■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
蓮田白岡久喜近辺で。。。
- 1 :放浪中:01/11/16 23:28
- おすすめのお店ありますか?
転勤してきてから美味いラーメンにありつけなくて途方に暮れてます。
週末毎に都内に行くのは限界があります。
どうか、教えていただけたら幸いです。。。。。
- 67 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/20 13:07
- 久喜だとあまりないけどさ、
前に出てた 図書館近くの18番は結構いけると思う
(本当はギョーザのほうがお勧め)
あとは東武線で一ノ割の大勝軒へいってみ!
引っ越してきてよかった!!かと。
- 68 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/20 17:06
- 友達から聴いて行った店『みそ伝』@桶川市。
みそ系がメインなのかな、"特みそ"っての食った。
モヤシがたっぷり、メンマとチャーシューが乗って、
荒削りな感じだけどスープも麺もイケると思う!
友達は塩系の"肉野菜"っての食ってたけど、
炒め野菜がたっぷり乗って割とすっきり味で良い。
場所は、さいたま市方面から中山道を下り、
川越栗橋線と交差する"市役所入口"(エネオスの交差点)を越え、
約100m程行った下り線側(ファミリーマート付近)。
蓮田の『みそ陣』と系列店なのかメニューが同じだった。
ちなみにみそ陣での話。
興味本位で頼んだサイドメニューの"チャーシューにぎり"、
小さくにぎった味付け無しご飯3個に、
1枚を1/3したチャーシューを乗せただけのもので、
予想していたものとは大違いだったのが残念。
個人的にはチャーシュー混ぜご飯だったらイケると思った。
- 69 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/26 11:41
- 保守上げ
- 70 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/28 02:54
- 昨日みそ陣行ったらスープが無くなり閉店したって言われて
食えなかった。2回目だよ。あぁ〜食いて〜 まだ食ったことねェヨ
でも話によると作る人によってかなり味にバラツキがあるそうで
なんだか心配。
汚れ、もちもちのあの浮いている油が嫌い。だから1回しか逝ってない。
あのラーメンにあの油は必要か?
あと、石神本に載っているもちもちの店主の顔ってホリケンに似てないか?
>>36
竹善氏の親戚のお店の名前教えてよ
- 71 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/29 05:52
- ローカルスレっちゅうことで久喜のお隣り、幸手はどーです?
一色(4号線Dマート裏手)とか政宗ラーメン(幸手市役所そば)
どっちもこじんまりとしたお店だけどイイ!
政宗はお世辞にも綺麗じゃない店の外観に惑わされてはいけないよ(苦笑)
- 72 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/29 22:46
- イマイチ盛り上がってませんね。
>>70
みそ陣、スープ無くなるんですね。
自分らが行った時には、平日の夜だったせいか客もまばらで、
本当に完売御礼(250杯分でしたっけ?)する事あるのだろうかと、
自分の店でもないのにちょっと不安だったのですが。(汗)
これなら、閉店することも無さそうですね。良かった。
でも、個人的にはスープの味良かったです!
- 73 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/29 22:56
- 幸手にあと一軒
金田亭!!!!
・・・あときでん、あぼん、きぼん
- 74 :ラーメン大好き@名無しさん :02/02/03 02:12
- 蓮田のみそ陣...
あの麺うめぇかぁ?美味くねぇ〜だろぉ〜〜〜!
- 75 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/11 21:55
- 金田亭@幸手は出来不出来の差がはげしいぞ
あとは混んでると味がやばくなる
行くなら空いてる時間を狙ってくことを勧める
- 76 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/12 00:02
- 久喜市の秀楽は?
- 77 : :02/02/12 11:27
- age
- 78 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/13 23:51
- >>74
味噌スープに西山の麺は最強の組合せだと思うが。
とりあえず、俺は大好き。
むさし坊のような、気取った味噌は物足りない。
そういえば、最近トッピングが増えてた。
揚げねぎ、とか、揚げニンニク。
- 79 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/24 22:51
- もちもちの木の近くに住んでる。
すいている時を見計らってたまに行く。うまいと思う。
だけど、週末はあの狭くて小さな店に異常な行列だね。
あれだけマスコミに取り上げられれば客は殺到するのはあたりまえ。
フロアを広くするとか考えろよ。
- 80 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/27 01:49
- age
- 81 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 21:42
- あ
- 82 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 12:42
- 漏れはつけ麺が好きだけど、もちもちの木が
3月7日のTVチャンピオン第8回ラーメン王選手権
で取り上げられるみたいだね。店に張り紙してあった。
それにしても、昨夜は異常な行列だったなあ。
- 83 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 20:40
- にんにくげんこつ花月→あぼーん
水主→ゴルァしっかりどんぶりを洗わんかい!!!
