をあげることになって、A達がTの為にまた集まっ
たんですよ。夜になるにつれ親戚とかが帰っていって結局Tくんとその友達しか残ら
なくって、みんなでTの部屋に集まって今度はゆっくりお酒を飲みながら話をしていると、
下の方から(ごとんごとん)という音がするんですって、それでみんな{なんの音だ?}
と思いながら耳を澄ましたんですよ。そうしたらその音はどんどんこっちの部屋に近
づいているではないですか。みんな次第に怖くなってきて一人が「逃げろ!!」って
言ったんですよ。もちろんそこは2Fなのでみんな窓からつたって自分の家に逃げて
いったんですよ。Tくんも怖くなって逃げていったんですよ。もう外は真っ暗で友達
とかも逃げていったから行く場所が無く朝までコンビニで過ごしたんですよ。
それで朝になって父親も仕事で明日にならないと帰ってこないし、母親も棺の中に入
ってそのままだし、家と開けっ放しにするわけにも行かないから、怖いけど心配にな
ったT君はAの家に行って頼み込んで連れてきて、家の玄関をおそるおそる開けたん
ですよ。そうしたら何もなくて2人ともほっとしたんですよ。それで母親の棺が気に
なるから置いてある方に行ったら・・・母親が棺から飛び出して倒れていたんですって。
それで2人ともビックリして、母親をちゃんとその棺に収めたんだけど、実はその棺
上から釘でちゃんと蓋をしていたんですよ。それでT君は自分のことが心配ででてき
たんじゃないかと思ったみたいですよ。
- 174 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/11 15:46
- >センカ ◆nuUmm9xE 氏
>>173のお話、ありがとうございます。
長文をお疲れ様です。
良いですね。
このスレだけの話なんで、使わせてもらいますよ。
- 175 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/11 17:02
- >>113
オモロかったアゲ
- 176 :センカ ◆nuUmm9xE :02/02/12 00:07
- >ニタリ様
くれた話をフォーマットを整えて貼り付けただけですので私はあまり疲れてません♪
今日は私の大学の怪談をもっと探して来ようと思ったんですが、軍事都市計画とか
宿舎は有事には合体して巨大ロボットになるとかアホな話しかありませんでした。
でも断片的に使えそう話がありますので報告します。
うちの大学のとある校舎のエレベーター、ボタンが一つもありません。
しかも、そのエレベータードアの前には全階使わせないぞとばかりにごみ箱が置かれて
います。
(エレベータのところって壁より少しくぼんでますよね?そこに詰め込むようにごみ箱が
3つ並べて置かれているんですよ)
このエレベーターはなんなのか、中に何があるのか、誰も知りません。
実は、私が初めて見つけたときにはごみ箱はなかったんです.
ある人がこのエレベータをネタに創作小説(怪奇小説ではなく架空戦記)を書き、
学園祭で売って以来ごみ箱が置かれるようになったんです。
一体何なのか…
- 177 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/12 00:36
- 凄くいい感じに進んでますね〜。サウンドノベル大好きなんで応援してます。
マターリと自分のペースで頑張ってください、
- 178 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/12 00:36
- 今、>>152、>>155あたりのネタを書いてます。
>センカ ◆nuUmm9xE 氏
毎回スミマセンね。
それにしても、いろいろある大学ですね。
直接、デジカメで撮影しに行きたいぐらいです。
>宿舎は有事には合体して巨大ロボットになる
とかっていうのは、ボケキャラである中山君にでも
ちょっとだけ話してもらいましょう。
- 179 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/12 00:38
- >>177
はい、がんばらせてもらいます。
心強い協力者の方々もいるので、かなり楽です。
- 180 :130:02/02/12 02:08
- 某スレにも書きましたが、近場のそれらしい場所をデジカメで撮ってきました。
ちとまとめて、載せますねん。
- 181 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/12 02:27
- >>130氏
楽しみにお持ちしています。
いやぁ、ホントお世話になります。
もう、いくらでもがんばりますよ。
- 182 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/12 15:22
- 私も近いうちに、デジカメでゲームに使えそうな
画像をゲットしてきます。
- 183 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/12 18:32
- うpしました。
画像をいじってるので元画像が必要な時は言って下さい。
デカイのは勘弁してくれ。
http://203.174.72.111/9shujin/torii.jpg 258kb鳥居
http://203.174.72.111/9shujin/ori.jpg 179kb防空壕入り口檻付き
http://203.174.72.111/9shujin/kiti.jpg 74kb謎の秘密結社基地(ウソ
http://203.174.72.111/9shujin/ki.jpg 283kb呪われた林
http://203.174.72.111/9shujin/kaidan1.jpg 284kb祠へ続く階段
http://203.174.72.111/9shujin/kaidan2.jpg 292kb祠はまだ見えない(リタイヤ藁
http://203.174.72.111/9shujin/ana.jpg 253kb防空壕地下へ続く階段
- 184 :130=183:02/02/12 18:35
- いかんサゲ忘れた(欝氏
- 185 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/12 19:32
- >130氏
ありがとうございます〜。
今、DLして見せていただきました。
なんか、「防空壕入り口檻付き 」って、えらくおっそろしいんですけど。
使いどころありありです。明日の夜には更新できますね。
- 186 :130:02/02/12 21:46
- 暇だったんで遊んでみました。
190kbくらい、結構でかくなった(w
http://203.174.72.111/9shujin/kowai.swf ←本体
http://203.174.72.111/9shujin/kowai.html ←サイズを固定する為の土台
- 187 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/13 18:50
- >>130
怖いですね〜・・・。
吉里吉里ってAVI形式なら動画も再生できるみたいです。
何かの部分で動画も入れようかな・・・と。
容量が大きくなってしまうので、どうしようか考えてます。
- 188 :130:02/02/13 20:06
- >187
暇にまかせて作りましたので、作業の息抜きにどうぞ(わたしゃ夕べ夢に出てきましたが
- 189 :ねこまた:02/02/13 22:00
- 初カキコです、面白そうだったので・・・
スレ読んでて学生時代の話を思い出したので、参考になればと
学生時代演劇部所属だったので、毎年秋の学祭で劇をやってました
夏休みも返上して小道具を作ったり・・・
その日も、いつもの様に小道具作り
かなり大きいものだったんで昼飯食べて再開しようって話になって
教室のドア取り外して、入り口正面に車座になってました
丁度私がドアの正面で、ふと、顔を上げたんです
そしたら廊下に髪の長い、白ワンピースの女の人が・・・
「あれ、先生だ」と思って、すぐに変だと気づきました
・・・顧問の先生は、その日、夏風邪で来る筈がなかったんです
(髪もパーマ+セミロングだったので絶対に別人)
怖くなって右隣の子に、「あの先生知ってる?」って聞いたら「見た事ない」とのこと
そのうち他の子も気づきはじめて、でも、皆知らないって言うんです
そんな中、左隣の子はウォークマン聞いてて気づかなかったらしく、「何かあったの?」と顔を上げました
そしたら・・・
その女の人、消えちゃったんです
皆、何が起きたのかわからなかったんですが、怖かったです
左隣の子は、霊感強かったんでしょうか?
