■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■■■天下一品金返せ!!
- 1 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 23:29
- なんだあの泥みたいなスープは!!
まずすぎるぞ!!!なめるな!!!!
こんな屈辱は目白の西海いらいだぞ!!!
あそこもふざけるな凸(~O~)
- 2 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 23:31
- >>1
美味いじゃん。
あんたが不味いと思うなら、もう二度と行くな。
ついでに、タイトルの付け方もDQN丸出しだね(w
- 3 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 23:31
- 天下一品まずすぎ
- 4 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 23:32
- >>1
同じ思いをした人がここにも・・・。
- 5 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 23:32
- >>2いやドキュンな天下一品に見合ったタイトルのつけ方だが
なにか?
- 6 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 23:32
- >1
泥じゃないよ。かなり味覚がおかしいんじゃない?
- 7 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 23:33
- 天下一品には正直がっかりだ
- 8 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 23:33
- >>6
いやいや、そうとうまずい部類に入るぞ。
- 9 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 23:33
- 味ではなくスープがドロドロしてる
- 10 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 23:33
- 1はどうやらドロドロって事を表現したかったらしいよ
- 11 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 23:33
- つーか 泥食った1ワッショイ
- 12 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 23:34
- >>6
っつーか、泥を食ったことがある奴って珍しいよね(w
- 13 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 23:34
- >>11
天下一品のお店で泥を食っただけってこと?
なあんだくだらね
- 14 :1:01/11/13 23:35
- 目白の西海もがっかりだ・・・
行った事ある人いる?
あれと同じくらい今日の天下一品にはがっかりさせられた。
かなりまずかった。正直な感想だよ
- 15 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 23:36
- ドロドロじゃないと天下一品じゃないんですけど…
- 16 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 23:36
- >>15
上手い!
山田君、座布団3枚あげて!
- 17 :1:01/11/13 23:36
- 天下一品好き?
- 18 :1:01/11/13 23:37
- ( ^o^)ノ◇ 山田く〜ん座布団1枚♪ε=ε=ε=ε=ε=(*'-')_座布団です
- 19 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 23:37
- >>17
お前は一生、泥を食ってろ。
- 20 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 23:37
- >>17
正直まずいだろ。絶対二度と行きたくねえ
- 21 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 23:38
- 俺は好きだゾ
- 22 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 23:38
- 前に糞みたいなラーメンだ!といって物凄く叩かれた事がある奴を知らない1でした
- 23 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 23:38
- 天下一品は噂で聞いてたのとちょっと違って俺も
二度といかねーかな
- 24 :1:01/11/13 23:39
- >>19くわねーよ。二度と行くかあんな泥
- 25 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 23:40
- 俺はあっさりのが好きですが何か?
- 26 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 23:40
- という訳で、結論が出たね。
「>>1は一生泥を食い続ける」
いじょ。
- 27 :1:01/11/13 23:41
- 泥食うのは田螺だけで充分だろ?
- 28 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 23:41
- 流石の俺も泥は食いたくネーや
- 29 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 23:41
- >>25
あんなまずいもの食うかYO!
金がもったいない。
- 30 :1:01/11/13 23:42
- あの店行く奴は田螺だな(笑)
- 31 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 23:42
- もし天下一品がドロドロじゃなかったら……
「金返せ」という奴が100倍増えると思われ。
- 32 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 23:43
- >>31
もしそうなら俺は行く。
- 33 :1:01/11/13 23:43
- 沖縄そばでも食えばよかった。
物珍しそうだし。
- 34 :1:01/11/13 23:44
- >>31俺も行く 人間の食べ物っぽいし
- 35 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 23:45
- 天下一品まずすぎ
あの店行く奴ラーメン語ること無かれ
- 36 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 23:46
- ドロドロが嫌だったら、持ちかえりラーメン食えよ。
俺は持ちかえりのが好きだけど。
- 37 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 23:46
- あー食いたくなった。
- 38 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 23:47
- まあ>>1よ、お前は「天下一」でも食ってなさいってことだ。
- 39 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 23:47
- >>1にお似合いのラーメン屋、それはとん太。
- 40 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 23:48
- >>36持ち帰りはドロドロでないの?
- 41 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 23:48
- とん太行くくらいなら我慢して天下一品に行く。
- 42 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 23:49
- 俺は持ち帰りラーメンのスープを思いっきり煮詰めてチョードロドロにして食う
- 43 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 23:49
- 馬鹿!トン太の方がましだよ
自然派ラーメンじゃんよ
- 44 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 23:49
- >>42
天下一品のカップ麺を煮詰めればドロドロになるかな?
- 45 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 23:50
- 1よちょいときいておくれよ。
あれはもともと屋台のラーメン屋です。
飲んだ後、ふらっと立ち寄った時に屋台で食べるのが上手いのです。
うまいものはうまい、まずいものはまずい。そりゃちがうね。
飲んだ後に、おいしいフランス料理くってもくまくないだろ。
やっぱ屋台の1杯のラーメンだろ。
まあ>>1よ、お前は天下一品でも食ってなさいってことだ。
- 46 :1:01/11/13 23:50
- あ!おれが行ったのは歌舞伎町ね。
他にあるのかは知らないけど一応。
もう二度といかねー
やっぱえるびすが一番でしょ♪
- 47 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 23:51
- 天一の持ち帰りは、生ラーメンの中では一番美味いと思う。
>40
ちょーどいいコッテリさだよ。
- 48 :1:01/11/13 23:51
- >>45嫌だ・・・
- 49 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 23:52
- 天下一品ヤッパ、ウマー
- 50 :1:01/11/13 23:54
- 天下一品に似たラーメンってあんましない気がする。
ていうかここに書き込みまで有名だってことすら知らなかったぞ。
雑誌見て先入観であの店に行ってる奴のほうが多いんじゃないの?
自分舌に自信ある? 雑誌に影響されすぎでしょ田螺さん達
- 51 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 23:55
- 知ってるかい?1よ
天下一品は何故か客に禿が多いんだ
何故か知ってるかい?
- 52 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 23:57
- 確かに禿げ多いヾ(@^▽^@)ノわはは
- 53 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 23:59
- 天下一品は雑誌に影響されるもなにも、いいこと書かれてないのに。
1は泥食って脳みそまで泥になっちまったようだ
- 54 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/14 00:01
- 俺は7年前から馬場の天一行ってたYO!
もちろん持ち帰りもしたことあるYO!
- 55 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/14 00:03
- >>53やっぱ泥か
あの店の客禿げ多いよな?
- 56 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/14 00:04
- 不味い不味い
天一はワキガの味。
- 57 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/14 00:05
- 美味い美味い
天一はワキガの味。
- 58 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/14 00:05
- まずい あれは人間の食べ物ではない
- 59 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/14 00:06
- オレは好きだゾ
- 60 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/14 00:07
- 俺は嫌いだゾ
- 61 :ああ情けない:01/11/14 00:08
- 10年前ならいざ知らず、今更、天一食べてスープがドロドロしてるだと!?
そんな今時、幼稚園児でも知ってるようなことに、改めて驚くなよ。
ケンタッキー行ったら鶏肉しかなかった、松屋行ったらサンドイッチがなかった
って怒ってるくらいの馬鹿さ加減だぞ。
しかもその馬鹿っぷりをネットで世界に好評とは恐れ入った。
- 62 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/14 00:09
- >>60
お前とは気が合わないんだナ
- 63 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/14 00:10
- >>56
俺も不味いと思うが、
ワキガの脇を舐めたことはないので、
それが本当にワキガの味なのかはわからない。
- 64 :創価学会員:01/11/14 00:11
- =========終了!!==========
- 65 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/14 00:12
- サゲといてアレだが、
再開ー!
- 66 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/14 00:13
- 1は始めて新宿にでてきたばかりの田舎者です。
噂に聞いてた天一があそこまでドロドロとは知らずに食べてしまい驚いています。
今頃田舎で天一って泥みたいでまずいんだぜぇーって自慢したくてしょうがないんです。
- 67 :1:01/11/14 00:13
- >>63 62
面白い(笑)
>>61初めて行ったんだ。あれを10年食ってるなんて
おめえも恥さらしだな もうちっとマシなもん食え
- 68 :1:01/11/14 00:16
- >>66
あ〜俺は目黒区の田舎もんだよ
- 69 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/14 00:16
- 髪が多すぎてマジ困っているのだが
天下一品に逝けばいいのか?
仕事が忙しくて散髪逝けないと収集つかないほど髪量が増えて鬱
- 70 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/14 00:19
- >>69
俺に譲ってくれ。
今はまだ大丈夫だが、30歳になる頃には・・・。
お先真っ暗だ。
- 71 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/14 00:19
- 天下一品の客は確かに薄い人多いぞ
あの泥が原因か?確かにあっさりしてないから
影響ありかも??な〜んちって
- 72 :ああ情けない:01/11/14 00:19
- お前な、熱くなるのは勝手だが、ちゃんと読解しろよ。
誰が10年食ってるって言ってるよ..
無知蒙昧ぶりに続いて、日本語も怪しいことまでさらすなよ
まあ三国人が日本に来ていきなりあれ食ったら驚くのもしょうがないか..
ほんと哀れなやつだなお前
- 73 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/14 00:20
- >>70天一行くから禿げなんだよ
- 74 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/14 00:22
- >>72死ねよ禿げ
- 75 :ああ情けない:01/11/14 00:23
- 目黒って最近日本語できないやつが多いの?
- 76 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/14 00:23
- コラーゲンはいいはずだが、
それで洗髪きちんとしないとはげるかもな。
結構食べたがどこでもスープはちょっと飲むだけ。
あとは麺に絡むのだけしか飲まない。
30はとっくに超えたけど数万本あげてもいいよ
オヤジは禿げだけど(^O^)
- 77 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/14 00:24
- >>73
1回しか行ってねぇよ。
遺伝なんだよ。
お前にハゲの気持ちが分かるのか。
ハゲを見下してるお前にハゲの俺の気持ちが(涙)
- 78 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/14 00:27
- みなさん77にレスするのは止めましょう。
ハゲがうつります
- 79 :1:01/11/14 00:27
- 確かに髪の毛すくねー人多かったかも・・・
- 80 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/14 00:28
- >77
やーい は・げ!(ぷ
- 81 :1:01/11/14 00:28
- 俺は目黒じゃねーよ
自作自演に引っ掛かってんじゃねーっての
- 82 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/14 00:29
- >>78
お前に白い粉(ハゲ菌)を郵送したい。
- 83 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/14 00:29
- 実生活でもハゲと馬鹿にされ、2ちゃん出もハゲと馬鹿にされる>>77でした。ナムー
- 84 :1:01/11/14 00:30
- >>77もう行くの止めなさい。回復するでしょ?いつか
- 85 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/14 00:31
- とかいって、83はすごい禿げだったりして
真実かも
- 86 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/14 00:33
- チョトだけ同情シチャターヨ
- 87 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/14 00:33
- 姿の見えないネット上で、
自分をハゲだと告白する>>77は実はすごい奴なのかもしれない。
- 88 :1:01/11/14 00:34
- >>87いや姿が見えないからこそ言えるんだと思うけど。
- 89 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/14 00:35
- みんな随分とハゲに興味があるみたいだね
過剰反応してやんの
77安心しろ
過剰反応しているヤツもハゲか危機感あるやつだ
- 90 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/14 00:36
- >>89そうだな禿げ
- 91 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/14 00:37
- >87
そうだな
すごいとは思わないがまぁどこかで言いたかっただけだろう
- 92 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/14 00:38
- >90
おまえは何のコンプレックスを持っているんだ?
- 93 :77(ハゲ):01/11/14 00:38
- お前ら、明日は我が身だぞ。
シャンプーはしっかり洗い流せよ。
お前らには俺のようにはなって欲しくない。
健康な地肌でいろよ。
- 94 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/14 00:38
- 私は無毛症ですが、何か?
- 95 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/14 00:39
- 私も頭髪と眉毛は無毛症ですが、
胸毛と陰毛はボーボーです。何か?
