5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★★  ウミガメのスープ  ★★ 44杯目

1 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/09 20:45
【ルール】
全員参加型の推理恐怖ゲームです。
出題者は、ゲームの参加者から出された質問に答えていきます。
基本的に「Yes」or「No」でしか答えられません。
問題に関係ない質問に対しては「?」と答えてください。
ですから参加者はYes・Noで答えることの出来る質問をしてください。
少しずつ明らかになっていく真相を解明し、問題の答えを導いてください。
下がり過ぎない限りは原則としてsage進行で御願いします。
出題者の場合は、ageるかsageるかはご自分の判断でどうぞ。

【注意!】
出題された話を知っている人はROMに徹する、など協力お願いします。
また、答えを知っているなりに、良い質問をして推理をおもしろくするのも歓迎です。
出題時はトリップをつけると同時に出題意志が明確に伝わるような文面にしてください。
(例えば、問題:〜・解答:〜という様な出題・解答形式を推奨します。)
その問題のおおよその傾向(オカルト系、ジョーク系、なぞなぞ系など)を書くのも良いかと思われます。
出題者は出来る限り責任を持って出題してください。途中で逃げることのないよう。
回答者のネタ回答は大歓迎ですが、スレが無駄に消費されない範囲にしてください。

【過去ログ倉庫】
http://naha.cool.ne.jp/umigame/

雑談・要望・その他はこちらのBBSに御願いします。
【ウミガメのスープ雑談掲示板】
http://jbbs.shitaraba.com/movie/1446/

★★  ウミガメのスープ  ★★ 43杯目
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1031463638/

2 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/09 20:46
へびよけしちゃってよろしいでしょうか?

3 :unnko:02/09/09 20:46
ほんとにすみません

4 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/09 21:05
お疲れ様です。


では、問題……出しましょうか?
それともちょっと待った方がいいですかね。

5 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/09 21:09
あ、向こうで問題出しているみたいですね。
続くかもしれないので、ちょっと待ちます。

6 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/09 21:12
パンダこのやろー(by荒井注)

7 : ◆pqpeVQkA :02/09/09 21:16
こっちに来てしまってすみません!
スレ梅だったんだが・・。

8 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/09 21:18
えっと、ムンダさんの問題、976の978で正解で終了、で良いのかな?
問題終了時は、ひと言入れてもらえると、わかり易いです。
おつー。

9 : ◆pqpeVQkA :02/09/09 21:18
正解を書いてしまっていいかな?

10 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/09 21:19
>>9
ちょっと待つたけ

11 :ムンダ ◆ueChVI1E :02/09/09 21:22
終了です。私の人生も・・・

12 : ◆pqpeVQkA :02/09/09 21:23
タコの足ごときでおわっちゃダーメだよん!

13 : ◆pqpeVQkA :02/09/09 21:27
問題
上野動物園にくる質問で一番多いのは?
が前スレの問題です。
ヒントはしろくまとパンダの色です


14 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/09 21:31
しろくまの赤ちゃんが大きくなったらパンダになる?

15 : ◆/L97wBD. :02/09/09 21:32
>>14その反対ですよん

16 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/09 21:33
人いないし、もう終了しましょう。
ウミガメ終了

17 : ◆/L97wBD. :02/09/09 21:34
出題者ですが一身上の都合でトリップ変わりました。
あしからず。

18 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/09 21:35
パンダがおっきくなったらしろくまになるの?

19 : ◆/L97wBD. :02/09/09 21:36
じゃあ正解かいて終でいいよね?

20 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/09 21:38
パンダ鍋くいてー

21 : ◆/L97wBD. :02/09/09 21:39
>>18大きくなったらといいますか・・。
正解
「パンダが年寄りになったら白髪になって白熊になっちゃうんですか?」

22 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/09 21:41
>>20
チョソ氏ね

23 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/09 21:44
上野動物園と言えば、動物園を使ったこんなイタズラが有名。
会社の同僚の机の上に、「上野動物園の勢内(せいうち)さんから電話がありました」
というTELメモを残しておく。
カモの同僚が席に戻って、TELメモを本気にして上野動物園に電話をかけると、
次のような抱腹絶倒のやりとりが期待できる(動物園の人に迷惑ですから、よい子は
マネをしないように)
上野動物園「はい、上野動物園です」
カモ「○○株式会社の××と申します。せいうちさんはいらっしゃいますか?」
上野動物園「はい、おりますが」
カモ「では、せいうちさんと電話を代わってください」
上野動物園「は???せいうちは電話には出られませんが…??」
カモ「え?でも、せいうちさんは今いらっしゃるんですよね?」
上野動物園「(???)はい、たしかにせいうちはおりますが…???」
カモ「せいうちさんから電話をいただいたので、折り返しお電話したのですが…」
上野動物園「(???)せいうちは電話なんかしませんが…???」

24 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/09 21:49
雷なってる?

25 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/09 21:49
なってるね

26 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/09 21:51
切るね。

27 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/09 22:14
最近あがってる「ああ、どうしよう。。。」というスレにて
どうしてもスレ主の希望にそった解答が出ずに困っています。

夜中、部屋で1人、そこへ壁に巨大なゴキブリ

このシチュエーションであなたならどうしますか?
詳細はあちらをご覧ください。
こちらでは頭の良いお方ばかりとお見受けしましたので
カキコしてみました。
お気が向いたお方はどうかお力をお貸しくださいませ。

28 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/09 22:23
オカルト系ですか?

29 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/09 22:31
ゴキブリで抜く。

30 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/09 22:35
>>27
彼はゴキを焼いて食べたら結構うまかったので
病み付きになりゴキとは伝えず1にも勧めた。
何も知らない1とその友人は食ってみたら
美味くて病み付きになった。
あとでゴキだと知らされて、ゴキを食ったことを
世間に知られることを怖れた1と友人は彼を殺すしかない
と思った。

こんなかんじで、ハイもう頭切り替えて次の問題キボンヌ。

31 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/09 22:38
ごきぶりよけ

32 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/09 23:32
ageてみる

33 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 00:37
問題まだ〜?

34 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 00:37
有名な問題があるけど、へびよけしないでね。

35 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 00:41
>>34 カモン!

36 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 00:44
ok!

37 :駄問だもん ◆zI6RYkag :02/09/10 00:45
水酸化水素(hydrogen-hydroxideまたはhydrated hydrogen)と呼ばれる
化学的にきわめて活性な化合物がある。たいていの金属を腐食させ、
人間に対しては、急性中毒は呼吸困難による死を招き、また切除された
ガン細胞にはこの化合物が多量に含まれる。各国の軍隊はこの化合物を
大量に保管し、作戦の際には必ず携行、使用する。
ところがこの化合物の排出に対する政府の規制はきわめて及び腰で、
この化合物を大量に廃棄しつづけている工場が少なからず存在するにも
関わらず、何の対策も処罰も行われていない。
なぜか?

38 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 00:46
知ってる。ROM

39 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 00:46
ROMだ・・・。

40 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 00:47
無害になるから?

41 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 00:48
ROMでつ。

42 :駄問だもん ◆zI6RYkag :02/09/10 00:49
>>40
単純にYesNoで言えばNoです。
環境中に排出されても化学変化はおきません。

43 :駄問だもん ◆zI6RYkag :02/09/10 00:50
有名すぎまつね…(汗

44 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 00:51
ガンガレー

45 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 00:52
つか最初から「無害」なんだよねw

46 :駄問だもん ◆zI6RYkag :02/09/10 00:54
>>45
そうでつ。
ネタ仕入れて、出直してきまつ。

47 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 00:54
つか、問題文最初から間違えてるし

48 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 00:56
「一酸化二水素(DihyrodogenMonooxide:DHMO)」とされているところが
多いのかな?
「水酸化水素」は変じゃない?

49 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 00:57
いや合ってる。
「水酸化」ってOHだよ。
水酸化ナトリウム=NaOH。

50 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 00:57
>>45
でもホントは有害で中毒をおこす物質だよ。
その有害物質を利用して生存している地球上の
生物がすごいと読んだけどな。

51 :47:02/09/10 00:58
ああ、H-OHか

52 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 00:58
全然意味がわかりません

53 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 00:59
「水酸化」OH+「水素」HでH2O
一酸化二水素(DihyrodogenMonooxide:DHMO)と同じ意味だw


54 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:01
問題終わり??

55 :駄問だもん ◆zI6RYkag :02/09/10 01:03
恥をしのんで解説しまつ。
金属を腐食⇒サビ
急性中毒で呼吸困難⇒溺死
ガン細胞から多量に検出⇒ガン細胞も生体細胞なんだから当然
軍隊が保管・使用⇒飲料水
ということでした。

修行積んで出直してきまつ(こそこそ)

56 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:03
終わってます。答出まくってます。37さんありがとう。つぎ誰かよろしく。

57 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:04
おつかれさま!!

58 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:04
あえて評価せずオツカレーw

59 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:06
そもそも化合物名を出した時点で敗北しているようなきがする。
化合物名を伏せたまま出題すればもう少し良問になったかも。

60 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:07
ジョークサイトの定番ネタの一つ<一酸化二水素

61 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:10
H2O=水 ってことか・・・・・・やっとわかった

丙カレー

62 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:18
出題者募集age

63 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:30
世にも奇妙な物語思い出した・・・・

老人がさ、若い頃に「遭難」?(無人島で)
それで、「海がめのスープ」だと言われて飲まされていたものが・・・・・


あと、忘れたので見てて覚えてる人キボン。

64 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:32
・・・ボケてるのか?
それとも過去ログの一杯目も読んでないのか?

65 :pu- ◆QqdEpS8Q :02/09/10 01:34
ひさびさに軽く。

友達と二人で買い物から帰ってきた。
俺:「今日はつかれたなぁ お茶でものんでく?」
友:「おーいいねぇ。お前の家、いくの初めてだしな」
俺:「えーっと鍵」ガチャガチャ「あれ、鍵あいてるな・・」
友:「泥棒とかはいったんじゃねーの?」
俺:「どうせ盗むもんなんかないよ」
友:「うわー部屋あらされてんじゃん!!」
俺:「いやいや いつも きたないんだよ。」
俺:「まぁ金目のもんはないし、盗まれてもわからんよ」
友:「まぁそうだな・・・・じろじろ ほかの部屋もきたねーな」
俺:「そうだろ」
友:「ぎゃーー お前 やっぱとられてるよ!!」

ってなことが起こりました。
友達は俺んち初めてなのに、いったい何を盗られた
ってわかったのでしょうか

66 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:35
>>63 これでも読んどけ
http://naha.cool.ne.jp/umigame/umigame1.html

67 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:36
窓が盗まれてた?

68 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:36
盗られたのはどこの家にでもあるものですか?

69 :pu- ◆QqdEpS8Q :02/09/10 01:37
>>67
no

70 :pu- ◆QqdEpS8Q :02/09/10 01:37
>>68
no あったりなかったりはします。

71 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:39
ふとん?

72 :pu- ◆QqdEpS8Q :02/09/10 01:39
>>71
no

73 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:39
それが盗られてたらびっくりしますか?

74 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:40
友達は、「俺」の彼女の写真ハケーン
「あなたの心が盗まれました」

ルパン落ちw

75 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:40
実話ですか?

76 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:41
便器?

77 :pu- ◆QqdEpS8Q :02/09/10 01:41
>>73
yes
びっくりします。

>>74
no
いいねぇ

>>75
no
実話であるかも

78 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:42
バスタブ?

79 :pu- ◆QqdEpS8Q :02/09/10 01:42
>>76
no
確かにそっくりなかったら盗まれてるか修理中かっすね。

>>78
no
上に同じく(笑)

80 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:43
でっかい物ですか?

81 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:44
「俺」が友達の家から盗んだものが見つかってしまった?

82 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:44
「ほかの部屋もきたねーな」ってのがすぐわかったということで、フスマがなかったw

83 :pu- ◆QqdEpS8Q :02/09/10 01:45
>>80
yes?no?
小さくは無いです。 

84 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:45
畳?

85 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:46
電話機?

86 :pu- ◆QqdEpS8Q :02/09/10 01:46
>>81
no

>>82
no

>>84
no



87 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:47
なんでこんなものを盗るんだろう?みたいなもの?

88 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:47
壁?
屋根?

89 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:47
家具ですか?

90 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:48
生き物ですか?

91 :pu- ◆QqdEpS8Q :02/09/10 01:48
>>85
no

>>87
no
でも、なんでとったんだーくそーーーー!!ってな感じ

本人も、きたなくて自分でどこになにがあるかわからない状態
なのに友達に指摘されてすぐ、びっくりしたんです。


92 :pu- ◆QqdEpS8Q :02/09/10 01:48
>>88
no

>>89
no

>>90
yes


93 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:48
カレンダーのその月のページとか?

94 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:48
ポスターヤ?

95 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:49
生き物ぉ???
人間か?

96 :pu- ◆QqdEpS8Q :02/09/10 01:49
>>93
no

>>94
ポスターヤ??


97 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:50
ペットケージが空になってた?
水槽の中の魚がいなくなってた?

98 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:50
飼い猫?

99 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:50
籠があるのに小鳥がいなかった?

100 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:50
部屋の中で飼っていた?

101 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:51
植物?
緑色の赤ん坊?

102 :pu- ◆QqdEpS8Q :02/09/10 01:51
>>95
yes

>>97
no
>>98
no
>>99
no
>>100
yes
飼っていたというよりも・・・・・・

103 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:51
ディオ様の遺骨?

104 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:51
赤ちゃん?ベビーベッドが空?

105 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:52
彼女が盗まれてた?


106 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:52
にんげん?
一緒に住んでたおじいさん?

107 :pu- ◆QqdEpS8Q :02/09/10 01:53
>>101
no
>>103
no
(笑)

>>104
no

>>105
yes
ってより盗まれたってことではなく・・・・

108 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:53
ルージュの伝言
バスルームの鏡に「さよならマイダーリン♪」

ううっ、またしても歳バレや…

109 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:53
ゴキブリホイホイがまるごと無かった?

110 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:53
小人さん?

111 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:54
彼女が寝取られた。

112 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:54
彼女が他の男に走った。とか?

113 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:54
基本的な質問。
盗まれたら、つーか盗られたら、日常生活に差しさわりがありますか?

114 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:54
同棲してた彼女が書置きを残していなくなった?

115 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:54
彼女が盗んだ?

116 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:54
間男になっちゃった。ってこと現場に踏み込んじゃった?

117 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:54
彼女が他の男と寝てたとか?

118 :pu- ◆QqdEpS8Q :02/09/10 01:54
>>106
yes
>>108
no?
>>109
no
>>110
no
>>111
正解でーーーーーーーーーーーーす
>>112
走っては無いですね盗られです。

119 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:55
友:「ぎゃーー お前 やっぱとられてるよ!!」 ←「とられてる」がひらがななのは関係あり?

120 :pu- ◆QqdEpS8Q :02/09/10 01:55
彼女がベッドの上で、寝盗られていました。

うーんもたなかったね

あっというまで ごめんっす

121 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:56
なぜに寝取られたとこなんて、バレたんだw
しきっぱなしの布団の様子とかでわかるんかのう。

122 :pu- ◆QqdEpS8Q :02/09/10 01:57
>>121
行為中だったからです。
現場を友達がはけーーーん!
本人絶望!!

123 :108:02/09/10 01:58
うう、しくしく。
やっぱり荒井由実は通じんのか。
(松任谷由実ではない。いや、もはや今日日松任谷由実でも怪しかろう)

124 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:58
それはガクーですね。現場ハケーン…
出題おつかれさまですーおもしろかったです。

125 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:59
そーじぐらいしろ>彼女

126 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 01:59
乙カレー!
マターリしてきましたねー

127 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 02:00
いい感じの軽さでした。お疲れですー。

128 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 02:02
>>123
ダイジョブ ヾ(´・ω・` ) ナカナイデ

ルージュの伝言はジブリの
「魔女の宅急便」のテーマ曲だったから、
今の人でも知ってる人は知ってると思われ。

129 :pu-:02/09/10 02:06
問題考えるの大変っすよねー。
ここでオリジナル5作品 小説から一つだしたけど・・・。

今回のは、自分の部屋みてて汚いなぁって思って。
盗まれてもわからんから盗まれたものがわかる問題できるかな?
って考えてみたけどね。できるだけわからないのがいいけど
一目でわかるものって考えてたら思いついたっす。
結構早かった15分ぐらいで考えれたのでラッキー。

>>123
しってますよ。FANでしたし(^^;)

130 :123:02/09/10 02:06
あ、そうでした。
しかし今はヒットチャート上位に少なくとも一曲はフルコーラスそらで歌える曲があるから、
漏れはおぢさんじゃないぞw

131 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 02:08
>>130
ふるどけーって言いたいんでしょw
あれはオリジナルと異なる独自のアレンジがあるんだよ。どこだか言える(意地悪藁

132 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 02:13
人、いますか?