どう考えても、「左隣の子に見られたから」消えた様にしか思えないです・・・
ちなみに左隣の子は、その女の人を見ていませんでした
何だか怖くない上に意味不明文ですね・・・
ちょっと回線切って逝ってきます(藁)
- 190 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/13 22:15
- >189
いや、それって映像にすると凄く怖いと思フ
- 191 : :02/02/14 00:36
- うだうだ言ってねーで、素直に「洒落怖」「まつわるしりーず」「心霊いい話」などの名スレから
話を引っ張ってこい!新規に募集してもたかが知れてるぞ!
特に「洒落怖」はもともとパクリオッケーのスレなんだから文句を言うやつはいないよ!
こわくなけりゃあ、いくら出来がよくても意味ないぞ
- 192 :センカ ◆nuUmm9xE :02/02/14 00:40
- 私もデジカメがあればもっと参加できるのにと悔しがる今日この頃
絵は描けるんですけどね〜
大学の話はもういいかげん尽きたので今度は高校の話
私の町にはかつて大きな海軍の工場(工廠)がありました.
しかし、終戦間際に爆撃を受けて壊滅しました。
うちの高校はその跡地に建ったと生徒の間では話されています(本当はちょっとはなれているんですが)。
そして兵隊の幽霊を見たという人がたくさんいます。
目撃が一番多いのは視聴覚室です。
まあそれだけならかわいいもんですが、どうも取り付かれた人がいた様で…
取り付かれた彼は、なんとなく人を殺しました。その視聴覚室から見える家の人を。
そして、彼に感応した某2ちゃんねらーは…バスジャック事件を…
- 193 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/14 01:00
- 先ほど、更新しました。
少々進んだだけですけど、>>152、>>155をやってみました。
とりあえず、今日はここまで・・・。
>>130氏
画像は次の更新で使わせてもらいますので、
よろしくお願いします。
>>センカ ◆nuUmm9xE 氏
いえいえ、みなさんあってのスレですから
気楽に気楽に。
私が、もうちょっと早く更新できればいいんですけどね。
>>ねこまた氏
そんな感じならば、一連の話の中に入れれると思います。
何かあれば適当に書いてってください。
適当に使わせてもらいますから。
- 194 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/14 17:20
- 前回の更新ですが、誤植の指摘を受けたので
修正しました。
次の更新には反映されます。
- 195 :130:02/02/14 18:54
- ペンションシナリオ準備つー事で、
以下のサイトが幽霊ペンションの画像使用・改変OKとなっておりやす。
↓
http://fukushima.cool.ne.jp/sirojiro/pho/ype.html
- 196 :ねこまた:02/02/14 20:39
- >>190 有難う
>>ニタリ様
そう言って頂けると幸いです
お礼ついでにまたひとつ思い出したのでカキコ
私が小学校5、6年の夏休み
親の実家に、親と親の妹家族、合計6人位で泊まりに行ったんです
そこは凄く山が近くて、今で言う過疎化した村?みたいな感じなんですが
で、夜に皆で怪談話をしたんですね
実家の曾祖母に当たる人の話を聞いただけなんですが(笑)
その時に、「この山には水脈が走っていて、昔、よく土砂崩れなんかがあった」
「お墓が流されて骨が散乱した事もあった」みたいな話があって
そういう水害(?)がどんなものか知らなかった私は、つい、「じゃあ、また土砂崩れになったりして」なんて、調子の良い事を言ったんです
「天気予報は当分晴れだし、心配ないよ」とか、親も笑ってました
翌日、昼すぎに帰宅、家について3時くらいだったんですが
その日の夜に、実家から電話があったんです
「今、鉄砲水で寺がやられた」と・・・
山の斜面を利用したお墓は壊滅状態
本当に、骨が散乱したり悲惨だったらしいです
(どのお墓のものかわからないので、結局纏めて供養したそうです)
ちなみに、週間天気予報は「晴れ」
水不足の心配こそすれ、雨が降る気配はまったくなかったんです
言霊というものなんでしょうか?
以来、私は軽口は叩かない様にしています
書いてるうちにとりとめのない話に・・・
怖いというより、ちょっと不思議な話でした
- 197 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/15 02:36
- age
- 198 : :02/02/16 00:46
- できればマック対応にしていただければ.....
- 199 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/16 00:48
-
>[96/08/13 11:22] VFG16667 由佳/高校の思い出と三毛猫さんへ
>
>三毛猫さんの学校の話、笑いました。私がEXA先生に教わった公立高校は学区内で4
>番目くらいでした。同じ最寄り駅に2番目の高校がありました。
>毎朝駅でその高校の生徒を見ている私たちの心に「劣等感」はもしかしたらあったかも
>知れません。でも、私は私が通う高校が好きでした。だって
>EXA先生のような方は、絶対に他の学校にはいません。先生に出会えただけでも、
>「この高校に来てよかった」と思っていた生徒は多いと思います。勉強ができないと
>か、希望の大学に入れなかったとかいうのは、自分の責任です。
>でも、先生みたいな人には、一教師で終わらずに「文部省」とかに入って
>日本の教育をひっくりかえすようなことをして欲しかったな。
>でもそれなら教わることもなかったわけか。そう思うと日本の教育全体の
>問題なんかどうでもいいです。やっぱり「習えてよかった。」だもん。
- 200 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/16 01:32
- AVIの動画はやめといたほうが…でかくなりすぎて配布不可能でしょう。
それならフラッシュ動画とかのほうがよいのでは?(使えましたっけ?)