- 96 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/14 00:39
- 何だかこのスレもつかれてきたみたいだ。
- 97 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/14 00:39
- 好みの問題だから、まずいとは言わないけど俺はもういいや。
飲んだ後に食ったら、絶対はいちゃうな・・・
- 98 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/14 00:40
- 毎日丁寧に洗うし
頭皮を傷つけずしっかり流してはいるな
それで髪が豊かなのかもしれない
とゆうか、なんで髪スレになってんだよここは
- 99 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/14 00:41
- そうだな。ここの1も面白くないし
- 100 :77(ハゲ):01/11/14 00:42
- 俺がハゲ話を持ち出したのがいけなかったな。
さぁ本題に戻ってくれ。
- 101 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/14 00:45
- もういいよ
- 102 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/14 01:19
- あたしダイスキなんだけど天一。
たんにコッテリしたのが嫌いな人が嫌ってるだけじゃないの?
オオトロとか、霜降り肉とか嫌いなんじゃない?
- 103 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/14 12:01
- ラウ厨は氏んでね
- 104 :マジレス:01/11/18 18:04
- 10代、20代では食えたが30代では身体が受け付けなくなります‥
- 105 :おくちんちん:01/11/22 23:44
- 天一にいって「こってりにんにくネギ多め」と呪文を唱えると・・・
極上の味が堪能できる!
そんな誘いに乗って喰いに行ってみると・・・
不味すぎて死にそうでした。
喰ったあと気分が悪くなって寝込んでしまい、次の日には下痢になって
にんにくの刺激で肛門がひりひりしました。
- 106 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/23 00:17
- 天一は京都市左京区北白川のゲーセン横の暗い白熱灯の
本店にその祖を持つラーメン家。
東京に進出してきたのはここ10年くらいか?
京大、同志社大の金のない学生の飲んだ後の
小腹充足から始まったもの。京都のはうまいよ。
- 107 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/23 00:25
- >>104
自分は40代だが、半年に1回くらいは食うぞ。
- 108 :23年食べまくり:01/11/23 00:55
- 俺は店まで開こうと思った天一ファンだ
でも一日採算700人の客はのどめずあきらめた!
なにせ俺の街は人口7万じゃからのう
俺の天一ヒストリー
20?年前京都西大路の天一2Fでラーメンと
黒い肉ばかりの牛丼を食事中1Fより火災
逃げたで〜 まだ金払ってないで!
20?年前本店あの事故の前日もこってりラーメン食ってた
1ヶ月前鳥羽店行ってきたキレイに改装しとった定員愛想よくしろ!
7日前和歌山店に行ってきた 中と半端なスープハーフラーメンは止めろ!こってりに自信もて!
昨日和歌山御坊店に参上 開店でいそがしいのは分かるが麺が固い くいもん屋は初めが肝心じゃ!
この23年天一食いまくっとる 行っていないのはワケノわからん先斗町の店位じゃ!
天一幹部よ わからん事があれば俺に聞け社長よりようしとるど!
- 109 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/23 01:03
- 大阪・道頓堀の金龍ラーメン近くの天下一品がつぶれたようだ。
看板がボウリング場に変っていた。
- 110 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/23 03:09
- 別の食い物だと思えばけっこう喰えるな俺。
- 111 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/24 22:58
- 初めて食ったときは、なんじゃこれ!?って思った。
3度目くらいから美味いなと感じた。
とは言え、それは昔の話で、104も言ってるように
年食うとなかなかきつい
- 112 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/24 23:25
- 忙しくて疲れてる時に食ったら美味かった。
別のヒマでしょうがない時に食いに行ったらそうでもなかった。
まぁしかし、他人の好みを認めないってのはどうかね。
- 113 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/25 00:02
- 天一ようクワンヤツはモチョット胃腸鍛えんかい
- 114 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/26 13:40
- 天一は日によって味が変わる。
メンマはクセーし。
- 115 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/26 15:14
- フランチャイズ店を大事にしない会社。
おかげさまで関わっていた3店全部つぶれちゃったよ。
店始めるときに預けた保証金も返ってこない。
金返せ!
- 116 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/27 16:34
- >108 こってりスープは何号?
- 117 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/27 17:11
- 今日、半年振りに逝ったら半分しか食えなかった。
若いときには汁まで全部飲んでウマーだったのに…。
やっぱり歳(27歳)取るとキツイね、天一。
ゲプするとあの味が口に戻ってくるよ。
- 118 : :01/11/30 01:16
- age
- 119 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/07 19:13
- age
- 120 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/09 22:28
- ここでみんなが「天一マズイ」と言うと
よけいに食いたくなってくる俺はヤバイですか?
- 121 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/11 00:57
- >106
あのゲーセンセンス悪すぎ。
- 122 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/13 20:28
- あんまりスープ少ないから、「すーぷ多目で」って言ったら、
「100えん増しです」っていわれたので断った。
ふざけんのもいい加減にしろ。天誅
- 123 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/13 20:31
- 牛コツ使ってないよね。どうなの?天一は
- 124 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/13 20:48
- 天一はお湯に石膏を溶かしてスープにするらしい。
どうりでまずいわけだ!
冗談はさておき、漏れあの店でこってり注文してみたんだが、
我が舌を疑ったよ・・・オヤジ、何かおかしいんじゃない?ていう・・・
これ本当に客に出すかよ?
とかビックリするうちにも次々に客が来てこってりを注文するん
だよね・・・お前、それ食ったことあるんだろ?本当にまた食う
のか?正気か?
でも注文しているやつ別にキティガイでも栄養失調でもなさそう
で、みなそれぞれにまっとうな人生を送っているというか・・・
漏れ、別に好き嫌いするたちじゃないんだが、天一だけは、作った
人に感謝して食べる気になれません。お金くれるんなら3000円くれる
んなら食べてもいいかな・・・
- 125 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/13 20:49
- >>1
むかつくなら社長ボコせばいいじゃん。
いちいちスレ立てるなよ?
- 126 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/13 21:50
- 天下9999999999999999999999999999999991品
- 127 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/14 00:11
- 天一、初めて食って「うまい!」って言う奴
まずないと思う。それが、たまに食べてると
そのうち中毒に・・・そして頭が・・・
- 128 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/14 00:17
- 泥?ゲロの間違いでしょ?(藁
- 129 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/14 00:19
- 天一なんですぐに冷めちゃうの?
- 130 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/14 18:51
- 早く冷めないと中でアメリカザリガニやウシガエルが泳げないでしょ。
- 131 :枯尾花:01/12/14 23:45
- あっしは昔、週2ペースな京牛だった
でもあの汁が鳥ガラなんかじゃなく澱粉でこってりしてたのを知り
ぁゃιぃ粉を溶いて作ってたのを目撃してから逝く気がしなくなった
食いきれないと思っても、腹にたまらないのはおイモだったから
妙に粉っぽいのは、粉だったから
- 132 :ラーメン大々好き@名無しさん:01/12/15 00:09
- 最初食った時には、確かに変だった。
口のまわりがバリウム飲んだあとみたいだったもん。
- 133 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/15 14:21
- >131 絶句・・・やはりな、何かあやしいと思うとったんよ。
図画工作で使うのりと一緒だったんだね。仕立て屋さんとかで
で粉の糊をお湯で溶いてハケペタペタするよね〜
- 134 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/16 19:42
- 粉っぽいよ〜
- 135 :25年目:01/12/16 19:51
- ふふふ!旨い不味いでは無いのじゃ。時々食いたくなるのじゃ。
- 136 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/16 20:41
- 天一は癖になるよね!!
だれでも初めて食べたときは「なんじゃこりゃっ!!」と思うのよ!
たばこやお酒といっしょですよ!
そのうちやめられなくなりますから・・・フフフ。
- 137 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/16 20:45
- 粉っぽいよ〜
もう二度と食べないだろう。
- 138 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/16 21:00
- 韓国で鍋にアヘン入れてリピーターで稼いでたって
店あったよな。天一、まさか・・・
- 139 :おれは:01/12/16 21:01
- ここ(2ch天一スレ)で天一の評判を読んで喰いにいった口だが、
最初は騙された、と思った。マズイ。兎に角マズイ。
隣の客の胸ぐらつかんで怒鳴りつけたいほどだった。
けど世の中には旨いと評する輩もいるし、店内を見渡しても
店員捕まえて不味さを説教している客もいない中で、それを
理解できない自分にもどかしさも感じた。どうしてマズい
のか説明できない不味さに戸惑いを感じたのかもしれない。
それで不味さの『質』を確認すべく二度、三度足を運んでみた
のだが、四回目にはまってしまった。『おいしい』と感じたので
ある。
ラーメンという言葉で連想される味とは違うところに天一の
味が有るのだろう。「ラーメン食べにいこう」のノリで天一に行くと
そこにあるのはいわゆるラーメンとは違う異様な食い物。
上昇した期待値が軽く裏切られる。
天一は天一でしかないのではなかろうかと思うこの頃であった。
- 140 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/16 21:19
- >>137
粉っぽい店と粉っぽくない店がある。支店によって味に差がありすぎる。京都駅の近くの八条店は激マズで有名です。
- 141 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/16 21:27
- 138にとって
139はタイムリーなレスだったな。
- 142 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/16 23:21
- >>139
4回目においすぃ〜と感じたのではなく慣れたのです。
何ごとも慣れが肝心です。
人間は知っている味には安心感を覚えます。脳が記憶するからです。
その安心感が『おいすぃ〜』と勘違いするのです。
- 143 :元京都人:01/12/16 23:28
- 京都在住時に今出川店の常連だった。
確かに店によってスープの濃さや粉っぽさが違うような気がする。
銀閣寺本店と今出川店は最高クラス。二条店はイマイチだった。
ただ、最近の関東のフランチャイズのスープはレトルトを
暖めているだけらしいよ。どこも一緒だな。イマイチ。
昔は社長が屋台から始めたちょーオリジナルスープだったのにね。
- 144 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/16 23:35
- あるていどの支店間の味の差は許容する。
某ジロみたいに、好きな支店というものも存在するわけだし。
千葉県臼井店だけはどうしても天一系列店とは思えないのだが。
ただの場末の中華屋。
マジで。
- 145 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:12
- 天一超旨い。毎日食ってもいい。マジで。
- 146 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:14
- 天一超まずい。絶対食いたくない。マジで。
- 147 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:19
- 持ち帰りを自分で調理する。これ最強。
バイト君の茹で方が悪い。
- 148 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:18
- >>145
同意。毎食でもいいな俺は。
- 149 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:20
- あれほどネギに合うスープもないでしょう。
- 150 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:21
- >>145
新宿の天一なんか毎日食いたくない。
ドンブリの底に骨の粉末が沈んでないのは駄目。
- 151 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:22
- てんいちで、白いネギ入ってる店は駄目だ個人的に..
- 152 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:22
- >>150
きもい
- 153 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:23
- >>148
毎食はさすがにどうかと思うけどね。
週に1回は食いたくなることは確か。
- 154 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:24
- >>152
みんなわかってるから言わないであげて。
- 155 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:26
- >>152
ボキャ貧でつまんない
- 156 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:28
- >>155
ボキャ貧って言葉がすでに的外れだよ。
まあ問題をそっちにすり替えないともたないだろうけど。
- 157 :ラーメン大好き@152さん :01/12/17 00:31
- >>155
つまんないと言われても・・・・・。
別にウケをねらったわけじゃないし。
- 158 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:31
- 癖が強いってのはいいことだよねえと思うけど。
光麺だって超臭いじゃん。
どっちも好きだが。
けど、いやだっつうのもしょうがないねえ。
嫌いだって言う人、プロセスチーズしか食べられない≒本物のチーズがだめでしょ?
- 159 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:31
- 天一のスープを初めて口にしたときはショックだった!
ま、それから色々なラーメン食べるようになって天一も特別な
存在ではなくなったけどたまに無性に食べたくなる。
- 160 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:33
- あのスープ、飯に合わないよ。
チャーハンなんか出すなっての
- 161 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:33
- あと餃子にも合わない。
- 162 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:34
- チーズは大好き
天一は大嫌い
以上
- 163 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:35
- この>>160、社会に合わないよ。
この世に産み落とすなっての。
- 164 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:36
- >1
そんなに天下一品がいやなら二度と食わなければいいじゃん
だ〜れもあんたに食ってもらう事望んでないから。
自分の好きなラーメン屋に逝ってればあ?
- 165 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:35
- あとその洋服似合わない。
- 166 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:36
- チーズは大嫌い
天一は大好き
以上
- 167 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:37
- と、ヒキコモリの>>163が自己投影に必死(w
- 168 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:37
- ナチュラルチーズ大好き
天一は大嫌い
以上
- 169 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:38
- >162
ブルーチーズはだめでしょ?
