5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★★ ウミガメのスープ ★★ 49杯目
1 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:00
【ルール】
全員参加型の推理恐怖ゲームです。
出題者は、ゲームの参加者から出された質問に答えていきます。
基本的に「Yes」or「No」でしか答えられません。
問題に関係ない質問に対しては「?」と答えてください。
ですから参加者はYes・Noで答えることの出来る質問をしてください。
少しずつ明らかになっていく真相を解明し、問題の答えを導いてください。
下がり過ぎない限りは原則としてsage進行で御願いします。
出題者の場合は、ageるかsageるかはご自分の判断でどうぞ。
【注意!】
出題された話を知っている人はROMに徹する、など協力お願いします。
また、答えを知っているなりに、良い質問をして推理をおもしろくするのも歓迎です。
出題時はトリップをつけると同時に出題意志が明確に伝わるような文面にしてください。
(例えば、問題:〜・解答:〜という様な出題・解答形式を推奨します。)
その問題のおおよその傾向(オカルト系、ジョーク系、なぞなぞ系など)を書くのも良いかと思われます。
出題者は出来る限り責任を持って出題してください。途中で逃げることのないよう。
回答者のネタ回答は大歓迎ですが、スレが無駄に消費されない範囲にしてください。
【過去ログ倉庫】
http://naha.cool.ne.jp/umigame/
雑談・要望・その他はこちらのBBSにお願いします。
【ウミガメのスープ雑談掲示板】
http://jbbs.shitaraba.com/movie/1446/
【前スレはこちら「★★ ウミガメのスープ ★★ 48杯目」
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1031966815/
2 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:02
2!
3 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:03
3!!
スレ立て乙〜!
4 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:04
4
5 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:04
3だ!
6 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:05
前スレ980です。
>>1
さん、ありがとうございました。
初めてでもエラーって出るもんなんですね。同じプロバイダの人がいるとか
なんでしょうか(^^; 焦りました(^^;
7 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:06
さっきの続き・・・。
ピアノ線ではないのかぁ。いけてると思ったんだけど。
刃物でもないんですよね。
8 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:07
ヒントないと細かいとこまで答え様がないような気がする
9 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:08
刃物です、って答えてなかったっけ<回答者さん
10 :
一寸防止
◆enxDFYe2
:02/09/15 04:08
>>997
現場では見つからなかったでしょう
11 :
1
:02/09/15 04:09
>前スレ980さん
私は前回立てられなかったのに今日はできました。
なんでだろうね?
海外だから同じプロバイダの人もいないと思うんだけど。
12 :
一寸防止
◆enxDFYe2
:02/09/15 04:10
>>7
ピアノ線でも刃物でもないです
>>9
刃物じゃないですよー
13 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:11
>9さん
前スレ982で、「刃物ではないです」って言ってるよ。
14 :
ログ取り亀
◆0Qz1hv12
:02/09/15 04:11
|
|Д`) 皆様乙…
|⊂丿
|
15 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:11
かまいたち
16 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:12
実際に起こった話なんですよね?
(多少のアレンジはあるにしろ)
17 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:12
>>14
いつもありがとうございます。
18 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:13
高圧の水
19 :
一寸防止
◆enxDFYe2
:02/09/15 04:14
>>14
乙ですー
>>15
NO
>>16
昭和32年、まだ戦後といわれる時代の出来事をちょっとアレンジしました
>>18
NO
20 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:15
あ、ごめん。刃物じゃないんだ…。
切り口はスパっときれいに切られてましたか?
それとも潰れたようになってた?
21 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:15
まとめ
・事故ではなく犯罪
・凶器は現場で見つからなかった
・凶器は刃物ではない
・実話のアレンジ
・昭和32年、戦後といわれる時代の出来事
うーん、わからん。密かに検索してみたんだけど。
遺体の切断面は鋭かった?
グチャグチャ?
22 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:15
自然現象でしょうか?
23 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:16
切断面は綺麗なの?
24 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:16
氷
25 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:17
犯人は一人と思われる?
26 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:17
う〜ん。分からん。
凶器(刃物ではない)は現場では見つからなかった、
ってことは、現場以外の所で見つかったということ?
つまり凶器と呼べるもの(しかも形が残るもの)は存在する?
27 :
一寸防止
◆enxDFYe2
:02/09/15 04:18
>>20
刃物のような切り口にはならないと思います
でも刃物代わりになったんでしょうね
>>21
実際の写真が残ってるわけではないのですが、
スパッ とはならないでしょう
28 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:20
車の荷台にガラスをのせる→少し車幅より出しておく→後ろから
走ってきて切り落とし、そのまま逃走
29 :
一寸防止
◆enxDFYe2
:02/09/15 04:22
>>22
NO
>>23
綺麗ではないと思います
>>25
YES
>>26
形として存在します、」それが何だったか?
30 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:22
その二人が狙われたのはたまたまですか?
31 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:23
道というのは滑走路で零戦が後ろから…
羽根の位置で胴体切断できないわな
32 :
一寸防止
◆enxDFYe2
:02/09/15 04:23
>>28
状況的に近いのですが、車は使ってません
>>30
たまたまです、面白半分に殺されました
33 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:23
>>14
亀タンいつもお仕事乙です〜
いつ見ても健気でカワ(・∀・)イイ!
遅いのに(いや、もう早朝か?)本当お疲れ様です〜
34 :
一寸防止
◆enxDFYe2
:02/09/15 04:24
>>31
滑走路ではないですが正解とさせていただきます
35 :
24
:02/09/15 04:26
無視されたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
36 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:26
え?31が正解?!
37 :
一寸防止
◆enxDFYe2
:02/09/15 04:26
>>24
見落としました、ごめんなさい
38 :
一寸防止
◆enxDFYe2
:02/09/15 04:28
[解説]
進駐軍のパイロットは道を歩いている親子を見つけた。
「あのジャップの親子を脅かしてやれ」
超低空飛行で接近、すれ違った瞬間戦闘機の翼は親子を切り裂いた。
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/zirado.htm
の下のほうからでした
39 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:28
嘘をついている人が犯人であることを、刑事は見破りました。
犯人は?そしてその嘘とは?
大富豪のスコット家の当主A氏が病死した。
A氏の遺産はすべて、長男であるB氏が相続することに。
しかし、B氏は父の死後すぐに、スコット家の別荘の裏手にある
プライベートビーチで殺害されたのだった。
容疑は、スコット家の残りの子供たちに向けられた。
以下は、残りの子供たちの証言である。
次男C氏:午後1時頃、居間で三男のDがB兄さんと言い争って
いるのを見た。2人は普段から仲が悪かった。午後2時半頃、
銃声を聞いて玄関に急ぐと、そこでDとE(長女)と鉢合わせに。
三男D氏:確かに1時ごろB兄さんと話していたが、決して
言い争っていたわけではないよ。次兄であるC氏は、借金を多く
しているんだ。午後2時少し前にB兄さんは用事があると言って
居間を後にした。僕もやはり、2時半に銃声を聞き、玄関で
他の2人の兄弟と顔を合わせた。
長女E嬢:私はずっと部屋にいました。足が悪く、車椅子のため、
あまり出歩けないのです・・・。午後2時ちょっと過ぎに、長兄が
海岸の方に歩いていくのを、この窓から見ました。その後、2時半
に銃声を聞き、慌てて玄関に下りていきました。
40 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:32
一寸防止さん、すごーくいい問題でしたよ。
41 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:32
>>39
それは今日の・・・あれですね?
42 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:32
>>39
死体の発見状況で速攻でわかったよ…
43 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:34
>41 yes...ごめんなさい。
>42 わ、わかっちゃいましたか。
44 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:35
というかこれだけじゃ分からないよ。
強いていうなら、車椅子の人が玄関に下りていく=2階にいる事が
出来るのかどうか小一時間・・・
エレベーターですか?
45 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:37
答えは、問題文の状況だけで分かるんですか?
46 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:38
>>38
一寸防止さん
出題お疲れさまです。
戦後12年も経ってるのに、DQNな事件が
結構たくさんあったんですね。
そのサイトおもしろいっす。
47 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:38
知ってるのでROMするけど、
長男が死んでいた状況を書いた方がいいと思われ。
48 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:40
>44 yes? 長女は玄関に降りていくことが出来るので、エレベーターが
あるのだと考えて差し支えないと思います。
>45 yes わかります。
>47 そうでしょうか。書いた方がいいかな?書かなくても分かるけどな?
49 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:42
犯人はCですか。Dですか。それともEですか。
という3つの質問で終わらせたくなった私は厨ですか?w
ところで、Eが2階にいるってどうして分かるの?
50 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:42
私も真相を知る者だが殺害状況にこの事件の醍醐味があるのでは?
51 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:45
誰が嘘をついていてその嘘が何かを当てるなら、
その問題文でもいいのか・・・。
52 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:45
うえーん 一寸防止さんの答えの意味がわからんぴん
53 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:46
>49 ああ、ごめんなさい!E嬢は2階にいます。
でも別に1階であっても、問題には影響しません。
>50 殺害状況・・・には自分はあまり関心を向けなかったのですが、
そうですか。では、今から、長兄の殺害状況を書きます。
54 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:48
>>53
1階で問題に影響しないっていうのはどうかな?
55 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:50
殺害状況を書いた方が良いという意見が多いので。
【長兄Aが殺害された状況】
Aは砂浜で殺されていたが、砂浜にはAのもの以外足跡が残っていなかったため、
当初事件は自殺と思われていた。
しかしそれが他殺であることを見抜いた刑事が、三兄弟への聞き込みを開始した。
その聞き込みの結果が、先ほどの三兄弟の証言である。
56 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:50
>54 影響しないと思いますよ。
57 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:52
影響しそうだけどな、微妙に。あ、殺害状況さんくす
58 :
44
:02/09/15 04:52
>>49
玄関に下りていくなんて表現2階以上にいる時にしか使わないでしょ?
>>56
低い位置から海岸に歩いて行く兄さんが見えるなら…
へびよけしまくりだな。
59 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:54
うーん、車椅子に座ったままでは砂浜の兄の姿が窓から見える角度じゃなかった、
ということ?
60 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:55
なかなか進まないけど、
答えを知らないで参加している回答者は何人いるんだろうか?
61 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:55
わかんねー。
>次兄であるC氏は、借金を多くしているんだ。
これが嘘?
午後2時少し前に居間をでて
午後2時ちょっと過ぎに海岸へ。
この間の時間が関係ある?
それとも、3人全員共犯で嘘の証言してるとか?
62 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:56
1階だったら見えるんじゃないだろうか。
63 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:57
>>60
というより、質問して状況を絞り込んでいくタイプの問題じゃなく、
問題文の中に総てヒントは隠されているらしいので。
考えている状態です。
64 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:57
どう質問していいかわかんないけど・・
E嬢は本当に出歩けない?
65 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:58
出題者さん、名前トリップつけなくてもいいから
出題中はコテハンにしてくれると助かります。
66 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:58
窓から海岸方面が見えるのか?
見えるとして車椅子に乗った状態で見えるのか?
67 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:58
>59 が正解です。
ごめんなさい、あまりにも盛り上がりませんでしたね(^^;
嘘をついているのは車椅子のE嬢。
E嬢が車椅子に乗ったままだと、窓の外は見えないはずなんです。
「窓の高さ」が問題だと思ったので、1階でも関係ない、と思ったけど、
「窓からどのくらい外が見渡せるか」が問題なら関係してきますね。
ではおやすみなさい。
68 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:59
嘘といったら、
Bと言い争っていたのが本当か否かでCとDのどちらかは嘘になるのか
69 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 04:59
〉60ナイス 私もそう思ってた。ひたすら出題者の穴を指摘するあたり…モトネタ知ってうずうず見てる奴おおしとふんだ。そして一寸帽子の答え未だ分からぬ奴若干一名…
70 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 05:01
この問題、出題の仕方と誘導の仕方ではいい問題だと思うんだけど、
出題者さんは出題初心者だったのかな?
71 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 05:03
車椅子からだと窓の外は見えない、って…
窓の形状によるんじゃない?
この問題文からそれを探るのは無理だと思う
ちなみに元ネタはなんですか?
皆さん知っていたようだけど
72 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 05:03
トリップなしでageてるからそうでしょう
73 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 05:03
>E嬢が車椅子に乗ったままだと、窓の外は見えないはずなんです。
問題文だけでは、そんなことわかんないよー。
元ネタってなんですか?
74 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 05:05
>>70
ならどういう感じに料理します?
これ以上は雑談掲示板に行った方がいいかな。
75 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 05:05
>70さん
ごめんなさい(>_<) 出題初心者でした。
問題が分かりやすいように、「(現場状況など関係なく)証言のみから犯人を
見つけ出す」ことが可能だと思い、必要最小限の情報だけを提供したつもり
だったのですが、やっぱり答えをしっていらっしゃる方々からダメダシを
たくさん頂いてしまいました・・・。
(自分的には、現場状況から犯人を探るよりもそっちの方が面白かったので。)
あと、出題者はコテハンをつけた方がよかったですよね。
また、チャレンジしますので、そのときはよろしくお願いします。
76 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 05:06
>>67
誰が嘘をつき、どんな嘘だったかが問題だったなら、殺害状況は必要なかったね。
それと、窓の高さ=窓からどのくらい外が見渡せるか
だと思うんだけど・・・。
77 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 05:08
>>71
>>73
今日のUSOジャパンでやってた。
78 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 05:08
>73さん
元ネタは、USOジャパンです。。。
問題文から論理的に導き出すのは確かに無理かもしれませんね。
でも僕は、番組観ていて分かりましたよ。
これしかないよなぁ・・・って。
番組に窓も映ってたけど、ヒントにはなってなかったです。
79 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 05:09
>>70
正直問題に出来るネタじゃないが正解だとおもう。
80 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 05:09
元ネタがドラマや映画で、視覚的に窓の高さを見せられるものなら
成立するけどね、この問題も
81 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 05:11
問題文から考えて、嘘を織り込めるのは確かに窓の部分ですね
82 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 05:11
推理クイズではあるが、ウミガメっぽくないしね。
83 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 05:12
私も番組見てて分かった。
証言で「窓から見た」といって見た状況が映るシーンと
車いすに座っている目線と窓の位置関係から
見えないだろ!
って思った。
84 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 05:13
車椅子を横向きにしたりすれば見れないこともないと思う。
偶然外の景色が目に入ったというんじゃなくて、意識して近付く場合だけど。
元ネタにはその要素があったんじゃない?
そうでなければ、車椅子の人だって窓の外を見たい時はあるだろうし
不自然には感じないです。
85 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 05:13
見た人、多いんですね。
86 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 05:14
番組では窓の前に机があったから、立たないと見えない状況だったよね。
87 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 05:18
問題文からすべてが推理できるとしたらすでにウミガメゲームじゃないからね
88 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 05:20
>>87
>>45
にyesだったから、そういう推理クイズとして考えてた。
89 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 05:22
>>87
それはそうだね
でもそれを勘違いして、答えにたどりつくための質問を
引き出すお膳立てみたいのがない問題も多いよ
今回の問題は単に設問と誘導が上手く行かなかっただけじゃない
90 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 05:44
寝たか?
91 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 09:40
点呼!
92 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 09:43
あ〜い〜
93 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 09:57
はあい
94 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 10:28
いまーす
95 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 10:33
そろそろ六さんが起きて来て問題を出してくれる予感
96 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 11:31
雑談掲示板(したらば)落ちてるー?
97 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 11:45
うん、落ちてるみたい
98 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 12:14
今は大丈夫のようですよ〜>雑談掲示板
99 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 12:18
そうですね、戻ってるみたい
…で、問題?
100 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 12:20
出題待ちあんど100げっと。
101 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 12:20
100getしたら問題出しません
102 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 12:31
>>101
100ゲトしてないので、問題出してくれるですね!!
103 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 12:34
104 :
語り部六
◆1p9svnFc
:02/09/15 12:52
餃子が当たった餃子が当たったクララが立った餃子が当たった餃子が当たった
【ミステリー系問題】「迷狙撃」
窓ガラスには銃弾の後が一つ。
部屋の中には、こめかみ、腕、太ももを撃ち抜かれた女性が一人。
どう見ても狙撃の後は1発分しかありませんでした。
犯人は一体どうやって3箇所も撃ち抜く事が出来たのでしょう?