フラッシュ作成ソフト(FLASH5)なら試用版がフリーで一ヶ月全機能使えますよ。
雑誌の付録なんかでたまについてるし。
- 201 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/16 02:14
- >>130氏
ペンション画像、ありがとうございます。
とりあえずHHDに保存しました。
さて、そろそろそっちのシナリオも考えないと・・・。
>>ねこまた氏
どうもです。
不思議な話も歓迎です。
入れてほしい話の推薦でも良いですよ。
>>198
吉里吉里はマック対応じゃないみたいです。
私にはどうしようも無いです。窓使いなモンで。
>>200
フラッシュも使えないようですね。
AVIはやはり巨大になるんで、やめておきます。
- 202 :センカ ◆nuUmm9xE :02/02/16 23:05
- 演出の提案なんですが。
最後の方の演出になると思うのですが、ペンション探索メンバーの一人が狂ってア-ヒャヒャヒャ
と笑い出す(音声付)と言うのはいかがでしょうか…
2ch色漂わせながらかなり怖いと思うのですが。
で、聞き込んできた学校系怪談話をば
私の高校の野球場は校舎がわに入り口がなく、ずいぶん遠回りして入ることになるんです。
本当は校舎側にも入り口があるのですが、外側は植木で隠され、内側は意味もなくロッカー
で塞がれてしまっています。3年間気づかずに卒業してしまう人もいるほどです。
ですが、かつてはちょっとオカルト話があったそうです。
昭和40年ころ、学校の事務員さん(女)がこの入り口の前でリストカット。
遺書によれば野球部のエースに恋をしたけれど、彼女がいたのでこの世に絶望したんだそうです。
彼の記憶の中にこんな馬鹿な女がいたと覚えてくれるだけでいい…と。
ですが現実は残酷なもので、生徒の心に傷を残す恐れを抱いた学校が事件の詳細を封殺してしまい、
生徒達は新聞で事件のことを知ってもふーん程度の感想しか抱かなかったということです。
しかし…この後立て続けにこの入り口前での女子生徒のリストカットが相次いだそうです。
(でも死んだ娘はいない)
彼女たちに自殺を図った理由を聞いても、要領を得ない。
事態を重く見た学校は、不良の溜まり場になるという理由で校舎側の入り口を封鎖するに
至ったそうです。
女子生徒たちは女性事務員の残留思念にでもやられたのでしょうかね。
- 203 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/16 23:45
- >>センカ ◆nuUmm9xE 氏
その演出は、する予定です。
ア-ヒャヒャヒャ系もあります。
ペンションの話は、すでに廃屋となった場所を探索するバージョンと
普通に経営されているペンションに泊まるバージョンを用意する予定です。
大丈夫なんか、俺の文章力と想像力・・・(w
次回更新の時に>>173を使わせて頂きます。
- 204 :センカ ◆nuUmm9xE :02/02/17 10:41
- >ニタリ様
がんばってください♪
私にできることがあれば協力しますから。
聞き込んできた話をちょっと修正してうぷ。
私の母は4人姉妹の2番目で、小さいころは四国に住んでいたんですが。
母の母は早くからなくなり、母たちはいつも帰りの遅い父親を4人きりで待っていました。
ある雨の日のこと、いつもなら帰り着く時間になっても父親は帰ってきません。しばらくたつうちに当時4歳だった一番下の妹は眠くなってしまいました。
そんな時、『コンコン・・コンコン』という音が玄関の方から鳴りました。
3人(眠くなった末の妹以外)はお父さんが帰ってきたんだと思い急いで玄関まで行き鍵を開けました。
しかし、玄関先に立っていたのは若い女性のお遍路さんのでした。
彼女はただ突っ立ったまま3人を見つめ、「今晩泊まらせてください・・・」といいます。
お遍路さんを接待すると福が来ると言われていたし、雨が降ってるしということで、その女性を入れお客様を泊める部屋に布団をひいて案内しました。
一番上の子供は、末っ子を寝かせるため部屋を後にしました。2番目はその女性に「ご飯を持ってきますね」と言ってでていきました。
2番目が戻ってきてお茶碗とお箸を渡すと、女性はいきなり口から大量の血を吐きました。急いで布巾を持ってこようとすると、女性はかき消すようにいなくなってしまいました。
残されたのは血の海状態の布団とご飯。
その後すぐに帰ってきた父親と家の中を捜しましたが、どこにもその女性はいなかったそうです。
あまりの出来事に私の母は夢だと思っていたんですが、3人(末っ子以外)がすべて同じ記憶を持っていたため本当にあったことなんだと再認識したそうです。
- 205 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/17 18:25
- >>センカ ◆nuUmm9xE 氏
何度もありがとうございます。
今、システムを含めて製作中なので
少々お待ちくださいね。
掲示板では、行き違いになってしまいましたが、
今後ともよろしくお願いします。
えっと、次回更新は月曜日の深夜を予定です。
- 206 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/18 04:07
- 期待age
- 207 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/19 00:42
- ちょっとバグが出てるんで、更新できないかも知れないです。
でも、明日までには必ずどうにかしますので!
協力してくれてる人のためにもがんばります。
当然、自分のためにも(w
- 208 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/19 04:18
- ageておく
- 209 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/19 23:44
- 遅くなりました。
あと、6時間後に更新します・・・。
- 210 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/20 00:53
- 訂正・・・。
何度もスミマセン。
20日の夕方に更新します。
話だけを読むバージョンがうまく動かない・・・。
- 211 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/20 12:17
- 吉里吉里/KAG推進委員会 本部公式サイト
http://www.piass.com/kpc/
ニタリさんのサイトも参加なさってはいかがでしょうか?
- 212 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/20 18:21
- >>211
そうですね。
私のサイトも、もうちょっと整備できたら登録します。
明日にでもしておきますね。
アドバイス、ありがとうございます。
- 213 :ねこまた:02/02/20 20:20
- >>ニタリ様
頑張ってください、応援しています!
で、ペンションというか宿泊施設で思い出した話を
学生時代、林間学校ってのがあったんですが
その付近は本当に事件・事故が多かったらしいです
宿舎の裏山に、フロント部分ぐちゃぐちゃになったトラックが放置されてたり
(明らかに事故車)
夜、窓の外に発光体(人魂?)が見えた時には恐怖でした(藁
で、卒業してから聞いた話によると
どうやらその施設、戦時中収容所に使われてたらしいです・・・
(証拠もありました)
田舎の方は一応、○○(地名)大空襲ってのがあって
その時に負傷した人を治療する時に利用されたみたいです
・・・という事は、遺体なんかも収容してたんですよね・・・?
そういえば窓際に絶対寝たがらなかった友人がいました
霊感あったんでしょうね
- 214 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/20 22:11
- スミマセン、忙しかったんで、あんまり更新できませんでした。
>>ねこまた 氏
応援、どうもです。
週末には必ず、ねこまた氏の話も入れますので
よかったら、その時にでも感想ください。
>>センカ ◆nuUmm9xE 氏
ペンションの名前、飲み屋の名前、
ありがとうございました。
今週末の更新で入れさせて頂きますね。
- 215 :センカ ◆nuUmm9xE :02/02/21 00:24
- >ニタリ様
いえいえ、デジカメもないし音楽も作れない私にはあのくらいが精一杯ですから
でもあんな名前でいいんですかね?
- 216 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/21 03:07
- バグ発見・・・。
今から直して更新します。
- 217 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/21 03:40
- お騒がせしました。
バグ修正・ライブラリモード追加しました。
>>センカ ◆nuUmm9xE 氏
飲み屋の名前、変更させて頂きました。
ありがとうございました。
それと、
待ち合わせの鐘の音に手を加えておきました。
- 218 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/21 05:09
- 定期age
- 219 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/21 23:15
- >>211
どもっ、さっき登録してきました。
他の登録されている方々のレベル、高いですね。
うーん、がんばらねば。
- 220 :センカ ◆nuUmm9xE :02/02/21 23:28
- >ニタリ様
やってみたけど、クレヨンと川の夢が女の子の語り口調じゃないです…
直してみるのは調子に乗りすぎかなとか、ニタリさんに失礼かなとか心配なので
お伺いを立ててみたり。
直してみていいですか?
