■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Wizardryにまつわる恐ろしい話
- 1 :ニムダの杖:02/04/22 15:38
- 出て来るモンスターやそれに関する実際の神話、プレイ中の怪現象、
石の中にdでしまった話など、恐ろしい話なら何でも結構です。
よろしくお願いします。
- 23 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/23 14:43
- >18
バディだっけ? 即死呪文
あれでわーどなーさんにとどめ指したよ。
LV6-9程度でテレポーターにかかりわーどなーさんの部屋にとばされた男より
- 24 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/24 07:39
- WizFC版、初めてのパーティでした。
地下四階まで潜れるようになり、戦闘後あらわれた宝箱。
盗賊が調べてみるに「テレポーター」。
解除失敗すると石の中へ飛ばされてロストする可能性あるよと聞き、
怖がりながらもそのまま解除してみる。
案の定、失敗。とばされるパーティ。
ああこれがロストってやつか・・・。
リセット技を知らなかったので状況を受け止めた私。
しかし「石の中にいる」というメッセージは現れず、
画面をみるとちゃんと洞窟のなかにいるみたいでした。
なんだ「飛ばされる=ロスト」という訳でもないのかぁとホッとし、
そのまま目の前の扉を開いて先へと進みます。
するとまた扉、進むとまた扉、扉、扉、扉・・・。
あとから知ったのですが、普通に進んでいくといけない場所があって、
そこは無限ループ(というか小部屋だらけで輪のようになっている)
という場所だったのです。
脱出するには高レベル魔法マロール(FC版MALOR)が必要なわけで、
当然そのパーティにいる魔法使いには唱えられるはずもなく・・・。
彼らは一生をその独房の中で暮らすこととなりました。
まだロストしてしまった方が諦めもついたな。
初パーティだったのでデータ消すのも忍びなくてね、あの時は。
- 25 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/24 07:45
- そやそや.
- 26 :ぼっこし屋 ◆byCRAsh. :02/04/24 21:23
- シリーズを重ねるごとに、
ティルトウェイトの影が薄くなっていくような……
ブレスでダメージ200オーバー+石化とかの方が
よっぽど強烈だからな〜
- 27 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/24 23:16
- マティルトウェイトってのあるの?
- 28 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/25 01:08
- 忍者増田age
- 29 : ◆xH64tta. :02/04/25 04:38
- マフィーズゴーストを何回殺った事だろう・・
8時間休憩なしで殺った事もある・・ 彼は一体、全国の人に何度となく
殺されてる事だろう・・ あぁ哀れなマフィー
あれはそう 作者の嫌いな友人がモデルだったね。カワイソウニ,,,
- 30 :眠眠蝉:02/04/25 05:22
- プリーステスをはげしくついて10回あたり90のダメージ
- 31 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/25 23:59
- プリーステスは毒におかされた
- 32 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 00:23
- シーフのレベルをひたすら上げて盗賊のナイフで忍者にクラスチェンジ
その後エナジードレインを食らうとEXPがすっげー増える
さらに、年をくってしまったやつにリングオブデスを装備してひたすら
ダンジョン内を徘徊してEXPを貯めずに宿屋に泊まる
そうするとひたすら年を食った後、0歳に転生してしまう
これってオカルト
- 33 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 00:28
- >23-24
如何なるオカルト話より、恐怖を感じますな・・・
- 34 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 00:30
- >>22 ワロタ
- 35 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 00:32
- ドラクエの恐怖話ってあります?
竜王の誘いにはいと答えた人は、残らずその後の人生を誤っている、とか、そういう感じの話。
- 36 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 00:35
- >>27
TRPG版ウィザードリィ(真の付かない版)のオプションルールの上級魔法で「マティルトウェイトラ」というのがありました。
これは「魔」に仕える(≒悪の)メイジにしか使えないのですが、その威力は効果範囲・ダメージ共に絶大です。
>>29
そうでもないみたいですよ。ポール=マーフィー氏はTRPG「TORG」のスタッフとして名を連ねているのですが、その時の名が
Paul "Ghost" Murphy
自分で「Ghost」と名乗っているのはそれを自慢したいと思っているからでは?
>>32
人それをバグという(特に後者)。
ところでPC版で年齢を重ねるとどうなるんでしょ?
- 37 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 09:02
- 個人毎に年の取り方が違うのもオカルトだよな
- 38 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 11:18
- >>37
トレボー王がいつになっても老衰で死なないというのも。
ちなみにTRPG版では129歳まで生きましたが、トレボー戦役でリルガミンまで攻めて来られて戦死した模様です。
- 39 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 11:56
- >>28
妹がブ○ブ○丸に犯られたんだよ
- 40 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/26 12:33
- ロクトフェイト
- 41 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/27 02:38
- age
- 42 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/27 02:45
-
ス レ の な か に い る
- 43 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/27 02:52
- ハ・キム
- 44 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/27 03:14
- ここに眠る
- 45 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/27 03:18
- テレポーターに引っ掛かると
9割以上の確率で石の中かダンジョンの外にテレポートしますがn
- 46 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/27 03:43
- 最近PCで動く復刻版を買ったら
なんと正体はAnex86だった!