自動皿洗い機の洗剤が残っていて、もう口の中がビリビリ。
今も洗剤なめさせられた漢字がとれないぞ。
それから看板ぐらい直せ。ドキュソなラーメン屋だから看板みてないんだろう
「ラーメ」ってなんだよ。
もう逝ってよし逝ってよし逝ってよし。
- 84 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 22:16
- age
- 85 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 22:30
- 逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし
逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし
逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし
逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし
逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし
逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし
逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし
逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし
逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし
逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし
逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし
逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし
- 86 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/05 04:01
- 政宗の看板ワラタage
- 87 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/10 13:02
- あげ
- 88 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/10 22:37
- 実家が蓮田なので定期的に行っているが、
みそ陣が最近変だ。
とりあえず、トッピング。
・揚げニンニク
ステーキ屋で出てくるような物を想像していたら、
ベチャとしていて歯にくっついた。
・揚げネギ
勇@銀座のようなものを想像していたら、
鉄板焼とかBBQにあるようなザク切りのもの。
揚げ、というより焼ネギ。
これでオプション100円取るのは、
地域柄を考えると無理。
- 89 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/16 10:37
- さらしあげ
- 90 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/18 21:09
- 大宮栗橋線沿いの「かかしラーメン」
行列に1時間以上並んぶ同町のmmkよりもうまかった。
- 91 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/21 09:48
- あげ
- 92 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/24 12:46
- エリア的にズレるけど、大雅@羽生の味噌美味かった。
味噌チャーシュー頼んだけど、チャーシューの量多かったな。
- 93 :イトー:02/03/31 00:14
- 最近のラーメンは背油系ばっかで、もっとさっぱり、こくのあるラーメンないの?
背油無い方が或いは少ない方がうまいと思うんだけど・・・(まあ、個人の好みによるけどな)
- 94 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/04 20:54
- 羽生インターの羽生ラーメン
うまい。
- 95 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/08 22:27
- age
- 96 :東鉄:02/04/08 22:55
- 白岡にある太一ラーメンはうまい
- 97 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/17 19:32
-
- 98 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/18 21:34
- age
- 99 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/19 08:57
- ふきのとうって久喜のどの辺りですか?
- 100 :地元ィ:02/04/19 12:26
- 都心にそこそこ近いのに、これだけローカルなスレは他には無いだろうな(プ
漏れ的には、もちもちなんてカツヲ節を煮詰めすぎただけな気がするよ。
- 101 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/20 00:46
- >>99
ふきのとうのデータだよ
>久喜市古久喜282-2
>久喜駅西口から久喜幸手線「五領」交差点(コジマ電器あり)を北に
>「ホンダプリモ」を過ぎ700m程の右手。
>11:30-14:30/17:30-21:00
>水・第3木定休
>0480-24-1922
コピペだけどね(w
- 102 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/21 21:29
- ちょっとさあ、今日のもちもち混みすぎじゃない?
20人くらい並んでたよ。
せっかく行ったけど、行列嫌いなんで近くのるーぱん
でパスタ食べる事にしました。
- 103 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/22 09:09
- >>101
ありがとう。
- 104 :巣ウェΦ:02/04/25 18:24
- 月曜日にみそ陣、行ったら休みだった。
保全age
- 105 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/01 23:22
- ageちゃおぅ。
- 106 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/03 19:15
- さらしあげ
- 107 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/07 07:07
- よく倉庫行かないなー。
age
- 108 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/07 10:26
- もちもちの木って何時まで?
こないだ夜中に行ったら閉まってて鬱。
- 109 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/07 10:29
- このへんでよく雷魚つれる池おしえてくれ、黒浜沼以外で
- 110 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/07 16:29
- 城沼はどう?厨房の頃良く釣りにいったもんだが。
- 111 :トミィ ◆aUBEAjlI :02/05/07 22:02
- 111ゲトー
- 112 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/08 07:29
- >>110 あー名前でいわれてもわからんが、ありがとう。
- 113 :110:02/05/08 14:09
- こちらこそスマソ、地元民じゃないとわからんか・・・
城沼は蓮田にある沼だよ。公園になってるから黒浜沼よりも綺麗。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/39/32.847&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/59/41.030&size=500,500
- 114 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/12 23:04
- こんなピンポイントなスレ、住民として嬉しいのでage
- 115 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/12 23:07
- でも結局美味しいらーめん屋さんはなかったんでしょ?
- 116 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/12 23:48
- 無理くそにage
最近のみそ陣はどう?
23 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★