- 221 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/22 00:12
- >>センカ ◆nuUmm9xE 氏
いえいえ、ゼンゼン失礼じゃないですよ。
HPにあるように文才無いですし、添削の募集もお願いしてますから。
もし直して頂けるなら、よろしくお願いします。
その時は、キャラ設定も読んで頂けると光栄です。
あ、添削文は、メールにてお願いします。
長文になると思うので、このスレ・私のBBSでは大き過ぎる
文章になってしまうと思うので。
- 222 :222:02/02/22 22:30
- 222
- 223 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/23 03:00
- >>222
アホ。どうせなら22:22に取れよ。
>>ニタリさん
正直毎回2MBも落とすのは面倒なので、アップデータファイルも用意して欲しいんですが・・・。
あとHPのデザインもし宜しければ俺が手直ししましょうか?
俺も対したのは作れませんが、今のはちょっと見づらいと思うんで。
- 224 :名無し募集中。。。:02/02/23 04:32
- 体験版やったんだけど・・・
・BGMがの音量が小さすぎる(ヘッドフォンして音量最大にしても全然小さい)
・「2ちゃんねら」じゃなくて「2ちゃんねらー」
・なぜ2chのオフ会で皆簡単に本名を言うのか?無防備すぎ。
・主人公は最初影から様子を覗くぐらいの方がリアルだと思う。
・だってもしオフ会行われず顔だけデジカメに取られ2chで晒されたら最悪だし。
・序盤の導入部分が下手というか不自然
・最初は無意味な選択肢はいらないと思う。まず物語を把握させることを心がけて
・キャラクターに魅力がまるでない(一人も良いと思えるキャラがいなかった)
・>>6のユングの心理学を参考にベタでも良いからもうちょっと個性のある魅力的なキャラを求めます。
・正直言ってつまんなかったです
- 225 :名無し募集中。。。:02/02/23 04:35
- あと主人公が「僕は」「僕は」言うのは不自然というか稚拙な文章になってる原因だと思われます。
選択肢も「僕は・・・」から始まる物が多すぎる。
そして主人公はこの場合語り部なんだから自己主張はしない方が良いと思う。
「かまいたちの夜」なり「街」なり「学校であった怖い話」なり「晦-つきこもり-」なりを
プレイしなおして、もうちょっとサウンドノベルの文章を勉強していただきたいです。
- 226 :名無し募集中。。。:02/02/23 04:36
- 偉そうなこと言ってごめんなさい。
- 227 :センカ ◆nuUmm9xE :02/02/23 10:22
- >224
・なぜ2chのオフ会で皆簡単に本名を言うのか?無防備すぎ。
確かに不自然ですね〜
でも、それより本名コテハン自体が不自然な気が。
・キャラクターに魅力がまるでない(一人も良いと思えるキャラがいなかった)
それは私も思いました。
中山はともかく、八幡・市川・船橋はちょっと…
でも、これから直していきましょう。>ニタリさん
>221
添削って言うか、ネタしか残らないと思う<クレヨン
それでもOK?
- 228 :130:02/02/23 11:28
- 添削・手直しはスレでマターリ案を出しつつ、
ニタリ氏は一通りプロト版を完成させるのに専念するのが吉と思う。
- 229 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/23 13:11
- ども、おはようございます。
>>223
了解です。アップデータファイルも用意するようにします。
HPのデザインですけど、お願いできるならしたいです。
>>224-226
謝るぐらいなら最初から言わないの。
でも、そういう意見も助かります。
んで、ここに質問。
>・BGMがの音量が小さすぎる(ヘッドフォンして音量最大にしても全然小さい)
BGMって効果音じゃなくって待ち合わせ場面で流れていヤツですよね?
>・「2ちゃんねら」じゃなくて「2ちゃんねらー」
2典に両方の表現が載ってたんですけど・・・ダメ?
他は、参考にして自分の能力範囲内で直せるように努力します。
努力した痕跡が見られないと言われてしまえば、それまでだけど・・・。
>>センカ ◆nuUmm9xE 氏
そうですね。キャラがたってないのは、自分も感じてました。
これから直していきます。もちろん、自分だけでは何もできないですけど。
添削は、どんな感じになるか見せてもらえればと思います。
>>130
小出しにしていくと、いろいろ煩わしいって事ですね?
まずは、ざっくりしたモノを出せと・・・。
ん〜、やってみます。
手直し案は、このスレまで。
内容、誤字脱字については私のBBSまで。
ところで、ライブラリについての話が出てないって事は
あれはあれで良かったと思って良いのかな?
- 230 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/23 13:55
- >>211
吉里吉里/KAG推進委員会 本部公式サイトに登録の件ですが、
いろいろ考えたら恥ずかしくなったんで、一度削除しました。
ちゃんと評価できるモノができるまで登録は控えます。
- 231 :センカ ◆nuUmm9xE :02/02/24 00:37
- >229
送ってみました。
- 232 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/24 19:51
- 008更新版させていただきました。
僭越ながら二言三言。
>ニタリ様。
>>229でおっしゃられているライブラリについてですが、文章についてはイロイロありますが
テキストチェック用ということならば良いのではないでしょうか。
あと、人物の年齢幅が狭すぎるのではないでしょうか。
>>6で1さんが言ってらっしゃったように10・20・30代くらいの
幅を持たせたほうがいろんなパターンの話を展開できるかと。
『学校で〜』よりはむしろ『晦』の方向で。
>>224さんの「キャラクターに…」にも同意です。
台詞や地の文でのキャラクターの容姿や行動にもう少し特徴がほしい所です。
こういうのってニタリさんのHPで指摘したほうがよいのでしょうか?
- 233 :130:02/02/24 22:56
- >>229
>小出しにしていくと、いろいろ煩わしいって事ですね?
いや、そーでなく。今のペースで既に出来ている部分の手直しは最小限にして
先に進める方を優先させたらいいんでないかい?という感じです。
気分害したらスマソ
- 234 :センカ ◆nuUmm9xE :02/02/25 00:15
- >ニタリ様
232さんに同意で、サラリーマンとかもいたほうがいいかも。
私、なんか調子こいて添削してみたりしてるけど、どこまで介入していいものやら
ドキドキもんでやってます。
うっとうしくなったら遠慮なく言ってくださいね。
- 235 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/25 01:08
- えっと、ちょいと外出してたんで遅レスです。
花粉症は地獄ですね。もう7年選手です。
とりあえず、現状報告。
キャラ設定を大きく見直す事にしました。
オフ会で年齢の幅が狭すぎるという意見、同意です。
キャラ設定の変更に引きずられて、文章の変更とか、
用意していた影の変更とか出て来たんで、
その辺の見直し。
話の流れ自体はあまり変えるつもりは無いです。
- 236 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/25 01:35
- 今後の方向として・・・
みなさんのカキコで一番見られるのが
「ここに書いていいの?」的なモノですね。
このスレと私の方のBBSで住み分けを決めないと
ダメなのかも知れません。
と、いう事で
このスレ→ゲームに対する要望・提案・お叱り等を。
私のBBS→雑談・誤字脱字関係・オカ板が落ちてる時の避難所・足跡
一応、こんな感じで考えてますが、どうでしょ?