>1
どこのラーメンが好きか白状したまえ。
- 170 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:38
- チュラルチーズ大嫌い
天一は大好き
以上
- 171 :162:01/12/17 00:39
- ブルーチーズうまいじゃん!
でも天一はまずい!
- 172 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:39
- >>167の最後のメッセージがそれか・・
- 173 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:40
- ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●.
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●.
- 174 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:41
- カマンベールは大好き
天一はウンコ
- 175 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:40
- ま、チェーンは信用してなかったけどね。あれはうまいわ。
- 176 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:41
- ブルーチーズまずいじゃん!
でも天一は超旨い!
- 177 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:42
- カマンベールはウンコ
天一はまさに天下一品の旨さ
- 178 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:43
- カマンベールは大好き
天一はウンコ というよりも
チーズと天一をくらべるなんて・・・・
そりゃ〜チーズに失礼だろ!
- 179 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:43
- そんな事より聞いてくれよ>>160
あのスープを、チャーハンにかけて食うのが
一番旨いんじゃねーか!!
あのスープの味が解らないやつは、問い詰めたい
小一時間問い詰めたい。
まあ>>160は、金ちゃんヌードルでも、食ってろって。
- 180 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:44
- 金ちゃんヌードルって一体・・・・・・・???
- 181 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:44
- カマンベールはウンコ
天一は超旨いとかいうよりも
チーズと天一をくらべるなんて・・・・
そりゃ〜天一様様に失礼だろ!
- 182 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:45
- 今日天一2食食ったぞ!!!!!
- 183 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:46
- チーズと天一と両方好きって人はいないのか・・・
つうかネタでしょ?<チーズ好き
じゃあ、ブルーはナニが好き?
- 184 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:47
- >>178
その通り!あんなまずいラーメンとチーズを比べるなんていうのは、チーズに失礼ときたもんだ!
- 185 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:47
- ココで必死に天一擁護してる奴。そんなムキにならなくても大丈夫だ。
あの人の入りを見れば旨いってことは十分わかる。
- 186 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:48
- >>181
その通り!あんなまずいチーズと超旨いラーメンを比べるなんていうのは、天一様に失礼ときたもんだ!
- 187 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:49
- >>183
ガオブルーだな。(ガオレンジャー)
- 188 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:49
- >>182
俺は1食だが食った!
- 189 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:52
- ココで必死に天一擁護してる奴。そんなムキにならなくても大丈夫だ。
あの人の入りを見ればまずいってことは十分わかる。
- 190 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:52
- まあいいや。
また今度>>1の好きなラーメン屋紹介してね。寝まーす。
- 191 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:53
- まあいいや。
また今度>>1の好きなネタ紹介してね。寝まーす。
- 192 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:52
- つーかなにココは天一が嫌いな人のスレ?
それじゃあ流行らねーよ(w
- 193 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:54
- つーかなにココは天一が嫌いな人のスレ?
だから流行らねーんだよ天一は(w
- 194 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:55
- >>189
うん!食べなければまずいなって思ったよ!あれだけ並ばれたらね・・・
食べたらもう口がとろけそうなくらいうまかった!^^
- 195 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:57
- >>194
天一に並ぶだってえぇ???
妄想もたいがいにしとけよ!!(爆
- 196 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:57
- 天一はいつもガラガラですけど
- 197 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:56
- >>193
そうなんですよ天一、この間行ったら行列がちょっと減ってた。
たまたまだと思いたいね。
- 198 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:57
- >>194
あんたはやっぱり1日2食食べてるの?
- 199 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:58
- >>196
天一がガラガラだってえぇ???
妄想もたいがいにしとけよ!!(爆
- 200 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:59
- 天一に人が並んでいるのを見た事が無いぞ
あっ!マジレスでスマソ
- 201 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:59
- >>198
金が持たないんで2日に1回ですな。
- 202 :ヴァカが釣れたぞ♪:01/12/17 01:00
- 194 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:01/12/17 00:55
>>189
うん!食べなければまずいなって思ったよ!あれだけ並ばれたらね・・・
食べたらもう口がとろけそうなくらいうまかった!^^
- 203 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:00
- 天一に人が並んでいないのを見た事が無いぞ
あっ!マジレスでスマソ
- 204 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:01
- 行列って何?
- 205 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:02
- 行列はねーだろ・・・
- 206 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:02
- ここはコピぺのネタスレか?
- 207 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:03
- あれだけ並ばれたらね・・・
あれだけ並ばれたらね・・・
あれだけ並ばれたらね・・・
あれだけ並ばれたらね・・・
あれだけ並ばれたらね・・・
あれだけ並ばれたらね・・・
あれだけ並ばれたらね・・・
- 208 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:03
-
,.:―――‐‐.、 あたまテッカテカ 濡れてピッカピカ
/ , - 、, - 、 ヽ 俺が漏らした 僕マ○えもん
/ ,.-‐'l 。 ,! 。 l―.ヽ
l l ヽ` - ○- ' ‐ i l 大人の世界の 電動ロボット
l l - `ー┴―' ‐ l.,! 飛んだ揉み合い 僕○ラえもん
\ヽ' `./
ヽ===(テ)=="l 官能御下劣 摩訶不思議
(l () () .l 淫乱基地外 自己挿入
l () l) 悶エ迅速 男ハ不要
l () l
l () l) マ○えもん(ヴン)
(l () l ○ラえもん(ウィイン)
l () () l ツウ販デカッタ
l () l) 玩具店デ買ッタ
〔liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil〕 マ○えもん
〈:..... .....:〉
〈:..... .....:〉
〈 .〉
l`ー―――‐‐'l
`ー――――'
- 209 :ヴァカが釣れたぞ♪:01/12/17 01:02
- 200 名前:ラーメン大好き@名無しさん :01/12/17 00:59
天一に人が並んでいるのを見た事が無いぞ
あっ!マジレスでスマソ
- 210 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:03
- 粉っぽいYO!
- 211 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:03
- >>205
天一以外のラーメン屋にはね!^^
- 212 :ヴァカが釣れたぞ♪:01/12/17 01:04
- 210 名前:ラーメン大好き@名無しさん :01/12/17 01:03
粉っぽいYO!
- 213 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:06
- 擁護も否定も一人でやるってか・・・おめでてーな。
- 214 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:06
-
>>205
確かに天一はね!^^
- 215 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:07
- 自作自演のネタスレですが何か?
- 216 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:07
- >>214
うまいよね!
- 217 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:08
- 天一が旨くて旨くてしょうがないスレですが何か?
- 218 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:08
- >>216
まずいよね!
- 219 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:09
- 天一がまずくてまずくてしょうがないスレですが何か?
- 220 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:10
- >>218
うまいよ
- 221 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:10
- 本当は
『天下一品金返せ!!』のスレですが何か?
- 222 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:10
- うむ、うまい!
- 223 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:10
- >>218
いや、旨いよ
- 224 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:11
- >>220
まずいYO!
- 225 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:11
- 天一以外がまずくてまずくてしょうがないスレですが何か?
- 226 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:12
- 本当は
『天下一品金返せ!!』のスレですが何か?
- 227 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:12
- 本当は
『桜吹雪金返せ!!』のスレですが何か?
- 228 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:12
- うまいまずい以前に泥スープの中に女のながーい髪の毛が入っていた。
速攻銭投げるように払って飛び出した。
すぐそばの店だけどそれ以来行っていない。
当然だよね。
- 229 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:13
- 天一以外だけ!まずくてまずくてしょうがないスレですが何か?
- 230 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:12
- まあ不味くはないわな
- 231 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:12
- >>224
YO!って・・・(w
- 232 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:14
- 天一だけ!まずくてまずくてしょうがないスレですが何か?
- 233 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:16
- >>230
その通りだYO!
- 234 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:15
- うまいまずい以前にスープの中に女のながーい髪の毛が入っていたぐらいで
速攻銭投げるように払って飛び出したなんて外食する資格がないよね。
どんなに生きたくてもすぐ死んだほうがいい。
当然だよね。
- 235 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:16
- >>233
の反対
- 236 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:17
- >>232だけ!天一がまずくてまずくてしょうがないスレですが何か?
- 237 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:17
- >>228
それって呪いの典型的なものだよ
- 238 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:18
- うまいまずい以前にスープの中に女のながーい髪の毛が入っていたら
速攻銭投げるように払って飛び出したなんて当然だよね。
- 239 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:20
- どうやら天一肯定派は髪の毛も好んで食うらしい。
実にきもい生物だ!
- 240 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:21
- うまいまずい以前にスープの中に女のながーい髪の毛が1回入っていたくらいで
そのラーメン屋の価値を決めるなんて奴は死んで当然だよね。
- 241 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:22
- どうやら天一肯定派は髪の毛ぐらいで逃げ出す小心者じゃないらしい。
実にまっとうな生物だ!
- 242 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:23
- スレッド削除依頼致しました。
- 243 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:24
- >>240
天一は汚い店だな。髪の毛入れてるのかよ。
二度と食わねぇYO!
- 244 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:25
- 投げるように払って飛び出しただって!(w
普通に出ればいいじゃん。バカだね。
- 245 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:25
- スレッド削除依頼の削除依頼致しました。
- 246 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:26
- >>243はバカだな。ここで書きこまれたことをそのまま信じてるのかよ。
二度と書きこまなくていいYO!
- 247 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:27
- >>246はさらにバカだな。ここで書きこまれたことをそのまま信じてるのかよ。
二度と書きこまなくていいYO!
- 248 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:28
- あれすぎだYO!
- 249 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:28
- >>247はさらにバカだな。ここで書きこまれたことをそのままコピペかよ。
二度と書きこまなくていいYO!
- 250 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:29
- >>245
うそばっかり♪
- 251 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:29
- そろそろ寝ろYO!
- 252 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:29
- 天一は純粋に旨いと思う。
- 253 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:30
- >>249は天下一品にバカだな。ここで書きこまれたことをそのままコピペかよ。
二度と書きこまなくていいYO!
- 254 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:30
- 不味いって言ってる奴はカップラーメンが好物だなきっと
- 255 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:31
- 天一ってアンチスレが立つと、すぐ削除だもんな。
味云々というより、そういうのがキモイ。
- 256 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:31
- >>252の純真な心を踏みにじるなYO!
- 257 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:31
- うまいって言ってる奴はカップラーメンが好物だなきっと
- 258 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:31
- 明日も天一たべるよん
- 259 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:31
- いやでも天一正直旨いよ。まいった。
いままで煽り合戦がおもろいんでやってたけどさ。
ホントは漏れも天一は好き。
- 260 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:33
- >>257
旨いって言ってる奴は天一が好物です。失敗したね^^
- 261 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:33
- 天一うま!
- 262 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:34
- いやでも天一正直まずいよ。まいった。
いままで煽り合戦がおもろいんでやってたけどさ。
ホントは漏れは天一は大嫌い。
- 263 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:34
- >>259
ようやく本音が出たね^^
- 264 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:35
- >>255
大人になれYO!
- 265 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:35
- あのスープの旨さはどこから来てるんだろう。
- 266 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:36
- 明日も天一!
- 267 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:38
- 煽り合戦だなんて、うそばっかり♪
- 268 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:40
- ワシも天一党やけど、最近のスープ甘過ぎひん?店ん中は相変わらず
臭いんやけどなぁ・・・。
- 269 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:40
- 天一従業員の皆様、擁護御苦労様でした。
是非、おいしいラーメンを作って下さい!
切実な願いです。
さようなら。そして、おやすみなさい。
- 270 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:42
- 東京の天下一品は・・・だな。やっぱり京都が旨い
- 271 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:42
- >>268
あのくらいがいいんじゃない?
- 272 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:43
- >>269
今の味をキープしつづけてくれれば十分です!
- 273 : :01/12/17 01:44
- >>270
ってことは店壱は駄目ってことだな
- 274 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:46
- >>270
ってことは天一は最高ってことだな。
- 275 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:56
- >270
バイトがだめなんだってば。ひいては東京の若えのがだめなんだってば。
目黒だか目白だかって言ってたヴァカもいたではないか。
若いか知らんが。
- 276 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 03:07
- 天一皆が不味かったら社長の年商が60億いく訳ねえだろ。
- 277 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 04:45
- 悪気は無いけど、スープが面白い以外これと言って何も無い。
ラーメンとしての完成度うんぬんする程度の味じゃない。
- 278 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 08:39
- >>276
言わずもがなですよ。みんな認めてるあの味。
- 279 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 11:25
- 社長のK村は在日。
ゴリゴリの創価学会員。
- 280 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 19:00
- 天一食うやつの気が知れんな。
よくあんなまずいラーメンを金出して食うよな。
- 281 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 20:52
- どうやら天一オタは味が分らないらしい
- 282 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/18 06:44
- ここでガタガタ言われたぐらいで、客足が遠のくわけでもないでしょうに?