タイムリミットは次に腹痛が来るまでです・・・
105 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 12:55
六さん食あたりかよっっ!!!(三村調)
106 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 12:56
1発の弾丸で一度に貫通?
107 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 12:56
兆弾?
108 :
語り部六
◆1p9svnFc
:02/09/15 12:58
>>105
かゆ・・・うま・・・
>>106
YES
>>107
NO
ゴロゴロゴロゴロゴロゴロ・・・
109 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 12:59
女はヨガ中だった?
110 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 13:00
狙撃されたときの女性の体勢は関係ある?
111 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 13:01
窓ガラス、こめかみ、腕、太ももが一直線になってた?
112 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 13:02
窓ガラスが開いているうちに2発、
窓ガラスが閉まってから残りの1発が撃たれた?
113 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 13:02
二発打たれたあと3発目で窓をしめた
114 :
語り部六
◆1p9svnFc
:02/09/15 13:02
>>109
大正解 おめでとうございます
>>110
YES!!!
【解答】
女がヨガをしている最中に打たれた。
推理の基本中の基本問題でした・・・
トイレから戻ってこれたらもう一問行きます・・・
はうぅぅぅぅぅぅ・・・
結論:ふんだりけったり
115 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 13:02
スマソ、
>>108
見てませんでした。
116 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 13:03
おなじく
>>108
見てなかった
117 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 13:03
六さん乙ー。
ですが、今の状況でカレーはキツイですかねw
118 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 13:10
むう、なんかむかーし、子供向けの漫画かなんかで読んだ記憶があるぞ。
小学三年生だったかな?
119 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 13:10
食中毒なら大人しく寝てなさい!!(w
120 :
語り部六
◆1p9svnFc
:02/09/15 13:13
お父さんは心配性・・・ はぅ!
121 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 13:19
究極のカレー
122 :
鯛焼き
:02/09/15 13:24
おーい六さん、だいじょぶ〜?
もう一問頼むよ〜
123 :
語り部六
◆1p9svnFc
:02/09/15 13:27
【ミステリー系問題】「キャプテンチャールズに幸あらんことを」
彼の腕は確かに凄かった。
それでも、彼はそれ以来船に乗る事はなかった。
まさか、陸の上でも同じ目に会うとはねぇ・・・
彼はどういう目にあったのでしょうか?
124 :
語り部六
◆1p9svnFc
:02/09/15 13:30
ちなみに実話です。
だいぶ落ち着きました。
125 :
食中り六
◆1p9svnFc
:02/09/15 13:33
再度回答者募集上げです。
126 :
鯛焼き
:02/09/15 13:36
食あたりの苦しさはよく分かります…
今、無い知恵絞って考えているので、しばらく待って下さい
127 :
語り部六
◆1p9svnFc
:02/09/15 13:37
>>鯛焼きさん
了解です。
マンツーマンみたいですね。
128 :
鯛焼き
:02/09/15 13:42
ふに〜、全ッ然分かんねー!
すいませんがもう少し待って下さい(TT)
129 :
バイト帰り
◆404/JIEY
:02/09/15 13:42
|
|Д`) いま起きました・・・
|⊂丿 休日なんてこんなもんです。
|
130 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 13:43
彼は船乗りの技術に優れていたということ?>腕は確かに凄かった
131 :
鯛焼き
:02/09/15 13:44
バイト帰りさん!
いっしょに考えましょう!
132 :
語り部六
◆1p9svnFc
:02/09/15 13:46
>>129
お久しぶりです。こっちは半分ゾンビです。
>>130
YES
133 :
バイト帰り
◆404/JIEY
:02/09/15 13:48
|
|`) 猛烈に腹が減っているので、昼飯作ってきまつ。
|丿 戻ってきたらひっそりと名無しで参加しまつ。
|
誰か死者は出ましたか?
134 :
語り部六
◆1p9svnFc
:02/09/15 13:48
>>133
NO! 死者がでなかったので凄腕と言われたのです。
135 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 13:49
船と陸で同じ何かに襲われた?
同じ目は眼のこと?
136 :
語り部六
◆1p9svnFc
:02/09/15 13:52
>>135
YES! NO 出来事です。
137 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 13:53
実は問題文から1歩もすすんでない罠
陸で同じ目にあった場所は重要ですか?
138 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 13:54
現実にも起こりうる?
139 :
語り部六
◆1p9svnFc
:02/09/15 13:56
>>137
YES まあそれなりに
>>138
YES 実話です。
140 :
鯛焼き
:02/09/15 13:56
めったに起こらない事ですか?
141 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 13:56
海では比較的起こるが、陸では起こりづらい?
142 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 13:58
彼は漁船のキャプテン?大きな客船のキャプテン?
143 :
語り部六
◆1p9svnFc
:02/09/15 13:59
>>140
YES!!!
>>141
? 起きた出来事はひとつではありません。
>>142
NO YES ものすごく大きな客船ではありませんよ。
144 :
バイト帰り
◆404/JIEY
:02/09/15 14:00
しまった。問題に気を取られているうちに
UFOがふやけてしまった。
えーと、彼の職業はポイント?
彼以外に登場人物はいる?
145 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 14:00
人間に襲われた?魚に襲われた?
146 :
語り部六
◆1p9svnFc
:02/09/15 14:03
>>144
炒めてオム焼きそば YES!!! ?
>>145
NO NO
腹痛ターイム!
5分休憩ください。
147 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 14:04
出来事=救助活動?
凄腕=全員救出に成功?
何度も事故に遭遇して、一人も死者を出さなかったということ?
148 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 14:06
出題者うんこ中につき
しばらくお待ちください
149 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 14:10
彼の船乗りとしての腕が凄かったので、何かに襲われた客船の乗客から
死者を出さずにすんだんですよね。それと同じ事が陸でも起こった・・・
天災に襲われた?
150 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 14:11
津波に飲まれた
151 :
語り部六
◆1p9svnFc
:02/09/15 14:11
>>147
YES!!! その通り。
では解答お願いします。
>>148
ご親切にどうも・・・
152 :
語り部六
◆1p9svnFc
:02/09/15 14:12
>>149
YES ですがそれだけではありません。
>>150
NO? 本人が津波に飲まれた事は一度もありません。
153 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 14:14
海で海難事故の救助。
陸で洪水被害の救助。
154 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 14:15
彼は船長だったころ何度も海難事故に遭遇したが、
一人も死者を出さなかった。
その後、彼は陸上交通機関の運転をするようになった。
陸上でも何度も事故に遭遇したが、
一人も死者を出さなかった。
でしょうか?
155 :
語り部六
◆1p9svnFc
:02/09/15 14:15
>>153
NO NO 確かに救助活動は大成功だったのですが、何故船から下りる決意をしたのでしょうか?
156 :
語り部六
◆1p9svnFc
:02/09/15 14:16
>>154
ほぼ正解ですね。解答行きます。
157 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 14:17
自分が疫病神だと思った。
158 :
語り部六
◆1p9svnFc
:02/09/15 14:22
【解答】
キャプテンチャールズの履歴。
1、「ジェラルデン号 出港直後に遭難 死傷者0」
2、「メアリーロード号 台風にあって沈没 死傷者0」
3、「リーディングチーフ号 大風で遭難 死傷者0」
4、「ストーム号 水雷に爆破される 死傷者0」
5、「ウェスタンベル号 船火事で沈没 死傷者0」
6、「ネーザーランド号 衝突事故で沈没 死傷者0」
これは全て彼が船長を勤めた船です。
皆は彼を称えましたが、本人は「もう船はこりごりだ」と船長を辞めてしまいました。
その後、陸上でホテルを経営したのですが、それも火事で全焼。
しかも死傷者0・・・
159 :
語り部六
◆1p9svnFc
:02/09/15 14:23
お粗末さまでした。
最近はまた不調なので充電期間に入ります。
結論:正露丸効果なし
160 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 14:23
ところで、六さんって解答メモ帳とかにあらかじめ書いてます?
161 :
語り部六
◆1p9svnFc
:02/09/15 14:25
ほとんど書いていません。
大抵はすぐに書き上げてしまいますので。
今回は予め書いておけばよかったと反省しております。
次の方どうぞ。
162 :
鯛焼き
:02/09/15 14:26
なるほど。しかし災難だね。
六さん乙!
それにしても考えが足りないな、私。
修業せねば!ハアッ! ボキ
163 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 14:29
六さん乙!おだいじに!!
164 :
先生
:02/09/15 14:43
出席を取る!
1番田中!
165 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 14:45
ハイ
166 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 14:49
[新学年]
先生「出席をとります、鈴木」
生徒全員「ハーイ!」
先生「では、先生も自己紹介しておきます」
生徒全員「ぎゃふん」
167 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 17:30
[baka先生]
先生「それでは出席番号で列をつくるぞ。偶数は左、奇数は右、他は真ん中、まわれ〜右!」
真ん中に並ぶ者は誰もいなかった。
168 :
語り部六
◆1p9svnFc
:02/09/15 17:56
なんか今日は閑散としていますね・・・
169 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 17:59
そうですね。
せっかくの日曜日だというのに、、、
170 :
-99
◆yuIbSfe.
:02/09/15 17:59
3連休だし・・・
171 :
文章下手
:02/09/15 18:02
あ、よかった。誰かいた。
172 :
格上サングラス
◆uKiWa1Sg
:02/09/15 18:02
うん、じゃ問題出すよ
173 :
格上サングラス
◆uKiWa1Sg
:02/09/15 18:03
文章下手さん先に出します?
174 :
文章下手
:02/09/15 18:05
いいえ、お先にどうぞ。
私のは超くだらん場つなぎ程度ですんで。
175 :
格上サングラス
◆uKiWa1Sg
:02/09/15 18:06
…出していいのかな?
私も下手すりゃ瞬殺されるような問題ですけど(w
176 :
文章下手
:02/09/15 18:07
おねがいします、格上さん。
177 :
格上サングラス
◆uKiWa1Sg
:02/09/15 18:07
じゃあ出します
【問題】
「ごゆっくり♪」
愛想の良いウェイトレスは、そういってテーブルに6杯の水を置いた
その後、その店で一人の人間が狂った
何故?
178 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:09
ウェイトレスさんが見たのは幽霊だったとか
179 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:09
水は、何の変哲もない水?
毒とか入ってないっすよね?
180 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:09
水は客に出しましたか?
181 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:09
狂った人間は
客ですか?
ウェイトレスですか?
その他ですか?
182 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:09
そのテーブルに着いていたのは六人以下?
もしそうなら、ウェイトレスには見えないものが見えていた
⇒私の隣に幽霊が!?
とか。……安易すぎか
183 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:09
人数に関係あり?
184 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:10
4人しかいないのに6つ置いたとか?
185 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:11
水は重要?
コーヒーじゃだめ?
6は重要?
6さん?
186 :
格上サングラス
◆uKiWa1Sg
:02/09/15 18:11
>>178
幽霊も見たと思いますよ、Yes
>>179
Yes 何も入ってない
>>180
Yes&No
>>181
客
>>182
Yes 有名な話ですから瞬殺ですね、せいかーい
>>183
Yes
やっぱ瞬殺したね
187 :
182
:02/09/15 18:12
訂正
六人以下⇒×
六人未満⇒◎
188 :
格上サングラス
◆uKiWa1Sg
:02/09/15 18:12
>>184
一人しかいませんでした
>>185
コーヒーも可、そっちのがダメージ大
【解答】
http://www1.ocn.ne.jp/~jet-web/kowai/4/244.htm
189 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:12
≡◇ ■ ブーブー
ブー ◆ ヽ☆`Д´)ノ イテエヨ!! □≡
ブー ≡□ ( ) ウワァァン!! ブーブー
/ ヽ ◆≡
190 :
文章下手
:02/09/15 18:15
面白かったですよ。
ってことは私の問題もきっと座布団が・・・
191 :
格上サングラス
◆uKiWa1Sg
:02/09/15 18:16
銃で自殺するAA貼りたいんだけど見つからないな…
誰か張ってくれない?
192 :
格上サングラス
◆uKiWa1Sg
:02/09/15 18:17
あ、あった
:y=-( ゚д゚)・∵;; ターン
193 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:18
(゜д゜)<あらやだ!
194 :
文章下手
:02/09/15 18:20
出してよいでしょうか?寛大な方希望。
195 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:20
>>194
カモーナ
196 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:21
おながいします。
197 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:21
щ(゚Д゚щ) カモーナ
198 :
格上サングラス
◆uKiWa1Sg
:02/09/15 18:21
死にたりないのでもういっちょ
カチ
( ゚д゚)-=y;,
(| y |\/
カチカチカチカチカチ
アレ? ( ゚д゚)-=y;,
(| y |\/
ウミガメサーン タマガアリマセン ___
;y=ー ヽ(ウ) ̄i
( ゚д゚)ノ (゚д゚ )
(| y | (| 亀|〆
___
プス ヽ(ウ) ̄i
─( ゚д゚)─┼、 (゚д゚ )
(| y トy=‐ \/|亀 |、
199 :
文章下手
◆X.5B9BQI
:02/09/15 18:21
では
問題:
女は息苦しくなるときがあった。
心配になり病院へ。さて診断結果は?
200 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:22
こいわずらい
201 :
文章下手
◆X.5B9BQI
:02/09/15 18:22
>>200
NO。素敵。
202 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:23
>>198
ワラタ
医学的な知識がなくても答えられる?
203 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:23
女はブロンドでしたか?
女ということは重要ですか?
204 :
文章下手
◆X.5B9BQI
:02/09/15 18:24
>>202
YES。一言で終わるかも。
205 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:24
たとえばその人が男だったら
同じ診断結果が下されると思う?
女の人のトシは重要?
206 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:24
診断結果は・・・度々死んだんです。
207 :
文章下手
◆X.5B9BQI
:02/09/15 18:24
>>203
NO。
NO。実はこれ実際にあったんです。
208 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:26
「食べ過ぎですね。」
209 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:26
診断結果は病気だった?わけないか。
病気じゃないのに息苦しくなったから問題なんだよね?
210 :
文章下手
◆X.5B9BQI
:02/09/15 18:26
>>205
YES。状態からして・・・
年も少し関係するかも。そこらへんはよくわからんです。
>>206
NO。
でもある意味衝撃的でした。
211 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:26
何かが詰まっていた?
212 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:27
病院依存症?
んなわきゃない
213 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:27
診断結果は痩せたほうがいいですよ。イビキで息が止まるでしょ?
214 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:27
何か奇跡的な状態?
215 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:28
ナイチンゲール症候群?
216 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:28
ブラのサイズが小さすぎた?
217 :
文章下手
◆X.5B9BQI
:02/09/15 18:28
>>208
半分正解。
>>209
YES、NO?原因を一言言われ、こういう病気も含まれてますって
いわれました。
218 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:29
その女性は太ってましたか?
219 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:29
「太り過ぎですね。」
220 :
文章下手
◆X.5B9BQI
:02/09/15 18:30
>>211
NO。
>>212
NO。
>>213
はい、ほとんど正解です。
>>214
NO。普通にありえます。
>>215
NO。
>>216
NO。
221 :
関係ないけど
:02/09/15 18:30
肥満の人で、
寝てるときに息できなくて
無意識に起きて呼吸してから
また寝る⇒起きる(無意識)⇒また寝る⇒………ってのがあるらしいね。
222 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:30
肥満による無呼吸症候群?
223 :
文章下手
◆X.5B9BQI
:02/09/15 18:30
>>218
YES!!
>>219
正解です!!
ひい、怒んないでね〜
224 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:31
睡眠時無呼吸症候群?
