■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
喜多方ラーメンはうまいかまずいか PART2
- 1 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/03 03:19
- (前スレ)喜多方ラーメンはうまいかまずいか
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/ramen/986808788/l50
引き続き喜多方ラーメンについて
本場、チェーン店問わず語って下され
- 292 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/09 20:03
- 「松食堂」が店内改装してたね
- 293 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/15 21:40
- 喜多方のラーメン屋さんで一番うまい店はどこですか?
- 294 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/15 22:25
- 松食堂かなまえだろ。
まつり亭も捨てがたい
- 295 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/16 12:30
- 上海逝ってきた
評判どおりの上品な味
- 296 :用賀勤務27歳 ◆AHONenE. :02/04/17 11:33
- 日曜日に喜多方逝ってきました。
松食堂マジでうまかったです。
あれだけ柔い麺なのに噛みごたえがあるって不思議な体験でした。
- 297 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/18 16:54
- >>296
しょっぱくなかったですか?
- 298 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/21 14:16
- GWに逝きたいと思ってますが
有名店は他県ナンバーで激混みですか?
- 299 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/21 14:26
- 朝から逝くと少しはマシ。
- 300 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/21 14:34
- GW中の夕方は喜多方から会津若松までの道が混雑します
帰りは早めに、または裏道を地図で調べておくこと
田舎だからってバカにしたら痛い目にあいます
- 301 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/22 22:27
- 喜多方全部でくくろうとするから無理があるのでは?
坂内食堂は美味しいよ
- 302 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/22 22:35
- よく行く小法師にクチャクチャ音たててラーメン食べるオッサンがいて迷惑
いい歳して恥を知れ!
- 303 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/23 23:28
- 会津には何かないの?
- 304 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/23 23:31
- あるよ
- 305 :用賀勤務27歳 ◆AHONenE. :02/04/23 23:31
- >>297
しょっぱいとは感じませんでした。
確かに塩気が強めとは思いましたが、普段がんことか食ってる身ですので。
>>300
4月の2週目、桜満開の時に喜多方→会津若松を移動しましたが、やはり
かなり渋滞ハマりました。
GWはもっとなんでしょうね。
他県ものが迷惑かけてすみませんです。
- 306 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/23 23:33
- 用賀か、なるほどな
- 307 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/24 16:11
- >>305
ほんとに美味しいときは塩味が無く甘いダシなんです。
私は高速で帰るときは喜多方河東線で磐梯河東ICへ出ます。
会津盆地を見下ろす眺めのいい道路です。勿論渋滞知らず。
R121だけが混むんですよね。
- 308 :用賀勤務27歳 ◆AHONenE. :02/04/25 01:53
- >>307
なるほど>R121だけが混む
次いったときは参考にします。
ぶっちゃけ久々に親達と旅行したんで、鶴が城なんかも回ってみようって
感じで素直にR121だったのですが、かなりハマりました。
- 309 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/29 01:35
- 上海、みなと、なまえ・・と食べ歩いてきました。
どれも甲乙つけがたい・・旨い!!
喜多方で食う喜多方ラーメンは奥が深いってのをつくづく
思い知らされました。また逝っちゃいそう・・。
- 310 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/29 13:14
- 日本の3大ラーメンって
「札幌」「博多」「喜多方」
ってホント?
- 311 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/29 14:09
- >310
そんなもの誰が決めるものでもない
お前がそう思えばそれでよし
- 312 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/29 14:18
- あべ食堂。学生の頃なんとなく入ったんだけど、
スープの後味がふわーっと、なんとなくおいしいんだよね。
一口目は普通のしょうゆラーメンだし、本当に微妙なんだけど。
あれにはまって以来、ときどき車飛ばして食べにいきます。
- 313 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/29 14:19
- うちの近所の坂内はうまい。以上。
- 314 :銀座のこりどー街のはずれの蔵:02/04/29 18:13
- のちゃーしゅー面のちゃーしゅーは食い切れないほど量が多いけど、
まだ、店つづいていますか。
- 315 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/29 21:36
- 坂内は美味いと思う。
好き。
- 316 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/30 03:01
- >>309
最終的な甲乙は自分の好みなんだろな。
- 317 :まちBBS東北板選対青年部:02/04/30 17:19
- ラーメン板のみなさまこんにちは!