133 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 02:14
出題してくれる人いますか?

134 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 02:15
解答者はいますよ?

135 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 02:16
あー またあてずっぽうクイズ…

136 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 02:16
出題者カモンヌ。。。。。

137 :◆vzghOJKo :02/09/10 02:17
インド問題
インドではかつて「牛を飼わない家族は早死にする」
と言われていた。
何故だろう?

138 :魔笛 ◆dVQJqcj. :02/09/10 02:17
問題:
食べ物に毒が入っていたわけでもないのに、男はそれを食べたことによって死に至った。

ガイシュツ??

139 :魔笛 ◆dVQJqcj. :02/09/10 02:18
ごめんなさい海さん!撤収いたします。

140 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 02:19
先に出題された海 ◆vzghOJKoさんの問題からいきますか?>ALL

141 :◆vzghOJKo :02/09/10 02:20
じゃあ先にいいですか?
すみません。

142 :pu-:02/09/10 02:20
>>140
了解です

143 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 02:20
>>137
牛乳が飲めないから?
>>138
ゴキブリ?

144 :pu-:02/09/10 02:21
病院まで遠いので牛にのらないと行けないとか・・・

145 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/09/10 02:21
>>137
あくまで言い伝え?
科学的根拠あり?

146 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 02:22
オカルト系、実話系、なぞなぞ系とかいろいろあったけど、
インド系は初めて(w

インド人の宗教観は関係ありますか?


147 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 02:25
>137
お祭りや宗教祭礼で牛をイケニエに捧げなきゃいけなかった。
ちゃんと神様にお供えできない人は、早死にすると言われてた。


148 :◆vzghOJKo :02/09/10 02:25
>>144いいえ
>>145根拠あり!


149 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 02:26
牛以外の動物・家畜ではダメですか?

150 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 02:27
>>140への答は?

151 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 02:27
>137
牛を飼うってことは、家畜の餌を買ったり世話をする
土地も持ってるってこと。
飼えないってことはお金がないってことだから、
毎日の食事もロクに出来ないから早死にするだろうってこと。

152 :pu-:02/09/10 02:28
牛が生きているのと死んでいるのとでは、
その根拠に違いがでてきますか?

153 :150:02/09/10 02:28
>>143だった。すまそ

154 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 02:29
牛の糞が肥料になり、健康な野菜を育て上げる。
逆にいえば、牛を飼わないと、栄養価の低い食生活となる。

155 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 02:30
牛がいると、蚊など病気を媒介する昆虫が好んで牛の方へいってしまって
そのぶん人間が助かるので、
「牛を飼わない家族は早死にする」 という言い伝えを実行する人たちは
死亡率が相対的に低くなり、
結果的にこの言い伝えが広まった。かな?
いいつたえ進化論ですね。

156 :◆vzghOJKo :02/09/10 02:30
>>146ヒンズー教の元の考えでしょうか
>>149いいかもしれません
>>151いいえ
>>152生きてないと駄目です

157 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 02:31
>147の答えは?

158 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 02:32
>>155
なるほど!説得力がある。

159 :◆vzghOJKo :02/09/10 02:33
>>143いいえ 
>>154いいえ
>>155はい
ほとんど正解ですかね?

160 :pu-:02/09/10 02:35
牛が身代わりになるってことか。


161 :◆vzghOJKo :02/09/10 02:38
>>147いいえ すみません
解説
牛の近くで生活すれば蚊は牛を吸血する。
人間よりも大きな温体動物だから。
ゆえに人間はマラリアに罹りにくくなり、死亡率も下がる。
インドで牛が神聖とされているゆえんではとも言われてます。
途中で一度切れてしまってあせりました。

162 :◆vzghOJKo :02/09/10 02:40
魔笛さんお先でした。どうぞ。

163 :pu-:02/09/10 02:40
そういえば最近の蚊はやばそうだ。
いつもいろんなとこかまれてるのに
先日やられたとき、蕁麻疹でてはれたので病院いったよ。
なんか実際やばそうな蚊がでてきたので、牛いるかも・・・。


164 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 02:41
また一つお利口サンになたよ!!
海さん乙カレーですた。

165 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/09/10 02:42
なるほど、海さん乙カレー

そして

魔笛さんおねがいします
>>138
食べたものが直接の死因?(窒息死など)

166 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 02:42
東京で〜ベコ(牛)飼うだ〜♪ song by 吉幾三

167 :pu-:02/09/10 02:42
>>161
教養増えました おつかれさまです。


168 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 02:44
>>138 アレルギー?

169 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 02:44
・男はアレルギー体質だった?
・食べたものに鋭い骨やとげがついていた?

170 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 02:44
食べ物でないと成り立ちませんか?
飲み物だったらありえない?

171 :魔笛 ◆dVQJqcj. :02/09/10 02:45
海さんおつかれさまですー!それではいかしていただきますね。
一応問題も再掲載しときます
問題:
食べ物に毒が入っていたわけでもないのに、男はそれを食べたことによって死に至った。
状況を推理してください

(一応オカルト問題かな)

172 :魔笛 ◆dVQJqcj. :02/09/10 02:47
>>165 yes でも窒息とかはしていません
>>168 no アレルギーではないです
>>169 no no
>>170 yes 飲み物no

173 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 02:47
男はそれを自分の意志で食べたのですか?

174 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 02:47
生け造りや踊り食いを食したら、
食べた人の体の中で生き返ったとか…

175 :pu-:02/09/10 02:48
糖尿病をもってる人だったけど
強引に、当分の多いものを食べさせられた。
(オレンジジュース一気飲みとか

176 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 02:49
単なる食べ過ぎ?

177 :魔笛 ◆dVQJqcj. :02/09/10 02:49
>>173 yes すすめられた。無理強いはされてはいませんよ。
>>174 no

178 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/09/10 02:50
オカルトってのがわからないなー
食い合わせ?

179 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 02:50
その食べ物とは、調理されているものですか?


180 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 02:51
チーズフォンデュぢゃないですよね?

181 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 02:51
生まれて初めて食べた?

182 :魔笛 ◆dVQJqcj. :02/09/10 02:51
>>175 no 男はすすめられたにせよ自らの意思で食べた。
>>176 no

183 :魔笛 ◆dVQJqcj. :02/09/10 02:53
>>178 食い合わせno 人によっては実話系だ!というかもですね。
>>179 no
>>180 yes チーズフォンデユではありません
>>181 yes!!!

184 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 02:53
食べてすぐに死んだのですか?

185 :魔笛 ◆dVQJqcj. :02/09/10 02:54
>>184 no 結果、死に至ることになった。

186 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 02:54
きせいちゅう?

187 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 02:54
男以外の人は普通死なないはず?

188 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 02:55
食べたのは
動物?
植物?

189 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 02:56
食べ物に、刃物とか針が入ってて、あとから出血死?

190 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 02:56
死んだのは何ヶ月も後のこと?

191 :魔笛 ◆dVQJqcj. :02/09/10 02:57
>>186 寄生虫no
>>187 うっ。その質問にどう答えていいかわからない!死なないと思いますが。
それと男が食べたものと同じものを他の人が食べるのは不可能です。

192 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 02:58
その食べ物は、我々日本人も口にするものですか?

193 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/09/10 02:58
食べ物をすすめた人に殺意はあった?

194 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 02:58
・われわれ一般人がそれを食べても死ぬでしょうか…?
・そもそも、一般人はよく口にする機会がありそうなもの?

195 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 02:58
南国の果物を食べて、分解酵素がなかったために
下痢して脱水で死亡した・・・みたいな感じでしょうか?

196 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 02:59
調理方法に関係あり?

197 :魔笛 ◆dVQJqcj. :02/09/10 02:59
>>188 動物no 植物yes!!!
>>189 no そういうものはなかったと思いますよ。
>>190 何年も後でした。

198 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 02:59
男はそれをよく噛んで食べましたか

199 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 03:00
自分自身を食っちまうって出題があったな、過去ログに。

200 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 03:00
食べたのは何かの果実ですか?

201 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 03:00
体内で植物が生長した?

202 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 03:01
植物の種を食べたら、体の中で芽が出て、
何年か後に体を突き破ってあぼーん?

203 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 03:01
その植物は実在する植物ですか?

204 :魔笛 ◆dVQJqcj. :02/09/10 03:02
>>192 その男が食べたものとまったく同じものはたべられないですが、日本にも名産地がありますよ
>>193 no!! むしろ良かれとおもっていました。
>>194 no yes >>192への答を参照してください
>>195 no もぎたてを食べました。

205 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 03:02
体を突き破ったのでなければ、
体内で生長した植物に寄生虫のごとくに栄養とられて、
栄養失調であぼーん?

206 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 03:03
「もぎたてを食べました。 」ということは果実?

207 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 03:03
要するに男の食べたものはたまたま不都合だったもので、
普通は食べても平気なものだった?

208 :魔笛 ◆dVQJqcj. :02/09/10 03:05
>>198 ? 歯茎から血は出なかったと思います
>>199 グロではないです
>>200 yes!!!! 食べた男は誰??
>>201 no
>>202 no 健康に寿命まで生きたはずです
>>203 yes
>>205 no

ヒント それを食べた男は誰??

209 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 03:06
もしや宗教がらみですか?

210 :魔笛 ◆dVQJqcj. :02/09/10 03:07
>>206 yes!!
>>207 yes 今現在はまったく問題ありません。

211 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 03:07
アダムか。なんだ。

212 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 03:07
アダムですか?

213 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 03:07
・余命いくばくも無い老人とか、
なんかの病気を持った人とか、そういうこと?
・男で無いとこの問題は成り立たない?
・男の職業、年齢には関係ある?

214 :魔笛 ◆dVQJqcj. :02/09/10 03:08
>>209 yes
>>211>>212 ケコーン正解です。

215 :211:02/09/10 03:08
いや、素直に感心しました。って正解ならだけど

216 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 03:08
甲カレー

217 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 03:08
アダムか…
言われてみれば、なるほど納得。

218 :魔笛 ◆dVQJqcj. :02/09/10 03:09
回答:
男はアダム、そして食べ物はエデンの園のリンゴだった。

です。
納得していただけたでしょうか??

219 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 03:10
魔笛さんに、乙カレー大盛りを献上。

220 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 03:10
がってんがってんがってん

221 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/09/10 03:10
そっか〜、なるほど
「実は○○でした」シリーズは答え出るとヤラレタッ!!て思うね

222 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 03:10
久々の良問

223 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 03:12
なるほどーー。
インド問題→聖書問題→次はぜひエジプトで〆たい。

224 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 03:12
久しぶりに甲カレー言いたくなった。

225 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/09/10 03:12
今更だけど「ウミガメのスープ」はこの答えに該当するね。
途中から違うけど。

226 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 03:11
なるほどー。最初に想像していたのとは全然違う答えだ(w
乙カレーでした。

227 :魔笛 ◆dVQJqcj. :02/09/10 03:13
神話問題がでていたので、準じてみましたよ。
おつきあいありがとうございました!!!

228 :良問が続いたあとはやりにくい ◆xIOVQOvU :02/09/10 03:16
ショートショートのオチを当てるに等しい問題ならあります。
いちおうオリジナルですが、似た作品はあります。

229 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 03:17
魔笛タン乙〜!

次の出題期待age

230 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 03:18
>>228 どうぞ!

231 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 03:18
>>228
おねがいします!

232 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 03:19
おねがいします〜

233 :良問が続いたあとはやりにくい ◆xIOVQOvU :02/09/10 03:21
【問題】
自暴自棄になっている男が悪魔を召喚した。
悪魔「あなたの命と引き換えに、3つの願いを叶えましょう」
男「どんな願いでもかなえられるのだな?」
悪魔「悪魔に不可能はありません」
男「では、俺も、お前も、全宇宙も、きれいさっぱり消してしまえ!完全な無にしてしまえ!」
悪魔(ニヤリと笑い)「お安い御用でございます。しかし…」

悪魔は男にあることを告げた。

悪魔「あなたの願いをかなえるためには、当然のことでございますね?ご納得の上での願いですね?」
男「・・・」
悪魔「今なら出血大サービス。ごく普通の、あなたの命を引き換えに“富”と“名誉”と“権力”のセットのコースに切り替えることもできますが?」
男「・・・そ、そっちにしてくれ」

問題:悪魔に何と言われたために、男は最初の願いごとをひっこめたのでしょうか?」

234 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 03:23
残り2つをかなえられなくなるから?

235 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 03:24
>233
そのばあいは、ぜんぶ無くすまでの間、男は生き続ける。
地球が滅亡しても死ねずに完全に世界が
無に帰るまで生きなきゃならないから、その間
ずーっと苦しみ続けなきゃいけないよ?と言われた。

236 :良問が続いたあとはやりにくい ◆xIOVQOvU :02/09/10 03:24
>>234
いちおうNoですが、さっそくいいセンですね。

237 :良問が続いたあとはやりにくい ◆xIOVQOvU :02/09/10 03:26
>>235
当方の用意した答えと比べるとNo

でも>>235>>234が正解でもおかしくないですね。
これだから良問のあとはやりにくい…

238 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 03:27
2番目の「悪魔を消す」を叶えてしまうと、
3番目の「世界を消す」を叶えられないから?

239 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 03:28
世界を消した証拠を見せるためには、男を消す前に
悪魔を消さなければならない。
だが、男より先に悪魔を消滅させてしまうと、
男はただ一人取り残されてしまうから?

240 :良問が続いたあとはやりにくい ◆xIOVQOvU :02/09/10 03:28
>>238
Yesです。ほとんど正解に近いです。とすると、最初に消さなきゃいけないのは?

241 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 03:28
3つかなえるまでは命をもらえないので、あなたは何もない世界で生き続けることになる
悪魔もいなくなるからそれは寿命が尽きるまでもしくは永遠・・・

242 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 03:32
どんな願いでもかなえられるというのなら
どんな願いでもかなえられるのではないのか???
たとえ因果律に反しても?????????????

243 :238:02/09/10 03:32
一番最初に男を消さなくてはいけない→男にとってなんの意味もない、ということ?

244 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 03:32
最初に消されるのは男で、
後がどうなるのかわからない。

245 :良問が続いたあとはやりにくい ◆xIOVQOvU :02/09/10 03:32
なんかほとんど瞬殺でしたけど、当方の用意した解答は、次のとおりです。

【解答】
悪魔「どの順番で消していくかですが、私が消えるのは最後です。でないと願いが
叶えられません。あなたの前に全宇宙を消すこともできません。空気も、あなたが
生きられる空間もなくなってしまいます。とすれば最初に消すのはあなたです」
男「俺が消えた後に、ちゃんと全宇宙とお前は消えるのか?」
悪魔「ほっほっほ。悪魔に約束させるのですね。よろしいですよ。いくらでも
お約束しますよ。」
男「嘘はつかないだろうな…」
悪魔「悪魔に嘘をつくかつかないかお尋ねになる?ほっほっほ。嘘はつきませんよ」

246 :良問が続いたあとはやりにくい ◆xIOVQOvU :02/09/10 03:33
なんか、ほんとにお粗末様でしたm(_ _;)m

247 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 03:34
つまり悪魔を信用出来ないからって事ですか。

248 :良問が続いたあとはやりにくい ◆xIOVQOvU :02/09/10 03:35
>>244さんが、完璧な正解でした。

249 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 03:38
できれば出典を雑談掲示板の方でもいいので
かいてもらえますか?
読んでみたいので。

250 :良問が続いたあとはやりにくい ◆xIOVQOvU :02/09/10 03:39
>>249
いちおうオリジナルなんです。
「悪魔に願い事」というパターンは、『ショートショートの広場』シリーズにいっぱいあるんです。

251 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 03:53
今夜はこれで終わりかな?