225 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:33
あんた、ほんとに文章下手なんだな
226 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:33
無呼吸症候群って普通にあるじゃん・・・(´・ω・`)ナンダー
227 :
文章下手
◆X.5B9BQI
:02/09/15 18:34
>>221
そうらしいですね。
>>222
ほとんど正解です。
解説:詳しく言うと脂肪肝とやらです。
実は母のことなんですけど、私が「どうだった?」と聞いたら
一言「肥満」と言われて爆笑したんです。
そんなに太ってないけど、おなか周りがすごいんです。
ちなみに私は太ってないですよ。
228 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:35
いや、あなたも太っています
229 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:36
B・ザバスの本体は寝てるとき呼吸できたのかなぁ
230 :
文章下手
◆X.5B9BQI
:02/09/15 18:36
>>225
はい、文章下手です。ごめんなさい。ぺーぺーです。
無呼吸症候群ではないんですよ。普通に起きてて苦しいんだそうです。
はい、ごめんなさい。
231 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:36
問題出してもいいですか。
初めての出題なんですが・・・。
232 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:36
フォアグラは、ガチョウかカモの脂肪肝を食すという罠
この鳥たちも無呼吸なんだろうかと・・・スレ違いさげ。
233 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:37
>227
失礼ですが、お母様は首の周りにはそれほどお肉はついていらっしゃらないのですか?
234 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:37
>>おなか周りがすごいんです。
そりゃ内臓に脂肪がついてるんだよ。
肥満のなかでも、かなりヤバいタイプだそうだ。
今のうちから、軽い運動でもいいから定期的に運動する習慣をつけるとか
(ダンベル体操とか)しとかないと、めんどうな病気に罹る可能性が…
235 :
文章下手
◆X.5B9BQI
:02/09/15 18:38
>>228
太ってないです!!ってムキになったら逆効果か・・・黙っとこう。
まさかこんなに人がいたなんて。恥ずかしい。
236 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:38
>>231
ぜひおねがいしまつ。
237 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:38
>>231
おながいします。
238 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:39
>>231
ウミガメの恐ろしさ、とくと思い知らせてやります
щ(゚Д゚щ) カモーン
239 :
文章下手
◆X.5B9BQI
:02/09/15 18:39
>>233
はい、上のほうの見た目は太ってないんですよ。ほんとに。
はい、消えます。次の方どうぞ。
240 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:39
スマぁイリ〜スマイリ〜スマぁイリ〜スマイリ〜
241 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:40
>>238
をいをい、脅かしてどうする?w
242 :
初出題-99
◆yuIbSfe.
:02/09/15 18:40
【問題】
ある学生が窓から水を捨てた。
その結果、奨学金をもらえることになった。
どういうことか。
243 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:41
>>240
スタイリーじゃなかったっけ?
いまはさしずめアブトロニックだな。
244 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:42
水は普通の混ざり物のない水(H2O)ですか?
学生は中学生ですか、高校生ですか、大学生ですか、院生ですか?
245 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:42
捨てた水がたまたまなにかにかかった?
246 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:42
>>242
水を捨てたことが、学生にとってはまず幸運につながったの?
不幸につながったの?(親が死んだとか)
247 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:43
学生は、もともと何か特殊な事情を抱えていた?
248 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:44
場所は重要?
249 :
初出題-99
◆yuIbSfe.
:02/09/15 18:44
>>244
No H2Oではないです
大学生または院生だと思います
>>245
Yes!
>>246
う〜ん。幸運に繋がったんだと思います。
250 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:45
うんこしてるの?
>>242
251 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:45
水を捨てた場所は学校?
家?
252 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:45
水がかかったのは、人ですか、物ですか?
253 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:46
水は薬品?
254 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:47
H2Oではないです ・・・・・・・・ってことは、
水溶液でもないってことなの?
水溶液?
どっちだあ?
255 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:48
学生は、つきまとっていたおミズの女を捨てた。
その結果素行調査にひっかからなくて、奨学金を手に入れた。
256 :
初出題-99
◆yuIbSfe.
:02/09/15 18:48
>>247
Yes or No 特殊というほどではないです。
>>248
Yes ある意味重要かもしれません。意外というか普通というか。
>>250
No
>>251
No, Yes!
>>252
Yes! No 人にかかりました。これが結構重要です!
257 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:49
学生は何かの実験をしていた?
で、偶然に『水を捨て、何かにかかった』ということで、いい結果が得られた?
258 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:49
幸運って言うのは、
その液体が何かにかかったために、
思わぬ発見や成果があり、
それが認められたってことですか
259 :
初出題-99
◆yuIbSfe.
:02/09/15 18:50
>>253
No 薬品ではないです。水(水道水等)でもないです
これが何かが結構重要です。
>>254
↑これを参考にしてください
>>255
No
260 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:52
液体がかかって、
すぐに何らかの反応、変化があった?
それは化学的なもの?
261 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:53
捨てた液体は、普通飲んでも害のないものですか?
日常の我々の食生活になじみのあるものですか?
262 :
初出題-99
◆yuIbSfe.
:02/09/15 18:53
>>257
No
でも、「水を捨て、人かにかかった」ことで幸運を得られたんです。
>>258
Yes 発見や成果ではないんですが、Yesにしておきます。
263 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:53
かかった人に喜ばれた?
264 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:53
学生は、家の窓から黒部ダムの貯水量ほどの水を捨てた。
そのため東京中の学生がほとんど溺死し、奨学金枠が空いたため、
当の学生は奨学金を手に入れることができた。
265 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:54
液体は、私たちが日常よく使うものですか。
266 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:54
かけられた人は、大学のえらい人? 学長とか?
267 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:54
>>264
本人も死ぬぞw
268 :
初出題-99
◆yuIbSfe.
:02/09/15 18:54
>>260
No!
>>261
普通は飲みません。
でも、飲むものが何もない時は飲むかもしれません。
269 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:56
水がH2Oじゃないって・・・・意味わからん
270 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:56
水とは、おしっこ?
271 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:56
トイレに行くのが面倒で窓から立ちション。
窓の下にはハチに刺された人がいて直撃⇒消毒
あれ?しょんべんかけても効果ないんだったっけ??
272 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:57
「かける」腕前(?)を認められて奨学金を得たの?
273 :
初出題-99
◆yuIbSfe.
:02/09/15 18:57
>>263
No!! 普通は怒ります。
>>264
No.....
>>265
No 使うというかなんというか・・・
>>266
No! 大学のえらい人ではないですが、エライ人です。
>>267
そうですよね。
274 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:57
>270
飲むものがないときも飲みたくないなあ(笑)
275 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:58
>>274
ろ過すりゃ水だ
276 :
初出題-99
◆yuIbSfe.
:02/09/15 18:59
>>269
液体と考えてください。
>>270
Yes!!
>>271
No
>>272
No 偶然かかってしまったのです
ヒント:現代の話ではありません
277 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:59
>>274
飲尿療法というのがあるぞw
278 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:59
水を捨てたらそこに花が咲き、やがて道となった。
これが本当のお水の花道、なんちて。
279 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 18:59
かけられた人は怒ったけど、
他の人は喜んだ?
280 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 19:00
窓からおしっこをする、えらい人にかかった。
バックれずにちゃんと謝ったことにより、そのかけられたえらい人が
「こいつは正直ないいやつだ!」
ということで、奨学生枠にいれてくれた。
281 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 19:00
おしっこは、しびんに溜めてあったのを捨てたの?
それとも窓からちんちん出しておしっこをしたの?
282 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 19:01
ヨーロッパですか
283 :
初出題-99
◆yuIbSfe.
:02/09/15 19:02
>>278
No
>>279
No かけられた本人もその時は多少怒ったのだと思います。
周りの人の方がヒヤヒヤしたと思います。
284 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 19:02
壷にたまった便を捨てたの?
285 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 19:03
わかった。学生というのは女。
着物の前をおっぴろげて、窓からおしっこをしたら、
偉い政治家とか財閥のバカ息子を直撃!
バカ息子は怒るかとおもいきや、コーフンし、
自分の愛人になるかわりに、何でも願いを叶えてやろうと言い出した。
そこで女学生は、愛人になることを了承したが、学問も続けたいと言って…
286 :
初出題-99
◆yuIbSfe.
:02/09/15 19:04
>>280
No おしっこを直接したわけではありません。
時代背景が関係します。
捨てた本人は人にかかったことすら気付いてませんでした。
>>281
Yes! No 瓶に貯めてあったのを捨てました
>>282
Yes!! 中世ヨーロッパの実話と言われています
287 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 19:05
錬金術に関係アリ?
288 :
初出題-99
◆yuIbSfe.
:02/09/15 19:06
>>284
Yes or No 便も入っていたかもしれません
>>285
No.....
>>287
No 錬金術は全然関係ないです
289 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 19:06
おしっこをひっかけられた人は、学者であった?
290 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 19:06
「王様になんてことを・・・」
「やったのは私です、申し訳ございません」
「よいよい、誠実なお前のようなものこそ、この国の将来を担うのじゃ」
291 :
初出題-99
◆yuIbSfe.
:02/09/15 19:07
>>289
No
292 :
初出題-99
◆yuIbSfe.
:02/09/15 19:08
>>290
Yes! No そう、国王にかけてしまいました。
293 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 19:08
戦争には関係あり?
294 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 19:09
おしっこがかかった人に物理的な変化が起こった?
もしくは心理的な変化が起こった?
295 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 19:10
王様は眼病か皮膚病をわずらっていた。
それが、尿をひっかけられることによって、症状が改善した?
296 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 19:10
奨学金を与えたのは王様自身の判断?
側近のものの助言による?
297 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 19:10
かけられた王様怒る。
「やべー、自分ジャン!」と学生気付く。
で、上手いとんちのきいた言い訳をして、それが王様にうける。
「ずるがしこい愛いやつめ! わっはっは」
298 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 19:10
宗教的なことには関係がありますか?
299 :
初出題-99
◆yuIbSfe.
:02/09/15 19:11
>>293
No 戦争は関係ありません
ヒント:捨てた時間が関係します
300 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 19:11
>>297
しかし、お陰でちょくちょく無理難題をふっかけられる事に…
301 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 19:11
王様はハゲ!
おしっこをかぶって栄養がよくなって毛が生えた。
302 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 19:12
捨てた時間は、朝? 昼? 夕方? 夜?
303 :
初出題-99
◆yuIbSfe.
:02/09/15 19:13
>>294
No, No 変化が起きたというわけではありません。
>>295
No
>>296
Yes 王様の判断らしいです
>>297
Yes No かけた学生はかけたことに気付いてません
>>298
No 関係ないですね
304 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 19:13
>>300
一休さんですね )^o^(
305 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 19:14
あー、なんかオックスフォードだかケンブリッジだかは忘れたが、
無実の罪で学生が処刑され、あとで冤罪なのがわかって、代わりに
同じ大学の学生に王室から奨学金が支給されるようになった、という
実話がイギリスにあったと思ったが、その話と関係ありますか?
306 :
初出題-99
◆yuIbSfe.
:02/09/15 19:15
>>301
No かかったことによる利益は王様にはありませんでした
>>302
No, No, No, Yes? 真夜中と言った方がいいかもしれません
真夜中なので、下に人がいるのに黙って捨てました
307 :
初出題-99
◆yuIbSfe.
:02/09/15 19:16
>>305
関係ないですね。
308 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 19:17
奨学金をもらえるようになったのは、確実に「糞尿捨てた学生」ですか?
309 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 19:18
王様は人に言えないことをしてた。
口止め料代わりに奨学金あげる。
310 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 19:19
王様は、自分に糞尿かけた犯人を探そうとした?
311 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 19:19
良問のヨカーン
312 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 19:20
昼なら、便を捨てることを周りに知らせるように
声をかけてから捨てなきゃならない。
でも、真夜中で、周囲のみんなに迷惑になると思って声を出さずに捨てた。
その気遣いを、王様に認められた?
313 :
初出題-99
◆yuIbSfe.
:02/09/15 19:20
>>308
Yes 調べてその学生だと言うことが分かりました
>>309
No 王様はたまたまそこを通りかかっただけでした
なんか、うまく誘導できてないような気がしてきた・・・
314 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 19:20
王様は逢引中だった?
コトがあったのは、場所は学校ではない?
315 :
初出題-99
◆yuIbSfe.
:02/09/15 19:22
>>310
Yes!!! 探してその学生だと言うことが分かりました!
それで、学生の状況をみて奨学金を出したんです
>>311
ありがとうございます〜
>>312
Yes! おしい! 最後の一行意外は合っています。
気づかいではなく、その時間だったことが重要です。
316 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 19:23
てことは、学生はたいへん困ってたんだね?
317 :
初出題-99
◆yuIbSfe.
:02/09/15 19:23
>>314
No 王様は何かしていたわけではありません。
学生は家の窓から捨てました。
318 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 19:24
彼が真夜中に捨てたわけは、彼の特殊な事情と関係ありますか。
319 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 19:25
王様が奨学金を出したのは、学生がおしっこを捨てた事が直接の理由
じゃない?
320 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 19:25
学生は目が見えなかった
321 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 19:26
学生は2階に監禁されていた!
322 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 19:26
>>312
ちなみにその当時パリでは、窓から糞尿捨てる際に
「ちょいとごめんよ」
と一声かけてから捨てるのが、洗練されたマナーとされていましたとさ
323 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 19:26
深夜まで勉強に励む学生だったから
324 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 19:27
学生は、優秀だが苦学生だった?
王様はその学生に同情した?
325 :
初出題-99
◆yuIbSfe.
:02/09/15 19:27
>>316
Yes 楽ではなかったと思います。
>>318
Yes 特殊・・・かな? 貴族の子息とは違う事情というか・・・。
>>319
Yes!! 捨てた時間が直接の理由ですね。
326 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 19:28
働きながら勉強している勤勉な人間で夜も起きていた。
327 :
初出題-99
◆yuIbSfe.
:02/09/15 19:30
>>320
No
>>321
No
>>322
Yes そうなんです。
>>323
Yes!!
>>324
Yes!! 正解!
解答いきますね
328 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 19:33
312 + 323 + 326 で、正解!!!
と思ったら、324さんに先越されてしまった・・・
324さん、おめでとございます。
この時間にやっと起きた、けいこでした。
329 :
初出題-99
◆yuIbSfe.
:02/09/15 19:34
【解答】
その昔ヨーロッパではトイレがなかったので、
瓶に貯めた糞尿を窓から捨てるのが普通だった。
普通は声をかけて捨てるのだが、ある学生は真夜中だったので、
誰もいないだろうと思って声をかけずに捨てた。
ところがその下をルイ9世が通りかかった所で、
学生が捨てた中身がかかってしまった。
まわりにいたお供の者はさぞかし怒るだろうと思っていたのだが、
王様はそのかけた人間を調べさせ、寝る間も惜しんで勉強している
苦学生だと知って、感心して奨学金を与えた。
330 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 19:35
文句無しに甲カレードーゾ
331 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 19:35
乙カレー
いや、甲カレーかな?
332 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 19:35
乙様。
333 :
324
:02/09/15 19:35
わあああい、初参加で初正解だ!
とっても嬉しいです。
初出題―99 さん、お疲れ様でした!
334 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 19:36
うみ、初出題とは思えぬ、好リードでした。
また出題お願いしますね(笑)
おつー。
335 :
初出題-99
◆yuIbSfe.
:02/09/15 19:36
>>323
も正解ですね。
>>326
も正解かな?
336 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 19:37
>>333
さんおめでたう。
337 :
初出題-99
◆yuIbSfe.
:02/09/15 19:37
途中不安になりましたが、無事終えられて良かったです。
みなさま、おつきあいありがとうございました!!
338 :
けいこ
◆rn5uCiyE
:02/09/15 19:38
>>334
だめですかねー
苦学生って、そんな意味かなと
339 :
初出題-99
◆yuIbSfe.
:02/09/15 19:38
>>333
さん、おめでとう!
340 :
けいこ
◆rn5uCiyE
:02/09/15 19:40
と、思ったら
>>323
も正解もらってた
ありがとう 99さん
341 :
初出題-99
◆yuIbSfe.
:02/09/15 19:42
また出題できるよう、がんばります。
342 :
けいこ
◆rn5uCiyE
:02/09/15 19:44
すみません、
>>338
は間違いです・・・。
リロードしたら、335の前半が表示されなかったのです。
343 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 19:45
>>341
2ちゃんねらーなら、「がんがります」だ!!
344 :
初出題-99
◆yuIbSfe.
:02/09/15 19:48
>>343
スマソ・・・
これからもよろしくおながいします。
345 :
初出題-99
◆yuIbSfe.