余計なメニューをいくらか下げて、麺やスープにもう少し愛情を注いでくれたら
もう一度くらい食べてやらないことも無い。
- 283 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/18 07:17
- 店員の若い兄ちゃんがベチャクチャ喋りながら
適当にレトルトスープ入れてるのを見てから
天一には行かなくなりました。
味以前の問題だ。
- 284 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/18 18:59
- あくまでも一般論だが、メニューが多い店程ラーメンがうまくない。
ラーメン専門店は、うまいマズイは別として、がんばって作っているところが多い。
そういった意味では、天一はマズイほうの部類に入ると思う。
現実としてマズイと思うが・・・・・・・・・。
「マズイ」・・・というのは、味もさることながら、経営方針まで含む。
- 285 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/18 20:36
- 天下一品最高!
- 286 :匿名希望:01/12/18 20:54
- ありゃラーメンじゃないな。なにが天下一品じゃ。笑わせんな。
- 287 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/18 20:56
- >>286
ある意味、天下一品なのでは?
- 288 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/19 01:16
- あのどろどろ感を出している正体は何?
ラードがメインかしら?
- 289 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/19 01:17
- コーンスターチ
- 290 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/19 05:01
- >>288
「にかわ」だそうです。
ぶしつけに言えばネガティブな単語だけど、それ自体は「煮こごり」などでおなじみの
ゼラチン質の事だから悪いもんじゃないのでしょう。
ただそのアイデアに溺れてしまったのか、大事な初心を忘れたダメラーメン店の一つ
になってしまったようで、にかわと言うより欲の皮が突っ張った味がします。
- 291 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/19 16:59
- >>290
なるほど!
- 292 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/19 18:59
- >>290
激しく同意!!!
- 293 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/19 19:00
- ウヒャヒャヒャヒャ
- 294 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/19 19:07
- 激マズラーメン天一
- 295 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/20 01:10
- 潮騒ラーメンってどうだった?
あと、豚のステーキがのってるのってまだあるの?
- 296 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/20 01:16
- 歌舞伎町は薄いぞ。いや,髪じゃなくてスープが。
八王子でも食ったがやっぱ薄かった。
本店と今出川でしょっちゅう食ってたが,あんなもんじゃない.
あの下剤のようなパワーは東京の天一には無いのか。
あー,京都で天一喰いてー。
- 297 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/20 01:27
- 美味い不味いは人の好みだからどうでも良い。
問題は創価学会の企業舎弟であることだ。
- 298 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/20 01:29
- 北九州店が明日で閉店です
何でだろ、好きだったのに
- 299 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/20 03:12
- ↑
「にかわ」はいってるがばれたんだって
- 300 :あるいて2分:01/12/20 05:11
- >>298
明日は用事があるので、本日「さようなら北九州店(旧高坊店)」
ということでくいおさめにいってきました。
最後まで、あのオドオドした店員(あるばいとか?)はオドオドしたままでした。
まぁ家から近いということもあって、よなかに腹がへったらゴソゴソと通っていたんですが、
通うたびに質が落ちていたような気がします。
でも、「これ、ぜんぜん天一の味じゃねーじゃねーか!」と大声で叫ぶ青年や、
「こんなまずいラーメンくえるか!」と店員に説教するオヤジがいたり、まぁ
開店当初から、結構楽しませていただきました。
やはり土地柄、豚骨以外での勝負は厳しかったみたいですね。
#慌てて開発したと思われる豚骨バージョンもインスタントのスープみたいでしたし・・・。
ということで、「また皆様に会える日を願って」いるらしいので、
とりあえず、「さようなら、天下一品。まずかったよ・・・」
- 301 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/20 06:46
- ねぎがいいかんじだよ。
- 302 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/20 08:11
- 自分も最近初めて「天下一品」を食べたけど、ここまで好き嫌いが分かれるラーメン
は珍しいね(藁
4人で逝って、1人は一口食べて降参状態で残したし、後1は我慢して食べて半分が
限界だった・・・・・・・
残り二人は(自分含めて)、美味かったので完食!
- 303 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/20 15:30
- 鼻水ラーメン
- 304 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/20 19:28
- まずよねっ天一は。
- 305 :天一ジャンキー:01/12/20 20:57
- うむむ。
アンチな人の気持ちも分かるだけに複雑な気分。
- 306 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/21 14:53
- 天一は京都が本店でしたっけ?、京都人の好みなのかな天一は?
- 307 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/21 19:22
- >>306
京都人の好み?好みの人なんているわけないでしょう?ねぇ?
- 308 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/21 21:53
- むぅ!でも地元(京都)に支持されたから、私益が上がり支店が出てるんでは?
- 309 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/21 22:09
- >>290
ほんとに「にかわ」か?漏れは牛の脳だと思ってた。
- 310 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/21 22:28
- >>307
好みじゃなきゃ京都市内だけで21店舗もできるわきゃない。
え、21…?どーりでチャリでちょっと走っただけでも
あちこちで見ると思たわ。
//www.tenkaippin.com/shop/kyoto.php3
まー、京都は学生が多いからねぇ。京都人好みっていうか学生好みなんかも。
あれは年寄りが食うたら命に関わる。
- 311 :関西出身東京人:01/12/21 22:59
- こっちと味違うよ
- 312 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/21 23:14
- 天一よ!面倒だから>>1に金返してやれや(藁
- 313 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/22 01:33
- >300
あそこの店っていつものスープのほかに
豚骨と赤湯っていうのがあったよね〜
九州スープっていうのもであったっけ
どちらにしろ立地がわるいでしょ、店の前がバイキングって
- 314 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/22 07:30
- 天一は2回、泥酔した時に食べたらうまかった。
3回目でこんなにまずかったか?と思った。
しらふで4回目の時ついに残した。
まっずいよこれ。粉食ってるみたい。
やべ、書いてたら食いたくなってる。。
京都に学生が多いって東京も多いよ。
- 315 : :01/12/22 09:43
- >>302
それが正確なところだろうな。
おれは好きだけど、嫌いなやつはとことん嫌いになる。
でも食べ物ってそんなもんだろ?
万人受けする食べ物ってあるか?
でも確かに歌舞伎町のは、おれもまずいと思ったよ。
店により結構味にばらつきがある。それに、場所柄ラーメンやも激戦区だから
あの味じゃまずいだろ。うまいみせはもっとあるし。
でも、スタミナ欲しいい時にあれにおもいっきり辛子みそのっけて食べると
いいんだよね。
- 316 :1:01/12/22 10:57
- 皆さん勘違いしていると思いますが、ここは『天下一品金返せ!! 』のスレです。
おいしいと思う人は、別の天一のスレに書き込んだほうがよろしいかと。
まずいと思う人だけ書き込んで下さい!
- 317 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/22 11:23
- 天一のこってりスープを自販機で、しるこの様に販売してほしい。寒い時はうまいでー!
- 318 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/22 12:18
- 最近胃がもたれて食えなくなりました
”年取ったらサパーリしたものが欲しくなる”を実感して鬱
- 319 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/22 13:11
- スープと麺は滋賀の工場で一括生産してるんや。
そやから、味のばらつきはないはずやけど、
薄いところはスープ代けちって、水で薄めてるんちゃうの。
- 320 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/23 14:08
- バラツキガあろうがアルマイガまずいものはマズイ!
- 321 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/23 14:37
- >>319
スープ代けちってるとかは無いと思うよ。薄味のところはスープの量多いもん(笑
薄め具合が店によって違う。麺のゆで具合も。
辛子味噌の濃度や味も違うし。
バイトが変わると味も変わるし。
- 322 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/23 15:18
- >>321
まあ、ようは、バラツキガあろうがアルマイガまずいものはマズイ!
という事だな。
- 323 : :01/12/23 23:34
- 駒沢店のおばちゃん、食べているところを凝視しないで欲しい。
皿は台の上に置いて渡すようにして欲しい。
- 324 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/24 17:02
- 天下一まずいラーメン。
日本一まずい手打ちラーメンにつづく第二段!(相模湖インターそば)
- 325 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/24 17:10
- 岩槻店ってスープ増量OK!!
珍しいよね。でも、ちょっと味が落ちるかな・・・。
- 326 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/24 17:17
- 前に若いの連れてって初めて食べさせた。
一応全部食ったけど、店を出てから「もう2度と食うかぁ〜!こんなモン!」と雄叫び。
1ヵ月後、彼は天一ジャンキーと化していました。(w
- 327 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/26 00:57
- 10月1日は天一の日やで。
ラーメン半額やで。
毎年いってるで。
- 328 : :01/12/28 23:21
- ついでにこれも!
- 329 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/29 20:32
- きょう『豚太郎』言ったら
天一よりまずかった・・
- 330 :>>326:01/12/30 01:02
- その彼とオイラは全く同じ(だった)。
週3回ペースになりほぼ一年間ハマってしまったが、
なんとなんと、今ではすっかり月一ペース。
何故か知らんが、急に飽きた。
- 331 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/31 01:49
- あげ
- 332 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/31 02:10
- 天一ってフランチャイズ店でもオープンしたては
食べれるんだな・・・
でも月日がたってくるとどうもスープが粉っぽくなる
なぜかこれ共通してると思うんだけど
どう?
- 333 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/31 02:12
- 薩摩っ子ラーメンの盛り定だいすきなんだけど
どーもスープに化調入れすぎって感じ
横綱ラーメンも化調が舌につきすぎ!
- 334 :333:01/12/31 02:13
- ↑
スレ違い
スマソ
- 335 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/31 14:48
- age
- 336 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/01 21:19
- >>128禿同。つーか俺も同じレス付けようと思ってた(ワラ
俺の周りじゃ「ゲロラーメン」と言っている。
匂い、食感、そのものだよね。
泥なんていう甘いもんじゃないな。
- 337 :弁護くん ◆.t4dJfuU :02/01/01 21:41
- 昨日食べました。
たまにはこういうのもいいんじゃないでしょうか。
- 338 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/02 16:59
- 天一をラーメンという範疇で語っちゃいけねえんだよ。
- 339 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/02 19:16
- >>338じゃ、嘔吐物という括りにしてはどうか?
- 340 :木村つと● :02/01/03 00:53
- 定期age 京都八条口店
- 341 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/03 01:30
- おれは、天下一品で醤油味頼むけどなにか?
- 342 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/03 15:48
- 天一すきじゃー!ネギタプリのこってりにんにく入りでー!
12月はほぼ毎日ってたー!
- 343 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/03 22:07
- はぁぁぁぁ マズい。
- 344 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/03 23:38
- このスレまだ続いてたのか・・・・・ 金返してやれよ!天一
- 345 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/04 19:12
- 結構うまい。
3ヶ月に1回は食べたくなる。
- 346 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/04 21:42
- age
- 347 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/05 01:36
- なんっか自称ラーメン通のやつって、メジャーどころなど
は否定したがるし、純粋に味は判断できんやつらばかりやな。
雰囲気とか、外的要素と微妙な味のラーメンがうまいと結うやつ多し。
これ、相違ない。
- 348 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/05 01:38
- そもそもラーメンにそんな枠組みあんのか?
天一はうまいよ。やっぱ。
- 349 :弁護☆くん ◆.t4dJfuU :02/01/05 01:39
- >>347
そういう人はラーメン通ではないんですよね。
有名どころほど批判したがるのではなく、
有名なところしか知らないのだと思います。
で、下手に誉めて叩かれるよりも適当に悪口を言ったほうが
カッコイイと思っているのでしょう。
- 350 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/05 01:41
- ラーメソなんて人によって好みが違うからねー。
漏れは天下一品好きです。確かに激しく好みの別れる店だけど。
でも毎日は食いたくないな。月に1度食いたいって感じ。
- 351 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/05 01:41
- >>349
うんだ。
結局なんかミーは−なやつと感覚かわんないやつ多いですね。
ラーメン語ってるやつは・・・
- 352 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/05 16:17
- 天下一品確かに美味しいですね♪ もう少しスープが多ければもっと良いのにね
- 353 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/06 00:01
- mazui
- 354 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/06 00:31
- mazukunaiyo
- 355 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/06 01:31
- 天一はだめだめでしょ。ゴマダレみたいなドロドロスープ、
パサパサのチャーハン、レンジでチンの唐揚げ、どれを取っても
不味過ぎる。けど客足はいつも絶えない。
まあこの街は創価信者が多いんだけどね
- 356 :元バイト:02/01/06 01:36
- あそこの餃子は手作りじゃないし
スープは本店から送られて来てたのとかしたなー
何度も何度も溶かしたなー
- 357 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/07 22:35
- >>355
チャーハンはパサパサが基本では?