252 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 04:00
止まっちゃったよね。

253 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 06:19
もしかして誰もいない...
そしてage...

254 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 08:01
いまーす

ちょっと来ない間に良問がふたつも出てる…ええな〜

255 :語り部六 ◆1p9svnFc :02/09/10 08:10
エジプト神話・・・なぞなぞばかりで出題が難しいです・・・(泣)

256 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 08:15
いよっ 六さんおはよー

257 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 08:19
あれ? 出題じゃないの…?
なぞなぞ系でもいいのに〜

258 :語り部六 ◆1p9svnFc :02/09/10 08:20
何と言いましょか、スケールがでかすぎて問題にしづらいんですよね。

259 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 08:22
そっかあ 残念
このまったりした時間にテストしてみるのもいいかもしれないのに

ところでお仕事は?ご出勤のお時間では…?

260 :語り部六 ◆1p9svnFc :02/09/10 08:24
【昔話系問題】「煌々と輝く」
とある裁判がおこなわれた。
コイツは実の兄である王を殺し、その息子までも何回も殺害しようとした。
結果、有罪判決。
皆は喜んだのだが、死刑にはならなかった。
何ででしょう?

駄問の予感・・・

261 :語り部六 ◆1p9svnFc :02/09/10 08:27
今日は取引先のワイン試飲会イベントに上司と強制参加。
11時ごろ出る予定です。

上司は酔うと部下に絡むから嫌なんですよね。(泣)
しかも女性だから手の施しようがないし。

262 :語り部六 ◆1p9svnFc :02/09/10 08:28
回答者募集上げといきます。

263 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 08:29
「コイツ」じゃなくて「被告」にしなかったのは何か意味があるのかな?
(被告の方が意味が通りやすいと思うので)

えーと、死刑にならなかったのは、「ソイツ」を
生かしておかなければならない理由があったからですか?

264 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 08:31
・その国に死刑制度はありましたか?
・「コイツ」「実の兄」「その息子」とは、そもそも人間ですか?

265 :語り部六 ◆1p9svnFc :02/09/10 08:34
>>263 被告なんでしょうかねぇ?詳しくは分りません。 NOだと思います。
>>264 YES NO!!!!!!
早くも瞬殺の予感です。

266 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 08:35
じゃ、神様だったから不死で殺せなかったとか?

267 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 08:36
こいつは男?女?

268 :語り部六 ◆1p9svnFc :02/09/10 08:36
>>266 大正解 まさにその通り。

タイミングが悪かったんですかねぇ。
本格的なウミガメ問題の後に出せばよかったと反省してます。
解答行きますね。

269 :語り部六 ◆1p9svnFc :02/09/10 08:38
【解答】
この裁判はどちらが主神に相応しいかという内容でした。
結果、コイツは甥に負けて死刑・・・となる筈でしたが、
不老不死だったのでそういうわけにもいかず、砂漠へと追放の身となりました。


270 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 08:38
きゃぁぁぁぁぁぁぁぁ!
終わっちゃった。

271 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 08:40
六さんおつかれー。

元ネタ何神話でしたっけ?

272 :語り部六 ◆1p9svnFc :02/09/10 08:40
今更気付いたんですが、問題文に訂正がありすぎて・・・
エジプト問題といきたかったのですが、オリジナルと言う事で勘弁して下さい。

本日はテンション的に駄目駄目な模様なのでこれにて失礼します・・・

結論:酔った女性ほど後が怖い
おそまつ

273 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 08:42
え???
六さん女性??それとも一緒に飲んだ人が女性?一般論?

274 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 08:43
六さんの隣にゆうべ酒場からお持ち帰りした女性がいるのです(w

275 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 08:44
きっと元のお話は壮大で面白かったんだろうけど
問題にするには無理があったみたいですね

六さんお疲れさま、トマトジュースでもどうぞ

276 :語り部六 ◆1p9svnFc :02/09/10 08:46
>>261をご覧ください。
私はいたってノーマルな男性でございますよ。

名誉の為にいっておきますが、エジプト神話はかなり面白いです。
スケールがでかすぎと言う説もありますがw

>>275 どうもありがとうございます。トマトジュースを見るとウォッカと混ぜたくなりますねぇw

277 :語り部六 ◆1p9svnFc :02/09/10 08:48
>>274 お持ち帰りなんかしたらもっと怖い目にあいますよ・・・
    お持ち帰られそうになった事もあったのはまた別の話。
    どうも私は女性に虐められ易いタイプみたいですね。

278 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 09:57
なんかわかる気がする <六さんタイプ

279 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 12:19
うんこも健康そうだしね。

280 :アムロ:02/09/10 13:09
ageまーーーす!!

281 :松崎シーゲル ◆LlZvjSXY :02/09/10 13:35
問題!!
男は雨が嫌いだった、雨の降る日は是が非でも家から出ようとしない。
普段は別段普通に過ごしているが雨が振り出すとスグ様近くの雨宿りの出来そうな
所に逃げ込んでタクシーでも拾って家に帰ってしまう。
そんな男が、夏に友人と海へと出かけた、ここの砂浜は平均的な広さの砂浜を大きく
上回る広さであった。
海の家が多くあり、パラソル群も沢山あった。
そして波打ち際と其処までの距離は、距離にして300b程離れていた。
男は友人達と海に漬かり泳いでいた時、突然小雨が降り出してきた。
普段の男の行動から、友人達は男が海の家にまっしぐらに走って行くと思っていた。
が、男は別に雨に気付いて無い訳では無さそうなのに気にせず皆と遊び続けた。
友人達は不思議に思い男に尋ねた。
「雨降ってるけどいいの?」
すると男は「○○○だから平気なんだ」と答えた。

男は、なぜ雨を嫌い、なぜ海では平気だったのか?なんと言ったのか?

282 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 13:41
服がぬれる(汚れる)のがいやだから?
服を着ていないので?
「はだかだから平気なんだ」?

283 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 13:45
浸透圧の問題w

284 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 13:58
>282が正解っぽいな。

285 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 14:10
確かに282が極めて正解っぽいんだが、しかし、まだ正解が発表されていない
ので、あえて捻る。

「ここが俺の家だから平気なんだ」

最初の方で、家から出ない、家に帰ってしまう、とは書かれているが、家で雨に
濡れるのを厭うとは書いてないしね。
あ、なぜ雨を嫌うのか、の説明にはなってないな。

286 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 14:11
カツラがぬれる(汚れる)のがいやだから?
カツラは着けてないので?
「地肌だから平気なんだ」?

287 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 14:15
男は雨に濡れると激しい便意(小さい方)に襲われる体質だった。

「ここは小便だらけだから平気なんだ」・・・クルシイ

288 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 14:21
287かな?w

289 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 14:27
>>282瞬殺で出題者逃亡か・・・

290 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 14:35
もしくは糞長いうんこ。

291 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 14:41
しかし、もし、282が正解なのだとしたら、旅行先が海だったのは伏せた方が
良かっただろうねぇ。

そして、逆にそれがあるから、海での出来事とわざわざ書くからには裏があるの
かなぁ、と考えてしまうのだが、果たして。

292 :松崎シーゲル ◆LlZvjSXY :02/09/10 14:45
>>282-290,NO
人いないと思って放置して飯食いに行ってました。

293 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 14:46
オカルトですか?

294 :松崎シーゲル ◆LlZvjSXY :02/09/10 14:48
>>293
一歩間違えれば。

295 :287:02/09/10 14:49
男は特異体質でしたか?しつこくてスマソ

296 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 14:49
>>292
うむー、そういう時は、せめて、断り入れてから出ないと、はたからは出し逃げに
見えるよ。

297 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 14:54
○○○は三文字ですか?

298 :松崎シーゲル ◆LlZvjSXY :02/09/10 14:54
>>295
普通でした。
>>296
ヒマ潰しなんだし考える時間があったほうがいいだろ?

299 :松崎シーゲル ◆LlZvjSXY :02/09/10 14:55
>>297
何文字でも。

300 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 14:56
出題者態度悪いぞ!なんか昔の出題者懐かしくねえ?

301 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 14:59
雨宿りするだけでなく,「家に帰ってしまう」というのがポイントですか?

302 :松崎シーゲル ◆LlZvjSXY :02/09/10 15:00
>>300
昔はこんな感じだぞ?1杯〜8杯位まではね。
あとは馴れ合いになってたけど。

303 :松崎シーゲル ◆LlZvjSXY :02/09/10 15:01
>>301,YES!YES!いいとこつくねぇ〜

304 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 15:02
自分が濡れると困る?それとも家にあるものが濡れると困る?

305 :301:02/09/10 15:03
「雨に濡れるのが嫌」なんじゃなくて「雨が降るときには家にいたい」と
いうことですか?

306 :松崎シーゲル ◆LlZvjSXY :02/09/10 15:08
>>304自分オンリーです。
>>305いや、「雨に濡れるのが嫌」の方です。

307 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 15:12
靴底がない?

308 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 15:19
標準よりも広い浜辺であることは重要ですか?

309 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 15:21
プールで同じように雨が降ってきても
男の行動は同じですか?

310 :松崎シ−ゲル ◆LlZvjSXY :02/09/10 15:21
>>307、靴底?
>>308、広い浜辺であるからこそ必要な・・・

311 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 15:22
濡れると何か体に異変が起きるとか?

312 :松崎シ−ゲル ◆LlZvjSXY :02/09/10 15:23
>>309,う、プールはいかないんです、その男。

313 :松崎シ−ゲル ◆LlZvjSXY :02/09/10 15:23
>>311,起きたら恐い。

314 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 15:24
おしっこしたくなっちゃう

315 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 15:27
広い浜辺にはあって,狭い砂浜やプールにはないものが重要なんですね?

316 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 15:27
雨だとだめで、例えばホースで水をかけられるのは平気?

317 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 15:28
すみません.sage進行でしたか.

その男には何か特殊な性癖はありますか?

318 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 15:33
男の言葉を聞いて友人は…
納得しましたか?理解不能でしたか?恐怖しましたか?


319 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 15:33
おーい

320 :松崎シ−ゲル ◆LlZvjSXY :02/09/10 15:34
>>314,no
>>315,それがわかればねぇ〜
>>316、雨っぽく掛かると嫌かも、
>>317,ノーマルです。

321 :松崎シ−ゲル ◆LlZvjSXY :02/09/10 15:35
>>318
納得はしたと思う、んでキモってなったと思う。
>>319
はい?

322 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 15:36
「すぐシャワーを浴びれるから平気なんだ」とか?

323 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 15:37
逆にシャワーが嫌い?

324 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 15:38
「濡れるのが嫌」なのではなく「雨に濡れるのが嫌」だということですか?


325 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 15:44
雨に濡れるとお風呂に入りたくなる男
海が風呂代わりだからいいとか?

326 :松崎シ−ゲル ◆LlZvjSXY :02/09/10 15:47
>>322,濡れたらシャワーは浴びるね。
>>323,シャワーはシャワー、雨じゃない。
>>324,そゆ事
>>325,どっちも入るでしょ?

327 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 15:48
yes、noハッキリ書けよ

328 :松崎シ−ゲル ◆LlZvjSXY :02/09/10 15:50
>>327,no

329 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 15:51
雨に濡れた嫌な気持ちは家に帰ってあることをすれば晴れる。
広い砂浜にある何かによっても同様の効果が得られる。
と理解して良い?

330 :松崎シ−ゲル ◆LlZvjSXY :02/09/10 15:52
>>329yes!!それが広い砂浜にある・・・

331 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 15:53
まとめ
・「雨に」濡れるのが嫌
・雨が降ると「家に」帰る必要がある.
・シャワーは平気
・特異体質ではないしカツラでもない.
・砂浜の広い海で泳いでいるときには,雨が降っても大丈夫.
・プールには行かない

332 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 15:57
酸性雨で髪が痛むのを極度に嫌う男?
砂浜にあるシャワーで洗い流せるから平気。
このくらいしか思いつかん。

333 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 15:57
砂浜にあるものが重要?狭い砂浜にはないんですよね?

334 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:00
砂浜にあるモノは誰でも目にしたことがある?

335 :332:02/09/10 16:00
あと髪を気にして海藻を食らう!とかw
ハゲしいな!桜井君みたいに。

336 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:00
その気持ちが晴れるあることってのは普通の人もやる?

337 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:00
実際にありえる話し?

338 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:02
テンポ悪いね

339 :松崎シ−ゲル ◆LlZvjSXY :02/09/10 16:03
>>332
yes!!
>>333
もしかしたらあるかも・・・。

340 :松崎シ−ゲル ◆LlZvjSXY :02/09/10 16:04
>>338
はぁ?10分時間やってやってるだろうが。そんなマメにやらなきゃイカンのか?

341 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:05
>>339
広い、狭いに関係なくあるのですか?
>>315に対してはnoじゃないんですか?

342 :松崎シ−ゲル ◆LlZvjSXY :02/09/10 16:08
>>341
シャワーもそうだがフロにも入りたい奴なんだよ!!回答まてっての。
小さい所は収入が少ないからフロの設置はなかなか出来ないんだよ。
広いと余裕があるから人集めにフロを置くんだよ。

343 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:08
>>334-337はどうですか?

344 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:09
>>335 が正解ですか?

345 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:10
土と水をまぜて酸性雨で傷んだ髪を泥パックとか?

346 :341:02/09/10 16:10
>>342
なんか怒られちった、ごめんなさい。
ROMします

347 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:13
風呂付きの海の家?

348 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:14
ひょっとして,もう終わったのか?

349 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:16
終わり?

350 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:17
改めて>>282のほうが納得いく答に思えるな。

351 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:17
「すぐ風呂に入れるから平気なんだ」が正解!?

352 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:17
え?正解はどれ?

353 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:17
なんでキレてんの、こいつ

354 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:18
態度デカいわりに非常につまらん。

355 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:18
終わりなら次の問題を出したいのですが・・・

356 :松崎シ−ゲル ◆LlZvjSXY :02/09/10 16:19
回答、
神経質の男は、髪が薄いのを気にしていた。
酸性雨話題を知ってからは雨に怯え避けるうちに、雨が嫌いになった。
雨を少しでも浴びるといても立っても入られず風呂に入ってゴシゴシ。
海にいった時は、フロ付きの海の家に入った。
海に使っていたとき小雨が降ったが海水を浴びてとりあえず平気。
後は帰り際にフロでゴシゴシ。
こんな感じ。

357 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:19
>>355 問題どうぞ〜

358 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:20
( ゚д゚)ポカーン

359 :松崎シ−ゲル ◆LlZvjSXY :02/09/10 16:21
>>353-354,わかってないなぁ〜足りなさそうだしな。

360 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:22
出題前にお聞きしたいのですが,この問題には出典があります.
スティーブンキングの「デッド・ゾーン」なんですが,これは既出で
しょうか?とても過去ログすべてをチェックできないので・・・.

361 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:22
じゃあ>>332が正解なんですよね?

362 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:23
シャワーで十分ことが足りるような・・・。

363 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:23
>356
なんと言ったのか?
の回答がぬけてまつ。

364 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:23
知らない人だけなら出してもいいんじゃない?

365 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:24
>360
がいしゅつでもいいから口直しに問題ドゾー。

366 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:25
帰レー

367 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:25
出題どうぞ〜 変態ハゲの問題早く忘れたいので

368 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:26
久々ここで出題したんでしょ、仕方ないよ。

369 :松崎シ−ゲル ◆LlZvjSXY :02/09/10 16:27
>>363
あぁ〜フェイクに使ってたから忘れてた「海だから平気」て行っただけ。

370 :355 ◆K6IYezf2 :02/09/10 16:27
とりあえず問題です.既出じゃなければいいのですが.