欝。
ダンマス2では怖い思いを沢山したよ
金をテーブルに置こうとして間違って店主に投げてしまい
特大ファイヤーボール2個くらい即刻全滅。
雷に打たれて全滅。
ラスボスと戦闘中にセーブデータ消滅。
土壇場で薬と間違ってフラスコの水を飲み、喉を潤して死ぬ等。
- 47 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/27 03:52
- ワロタ
- 48 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/27 04:12
- Lv.65535まで上げたなぁ
HPはとりあえず80000まで上げた
- 49 :デュマピック:02/04/27 04:23
- GB判のウィズ外伝1が出たころ
それのやりすぎで、網膜剥離して失明した人の話をきいた。
そのころ、猿のよーにやってたんで、すごく恐かった。
- 50 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/27 04:26
- >48 まさに、オカルト
>49 これも、オカルト
- 51 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/27 07:04
- 一番最初のウィザードリィ、win版かマック版でダウンロードできるとこない?割れずじゃなくて。
- 52 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/27 09:35
- グレーターデーモンの無限増殖やったなぁ・・・
なつかしい・・・
- 53 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/27 12:29
- >>52
昔半日無限増殖してて気付くと夕方、おかんの車の音が聞こえてビビッて逃げちゃって
マジで泣いた思い出がある。みんなもアルヨネ!
ちなみにそのときの車の音、おかんじゃなかった。
- 54 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/27 14:55
- >53
似たような経験はあるな
- 55 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/27 16:41
- ダイヤモンドの騎士の裏技
(リセットして金が増えるやつ。今風にいうとみずぽバグ)
それのやりすぎで俺のファミコンは死んだ
- 56 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/27 19:57
- >>52
2時間やってて、
間違えて「にげる」を選択して
しばらく呆然としたことある……。
- 57 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/27 20:11
- >>15
オリジナルのようですね。ちゃんと文法的に意味付けがしてあって面白いですよ。
TILTOWAITならば「ターイラー・ターザンメ・ウォウアリフ・イェーター」、速き風よ光と共に解放されよ。
>>53
同じ苦い経験は僕にもあります。
>>56
泣くに泣けませんね。
- 58 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/27 20:20
- 知り合いで、特定の罠だけ解除できないシーフってのが居たな
何の罠だか忘れたけど、毒とかそのレベルの罠なのに
Lv50越えてもひっかかり続けるという
まさしくオカルトだった
あと、FM-77(だっけか)の頃のwiz1は
先頭の時の表示がある意味オカルトだったらしい(聞いただけだけど)
詳しくは忘れたが、知ってる人居る?
- 59 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/28 09:31
- >51
ローカスかどこかから本が出ていたような。書店で見かけたよ。
アップル版しかも初代をwindows上で動かすというもので、
中身は当時のものをエミュレーションしているはず。
- 60 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/28 09:42
- >>59
「リルガミンサーガ」はサターン版とウィンドウズ版がローカスより出ています。
1〜3のシナリオに加え、アイテム博物館・モンスター博物館があります。
サターン版ではボーナスダンジョン、ウィンドウズ版ではFDを介した対戦機能があります。
- 61 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/30 20:46
- >>56-57
同士よ…
今更だけどああいう時ってなんで簡単に逃げられるんだろうね…
- 62 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/30 21:04
- 度胸試しっ!!
つってWiz1の8階にチャレンジしていた友人(猛者)がいたなぁ。
結局迷って殺された挙句に助けに行った仲間も還らぬ人になったけど・・・
- 63 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/30 21:26
- PS版でやってみたけど
地下5階くらいまで行ったけど
あんましおもろく無い。何かコツとかあるんでしょ〜か?
パーティーの一人に“リオン”と名付け、
彼が死んだ時仲間の一人(♀)が「リオン!!!」と叫んだのは
オカルトといったらオカルト。
いや、よくできたゲームというべきか・・・。
- 64 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/30 21:38
- 旧シリーズの呪文名は「トゥルーワード」から来ているらしいよ。
>>60
PS版も。最初に出たもので、SSやWindowsに比べおまけ要素は博物館しかありません。LV上限100。
ラットキンの爺さんはどうして二人もいるのか教えてください。
爺さんはねずみの癖にどうしてケーンオブコープスなんて装備できるのか教えてください。
教えて君ですみません(w
- 65 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/30 22:21
- >>24
地下4階だと、隠し扉から普通のエリアへ出られたような気がしますけど。
- 66 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/01 06:16
- >63
PS版ってことはリルガミンサーガ?
あまりオススメしないな・・・。
俺としてはゲームボーイカラー版のWIZ1,2、3がオススメ。
時点はファミコン版かスーファミ版かな・・・。
リルガミンサーガはいい思い出がないぞ(;´Д`)
とりあえずPC-98(といってもWin版のウィザードリィコレクションだが)、ファミコン、GBCの1,2,3と
スーファミの1・2・3セットと
Win、PSのリルガミンサーガ買った俺からの忠告ヽ(´▽`)ノ
でもウィザードリィの真骨頂はアイテム漁りかと
- 67 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/01 10:31
- >>65
ttp://homepage1.nifty.com/~rei/wiz/pg04.html
地図はこんなかんじ。
- 68 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 01:54
- >>67
左下のところへ飛ばされたんだな。
- 69 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 23:39
- Wizて、レベルがある程度上がると少人数パーティーになる傾向が…
GB版の外伝1の最終パーティなんて、
忍者 侍 魔法使い(僧侶から転職)
だったしなぁ…
- 70 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 23:42
- 昨日の夢の中で何故かティルトウェイトかましていたよ。
- 71 :65:02/05/03 14:41
- >>67-68
そのエリア、極悪……。
- 72 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/04 10:24
- ビショップから転職した忍者1人でグレーターデーモン無限増殖した事あるけど
経験値がとんでもない事になった…。
16 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)