:02/09/15 19:49
>>342
気にしないでください〜。
では、また名無しに戻ります。
346 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 19:53
し〜らなぁ〜い〜ま〜ち〜を
あるい〜てゆき〜た〜い
誰かいる?
347 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 20:09
いないよ・・・。
348 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 20:09
うん、いない。
349 :
347
:02/09/15 20:11
>>348
いないでケコーンしたの は じ め て
(夕べははやっでケコーンしたけどさ)
350 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 20:41
[baka先生]
生徒「振られちゃったよ…やっぱ顔が良くないとダメかな?」
先生「何を言ってる!おまえ、顔は人間じゃないよ!!」
「人間は顔じゃないよ」を言い間違えたらしい…
351 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 20:42
HAHAHAHAHA!!!
352 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 20:45
おかしな調査依頼
青梅INDEX(
http://www.ome.co.jp)
もしもし、青梅市役所でしょうか?
「はい、こちら青梅市役所広報課ですが。」
えーっと、青梅INDEXについてお聞きしたいんですが。
「はい、ホームページに関する質問でしょうか?」
そうなんです、前に一度見たんですがURLを忘れまして、教えて欲しいんです。
「
http://www.ome.co.jp
です。」
えーっと、WWWの、おめこJPですね。
「はい、OME.CO.JPです。」
やっぱり、あれですか、おめこJPと覚えたらいいんですね。
「はあ、ええ、まあそうです。」
ここはアダルトサイトですか?
「いいえ、違います。」
だったらどうして、おめこなんですか、おめこ。
「いい加減にして下さい、ガチャン!」
353 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 20:49
>>352
これは問題ですか?
354 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 20:50
誤爆?
355 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 20:54
ウルトラマンは マン
ウルトラセブンは セブン
ウルトラマンコスモスは??
356 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 20:56
ウ・ル・ト・ラ
マンコ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
357 :
けいこ
◆rn5uCiyE
:02/09/15 20:59
夕ご飯食べて元気になって、瞬札問題思いつきました!
出してもいい?
358 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:01
いいとも!
359 :
けいこ
◆rn5uCiyE
:02/09/15 21:03
では、
>>358
さんへ捧げる瞬札問題。
問題:
男は魔法のサングラスを手に入れて大喜び。
でも、すぐに喜びは消えてしまった。
なぜ?
360 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:04
(X-●-●-) <魔法のサングラスだから、消えちゃった?
361 :
けいこ
◆rn5uCiyE
:02/09/15 21:05
>>360
NO どんな力のあるサングラスでしょう?
362 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:06
近視なのに度が入ってなかった?
363 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:06
かけると服がスケスケ
364 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:07
赤外線でスケスケなんだけど、骨までスケスケ
365 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:07
服が透けて見える?
366 :
けいこ
◆rn5uCiyE
:02/09/15 21:07
>>362
NO 本当に不思議な力のあるサングラスです。
367 :
けいこ
◆rn5uCiyE
:02/09/15 21:08
>>363-365
NO みなさんエチー
368 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:09
>>367
だってお約束でしょー
369 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:10
分かった!サングラスをかけると回りにはドクロの顔した宇宙人だらけだった
370 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:10
メガネじゃだめなの?
サングラスじゃないとだめなの?
レンズに色が入ってるのがサングラスだよね?
371 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:10
喜びが消えたのは不思議な力が消えたから?
372 :
けいこ
◆rn5uCiyE
:02/09/15 21:11
>>368
そうですね
かけると、あるものに限って、普通じゃない見え方になるんです
373 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:11
その人の正体(とういうか心の美しさ)が分かる?
374 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:12
黒い文字が見えない?
375 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:12
物? 人ではなくて?
376 :
けいこ
◆rn5uCiyE
:02/09/15 21:15
>>369
NO 映画でありましたね・・・ゼイリブ?
>>370
メガネでも魔法には変わらないかも。
色・・・は、あるものに限って赤く見えたんです。(ヒント出しすぎ?)
>>371
NO
377 :
けいこ
◆rn5uCiyE
:02/09/15 21:18
>>373
NO
>>374
NO
>>375
YES NO? 物も人も、です。
物のほうが多そう。人のほうが限られるかな
378 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:19
サングラスをかけていたことによって、
パチンコ屋さんの看板
「パチンコ ジャンボ」の「パ」の文字が
色の関係で見えなくなっていた。
つまり「 チンコ ジャンボ」になっていて
喜びが消えた。
379 :
けいこ
◆rn5uCiyE
:02/09/15 21:20
>>378
NO !
380 :
けいこ
◆rn5uCiyE
:02/09/15 21:23
みんな逃げちゃったよう・・・
今やってる洋画劇場こわいよう・・・
381 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:24
動物も限られますか?
382 :
けいこ
◆rn5uCiyE
:02/09/15 21:26
>>381
YES 人間以外の動物で赤く見えるのは、
なかなかいないと思います。
383 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:26
あるある大辞典を見てますが。
赤く見えたのは・・・血?
384 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:27
もう答えるよ 赤い糸でしょ?
385 :
けいこ
◆rn5uCiyE
:02/09/15 21:27
>>383
NO 本来の色と関係なく、ある条件のものだけが赤く見えました
386 :
384
:02/09/15 21:28
忘れてた。
自分の赤い糸が誰にもつながってなくてガッカリ。
387 :
けいこ
◆rn5uCiyE
:02/09/15 21:28
>>384
NO でも、喜びが消えたのは、すきな女性と関係あります。
388 :
384
:02/09/15 21:29
自信満々に答えてハズレ…恥ずかすぃ。
389 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:30
うおっ、赤い糸だと思ってずっとROMってた(汗
これは参加せねば・・・
390 :
けいこ
◆rn5uCiyE
:02/09/15 21:30
>>386
NO 昔読んだ漫画で、赤い糸が見えるめがねとセットで、
糸を自由に切れるはさみを手に入れたっていうのがあったよ
391 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:31
不思議な力に利点はある?
392 :
けいこ
◆rn5uCiyE
:02/09/15 21:31
>>389
おながいします
393 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:31
その魔法は、好きな人といっしょになれるという魔法。
でもその相手の人が「目が悪い人は嫌い」と言われ喜びは消えた。
>>388
イ`
394 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:32
他の人が使っても同じ物が赤く見えますか?
395 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:33
一応確認しておきたいのですが、
赤く見えるものが多いんですよね?
396 :
けいこ
◆rn5uCiyE
:02/09/15 21:34
>>391
YES 手に入れた男は、これは便利だと思って喜びました。
>>393
NO
>>385
を見て
397 :
けいこ
◆rn5uCiyE
:02/09/15 21:37
>>394
YES そういう話の設定です。
>>395
世界にあるほとんどのものは普通に見えます。
比較的、赤く見えるのが多いのは、人間が使う「物」。
「人」でも赤く見えることがある。
「それ以外の動物」でも、たまーにある、、、、、、と思う
398 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:37
すきな女性は赤く見えた?
399 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:38
マンコが赤いサーモンピンク
400 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:38
新品は赤くみえる。
好きな女が赤く見えなくて、使用済みの事実発覚。
401 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:38
400ゲトー
402 :
けいこ
◆rn5uCiyE
:02/09/15 21:39
>>398
YES そのため、男は驚愕、失望といった気持ちになりました
403 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:40
赤って色じゃなきゃこの話成立しない?
404 :
けいこ
◆rn5uCiyE
:02/09/15 21:40
>>399
NO ・・・
>>400
NO
405 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:41
・・・・ということは、自分が好きなものが赤く見えるという事でしょうか?
406 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:41
男を不幸へと導くものは赤く見える。
407 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:41
赤じゃないとあかん?
408 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:41
ん?400の反対?
409 :
けいこ
◆rn5uCiyE
:02/09/15 21:42
>>403
NO そう見えたものが、他のものとは違うことが分かればいいので。
410 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:43
いったん赤に見えたものは永遠に赤?
411 :
けいこ
◆rn5uCiyE
:02/09/15 21:44
>>405
NO サングラス使用者の気持ちは関係ありません。
物理的な事実が分かるのです。
>>406
NO
>>407
NO 座布団は・・・どうでしょう・・・
412 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:45
人間より動物の方が、赤く見えることが少ない?
413 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:45
赤はあかんから、白にしろ!
これであわせて座布団1枚、どやっ!?
414 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:46
女性が赤く見えなければ、男は大喜びだった?
415 :
けいこ
◆rn5uCiyE
:02/09/15 21:47
>>408
NO
>>410
YES 見え方は変わりません
ヒント:
人間は、全体でなく部分だけが赤く見えるのです
もちろん赤く見えない人間もいます
416 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:48
人間が触れた部分が赤く見える?
417 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:48
エロですか?
418 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:48
めんたま?
419 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:50
修理した箇所が赤く見える。
整形したことがバレバレ。
420 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:51
彼は医者で、悪い部分だけ赤く見えるとか?
421 :
けいこ
◆rn5uCiyE
:02/09/15 21:51
>>412
YES
>>413
OK! ちなみに私は、山田君の奥さんのけいこちゃんではありません
>>414
NO? 悲しみはしません。そうだったなら、なにも考えなかったはず。
女性が(ある部分が)赤く見えることなど予想だにせずに会ったのです。
422 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:51
修理したところが赤く見える?
人間の場合は整形したところが?
423 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:51
まさか、鉱物が赤く見えるなんてコトはないだろうし・・・・。
424 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:52
妊娠したお腹が赤く見えちゃう
425 :
けいこ
◆rn5uCiyE
:02/09/15 21:52
>>416
NO
>>417
NO
>>418
YES!!! 正解
426 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:53
ええ?! 『めんたま』が正解なのですか?!
427 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:54
ええ?! 『めんたま』が正解なのですか?!
428 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:54
2回も驚いたんだね。
429 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:55
ええ?! 『きんたま』が正解なのですか?!
430 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:56
なにがどう見えるから、その女性の目玉が赤く見えたか考えるべきかな。
431 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:56
なぜ「めんたま」が?
432 :
けいこ
◆rn5uCiyE
:02/09/15 21:57
正確には違いますが、おちは大正解ということで
解説:
魔法のサングラスには、「にせもの」が赤く見える力があった。
ロレックスのにせものも一目で看破。
いいものを手に入れたと思った男は、喜び勇んで彼女に報告しに行った。
現れた彼女は、胸も、目もあごも口も頬骨も真っ赤に見えた
でした、
>>419
さんおめでとうございます
愚問におつきあい、ありがとうございました
433 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:57
同じレス 続けて送った つもりなし
これぞあっぱれ 2chオカルト
・・・・・ごめんなさい
434 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:57
>>419
かよっ!
435 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:58
整形でもいいじゃん。
436 :
けいこ
◆rn5uCiyE
:02/09/15 21:58
わー
正解は
>>419
さんです
ごめんなさい、ごめんなさい、、、
437 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 21:58
あ、整形かー
438 :
419
:02/09/15 22:00
ワーイ正解だ!
めんたまに負けたかとオモタ。
439 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 22:00
ああ、「真っ赤な偽物」というわけですね。
440 :
けいこ
◆rn5uCiyE
:02/09/15 22:00
>>435
今は赤い人が多いかも知れませんね。
私は奥歯が赤く見える。
前の上司は髪が赤く見えるはず。
441 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 22:01
ううむ、星新一のショートショートの落ちのようだ。
442 :
けいこ
◆rn5uCiyE
:02/09/15 22:02
>>441
多分、原田宗典かも。珍しく読んだ
443 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 22:02
全身真っ赤だったら怖いよな。
きゃ、キャシャ―ン?
444 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 22:04
これこそこれだな
[baka先生]
生徒「振られちゃったよ…やっぱ顔が良くないとダメかな?」
先生「何を言ってる!おまえ、顔は人間じゃないよ!!」
「人間は顔じゃないよ」を言い間違えたらしい…
445 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 22:04
ブラジルの人は、整形とか躊躇う人が少ないらしいので、
多分全身真っ赤に近い人はかなりいると思います。
446 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 22:07
ま、個人的には、いいじゃん、今が美人なら派。
しようって気にはならないけどね、怖いから(笑)
447 :
けいこ
◆rn5uCiyE
:02/09/15 22:07
>>420
、
>>424
など、いろんなオチをつけられそうな話でしたね。
>>439
さんの言われたように「真っ赤な偽物」ということで・・・
キャシャーンって?
448 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 22:08
人造人間を知らないとは・・・
おぢさん、ジェネレーションギャップ
449 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 22:09
新造、か。
450 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 22:10
キャシャ−ンの飼ってる犬が欲しかったなあ。
451 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 22:11
もやしっ子のことだよ>華奢ーン
452 :
けいこ
◆rn5uCiyE
:02/09/15 22:12
>>451
わたしも、そう変換された
みなさん年上のおじ様?
453 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 22:12
>>450
フレンダーやね。
変形好きにはたまらん。
ロデムはお好き?
454 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 22:14
他に問題をお持ちの方、いらっしゃいませんか?
455 :
450
:02/09/15 22:15
ロデムも好きだ。
変身もいいけどロデムの声が好きだな。
456 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 22:15
キャシャーンについて熱く語るスレはここですか?
457 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 22:25
ロデム〜変身♪地〜をか〜け〜ろ〜♪
458 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 22:27
今度はバビルの塔に住んでいる超能力少年か?
459 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 22:27
問題考えても糞問題しか浮かんでこない
460 :
◆JdsVEFKQ
:02/09/15 23:20
問題
古来より「異形の者に神宿る」と言われるが、その人物は
まさにそのまんまの人生を送った。
だーれだ?
461 :
けいこ
◆rn5uCiyE
:02/09/15 23:28
いつのまにか、問題が。出題者さんいますか?
歴史上の有名人?
462 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 23:29
実在の人物?
463 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 23:31
異形の者=奇形 と考えて良いですか?
464 :
◆JdsVEFKQ
:02/09/15 23:32
>>461
いつのまにか、回答者さんが・・・。
歴史上とはいいがたいが、有名だよ。
>>462
はい。
465 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 23:33
そのまんまの人生は、普通の我々にとって、いい人生?
466 :
◆JdsVEFKQ
:02/09/15 23:33
>>463
奇形だし、障害者だった。
467 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 23:35
現在もご存命ですか?
468 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 23:35
今でも生きてるの?
469 :
◆JdsVEFKQ
:02/09/15 23:35
>>465
ラッキーな人生で、人々に愛されたとでもしておこうかなあ?
470 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 23:35
現代に生きている人ですか?
471 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 23:36
ケコーンしまくり(笑)
472 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 23:37
なにか人々の役に立つことをしたのですか?
473 :
◆JdsVEFKQ
:02/09/15 23:37
>>467
いいえ
>>468
いいえ
>>470
いいえ
江戸です。
474 :
パイライフ
:02/09/15 23:37
江戸時代の人?
475 :
◆JdsVEFKQ
:02/09/15 23:38
>>472
役にはたたなかったが、見てるとなんとな〜く幸せな気持ちになったらしい。
476 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 23:38
頭のいい人でしたか?
477 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 23:39
異形の種類が重要?
478 :
◆JdsVEFKQ
:02/09/15 23:39
>>476
知能は低かったそうだ
479 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 23:40
え〜と名前が出てこない、ほら、死後は像になって、撫でると商売繁盛って言われた人!
あの人のこと?(意味不明
480 :
◆JdsVEFKQ
:02/09/15 23:40
>>477
それがわかれば名前もわかるとオモワレ。
481 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 23:40
福助じゃなくて・・・・誰だっけ!!むきーー
482 :
けいこ
◆rn5uCiyE
:02/09/15 23:41
もしかして、商売繁盛とかのグッズになってる男の人?
でも、奇形じゃないか・・・
483 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 23:41
福助?
484 :
パイライフ
:02/09/15 23:42
東北のひと?
485 :
◆JdsVEFKQ
:02/09/15 23:42
>>479
そうそうそれそれ!!!
>>481
そうそそれそれ!!!
せいかーーーい!
>>482
たぶんそれそれ!!
