■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
味で勝負しないチェーン店総合スレ
- 1 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/07 16:27
- きょうや、くるまや、どさんこ、米沢 etc...
あまりおいしいとは言えないチェーン店
について語るスレです。
※この手の店の単独スレッドは、立ってはすぐ消え
ていたので、このスレでまとめましょう。
まずは俺の問題提起。
「きょうや」はなぜ石原慎太郎賞をとったのか?
- 2 :2:01/12/07 16:28
- 2ゲット
- 3 :3:01/12/07 16:32
- d太
- 4 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/07 17:16
- 工場で大量生産された輸入小麦を使用した麺と、業務用スープを使用して徹底的にコストを抑えた利益最優先。
優れた経営者といえるだろう。
- 5 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/07 17:18
- 8番ラーメンはなぜ石川県でしかダメなのか?
- 6 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/07 17:25
- ラーメン大学はドウヨ?
(長野に多いが)
- 7 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/07 17:27
- 高山ラーメン
- 8 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/07 17:31
- >>7
それどこにあんの?
- 9 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/07 18:58
- その日の仕事は昼上がり。伸びに伸びて収拾のつかなくなった髪の毛を切りに床屋に向かう途中でした。
まだ昼飯を食ってなかったおいらは、何処で飯を食おうかと車を走らせていると、以前、先輩から聞いていた店の事を思い
だし、
そこで食おうと行ってみたのです。先輩からは「安いけど、超まずいぞ」と聞いていましたが、
飯代も浮くし、話しのネタにもなるからと安易な気持ちで行ったのが失敗でした。
その店は、屋根の部分にでかでかと「ラーメン 270円」と書いてあり、以前から少し気にはなっていました。
早速、店内に入ります。客は2名(一応、昼時です)。多少立地条件が悪いにしても、???と感じました。
「いらっしゃい」 店の親父が覇気の無い声で迎えてくれました。
カウンターに座り、注文をしようとしたら、「食券をお買い求め下さい」との事、
「おいおい、立ち食い蕎麦屋じゃないんだから」と思いつつも、食券を買いました。
おいらは初めての店ではとりあえずスタンダードなモノしか頼みません。だって、それが不味いのに、
他のスペシャルなモノが美味いわけないでしょ?そこで、
ラーメン 270円、餃子(5個) 150円、チャーハン(ミニしかなかった) 150円をチョイス。
食券を棚の上に置くと、親父さんと、その娘位に年の離れた女性が仕事を始めました。
おいらはその間、店内を見まわしました。どうやらここはチェーン店らしいのですが、大宮や柏など、近辺には無いようです。
数分経ち、まず、ラーメンが出てきました。スープはうまくはないけれど、「値段を考えれば、しょうがないか」というレベル。
麺は、多くを語れません。明石家さんまがいたら、「ダメ!ダメ!」と言うでしょう・・・。
「う〜む、想像以上に酷い・・・」と後悔しながら麺をすすっていると、女性のほうが急にチャーハンを出してきました。
「えっ?」おいら、思わず箸を止めてしまいました。何故なら、目の前の中華鍋は使っていないのです。
「いつ作ったの?お姉ちゃん」狐につままれた思いで一口。
くっさぁ〜〜〜!!!!
こ、これは、くさい!すえた匂いがする!あまりの不味さに慌ててスープで流し込みました。
今思えば、きっとあれは作り置きのモノをレンジで温めただけの様な気がします。
結局、チャーハンはお酢を大量にかけながら食べました。
しかし、ラーメンとチャーハンが、もうすぐ食べ終わってしまうと言うのに、一向に餃子が出てこない。
出来る限り遅く食べていると、やっと餃子が出てきました。でも、もうラーメンもチャーハンも2、3口程度しか残ってません。
この間の悪さ・・・。ま、唯一の救いは餃子はそこそこイケた。ということでしょうか。
(前の2品が、あまりにも・・・・・だったからかもしれない)
確かに値段は安いよ。でもね、本当にそれでいいの?他の支店も、このレベルなの?