更に、何か、例えば130氏のような感じで、
画像・音等をうpした時のリンクは、このスレではなく
私のBBSに書いて頂いた方が良いのかもと、思ってます。
- 237 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/25 01:45
- で、個々に対してレスです。
>>232氏
ライブラリはテキストチェックに使えますね。
現状では、動作をみなさんに見てもらおうと
思って作ってみただけです。
スタート画面→話の選択→話終了→スタート画面
で、いいのかなって。
それと、『晦』ってやった事ないんですよ。
正確に言うと、『あれ』を持ってないんです。
>>130氏
なるほど、そういう事ですね。
でも、かなり手直し入っちゃう予定です。
頂いた画像の使いドコも決めました。
>>センカ ◆nuUmm9xE 氏
うっとうしいなんて思った事無いですよ。
添削、どうもでした。
ドンドン介入して来てもらって良いぐらいですから。
- 238 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/25 02:12
- >>ALL
逆に質問。
実際のゲーム名を引き合いに出されますが、
そのゲームに近づけて作りますか?
私の意見は、このゲーム作りはみなさんの協力の上に
成り立っているのですから、みなさんと私の雰囲気が出せれば
良いと思っているので、近づけようとはしないつもりです。
もちろん、ゲーム作りや文章の教科書にはしますけど。
重複しますが、ライブラリの動作は、あれで良いでしょうか?
スタート画面→話選択→話を読む→スタート画面
という構成で。
質問じゃないんですが・・・。
言われて凹む事もあったりします。えぇ、正直に。
1日、手付かずの時もあったりします。えぇ、泣き言ですわ。
んでも、ゲーム作るのに必要な事なんで、みなさんよろしくお願いします。
- 239 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/25 04:09
- age
- 240 :ねこまた:02/02/25 18:48
- ちょっとネットから離れてたので今さらですが
>>ニタリ様
そこまで既存のゲームに似せる必要はないと思います
例えば「かまいたち」や「街」に似てても、「でもどっか違う」っていう、このスレだからできる要素っていうものが大事なのでは?
それが一番難しいんでしょうけどね(苦笑
あと、登場人物の件ですが
もっと現実にいそうなキャラの方が、よりリアルで良いと思います
例えば
現在の設定だと、船橋さんの方がオカルトサイトやってそうです(偏見?)
本やゲームやオカルト好きな女子高生で、普段はあまり喋らないけど、オカルト話の時は目を輝かせて参加する・・・みたいな
なんだかどこかにいそうですね(藁
- 241 :センカ ◆nuUmm9xE :02/02/26 00:42
- >238ニタリ様
何かを作り上げる時には苦労もあるし凹むこともあるよ。
もし泣き言を言う相手が必要なら、いつでもぶつけてくれていいからね。
そういう心のメンテナンスをするのも周りの人の役目だと、私は思ってるから。
で、質問。心霊ネタは語る人を決めて口調を編集して書いたほうがよろしいでしょうか?
- 242 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/26 03:29
- >>ねこまた氏
おひさです。
まぁ、現状ではゲームを参考に、でも似せない感じで・・・
というのが方向ですけど、この先どうなるかは、正直わかんないです。
船橋キャラは参考にさせてもらいますね。
>>センカ ◆nuUmm9xE 氏
いろいろ、お世話になります(^^ゞ
ここ2chですから、いろいろ言われる事もあるでしょう。
もうちょっと気を強く持ちますよ。
そうですね。語る人の口調で編集する方向で良いと思います。
ライブラリで、ちょっと変に感じるかも知れませんが、
それは今後のプログラムでどうにかなるでしょうし。
あ、HPだけ更新しました。
見にくいって話があったので、ちょっと。
余計に見にくくなったような気がしますけど(w
- 243 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/26 04:00
- age
- 244 :センカ ◆nuUmm9xE :02/02/27 08:30
- ちょっと思ったこと
修正とかって細かいものならいいけど、大きく修正しなきゃいけないものは、試作ゲ
ームからテキストを抜き出すのは結構手間がかかるんで、テキストで出してくれると
もっと楽になると思うんですけど。
- 245 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/27 12:39
- >>センカ ◆nuUmm9xE 氏
今の試作段階で大きい修正の場合、対象になるのは『話』の部分だと
思うのですが、その場合は抜き出して置きますね。
ただ、こちらも抜き出すのに時間がかかるんで、待ってくださいね。
- 246 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/27 19:37
- >>238ニタリ様
既存のゲームに近づける必要はないと思いますが、
やはり良いところをまねるのも一つの手法ではあるでしょう。
既存のゲーム名は雰囲気や手法など伝えにくいものを簡単に伝える手段だから
よく引用されているのだとおもいます。
あとライブラリは1周クリア後に出るのが良いのではないかと。
現段階ではともかく。
- 247 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/27 20:46
- >>246
そうですね。既存のゲームは教科書として使おうかと
思っています。
ライブラリは、最終的には
一度EDを見た後に表示するようにする予定です。
あ・・・、それとも一度見た話だけ選択画面に表示されるように
した方がいいのかな・・・?