486 :
パイライフ
:02/09/15 23:43
あ、それかあ・・・
487 :
けいこ
◆rn5uCiyE
:02/09/15 23:43
>>484
は、最近よく写真が額に入ってるやつなんだけど
488 :
パイライフ
:02/09/15 23:43
仙台四郎だっけ、でもあれは奇形じゃなかったな。
489 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 23:43
え、福助って奇形だったのか。
どこかのやり手の番頭さんかと思ってた。
490 :
けいこ
◆rn5uCiyE
:02/09/15 23:44
>>484
じゃなく、
>>482
だった
491 :
パイライフ
:02/09/15 23:44
福助は、水頭症だね。
奇形の場合もあれば、そうでない場合もあり・・・
492 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 23:44
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~gtm/kikeimisemono.htm
検索かけて、この辺りを読んでるうちに
答えが出てしまっていますた・・
493 :
479
:02/09/15 23:45
あーーーだめだ名前がでてこなーーーい!!!うがーーー
福助じゃないんだよ。実在した番頭さんでぇ、えーっとえーっと、あぁぁぁ駄目だぁぁぁ
494 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 23:45
足の親指以外が繋がってたんだけ
495 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 23:45
ビリケンさん
496 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 23:45
ああ、水頭症で、すっごく頭が大きい福助人形の彼ですね。
知能は低かったらしいですが。
497 :
479
:02/09/15 23:46
>495
それだ!!!!!
498 :
けいこ
◆rn5uCiyE
:02/09/15 23:46
私が思い浮かべたのも多分、仙台四郎だと思う
499 :
479
:02/09/15 23:46
んなわけないだろ!<ビリケン
そりゃ通天閣だぁぁぁぁぁ
500 :
495
:02/09/15 23:47
>>497
ボケ解答だぞ
501 :
◆JdsVEFKQ
:02/09/15 23:47
>>483
そうです。
>>484
そりゃあ、誰?だい。
解説
福助が正解。
たぶん水頭症であったといわれる。四肢も細く歩けなかったらしい。
見世物小屋で不具助としてデビュー。
その後旗本の召抱えとなった。
旗本で吉事が続いた為、福を呼ぶと評判になった。
502 :
パイライフ
:02/09/15 23:47
ビリケンさんは、実在じゃない。
何とかというアメリカのデザイナーが、夢でみた図を彫刻にしたもの。
503 :
479
:02/09/15 23:48
あ、福助でよかったのね・・・・もちつけ自分。
てっきり仙台四郎さんかと思ってますた。ありがとうけいこさん、これで
安心して眠れます(w
504 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 23:49
とりあえず乙カレー。なんか一部で妙に盛り上がってたねw
505 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 23:50
仙台四郎、ってなんだか、川の名前みたいだよな。
506 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 23:51
へぇ、自分の聞いてた話とだいぶ違うわ。
商売の巧い番頭さんだとかなんとか聞いたんだけど。いろいろ説があるのかな。
507 :
パイライフ
:02/09/15 23:51
とりあえず、ちゃんと○○が見えてないと、ご利益が・・>仙台四郎
508 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/15 23:51
広瀬川〜流れる岸辺シロー
509 :
◆JdsVEFKQ
:02/09/15 23:51
仙台四郎じゃなくてスマソ。
人・・・いたんだ!よかった!放置されたまま朝!かとオモタ。
510 :
479
:02/09/15 23:51
おっと、読み直してみたら最初に仙台四郎の名を示唆してくださったのはバイライフさんだった。
ありがとう、これで悶々とせず安らかに眠れます。ありがとうありがとう
511 :
けいこ
◆rn5uCiyE
:02/09/15 23:53
>>503
なぜか感謝してもらっちゃった?
ぐっすり眠ってください。
512 :
パイライフ
:02/09/15 23:54
>>510
おやすみ〜 ちなみに「バイ」でなく「パイ」ぞなもし〜
513 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 00:10
問題募集中
514 :
◆vkW.xCnU
:02/09/16 00:12
瞬殺でよろしければ。<問題
515 :
◆vkW.xCnU
:02/09/16 00:16
人がいないほうが恥をかかなくて済むかも(w
【問題】
ある男がノイローゼに悩まされていました。
「自分は馬を飲み込んでしまった」そういう妄想に取り憑かれてしまっていたのです。
悩んだ挙げ句、男は弁護士に相談しました。弁護士はこうアドバイスしました。
「手術してのみ込んだ馬を取り出せばいい。そうすれば妄想も晴れるさ」
弁護士は精神治療ということでとある外科医の了承を取り付け、男の手術(実際は
なにもしない)を執り行い、男のノイローゼは解消されるはずでした。
しかし、手術が終わって麻酔が覚めるや、男は死んでしまいました。
何故でしょうか?
元ネタ:アリサ・クレイグ「馬を飲み込んだ男」
516 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 00:18
精神的な思い込みで死亡でしょうか?
それとも肉体的な負担でしょうか?
2個も質問しちゃってスマソ。
517 :
◆vkW.xCnU
:02/09/16 00:19
>516 yes,noです。
ヒント・男は心臓が弱かったのです。
518 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 00:19
そもそもそういう妄想を持つようになった原因と、関係ありますか?
519 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 00:21
心臓が弱かったのか〜
馬が体の中で何か役目を果たしていると男は考えていたのかな??
520 :
◆vkW.xCnU
:02/09/16 00:21
>518 No 妄想に至った理由や過程は関係ありません。
521 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 00:21
麻酔から覚めた瞬間に、心臓もなくなっていると思い込んでしまった?
522 :
◆vkW.xCnU
:02/09/16 00:21
>519 No
523 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 00:22
男は麻酔から覚めた時、馬が取り出されたと思い込んだのですか?
524 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 00:23
麻酔から覚めた後に、医者に何か言われた?
525 :
◆vkW.xCnU
:02/09/16 00:23
>521 No
>522 Yes そういうお膳立てで手術が行われたのです。
526 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 00:23
麻酔が覚めたとき、男にとってなにかショックなことがあったのですか?
527 :
◆vkW.xCnU
:02/09/16 00:23
>526 Yes
528 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 00:24
本当に馬が入っていたとされたことに驚いてショック死
529 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 00:25
そのショックなことが直接の死因?
男にとって何がショックだったかを宛てれば正解?
530 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 00:25
>>523
>>524
答え忘れてます〜
531 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 00:25
>>528
ソレダ!
532 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 00:25
医者や精神科医ではなく弁護士に相談していることは、なにか関係ありますか。
533 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 00:25
>>528
それ良いなぁ。
「ホントに入ってなんて!うっ…」
534 :
◆vkW.xCnU
:02/09/16 00:27
おう失礼。睡魔が〜
>523 yes >522と間違えてましたスマソ
>524 No
>528 No
>529 Yes ショック死でした。その原因は?
>532 No
535 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 00:28
手術にあたってダミーの馬なんかは用意したのでしょうか?
536 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 00:28
馬はどう処置した(と聞いた)か、は関係ありますか?
537 :
◆vkW.xCnU
:02/09/16 00:29
>535 Yes 手術が成功した証拠に取り出した馬(と見せかける)が用意されてました。
538 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 00:29
取り出したと見せるために実物の馬を用意したりしました?
539 :
◆vkW.xCnU
:02/09/16 00:29
>536 No
540 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 00:29
『何か』を見てショック死した?
541 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 00:29
男は手術後何かを見てショックをうけた?
542 :
◆vkW.xCnU
:02/09/16 00:29
>538 Yes!
543 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 00:29
男と馬の関係は重要?
544 :
◆vkW.xCnU
:02/09/16 00:30
>541 Yes!!そのショックで心臓麻痺を起こしたのです
545 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 00:30
取り出した(とされた)馬のでかさにビビった
546 :
パイライフ
:02/09/16 00:30
「こんなでかい馬が入ってたなんて」とショック死?
547 :
◆vkW.xCnU
:02/09/16 00:30
あ、また抜けた失礼。
>540 Yes!
>543 ノイローゼの原因であると言う意味でyes。現実には何の関係もありませんでした。
548 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 00:31
「こんなに馬ってでっかいんだ〜・・・もうだめぽ。」
549 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 00:31
僕は牝馬を飲んだ筈なのに、なぜ牡馬がっ。
550 :
◆vkW.xCnU
:02/09/16 00:31
>546 No!
551 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 00:31
その馬を見てショック死?
馬が、彼の思っていた馬と違った?
552 :
けいこ
◆rn5uCiyE
:02/09/16 00:31
自分が飲み込んだと思っていた馬と、
実際の馬の違いにショックを受けたのですか?
553 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 00:31
取り出した(とされた)馬が、消化もされず元気だったので
己の消化器系機能に衝撃を受けた
554 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 00:31
ん? 実物の馬は用意していなかったのですか?
>>537
と
>>538
が矛盾していませんか?
555 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 00:31
飲み込んだはずの馬よりも大きな馬でショックだった
556 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 00:31
取り出したように見せかけるため馬を血のりなどでで特殊メークをしてた。
↓
コンナンデマシタケドー
↓
馬があまりにもグロだったのでショック死。
557 :
◆vkW.xCnU
:02/09/16 00:32
>545 No!
>546 No!
>548 No!
>549 No!!
しかし良いとこ突いてきました。もう少し。
>551 Yes!!
558 :
◆vkW.xCnU
:02/09/16 00:32
>555 No!! 大きさではありません。性別でもありませんね。
>556 No!!
559 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 00:33
男が飲んだと思っていたのは
人形かなんかのちいさいものだった
560 :
554
:02/09/16 00:33
ごめんなさい。
読み違えてしまっていました。
561 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 00:34
>>559
これかっ?
562 :
◆vkW.xCnU
:02/09/16 00:34
うわーん抜けてばっかりごめんなさい。
>552 yes!
>553 No
>554 あり?
563 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 00:34
子馬が大人馬に成長してた
↓
あっ、栄養吸い取られてたんだ。もうだめぽ
564 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 00:34
馬は馬でも、男が飲んだと思っていたのは生きてる馬ではなかった。
565 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 00:34
手術して取り出した馬は自分の飲み込んだ馬と違った。
てことは、自分は2匹も飲み込んでいたのかっ!&まだ中に一匹いるっ!
→ショック死 ?
566 :
◆vkW.xCnU
:02/09/16 00:35
>560 いえいえ。こっちも眠気でミスったかと思ったので。
>561 No
567 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 00:35
用意された馬はアラブ種だった?
568 :
けいこ
◆rn5uCiyE
:02/09/16 00:35
馬の色?
569 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 00:36
飲み込んだのは馬肉だった
570 :
◆vkW.xCnU
:02/09/16 00:36
>563 No
>564 No
>565 No 一頭だけでした
>567 Noというか種別は関係なかったですね(原作にも記述はありません)
571 :
◆vkW.xCnU
:02/09/16 00:36
>568 yes!!!正解まであと1cm!!
>569 No
572 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 00:36
何故この馬生きているんだ?!
573 :
◆vkW.xCnU
:02/09/16 00:37
>572 No
574 :
◆vkW.xCnU
:02/09/16 00:37
あ、良く読んでみたら>565さんもyesに近いですね。失礼しました。
575 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 00:37
私が飲み込んだのは黒馬だったのに、どうして白馬?
脱色したのか?!
576 :
けいこ
◆rn5uCiyE
:02/09/16 00:38
まだ駄目なんですねー
白い馬だと思ったのに、真っ黒?
577 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 00:38
白馬の王子様を襲って馬を飲み込んでやったのにっ!
578 :
◆vkW.xCnU
:02/09/16 00:38
>575 Yes!!!!正解です!!!馬の色が違ってたんですね。
579 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 00:39
色を当てることが大切ですか?
580 :
575
:02/09/16 00:39
いえいっ!
出題者さん、お疲れ様でした。
581 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 00:40
解説をじっと待つ私。
582 :
◆vkW.xCnU
:02/09/16 00:40
>576も正解です(色が逆だけど)
>577 No(w)
【解答】
男が飲み込んだと思っていたのは黒馬だった。が、手術に成功したとして
病室に連れてこられた馬は白色だった。自分の予想と違っていたことに
ショックを受けた男は心臓麻痺を起こしてしまいあぼーん。・・・という訳でした。
583 :
◆vkW.xCnU
:02/09/16 00:41
原作では「黒馬なのに白馬!Σ(゚д゚lll)ガーン 」な展開でしたが、色違いということで
>575さんも>576さんも正解です。
皆様おつきあいありがとうございましたー。ではおやすみなさい。
584 :
けいこ
◆rn5uCiyE
:02/09/16 00:42
乙カレー
585 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 00:44
色ぐらい聞いとけよ。医者。
586 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 00:44
乙〜
587 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 00:47
さーて、ウマーなもの飲んで寝るか!
588 :
◆3IZx3jSU
:02/09/16 00:47
いえ、実はその医者が心臓の悪い男を殺すためにわざと違う色の馬を用意した、というのが
原作のオチなのでして。
弁護士が出てきたのはアリサ・クレイグの弁護士J・J・マローンシリーズだったからで
特に意味はありませんです、はい。
さて今度こそ寝よう。その前に銘菓うみがめでもつまむとするか・・・・
589 :
588
◆vkW.xCnU
:02/09/16 00:48
ぎゃあミスってトリップ変わってる
もう寝るぽ・・・
590 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 00:52
(゚Д゚)ウマー
591 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 00:54
おやすみぽ
592 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 00:55
これからうんこしてきますが、
もし快便だったら問題出します
593 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 00:57
出してー出して くそと問題
594 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 00:57
そんなに沈んでないけど、快便期待age
595 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 00:59
「トイレ貸して」「返してね」
596 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 00:59
最強にフツウな問題キボンヌ
597 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 01:07
まだー?
598 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 01:07
なんか快便じゃなさそうだな・・・
599 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 01:15
ところでスレタイの意味がいまだにわからないまま参加してるのですが・・・
600 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 01:18
大丈夫、私もわかってません
601 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 01:18
>>599
それは危険な状態です
602 :
600
:02/09/16 01:21
えっ、やばいでつか?
603 :
パイライフ
:02/09/16 01:22
>>599
一種の呪文のようなものです。
意味を理解しないで参加すると、少しずつ、
604 :
599
:02/09/16 01:22
1スレを見てきました。なるほど。
605 :
パイライフ
:02/09/16 01:22
例えば窓の外に
606 :
パイライフ
:02/09/16 01:23
ドテ
607 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 01:28
>>599
クイズの正解者にウミガメのスープがプレゼントされるので
こういうスレタイがついています。
スープはとてもおいしいそうです。
ただし、別の場所でもう一度ウミガメのスープを食べると…。
608 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 01:29
>>607
氏ぬ!
609 :
◆5F8eeO2s
:02/09/16 01:31
んこ待ちに小ネタ出しても宵でつか?
610 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 01:32
>>609
おながいします。
611 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 01:32
かもん
612 :
パイライフ
:02/09/16 01:33
ベイベ
613 :
◆5F8eeO2s
:02/09/16 01:33
問題
最高のセラピスト=最低のエステティシャン
何のことでしょ。
614 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 01:34
なぞなぞ系の問題ですか?
615 :
◆5F8eeO2s
:02/09/16 01:35
>>614
Yesかな
616 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 01:35
真面目に考えた方がいい?(w
617 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 01:35
おいしい料理を作る人(シェフ)かなーって思ったんだけど・・・
618 :
◆5F8eeO2s
:02/09/16 01:36
>>616
答えを行ってもおこられはしないと思うけど…多分
>>617
なるほど。意味は通じますね。でも違います。
619 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 01:37
セラピストって大まかに何する人だ?無知スマソ
620 :
パイライフ
:02/09/16 01:37
職業をあてるの?
621 :
パイライフ
:02/09/16 01:38
>>619
何かを治すひと
622 :
◆5F8eeO2s
:02/09/16 01:39
>>619
心理療法士…かな
>>620
noですね
623 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 01:40
>>621
セラピスト=癒す人ってイメージでも間違ってない?
624 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 01:40
現実に存在するものですか?
625 :
◆5F8eeO2s
:02/09/16 01:40
>>623
半分は間違ってません
626 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 01:41
どっか場所のことかな?海とか。
もしくは太陽?
627 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 01:41
物凄く心を良くしてくれる人(言い方変でスマソ)=体外見を悪くする人ってこと?
628 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 01:41
ケーキ
629 :
◆5F8eeO2s
:02/09/16 01:41
>>624
No…といえるかなぁ
630 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 01:42
時間だっ!