などと余計な心配をしつつ店を出ました。
あの日は、本当に怖い、ある意味貴重な経験をさせてもらった1日でした。
今現在そのお店は営業していますが、閉店する日も近いと思います。
追伸 その日は寝るまで胃がもたれた事は言うまでもありません。
- 10 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/07 18:59
- ↑これってどこかわかる人いますか?
- 11 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/07 19:00
- >>8
チェーン店だからいろんなとこ。京王八王子の駅ビルとか。
- 12 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/10 00:21
- age
- 13 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/10 00:29
- >1の「きょうや」の石原慎太郎賞にマジレス。
あれは、製麺工場の衛生管理に対する都知事の表彰です。
別に、味で選んだわけじゃない(そんな賞あっても困る)。
- 14 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/10 00:35
- ごめん、くるまやの味噌は美味いと思ってるんだけど、どう?
- 15 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/10 01:44
- >>14
こっそり賛成。
香月とか恵比寿ラーメンの味噌よりは、こっちを食うな。
- 16 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/10 01:58
- 今日たまたま入ったとんこつラーメンの店が激マズ
御茶ノ水店なんだけど確か龍龍軒っていったと思う
博多に本店がある
辛し高菜が¥100で別料金
批判が多くてサービスタイムができたがなくなったら終わりらしい
俺が逝ったときは時間外
とにかく不味かった
- 17 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/10 10:46
- >>16
龍龍軒よく行くけど、俺はうまいと思うけどな。
- 18 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/10 22:42
- 麺ロードがついに倒産したね。
不動産業のほうで不渡り出したってさ。
- 19 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/11 16:43
- 天一のこってりラーメンははっきり言って全然うまくないけど、時々むしょーに食べたくなる。
- 20 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/11 18:29
- びっくりラーメンだろ
詳しくは該当スレで
- 21 :がるがる:01/12/12 01:06
- >>19
同感。パチンコで勝ったとき、たまーに逝く。
- 22 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/12 21:00
- 東秀ラーメン素朴で好きです。
- 23 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/12 21:07
- トウシュウが何故ラー本にのらないのか不思議。
- 24 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/13 07:49
- >23
統一協会の金儲けには協力できません。
- 25 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/13 13:17
- >>24
そうなの?知らなかった。東秀オリジン…
- 26 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/13 16:17
- 統一教会
いくつラーメン屋あんだよ
- 27 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/13 16:23
- どさんこは札幌ラーメンではありません。
札幌人としては心外です。
あれは、ただの、味噌あじらーめんです。
若しくは、味噌汁らーめん。
- 28 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/13 16:32
- 東秀
http://www.toshu.co.jp/
まともな会社に見えるが。
- 29 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/13 16:33
- >>27
どさんこって
どさんこ?
どさん娘?
- 30 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/13 16:48
- 元祖じゃんがら が出てないね
最近の最悪NO1だな、俺の中で・・・・
ま、他にスレあるからな・・・
- 31 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/13 17:24
- ラーメンランド、ラーメン館、だろ
- 32 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/14 23:48
- 桜吹雪。
- 33 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 12:09
- ラーメン館の餃子は100円
- 34 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/18 13:17
- おもちかえりでー
- 35 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/18 13:22
- きでんの麺はコシがない・・・・・。
- 36 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/18 14:26
- 七
七七
- 37 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/18 17:06
- >>19
>>21
俺は天一は飲んだ後にたまに行きたくなり、
逝くと次の朝に必ず後悔したもんだ。
関東に越してから歌舞伎町と八王子の天一に行っけど、
あのパワーと常習性は無かった。粘性も小さかった気がする。
すりおろしニンニクも入ってないし。銀閣寺本店が懐かしい。
- 38 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/18 18:00
- >>36
バカらしくてワロタ
そういやホープ軒もチェーン店なんだよな。
なんかそんな気しないけど。個人的に。
- 39 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/18 18:11
- ホープ軒
ニューホープ軒
ホープ軒本舗
ホームラン軒
- 40 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/18 19:01
- 天一って味で勝負のチェーン店だよね?