【ジャンル】オカルト

【設 定】
ある男Aが,一度あっただけの男Bをライフルで暗殺しようとして失敗,逆に
男Bのボディーガードに撃たれてしまった.暗殺に失敗したにもかかわらず,
男Aは非常に満足して,そのまま死んだ.

【問 題】
男Aは,なぜ男Bを殺そうとしたのか.
失敗したにもかかわらず,なぜ満足して死んでいったのか.

【難易度】出典を知らなかったら激ムズ.適宜ヒントを出すつもりです.

【出 典】Sキング,デッドゾーン.

371 :松崎シ−ゲル ◆LlZvjSXY :02/09/10 16:28
>>367
おいおい、変態ハゲはオマエだろ?ん?もっと酷いって、可哀想に。

372 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:29
暗殺は依頼されたものでしたか?

373 :355 ◆K6IYezf2 :02/09/10 16:29
あげておきます.出典ご存知の方,ネタばれご容赦ください.

374 :355 ◆K6IYezf2 :02/09/10 16:30
>>372
自発的なものです.依頼ではありません.

375 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:34
Aと、Bのボディーガードの間には面識はありましたか?

376 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:34
捨てても損をしない物ですか?

377 :355 ◆K6IYezf2 :02/09/10 16:34
>>375
あります.しかし,それは重要ではありません.

378 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:34
ボディガードということは、男Bは重要人物ですか?

379 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:35
男Bはほかの誰かに殺された?

380 :355 ◆K6IYezf2 :02/09/10 16:35
>>376 意味が解りません.
>>378 当選確実の下院議員候補です.

381 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:36
Aにとって、暗殺は、最終目標だった?

382 :355 ◆K6IYezf2 :02/09/10 16:36
>>379
男Bは死にません.

ヒント:ジャンルはオカルトです!!

383 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:36
幼稚な事ですか?

384 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:37
実はAはBをかばったことになった?

385 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:37
幽霊に関係ありますか?

超能力に関係ありますか?

UFOに関係ありますか?

386 :355 ◆K6IYezf2 :02/09/10 16:37
>>381
計画遂行時点では,そうでした.何があっても殺さねばならない
と思っていました.
>>383
幼稚ではありません.

387 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:38
あっちを立てればこっちが立たず。

388 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:38
Aは暗殺に失敗することを予感していましたか?
その予感が的中したので何かを確信して満足した?

389 :355 ◆K6IYezf2 :02/09/10 16:38
>>384 いいえ.AはBを破滅させることに成功しました.
>>385 いいえ,はい,いいえ

390 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:38
ウォーケンが好演しましたねROMします
出題者さんがんばって。

391 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:39
ヨチヨチいい子だね〜

392 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:39
Aが悪党? それともBが悪党?

393 :355 ◆K6IYezf2 :02/09/10 16:40
>>388
暗殺失敗が「予想」通りだったか,といえばNOです.

394 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:40
男Bは当選しなかった。Aが死ぬことによってBのスキャンダルが発覚とか?

395 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:41
なんかくだらないネタバレッポイこと言ってる奴がいるな。
ハゲか?

396 :355 ◆K6IYezf2 :02/09/10 16:41
>>390 すべてを知った上で見ていると,きっと面白いでしょうね.
>>391 いいえ.
>>392 悪党はBです.

397 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:41
彼が下院議員となることで、Aに何か不都合があった?

398 :355 ◆K6IYezf2 :02/09/10 16:42
>>394 かなり近いです.「スキャンダル」ではなく,Bの行動が問題
    になったのです
>>395 違うと思います.

399 :355 ◆K6IYezf2 :02/09/10 16:43
>>397 Aのみならず,全世界に.

400 :355 ◆K6IYezf2 :02/09/10 16:44
ちょっとヒントを出しすぎたかも知れません.
現時点で,答えを推理するのに必要な手がかりはほぼ出揃ったようです.

401 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:44
BのボディガードがAを殺さずに、単なる暗殺失敗に終わっていた場合は、
Aは満足出来なかった?

402 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:45
Bは死なない、というのはもしや死なない能力を持っている?

403 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:45
Bの暗殺には失敗したけど、暗殺の動機を追及されればBの悪事がばれるから?

404 :355 ◆K6IYezf2 :02/09/10 16:46
>>401 Aが死ぬ必要があったかといえば「いいえ」

405 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:46
サイキックバトル?

406 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:46
暗殺に超能力を使ったの?

407 :355 ◆K6IYezf2 :02/09/10 16:47
>>402 いいえ
>>403 いいえ.悪い男が,撃たれそうになったら,何をすると思いますか?
>>405 いいえ.片方だけです.

408 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:47
超能力、っての、やっぱ、重要なんだろうなぁ。

Bは咄嗟に弾丸を止めてしまったので、みんなに彼がダークフォースの持ち主で
ある事がバレてしまった。

すまん。

409 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:47
Aは超能力者だった?
BはAを利用しようとしていた?

410 :355 ◆K6IYezf2 :02/09/10 16:48
>>408 いいえ.Bには特殊能力はありません.

411 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:48
カメラの前でクリーンなイメージのBがAを口汚くののしったから?

412 :355 ◆K6IYezf2 :02/09/10 16:49
>>406 いいえ.暗殺そのものには超能力は関係ありません.
>>409 はい.いいえ.

Aの超能力は何でしょう?この能力は相手に触れると発動します.

413 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:49
Aの放った弾丸は…ん?

AはBを射殺しようとした?

414 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:50
Aが特殊な能力を持っていた?

415 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:50
Aはサイコメトラーか

416 :355 ◆K6IYezf2 :02/09/10 16:50
>>411 いいえ.そんなことをしていたら撃ち殺されます.Aは善人なの
    です.
>>413 はい.

417 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:51
人間以外にも触れると発動する?

418 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:51
Bの周りにはボディーガードしかいませんでしたか?

419 :355 ◆K6IYezf2 :02/09/10 16:52
>>414 はい.こういうときには,通常「過去ログ読め」などといわれます.
>>415 非常に近いですね.

420 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:53
サイコメトリーに近い……サイコメトリーって過去を見る能力だっけ?
だったら逆で未来を見る能力?

421 :355 ◆K6IYezf2 :02/09/10 16:53
>>417 その人の持ち物なら大丈夫ですが,あまり関係ありませんよ.
>>418 現場は演説会場でした.したがってたくさんの支持者がいました.

422 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:53
んでは、改めて、

Aの放った弾丸は、Bに当たりはした?
またそれは関係ある?

423 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:54
逆サイコメトラー、触った人に映像を見せることができる?

424 :355 ◆K6IYezf2 :02/09/10 16:54
>>420 はい.ナイスフォローありがとうございます.

425 :411:02/09/10 16:55
暗殺に失敗した後罵ったって意味だったけど、ハズレみたいなのでどうでもいいです。

426 :355 ◆K6IYezf2 :02/09/10 16:55
>>422 いいえ.
>>423 いいえ.Aの能力は>>420の通りです.

427 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:55
Bが直接破滅した理由は、AがBを狙った理由に関係ありですか?

428 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:56
撃たれて駆け寄った人々に触れ、Bの落選を知ったので満足した

429 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 16:56
ボディーガードが見る未来を見て、
Aが落選するのを知って満足した?

430 :355 ◆K6IYezf2 :02/09/10 16:56
>>425 そうでしたか.Aが暗殺に失敗した後,BはAのところにやってきて
    Aを罵りました.

431 :429:02/09/10 16:58
Bが落選するの間違い、スマソ

432 :355 ◆K6IYezf2 :02/09/10 16:59
>>427 いいえ.結局Bが悪人だった,という点では「はい」ですが,直接
    関係があるとはいえません.
>>428 ほぼ正解ですが・・・.
>>429 ボディガードではなく・・・.

なぜBは落選するのですか?Bは思わず「何をしてしまった」のでしょう?

433 :411:02/09/10 16:59
んじゃまとめて、暗殺失敗後BはAを罵り、その姿を見た有権者がBを支持しなくなり、
Bが落選する未来が見えたから?

434 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 17:00
選挙の癖で、つい握手してしまった?

435 :355 ◆K6IYezf2 :02/09/10 17:00
>>433 いいえ.暗殺されかけて罵ったために支持を失うとは,ずいぶん
    厳しい有権者ですね?

436 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 17:00
Bは政治家で悪い奴だった。
それでAは殺そうとした。
失敗したけどBは破滅するので満足?
なら初めから何もしなくてもいいのでは?

437 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 17:01
咄嗟にボディガードを盾にしてしまった。
その卑怯な姿を人々に見られたため、当選する筈の未来が落選する事になった?

438 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 17:01
その場にいた人の陰に隠れた

439 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 17:01
Aが暗殺に失敗した理由は重要ですか?

440 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 17:02
Aは将来下院議員より偉くなった?

441 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 17:02
Aを蹴ったとか

442 :355 ◆K6IYezf2 :02/09/10 17:02
>>434 !!でも握手したのはこの時ではなく・・・.もう一度問題文を
    読んでください!!
>>436 何もしなかったならBは当選していたでしょう.

443 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 17:03
初めてBと握手したときにBの悪事に気がついたので暗殺しようとした?

444 :434:02/09/10 17:03
暗殺以前に街頭で握手をしていた、ってこと?

445 :355 ◆K6IYezf2 :02/09/10 17:04
>>437>>438 ほぼ正解です!Bは有権者の抱えていた赤ん坊を盾にした
       のです.なんて悪いやつだ!! 
>>439 いいえ
>>440 死にました
>>441 いいえ.

446 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 17:04
選挙のとき、一度逢って握手して、その時A(というか世界的に)
マズいものが見えた。

纏めるとこんな感じかな。

447 :355 ◆K6IYezf2 :02/09/10 17:05
>>443>>444
 その通り!してその悪事とは?いままでの質問にもヒントがあります.

448 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 17:05
殺そうとする時まではBは健在で、殺そうとしたらBはマズーになった
それを超能力でボディーガードにやられながらも抱きついて知ることが出来た?
近づけるかなぁ〜?

449 :355 ◆K6IYezf2 :02/09/10 17:06
>>446 もうほとんど正解だぁ.Aは善人なんです.

450 :355 ◆K6IYezf2 :02/09/10 17:07
>>448 すみません.解りません.

ヒント:舞台はアメリカです.下院議員の先には何がある?


451 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 17:08
んな悪事の中身までこだわらなくても…

世界的にマズーなことをやらかすというとこまで分かってりゃいいじゃん


452 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 17:09
Aは善人で予知能力を持っていた。
Bは政治家で悪い奴だった。
殺さないとBが活躍して悪い事になる。
殺そうとして失敗したが、その行動によってなぜかBは失脚する事になったので満足。

453 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 17:09
大統領になって、世界大戦の引き金になった、とかかねい。

454 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 17:09
ヒトラーだった。

455 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 17:10
>>452
暗殺の際にBの悪人ぶりが露見したからだよ。失脚するのは。

456 :355 ◆K6IYezf2 :02/09/10 17:10
>>451 それもそうですね.Bは将来大統領になる予定でした.では今から
    正解文を作成しますので数分お待ちください.

457 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 17:10
一度逢って握手したとき、そいつが独裁者になるビジョンが
見えたので、演説中に狙撃。ボディガードに阻まれしっぱいするも、
Bが赤ちゃんを盾にした事が、彼を失墜させるビジョンを
死に際に見たので、満足してAは死んでいった。


458 :355 ◆K6IYezf2 :02/09/10 17:12
とおもったら>>457が正解です.
Aが見たのは核ミサイルのボタンを押すBの姿です.
Aは死に際にBに触れ,Bの失脚を知ったために満足して死にます.

以上,ありがとうございました.

459 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 17:12
貴乃花だった。

460 :355 ◆K6IYezf2 :02/09/10 17:12
>>459 違います.

461 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 17:16
ふうん初めて、このスレ読んで参加してみたけど、
おもしろかった。出題してみたいけどいいのかな?

462 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 17:17
なんか最後の方、理由なんてどうでもいいのにヒッパリスギたな。

463 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 17:18
帰レー

464 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 17:18
355さん、なかなか良かったよー。お疲れでした。

465 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 17:18
とっくに正解になっててもよかったんじゃ?

466 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 17:19
まあまあ、>>451に素直にこたえてるんだしいいじゃない。
問題面白かったよ

467 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 17:20
そだね、そこまで望むのは無理だもんね。

468 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 17:23
>>461
щ(゚Д゚щ) カモーナ

469 :461:02/09/10 17:28
製作中・・・なんせ初参加ですのでお手柔らかに・・・

470 :355 ◆K6IYezf2 :02/09/10 17:28
出題側に回ると,怒涛の質問に対応しているうちに大局を見失ってしまうよう
です.確かに大統領と核戦争にこだわる必要はなかったですね.

次の方,よろしくお願いします.

471 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 17:41
>>469
先生!締め切りが迫っています!あと1分しかありません。

472 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 17:44
>471
コラコラ、慌てさせるなよ(w

>469
出題の際には捨てトリップをつけておいてくださいなっと。
詳しくは>1

473 :461:02/09/10 17:46
【問題】実話(らしい):友達の母が女子高生の頃、突然、片目の周りに黒い染み
が出来て、どんどんそれが広がった。病院に行っても原因不明。
直す方法もなく、若い女性にとって命である顔の問題である為、
当時精神的に相当追い込まれ自殺も考えたという。
そこで苦肉の策として、近くのお寺の高名なお坊さんに相談したところ
意外な原因がわかった。はたしてその原因とは。

(問題下手ですいません。直接文章からは答え出すのは難しいですが、
 瞬殺ネタかも・・・)

474 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 17:49
原因は霊系のこわーーいことでしょうか?

475 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 17:50
心理的な原因だった?

476 :461 ◆NhJuq3Gw :02/09/10 17:52
不備があってもくれぐれもお手柔らかに・・・
>>474
そうですね、僕は結構怖いけど・・・
>>475
ではなかったです。

477 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 17:53
霊が原因ということですが、納得できる理由ですか?
つまり「女子高生が墓を穢したから」のような。

478 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 17:55
女子高生の普段の行動に関係ありますか?

479 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 17:55
何かのたたりーーーー系でしょうか?

480 :461 ◆NhJuq3Gw :02/09/10 17:56
>>477
ああ・・ベタですがほぼ正解です。
できれば、目との因果関係を明かしてください。


481 :461 ◆NhJuq3Gw :02/09/10 17:57
>>478
たまたま、の行動です。
>>479
イエスです。


482 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 17:57
その意外な原因とは、
お坊さんが言っただけのものですか?
実際に因果関係が検証されたものですか?

483 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 18:00
お地蔵さんの目の周りにマジックでいたずらしちゃったとか?

484 :461 ◆NhJuq3Gw :02/09/10 18:00
>>482
事実、お坊さんの支持に従うと、染みは消えたそうです。
先程出たお墓での「行動」が原因でした。
荒しとは、若干違います。

485 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 18:02
お坊さんは数珠を投げつけた?

486 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 18:02
墓を掘り起こして金品を奪った。

487 :461 ◆NhJuq3Gw :02/09/10 18:02
>>483
ん〜・・いたずらではないです。お地蔵さんでもないです。
ヒントにつなげたいけど・・・すぐバレそうだし(汗・・

488 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 18:04
転んでアザになった。

489 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 18:04
墓参りにいかなかった?

490 :461 ◆NhJuq3Gw :02/09/10 18:05
>>485
言葉不足でした。お坊さんの処置はありきたりなので
意味ないです。お墓に謝れとか・・・そういったことです。
>>486
いえ、お墓参りのとき偶然○○したのです。
ヒントは、何のお墓だったか。

491 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 18:05
白くなる病気は有るよな?

492 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 18:06
祖先の墓をジャーマンスープレックスした。

493 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 18:06
お墓はいわゆる祖先のものでしょうか?

494 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 18:06
パンダのお墓ってことは?

495 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 18:07
偶然躓いて墓にパンチくれた。

496 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 18:07
おいわさん?

497 :461 ◆NhJuq3Gw :02/09/10 18:08
>>488
うまいオチですが、違います。
>>489
行ったためにおこりました。
>>491
いえ、良く知りません(汗


498 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 18:08
伊達正宗のお墓にいたずら

499 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 18:08
何の墓かは重要なの?