- 358 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/07 22:41
- 新宿歌舞伎町の天下一ラーメンの椅子もっとさげろ!食いにくい!
新宿歌舞伎町の天下一ラーメンの椅子もっとさげろ!食いにくい!
新宿歌舞伎町の天下一ラーメンの椅子もっとさげろ!食いにくい!
新宿歌舞伎町の天下一ラーメンの椅子もっとさげろ!食いにくい!
新宿歌舞伎町の天下一ラーメンの椅子もっとさげろ!食いにくい!
新宿歌舞伎町の天下一ラーメンの椅子もっとさげろ!食いにくい!
- 359 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/08 00:49
- >>355のママンのチャーハンはパサパサじゃなかったんだろう。
チャーハンも家庭の味があるのさ!
ところで天下一品食いたくなった。。。
- 360 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/08 08:28
- >>357
>>359
チャーハンの基本はパラパラだぞ、おい。
いかにも作りおきを暖め直しただけ、
しかもネギ焦げてパサパサってのはNOでしょうに
- 361 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/08 09:04
- 天下一品は、初めて食べたら、
「ん゛!?なんじゃこら!」 と思った。
しかし、ちょうどそのとき金がなくたまたま半額セールをやっていたので
もう一回食べに行った。微妙にうまく感じた。
それからちょくちょく行くようになった。
最初は食感と見た目に引くことだろう。
しかし、3回目以降、なぜかはまっている自分がいたりするの。
体にもいいらしい。←これは店でいってるだけだからわからんが。
まあ、騙されたと思って3回は食べてみて。
- 362 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/08 09:43
- まあ、あれだな。
批判する奴が多いということは、それ以上に根強いファンも多いということだ。
どうこう言っても結局、天一は日本一ファンが多い店なのだよ。
天一嫌いの諸君、もっともっと吠えて評判を上げてくれたまえ。
- 363 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/08 21:43
- >>358さんに同感!!
確かに椅子が高すぎて非常に食べずらいね、俺ってこんなに座高か高かったんだ
て思いヘコミます。
- 364 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/08 21:47
- 天下一品名前だけはすごくて有名だけど
味の方は別に意味で有名な店ですね。
- 365 :名無しさん:02/01/08 22:59
- 並ラーメンを注文すると、ハーフラーメンが出てくる。
大盛頼んでやっと、3/4サイズ。
特盛が他店の並盛。
ライス注文しても量少ないし、焼飯は問題外。
某店でラーメンライス(650円)食ったが、ハーフラーメン、ハーフライスで腹が膨れんかった。
- 366 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/08 23:16
- あのドロドロスープほとんど野菜だから、体に良いよ。
- 367 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/08 23:17
- >>365
そうゆうやつは二郎で満腹になれ
- 368 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/09 10:35
- 金返してくれ!
- 369 :しおさいさん:02/01/11 05:03
- 本店のオバチャン店員と吉●院店の二階のオバチャンは恐い
後、
京都八●口でチャーハン頼んだらジャーから出てきた。
ピラフは頼んでねぇ
- 370 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/11 05:27
- >>369
>チャーハン頼んだらジャーから出てきた。ピラフは頼んでねぇ
ワラタ
- 371 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/11 05:49
- >>361
おれもおれも!!ただヤパリスープが少ないYO!!
- 372 :吐瀉物スレッドか?:02/01/11 05:56
- スカトロラーメンと命名したい
- 373 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/11 06:23
- >>300
北九州店が閉店に追い込まれる前に
大野城店も撤退したと聞いたが…。
あの味ではさもありなん。
- 374 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/11 06:27
- 天一は近所にあってもあんまり行かないだろうなぁ。
でも月に一回ぐらいは必ず行くんだろうなぁ。
好きだよ、俺は。
- 375 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/11 07:04
- 天一が花月になる日も近いな
スープのコンセプトも近いしね
- 376 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/11 12:18
- 宗教絡んでるしね(藁
- 377 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/11 22:21
- 天一は店舗によって格差が大きい!
都内では三宿、駒沢、池袋なんかは美味いよ。
まずかったのは高円寺(麺が)、新宿歌舞伎町、・・・
スープの濃い店がやっぱいいよね、天一は。
- 378 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/11 22:55
- 天一って、最初こってりにんにく入りの大を頼んだら、「なんじゃこりゃあ〜」
「しつこい味やな、げぇ〜!二度と来るか!」と思ったけど、1ヵ月後、何故か
そのしつこいスープが飲みたくなってはまってしまった...
- 379 : ◆W31nek3U :02/01/16 08:06
- おは
- 380 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/16 08:08
- わら
- 381 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/16 08:10
- こっちは罵倒スレでし
- 382 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/16 08:16
- ずっと天一好きだったはずなのに、この前三宿で食ったら吐きそうになった。
もう今後はムリっぽいな。。。残念。
- 383 :駄作:02/01/16 08:26
- 不幸にして天下一品へ行って、公明党への投票を依頼されたら、「私は池田大作さんという人間が嫌いです。だから、公明党には入れません!」
と、相手にハッキリ言うことです。
これを言うと、創価学会員の店員は逆上し、傍目にはあたかも狂ったような表情を見せるかもしれません。
そして、「池田先生は○○から勲章をもらった」とか、「○○大学の名誉博士だからいい人だ」とか言うはずです。
これは実際に私が経験した話ですが、ある店でアンチ創価の客が店内で創価学会批判をしており、何かの拍子で池田大作氏の名前が出た瞬間、
その店員は突然キレて「池田先生はそんな人じゃありません!」と、泣くわわめくわの大騒ぎになってしまったフです。
私も、他のアンチ創価の客もビックリしました。
“タデ食う虫も好きずき”というほどです。人の好き嫌いは理屈ではありませんから、
「私は池田大作さんが嫌いなんです。だから、公明党には入れるのはイヤです!」と、単純に繰り返せばいいのナす。
こう言ってもなかには逆上しないで(ごく少ないとは思いますが)、「平和だ、人権だ、福祉だ」
と言ってくる創価学会員の店員もいるかもしれません。
でも、それにつられてちょっとでも反論したりすると、彼らが詰め込まれた理屈をイヤというほど聞かされることになります。
ですから、決して論争など挑まない方が得策でしょう。
「イヤなものはイヤ!」とハッキリ言うだけでいいのです。
- 384 : :02/01/16 08:31
- 選挙間近になってくると、天下一品はなぜか割引キャンペーンをやっています。
そのような看板を見かけたら、まず店には行かないことです。
これが相手にとっては一番の痛手となります。
また、行ったところで、相手は要するに票がほしいだけですから、選挙が終われば客なんか来なくてもいいと考えているわけです。
ですから、行かないことが一番の撃退法なのです。
創価学会・公明党の運動員というのは一度食いつくと、えてしてこちらが「わかりました。入れます」と言うまで粘ります。
創価学会員は、そのように指導・訓練されているのです。
ですから、普通の人なら参ってしまいますので、「割引キャンペーン」などという看板があっても行かないことが大切です。
- 385 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/16 08:40
- こってりラーメンって、池田大作の脂ぎった顔を見てるようでイヤだ。
潮彩ラーメン、「潮」と言う字が入ってるのが気がかり。
雑誌「潮」を連想してしまう。
- 386 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/16 09:13
- 当店ではメニューの代金に池田大作氏への上納金が含まれています。
- 387 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/16 09:22
- 別にDIE作がどうのこうのなんてどうでもいいんだけど。
アンチ必死だな
- 388 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/16 10:13
-
_-=─=-
_-=≡///:: ;; ''ヽ丶
/ '' ~ ヾ:::::\
/ \:::::\
| 彡::::::|
≡ , 、 |:::::::::|
≡_≡=-、__, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/
|| ,ー○ | | ○ー |─´/ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ヽ二_,( )\_二/ >6 | < 天下一品へ行きましょう。
| /( )ヽ |__/ \________________
| / ⌒`´⌒ ) |
| / | |
( |_/ヽ_'\_/ | |
\ 、\ ̄  ̄/ヽ / /|
\ |  ̄ ̄ _///\
\ヽ____/ / / \
-ー~ |\ー─ / / \
- 389 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/16 19:56
- 天下一品と聞くと天下一家の会(解散済)を連想するのは、
漏れだけか?
もっとも草加も天下一家(解散済)も基地だが。
- 390 :添加逸品:02/01/18 10:27
- 定期age
京都八条●店
- 391 : :02/01/19 00:59
- >>361
に同意だな。最初は「こんなのラーメンじゃねえ!」って思ったもんだよ。
それが今じゃ「明日もお待ちしてます」を楽しみにしている自分。不思議な
ラーメンだ。
- 392 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/19 01:05
- 天一は天下一品のまずさでした。
- 393 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/20 00:28
- 京都北白川店が安いのは2行程省かれてるから?
- 394 :1:02/01/20 07:08
- スカトロラーメンに決定しました。
おめでとうございます。
- 395 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/20 07:11
- ゲロラーメンでもよさそうだ。
- 396 :汁少ない連合会会長:02/01/21 07:34
- 今日食べたがイマイチだったのでage
- 397 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/27 16:16
- >>395
きのう駅前でラーメン入りのゲロを鳩がついばんでました。
- 398 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/27 16:20
- ゲロ見ると思い出す。
- 399 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/27 16:21
- 神田汁少ないぞ
- 400 :トミィ ◆aUBEAjlI :02/01/27 16:21
- 400ゲトー
- 401 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/27 16:22
- 400get?
- 402 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/27 16:22
- ゲロトミィ
- 403 : :02/01/28 00:28
- 天一は大嫌い。age
- 404 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/28 00:29
- マジでまずいよ。
- 405 :闘将!拉麺男:02/01/28 00:53
- 関東の天一は店によって味にばらつきが多いよ。
直営系列と、FCが有るからかもね。
FCで手抜きしてるところは、葱が関東の白い葱だし
メンマも柔らかくて甘味の有る色の薄いやつだったり。
あの麺、あのスープにその具はぶち壊しだろって感じ。
五反田の直営店は都内ではお勧めかな。
まぁ、京都の総本店には敵いもしないが。
- 406 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/28 00:55
- 駒沢と蒲田のおばちゃんジロジロ見るな
- 407 :ラーメン旅人:02/01/28 00:55
- 天下一品は、どろどろしたスープなんで体調にもよると思います。今日は、おいしくても、
明日はキツイってかんじですね。でも、たまに食べたくなりません?
- 408 :たかちん:02/01/28 01:11
- 天下一品のラーメンは、最低!腐ったコーンポタージュに麺を入れたようなラーメンが出てきたので、びっくりした。
- 409 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/28 14:32
- 天下一品はやくざです。
- 410 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/28 17:05
- ここのスレを見て思ったことは、本当にいいものは好評と悪評が半々の割合であるってことだ。
全員がいいって言うのは、要するに万人受けするだけで個性がない。
「好きなタレント」の上位のやつってのは「嫌い」にもランキングされてたりするからな
- 411 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/28 17:11
- みんながうまいというラーメンは無難な味。
みんながまずいというラーメンは救いがないって事だ
半々というのがいいのでは?
- 412 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/28 17:12
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::/ .|::://∧::::ノ ヾ:::::::::::::ヽ /:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ、::::::::ヽ
|::::::::::::::/ |/ |ノ |/ |:::/ヾ::::| |:::::::::::::@ヽ-------‐‐'′ ヽ:::::::::::|
|:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::| |::::::::::::::/ ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;
|:::::::::|
|::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::| .|::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
| ::=ロ -=・=- | | -=・=- ロ=:::| |::::::=ロ -=・=- |, | -=・=- ロ=::::::|
|:::/丶 /ノ ヽ / ヽ| |::::::::/ヽ /ノ ヽ /ヽ:::::::|
|/ `─── / ` ─── .| |:::::/ `─── / ` ─── 丶:::|
...| (●_●) .| |:::ノ (●_●) |::|
..| l l | |::|. l l |::|
.| .__-- ̄`´ ̄--__ .||::|. __-- ̄`´ ̄--__ |::|
| -二二二二- |.|::| -二二二二- |::|
.\ / |::::\ /:::|
\ _- ̄ ̄ ̄-_ / \:::::\ _- ̄ ̄ ̄-_ /::::/
\ / |三|~\ /~|三|
/| \________/ |\ /:::::ヽ/|\______/|\/:::::ヽ
- 413 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/28 23:19
- マズスギ。ラーメン知らん奴が食ってウマイっちゅう味だね。
素人味だね。
- 414 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/28 23:49
- >>1よ....