- 41 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/18 19:34
- ねぎや
- 42 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/20 13:08
- カントリーラーメンはどうよ
- 43 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/20 13:32
- 「きでん」を「でんしち」と読んでいたアフォファミリー我が家・・・・・・。
- 44 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/21 10:52
- でんしちまんせー
- 45 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/21 11:08
- ホープ軒好きだなあ。
でも都内でしかみかけない。
- 46 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/21 11:11
- でんしちもいいけどあいづっぽもね!
- 47 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/21 15:17
- ラーメン大学って知ってる?長野県内中心のチェーン店。
昔天ぷらラーメンってのがあったけど今あるのかな?
- 48 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/23 13:46
- agemasu
- 49 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/24 04:53
- 味で勝負せずに、
イメージだけのチェーン店
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1008367145
- 50 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/24 07:42
- 俺もくるまやの味噌はけっこう悪くないと思う。
近所だから、たまに行く。
- 51 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/24 07:58
- 「でんしち」って会いづっぽと同じ会社なのね。
- 52 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/27 01:06
- 11番らーめん。
スープは、醤油を湯で薄めたかんじ。
ダシもへったくれもあったもんじゃ無い。
なのに、昼時けっこう客入ってる。
何故??
- 53 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/27 02:03
- 亜時弊はどうよ
- 54 :王様:01/12/27 02:04
- 最近、どんどん、むつみ屋が増えるので、味が落ちないか、心配だ。
- 55 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/29 16:27
- 順手打ちラーメン!珍来の登場だ!田舎の国道沿いに、ばかでかい珍来の亡き骸を、よく見かけるよ!!
- 56 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/30 00:35
- >>53
亜時弊はけっこうマイウー。
- 57 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/04 12:27
- http://www.onomichi-ra-men-ajihei.co.jp/
- 58 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/08 12:59
- こんど秋葉原(末広町駅近く)に米沢ラーメンが出来るぞ
- 59 : :02/01/08 13:18
- それって、愛愛って奴?
一回、王子で食ったけど酷かったなぁ。
- 60 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/08 15:22
- >>59
そうっす。ご飯がついてくる奴です。
- 61 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/09 19:26
- リンガーうまーー
- 62 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/14 23:42
- 重複スレ(とん太関連)出現のため、上げます。
- 63 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/15 11:18
- とん太のソースラーメン まずー
- 64 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/15 14:32
- とん太はオーガニック♪
- 65 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/15 21:54
- 良スレあげ
- 66 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/15 21:58
- とん太最高!
だと思う人、手を挙げて!!!
- 67 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/15 23:09
- 重複スレをあげるバカがいるのでアゲます。
- 68 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/15 23:11
- わはは。正義は勝つ。
とん太最高♪
- 69 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/15 23:14
- 巨乳は好きですか?
そして、それはとん太より好きですか?
- 70 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/15 23:16
- とん太を食べれば一気に問題解決♪
とん太を食べれば平和な気分になるからです♪
- 71 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/15 23:23
- わはは。正義は勝つ。
とん太最高♪
- 72 :層化大作:02/01/15 23:46
- 大島ラーメン最高
- 73 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/16 02:46
- 天下一ラーメン
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1008367145
- 74 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/16 02:54
- 8番が最低だと思う。
- 75 :dスレを潰す会:02/01/16 22:20
- とん太スレはもういらない!と思う方
みんなで削除依頼しましょう!
ラーメン板スレッド削除依頼
↓皆でとん太スレは不必要と訴えましょう。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/993342360/l50
※みんなでこれコピペしてとん太スレ潰しましょう!
- 76 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/17 05:52
-
トン太スレの住人はここにこれば?
- 77 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/17 05:57
- http://www.sex-jp.net/dh/03/
- 78 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/17 19:28
- 大酋長を忘れてやいませんか?