500 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 18:09
おいわさんのお墓で笑った・・・こわっ

501 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 18:10
どうしてもその墓じゃないとダメ?

502 :461 ◆NhJuq3Gw :02/09/10 18:11
遅くてすいません
>>492女子高生にはきついかも

>>493違います

>>494近い!もうわかりますね。

>>495ふんずけたのでした。

>>496>>498ちがいます

>>499はい




503 :461 ◆NhJuq3Gw :02/09/10 18:14
>>500確信犯なら度胸ありますよね。違います。

>>501はいです

そろそろ正解いきまーす

504 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 18:15
タコの墓を踏んづけた?

505 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 18:15
タヌキ メガネザル アライグマ あたりかなぁ

506 :461 ◆NhJuq3Gw :02/09/10 18:17
正解:偶然、たぬきのお墓を踏みつけていたため、眼の周り
がたぬきのように黒くなった、でした。冗談かと思える
話ですが、真面目に親友から聞いたときは結構ビビリました。
死のうかと思ったっていうのがちょっときましたね。
(ネタじゃないっすよ)
つまらない問題でしたが、付き合ってくれた人ありがとうでした。

507 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 18:18
動物の墓・・・ペットセメタリーか?

508 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 18:21
あのー私、たぬきをひき殺したことあるんですが・・・。
不安です。

509 :461 ◆NhJuq3Gw :02/09/10 18:22
>>507
いや、普通の墓地の中です。
ぜんぜんお墓に見えない白い大石だったそうです。
後日、お坊さんの指示でお墓に戻ると、これが?って感じで
ひっそり置いてあったそうです。


510 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 18:22
   ,へ、        /^i
   | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
  |  (-=・=-  -=・=-  )  |
 / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
 `<             ミミ彳ヘ
    >       ___/   \
   /         7      \
   |        /

   人の墓踏むんじゃネーヨ!

511 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 18:24
>>510かわいいぞ。

512 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 18:27
今来てみたら… 松崎シーゲル(笑)
シーゲル、きっと本人がハゲ気にしてるんだね
「是が非でも」の使い方が非常におかしいよ>シ

513 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 18:32
あの〜、私が中学の時、林間学校で山に行った際に理科の教師が死んでいるタヌキを
見つけて、そのタヌキのクビを果物ナイフで切って頭だけビニールに入れて持ってたんですけど
やっぱりなんかあるかな?
でも、その先生それだけじゃないんだよね。
元々骨格標本を集めている教師で、学校で死んでいたカラスやネコの死体をナベで煮て肉をとって
サジで脳みそ出して綺麗に保存してたんだよ。
実際に煮て皮を剥ぐのを手伝わされました。
かなりグロイくて臭くて終始涙目でした。
御茶ノ水でのすごい頭の良い人だったのですが、天才と何たらは紙一重というのを実感しました。

514 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 18:39
さーて、飯にするか!

515 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 18:45
夕飯はタヌキ絞めるとすっか。。。

516 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 18:46
御茶ノ水って、女かよっ!!!

517 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 18:52
どなたかいますか〜?

518 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 18:52
お茶の水博士かもしれん。

519 :かちかち山:02/09/10 18:56
ヤター!タヌキ鍋と思ったら、ばあさんの人肉団子入り鍋ですた。

520 :魔笛 ◆dVQJqcj. :02/09/10 18:58
こっそり出題してしまおう!

問題:
ある聡明な男が芸術を志し、夢を叶え、ある作品を発表することになった。
そして、その作品は誰もが目にし、愛されるものとなった。
それなのにその男は自分が作品の作者ということをひた隠しにし、
その生涯を終えたという。

どういうことか推理してみてください。

521 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 19:00
作品が何であるかは鍵ですか?

絵画?

522 :魔笛 ◆dVQJqcj. :02/09/10 19:02
>>521 yes yes もうわかっちゃった?テヘ

523 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 19:02
かなり美化した自画像を描いた
恥ずかしすぎたので(ry

524 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 19:03
贋作を作った?

525 :魔笛 ◆dVQJqcj. :02/09/10 19:04
>>523 no 
>>524 no 贋作ではありません。

526 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 19:06
犯罪には関係ありますか?

527 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 19:06
にせさつ?

528 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 19:07
国内か国外かということは
関係ありますか?

529 :魔笛 ◆dVQJqcj. :02/09/10 19:07
>>526 犯罪no

530 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 19:08
作者にとって恥ずかしい
作品だったから
名前を伏せ続けたのですか?

531 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 19:10
殺人現場?

532 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 19:10
最後の晩餐に対抗して
最後のばあさんという絵を描いた
恥ずかしいので(ry

533 :魔笛 ◆dVQJqcj. :02/09/10 19:10
>>527 no!!!!! でもほとんど答(´・ω・`)ショボーン
>>528 ? どこの国でもありえる話と思います
>>530 no

偽札じゃないんです。ストレートに正解をどうぞ!!


534 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 19:13
ほんもののお札

535 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 19:13
お金の絵?

536 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 19:15
春画ですか?

537 :魔笛 ◆dVQJqcj. :02/09/10 19:16
>>531 no
>>532 no でもみんなに愛されそうですね(w
>>534 yes!!! せいかい!
>>535 no
>>536 no

解説いきますねー

538 :魔笛 ◆dVQJqcj. :02/09/10 19:18
回答
作品とは貨幣の柄で、作者は大蔵省の工芸官でした。
工芸官は、大蔵省の中で芸術大学や、美術を専攻した人がなるそうです。
(いちおう大蔵省ですので聡明でないと入れないと思います)
そして、貨幣の意匠を誰が描いているかというのは極秘なんだそうで…
(誰かわかっちゃうとやばいでしょうしね)

マメ知識問題でした。お粗末さまで下。


539 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 19:19
なるほど、勉強になったYO。
甲カレー。

540 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 19:20
マメ知識問題はいいねー。
(´・ω・`)ノ●甲カレードーゾ

541 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 19:48
新500円玉なら作った奴知ってるよ。

542 : ◆CrF0Bl1E :02/09/10 19:53
いきなりですが、問題。

「男はチップをケチったことを激しく後悔しながら、その建物を出た」

男に何があったのでしょう?

543 :バリバビューン7 ◆u8ZE2wTY :02/09/10 20:00
バリバリに気合の入った職人さんが!!!!ポリシーをもって作り上げたナイスヘヤーを
ブブンブブンと言わせて襲い掛かってきた。
そして「気合」と「魂性」と「貫心」を叩き込まれ、自らその建物を建てるハメに
なり、ハメにハメられてしまったからバリバリ!!

544 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 20:02
その建物はレストラン?

545 : ◆CrF0Bl1E :02/09/10 20:05
>544 NO 回答者募集age

546 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 20:07
ホテルでしょうか?

547 : ◆CrF0Bl1E :02/09/10 20:08
>>546 NO 夕ご飯もう食べた?

548 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 20:09
ケチったことで実害はありましたか?

549 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/09/10 20:09
チップがコインかお札かは重要?

550 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 20:10
通常チップが必要な状況?
トイレ?

551 :バリバビューン7 ◆u8ZE2wTY :02/09/10 20:11
バリバリにラヴゥリーな明かりと密かに恐ろしい過去を秘めたラヴホテーーーール!!
チップをケチったばかりにぃぃぃぃ、とんでもない事態が!!
欠陥ホテルならぬ血管ウキウキホテルにされてしまったのだ!!!
鉄骨にはチンポ!壁にはタマタマをし入り口はヴァギーーナ!出口はアナーーる
いつでも血管ウキウキだぁぁぁl!!!バリバリっと。

552 : ◆CrF0Bl1E :02/09/10 20:12
>>548 NO 実害の定義が難しいですが。気分的には大損害です。
>>549 ?? 関係ないです。

553 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 20:13
恥じをかいた?

554 : ◆CrF0Bl1E :02/09/10 20:14
>>550 NO たぶんチップ必須ではないと思われ
     NO トイレではありません。

555 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/09/10 20:14
外国の話と考えていい?
どこの国かは重要?

556 : ◆CrF0Bl1E :02/09/10 20:15
>>553 NO 怒りと落胆、が近いかと。

557 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 20:15
今日の夕飯は鍋物でしたが、暑いのなんのって。

建物がわかれば答もわかるのかな?

558 : ◆CrF0Bl1E :02/09/10 20:16
>>555  555ゲトーおめ。
     YES 日本ではチップの習慣が余りないですからね。
     ?? チップの習慣のある国ならどこでもオケーかと。

559 :バリバビューン7 ◆u8ZE2wTY :02/09/10 20:17
サービスが悪い。かなり悪い。とつもなく悪い。しゃーたーと悪い。
まず、ボーイがサルだった・・・しかも野性でどっかにいっちゃってる。
フロントには、人がいるが完全防弾防音なので、ずっと「はぁ?」と
聞き返して話が一向に進まない。
凄まじい性能のアンドロイドボーイはいるが3歩100円でやってられない。
入る前にフリーパスをチップを渡してもらっておけばよかったのにバリっと。

560 : ◆CrF0Bl1E :02/09/10 20:18
>>557 お鍋いいなー。自分はこれから夕飯作るんで。
     建物はかなりヒントになると思います。

561 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/09/10 20:18
チップをケチったというのは、チップを全く渡さなかった?
それとも少しだけ渡したの?

562 : ◆CrF0Bl1E :02/09/10 20:19
>>561 NO YES ほんのちょびっとだけ渡しました。
     受け取った方はさぞムカついたでしょうね・・・
     

563 :バリバビューン7 ◆u8ZE2wTY :02/09/10 20:20
建物だと思って入ったらハイタワーのアナーるだった!!!

564 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 20:20
博物館とか美術館でしょうか?

565 : ◆CrF0Bl1E :02/09/10 20:21
>>564 NO でも彼は何かを「見に」来ました。

566 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 20:22
チップを渡したのは日本人でしょうか?


567 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 20:22
映画?
チップをけちってもぎりにラストをばらされた?

568 : ◆CrF0Bl1E :02/09/10 20:23
>>566 ?? 関係ないです
>>567 ほぼ正解! ただし、劇場でした。

次で解説書きます。

569 :バリバビューン7 ◆u8ZE2wTY :02/09/10 20:23
チップを渡さなかったばっかりにサイフすられた!!!
食事にウンコが盛られてた、そりゃモウこんもりと。
しかも鍋はタン汁鍋だった!!ツルジュルショパー!!!バリっと。

570 : ◆CrF0Bl1E :02/09/10 20:25
<解説>
男は、意外な結末が面白いと評判のミステリーものの
劇を見に劇場へやって来た。
どうせなら間近で見たいと考え、係員を呼ぶと
わずかばかりの小銭を握らせ、「前の席に座らせろ」と
指示したのだった。
係員はムッとして、一番前の席に男を案内すると
「犯人は妻ですよ」と告げ、男の楽しみを奪ったのだった。

皆さん乙ー。さーて麻婆豆腐でも作ろうっと。

571 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 20:28
>>570
出題ありがとー。なるほど劇場かあ。おしかった。

おいしい夕飯を!

572 :語り部六 ◆1p9svnFc :02/09/10 20:28
お疲れ様でした。
麻婆豆腐はいかに短時間で作るかが美味しさの秘訣です。

573 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 20:31
http://www.americanjoke.com/jokes/g-011120.shtml

574 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 20:32
あ、六さんだー。今日の試飲会イベントって
もしかしてLではじまる場所でした?

575 :語り部六 ◆1p9svnFc :02/09/10 20:34
いいえ、Oホテルでした。
主にワインがメインでしたね。
試飲会が終わってからが修羅場でしたよ・・・(疲)

576 :語り部六 ◆1p9svnFc :02/09/10 20:35
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=1446&KEY=1029711831&START=652&END=652&NOFIRST=TRUE
まあ詳しくは上記を参照と言う事で・・・

問題いきましょうか?

577 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 20:36
問題行っていいもんだい!

578 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/09/10 20:37
わーい、おながいします。

579 :語り部六 ◆1p9svnFc :02/09/10 20:40
【オカルト問題】「にぎやか」

男はお相撲さんでした。
ファンサービスで手形を押すのはよくある事です。
勿論、いろんな人の手形も見ました。
しかし、その手形には流石の彼も驚きました。

何故でしょう?
瞬殺かもしれませんね?

580 :バリバビューン7 ◆u8ZE2wTY :02/09/10 20:40
問題・問題・大・門・題・・・・・大門!!!大門か!?大門なのか!!!???

581 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 20:41
約・・・

582 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 20:41
手形を押す時に手についていた液体が重要?

583 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 20:41
「ふ」で始まる?(w

584 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/09/10 20:43
手形は色紙に押してあった?

585 :バリバビューン7 ◆u8ZE2wTY :02/09/10 20:43
指が6本とかだったらポン刀でキサマの指20本頂くぞゴルァ!!!

586 :語り部六 ◆1p9svnFc :02/09/10 20:45
>>580 NOですバリ
>>581 ?
>>582 NO
>>583 NO ?
>>584 NO!!!
>>585 NOダゴルァ!!!・・・・・バリ

587 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 20:45
そう言えばうちの父親はマジックショーで案内係に20ドルも渡して
特等席に座らせてもらった事がある。

588 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 20:45
ありゃ。
不渡手形だと思ったのに(w

589 :バリバビューン7 ◆u8ZE2wTY :02/09/10 20:46
目目目目がポポンぴ〜〜〜〜〜こりゃバリバリっときたねぇぇぇぇきへぇぇぇ!!
丸をくるくる回すとよお、ながーーーくまわるんだよ。

590 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/09/10 20:46
手形を押すのが不可能なところにあったの?

591 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 20:46
猪木ばりにホッペにチュ

592 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 20:46
すごいちっちゃかった

593 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 20:46
男はお相撲さんというのは重要?

594 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 20:47
それは生きている人間のもの?
生きていないものの物?
人間以外の生き物のもの?

595 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 20:47
力士→りきし→しきし→色紙

596 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 20:48
手の届かない所に押してあった?

597 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 20:48
心霊手形だった!

598 :バリバビューン7 ◆u8ZE2wTY :02/09/10 20:49
鉄板に手形を押し当ててやがんのよ!!!こうギュゥゥゥウっと骨が軋んでミリて
鳴るくらいの力で押し当てて焼き鉄板に押し合ってて額も押し合ってて13秒押し当てて
すまなんだぁぁぁぁぁあl!!!ババリッバエイッバリっと。

599 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 20:49
幽霊の手形?

600 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 20:49
手形は人肌についていた?

601 :語り部六 ◆1p9svnFc :02/09/10 20:49
>>587 それはいい事を聞きましたw
>>588 オカルト系問題ですってw
>>589 回りすぎると人は死ぬという話は本当なんですかねぇ?
>>590 NO? どうなんでしょう?
>>591 NO それはそれで・・・
>>592 NO それもすごいですね。
>>593 NO? 誰でもビックリすると思います。

602 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 20:49
車が前に進まない。おかしいと思って車の前に回ったら手形がイパーイ

603 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 20:50
骸骨の手形だった!

604 :バリバビューン7 ◆u8ZE2wTY :02/09/10 20:52
手形って、三角とか四角とか丸で2つ合わせてあわなかっったら即殺すやつだろ?


605 :語り部六 ◆1p9svnFc :02/09/10 20:52
>>594 NO YES!!! NO?
>>595 今から山田君を刺客として放ちます。
>>596 NOだと思います。
>>597 YES!!!
>>598 NO 居たそうバリ・・・ 
>>599 YES!!!
>>600 NO

もうちょっと詳しく推理して貰っても宜しいですか?

606 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 20:52
何に(何処に)ついてた手形なのかは重要?

607 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 20:53
ROMします。

608 :語り部六 ◆1p9svnFc :02/09/10 20:53
>>602 ほぼ正解。おめでとうございます。
>>603 NO
>>604 ? 詳しく説明して貰って宜しいバリか?