俺も最初食ってしまったときはそう思ったんだ。
アホかバカかと....こんなまずいモン二度と食うかと...
畜生!憶えてろ!金返せ!と.....
ところがじゃ、1ヶ月したらあのマズぅを何故かもう一度、もう一度、食いたくなってくるじゃないか....
どうしたんじゃ、俺...何、血迷ってるんじゃ、俺.....
畜生!おやじ!薬をもりやがったな...
おぃ!お前!いいか、良く聞け!忠告だ。絶対、二度と逝くなよ....
俺のようになってしまうぞ...ホントだぞ......(藁
- 415 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/29 11:17
- 早く金返せ!
- 416 : :02/01/29 16:23
- 通販頼んでしまいました。
- 417 :1:02/01/31 19:18
- まずいと思ってる人俺だけじゃなかったんだな
へっへ〜
- 418 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/31 19:33
- ゲリした。
もう食わないョ
- 419 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/01 00:49
- >>418
漏れもだよ。二度と行かん。まずいし。
- 420 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/01 13:09
- なんか 生ラーメンかってきて
少な目のゆで汁にそのままスープ入れると似たような感じに・・・
昔ラーメンの作り方を知らないときに作って食べた時の味がする・・・
- 421 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/01 14:32
- 美味い。以上
- 422 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/04 02:05
- 広島の天下一品はすごく美味しい上に店員のマナーもいい!!
ぜひお勧めです。
- 423 :俺の血は獣汁でできている:02/02/09 15:06
- 求む天一!ラーメン不毛の地!柏に!
- 424 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/09 16:27
- 天一って、あれラーメンじゃねーだろ。
腐れどろつゆと混ぜる、合え麺だろ??
ラーメンと一緒にしないでください。ラーメンに失礼。
- 425 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/09 18:00
- 関西では天下一品は人気ある。
- 426 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/09 19:14
- 天一大好き。でも、10年くらいに、京都の店のおっさんが、
関東には絶対出店しないと言っていたのに、そのこだわりは
どこえやら。
- 427 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/09 19:21
- 京都の天一は麺がダメだった。仙台の卵麺が好き。
何年か前に仙台でも京都と同じ麺にしたらさっぱり
人が入らなくなったと聞く。
因みに俺は食べると必ず吐く。でも好き。
悪いか?
- 428 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/09 20:22
- とりあえず味とは関係ないが、
紙ナプキンかティッシュの箱ぐらいカウンターに置いとけや>京都本店
どーでもいいパンフとか置くぐらいなら。
- 429 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/11 08:54
- saiaku
- 430 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/11 16:30
- 私は天一がないと生きていけません。
愛してますね。
- 431 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/13 02:34
- 天下一品まずい!!!
- 432 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/13 02:37
- あげ
- 433 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/13 02:47
-
天下一品の広島のお店は大半が広島市内に集中しているんで、尾道からはちょっと遠いと思います。
(福山にもお店があるけど、そこには行ったことがないんで詳しいことはわかりません。)
ゆで卵サービスは確か、中筋、東雲、府中、海田の4店舗がしていたと思います。
していないのは確か新天地店、中広店で、鷹ノ橋店は一定な員でよく分かりません。
尾道からくるんであれば、アストラムラインの中筋駅近くの中筋店が行きやすいんじゃないでしょうか。
広島駅から路面電車に乗って、紙屋町で降りてからアストラムラインに乗れば、15分くらいで着きます。
中筋店、東雲店、中広店の3店では、真味という新しいタイプのこってりスープが選べます。(期間限定だそうです。)
普通のこってりと比べるとちょっとからくなったかな?という感じがしますが美味しいです。
これはお勧めです。
- 434 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/13 02:52
- >>432-433
もう少し工夫しろ
- 435 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/14 09:38
- 先日初めて喰った。
頭がクラクラするほど不味かったよ・・・。
普段から油コッテリのラーメンに飢えている漏れ。
「こってりしたラーメン」と聞いて、期待して出掛けていったのだが、
全然油っぽくない、ピーナッツバターみたいなヘンテコなスープ。
ぐげっ、・・・、なんか、こりゃあ!?
大阪じゃあ、こげんとば「こってりラーメン」って言うとか!??
漏れの感覚では、こんなん、いっちょん「こってりしとる」っちゃ言わんったい!
- 436 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/14 09:53
- >>435
まぁこってり=油って訳じゃないからね
- 437 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/14 10:00
- >>435
3点
- 438 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/14 10:02
- ここが「天下一品【6杯目】」の本スレですか?
- 439 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/14 10:02
- mazui
- 440 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/14 10:04
- >>438
That's Light
- 441 :暇田暇男 :02/02/14 10:07
- まだあったのかこのスレ。 所でハゲは元気にてかってるかい!!
- 442 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/14 10:41
- 店舗によって味が違うのがムカツク!
店名が同じなんだから味も同じにしろっ!!
- 443 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/14 10:44
- >>442
もっとカルシウム摂取しろ
- 444 :トミィ ◆aUBEAjlI :02/02/14 22:40
- 444ゲトー
- 445 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/15 22:53
- 泥でもげろでもなく
あれは精氏だ!!!
- 446 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/15 22:55
- >>>445
同意しました。
- 447 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/16 01:06
- 天一、餃子にいたっては手作りじゃ、ないですよね。
しかも高いし。ヽ(`Д´)ノ
- 448 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/16 16:45
- そりゃもう大量生産の餃子です
- 449 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/18 21:54
- >>434 ここにも天下一品ワンパバカがいたか。駆除するぞ!!(藁
- 450 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/20 00:51
- 素朴な疑問。
天下一品食べてる客禿げが多いのはどうして?
- 451 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/20 01:13
- >>440
Light?
誰も指摘しないのかよ!
- 452 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/26 01:33
- >> 他のみんなはアホなんだから、そっとしといてやれよ、、、。(苦笑)
- 453 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/26 02:10
- にんにく入れないとね にんにく
某ラーメン店(個人経営)の店主もここのラーメンのファン
ここで煽ってるラヲタも行ってる超人気店だよ♪
(ネタ)
- 454 :俺の血は獣汁(家系のこと)で出来ている:02/03/02 16:09
- 今日東京のK坂店で潮騒麺のこってりを頼んだら、店の後ろの方で店員が笑っていた。この組み合わせって変?
- 455 :食べ初めて25年目だ:02/03/02 16:12
- 天一食べて25年目だ
白川本店・今出川・銀閣寺?くらいしかない時代だったと思う。
あの頃は、各店独自に鳥ガラ(モミジ?)などを鍋にぶち込んで、網で濾しながら丼に入れていた。網の中は骨のかけらで一杯だった。
かごに入った葱は、取り放題だった。
その代わり、悪臭公害が酷かった。近所の住民は、無茶苦茶迷惑だったと思う。
今のようなセントラルキッチン方式になったのは、金儲けよりも公害対策がその根底にあったのではないかと俺は考えている。
あの頃に比べたら、今の味はカスだ。ゲロみたいな物だ。
- 456 :俺の血は獣汁(家系のこと)で出来ている:02/03/02 16:18
- それでも25年ゲロ食いつづけているのはどうして?
- 457 :食べ初めて25年目だ:02/03/02 16:23
- 夜中に社長が何か粉を入れてると言う話だ。
俺の友人達はみんなそう言ってる(笑)。
不味いけれど、食後気持ち悪いけれど、若いときに食べてしまうと、確実に中毒になってしまうのだろうな。
- 458 : :02/03/02 16:28
- ゲロマズ点位置!!
痛風注意報発令中!!
- 459 :食べ初めて25年目だ:02/03/02 16:32
- 誰か、昔の天一の味を再現してくれないかな?
基本は鳥の足先(モミジ)だ。
麺にはコーンスターチを混ぜて腰を強くしているのではないかと推測している。
どなたか専門家の方、やってもらえないですか?
- 460 :俺の血は獣汁(家系のこと)で出来ている:02/03/02 16:37
- スープ成分(こってり)
食肉(鶏肉・鶏骨・鶏皮)、野菜(玉葱・にんじん・土しょうが等)
調味料(アミノ酸等)
しょうゆだれ(こってり)
淡口醤油、食塩、調味料(アミノ酸等)淡白加水分解物、砂糖、
豆板ジャン、ポークエキス、酸味料、昆布
(一部に大豆・小麦・豚肉含む)
これは俺がお持ち帰り用こってりに書いてあった成分表じゃ。
等という表示のところあやしいな。それが粉の部分なのか?
ちなみにこのお持ち帰りで冷やしつけ天一をば試そうと
思っちょる。どうだ羨ましいだろ。
- 461 :俺の血は獣汁(家系のこと)で出来ている:02/03/02 16:48
- 俺の天一の原点は仙台、天一の神様(Np!堺市在住)に堺東・魚住・浜野店そして北新地店で
鍛えられついに天一免許皆伝を頂いた。そして現在高田馬場・池袋・神田・神楽坂店に出没する
ことだけを楽しみに千葉から東京に上京している。久米宏の最後の晩餐コーナーに呼ばれたら
間違いなく連呼するだろう。「never never kotteri!」
- 462 :食べ初めて25年目だ:02/03/02 16:49
- 昔は、この他にコーンスターチの表示があったな。
もう15年程前の話だが。
保健所に話して、成分を調べてもらおうか(笑)。
スープに入っているのか、麺に混ざっているのか、そこが謎だったが。
- 463 :食べ初めて25年目だ:02/03/02 18:42
- agatoku
- 464 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 00:21
- mazui
- 465 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/04 01:56
- ここ見て食べ方勉強しれ
ttp://www.owariya.com/ten1/
- 466 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/04 13:28
- mazu age
- 467 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/04 13:31
- >462
食ったけど天下一品には絶対コーンスターチが入ってると思われ。だって食ったあと
唇に謎の膜が張ったし・・・。
- 468 :俺の血は獣汁(家系のこと)で出来ている :02/03/04 21:41
- 今日、お土産用こってりを冷やしつけ麺風に食ってみた。普通に食うのに比べて
ドロドロが更に増し、麺(店内用よりいい)もシャキッとしていてよくスープに
絡み付いてとてもうまい。予想外の大発見。
スープが半分しか使わなかったから、明日おじやにしてこってり楽しもう。
これ、ホンマにお奨めや。
- 469 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/05 10:35
- お金を返して下さい
- 470 :俺の血は獣汁(家系のこと)で出来ている:02/03/05 20:17
- NO.460の続き
にんにく薬味成分
にんにく、唐辛子、保存料(ポリリジン)
からし味噌成分
味噌、赤唐辛子、醤油、調味料(アミノ酸等、酸味料)
こってりのおじや最高。(ズームインでも言ってたかな)
保存料(ソルビン酸カリ)
- 471 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/05 21:17
- 昔、天下一品で働いていたが、本当にラーメン屋か〜!?と思ったね。
スープはレトルト。裏で作っているように見せていてお湯であっためている。
餃子は冷凍物。
春巻きとか一品料理は一品香のもの。
カレーとか出していたがそれもレトルト。
ビールと酎ハイが安かったから居酒屋みたいだった。
ちなみに福岡の大野城です。もうつぶれたけど・・・
- 472 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/06 21:01
- 天下一品のとんこつラーメン、バリまずかった
- 473 :闘将!拉麺男 ◆HQ9zaNow :02/03/06 22:16
- 天下一品も>>472の脳内支店では、とんこつを出しているらしい。
- 474 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/07 01:15
- 福岡にもあったよ。むっちゃまずい!しかも周りより高い!
金返せ!といいたかった。
- 475 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/07 01:35
- お金返すからお店に来て。
- 476 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/07 01:48
- テレビで取材にくるところは大抵その店のオーナーが取材に来いといってる。
俺は基本的に行列の出来る店は自分の舌に自信の無いバカが集まる所と思ってる
からいかねぇw.