631 :
◆5F8eeO2s
:02/09/16 01:43
>>627
yesかな
>>628
no
632 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 01:43
波越徳次郎みたいな人か?
633 :
◆5F8eeO2s
:02/09/16 01:43
>>630
当たり〜 やっぱ簡単だったか
634 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 01:43
鏡?
635 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 01:44
お、なんだか納得する答えだな(w
時間か〜
636 :
630
:02/09/16 01:44
やった〜当たった!うれしー!!!
637 :
◆5F8eeO2s
:02/09/16 01:44
心が傷ついたとき、時間は最高のセラピストであり
また、時間の経過は人から若さという美しさを奪っていく最低のエステティシャンである…ということで
638 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 01:45
なるほど!
639 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 01:45
これまでになかった傾向の良問ですね。
640 :
◆5F8eeO2s
:02/09/16 01:45
>>636
おでめと〜
641 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 01:45
なるほどね。
642 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 01:46
面白い問題だったよ〜
643 :
◆VZy1UHxs
:02/09/16 01:46
えっと、過去の良問『腕を埋める6人の男』に似た問題がありますが、いかが?
644 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 01:47
>>643
おながいします
645 :
◆5F8eeO2s
:02/09/16 01:47
わーい、誉められちゃった。では回答者に戻ります
646 :
パイライフ
:02/09/16 01:49
サイコセラピスト
647 :
パイライフ
:02/09/16 01:49
>>643
おながい〜
648 :
◆VZy1UHxs
:02/09/16 01:50
【 問 題 】
これからある同一の物語の2つのシーンを述べますので、どのような物語か補完しなさい。
質問は受け付けますが、私からの回答は基本的には「はい」「いいえ」
「(この物語には)関係ない」の3つです。
(シーン1)場所:東方の某国
AがBに「あなたの首をください」と頼んでいる。
Bはうなずいた。
(シーン2)場所:西方の某国
Aが、刀を抜いたCに追いまわされている。
649 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 01:50
彼は彼でなかなか味のあるエステティシャンだよ。
まぁ、相手によって結果が大分違っちゃうから、巧いとも言いかねるけど。
650 :
◆VZy1UHxs
:02/09/16 01:51
元ネタをご存知の方はROM願います。
651 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 01:52
確認。
時間の流れは(シーン1)→(シーン2)ですか?
652 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 01:52
BはAにリアル首をあげたのですか?
(象徴的な意味での首ではない?)
653 :
◆VZy1UHxs
:02/09/16 01:53
>>651
Yes
>>652
Yes
654 :
パイライフ
:02/09/16 01:54
シーン1が原因でシーン2が起こってるの?
655 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 01:54
シーンが東と西の国に分かれていることに意味がありますか?
656 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 01:54
東と西の国というのは意味がありますか?
657 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 01:54
CはAの国の人でつか?
658 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 01:55
CとBの関係は親密ですか?
659 :
575
:02/09/16 01:56
実話ですか?
BがAに首をあげた『後』で、AはCに追いまわされている?
660 :
◆VZy1UHxs
:02/09/16 01:56
>>654
Yes
AがBの首をもらわねば、AがCに追いまわされるということは怒りませんでした。
>>655
Yes
おおいにあります。
>>656
方角には意味はありません。ただ、国が分裂していたことには意味があります。
>>657
Noです。
661 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 01:56
(シーン1)の後、BはAに首をあげましたか?
662 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 01:57
Aはある人物の首を取るために東方の某国に行き
Bの首を取って国に帰ったが、その首はある人物とは
別人だったのでCは怒ってAを殺そうとした?
663 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 01:58
(シーン2)において、CはAの首を狙って追いまわしているのですか?
664 :
パイライフ
:02/09/16 01:59
Aは義侠心からBの首を取ったが、その結果失業し、
Aの妻であるCから追い回された。で合ってる?
665 :
575
:02/09/16 01:59
Aは東方ですか、西方ですか。
Bは東方ですか、西方ですか。
Cは東方ですか、西方ですか。
666 :
◆VZy1UHxs
:02/09/16 01:59
>>661
Yes
>>662
No
Aはもともと東方の国の人です。Cが西方の国の人であるというのは正しい。
667 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:00
BとCは親しい?
668 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:01
>>658
は?
669 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:01
>>658
>>659
抜かしてます〜〜〜。
670 :
◆VZy1UHxs
:02/09/16 02:01
>>663
首を狙って、というか、CはAを殺そうとしているんですね。
>>664
Noです。「妻」は登場しません。A、B、Cとも男です。
>>665
A…東の国の人
B…もと西の国の人。東の国に亡命してきた。
C…西の国の人。
671 :
パイライフ
:02/09/16 02:02
Aは、目的があって西の国に行った?
672 :
◆VZy1UHxs
:02/09/16 02:03
ごめんなさい
>>658
No
初対面でした。
>>659
実話です。っつーか、史実ですね。
Yesです。
673 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:03
Bがどんな人物(職業とか地位とか)かどうかは関係あり?
674 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:03
Bは賭けに負けて、Aに首をよこした?
675 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:03
(シーン1)で、
AはBの首が目的だった?
AはBを殺すのが目的だった?
676 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:04
Aの首には賞金がかかっていたので、Aの首をBから奪おうとした
CにBは追われている・・・(わかりづらくてスマソ)
677 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:04
CがAを殺そうとする理由は復讐のため?
678 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:05
BとCは血縁関係にありますか?
679 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:05
ドイツですか?
680 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:05
>>676
すんまそん、AとB逆でした〜
681 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:06
Bは西国の要人(王とか)だった?
682 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:06
CとBは対面した?
683 :
◆VZy1UHxs
:02/09/16 02:06
>>667
親しかったかどうかはわかりませんが、BはCの部下でした。
>>671
No
Aは、もともと東方の国の人です。
むしろ大切なのは、Aが西方の国を訪れた理由かな?
>>673
Yes
ただし、どんな人物かが最も重要な意味を持つのは、3人の中ではCです。
684 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:08
AはBの首を持って西の国に行ったのですか?
685 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:08
三国志みたいな時代背景ですか?
686 :
パイライフ
:02/09/16 02:09
コーエイのゲームとかやってる人ならすぐわかる?
687 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:09
>>671
への回答矛盾していませんか?
目的はないけど、理由はある?
688 :
◆VZy1UHxs
:02/09/16 02:09
>>674
Noです。
>>675
いずれもNo
Aは、Bの首が「ある目的のために」必要だと考えたのです。
>>676
Noです。
>>677
Yes
>>678
ありません。
>>679
ドイツではありません。
これは言っちゃっていいかな?古代中国です。
689 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:11
CがAを殺そうとしたのは、AがBを殺したためですか?
690 :
◆VZy1UHxs
:02/09/16 02:11
>>680
あ、じゃYesです。
>>681
Yesですね。Bは西方の国の要人でした。
>>682
もちろん顔見知りだったはずです。
691 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:11
Cは西方の王ですか?
Bはその家来だった?
692 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:12
亡命の理由は重要?
693 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:12
Aが西方に行った理由はCの暗殺?
694 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:12
このストーリーの中に、勘違いか誤解はありますか。
695 :
◆VZy1UHxs
:02/09/16 02:12
>>684
Yes!!
>>685
三国志より、もう少し古い時代ですね。
ただこの問題の場合は、2つのシーンを結びつけるストーリーを
想像することを楽しんでもらえばいいかと思っています。
696 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:13
全員「人間」でいいんですよね?
697 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:13
国は架空の国ですか?
東=日本?
698 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:13
>>691
レスぐらい読もう!
699 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:14
>>672
でCとBは初対面だって書いてたけど???
700 :
691
:02/09/16 02:15
・・・あ、本当だ。書いてありました。
出題者さん、ごめんなさい (T▽T)
701 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:15
>>697
君も読もう!
702 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:16
658 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/09/16 01:55
CとBの関係は親密ですか?
>>658
No
初対面でした。
682 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/09/16 02:06
CとBは対面した?
>>682
もちろん顔見知りだったはずです。
どういうこと?
703 :
◆VZy1UHxs
:02/09/16 02:17
>>686
この時代のゲームはあったっけ??
>>687
あ、ごめんなさい。「東の国に行った」と読み違えていました。
もちろんAは「ある目的をもって西の国に行った」んです。
ごめんなさい。
>>691
Yes!
するどい!!重要です!
とするとAの目的は??
>>692
あんまり重要じゃないと思います。
Bが西方の国でお尋ねものとなったことがキモでしょうかね。
>>693
Yes!
ほとんど正解。
誰かストーリーをまとめてください。
>>694
「誤解」はないですが、肝心なところでの「失敗」はあります。
704 :
◆VZy1UHxs
:02/09/16 02:19
>>696
全員、人間です。
>>697
いえ、どちらも実在しました。
ただ前述の通りストーリーを考えてもらえばいいかと…
>>699-702
ごめんなさい、
AとCは初対面。
BとCは、少なくとも顔見知りのはずです。
705 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:19
Aが西方に首を持っていった時点で、Bは既にお尋ね者ではなくなっていた?
706 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:20
Bは、自分が殺されることをずいぶんあっさりと承諾してるように見えますが、
そこは重要ですか?
707 :
◆VZy1UHxs
:02/09/16 02:20
>>705
Noです。
Bの首を見たCは、喜びました。
708 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:21
Aの目的はCの暗殺?
709 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:21
あ、Bは無実の罪でお尋ね者になっていたから、
元主君のCを恨んでいた!
だから、C暗殺のために自分の首が必要だというAの提案にのったんだ!
710 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:22
Aは、Bの首を持って西の国へ行けば、Cに近づきやすいと思った?
そして油断したところを暗殺しようとして、返り討ちにあった?
711 :
◆VZy1UHxs
:02/09/16 02:23
>>706
ストーリーの伏線としては重要ですが、クイズとしてはそこまで当てる必要は
ないと思います。
>>708
Yes
だいたい材料がそろったので、そろそろ解説行きましょうか…
712 :
◆VZy1UHxs
:02/09/16 02:24
>>709
>>710
ほとんど正解でつ。
では、解説行きます。
713 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:26
もしかして、AがCの暗殺を失敗した理由って言うのは
重要ではなかったのでしょうか?
714 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:27
史記?
715 :
◆VZy1UHxs
:02/09/16 02:27
【解説】
Cは西方の国の王。Bは、元西方の国の将軍で、東方の国に亡命した。
東方の国は、西方の国に攻められて、滅亡寸前。
そこでAは、Cの暗殺を計画した。
しかし王であるCが見ず知らずのAに、簡単に面会してくれるとは思えない。
だからAは、VIPでお尋ね者であるBの首を手土産にすることを考えた。
一方、亡命後、Cに家族を皆殺しにされたことを知り、Cに復讐したいが
復讐する手段を何ももたないBは、Aの願いを聞き入れた…(つづく)
716 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:27
ダケンオソイ…
717 :
◆VZy1UHxs
:02/09/16 02:29
【解説つづき】
Aは首尾よくCとの面会を果たし、CにBの首実検をさせ、その間に
Cを短剣で刺殺することを試みた。だが暗殺は失敗、AはCに刀で
追いまわされ…あえなく返り討ちにされた。
718 :
◆VZy1UHxs
:02/09/16 02:30
>>714
そうです。史記です。
西方の国=秦、東方の国=燕(秦に滅ぼされた)、C=秦の始皇帝
719 :
パイライフ
:02/09/16 02:31
なるほど・・・勉強になる。
720 :
◆VZy1UHxs
:02/09/16 02:32
>>716
スマソ(これでもワープロ検定2級なんだけどな…)
Aは荊か(「か」は車へんに可)という人、
Bは樊於期(はん お き)将軍
史記の刺客列伝に載っている有名なエピソードです。
どうも、お粗末さまでした(ペコリ
721 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:32
皇帝カレーどうぞ。
722 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:32
ところで
>>592
さんは?
723 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:33
便秘と思われ
724 :
パイライフ
:02/09/16 02:33
ハッ・・・トイレで何が・・・
725 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:33
快便じゃなかったんだろうか。
726 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:35
中国ネタ好きだ。
またヨロ〜。
727 :
パイライフ
◆pdoZ.tHU
:02/09/16 02:36
ある人が、「ちょっとトイレに行ってくる。ちなみに大便だ」と言いその場を離れ
トイレに向かった。しかし、待てど暮らせどその人物は戻って来ない。
何故だろう。ちなみに、トイレで寝てはいないし、死んでもいないし、まだ
トイレに生きて入っている。鍵は内側から掛かっており、意識も正常。
728 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:37
うんこがまだ出ない。
729 :
パイライフ
◆pdoZ.tHU
:02/09/16 02:37
あ、なぞなぞ系かなあ。
730 :
パイライフ
◆pdoZ.tHU
:02/09/16 02:37
>>728
no うんこは既に出た。
731 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:38
>>727
真剣に、問題なのでしょうか。。。。。?
732 :
パイライフ
◆pdoZ.tHU
:02/09/16 02:38
>>731
真剣かどうか、難しいが、場つなぎ程度に・・・
733 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:38
その人は何か持ってトイレに入りました?
734 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:39
うんがつきた?
735 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:39
トイレに住んでる人だった(大都市圏のホームレスには、マジで地下街のトイレに住んでる人がいる)
736 :
パイライフ
◆pdoZ.tHU
:02/09/16 02:39
>>733
何も。というか普通に。
737 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:39
実はスカトロ好きで自らのうんこを食べてる最中。
738 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:40
その人にはなにか悩み事がある?
739 :
パイライフ
◆pdoZ.tHU
:02/09/16 02:40
>>734
うーん、そうではないかも、でもそうかも。
>>735
いや、普通の人。
740 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:40
脱肛を押しこんどる。
741 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:41
言葉遊びですか?
742 :
パイライフ
◆pdoZ.tHU
:02/09/16 02:41
>>737
いや、そういう趣味じゃない、普通の人
>>738
悩みらしい悩みは無かったが・・便をして悩んだかも。
743 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:41
うんこが流れない。
744 :
パイライフ
◆pdoZ.tHU
:02/09/16 02:42
>>740
いや、普通の綺麗で健康な力強い肛門です。
>>741
回答は、言葉遊びではないです。
745 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:42
>>743
それだ!
746 :
パイライフ
◆pdoZ.tHU
:02/09/16 02:42
>>743
近い!
747 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:42
何かが無かった?
748 :
パイライフ
◆pdoZ.tHU
:02/09/16 02:43
つーか、それでもよかったな・・・
>>743
749 :
パイライフ
◆pdoZ.tHU
:02/09/16 02:43
>>747
いや、あるべきものは全て十分にありました。
750 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:43
近い?
うんこがでかすぎて、流れるまで見守ってた?
751 :
パイライフ
◆pdoZ.tHU
:02/09/16 02:43
ひんと・ 便をしたものの、便器から立ち上がれないでいる。
752 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:44
座ったまま水を流して、トイレにはまってしまった、というのはガイシュツ
753 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:44
便器に尻が挟まった。
754 :
パイライフ
◆pdoZ.tHU
:02/09/16 02:44
>>750
近いなあ。前半あたり
755 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:44
もしかして『答えを考えてなかった』なんて言ったら、
ぐーでなぐりますよ ^_^;
756 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:44
飛行機の中でハマってしまった、ってやつね。ドミタンだったっけね。
757 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:44
トイレの正体は実はベンキマンだった。
ベンキマンに流されてトイレの中を
さまよっている。
758 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:44
くだん・・
ぼっけえ、きょうてえ!
759 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:45
ウンコをして腸まで出てしまった。
760 :
パイライフ
◆pdoZ.tHU
:02/09/16 02:45
>>752
ガイシュツではない(w
>>753
その人の尻は、通常の大きさでつまり便器にはまったりはしなかった。
761 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:45
>>755
ぐーはやめよう・・・
762 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:46
うんこがなかなか離れてくれない。
763 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:46
あまりにナニが大きかったので感動して、流すに忍びなくなった・・・・
なんてことないですよねええええええ。
764 :
パイライフ
◆pdoZ.tHU
:02/09/16 02:46
>>755
答えはあります(w
>>756
普通の家です
>>757
トイレは、高級な普通のトイレです
>>758
顔は人間だし体も人間です
>>759
出たのはウンコだけです
765 :
パイライフ
◆pdoZ.tHU
:02/09/16 02:47
>>762
速やかに肛門から離れました
>>763
やや小さめの普通のサイズでした。
766 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:47
>>763
ソレダ!!