- 79 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/17 20:05
- >>1
石原慎太郎はバリバリ右翼だぜ
右翼ラーメン国粋ラーメン
xxxx屁xx漫才!!!!!!!!
- 80 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/21 11:51
- uo
- 81 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/21 16:22
- ここは、とん太のスレですか?
- 82 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/22 10:45
- >>81
そうです
- 83 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/25 00:55
- 慎太郎が右翼?大笑い
だだの世間知らずのぼんぼんジジイ。
- 84 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/25 01:02
- >>79
「右翼」「国粋」
カコワルイから得意げに使わない方が・・・
お里がしれ
- 85 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/25 01:37
- 会いづっぽ・でんしちの本社が「渡る世間」のラメーソ屋ソクーリの名前ってガイシュツ?
つーか橋田スガコに怒られそうな名前のラーメンチェーンやってるし。
パーコー丼、とりから丼、チャーシュー丼のみでラーメン頼まずこれ最強。
- 86 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/26 00:58
- 味で勝負しないチェーン店、とん太を応援しよう!
- 87 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/26 01:00
- 味で勝負しないチェーン店、元祖じゃんがららーめんを応援しよう!
- 88 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/26 01:01
- 味で勝負しないチェーン店、ラーメン花月を応援しよう!
- 89 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/26 01:49
- >>14 くるまやの味噌NO1は野火止よ。
- 90 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/26 14:09
- >>85
意味がわからん。詳細キボンヌ
- 91 :8番らーめん:02/01/26 14:12
- 仲間に入れてください!
- 92 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/26 14:19
- いまだにあるどさんこラーメン!
チェーン展開はとっくに終わっているのに
いまだにあの看板で商売している。
水の如くスープと大増し可調入り味噌を野菜と一緒に中華鍋で煽って作ってる。
どの店もチェーン店マニュアルの通りに作っているので
味はどこも「まずかろう!でも飯のおかず位にならなるだろう!」程度。
- 93 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/26 14:22
- >91
8番らーめんとか書くと所在地バレるよ
- 94 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/26 15:47
-
●●よってこや●●
他のチェーン店は見た目でわかるでしょ?あまり美味しくなさそうでしょ?
でもよってこやって、看板に「門外不出のスープ」なんて大見得張ってさ。
店内は最近流行りのシックな間接照明にジャズ流れててさ。
味は・・かな〜り酷いヨ。
- 95 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/28 12:38
- 100
- 96 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/28 12:38
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::/ .|::://∧::::ノ ヾ:::::::::::::ヽ /:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ、::::::::ヽ
|::::::::::::::/ |/ |ノ |/ |:::/ヾ::::| |:::::::::::::@ヽ-------‐‐'′ ヽ:::::::::::|
|:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::| |::::::::::::::/ ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;; |:::::::::|
|::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::| .|::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
| ::=ロ -=・=- | | -=・=- ロ=:::| |::::::=ロ -=・=- |, | -=・=- ロ=::::::|
|:::/丶 /ノ ヽ / ヽ| |::::::::/ヽ /ノ ヽ /ヽ:::::::|
|/ `─── / ` ─── .| |:::::/ `─── / ` ─── 丶:::|
...| (●_●) .| |:::ノ (●_●) |::|
..| l l | |::|. l l |::|
.| .__-- ̄`´ ̄--__ .||::|. __-- ̄`´ ̄--__ |::|
| -二二二二- |.|::| -二二二二- |::|
.\ / |::::\ /:::|
\ _- ̄ ̄ ̄-_ / \:::::\ _- ̄ ̄ ̄-_ /::::/
\ / |三|~\ /~|三|
/| \________/ |\ /:::::ヽ/|\______/|\/:::::ヽ
/ ̄\ \ / / ̄\ |::::::::| \ / |:::::::::|
- 97 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/29 19:50
- 100!