- 477 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/07 02:22
- >467
謎の膜・・・ナニソレ?
- 478 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/07 02:53
- 処女膜
- 479 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/07 03:01
- 俺が初めて食った天一は岩○店。
味も何も無いドロドロスープ。
茹で汁の臭みだけの塩気も無いスープに愕然。
こんなマズイラーメンは生まれて初めて食ったよ。
って言うか何か入れ忘れてるとかかな?
出された食い物は残さない主義だから、全部食うの拷問だった。
せめて塩分だけでも欲しかった。
- 480 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/07 03:09
- >476
行列ができることでも、うまいとこはうまい。まずいとこはまずい。
それがまっとうな考え。
行列という視覚で味を計ろうとのは単純すぎるのではないか。
- 481 :闘将!拉麺男 ◆HQ9zaNow :02/03/07 07:36
- そもそも天一にはそんなに行列は出来ないし
味に関係なく行列で店の価値を計ろうって奴は
裏返せば行列を有り難がって並んでる奴となんら変わらんわけよ。
恐らく>>476は、三日前までは行列みると並びたがる奴だったと思われ。
- 482 :天福旭 ◆zuEhkBS2 :02/03/07 07:50
- >>481
ラーメンマンは行列に関しては熱いな、闘将なのに細かい事言うなよ(w
- 483 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/07 11:56
- mazui-
- 484 :闘将!拉麺男 ◆HQ9zaNow :02/03/07 12:56
- >>482
そうか?
このレス以外に行列に関して発言したっけ?
- 485 :天福旭 ◆zuEhkBS2 :02/03/07 15:29
- >>484
悪い、俺の見間違えだった。他スレでも行列の話が出てて混同してた。
- 486 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/08 00:53
- 天下一品て今九州にある?
- 487 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/08 15:38
- 大野城にあったけどつぶれました。
- 488 :(・∀・):02/03/08 16:18
- 川崎の天下一ではじめて食べたけど、まずかったよ。
やっぱ、店によって違うの?
- 489 :3ソ33イ:02/03/08 16:49
- でもたまに食いたくなる。
んで食った後訪れる若干の後悔が生きてる実感を味合せてくれる。
もしかして俺ってM?
- 490 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/08 17:35
- >>489
確かに、たまに食いたくなることはあるな。
でもラーメンとしては3流だろう。化学調味料でコテコテになった味しかせんし。
あれを旨いと言ったら、他のまっとうにラーメンを作ってる店に失礼。
折れ的には油でべとべとになったチャーハンや、全然旨くない餃子の方を
何とかするべきだと思う。
まあ、ラーメン屋に期待することじゃないのは分かってるんだが・・・。
- 491 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/08 17:42
- 量が少ないくせに値段が高くて店員が勘違いしてるから金返せ。
まずいとは思わないが。
- 492 :3ソ33イ:02/03/08 18:25
- >>490
そうなんよ、ラオタからするとけっして一流とは言えないよね。
俺も食ってる最中に「何やってんだ、俺?」って心の中でつぶやきやがら食ってる(w
- 493 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/08 18:26
- 天下一品のラーメンって自分で作った方がうまくない。
- 494 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/08 19:12
- 天一旨くない?
大阪だけど。週3回は喰ってる。
まああの味は好き嫌いがはっきりわかれるからねぇ。
- 495 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/09 00:05
- >>492
お前キモイな
- 496 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/09 00:52
- 天下一品ってうまいんだよね。本当は!
でも作る人がまずいんだよね。
スープにラーメン醤油とにんにくと味の素を加えるのはどうかと思う。
- 497 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/09 00:59
- そんなにまずくて食えないんだったら
俺によこせ
一日、3食くえる
- 498 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/09 15:05
- 自分で作るなら食ってもいい。
- 499 :名無し:02/03/09 18:42
- ぶっちゃけたはなし、
花月とどっちが美味いっすか??
- 500 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/09 19:50
- 隣の客がスープたくさんのこしたまま席立ったんだよ
店員の目を盗んで
スープのんでやった
- 501 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/09 20:07
- 天下一品のラメーン食べるんだったら。
ザーメンのほうが美味しい。
- 502 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/09 22:02
- 天下一品の元店員、証言を求む。
- 503 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/09 22:16
- 鶏がらだけであそこまでドロドロにしてるんでしょ?
気持ち悪い。
- 504 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/09 22:16
- あましたですが何ですか?
- 505 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/10 03:30
- >503
鶏がらだけというよりも、鳥の手羽先だけ!
あのどろどろは11種類の野菜!野菜の種類は企業秘密といわれた。
- 506 :食べ初めて25年目だ:02/03/10 07:30
- >>505
材料は、鳥の手羽先ではなく足先(形からモミジと呼ばれる部分)が主役。
それに鳥のその他の部分や野菜を加えて、骨が小さなかけらになるまで煮込むのだと思う。
昔、店でスープを作っていた頃は、大鍋から丼にスープを注ぐ時に、大きな麺を湯がく時に使う金網の籠に骨のかけらが一杯になっていた。
そこまで煮込まないと、あの味は出せないのだと思う。
個人的な想像だが、添加物としてコーンスターチを混ぜている可能性も無きにしも有らずだと思っている。
麺かスープのどちらかにコーンスターチが使われているのは100%間違いない。
根拠?
持ち帰りレトルトの出始めの頃、原材料の欄に表記されていた。
現在の表記は、JAS法違反の可能性が大きいと思う。
どなたか、成分分析をお願いできませんか。
- 507 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/10 08:34
- でも・・・小田原は客が入ってないよ(笑)
となりの長崎ちゃんぽんリンガーハットが上手いとは思えないけど
客の入りは歴然の差・・・天下一品は痛々しい(苦)
- 508 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/10 11:11
- 天一はおれのトラウマ
- 509 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/10 12:30
- 大豆が入ってるよ
- 510 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/10 16:05
- >506
表示違反で告発されたりして・・・
- 511 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/11 04:10
- >506
コーンスターチって何?
- 512 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/11 04:16
- >>511
ビールによく入ってる。
- 513 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/11 04:33
- 俺はすごいマズイと思うよ。
- 514 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/11 05:19
- >>506
日清のカップ麺『行列のできる店 京都』の成分表を見ればいいんじゃない?
- 515 :3ソ33イ:02/03/11 09:23
- >>511
トウモロコシ澱粉の事だよ。
- 516 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/11 09:27
- http://curry.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1013687961/l50
????
- 517 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/11 10:45
- 天下一品、死ぬほどうまいだろ。
ただし、店によって味が違う。しろうとにはお勧めできない。
俺のお勧めは銀閣寺店。これ最強。
- 518 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/12 00:25
- 俺まえそこ行こうとしたんだよ!
その店以外はまずい?
- 519 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/12 00:35
- >>517
レトルト絶賛か(哀
- 520 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/12 01:41
- 友達につれられて30キロも放れた店舗で食った時はその美味さに驚いた。
それから数年、近場に数件もばたばた出店。
今ではなんのありがたみもない。
一番近い店が一番不味いし。
- 521 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/12 10:12
- 最近のラ〜メン屋は、ブ〜ムに煽られて調子に乗りすぎて、サービス業の原点を忘れている所が多いのでは?
かむくらなんぞ、初めて行ったとき、外に並んでたら、店員がメニュ〜持って来て、何にします?・・と。
お!親切じゃん^^ なんて思いつつ、これ!と指さしたら、ハイ600円です、って手を出しやがる!
ぬぬっ!ここは、外に並んでいるだけで金とるんかっ!・・・と、怒って店員にくだまいてスグに帰って来た。
人気があるからって、奢るんじゃぁね〜!(怒) で、私の一番のオススメは、日本橋の『好!』・・・
品揃え型のラ〜メン屋ですが、朝・塩、昼・味噌、夜・醤油・・・てな具合に、1日3食たべられるぞ!
基本的にラーメンなんぞワンコインのファーストフード。500円でうまくなけりゃ・・・
高級中華やの湯麺ならまだしも・・もちろん『好!』は、500円。 間違えて近くにある、
黒○ラ〜メンなんぞに並ばないように^^・・・猿の毛が入ってるぞ!
- 522 :名無しでGO!:02/03/12 14:51
- 三宿で食したけど最悪だった。餃子は並以下。チャーシューはまあまあ。
っていうかなんであんなに高いんだ?
- 523 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/12 15:11
- レトルトだったら普通にコンビニで売ればいいのに・・・
200円ぐらいで
- 524 :食べ初めて25年目だ:02/03/12 17:30
- >>522
三宿店は、厨房の人が入れ替わって(経営者が変った?)から、確かに味が落ちたね。
以前(だいぶ前)は、やたらに大きな声出す小さいおっさんや、愛想の良い兄ちゃん、感じの良いおやっさんがいて、いつ行ってもそこそこ満足して食べられたのにね。
- 525 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/12 18:42
- 天一の看板に京都では行列が絶えず1日1、000杯でる伝説のラーメンって書いてあったが・・・
- 526 :f:02/03/12 23:31
- 悪徳な店だと
客の残したスープをすてずに使いまわしてるからなぁ
- 527 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/13 00:08
- なんじゃそりゃ−!
- 528 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/13 00:10
- >>527
だ・か・ら、スープは残さず飲むんだよっ!
- 529 :ラーメ:02/03/13 00:26
- >>526
そりゃそうだろ
レトルトで売上が本部に全部把握されてるとなると
儲けようと思ったらそれぐらいするだろ
- 530 :食べ初めて25年目だ:02/03/13 01:47
- 昔話しをもうひとつ。
各店で自前でスープを作っていた頃(あれでも仕上げだけだったのかな?)は、鍋は思い切り強火で煮立たせていた。
そうするとあのどろどろしたスープができるのかな?
とろ火でじっくりと言う作り方じゃないのは、皆さん大体想像されてると思いますが。
- 531 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/13 17:14
- 天一って歴史長いの?
- 532 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/17 02:26
- 店のメニューには、創業から20年くらいって書いてあった。
俺はこのラーメンが気に入っている。
ただ、愛車の360で乗り付けるのが恥ずかしいが(爆)。
- 533 :( ‘e‘)チャーニィ ◆ishChar2 :02/03/17 02:28
- 先日、歌舞伎町店に行き初めて喰ったが、あのザリザリしたスープはなんじゃい!?
味自体は別に不味くはなかったけど
- 534 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/17 02:54
- 正直、天下一品とじゃんがら(ぼんしゃん)を食べてしまうと、
他のラーメンを食う気がしなくなりますな。
- 535 :天一ジャンキー:02/03/17 03:00
- >チャーニィ
ぬー!歌舞伎町店は・・・ダメ!
- 536 :食べ初めて25年目だ:02/03/17 06:51
- 麺の湯がき具合と湯切りだけで、どこで食べてもそれ程変らないのでは?
湯切りが不十分だと、中途半端に水臭い薄目のスープになって不味い。
そんな時は、遠慮しないでクレーム付けて作り直しさせるのもいいかもね。
そんなに嫌がらずにやってくれるよ。
ただし調理場も意地があるから、ゆるいスープで作り直してくるかも(笑)。
- 537 :食べ初めて25年目だ:02/03/17 07:01
- ≫532
名前の通りです。
私は食べ初めて25年目です。
葱が入れ放題だったのが懐かしいです。
- 538 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/17 07:45
- >>534
俺もそうだよ。
あんなの両方食ったら気持悪くなるから他の美味いラーメンも
しばらく食いたくないよ(藁
- 539 :ラーメン狂:02/03/17 22:25
- >>537
今でもタダで入れ放題の店は捜せばあるけど...
今日のネギは多かった。満足。
- 540 :闘将!拉麺男 ◆HQ9zaNow :02/03/17 22:59
- >>537
>>539
東京じゃ九条葱は別料金のトッピングです。
葱無料の店は、関東の白い葱が入って来るのですが
ぜんぜん嬉しくねぇっつーの(藁
やっぱりあのスープには九条葱だなぁ。
- 541 :ラーメン狂:02/03/18 05:17
- >>540
>やっぱりあのスープには九条葱だなぁ。
禿げ胴!