解答いきます。

609 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 20:54
死んだ先輩力氏の墓参りに行って帰って来て服脱いだら、懐かしい先輩の
つっぱりの跡が胸にくっきりもみじ色の手形になってあってビックリ。

610 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 20:54
浮気がばれて、奥さんからほっぺたにもらった手形

611 :バリバビューン7 ◆u8ZE2wTY :02/09/10 20:54
股間の手形がグイグイ食い込んで・・・あぁぁぁ〜〜〜レントゲンに手形があったなぁ〜〜

612 :語り部六 ◆1p9svnFc :02/09/10 20:57
【解答】
お相撲さんはとある宿に泊まりました。
ふと窓に目をやると、誰の物か分りませんが手形がついていたんです。
「ふん!俺に比べるとたいした事無いな!」
彼がそう思ったときの事でした。

バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン!!!!!!!!!!!!!!

大量の手形が窓一杯につきました・・・
さすがの彼も悲鳴をあげて部屋から出て行きましたとさ。

>>607 学校の怪談をやったことありますか?

613 :バリバビューン7 ◆u8ZE2wTY :02/09/10 20:57
ごっちゃん先輩どっすこーーーい!!!ゼェハァ先輩すごいっす!!先輩のツッパリ
すごいつっぱててスゴイっす。
も・もう限界ゴワ〜〜〜〜〜ス!!!ゴワスゴワスゴワス!!!ゼェゼェゼェ
先輩ヨカッタス!!あれ先輩?あうわ!!ごわ・ごわ・ごわっす〜〜〜

614 : ◆wsNo4Sog :02/09/10 20:58
問題出してもよろしいですか?

615 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 20:59
ふーん。
六さんネタはいいんだが、もうちょっと解きたくなるような不思議さや怖さを
問題文であらわしてちょ。

616 :語り部六 ◆1p9svnFc :02/09/10 20:59
胆力と筋力は、必ずしも比例するとは限らないそうです。
子供の方がこういう事に強かったりしますしね。

結論:バリバビューン7さんの7が気になって夜も眠れない・・・

617 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 20:59
乙カレー、でした。

618 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/09/10 21:00
六さん乙〜。

そして◆wsNo4Sog さん
カモ〜ン!!

619 :語り部六 ◆1p9svnFc :02/09/10 21:01
>>615 かしこまりました。即席問題だとこんな物ですね。
   予想外に回答者さんがたくさん居ておどおどしてます。

>>614 お願いします。

620 : ◆wsNo4Sog :02/09/10 21:02
六さんお疲れ様でした。
では。

「妻は夫が十年もの間自分の命を狙い続けたことを知って
愕然とした」

妻はなぜ狙われていたことに気付いたのか、
それを答えてくださいませ。
例によってYES、NOで絞り込んでください。
では。

621 :バリバビューン7 ◆u8ZE2wTY :02/09/10 21:02
7は敬愛する偉人の方に習い、自らの胸に彫ったものバリ!!
むかしっからバリバリでしたので、やはりバリバリな7にはもう破裂寸前だバリ!!

622 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 21:04
夫の過去を知った?

623 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 21:04
食べ物関係?

624 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 21:04
ゴノレゴ?

625 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/09/10 21:04
夫は生きている?

626 :バリバビューン7 ◆u8ZE2wTY :02/09/10 21:04
どうでもいいが、この世の破滅が間近なこの状況でよくムスントコしてられるものだな!!
こんな時はバリバリ言わせて最後もバリバリでありたいものバリバリ。

627 : ◆wsNo4Sog :02/09/10 21:05
>622
NO。夫の動機はこの話には全く無関係なのです。

>623
NOですね

>624
NOです。ただ、夫は別に殺し屋でもなんでもありませんが、
軍隊に関わっていたかもしれません。

628 : ◆wsNo4Sog :02/09/10 21:06
>625
NO!
そうなんです、実は夫は死んで居ます。
早速いいところを突かれました……。

629 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 21:06
精神的に妻を追い詰めようとしていた?
それとも肉体的な危害を与えようとしていた?

630 : ◆wsNo4Sog :02/09/10 21:08
>629
NO-YES……かな?

確かに夫が与えようとしていたのは肉体的な危害ですが、
妻は狙われていたことに気付いたとき、精神的ショックを受けたものと
予想されます。


631 :バリバビューン7 ◆u8ZE2wTY :02/09/10 21:08
日記だ!!日記に書いてあったんだよ。
「ヤツを殺してやる殺殺殺!!!しかしどうして殺してやろか?そうだ長い時間を掛けて
ゆっくりゆっくりと毒をもって体の自由を奪い苦痛をあたえ、それでも励ますフリを続け
最後の最後で裏切り絶望の後に胸に杭でも打ち込んでくれるわ!!」
つまり日記には「1日目、特になにもない」と書かれていただけだったんだ。

632 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 21:09
子供を使った?

633 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 21:10
夫の遺志を忠実に実行していた結果?

634 : ◆wsNo4Sog :02/09/10 21:10
>631
NO。
彼は死ぬまで殺意を隠し通せました。

>632
NO。

635 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 21:11
夫の霊は関係しますか?

636 :バリバビューン7 ◆u8ZE2wTY :02/09/10 21:11
十数年間夫はナイフをちらつかせながら生活していたんだよ。
それで顔が合うたびに「スキを見せたら・・・」とつぶやいていたんだよ。

637 : ◆wsNo4Sog :02/09/10 21:11
>633
YES!
亡き夫の遺言を彼女はかたくなに守り続けていました。

638 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 21:11
遺言が関係?

639 : ◆wsNo4Sog :02/09/10 21:12
>635
NO。
実話なので霊関係はないです。
ただ、オカルト板に相応しい話だと思います。

>636
NO。

640 : ◆wsNo4Sog :02/09/10 21:12
>638
YES!
そうです、夫の遺言が非常に重要です。

641 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 21:12
これ宝物入ってるから大事にしてねんと箱を妻に残す。
なかには放射性物質が…

642 :バリバビューン7 ◆u8ZE2wTY :02/09/10 21:13
夫婦は仲良しに決まってるじゃないかぁぁぁ!!
そんな悲しい事が有ってたまるかぁぁぁ!!!
ババはジジを愛しています。
ジジはババを置いといて隣のババを・・・

643 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 21:14
北の国から2002遺言

644 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 21:14
「俺が死んだら毎日この薬を飲みつづけてくれ……」
・・・無理ありすぎ。

645 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 21:14
軍関係というと
毒ガス?
細菌兵器?

646 :バリバビューン7 ◆u8ZE2wTY :02/09/10 21:14
遺言状・・・十年後に死ね。

647 : ◆wsNo4Sog :02/09/10 21:14
>641
YES!
NO。

近いです。

648 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/09/10 21:15
夫が死んで10年?
それから気付いたってこと?

649 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 21:15
「俺の写真に毎日チューしてくれ・・・」
写真の唇部分に毒が!

650 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 21:16
「毎日俺の墓参りをしてくれ……」
・・・墓石がプルトニウム。

651 : ◆wsNo4Sog :02/09/10 21:16
>642
NO

>643
NO

>644
NO

>645
NO
NO
もっと単純なものを考えてくださいませ。
一般の兵士の装備を考えてみるといいかも。

>646
NO

652 :バリバビューン7 ◆u8ZE2wTY :02/09/10 21:16
毎日50キロ走れ。

653 : ◆wsNo4Sog :02/09/10 21:16
>648
YES!
そうなんです、夫が死んで十年後にようやく気付いたんです。

>649
NO

>650
NO。
放射能から離れましょうよぅ(w



654 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 21:17
手榴弾?
地雷?

655 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 21:18
「挫けそうになったらこのお守りを開けてくれ……」
・・・中には「氏ね」と書いてある。

656 :バリバビューン7 ◆u8ZE2wTY :02/09/10 21:18
ヒロポンだよ!!でもモルヒネってあれだなカナリ効くな。
おとんが偉い医者なんてやってからよ、いいぜ〜〜

657 : ◆wsNo4Sog :02/09/10 21:18
>654
YES!
NO。


もう、正解はレスの中でほとんど出てますね。
一応YESをあわせて考えてみてくださいませ。
今の内に解答書きますので……。

658 : ◆wsNo4Sog :02/09/10 21:18
お。

>655
YES
NO

お守りは合ってます。

659 :バリバビューン7 ◆u8ZE2wTY :02/09/10 21:19
あけると爆発玉手箱理論か・・・・

660 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 21:19
一年に一回開けるかどうか、って感じのところにブービートラップ。
しかし、たまたま十年間開けなくて、とうとう開けたんだけど、不発だった。

661 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 21:20
この箱は決して開けないでくださいと言われたのにあけたら老化ガスが吹き出し老人になって
最後には鶴になって飛んでいった。

662 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 21:20
「解答は、出題する前に用意しておいてくれ……」

663 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 21:22
良い夫じゃんくじけそうな時開けたら、楽にあの世へいかせてくれるんだろ?

664 :バリバビューン7 ◆u8ZE2wTY :02/09/10 21:22
吊橋を越えた大木の根元に、褒美は埋めた。

665 :語り部六 ◆1p9svnFc :02/09/10 21:22
>>662 まあそう焦らず、マッタリといきましょう

666 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 21:22
金は望むな・・・

667 : ◆wsNo4Sog :02/09/10 21:22
>659
YES

>660
NO

>661
NO

>662
あ、違います。今正式な解答を書いているってだけで
予め用意してありましたです。

668 : ◆wsNo4Sog :02/09/10 21:22

夫は死ぬ間際、妻にお守りを渡しました。
「これを肌身離さず持っていなさい」
妻は夫の言いつけに従い、十年間寝るときも旅行に行くときも散歩に行くときも
片時も離しませんでした。

そして十年経ち、どうしても中身が見たくなって袋を開いてみると……。
中には雷管が装填済みの手榴弾が入っていましたとさ。


実話です。

669 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 21:23
今週は野球で残念だったな

670 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 21:23
いやだから、解答は出題前にエディタで書いておけよ、と。

671 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 21:24
乙カレー!
・・・で、なんで死ななかったの?

672 : ◆wsNo4Sog :02/09/10 21:24
>670
あ、そーゆーものですか。すんません。

673 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 21:24
イメージ的にえらい重たい気がするんだが…(笑)

674 :語り部六 ◆1p9svnFc :02/09/10 21:24
とても迷惑な遺産ですね・・・
お疲れ様でした。

675 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/09/10 21:24
デカいお守りだな〜(w

◆wsNo4Sogさん乙彼〜

676 :バリバビューン7 ◆u8ZE2wTY :02/09/10 21:25
いってぇんだから仕方ないじゃねぇかよ!!!

677 : ◆wsNo4Sog :02/09/10 21:25
>671
強いて言うならば、神の偶然の為せる技でしょうか……?
別に袋を開くと爆発するって訳じゃないですよ、念為。


678 :バリバビューン7 ◆u8ZE2wTY :02/09/10 21:26
タンスの木目にそってなんか動いてるよ。

679 :バリバビューン7 ◆u8ZE2wTY :02/09/10 21:29
モニターにタコが張り付いて張りついてなんかよい見えない¥

680 :バリバビューン7 ◆u8ZE2wTY :02/09/10 21:42
オマエら天使夢見てないのかよ?やぱっりウソじゃなかったんだよ。
なんだよぁ〜そんなもんだったんだよ世の中なんて出来合いの安物だったんだよ畜生!!!

681 :新米首無しライダー ◆0Hq6/z.w :02/09/10 21:47
軽めの問題いかが?

682 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 21:54
いただきまーす!

683 :新米首無しライダー ◆0Hq6/z.w :02/09/10 21:56
【問題】
清清しいある日の朝のことだった。
私がエレベーターに乗っていると、ある階で眠そうな顔をした男が乗り込もうとした。
しかし、男は何を思ったのかエレベーターに乗らず引き返していった。
その直後、私が乗るエレベーターは事故で落下し、私は死んでしまった。
私は死に行く間際に、あの男が何故エレベーターに乗らなかったか気になった…

さて、心有る人よ。私の為に男が何故エレベーターに乗らなかったか推測し、私を
成仏させてくれ。

684 :けいこ ◆rn5uCiyE :02/09/10 21:58
男が眠そうだったのは重要?

685 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 21:59
オカルトな理由?

686 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 21:59
実話ですか?
オカルトですか?

687 :新米首無しライダー ◆0Hq6/z.w :02/09/10 21:59
>>684 yes
>>685 yes
>>686 no yes

688 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:00
貴方は百貫デブだった?

689 :けいこ ◆rn5uCiyE :02/09/10 22:01
引き返した男は、落ち着いていましたか?

690 :新米首無しライダー ◆0Hq6/z.w :02/09/10 22:02
>>688 no
>>689 no

691 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:02
眠そうな男は悪夢を見ましたか?

692 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:03
「私」といっしょに何者かが乗ってましたか?

693 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:03
カンオケ関係あり?

694 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:04
男は事故が起きると確信していた・・・と思われますか?

695 :新米首無しライダー ◆0Hq6/z.w :02/09/10 22:04
>>691 yes
>>692 関係ないネ(はーと
>>693 yes ちゃぁyes

696 :けいこ ◆rn5uCiyE :02/09/10 22:05
私は普通の生きた人間ですか?

697 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:06
ありゃ、やっぱ夢見てるのか…知ってる話っぽいから、とりあえずROMる。

698 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:07
霊柩車は関係ある?

699 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:07
ウウたぶん既出なのでROMでつ。

700 :新米首無しライダー ◆0Hq6/z.w :02/09/10 22:07
>>694 no 確信はしてないけど予感はしたね
>>696 yes
>>697 かなり有名ぽいからね。よろしくです

701 :新米首無しライダー ◆0Hq6/z.w :02/09/10 22:08
>>698 yes
>>699 あう既出ですか。スンマソン

702 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:08
>>695柴田恭兵?<出題者さんわかんなかったら無視してください。ちょっと思い出しちゃったんで

「私」はエレベーターの中でなにかしていましたか?


703 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:08
予知夢?

704 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:09
ただいまからこのスレは、何杯目で既出かを探すスレになりました。

705 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:09
エレベーターの男が霊柩車に乗っている夢を見たから

706 :新米首無しライダー ◆0Hq6/z.w :02/09/10 22:10
>>702 yes
>>703 yes はっきり言ってそう。つーか正解だわな

707 :新米首無しライダー ◆0Hq6/z.w :02/09/10 22:11
>>704->>705
スマソ、解説いきます

【解説】
これは私がエレベーターボーイを勤めるホテルでの出来事だった。
眠そうな男はここ最近悪夢にうなされていた。
夢の内容は青い制服を着た青年が霊柩車に乗り、手招きをしているというものだった。
そう、その青年とは私のことで、男は私の顔を見て不吉な予感に襲われ引き返して
いったのだった。
ああ、何故私が男の夢に出て警告しているのに、私は私自身を救えなかったのだろうか!!


708 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:11
キシュツだろけど、面白い問題の作り方でつ。パチパチ。

709 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:12
漏れは知らないから無問題

710 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:12
ちぇ

711 :461 ◆NhJuq3Gw :02/09/10 22:13
やはり面白いですね。
夕方出題させてもらったものですが、あの程度の問題デ、
また出題してもいいですかね・・?


712 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:13
どうぞ

713 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:13
こうなると今回のAAはどうなるのかが楽しみでつ

714 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:14
ああ、確かに読んだことあった。

715 :新米首無しライダー ◆0Hq6/z.w :02/09/10 22:15
既出でスマソ。エレベーターに潰されてきます

  ||| || |
     __◎__ グチャ
     | ,.:. '.;§, |;
     | ,.:. '.; , |;
     | ,.:. '.;§, |;
     | ,.:. '.;§, |;
 ., ,・倒_@δ,_|,.': ;
 ,: 。'∽(__)_)β 。,.・;



716 :新米首無しライダー ◆0Hq6/z.w :02/09/10 22:14
既出問題でスマソ。エレベーターに潰されてきます

  ||| || |
     __◎__ グチャ
     | ,.:. '.;§, |;
     | ,.:. '.; , |;
     | ,.:. '.;§, |;
     | ,.:. '.;§, |;
 ., ,・倒_@δ,_|,.': ;
 ,: 。'∽(__)_)β 。,.・;



717 :新米エレベーターボーイ ◆0Hq6/z.w :02/09/10 22:16
AAずれた上に二重になった…鬱だ

718 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:17
>>715-716
タイムパラドックスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

719 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:18
相変わらずお見事でつ!!