767 :
パイライフ
◆pdoZ.tHU
:02/09/16 02:48
>>763
あ、すまない。大きかったです。ナニというのは要するに陰茎かと勘違いして(w
768 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:48
ウンコがでかすぎて、洋式便所で尻の方まで達してしまい、尻が汚れまくってしまった。
769 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:48
足がしびれた
770 :
パイライフ
◆pdoZ.tHU
:02/09/16 02:49
>>763
ウンコは大きかったですが、感動はしません。むしろ困惑。
771 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:49
ご自身の経験談ですか?
772 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:49
えー!でかうんこまでは合ってる、
でも尻からはすんなり離れた。なのに立ち上がれないでいるって如何に?
恥ずかしくて戻れなかった?それとも物理的に戻れない状態になってた?
773 :
パイライフ
◆pdoZ.tHU
:02/09/16 02:49
>>768
尻は綺麗でした。
>>769
何にもヘコたれない強靭な足腰でした。
774 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:49
うんこがこびりついて流れないから
出られない?
775 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:50
出ようと思えばすぐ出られた?
776 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:50
>>769
それや!
777 :
パイライフ
◆pdoZ.tHU
:02/09/16 02:50
>>771
そんな経験はないです(w
>>772
物理的には、つまり無理に戻ろうとすれば戻れました。
恥ずかしいのは少しはあるかも・・
むしろ、厄介になると考えて、と。
778 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:50
その時点で、モノは流れていなかったのですよね?
779 :
パイライフ
◆pdoZ.tHU
:02/09/16 02:51
>>774
スジとしては合ってますが・・・
>>775
出ようと思えば。
>>776
ちがいます
>>778
流れてなかったです。
780 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:52
モノは、正しく便器の中にありましたか?(笑)
781 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:52
温便器で低音やけどになり、便器と皮膚がはりついた。
782 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:53
便器の外にしてしまった?
783 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:53
うんこがでかすぎて流れない?
784 :
パイライフ
◆pdoZ.tHU
:02/09/16 02:54
>>780
正しくありましたが、量は正しくなかったです(w
>>781
そんなことでヘコたれるヤワな尻皮じゃなかったです
>>782
ちゃんとピンポイント攻撃しました
>>783
まだ流してないです・・というかその操作をしてないというか。
785 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:54
流したら詰まりそうで、流すに流せない
786 :
パイライフ
◆pdoZ.tHU
:02/09/16 02:55
ひんと 「出られない」というより「立ち上がれない」困惑を私はイメージしてます〜
787 :
パイライフ
◆pdoZ.tHU
:02/09/16 02:55
>>785
おお、かなり正解!
788 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:55
最新式(笑)のトイレだったので、流す方法がわからなかった?
789 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:56
水とうんこが便器一杯まできた。
おしりで蓋をしている状態なのでもうちょっとすわっていよう。
790 :
パイライフ
◆pdoZ.tHU
:02/09/16 02:56
>>788
最新式は大正解ですが、流す方法は熟知してますた。
791 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:56
あっ立ち上がったら勝手に水が流れるタイプのやつだったんだね?
違う??
792 :
パイライフ
◆pdoZ.tHU
:02/09/16 02:56
>>789
そうなったことありますが、今回はそれではないです。
793 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:57
名問の予感(笑)
794 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:57
その時点で、彼は自分のモノを視覚確認しておりましたか?
795 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:57
立ちあがると自動で水が出るトイレなのだが、
水が出るとあふれそうで。
という事?
796 :
パイライフ
◆pdoZ.tHU
:02/09/16 02:57
>>791
ぴんぽん。そういう便器だった。最新式。
797 :
パイライフ
◆pdoZ.tHU
:02/09/16 02:58
>>794
腿の隙間からチラリと見える像と肛門感覚でしっかりと確認してました。
>>795
あったり〜バフー
798 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:58
名問だ!
799 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:59
クソ問なのに名問だ!
800 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:59
じゃあこれらをまとめたら正解?
男はもりもり元気よくうんこをひってしまって、あ、やべー
このまま立つと水がつまりそーかも。
と立ち上がれないでいた。
801 :
パイライフ
:02/09/16 02:59
すまないねえ、シモネタでこんな時間に(w
802 :
パイライフ
:02/09/16 02:59
>>800
そそ
803 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 02:59
・・・・・・他人事とは思えない・・・・・。
じっさい、ワタクシ溢れさせたことあります・・・・・。
804 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 03:00
すごいオモロカッタ!
解説よろー
805 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 03:00
どうして、うんこって詰まるのさ!
おかしいよ・・・。
806 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 03:00
あ、漏れもw
807 :
パイライフ
:02/09/16 03:01
正解:
その人は、最新式の便器で大便をしていた。便座から立ち上がると自動的に水が流れる
ものだったが、今回、あまりにも大量の大便を肛門からぶりぶりとひり出しすぎてしまった。
こまった。こんな量では、通常の水の量では流れない、腰を浮かすと水が出てしまう。
溢れて廊下に便水が出て客に披露されてしまう・・・と悩んでたのでした。
808 :
パイライフ
:02/09/16 03:03
オソマツサマ
809 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 03:03
あの、流れていく先ってかなり管が細いのです。
一回、寝ぼけて歯ブラシ落っことしたことがあるのですが、
紙も何もかもすぐ詰まり、流れなくなってしまいました。
810 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 03:04
おつかれさまー!!楽しかったです。
811 :
パイライフ
:02/09/16 03:05
一回、アメリカ行ったことあるんだけど、あっちの水洗便器って、流す穴が
ちーさいのよ。で、詰まって溢れそうになって・・・
うんこを手でつかんで細かく割って流したことあるよ・・・・。
812 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 03:06
バイライフさん、お疲れ様でした〜〜〜。
これからもそのコテハンを使い続けてくださいませ。
そのお名前を見るたびにこの感動のかぐわしきメイ問が
脳をよぎることでしょう。
813 :
パイライフ
:02/09/16 03:06
だから「パイ」だって(w
814 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 03:07
>うんこを手でつかんで細かく割って
あんた漢だよ・・・
815 :
805
:02/09/16 03:08
>>809
細いんだ。
それで、やわらかいうんこはどんなに多量でも流れてくが、
かったいうんこは詰まり易いんだ。
すごーく勉強になったよ。
一回でいいから深夜にうんこしてみたいよ。
816 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 03:08
パイライフってあのパイライフですか?
某漫画の。
817 :
パイライフ
:02/09/16 03:09
>>814
だってアメリカだしさ・・床に大便水とか溢れそうになって、「損害賠償○億」とかそんな
言葉が頭によぎって、つい、というかエイヤッと。
818 :
パイライフ
:02/09/16 03:09
>>816
そそ。闇と混乱の。
819 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 03:10
日本でもアホな飛行機の乗客が、スチュワーデスにカラの紙袋を「ホイッ、爆弾だ!」
これで成田まで飛行機が引き返し、損害賠償ン億という実話がある。
820 :
816
:02/09/16 03:10
やっぱり!(w
821 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 03:10
>>818
スマソ、闇と淫乱って読んでしまった(w
822 :
パイライフ
:02/09/16 03:11
では、クソ(中等量)して寝ます。またよろしく〜オヤスミ
823 :
812
:02/09/16 03:11
ごめんなさい。
丸がつぶれていたので、よく見えませんでした。
パイライフさん。
824 :
格上サングラス
◆uKiWa1Sg
:02/09/16 04:05
今出して回答者いるかな?
825 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 04:07
いるよ
826 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 04:11
どんと来い。
827 :
格上サングラス
◆uKiWa1Sg
:02/09/16 04:11
ひとり?(なんかナンパしてるみたいな台詞)
828 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 04:12
いますー
829 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 04:13
たくさんいるっぽい。
830 :
格上サングラス
◆uKiWa1Sg
:02/09/16 04:13
あ、二人いた
【問題】
「恵子、死ね」
恵子ちゃんが母から渡されたメモには、そう書いてあった
私はそこに、わずかだか母の愛を感じる事が出来た。
母は、何故そんな事を書いた?
831 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 04:15
漢字で書いてあったのですか?「恵子、死ね」と。
832 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 04:16
母というのは恵子の母親ですか?
833 :
格上サングラス
◆uKiWa1Sg
:02/09/16 04:16
>>831
Yes
834 :
格上サングラス
◆uKiWa1Sg
:02/09/16 04:17
>>832
Yes 恵子の母親で間違いないです
835 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 04:18
私=恵子?
836 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 04:18
私と恵子の関係は、友達?
837 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 04:19
メモの文面は関係ありますか?
838 :
格上サングラス
◆uKiWa1Sg
:02/09/16 04:19
>>835
No だけどあまり関係ないです
>>836
Yes
839 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 04:20
メモを渡された日時は重要?
場所は重要?
日常的に起こりえる?
840 :
格上サングラス
◆uKiWa1Sg
:02/09/16 04:20
>>837
Yes 何故、死ねと書いた?
841 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 04:21
ジンクスのようなものでしょうか?
842 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 04:22
そのメモには、他に何か書いてあった?
843 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 04:22
恵子はメモを渡されてから、すぐに読んだ?
844 :
格上サングラス
◆uKiWa1Sg
:02/09/16 04:23
>>839
Yes No? No?日常ではないけど、現実に起こりえます
>>841
No
>>842
No 「恵子、死ね」としか書かれてませんでした
845 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 04:23
母親と恵子は一緒に暮らしている?
846 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 04:23
母は生きていますか?
父親は関係ありますか?
847 :
格上サングラス
◆uKiWa1Sg
:02/09/16 04:24
>>843
No
>>845
メモを渡されたときはYes メモを読んだときはNo
848 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 04:25
ワープロの誤変換?
849 :
格上サングラス
◆uKiWa1Sg
:02/09/16 04:25
>>846
死にました、関係ない事も無い?けど無視してくれて結構
850 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 04:25
うーん、知ってる話っぽいから、ROMに移行して様子見。
851 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 04:26
母は死に際にメモを渡した?
852 :
格上サングラス
◆uKiWa1Sg
:02/09/16 04:27
>>848
No バリバリ手書き
>>850
うん、いつものサイトからだしね
>>851
Yes
853 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 04:27
そのメモは母が書いた、で間違いない?
854 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 04:28
母の死因は重要ですか?
私は健康ですか?
円満な家庭でしたか?
855 :
格上サングラス
◆uKiWa1Sg
:02/09/16 04:29
>>853
Yes それでOK
>>854
No Yes No
856 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 04:31
母親はそのメモを、恵子に見せるために書いた?
別の誰かに見せることを想定していた?
857 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 04:32
母は過去に恵子を殺そうとした?
858 :
格上サングラス
◆uKiWa1Sg
:02/09/16 04:32
>>856
恵子に読んでもらうつもりで書きました、文面も名指しだし
>>857
No
859 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 04:34
母は、恵子に本当に死んで欲しくて書いた?
860 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 04:35
母は本当は恵子が死ぬことを望んでいなかったと見ていいですか?
861 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 04:35
母は恵子を憎んでいましたか?
恵子は母を憎んでいましたか?
862 :
格上サングラス
◆uKiWa1Sg
:02/09/16 04:36
>>859
うーん…微妙だけどYesかな…
>>860
これも微妙だなぁ…No?
863 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 04:38
その後、恵子は死んだんでしょうか?
864 :
格上サングラス
◆uKiWa1Sg
:02/09/16 04:38
>>861
両方Noです
>>863
No
ヒント
母は渡すときに一言付け加えました
865 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 04:39
母はそれを書いた時、娘に死んでほしいと思っていた?
866 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 04:39
付け加えたひとことというのは、メモを読む時期についてですか?
867 :
格上サングラス
◆uKiWa1Sg
:02/09/16 04:40
>>865
Noだと思います、多分
>>866
Yes
868 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 04:41
憎んでいなかったけれど、死ぬことを望んだということは…
恵子は生きていても地獄の苦しみを味わっていた?
869 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 04:42
恵子の性格は関係あります?(すごくあまのじゃくだとかw
870 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 04:42
恵子が死んだ方がましな状況にあった?
母親は、自分が死ぬことを分かっていて、その手紙を書いた?
871 :
格上サングラス
◆uKiWa1Sg
:02/09/16 04:42
>>868
先の事はわかりませんが、メモを読んだときもメモを渡したときもそんな事は無かったです
(これちょっとミスリード風味ね)
872 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 04:43
「本当に辛いことがあったらこのメモを読みなさい」みたいな?
873 :
格上サングラス
◆uKiWa1Sg
:02/09/16 04:44
>>869
Noそんな事は無いです
>>870
No Yes
874 :
格上サングラス
◆uKiWa1Sg
:02/09/16 04:46
>>872
そう!正解!
875 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 04:46
メモを読んだ恵子もやはり母の愛を感じたと思われますか?
876 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 04:47
解説キヴォンヌ
877 :
格上サングラス
◆uKiWa1Sg
:02/09/16 04:48
>>875
ショックを受けたでしょうね、けど多分Yes
【解答】
本当に辛いときは、このメモを読みなさい
そして死んでから、あの世で母さんと一緒に暮らしましょう?
あとで解説もつけます
878 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 04:49
なんか武田鉄也の母みたいだな〜
879 :
格上サングラス
◆uKiWa1Sg
:02/09/16 04:51
【解説】
これは、私が恵子ちゃんから聞いた話です。
>父は、物心ついたときにはもういませんでした
>母は、女でひとつで私を育ててくれました。
>そんな母が死ぬ間際、私にくれた物があった
>それはお守り、母は、「本当に辛いときになったら、それをあけるんだよ」といって渡してくれた
>私はそれをずっと肌身離さず持ちつづけました。
>数年たって、友達にその話をしたらその場で開けようという話になりました。
>私も最初は断ったんだけど、「母の死後からだいぶ経っているのでそろそろ良いかな…」
>という気持ちもあったので結局開ける事になりました。
>お守りの布袋を開けてみると
>そこには、一枚の紙
>母の震えた字で「恵子、死ね」という文字が書かれていました
これで終わりです、皆さんこの母親をどう思いますか?
私には、間違っているけどこれも母親の愛のような気がします
「耐えられないくらい辛いことがあったら死んでもいいんだよ、あの世でお母さんと一緒に暮らそう」
そう、取れなくも無いですよね?
恵子ちゃんも、メモを見たときはショックだった見たいだけど、今では元通り元気になりました。
そのときは友達もいたし、別に辛い時期でも無かったですからね。
けど、本当に恐ろしいのは
もし
本当に辛いときに見ていたならば…。
http://www1.ocn.ne.jp/~jet-web/kowai/7/326.htm
880 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 04:53
「死ね」ってところがこわ〜
「いっそ死になさい」とか「死んでもいいよ」とか言いようはあろうに…
881 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 04:54
ホロリ。
882 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 04:54
ふむ、母の真意は難しいところですが、面白かったですよ〜
お疲れ様でした。
883 :
格上サングラス
◆uKiWa1Sg
:02/09/16 04:57
久しぶりに成功したかな?
じゃぁ、おやすみー
884 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 05:02
夜明けまでに場つなぎで一問どう?
885 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 05:04
>>884
おねがいします。
886 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 05:04
ぷりーず
887 :
◆jnBrMXJQ
:02/09/16 05:09
問題:
ちょっと昔のアメリカの話。角膜移植がまだ大っぴらに行われていない時代のこと。
眼科の権威の某医師は、角膜移植を患者にためすことになって新しい角膜を探して
いた。
そんなある日、彼は誰もいない真夜中の一本道で横転した車を見つけた。道に投げ出
された運転手がすでに息絶えていたことを確認した彼は、その死体から目を一つ抉り
出し、そこに義眼を詰め込んでそのまま病院に向かった。
その新鮮な瞳の角膜を使った手術は見事成功したのだが、その直後その医者がしたことが
バレて逮捕された。どうしてか?
888 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 05:12
実話?