- 542 :天福旭 ◆an6a4LZk :02/03/18 08:54
- >>540
禿堂(亀レスだが)
- 543 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/19 01:50
- まぁ、こってりとあっさり両方食べてから語れってことだな。
- 544 : :02/03/19 03:52
- age
- 545 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/20 00:39
- http://curry.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1016211441/l50
- 546 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/20 17:12
- age
- 547 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/20 22:25
- このスレ読ませてもらいましたで。
どうも天一は関東人の味覚にあわんみたいでんな。
関西ではラメーンと言えば天一でおまっせ。
京橋にもおまっせ。
- 548 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/20 22:26
- 鬱の宮の天一は直営店かもしれん。ウマいし、ネギ緑色だし。
- 549 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/21 01:17
- 天一下品 あれ れれれ?
天一下品 天一下品と10回言ってみよう
するとどうだ
天下一品か天一下品かわからなくなる
そう!同じなのだ!
- 550 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/21 01:20
- なぬ! 添加一品だと!
- 551 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/21 01:21
- 今だ!2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄| < 夢・・・・・
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ \
| \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\ |_______|
- 552 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/21 05:23
- とら飼いの影響だか何だか知らねえが、ネットなんかで
有名になった店や、あやかり営業のラーメン屋とくらべたら、
天一みたく何十年もやってるのって凄いよね。
- 553 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/21 06:09
- 天下一品の社長が菊水丸と一緒に
政治について熱く語る番組があるが
なんか不思議でしかたがない。
何で社長が・・・
- 554 :6969:02/03/21 06:30
- スープが熱く無い時は美味しく無い。。熱い時はまあまあだったと思う。
何回か行ってるけど一度しか熱いスープに当って無いからもう行かない。
- 555 :闘将拉麺男 ◆HQ9zaNow :02/03/21 06:42
- 今だ!555ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 556 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/22 11:30
- >>547
その京橋の天一がエライ不味いんだyp!
- 557 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/22 11:31
- なんで草加店が1位なんですか?
- 558 :駒沢店客人:02/03/22 12:42
- あ...ひさしぶり。
- 559 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/22 17:56
- 九州にはもうないのか?
- 560 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/22 18:09
- 1> お前が金返せ!!
- 561 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/22 18:12
- 天下一品 最悪!!!!
接客が全然ダメ!!!!!!!
二度と逝かねー!!!!!!!
- 562 :新たな発見!:02/03/22 22:27
- 天一のスープを薄めると、熟成光麺のスープの味になる。
先日、久しぶりに光麺を食べてそう感じた。
その結果、光麺がまずく感じた。
ちなみに『光麺(こうめん)』は池袋にある人気ラーメン店。
- 563 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/23 02:32
- >>562
良い味覚してるんだね、じゃあ光麺にはいかなくていいんだね。ありがとう。
- 564 :Miss名無しさん:02/03/23 02:36
- って言うより、ラーメンは店によって独特だから、個人の好みがあっていいと思う。
食ってみてダメなら、行かなくて良し。自分の好きなラーメン屋に行くべし!
- 565 :食べ初めて25年目だ:02/03/23 16:06
- >>553
>天下一品の社長が菊水丸と一緒に…
KBS京都?
どちらにしても関東ではやってないね、きっと。
- 566 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/23 23:32
- majii
- 567 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/24 18:53
- age
- 568 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/25 17:10
- 天下一品いま売れてんの?
- 569 :天一最近行ってない奴より:02/03/25 17:50
- 別にええやん。美味い思う人間は食ってるんやし
マズイ思う人間は別の店で食ったらえんやし、
しょうもないこと言い合う必要全く無し!
天一くらいもうかる店自分で作ってみてから
文句言うたらええやん・・・(w
- 570 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/26 10:35
- mazui
- 571 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/26 18:16
- age
- 572 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/26 18:17
- tannitimannse-
- 573 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/26 19:14
- 天下一品ってたかくね〜?
- 574 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/26 22:42
- 関東の人は天一のイメージは悪いのかな?
関西では美味しいところは美味しいけど…
って言うかあの濃さがたまらん
学生時代は後輩と濃いスープの天一を探しまくってたなぁ…
その時は長岡店が最強濃縮って言う結論だったと思うけど
他にスープが濃い店知ってる人います?
微妙にスレ違いなのでsage
- 575 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/26 22:58
- >>559
以前、北九州の目立たない所に天一が1軒だけできたので逝った。
メニューが「天下一品」じゃなくて
「京風鳥殻拉麺」とかいう説明臭い名前になっとったぞ。
「こってりラーメン」にでもしときゃ九州人ももうちょっと来るのに。
案の定2ヶ月で撤退。再チャレンジを待つ。
- 576 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/27 00:05
- 天一は人によっちゃトラウマになるし、またある人は病みつきになる。
人間の味覚の限界に挑戦しているところに天一の魅力がある。
ブスかわいいに近い感覚かな。
ま、チェーン店とは思えないほど味にばらつきがあるので、最初にどこで食ったか、ってのも重要なポイントだな。
…と普通にコメントしてみる。
- 577 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/27 00:10
- テンイチはけっこう好きだけど、食ったあと必ず眠くなるのはおれだけ?
- 578 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/27 11:11
- れとるとらーめんまずい
- 579 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/27 18:06
- レトルトでも結構いけるぜ!
- 580 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/27 18:07
- 天一マズー
- 581 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/27 21:43
- 536 :食べ初めて25年目だ :02/03/17 06:51
麺の湯がき具合と湯切りだけで、どこで食べてもそれ程変らないのでは?
湯切りが不十分だと、中途半端に水臭い薄目のスープになって不味い。
そんな時は、遠慮しないでクレーム付けて作り直しさせるのもいいかもね。
そんなに嫌がらずにやってくれるよ。
ただし調理場も意地があるから、ゆるいスープで作り直してくるかも(笑)。
537 :食べ初めて25年目だ :02/03/17 07:01
≫532
名前の通りです。
私は食べ初めて25年目です。
葱が入れ放題だったのが懐かしいです。
538 :ラーメン大好き@名無しさん :02/03/17 07:45
>>534
俺もそうだよ。
あんなの両方食ったら気持悪くなるから他の美味いラーメンも
しばらく食いたくないよ(藁
539 :ラーメン狂 :02/03/17 22:25
>>537
今でもタダで入れ放題の店は捜せばあるけど...
今日のネギは多かった。満足。
- 582 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/28 00:34
- age
- 583 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/28 00:49
- 前にあったメニューの潮彩ラーメン(だったかな?)
あれは最悪じゃった。ラーメンというものをなめてんのか?
新メニュー作ればいいってもんじゃないでしょ。
ネギは切りおきしたのがのっかっててパサパサ。
スープが「ドロッ」としてるのは「こってり」とは違うんじゃないの。
- 584 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/28 00:54
- 天一のラーメンはケンタと同等と思えばいい。
ふと、無性に!!・・・食いたくなる。
- 585 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/28 10:51
- >>584
そうは思えんが。
二度と食いたくなくなる!なら分かるが。
- 586 : :02/03/28 11:31
-
- 587 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/28 17:03
- age
- 588 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/29 01:29
-
- 589 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/29 01:38
- 天下一品の「東梅田店」の接客は最悪っ
ラーメンの中にゴミが入ってても謝りもしないどころか
逆に、にらんできやがった。
まさに、添加一品
ココには二度と行かない。
- 590 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/30 03:18
- 俺が行きよったところは、ちゃんと作り直してくれてたよ!
- 591 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/01 23:44
- たしかに、「天下一品 東梅田店」の店長らしき男は態度が最悪だった。
でもアルバイトらしき若い男は、なかなか応対がよかったよ。
もう2度と行かないと思うけど....。
- 592 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/02 01:02
- 東京の多摩センター店も態度最悪。
レジにいる沖縄出身だと思うヤツ最悪。
天一でトライチのドカンズボン穿く
DQNなやらうは初めてみたYO!
- 593 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/02 02:06
- 接客は基本的にいいんじゃない?
俺の経験からするとバイトや若い店員は対応いいけど、店長クラスのじじいなんかは最悪!
- 594 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/04 19:06
- age
- 595 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/04 21:54
- 食べた後不愉快。
- 596 :健彦:02/04/05 22:39
- 天一は名前の通り天下一ですよ
皆脂だらけのラーメン食い過ぎて味覚おかしくなってない?
旨味の固まりですよ、あのスープは
- 597 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/05 22:44
- 天一激マズ
- 598 :俺の血は獣汁(家系のこと)で出来ている:02/04/06 14:10
- つくば店でこってりネギトッピングを注文。汁美味すぎて麺より先になくなってしまった。
汁多めで頼めるの?(出来れば無料で)
- 599 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/06 15:46
- >>598
店によって違うよ
無料で汁多めOKな店とだめな店がある
つくば店はわからないから
一度聞いてみると良いよ!
- 600 :トミィ ◆aUBEAjlI :02/04/06 17:03
- 600ゲトー
- 601 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/06 17:04
- トミィはハゲ!
- 602 :fukky:02/04/06 22:16
- 確かに天下一品はうまくないですね。味に深みとか、コクとか、そういうのがないです。
- 603 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/06 22:44
- ラーメンっていうよりかなり失敗したスパゲッティーって言う感じ?
スープはポタージュっぽいし・・・
- 604 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/08 22:23
- >>603
>スープはポタージュっぽいし・・
って、そりゃポタージュに失礼だろう。
- 605 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/09 02:47
- 失礼しました。
- 606 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/16 01:18
- 本店に逝ってください
- 607 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/17 02:32
- どろラーメン金返せ!!
- 608 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/18 01:44
- ひゃっひゃっひゃ
- 609 : :02/04/18 20:54
- いや、あれはあれで。
- 610 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/18 21:35
- 天一は昔おいしかったと思った。
でも今考えると、濃さにごまかされている気がする。
食べた後は必ず、驚異的にのどが渇く。
あとフランチャイズにしたせいで、店員の態度が極端。
営業中に平然とビアサーバからビールをついで、飲むバイトとか、
バイトの友達が店にきたら、ただ飯食わせたりとか。
メニューも店によって増減が激しい。
ラーメン屋なのにハンバーグ定食とか、白身魚フライ定食とか、おかしくない?
お店って大きくなると統率力がなくなるのはDQNな証拠。
あと、CMは最悪。社長自ら出演するのはどうかと。センスないし。
関西方面だけかも知れんけど、あれは見せられん。
ラーメン屋でCMうってるのはめずらしいよな。味で勝負せい、味で。
味で勝てんかったら努力せよ。
- 611 : :02/04/19 00:46
-
- 612 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/20 00:49
- 太秦店は松方弘樹が造らせたってホントでしょうか。
改装前は芸能人の色紙が、いっぱい貼ってましたね。
シャ乱Qとかマッチのもあったな。
並が570円と少し安いけど、しっかり味も薄いです。
- 613 :ラーメン大好き@名無しさん :02/04/20 03:00
- ねぎ多目とか、汁多めとかのオーダーって本当に聞いてもらえるのか???
- 614 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/20 09:59
- 聞いてもらえるよ!
ただ店によってはスープ多めは
大盛料金のところがあるので
注意して欲しい!
- 615 :カモン達夫に改名 ◆aLGf3oGM :02/04/20 10:14
- かぶきちょうは800円するぞ!
- 616 :俺の血は獣汁(家系のこと)で出来ている:02/04/20 13:38
- 新宿大久保店のコッテリの濃さは関東レベルではどの位?明日行きたいんだけど
- 617 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/20 13:41
- >>616
5番くらい
- 618 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/20 13:44
- 金かえせ!
- 619 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/20 13:56
- 粉っぽくて食えません。
- 620 :俺の血は獣汁(家系のこと)で出来ている:02/04/20 14:10
- それは全店共通だと思ふけど。でもそれでいいのだ。
- 621 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/20 14:13
- とにかく不味いよな。天一って。
- 622 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/21 12:41
- 天下一品の淡路店。チャーハンにゴキブリが入ってたことがあるよ。
以前から、ラーメンのスープに髪の毛や、ひどいときは輪ゴムとか
入ってた事がある。最悪。
- 623 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/21 12:47
- 蒲田店も小さな虫入ってた。
思い出すともう食えない。
- 624 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/21 19:10
- 天下一品は、フランチャイズを増やして、
そのロイヤリティを草加に上納してる罠。
- 625 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/22 20:38
-
- 626 :ラーメン大好き@名無しさん :02/04/24 05:25
- 天下一品 くさい こってりしすぎ
今まで食った中で超苦手
- 627 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/25 03:30
- おまえもフランチャイズで失敗した口か?>失業者の626
109 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★