本日30日は2ch人気板トーナメントでまちBBS東北板がエントリーされています!
お願いです!東北板に援助をお願いいたします!
投票所はこちら
http://live.2ch.net/vote/
<東北板選挙ポスター>
http://w3.oekakies.com/p/bigboss/28.jpg?28
<★2ちゃんねる全板人気トーナメント東北板選対本部★>
http://www.machibbs.com/touhoku/bbs/read.cgi?BBS=touhoku&KEY=1018855604
ラーメン板ワッチョイ!
\\ 東北板もワッチョイ! //
+ + \\ おにーにワッチョイ!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
(,,*・Д・)(,,・Д・ ) (,*・д・)
+ (( 〜(__) (____丿〜(__) ))+
ラーメンライスは邪道なんでしょうか・・・?
- 318 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/30 18:40
- >>316
けど、好みを超えた深さがあるね・・それぞれに。
逆に好みが変わったりもする。
逝く度に感動するね。だから喜多方は止められない。
- 319 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/30 22:35
- 会津っぽ
- 320 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/01 07:23
- >>316
好み以前にレベルってあるだろ
- 321 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/01 12:20
- >>320
「上海、みなと、なまえ」はあなたにとってはレベル以下と言うことですか?
- 322 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/01 23:29
- 福島へ行った帰り道に喜多方へよって食べてきたけど・・。
時間が無かったので朝から営業している店をターゲットにと思い、
あべ食堂へ・・・・・・、休日でした。
で、まこと食堂へ行ったけど・・・・・・・・・・・・・。
まあまあ、美味しかった、美味しかったけど・・・・・、
もう食べに行こうとは思わなかったです。
出来のいいカップ麺のスープと同じ味がしました。
- 323 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/02 01:57
- >>322
わざわざ喜多方まで出かけないでカップ麺で満足できるんなら安上がりでいいや
- 324 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/04 11:24
- 春月ってどうだ?
前から気になっていた所なんだけど・・。
- 325 :真実の語りべ:02/05/04 15:56
- 喜多方ラーメンって何処の店で食べても不味いですね。
美味い店を探すのは至難の技だと思う。
- 326 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/04 17:19
- >>325
おい味覚障害!
ここにまで来て荒すなボケ!!
- 327 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/05 22:56
- 毎年夏冬2回帰省するけど、たしかに坂内は味落ちたかも。それでも十分及第点
の味だけれども。10年ぐらいまえの坂内は無敵だったと思う。まあガキだったから
なんでも上手く感じたのかもだけど。はせ川はマジウマですな、ばあちゃん家近くて
よかった(w
- 328 :九州人だが:02/05/05 22:59
- 喜多方ラーメン、一番好き!!
- 329 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/07 00:57
- >>325
並べ!
- 330 :会津人ですが:02/05/07 01:38
- 坂内は松食堂からチャーシューを仕入れてるそうです。
味的には松食堂の方がウマー
でも、喜多方ラーメンより会津若松のラーメンの方がおいしいよ。
富士通通りの「ほていや」と郵便局近くの「南京」がオススメ。
東京行った時「小法師」で食べたけど、もう二度と行かねえよ!
- 331 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/07 01:42
- 源来軒とか来夢で並んで食べるんだったら
会津っぽで食べた方がおいしいよ〜〜
- 332 : :02/05/07 17:18
- このスレ絶対関係者いるね
- 333 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/07 18:49
- 333ゲトー
- 334 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/08 00:36
- 喜多方の太麺ととんこつのスープって合わないよね
激しくマズイ
- 335 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/08 20:48
- >>330
仕込んでるところ見たけど
それじゃあれって幻覚だったのかね
- 336 :佐藤:02/05/08 20:49
- 不味い!
- 337 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/09 11:30
- 今度、喜多方行くんですが、豚骨と煮干を使ってない、
鶏がら醤油系で美味しい店ってありませんか?細麺で
- 338 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/09 12:10
- 「喜多方ラーメン」と名乗って無いところへ行きなさい
- 339 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/09 12:46
- >337
東京のラーメンでも食ってな
- 340 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/10 22:07
- >>337
楓とかは?
でも、何が目的で喜多方に逝くの?
- 341 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/13 22:20
- 『ひさじや』ってどうかな?
80 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★