- 248 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/27 22:30
-
- 249 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/27 23:52
- えっと、なんかカウンターが0からに戻りましたが、
微妙にカウントが上がっていますね。
みなさん、見に来て頂いているみたいです。
次回の更新は、日曜日の深夜です。ではでは。
- 250 :センカ ◆nuUmm9xE :02/02/28 00:03
- >>245
わざわざ抜き出さなければならないならいいですよ〜
テキスト→コード化→ゲームだと思ってたんで、だったらテキストのまま出してくれ
たほうが直しやすいなーと思っただけなので。
- 251 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/28 06:34
- >ニタリさん
スクリーンショットがあるのとないのでは、初めてきた人のプレイ意欲を掻き立てる差が
かなり違うと思うので、スクリーンショットは置いた方が良いと思いました。
- 252 :小室さん:02/02/28 07:02
- >>ニタリさん
初めてplayさせてもらいました(初
とても面白かったですよ 今後の開発期待しています
それじゃがんばって下さいね 応援ageで
- 253 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/28 22:57
- >>251
スクリーンショットですね、なるほど。
ほとんど、ゲームを置いているサイトさんは、スクリーンショットがありますね。
近々、置く事にしますね。
>>252
うぅ・・・、本当にありがとうございます。
最近、凹み気味だったんで、とてもうれしいです。
完成まで、時間がかかるかも知れませんが、
完成したら、またPlayしてやってくださいね。
- 254 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/02/28 22:58
- sage忘れました。逝ってきます・・・。
- 255 :130:02/02/28 23:24
- さて、また週末にデジカメ持って怪しい場所に逝ってきます。
よさそうな廃ビルがあったのよ、外に非常階段がついているやつ(w
- 256 :センカ ◆nuUmm9xE :02/02/28 23:40
- 明日大学にリクルーターに行きますので写真をとってきます。
残念ながらデジカメではないので、写真をスキャナーで読み取って画像化するしかないんですが…
- 257 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/03/01 00:00
- >>130 氏
それは怪しいですね、廃ビル・・・。
非常階段の話っていくつかありましたね♪
>>センカ ◆nuUmm9xE 氏
いやぁ、お手数かけます。
まいど、本当にありがとうございますね。
こちらも、お二人に申し訳が立つぐらいのモノを
作ろうと思って努力してます。
ちょっと次の更新まで時間がありますけど、
気長に待ってやってください。
- 258 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/01 23:23
- age
- 259 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 04:22
- ageage
- 260 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/03/02 17:54
- え〜っと、導入部分がヘタというか不自然って事なんで、
丸々変更しようかな・・・と。
キャラの設定もいろいろ現在のモノを流用できる形で変更。
内部のファイル構成も大幅に変更して、柔軟に変更できるようにしたい。
えっと、現状でアップデートファイルを容易するって話は
吉里吉里の構造上できないかも知れないです。
導入部分から、最初の話に入る所までに
いろいろと選択肢を設けてますが、これは
選択によって内分のパラメータを変更させています。
物語の分岐部分で、ある値以下はこっち、以上はそっちといった感じで、
分岐させているので、直前の選択肢だけで分岐しない・・・というのを
試みたんですけど、不評のようで・・・。
- 261 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 21:24
- やりました。
導入部分は、言われるほど変に思わない。に、してもキャラが立ってないと思われ。ライブラリは良いと思う。
- 262 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/03/02 23:29
- >>261
そうですね〜。キャラですよね〜・・・。
そうなんですよね〜・・・。ふぅ。
- 263 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/03/02 23:29
- あ、言い忘れました。
ちょっとだけHP更新。ゲームは前に言ったんですけど、
日曜日の深夜に更新予定っす。
- 264 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 04:38
- age
- 265 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 07:38
- 上の方でも言われてると通り「僕は」を連呼しちゃうと、なんか安っぽくなるんですよね。
- 266 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/04 03:56
- >>ニタリ
更新されてないみたいですが?
- 267 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/03/04 05:22
- >>265
そうですね。今、書き換えてます。
>>266
スミマセン、ちょっと上手に動かない部分があるので
HPの更新だけにしておきました。
今回はHPの更新です。
Game→Charaからキャラの影をうpしてみました。
影についてのご感想あれば、私の掲示板までお願いします。
- 268 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/04 18:01
- http://203.174.72.113/ayashiro/
定期的(もしくは更新時)にHPのURL貼り付けた方が良いと思います。
>>1には書いてませんし。
- 269 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/04 18:03
- あ、後出切ればかまいたちみたいに半透明のシルエット希望です。
- 270 :ねこまた:02/03/04 18:53
- >>ニタリさま
お疲れさまです、ほどほどに頑張ってくださいね
私はインフルエンザで寝込んでました・・・(鬱
ペンション編もあのメンバーなんですね
でしたら、移動中(車内)もオカ板らしい会話希望です
「トラウマになった漫画」話とか(藁
中山はきっと既出な作品なんでしょうねぇ・・・
船橋がマイナーだけどインパクトのある作品について語って、それが密かに皆のトラウマになったりしたら面白いですね
- 271 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/03/04 21:19
- >>268-269
はい、わかりました。次回からURLは貼り付けますね。
その話で思い出したのですが、>>1さんはどこに?(藁
只今、シルエットの準備をしています。
構想としては、現在、文字が乗っかっている
半透明の黒い部分をもっと薄くして、
人物の影を挿入する方向で考えてます。
>>ねこまた 氏
インフルエンザ、災難でしたね。
高熱が出ると、幻覚を見たりしちゃいます?
一度だけ、そんな経験があるんです、私。
ペンション編は、あのメンバーでいこうかと。
所々に話を入れて行く予定です。
各キャラは、ねこまた氏が言うように
得意なジャンルを持っていて、たまにパターンとは違ったジャンルも
話出す感じで行きます。
- 272 :130:02/03/04 23:19
- ペンション編マンセー!!とか言ってみるtest
登場人物に車持ってる奴が居ないと辛いかな?
女の子2人は、どっちかの家に泊まりに行くって設定で。
つー事は片方は一人暮らしか。
妄想爆発しています。
- 273 :センカ ◆nuUmm9xE :02/03/05 00:26
- リクルーターから帰還しました
27枚取りで26枚まで撮ったので、あと1枚何か撮ってから現像に出します。
ところで画像はどこにあぷすればいいのだらう
導入部ですが、変える必要はないと思いますよ。
あえて言うなら
「んなことわかってる、「2行目から呼んでないけどな」
なんて言わないように(w」
の部分はテンポ的に無い方がいいかもしれませんが。
あと、ペンションにオーナーの子供とかいると面白いかも
無邪気な残酷さを持ってたりするとなかなか…
- 274 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/03/05 22:06
- >>センカ ◆nuUmm9xE 氏
おかえりなさい。
で、あぷろだですけど、ちょっとわからないんで
勉強しておきます。
130氏のように、無料HPからうpして頂いても良いのですが。
「2行目から呼んでないけどな」 なんて言わないように(w」 は
考えておきますね。
ペンション編は、初期メンバー5人以外は、
まだ何も設定考えてません。
じきにしようと思ってます。
「子供」は入れる方向で♪
- 275 :まなみ ◆xs8K.Fd. :02/03/05 23:29
- 盛況ですね
頑張ってくださいね
- 276 :センカ ◆nuUmm9xE :02/03/05 23:34
- 「2行目から」は009で試しに抜いてみて、不評なら元に戻すでいいんじゃないでしょうか?
無料HPですか〜。どこか借りてオカ板のみんなで別館作ってみたりして(藁
- 277 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/03/05 23:55
- >>まなみ 氏
ゾンビゲームも良い感じで進行してるじゃないですか。
お互いがんばりましょう。
>>センカ ◆nuUmm9xE 氏
アップローダ、作りました。
私のHPからリンク作りますので、もう少々お待ちください。
言われてから、準備するなんて、私は非常に不親切ですね。
ホント、ご迷惑をかけます。
- 278 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/03/06 00:48
- http://203.174.72.111/ayashiro/index.htm
アップローダ、確保しました。
画像のうpは、こちらからでもOKです。
あるいは、130氏のようにご自分でどこかにうpして頂いてもOKです。
- 279 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/06 02:14
- age
- 280 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/07 13:10
- http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/bun/1010215835/l50
- 281 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/07 21:12
- http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1015495914/l50
- 282 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/08 04:03
- age
- 283 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/03/08 18:11
- http://users.hoops.ne.jp/ayashiro/index.htm
HP、移転しました。
ゲームの導入部分を更新したので、うpしました。
Characterのページに現在の登場人物の影をあげました。
- 284 :ねこまた:02/03/08 21:52
- 最近仕事が忙しくてかなり鬱です・・・(藁
>>ニタリ様
移転お疲れさまです
あと、いつも色々余計な事言ってすみません・・・
インフルエンザ中、近所の開業医の所へ通ってたんですが
年寄りの患者に伝染ると困るからか、私、いつも旧手術室で待たされるんですよ(爆
本当に昔風のタイル貼りの部屋で、ちょっと不気味でしたね
手術台も傷だらけで・・・(メスの跡???