720 :461 ◆NhJuq3Gw :02/09/10 22:19
【問題】実話系:うちの母が10年ほど前、ある重い病気で
入院してた叔母さんを姉と深夜見舞いにいったときの話。
姉がまず病室に入り、言葉を交わす。続いて、母が入室
すると、叔母さんがこう行った。
「今入ってきたのは、誰?」その問いに母は、
「○○よ、叔母さん」と名前を告げた。その後
おばさんがいった言葉に母はぞっとして、もう行きたくない
と言ってました。さて、叔母さんは母に何と言ったのでしょう?

721 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:20
age

722 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:21
なにか不吉なことを言ったのですか?

723 :461 ◆NhJuq3Gw :02/09/10 22:22
>>722
取かたにもよりますが・・・違うと思います。

724 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:23
おばさんは目が見えませんでしたか?

725 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:23
母だけがゾッとした?

726 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:23
姉と母の間にも誰かが入ってきたなんて事は無い事を祈る。
こわいよーー。

727 :461 ◆NhJuq3Gw :02/09/10 22:24
>>724
いや、見えてます。・・・もうバレましたか?

728 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:24
ああ十数年前に堕胎した子ね

729 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:25
「○○よ、おばさん」と言った○○とは、
姉の名前で間違いない?

730 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:25
○○?また来たの?さっき帰ったんじゃなかった?

731 :461 ◆NhJuq3Gw :02/09/10 22:26
>>725
いえ、その場が凍りついたそうです。

>>726
ほぼ、正解。そしてそのセリフとは・・・

732 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:26
実はまるで分かってません。

母は言われた言葉で傷ついた?



733 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:27
違う違う〇〇の後に入ってきた人よ

734 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:27
「○○の次に来た人は誰?」

735 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:27
今日は3人で来たのね?とか?

736 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:28
「もう一人来たよねえ」

737 :461 ◆NhJuq3Gw :02/09/10 22:28
え〜初心者なので、質問に追いつかず、すいません。
【解答】「いや、○○の後、もう一人入ってきたでしょう?」
だったと思います。聞いたときは、めっちゃ怖かった。

738 :461 ◆NhJuq3Gw :02/09/10 22:30
正解者多数です。(汗 すいませんでした。
でもまた出したい。

739 :新米エレベーターボーイ ◆0Hq6/z.w :02/09/10 22:31
461さん、おつかれさまー

汚名挽回!名誉返上!
問題出して良いですか?

740 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:32
お疲れ様でしたー。
面白かったです。

741 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:32
こわいです。
名前は461じゃなくって狸汁とかどうでしょう?

742 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:33
おっと、おながいします。

743 :新米エレベーターボーイ ◆0Hq6/z.w :02/09/10 22:34
【問題】
                  「死神」
私の身の回りで次々と不幸がおこり、毎月の様に葬式に出ることになった。
そこで私はあることに気付いた。
葬式に見知らぬ若くて背が高い痩せている男が来ているに気付いたのだ。
それからも葬式にでると男を見かけた。
そして5回目に葬式で彼に出会った時、男の正体が分かり、私は魂が抜けるほど
ショックを受けた。

さて男の正体は?

744 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:35
「死神」


745 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:36
男は人間ですか?

746 :狸汁 ◆NhJuq3Gw :02/09/10 22:36
早速変えました(汗

人間ですか?

747 :新米エレベーターボーイ ◆0Hq6/z.w :02/09/10 22:36
>>743 yes 正解!!な分けないナイ。noです
>>745 yes

748 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:36
ショックを受けるに相応しい人なんですよね。
葬儀屋とかじゃなくって。

749 :新米エレベーターボーイ ◆0Hq6/z.w :02/09/10 22:38
>>748 yes 勿論!!

750 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:39
職業が重要?

751 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:40
知人達の不幸は痩せた男のせいですか?

752 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:40
その男が実は私だった。ではここにいる私は誰なんだ???とショックを受けた。

753 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:40
彼とは口を利いた?

754 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:41
次に死ぬのは私?

755 :新米エレベーターボーイ ◆0Hq6/z.w :02/09/10 22:41
>>750 関係ないです。
>>751 no
>>752 no いやオカルトでないんですよ。すまそ
>>753 yes

756 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:42
・葬式が5回目である点は重要?
・5回目の葬式が誰の葬式か、本人との関係は重要ですか?

757 :新米エレベーターボーイ ◆0Hq6/z.w :02/09/10 22:43
>>754 no
>>756 no yes

758 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:43
自分の隠し子だった?とか

759 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:44
次に死ぬのは彼?

760 :新米エレベーターボーイ ◆0Hq6/z.w :02/09/10 22:44
>>758 no
>>759 no 彼はしにましぇーん

761 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:44
私が葬儀にでた5人の知人と、その男は知り合いだったんですか?

762 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:44
5回目の葬式は、本人と血縁関係のある人間の葬式ですか?

763 :狸汁 ◆NhJuq3Gw :02/09/10 22:45
殺したのが痩せ男?

764 :新米エレベーターボーイ ◆0Hq6/z.w :02/09/10 22:46
>>761 no
>>762 yes
>>763 no

765 :新米エレベーターボーイ ◆0Hq6/z.w :02/09/10 22:46
すまそ
>>761 5人目とは知り合いだったかも

766 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:47
見知らぬ男なのに「私」と口を聞いたことがある、とは?
葬式の場でしか口を聞いたことが無いということ?

767 :新米エレベーターボーイ ◆0Hq6/z.w :02/09/10 22:48
>>766 葬式場で口は聞いたかって意味だとおもってました

768 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:49
5回目の葬式は、私よりも目上の身内?目下の身内?
男ですか?女ですか?

痩せた男と私とは、実は血縁関係があった?

769 :狸汁 ◆NhJuq3Gw :02/09/10 22:50
うわ〜面白い!

男の「正体」とはそいつが「何をした」かを指すの?


770 :新米エレベーターボーイ ◆0Hq6/z.w :02/09/10 22:51
>>768 クリティカル!!!目上の身内の葬式で私と男は実は血縁関係でした
    つーかほぼ正解!解説いっていいですか?

771 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:52
いいでーす

772 :新米エレベーターボーイ ◆0Hq6/z.w :02/09/10 22:52
【解説】
私の兄弟に相次いで不幸が訪れた。
そしてその不幸は父にも訪れた。
私は父の葬儀の席で男が父の隠し子であることを知ったのだった。
男は身分を隠しながらも、腹違いとはいえ兄弟の葬式に顔をだしていたのだった。

ちなみに父は享年90歳。その時、私は60歳、男は20歳だった…
        オ ヤ ジ 絶 倫 だ な

773 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:53
オヤジ絶倫だな

774 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:54
そりゃ魂もぬけるわ!

775 :名無し幽霊 ◆syGKimhs :02/09/10 22:56
768ですた。

単なる質問のはずだったのに、正解だたのね…(;゜Д゜)アラマ

新米さん乙カレーですた。
ちなみに、この絶倫オヤヂの元ネタ何でつか?
まさか実話でわ(w

776 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:56
甲カレー!
いやー、いい意味で予想の斜め上を行かれた。

777 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:57
きっとタネも老化してたから、生まれた子も痩せちゃったんだな。うんうん。

778 :新米エレベーターボーイ ◆0Hq6/z.w :02/09/10 22:58
>>775
元ネタは別にないです。
こういう事もあるだろうって想像ですた。
あるよね実際?

779 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 22:58
そうタネ

780 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:00
もう種ぽ

781 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:03
はじめてここROMったけど・・・おもしろい!!
そのうち参加させてもらうのでよろしくお願いしまつ

782 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:03
タネが老化すると女の子が生まれやすいでつ。

783 :狸汁 ◆NhJuq3Gw :02/09/10 23:04
面白かった・・・。ところで
ふ〜ん級のオチの、また実話系の問題がありますが・・・?

784 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:06
フーン

785 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:07
おながいしますです。

786 :狸汁 ◆NhJuq3Gw :02/09/10 23:08
【問題】僕、熊本なんですが、10年近く前の友達の話。田原坂(知ってます?)
を友人が4人でドライブしてたら、ちょっとした怪現象が!?
さて何?

787 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:08
熊がでた。

熊本だけに。

もしくはスイカ。

788 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:09
西郷どんが犬連れて散歩してた

789 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:09
狸だから、「た」を抜く?

790 :狸汁 ◆NhJuq3Gw :02/09/10 23:10
>>787
ふ〜んじゃすまないでしょう。(汗

名産は関係ないです。

791 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:10
ドライブしていると、一軒の山小屋があった。
このままだと凍死してしまうので、四人で山小屋の四隅に立って…

792 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:10
いつの間にか5人になっていた

793 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:11
車におこったんでしょうか?

794 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:11
朝まで生テレビの司会をしてた

795 :狸汁 ◆NhJuq3Gw :02/09/10 23:12
>>788
ぼくだったら「ギャー!!」って叫びます。
>>789
狸関係ないです。誰かの持ち物が関係あります

796 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:12
幽霊系怪現象?
見たこと?聞いたこと?

797 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:13
田原坂といえば西南戦争ですよね?
関係ありますか?

798 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:14
>>794
その田原かよ

799 :狸汁 ◆NhJuq3Gw :02/09/10 23:14
>>791>>793
違います。
>>794
ちょっと意味が・・
>>796
幽霊系と思いますが・・・ひょっとしたら説明
つくことかもわかりません。


800 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:15
道路標識が光っていた。

801 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:14
>>788
西郷どんは鹿児島たい…w

持ち物?
男でも女でも持っているような持ち物?

802 :狸汁 ◆NhJuq3Gw :02/09/10 23:15
>>797
場所ではなく持ち物です。
>>798
あ、なるほど。>>794ちゃいます。

803 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:16
所持品を当てるとわかりやすいのかな?
ライターとか?

804 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:16
田原俊彦がいたw

805 :狸汁 ◆NhJuq3Gw :02/09/10 23:17
>>803そうですね。ライターではないです。
ヒントは10年近く前かな?みんな持ってた。

806 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:17
ポケットベル?

807 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:17
抱きしめてtonight

808 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:17
コンパクトの鏡に何か写ってたとか

テクマクマヤコンテクマクマヤコン…♪

809 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:17
たまごっちだ!

810 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:18
ポケベルが・・・?

811 :狸汁 ◆NhJuq3Gw :02/09/10 23:18
>>804
僕だったら「キャー!!(裏声)って言いましたね。違います。

812 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:18
電気を使う物ですか?

813 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:19
四人のポケットベルが一斉に鳴った。

814 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:19
>>810
鳴らなくて

815 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:20
オカルトネタか?
更には犬鳴ネタか?
犬鳴ネタならありすぎて予想もつかん・・・(´Д`;)

816 :狸汁 ◆NhJuq3Gw :02/09/10 23:20
は〜いみなさん正解でました〜。

解答:空ベル&無意味と思われる数字のベルが
連続で20件ぐらい入った。
さあみなさん「ふ〜ん」と言ってやってください。

817 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:20
ポケベルにエンコウじゃなくてエングンモトムの文字が!!

すまそ西南戦争から外れます

818 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:20
ポケベルが〜♪鳴らなく〜て〜♪(なつメロ

ポケベルだったとして、
音に関する現象?表示に関する現象?

819 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:21
>>818と漏れは同い年ぐらいだな

820 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:21
ふーーーーーーーーーーーーん。

821 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:22
ふーんと言うより、不運だな。

822 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:23
今後に期待して乙カレーと言わせて頂こう。
甲カレー目指してガンガルのだ!!狸汁タソ!!(・∀・)ノ

823 :歳バレついでに ◆ImJxJQmw :02/09/10 23:23
間髪いれずに軽く問題出しますか?

824 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:23
>>821
座布団一枚

825 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:24
>>817
日本史ヲタ、いや、幕末ヲタめー!

オシオキー!(=゜ω゜)つ)∀゜)グァ

826 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:24
>>823
щ(゚Д゚щ) カモーナ

827 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:24
怖いっちゃ怖いわな>空ベル

828 :オカルトでも恐怖でもないよ ◆ImJxJQmw :02/09/10 23:25
【問題】
十数年前の、とある高校での話だ。
オレはその朝、自慢のリーゼントのセットがなかなか決まらなくて、
遅刻ぎりぎりに登校した。
教室に行くと、珍しく友人が教室にいるのが、
教室の扉のガラス越しに見えた。
オレは、友人が教室から出てくるのを廊下で待つことにした。
オレがなぜ廊下で待っていたか、当ててみてくれベイベー♥

829 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:26
友人は男?
女?
関係あり?

830 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:27
でわ、実話か?
ジョーク系か?
笑えるか?

831 :オカルトでも恐怖でもないよ ◆ImJxJQmw :02/09/10 23:29
>>829
いちおう男としといてくれ。
でも女でもぜんぜん問題はないぜベイベー♪

>>830
フィクションだぜベイベー♪
笑いたければ、藁っておくれよ。

832 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:29
リーゼントは関係あり?
七・三では?
丸坊主では?

833 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:29
ガラス越しに自分も映って見えた?

834 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:30
リーゼントが腕の長さより長かったのでドアに手が届かなかった!
なんつって

835 :オカルトでも恐怖でもないよ ◆ImJxJQmw :02/09/10 23:31
>>832
ない!
今日日で言うなら茶髪ってとこか?

>>833
Noだぜベイベー♪

836 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:32
きょうび、今日日なんて使わねぇよ

837 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:32
単純に、脅かそうとした?
入れなかった(広い意味で)?

838 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:32
ドカンはいてた?

教室に入る前に確認する事があったのかな?

839 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:32
「オレ」は授業に間に合ったの?

840 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:32
遅刻ギリギリってことは先生は教室にはまだ来てなかった?

841 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:33
遅刻ギリギリだと思ったら、本当は遅刻してたので廊下に立たされた

842 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:33
>>834
それなら、リーゼントで教室に入れなかった。でしょ

843 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:34
答は納得できる?
煽りじゃないけど

844 :オカルトでも恐怖でもないよ ◆ImJxJQmw :02/09/10 23:35
>>836
おおソーリー!アイムソーリー、ヒゲソーリー

>>837
Noだぜベイベー

>>838
No,No

>>839
Yes。楽勝で間に合った。

>>840
いい質問!実は来てたんだぜベイベー♪

845 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:35
実は初出題でつか?
なら質問ちょっと遅らせるけど・・・

846 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:36
んじゃ頭髪検査してた

847 :845:02/09/10 23:37
ゴメソ、そんなに遅くないでつね、ヘンなこと言ってスマソ

848 :オカルトでも恐怖でもないよ ◆ImJxJQmw :02/09/10 23:37
>>841
ちゃんと授業には間に合った。
と言うより、オレが行かなきゃ授業は始まんないぜベイベー♪

>>842
No。友人が教室を出てった後で、ちゃんと教室に入ったぜ。

>>843
ガーン!見かけはともかく、ボクちゃん中身は意外と真面目なんだぜ。
そんなふうに偏見もたれると、ボクちゃんのナイーブなハートが泣いちゃうぜ!

849 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:38
授業には間に合ったって言ってたけど
ちゃんと1時間目に間に合ったの?

850 :オカルトでも恐怖でもないよ ◆ImJxJQmw :02/09/10 23:39
>>845>>847
気にしないでおくれよベイベー♪

>>846
この日はしてなかったんだぜベイベー♪

851 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:41
『オレ』は先生だったりして

852 :オカルトでも恐怖でもないよ ◆ImJxJQmw :02/09/10 23:41
>>849
これもいい質問!
実は1時限目は、もう始まっちまってたんだ。
でもその日は友人が教室にいてくれたおかげで、遅れたことにはならなかったんだ♥

853 :843:02/09/10 23:41
いやいや、そんなつもりで言ったんじゃないYO!!
ただナンセンス系と実話系では大きく考え方変えないといけないからね。

854 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:41
教科書ぜー−んぶ忘れたので、友達に時間割聞いて、
他のホームルームに借りに走っていくベイベーなのであった。
銀蝿すきだった?