889 :
◆jnBrMXJQ
:02/09/16 05:13
>>887
実話、として聞いたんだけど、ちょっと眉唾っぽいかも。まあちょっと前の時代
ならそんなこともありかな、とは思うけどね。
890 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 05:13
義眼から足がついた?
891 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 05:15
ばれたのは、死体が原因?
892 :
◆jnBrMXJQ
:02/09/16 05:15
>>890
No。もっと簡単に考えてくれていい。こんなことは絶対おこりえない、ということが
おこってしまったから、医者が疑われたんだよ。そういう意味では、義眼から足がついたってことに
なるんだろうが・・・
答えは「実はその死体は×××(文字数は適当)だった」という感じ。
893 :
◆jnBrMXJQ
:02/09/16 05:17
>>891
そう。死体が原因だった。
894 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 05:19
実は死体は有名な画家だった、とかそんな感じ?
画家なら片目でもどうにか出来るかな…
895 :
◆jnBrMXJQ
:02/09/16 05:20
>>894
No。死体は有名な人ではなかった。
でもとある特徴があったんだ。その特徴を答えてみてください。
896 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 05:21
確実に死んでたんですよね?
897 :
◆jnBrMXJQ
:02/09/16 05:22
>>896
Yes。確実に死んでいた。
マンツーマンですかな?
898 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 05:23
実は生まれつきの盲人だった?
899 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 05:23
死んだ人物には身体的障害があった?
900 :
◆jnBrMXJQ
:02/09/16 05:24
>>898
近いんだけど、それでは運転していたのが変だよ。
>>899
Yes!身体的障害があったのだ。
901 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 05:24
瞳の色は関係あるの?
902 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 05:24
実はもう片方の目も義眼だった?
両目義眼じゃ車運転できないやん!とか。
903 :
◆jnBrMXJQ
:02/09/16 05:25
>>902
正解!
904 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 05:26
死んでいた男は実は鬼太郎で、抜き取った目玉は、実は目玉の親父だったw
905 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 05:27
あ、なーる!
906 :
◆jnBrMXJQ
:02/09/16 05:27
解説:抉り出された方じゃない方の目も実は義眼だった。だから医者がもう一方の
目に義眼をつっこんでその場を逃げた時、「そんなことはありえない」ということで
足がついたのだ。
ちゃんちゃん♪
907 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 05:28
もう片方の目は調べなかったという点が、ありえない気がするw
「どうせなら状態のいい方の目を持ち帰ろう」って考えないかな?
908 :
◆jnBrMXJQ
:02/09/16 05:31
実は道に投げ出された時、片目はつぶれてしまっていて、一つの目しか残ってなかった、ってのはだめー?
まあ場つなぎだったんで、お許しくださいませ、お代官様。
ではお休み〜
909 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 05:32
調べたけど、「どうせこっちは義眼だしもう片方も義眼でいいだろ」って
思ったんだったりして(笑)
910 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 05:33
結構いい問題でしたね。みんなどうやって問題作ってんのかなー
911 :
NERPHY
◆NERPHy3I
:02/09/16 06:28
まだこのスレあったんですね〜!わーい
912 :
場繋ぎ
◆GpSwX8mo
:02/09/16 06:36
瞬殺しちゃってね!こんな時間だし。
医者から35キロ痩せる様に言われた男。仕方ないので電話帳で調べて某ダイエットプログラム
に登録することにした。
5キロコースを注文すると、見事なプロポーションの女性が、全裸にスニーカーだけ履いた姿で
やって来た。首の周りには「私をつかまえられたらその報酬はH」と書かれた札が。
びっくりする彼を尻目に彼女は彼の家の中を走り回り始めた。彼は彼女の後を追い、走り続ける
こと二時間。やっと彼女をつかまえると、思うまま彼女を蹂躙した。
それを毎日続けて約束の一週間目。体重を量ると確かに5キロ痩せている。
それに気を良くした彼は、今度は10キロコースを注文した。すると彼の家に、前の彼女よりも
更にナイスバディで、その上超美人な若い女性が、全裸にスニーカーだけ履いてやって来た。
首の周りにはまた「私をつかまえられたら報酬はH」と書かれた札が。
そのまま家の外へ走り出した彼女を彼は追いかけること四時間、やっと彼女をつかまえた彼は
思うまま彼女の体を貪った。
そして約束の一週間後、確かに彼は10キロ痩せていた。
それに気を良くした彼は今度は20キロコースを注文した。彼はすぐにそれが人生最大の間違いだと
気づいたが時既に遅し・・・。さて、20キロコースの内容は一体どんなものだったのだろう。
913 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 06:40
こんどは蹂躙される側?
914 :
場繋ぎ
◆GpSwX8mo
:02/09/16 06:42
そう!
答えは「20キロコースでは体重150キロの黒人のあんちゃんが、全裸にスニーカーだけ履いた
姿で立っており、首には『あなたをつかまえられたら報酬はH』と書かれた札が・・・」
みなさん、おはようございます(笑)
915 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 06:43
5キロコース⇒家の中を2時間
10キロコース⇒家の外を4時間
てことは、
20キロコース⇒???8時間
てな考え方で委員会?
916 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 06:45
遅レスですが、NERPHY ◆NERPHy3I さんおひさしぶり。
ウミガメのスープ雑談掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/movie/1446/
も、よろしく。
917 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 06:49
>>915
ちがうって。
>>913-914
見れw
918 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 08:21
出題者いませんか?
919 :
既婚者ならわかる
:02/09/16 08:28
[問題]
ある男が友達にボヤいている。「夜遅くなるだろ?家の前に来るまでに車のエンジン切って、ガレージの扉も
静かにあけて、階段も音をたてずに上って、それでこっそり寝室に到達するんだけどさ、俺の家内はいつも目が
覚めては帰りが遅いって俺のこと怒鳴りつけるのよ。一体どうしたもんだか。」
それを聞いた友達は、どんなに遅く帰っても絶対に妻がぐっすり眠ったままでいられる方法を伝授した。
さて、その方法とは?
920 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 08:31
妻に浮気させる?
921 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 08:32
だれでも使える方法?
殺人や傷害は関係ある?
暴力は使う?
922 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 08:33
出題者はトリップつけてね。
923 :
既婚者ならわかる
:02/09/16 08:33
>>920
NO。帰宅した時に必ず妻が寝ている方法ですよ。
>>921
YES。NO。NO。私も今度は使ってみようと思っています。
924 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 08:35
薬を使ったりする?一服もったりとか。
925 :
既婚者ならわかる
◆vGiOKgRo
:02/09/16 08:36
>>922
失礼。つけました。
>>924
NO。薬は使わない。
926 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 08:38
男と友人と妻以外に登場人物はいる?
927 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 08:38
合法的なこと?
共犯者は必要?
子供の有無は関係ある?
928 :
既婚者ならわかる
◆vGiOKgRo
:02/09/16 08:40
>>926
NO。この友人が妻に行った方法は、世界中の夫なら誰でも出来ることでしょう。(恐らく成功率は
高いと思われます。)
>>927
YES。NO。NO。
とても簡単なことです。車も普通に運転して、駐車して、家の中に入るにもこそこそすることはありません。
929 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 08:44
これをやったら本当に妻は目が覚めず、文句も言わない?
言わないのかそれとも言えないの?
930 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 08:45
妻を安心させるなにかをする、のかな?
931 :
既婚者ならわかる
◆vGiOKgRo
:02/09/16 08:45
>>929
良い質問です。文句を言わない、というのが正解でしょう。言えない、のではなく。
もうおわかりですね?
932 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 08:46
妻は男が帰ったことに気づかない?
933 :
既婚者ならわかる
◆vGiOKgRo
:02/09/16 08:46
>>930
NO。強いて言えば逆ですね。
ちょっとひねりがありますよ。でも既婚者ならな〜る〜と思うと思います。
934 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 08:46
その方法は妻の同意が必要?
935 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 08:47
えー?もうおわかりって・・・。全然わかんねーよー。
もしかしてジョーク?
936 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 08:48
遅く帰ることを妻に納得してもらう、ということ?
937 :
既婚者ならわかる
◆vGiOKgRo
:02/09/16 08:48
>>934
NO。でも良い質問です。妻の同意はいりませんが、夫が妻に何かしなければならないんですよ。
>>935
YES。実は
>>912
の問題を見て思い出したジョークです。(でもなかなか身にしみる話で、本当に使えます。)
938 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 08:50
その方法は最終的に妻が妻でなくなる可能性が高い?
939 :
既婚者ならわかる
◆vGiOKgRo
:02/09/16 08:50
>>936
NO。納得はさせなくていいんですよ。ただ、目が覚めない、彼女が何も言わないようにすればいいんです。
妻を大人しくさせるには、はて?既婚者の皆さん、どうぞ。
940 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 08:51
妻を傷つけなくてはいけないこと?暴力はふるわなくても、言葉の暴力とか。
941 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 08:51
夜帰ると思っているから遅く帰ると怒られるわけで。
前日家を出るときに「帰るのは明日の朝になるよ」
と言っておく?
942 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 08:51
今から参加です。
912で思い出したってことは、えっちが関係してるの?
943 :
既婚者ならわかる
◆vGiOKgRo
:02/09/16 08:52
>>938
NO。次の日もごく普通に夫婦のままでいられるでしょうねw。
>>940
NO。暴力、言葉の暴力、一切関係ありません。
既婚者の皆さん。経験ありませんか?妻をすぐに眠らせる方法ですよ。
944 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 08:52
奥さんは本当に寝てるの?
945 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 08:54
夫が疲れるような事?
946 :
既婚者ならわかる
◆vGiOKgRo
:02/09/16 08:54
>>941
NO。何時に帰って来てもいいんですよ。ただ、帰宅して、ベッドに入ったら、妻が眠っている
ようにすればいいんです。簡単なことです。
>>942
YES。エッチ関係してますw。
>>944
NO!核心をつく問題ですね!
既婚者の皆さん。妻は寝たふりをしているんですよ。どういうことでしょうか?
947 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 08:55
わかった!と思う。
もしかしてセックスしよう、とか言うってこと?そしたら奥さんは
寝たふりを・・・???
それじゃあまりに悲しすぎ?
948 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 08:55
私が妻だったら「したくないよ〜 眠らせろゴラァ」だと思うけど…
明日の朝仕事があるし
949 :
既婚者ならわかる
◆vGiOKgRo
:02/09/16 08:56
>>945
NO。夫はただ帰宅すればいいんですよ。そしてこれをしたら妻は起きないんです。
>>947
いきなり正解!
皆さん、そういうことですよ。解説が必要でしょうか?
950 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 08:56
バイブをプレゼントする
951 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 08:58
結婚したことないので、既婚者の心の機微がわかりません…
妻は、したいの?したくないの?どっち???
952 :
既婚者ならわかる
◆vGiOKgRo
:02/09/16 08:58
>>948
そういうことですよ。
解説いきましょう。未婚の若い方々のために。
どんなに遅く帰って来ても、そのまま堂々と寝室に入り、ベッドに入って妻の背中に体を
すりよせ、耳元で「おい、咥えてくれよ」とかその手のことを言えばいいんですよ。
妻は一気に寝たふり、朝までぴくりとも動かないのは保証つきです。
未婚の方の夢をこわしてしまってすみませんでしたね。それでは仕事に戻ります。
953 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 08:59
知らず知らずのうちに当ててしまった!(笑)
セックスレスカップルって本当にそんな感じなんだ・・・。未婚なのでよくわからないけど。
ちょっとブラックでおもしろかったです。乙〜。
954 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 09:00
妻は「頭が痛いの」とかね。「疲れてるの」とかね。よくジョークにもなるぐらいだもんなあ。
うちなんかもう寝室別々だけどさ(泣笑)
955 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 09:00
新スレ立てておきました。
こちらの埋め立てよろ。
956 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 09:01
次スレ
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1032134343/
957 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 09:01
なんだか物悲しい問題でした。
出題者さん、乙鰈〜。
958 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 09:01
>>955
立てたのなら移動先も記入しる!!
959 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 09:01
えーーーー
未婚にとっては夢が壊れる話ですねえ…
でもうちのパパとママは結婚36年目だけど
一緒にダブルベッドで寝てるyo
960 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 09:02
朝から鬱になりました。
961 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 09:03
出題者さんの悟ったような淡々とした口調が余計怖かったでつ。
962 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 09:03
その現象を当然のように扱う既婚者さんの態度に
夢がぶっこわれました
963 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 09:04
途中、別居かな?と思ってそれっぽい質問したんだけど、
別居でも成立するっしょ。
964 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 09:05
>>963
そんなこと言い出したらキリがないよ。ウミガメは。
965 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 09:11
スレ埋め立て問題だ、ゴルァ!
「それを作っている人はそれを必要としない、買う人は欲しくない、使う人は使っていることがわからない」
それってなーーんだ!
966 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 09:12
誰でも持ってるものですか?
967 :
ゴルァ!
:02/09/16 09:13
>>966
持ってねーよ。
968 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 09:13
買うってお金で?
969 :
ゴルァ!
:02/09/16 09:14
>>968
そうだYO!金じゃなきゃ何で買うんだYO!
970 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 09:17
誰でも買えるものですか?
971 :
ゴルァ!
:02/09/16 09:18
>>970
もちろん買えるYO!
972 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 09:19
わかんねー
973 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 09:19
それは物質?
974 :
ゴルァ!
:02/09/16 09:20
答え言うYO!
「か ん お け」だよ!
んじゃしゃーねーから簡単なのもう一問。
五歳の女の子と広末涼子が店を始めた。つぶれなかったのはどちらだ!
975 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 09:21
気の短い出題者だ(w
976 :
ゴルァ!
:02/09/16 09:21
ちなみにエッチな答えだからな!心の準備しとけYO!
977 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 09:22
五歳の女の子の店!
978 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 09:22
五歳じゃないとダメ?
979 :
ゴルァ!
:02/09/16 09:23
NO!五歳じゃなくてもいいけどさ!一人は三歳とか六歳とかじゃなきゃ駄目だYO!
ちなみにつぶれなかったのは広末涼子の店だYO!
な ん で だ?
980 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 09:24
広末じゃないとダメなの?
981 :
ゴルァ!
:02/09/16 09:25
広末でも倉木でも宇多田でもいいYO!
それから「そうは問屋がおろさない」じゃないからな(同じ路線だけど)。覚悟しとけよ!
982 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 09:25
スエヒロだったから
983 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 09:25
( ´,_ゝ`) プッ
バーカ
984 :
ゴルァ!
:02/09/16 09:26
ダジャレだよ、ダジャレ!
>>982
だからさー、広末じゃなくってもいいんだってBA!
985 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 09:26
才能があったから
986 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 09:27
あ、開いどる、から?(汗)
987 :
ゴルァ!
:02/09/16 09:27
>>985
違うYO!
>>986
違うYO!もっとエッチなんだってBA!
(でもそのくらいくだんねーから覚悟しとけよ!)
988 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 09:30
広末の代わりにオレでもいいか?
989 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 09:30
回答がわかるわけでもないのに人を馬鹿呼ばわりする
>>983
990 :
ゴルァ!
:02/09/16 09:31
>>988
おう、おめーでもいいYO!
>>989
バカはほっとけYO!
それよりダジャレだよ、ダジャレ!あと十個しかレスないんだからよー。
991 :
けいこ
◆rn5uCiyE
:02/09/16 09:32
もうけがない・・・
わたしじゃないよ、彼氏が言った!
992 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 09:32
えーと・・・・・陰毛は関係ありますか?
993 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 09:33
>>991
それだー!
994 :
ゴルァ!
:02/09/16 09:33
良くやったじゃないか!そうだ!それで正しいんだYO!
正確には「広末涼子はもう毛がある」だ。
わかったか?じゃあな!スレ埋めろYO!ばいばい!
995 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 09:34
五歳なら「まだ」毛がない、になるんじゃ?
996 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 09:34
妙な爽快感を感じたの私だけ?(笑)
乙〜。
997 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 09:34
1000!!
998 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 09:34
kった
999 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 09:35
まだまだ甘い!
1000 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・
:02/09/16 09:35
|
|Д`)
|⊂丿
|
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
169 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31
Walang Kapalit ★
FOX ★