- 285 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/03/08 22:27
- http://isweb41.infoseek.co.jp/play/nitari/
スミマセン・・・。更に移転しました。
何度もお騒がせします。
>>ねこまた氏
いえいえ、気にせずに言ってください。
どんな事でもできる範囲で努力しますから。
- 286 :センカ ◆nuUmm9xE :02/03/09 01:21
- >ニタリ様
Var009、文章に変なところがたくさんあります…
焦らなくていいから完全メンテしてからうぷった方がいいんじゃ?
大学の写真は今現像中です
- 287 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/03/09 05:38
- >>センカ氏
ま、今回は導入部分だけ、怪談話が始まる直前、
八幡が話し始める前までに手を加えたんですけど、変です?
- 288 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/03/09 05:47
- 送信されちゃったよ・・・。
>>センカ氏
ご忠告通り、あせらないでやります。
ちょっと最近あせりぎみで・・・。
他の吉里吉里サウンドノベルは半年ぐらいの時間かけてますものね。
んで、変な個所はご指摘願えれば嬉しいです。
自分じゃわからないトコもありますから。
写真こそ、ゆっくり急がなくて大丈夫ですよ。
- 289 :センカ ◆nuUmm9xE :02/03/09 08:08
- >288
こう言うと本当に申し訳ないんですけど、最初からテンション高すぎで面白すぎなんです。
言うなればオードブルからステーキを出されているような感じなんですよね…
以下はさらに言いにくいのでE-mail欄
- 290 :130:02/03/09 17:20
- Ver.9みました。
うむ、校正漏れ多いのが気になった。高校生って設定だった頃のテキストが
残ってますね。スタートから中山君が現れるまでの部分が確かにテンション
高いかな? この辺りの話はニタリ氏のBBSの方がいいかな?
とりあえず、スタートから中山登場までの部分をtxtに起こしてみます。
後、終了画面で「終了」と出てもらうとありがたいですです。
- 291 :232:02/03/09 22:04
- Ver.009見ました。
怪談が始まる前に人物の輪郭がはっきりし、
キャラの把握がしやすくなったのが良かったです。
あとはだいたい皆さんのおっしゃったとおりかと。
でもホントゆっくり焦らず、いいもの作ってください。
と書くとプレッシャーでしょうか?(藁
- 292 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/03/10 12:01
- どこまで踏み込んで良いか・・・なんて質問が多いんですけど、
どこまでだって良いです。特に制限なんて無いです。
スレッドのタイトル通りです。みんなで作りましょう。
私の役どころを明確にする必要があるんでしょうか?
と、するならば、提案係・プログラマーといった感じですかね。
こんなんどう?
↓
みなさんからの反応
↓
( ´_ゝ`)ふーん、じゃ直すか・・・
↓
こんなんどう?
って流れで考えてます。
もちろん、自分で画像や効果音を用意したりもしますし、
アイコンや影の設定も決めちゃいますけど。
- 293 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/03/10 12:16
- >>センカ ◆nuUmm9xE 氏
「面白すぎ」じゃなっくって「面白くしすぎ」って事ですよね?
>>130氏
八幡の話が始まるまでは、何も手を加えてないです。
導入を見て頂いた反応がほしかったものですから。
もし、txtをお願いできるなら、お願いします。
向こうの掲示板でも、ちょっとその件に触れてますが。
>>232氏
今回は、導入部分の「僕は」を減らすのと
キャラの性格付けだけ考えて書いたので、
そう言って頂けると嬉しいです。
まぁ、ゆっくり作りますね。
- 294 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/11 06:33
- はっきり言うとキティガイじみてて痛すぎという意味だろうね・・・>面白すぎ
- 295 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/11 06:35
- 他のサウンドノベルのパクリ設定でも良いからまずは起承転結という物を
しっかり考えながら構成してみてはいかがでしょうか?
- 296 :センカ ◆nuUmm9xE :02/03/11 09:12
- 面白くし過ぎって言うか…
導入部はやっぱりキャラや場所の説明っぽくなく説明することに徹した方が
あとターゲットがいまいち決められてないような
2ちゃんねらーをターゲットにしてるなら2ちゃんねるやオフ会の説明は蛇足だし、
2ちゃんねる外もターゲットにしてるなら2ちゃん用語が平気で使われてるのはまずいと思います。
それから個人的な好みとして男性陣がしっくりこない…
主人公:1浪1留の大学3年生
中山:高卒DQNで主人公と同い年のフリーター
八幡:不気味な会社員
って感じだと思ってたんですが
これは個人的な思いだから本当にどーでもいいんですが。
- 297 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/03/11 17:34
- そうですか・・・
- 298 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/11 18:31
- ところで、そろそろ春厨の時期なので
sage進行だけでなく何か対策を考えた方が良いのでは?
定期age?の人も時々来てるみたいですし。
- 299 :130:02/03/11 19:56
- おーすまん、定期ageてた。
sageるから勘弁してくれ>298
対策というと、進行をニタリ氏のBBSで進めるくらいしか思いつかないが。
- 300 :センカ ◆nuUmm9xE :02/03/12 00:31
- >297
その言葉がどれを示しているのかちょっと判らないですけど、後半部分はマジ気にしないで下さいね。
単純に書いてみただけですから無視してもらってかまいません
気にされるんだったら書くべきじゃなかったかも…
- 301 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/03/12 14:21
- 対策は>>299に同意・・・と。
- 302 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/12 19:21
- ニタリさんちょっと卑屈になりすぎ
- 303 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/03/12 23:54
- >>302
いいの、いいの♪
俺、極端な性格してるから卑屈にしすぎないと、
まともに話が進まないし、協力してくれる人もいなくなっちゃうから。
それに物語を作るって自分に自信のある分野じゃないし。
自信のある分野の話なら、少しは言いたい事言うけどね。
それと、名無しさんの意見は、もう聞かないよん♪
- 304 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/13 04:59
- ダメダコリャ
- 305 :センカ ◆nuUmm9xE :02/03/13 07:00
- >それと、名無しさんの意見は、もう聞かないよん♪
いいアイデアがあれば取り入れるべきだと思うけど、あんまり多くの人がいろいろ
言うと制作が迷走するので、制限した方がいいかもしれないですね
でもアオリと春厨は完全無視…かな。
- 306 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/13 20:40
- >ニタリタン
参考にしてください。ガムバテ
ttp://www26.tok2.com/home/vip83/fdatack.html
- 307 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/13 21:02
- >>306
FD壊れました。弁償してください。
- 308 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/13 21:53
- >>307
fdatack.html
俺は306じゃないけど不用意にふむあなたが悪い。転んでも泣かない。2chの掟
- 309 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/13 22:30
- >>308
心臓止まりました。弁償してください。
- 310 :ねこまた:02/03/14 10:55
- 会社で怪我してPC触ってなかったです(爆)
色々な意見が出てますねぇ・・・
>>ニタリ様
あまり焦らずヽ(´ー`)ノ マターリ しましょう
てか、全然役立つ意見なくてすみません・・・
最近身近に怖い話もなく不調・・・
心霊スポットでも逝ってみますかね(藁
- 311 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/14 22:58
- age
- 312 :130:02/03/16 16:37
- >>310
私も、ちとスポットに逝って来ようかな。
デジカメの電池買って、車で逝ける所まで逝ってみよう。
MTBがあれば一番いいのだが(藁
- 313 :センカ ◆nuUmm9xE :02/03/17 09:20
- このごろ小休止してるね…
ちょっとミス板に出張してきます
- 314 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/03/17 17:57
- ナカナカ進まんです。
思った通りのエフェクトがうまく動かなかったり、
ほしい画像が見つからなかったりしてます。
近いうちに、更新できると思うんですけどね。
>>ねこまた氏
大丈夫ですか?