855 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:42
うんこもらした

856 :オカルトでも恐怖でもないよ ◆ImJxJQmw :02/09/10 23:42
>>853
ちょっぴりナンセンス。
テレビの学園ドラマみたいなものを想像してくれビシッ!

857 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:43
代返してもらったのに、その後で教室に入れるわけないだろベイベー

858 :オカルトでも恐怖でもないよ ◆ImJxJQmw :02/09/10 23:43
>>851
大正解!
そして「友人」は?

859 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:44
>>858
友人は他の先生でかわりに授業をしてくれてた

860 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:44
代返してくれたのか?

861 :オカルトでも恐怖でもないよ ◆ImJxJQmw :02/09/10 23:44
>>854
Noだぜベイベー
銀蝿やビー・バップは、そんなに好きじゃなかった。

>>857
Noだぜベイベー

862 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:45
教頭

863 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:45
友人はホームルームの担任
ホームルームが長引いてた

864 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:45
かわりにHRをやっていた校長先生=友人

お、怒られる・・・

865 :オカルトでも恐怖でもないよ ◆ImJxJQmw :02/09/10 23:46
では、解説行きます。

【解答】
オレは実は教師。友人も教師だ!
オレはその日、友人が担任のクラスで一時限目の授業があった。
センコが遅刻しちゃシャレになんないと思って急いで教室に行くと、
運良くその日はSHRが長引いて、友人がまだ教室にいたから、
SHRが終わるまで、廊下で待っていたというわけだ。

センコがR&Rerで何が悪いんだい?ベイベー♥

866 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:47
大体わかったぞ、ベイベー。

867 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:47
そういやHR長引いて廊下で待つセンセいるわな。
ちょっとイラついてんだけど笑顔なんだわな。

868 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:48
>>865
OK♪べいべ〜

869 :オカルトでも恐怖でもないよ ◆ImJxJQmw :02/09/10 23:48
納得してくれたかい?
イェイ!

870 :オソルオソル・・・ ◆croNVPPU :02/09/10 23:48
もし次待っておられる方がいらっしゃらなかったら問題出してもいいですか?

871 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:49
>>870
ぜひお願いします。

872 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:49
今日は出題ラッシュ!うれちー!!お願いします!!

873 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:50
オルソンかと思ったらオソルオソルだった?

874 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:51
>>870
お願いします!!

875 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:54
うむ、オカルトくん、キャラが立っててよろしい。
これからもブリバリで逝ってくれYO!!
でわ次ドーゾ(・∀・)ノ

876 :オソルオソル・・・ ◆croNVPPU :02/09/10 23:56
では問題です。
「彼は家から100メートルのところまで行って引き返し、家に戻ったのだが、急いで戻ったために死んでしまった」
どういうことでしょうか。
久しぶりなのでうまく誘導できなかったらごめんなさい、と今から謝っておきます。m(_)m

877 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:57
引き返したのは、何かに気づいたから?

878 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:57
行った道と戻った道は同じですか?

879 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:57
100メートルと言う距離は重要ですか?

880 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:57
そこは極寒の地。
急いで戻ったら汗かいて凍ってあぼーん。

881 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:57
>>876 謝らないでください・・・というのはおいといて

100メートルという距離は大事ですか?

882 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:58
『彼』は歩き?車?自転車?その他?

883 :オソルオソル・・・ ◆croNVPPU :02/09/10 23:58
>>877 いいえ。気づいたのではありません。もともと100メートルぐらいしかいかないつもりでした。
>>878 ほとんど同じだと思います。多少の誤差はあるかも知れませんが。

884 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/10 23:59
氷の上を走って移動したもんだから
氷が割れてあぼーん

885 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 00:00
爆死?

886 :オソルオソル・・・ ◆croNVPPU :02/09/11 00:00
>>879 >>881 えーと、100メートルというのは、そうですね、まあヒントにはなるのではないかと思います。
80メートルでも90メートルでもあまり違いはありませんが。
>>880 いいえ。寒くはないです。
>>882 いい質問です!歩きでも車でもないです。

887 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 00:00
>>879 ケコーンしよう

100メートルまで行った時は急いでなかった?

888 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 00:00
あぼーんしたのは家の中で?

889 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 00:00
死んだ場所は家の敷地内?

890 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 00:00
泳いだ?

891 :オソルオソル・・・ ◆croNVPPU :02/09/11 00:01
>>884-885 いいえ、氷は関係ありませんね。爆死も関係ないです。(そういうクイズありましたね)(笑)


892 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 00:02
1粒300フィートしか移動できなかった

893 :オソルオソル・・・ ◆croNVPPU :02/09/11 00:02
>>887 最初は急いでいなかったと思います。
>>888-889 恐らく、家までたどり着けなかったのではないかと思います。ケコーン!
>>890 う、結構近いんです!


894 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 00:02
移動手段はかなり重要ポイント?

895 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 00:02
崖100メートルよじのぼっていた

いそいで引き返したせいで落下

アボーン

896 :オソルオソル・・・ ◆croNVPPU :02/09/11 00:02
>>892 違います・・・(´・ω・`)ショボーン

897 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 00:03
気球で100メートル上昇したあと、
飛び降りたか墜落した?

898 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 00:03
潜った?

899 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 00:03
内容:
崖100メートルよじのぼっていた

いそいで引き返したせいで落下

アボーン

900 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 00:03
900

901 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 00:03
水上バイク? モーターボート?

902 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 00:04
急がずに帰ったならば死ななかったと思われですか?

903 :オソルオソル・・・ ◆croNVPPU :02/09/11 00:04
>>894 と っ  て  も 重要です。
>>895-897 方向としては正しげです。でもちょっと違います。
>>898 YES!!!まとめてくださーい。


904 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 00:04
フリーダイビング?
100m潜ったが急浮上してあぼーん?

905 :オソルオソル・・・ ◆croNVPPU :02/09/11 00:05
>>901 近いんですけど、実は乗り物は使ってないんですよ!
>>902 はい。ちゃんと時間をかけていれば死ななかったはずなんです!

906 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 00:05
じゃっくは豆のつるを100メートルほど登りました
帰りは急いでいたために足をふみはずしおちて死んでしまいました

907 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 00:05
100メートルほどもぐって、急いで引き返したがために
水圧の変化であぼーん

908 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 00:05
ボートに乗って100メートル行き、底に穴が開いているのにきずいて、
帰る途中で沈没。

909 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 00:05
>>904 ソレダ!!

910 :オソルオソル・・・ ◆croNVPPU :02/09/11 00:06
>>904、907さん、正解です!!!

911 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 00:06
水深100m地点に何か忘れ物をしたんだよ。
それを取りに戻ってあぼーん。

912 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 00:06
なるほど


913 :オソルオソル・・・ ◆croNVPPU :02/09/11 00:07
正解:
彼は水上生活者でした。100メートルの深水ダイビングに行ったのですが、浮上する際に
きちんと減圧しなかったために、あぼーんしてしまったのです!

おつきあいありがとうございました(ペコリ)

914 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 00:07
すげ…
このレベルの問題に、こんなに早く答えが出るのか…?

915 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 00:07
>>913
ありがd

916 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 00:07
潜水病ですね。


917 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 00:08
>>914
44杯目ともなれば。

918 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 00:08
ひさしぶりに面白かったYO!原点回帰でよかった。甲カレー!

919 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 00:08
甲カレー!
いい問題でした。

920 :904:02/09/11 00:09
わーい、久々の正解だ!ダイバーなので嬉しい。

ちなみに圧縮空気吸ってると、水深10mから
急浮上しただけでも簡単に肺破裂して死んじゃうんだYO

921 :オソルオソル・・・ ◆croNVPPU :02/09/11 00:09
すごく早くてびっくりですけど、ぱきぱき答えがでて良かったです。ありがとうございました。

922 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 00:09
ひさびさに納得できる答えだった!

923 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 00:09
誘導も悪くなかったよ。いい問題だ。

924 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 00:10
おダイバー

925 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 00:11
彼は家から100メートル離れた登り坂を自転車で登って行き
急いで家に戻るために坂を自転車で下ったため、
自転車のスピードが出すぎて、転んで死んだ。

  どう?ちゃう?

926 :オソルオソル・・・ ◆croNVPPU :02/09/11 00:12
>>925 いい回答だと思いますが、ここでは違います。ごめんなさい。
別解を集めたらそれだけでウミガメの問題ができそうですね。
>>920 私はダイバーではないのでわかりませんでした。100メートルっていうのもほとんど
限界ですよね?

927 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 00:12
>>925
遅い・・・

928 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 00:12
>>924

929 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 00:15
今は150m近くまで潜れる人がいるんじゃなかったっけ。
えー、なんだっけ、マイヨーロとか言う人?

930 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 00:16
http://www.asahi.com/national/update/0910/029.html
>お台場に天然温泉、来年3月開業
>
> 東京・臨海副都心の一角に天然温泉が見つかり、来年3月に温泉テ
>ーマパーク「大江戸温泉物語」として開業する。お台場海浜公園から約
>1キロ。夜通しで営業する予定で、若者や勤め帰りの人たちの人気を
>呼びそうだ。

931 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 00:17
>>930
出来たら行ってみよ〜

932 :904:02/09/11 00:17
>926
今回のケースでは減圧症(いわゆる潜水病)での死亡と
思われますが、特に問題に不備はないと思いますよ?
100mの深度はレジャーダイビングではまずありえないっす。
業務レベルでしょう。

933 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 00:57
今からは夜のウミガメ問題なのか?

934 :狸汁 ◆NhJuq3Gw :02/09/11 01:11
さて、先程は失礼しました。
実話系の狸ですが、誰かいますか?

935 :狸汁 ◆NhJuq3Gw :02/09/11 01:14
出直します。

936 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 01:14
ここに

937 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 01:15
いまつ2人目も。

938 :狸汁 ◆NhJuq3Gw :02/09/11 01:15
じゃあ、軽めのいいですか?

939 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 01:16
ワーーイ

940 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 01:16
おねがいしまつ

941 :狸汁 ◆NhJuq3Gw :02/09/11 01:19
【問題】厨房の頃の僕が体験した実話です。なんの脈絡もない話
ですが・・・。HRの出来事、それは突然訪れました。
教室で席について、ぼんやりと先生の話を聞いてると。
なんと!?さて、何が起こった。(結構ゾッとしました。)

942 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 01:20
幽体離脱してしまいましたか?

943 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 01:20
他の人はゾッとしましたか?
何かを目にしたのですか?

944 :狸汁 ◆NhJuq3Gw :02/09/11 01:21
>>942
いいえ。霊体験ではないかも・・・

945 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 01:21
先生の腹を突然巨大な蟲が食い破り外に出てきた!!!

946 :狸汁 ◆NhJuq3Gw :02/09/11 01:22
>>945
多分「ギャー!」と叫んだでしょうね。違います。
そこまでは期待しないでくだされ。

947 :狸汁 ◆NhJuq3Gw :02/09/11 01:23
>>943
自分だけです。

イエスです。するどい

948 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 01:23
先生から立ちのぼるオーラがみえた!

怖い体験でしたか?

949 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 01:24
先生の鼻から血がつつーと流れ出てきた。

950 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 01:24
先生の身に何かが起こったのですか?
視界の隅に何かを捕らえたのですか?

951 :狸汁 ◆NhJuq3Gw :02/09/11 01:26
>>948
違います。

そうですね・・最初「何?これ何?いたずら?」と思いました。

>>949先生は無関係



952 :狸汁 ◆NhJuq3Gw :02/09/11 01:27
>>950先生は無関係

まあ、そういうことですが・・・モロに目の前というか・・下とゆうか・・

953 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 01:29
生徒が失禁していた

954 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 01:29
人間ですか?
生き物ですか?
現象ですか?

955 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 01:29
自分の身に異変がおこったんですか?
たとえば・・・頭にポターンポターンと水が落ちるとか。

956 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 01:29
他の生徒、先生はそれを目にしなかった?
何かに視界を塞がれた?

957 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 01:30
机の上に何かあった?

958 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 01:31
>>950
次スレよろしく

959 :狸汁 ◆NhJuq3Gw :02/09/11 01:31
>>953
笑いにはつながらないです。
>>954
NO
NO
微妙。てか物体ですね。
>>955
落ちるすごい近いです。ヒントは窓際の席でした。

960 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 01:32
一番後ろの席なのに、目隠しされた。

>>950さん次スレ立てお願いします!!

961 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 01:32
上から生徒が降ってきた。

962 :狸汁 ◆NhJuq3Gw :02/09/11 01:34
遅くてすいません
>>956
直後見せましたが、どうも僕のいたずらか何かと思われ、
相手にされませんでした。

違います。

>>957そうです。てか落ちてきた。



963 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 01:34
外からうんこが飛んできた

964 :狸汁 ◆NhJuq3Gw :02/09/11 01:34
>>961
そこまですごくない!でもほぼ正解!
何かが机の上に落ちてきました!

965 :狸汁 ◆NhJuq3Gw :02/09/11 01:35
>>963
笑いにはつながりません

966 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 01:35
新スレ立てました
★★  ウミガメのスープ  ★★ 45杯目
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1031675638/

967 :961:02/09/11 01:36
では、ゴキブリが天井から落ちてきた。

968 :狸汁 ◆NhJuq3Gw :02/09/11 01:36
移動したがいいですかね?

969 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 01:37
普通に教室内にある分には何ら不思議のない物ですか?
それとも生き物?

970 :狸汁 ◆NhJuq3Gw :02/09/11 01:38
>>967
それとはちょっと異質な怖さ。
解答いきますか?

971 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 01:38
あまり触りたくないもの?

972 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 01:39
ほぼ正解でてるみたいだしこのスレで終わるように誘導してください〜

普通おちてくるようなものではないってこと?

973 :狸汁 ◆NhJuq3Gw :02/09/11 01:39
>>970
ある意味みんな持ってます。

もう、物体です。

974 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 01:39
人形?

975 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 01:40
さあ、丁度終わるでしょうか

976 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 01:40
骨?

977 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 01:40
いきなり鳥が机の上に落ちてきた。

978 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 01:40
髪の毛の塊

979 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 01:41
内臓

980 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 01:42
シャレコウベ?

981 :狸汁 ◆NhJuq3Gw :02/09/11 01:42
解答

机の上に、ホコリまみれの髪の毛の束が
ゴソっと大量に落ちてきました。
(かなり長いのが20〜30本)
一瞬硬直、その後ギャ!っと言いました。
窓は開いていたけど、原因不明。



982 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 01:42
よだれがだらーっと。

983 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 01:43
消しゴム・・・

984 :狸汁 ◆NhJuq3Gw :02/09/11 01:44
期待させたほどではなかったかもですが、
実際起こったときを、想像されたし。
夜思い出すほど、目に焼きついてた。



985 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 01:44
ひえーーー。
と叫んでみるテスト

986 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 01:44
それって教室のすみにたまってたゴミが舞い上がってきたんじゃないの?
おつかれさまー

987 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 01:45
上の階のベランダに埃といっしょに溜まった髪の毛が風で飛ばされたのか・・・?
何にせよ、突然目の前に現れては欲しくない物ですね・・・。

乙カレー!

988 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 01:46
狸サンオツカレー、またよろしくね。

989 :狸汁 ◆NhJuq3Gw :02/09/11 01:46
お付き合いありがとうございました。

990 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 01:49
狸汁っておいしいのかな?
ゴクッ。

991 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 01:50
じゅる。

992 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 01:51
100000!!

993 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 01:51
轢き殺した狸、食っちまえばよかったよ。

994 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 01:53
100

995 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 01:53
>>522

996 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 01:55
│∀・) <ここまで読んだよ
│⊂)
│∪


997 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 01:56
読むのも大変だよ。

998 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 01:57
既出じゃないか検索中

999 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 01:57
   ∧_∧ 1000
    (・ω・)丿 ッパ
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ


1000 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 01:58
1000げと


1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

168 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★