- 98 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/03 14:03
- どさんこのポタージュラーメン まずーー
- 99 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/03 14:04
- 【折れの見分け方】
・上げ荒らしされているだけのものは、書き込み時間チェック。
主な活動時間 7〜8時台
12時台 (稀に14時前後も)
16or17時頃にピーク、
その後は夜明けの4〜6時まで延々と
早朝まで荒らされて、その後昼前後にちょっと上げ荒らし、
16〜17時以降に延々と荒らし続けるものは、まず可能性あり。
>>154の各板やその他を、順に巡回している。
・荒らしが何人もいるかのように見せかける。ばれそうになっても、
別人だと言い張り、「○○=○○」と書かれると、どんどん同じ
ように関係ない番号をくっつけて混乱させ、煙に巻く。
・コテハンもよく使う。トリップ付きでかなりのものを使っている。
・常識人のようなふりを装い、荒らしを何とかしようとする人間
を「何様のつもり」とか「自治厨」扱いして攻撃。「構うから
荒らしも喜ぶ。放っておけ」というのも常套手段。それで自治スレや
削除議論板で、真面目に何とかしようとする人のやる気を削ぎ、誰も
いなくなったところで、自作自演でさらに煽りを入れる。
構わなくても延々とやり続ける。それがこの荒らしの特徴。
- 100 :トミィ ◆aUBEAjlI :02/02/03 14:10
- 100ゲトー
- 101 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/03 18:08
- マジ腹減った
- 102 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/05 22:59
- 大酋長で食ってきたぞ あげ
- 103 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/10 13:27
- 麺恋ってどうよ
- 104 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/11 23:56
- 下呂
- 105 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/16 22:12
- 愛愛
- 106 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/17 02:38
- よってこや
最悪
- 107 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/23 23:20
- バーミヤン バーミヤン
- 108 :名無し@本場トンコツ:02/02/23 23:28
- ♪おれは在日チョンだがチェーン店のラーメンは美味いと思う。♪
- 109 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 21:20
- やっぱトン太でしょ
- 110 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/05 01:02
- 王将なんてどう?
チャーハンは結構うまいよ!
- 111 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/05 01:04
- 今日は、花月で食べてきたよ。
- 112 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/05 01:18
- >>111
花月は、自称味で勝負するチェーン店だじょ。
- 113 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/09 01:13
- age
- 114 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/09 06:23
- そんぴん亭どこへ消えた?
- 115 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/14 00:03
- ちりめん亭
- 116 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/16 20:07
- パンダラーメンチェーンは?
- 117 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/27 20:43
- keep age
- 118 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/06 19:07
- チェーン店で一番うまいラーメン店はどこですか?
- 119 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/06 19:22
- >118
五味八珍ってローカルかな?でも結構美味い。
- 120 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/07 17:36
- 味で勝負しないチェーン店ってあるんでしょうか?
正直ないと思いますが。僕が行く店は少なくとも
白米や水以外は大体、塩や調味料など使っていますよ。
- 121 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/08 00:27
- 味で勝負しない飲食店があるのか?
無意味だな。
- 122 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/08 08:58
- 俺の働いてる店は落としたチャーシューとか平気で出してるなァ
ゴキブリたかった野菜ぶちこんでるし、見てないところはすんごい
チェーンの方がイイヨ 俺働き出だしてから個人経営系は
全く信用できなくなったよ
- 123 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/08 15:28
- きょうやもくるまやも好きだけど。
車屋でも電気屋でも食べ物屋でも、責任問題が発生したときに
個人系は泣き落としで許さざるを得ない。
責任の取れない個人系よりはチェーンの方が好きだな。
- 124 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/11 11:26
- >>121
山ほどあります。
- 125 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/13 19:08
- 田舎にいっぱいある「珍来」も味では勝負してないね
最近、代表者も逝ったし
少し経営意識が変わるといいけど 笑
- 126 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/14 19:21
- 味で勝負してない店とは?
安さ?量?他に飲食店がないとか?
にわかに信じられんことだ。
- 127 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/14 22:07
- 光麺は場所で勝負。
22 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★