会社で怪我なんてついてないですね。
まぁ、ゆっくりやってくつもりになったんで、
適当に見守っててやってください。
あ、なんかネタが見つかったら教えてくださいね。
>>130氏
僕も近所に心霊スポットがあるんですけど、
有名なのに何の話も聞いた事がないんですよね。
さっきまで、入り口のトコにいたんですけど、特に
何も感じなかったです。
>>センカ氏
おぉ、なんか待たしちゃってるみたいでスミマセン。
近いうちに出しますんで、よろしくお願いします。
- 315 :130:02/03/18 13:08
- 無事帰ってきました。
古い着物も乗り捨てられたMTBも在りませんでしたが
廃墟とトンネルがあったのでデジカメで撮ってきました。
夜にでもウpします。
しかし、山菜取りな人で賑わっていてスポットって感じ
じゃなかったなー。
- 316 :ニタリ ◆MXWkypSo :02/03/18 18:58
- >>130氏
おかえりです。
山菜取り、なんかおいしそうです(w
うp、楽しみにしてますね。
ちょこっと進みました。
更新は、もうそろそろ・・・。
- 317 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/20 22:59
- あげぇ
- 318 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/22 06:59
- age
- 319 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/22 07:01
- 秋葉原なので、ちらちらと見ているうちに、『ふしぎの海のナディア』のDVDの
ポスターを見てしまう。NHKのアニメを『未来少年コナン』あたりから観ていた
私は「ジュール・ベルヌの『海底二万マイル』だぁ!」と嬉々として観ていたので
すが、その点、原作への忠実さということでは見事にGAINAXのみなさまに
良い意味で裏切られてしまいましたね。でも、楽しかった。NHKであれだけ
やれたのってGAINAXだからって気がする。その後、手塚治虫さんの原作の
とかもやったよね。あの頃は身体も元気で、いろいろ悩みはあったけど、楽しか
ったなぁ。いま書いていて気付いたけど、『未来少年コナン』もSFが原作ですね。
1980年前後の日本アニメーション(瑞鷹とかも)とか、フランシス・ボジソン・バ
ーネットとか(この訳は川端康成とかがやっていたりする!)ヨーロッパ文学辺り
の優れた原作のものが多かったような気がする。それから、段々とアニメはSF
が多くなって、『王立宇宙軍・オネアミスの翼』(このタイトルは戸惑う。片方を外せ
ないから)辺りで長編アニメーションの金字塔が出来、テレビアニメは『機動警察
パトレイバー』(『ニュータイプ』のおふざけで終わるかと思ってた)とかでSFアニメ
全盛になっちゃってますね。でも私は個人的には『センチメンタル・ジャーニー』とか
のほのぼのとした作品のアニメが好き。アニメーションを現実社会のリアリズムと
して使うのも有りだけど、セルアニメの手描きの暖かさが伝わるのはどちらかという
と穏やかな作品ではないかと私は思う。感覚は人それぞれだけど。
http://www2.odn.ne.jp/~cao13040/diary0112.htm
- 320 :センカ ◆nuUmm9xE :02/03/22 07:56
- 春だからなあ…
- 321 :ねこまた:02/03/24 19:26
- 御無沙汰です
週末心霊スポット逝ってみたものの不発(爆)
まあ、桜の名所でもあったから仕方ないんですが
替わりにやっと話を聞き込んでこれたのでカキコ
ゲーセンの店員やってる友人が体験したらしいんですが
そこのゲーセンは、朝(開店〜昼)・昼(昼〜夕方)・夜(夕方〜閉店)の1日3交代で
友人はバイト始めた頃からずっと夜のみ働いてるんです
で、まあ、閉店が深夜2時半てのもあって、夜働いてる人は大体いつも同じメンバーらしいんです
その中でも友人(仮にA)と仲が良い人がいて(仮にB)
Aより3つ年上のBは、外見もそこそこでけっこう客に人気あったらしいです
つい先日、Bはバイトに行く途中でバイク事故で亡くなったんです
その後もAはバイトを続けてるんですが・・・
最近、ゲーセンでBを目撃する人が多いんです
亡くなったと聞いて来た客が、「あそこにいるの、Bじゃないの!?」なんて言ったり
Aも、生前の様に働くBの姿を見ています
亡くなった事が、わからないんでしょうか・・・
ちょっと悲しい話ですよね
- 322 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/25 03:00
- もうここには何もいないのか・・・
楽しみにしてたのに(涙
- 323 :322:02/03/25 03:54
- すみません!
過去ログを最初からみていて、
HPアドレスを踏んでみたらもう消されてたため、
終了したスレだと勘違いしてしまいました。
移転だったんですね、読み終わった今、初めて知りました。
しかも、あげてしまって・・・
ホントに申し訳ないです。
ニタリさん始め、みなさんのんびりでいいのでがんばって下さい。
完成を楽しみにしています。
お詫びついでに、ひとつ私の好きな(?)話を紹介しておきます。
単発で使えるネタじゃないですが、
ペンション探索への移動中に不気味なことが起きるという、
小ネタにはうってつけかと思います。
リンク> ttp://www.alpha-web.ne.jp/alpha/forum/Fun/Kowai/kowai/kowai60.htm
それでは、本当に失礼しました。
- 324 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/26 08:23
- 保全AGE
- 325 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/02 01:08
- ニタリたん…掲示板が読めないよ
- 326 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/02 20:51
- >>325
スンマセン、今週末にどうにかします。
- 327 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/06 11:06
- もしかして企画あぼーんしましたか?
- 328 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/06 22:57
- (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 329 :130:02/04/09 18:26
- 待ってます、時間に余裕が出来ましたらカムバックキボンヌ。
- 330 :ニタリ・・・ともできない日々:02/04/09 23:55
- この時間に帰宅です・・・。朝は始発です。
ちょいと疲れてます。企画はあぼ〜んじゃないので、
もうちょっとお待ちを・・・。
101 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>3222j=>>6762>>4217t~>>9193>>2102>>4853aTDy>>2441★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★