■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
並んだけど あっ、そぅ(●´ー`●) と思った店
- 1 :あっ、そぅ(●´ー`●):01/12/08 02:54
- 並んで食べたけど あっ、そぅ(●´ー`●) と思った店をあげて下さい。
たいした事ないと思った理由も(●´ー`●)
- 2 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/08 18:06
- (●´ー`●)武蔵 あっ、そう
- 3 :ラーメン大好き@名無し:01/12/08 19:19
- とん太 1時間も並んだが大したことない!!
- 4 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/10 02:53
- とん駄1時間も並ばない
- 5 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/10 02:54
- 並ばないどころか万年閑古鳥じゃん。
- 6 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/10 02:56
- アキバのじゃんがら 今さら申しあげるまでもないが
- 7 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/10 02:59
- (●´ー`●)武蔵 あっ、そう
- 8 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/10 02:59
- じゃんがらはラヲタでなく、アキバ系の人たちがたくさん来るから並ぶのかな?
- 9 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/10 03:00
- >>8
その通りだと思う。
- 10 :群馬スレからきた:01/12/10 03:04
- (●´ー`●)武蔵 あっ、そう
(●´−`●)秋葉原のじゃんがら あっ、そう
(●´へ`●)だるま大使 あっ、そう
- 11 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/10 03:05
- >>10氏ね
- 12 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/10 03:08
- >>10
どうでもいい、群馬なんぞ。
- 13 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/10 03:15
- べんてんと竈
- 14 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/10 03:18
- 池袋系大勝軒と後藤
どこが美味しいのかわからなかった....。
- 15 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/10 03:41
- なんでんかんでん
個人的にダメだった
- 16 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/10 03:42
- べんてん、何これ?
- 17 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/10 03:49
- >>13
竈は胴衣。べんてんは非胴衣。
- 18 : :01/12/10 03:56
-
.
> 1
カ リ ス マ 精 神 障 害 者
な っ ち (●´ー`●) よ
.
「 自 決 」
.
- 19 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/10 06:43
- 武蔵
- 20 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/10 07:11
- 青葉
- 21 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/11 11:12
- 竈。なぜあんなに人気があるのかワカラン。
- 22 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/11 13:30
- >>21
同意。
移転前のほうがいいと思わない?
- 23 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/11 16:22
- (●´ー`●)武蔵 あっ、そう
(●´ー`●)くじら軒 あっ、そう
(●´ー`●)武蔵 あっ、そう
- 24 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/12 03:08
- せたが屋。
確かに良かったのだが待ち時間とうまさが比例していない....
- 25 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/12 03:12
- せたが屋だけど時間によっては並ばないよ。
- 26 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/12 04:56
- 名前思い出せないけど
入り口にカギかかってて
暗証番号で開けるトコ。
全然そんなコトするレベルの味じゃない。
- 27 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/12 05:00
- 100円払って会員になるとこね。
- 28 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/12 05:04
- 武蔵。
ありゃおかしいだろ。
青葉や春木屋の方が全然楽に食えて旨い。
- 29 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/12 07:42
- 凄くマジレスつく良いスレね。
ならば大勝軒@永福町
- 30 :名無しさん:01/12/12 07:56
- >>26
「がんこ総本店」?
- 31 :ラメーン大好き@名無しさん:01/12/12 07:58
- かむくら
- 32 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/12 09:44
- 武蔵
あっ、そう じゃなくて ハァ? だったけど
- 33 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/12 09:44
- 二郎@三田。
食べ終わったら目眩がして、クラクラになった・・・
- 34 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/12 14:57
- >>26
いちや(元がんこ18代目)
- 35 : :01/12/12 15:14
-
.
> 1
カ リ ス マ 狂 牛 病 患 者
な っ ち (●´ー`●) よ
.
「 消 滅 」
.
- 36 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/12 15:27
- べんてんは期待を裏切ることはない。これは真実。
- 37 :FROM名無しさan:01/12/12 15:33
- 京王井の頭線永福町下車大勝軒
地球上で1番マジーお冷飲めます
- 38 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/12 15:38
- 正直に問う!
春木屋はそれほどのもんか???
- 39 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/12 15:45
- 札幌の行列のできる店で、
店長が変わってしまい味が一気に下がったと話を聞く。
しかし、店の前に行くと相変わらずの行列ができている。
嘘だったのかなぁ?と思い、並んで食べてみる。
「・・・うわぁ」ってな位に不味くなっていた。
スープは同じなのだが、味付けはしょっぱく。
温度はぬるく、麺は延びてる、チャーシュウが焦げ臭い。
にも拘らず、何故、未だに行列がある?
隣のおばさんは「美味しい」言ってる?
世の中絶対に間違ってる!!
- 40 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/12 16:09
- >>28 >>32
僕も、初めて武蔵行った時、散々並ばされて食ってみたら「はぁ」という感じだったが、
しかし、機会あって、2度3度行くうちになんだか忘れられない味になってきて
今では、夜おなかがすいてくると、武蔵を思い出したりするくらい病みつきになったぞ。
あの店は、化学調味料を使わないから食べた時インパクトある旨さがない分、
良質の素材で飽きのこない味なんだとおもう。
- 41 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/12 16:25
- まずくても食ってるうちに馴れちゃうんだよ。マクドナルドのハンバーガー
を初めて食ったときの心を忘れるな。
- 42 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/12 16:29
- 上野のひむろってとこが旨かったなァ。
- 43 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/12 16:33
- >>40
御意。
あと永福大勝軒も同じ
- 44 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/12 18:05
- (●´ー`●)タタ賀里予 あっ、そう
- 45 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/12 18:41
- (●´ー`●)青葉 あっそう というか家系慣れした舌にはあの繊細な
味がわからないだけだと思うが
- 46 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/12 19:41
- (●´ー`●)でび あっ、そう
- 47 : :01/12/12 19:42
-
.
> 1
保 護 観 察 中 の 身 体 障 害 者
な っ ち (●´ー`●) よ
.
「 餓 死 」
.
- 48 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/12 20:19
- 家系、全般、この人達のささやかな贅沢なんだろうな。
- 49 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/12 21:07
- 武蔵かな。
- 50 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/12 22:29
- やっぱ武蔵が圧倒的に多いな。行列さえなければあっそうとは言われないと思うんだけど…。
- 51 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/12 22:35
- >>50
武蔵はアンチも多いけどオレは普通にうまいと思った。
近くて、空いてるなら、通ってもいい。
まさに あっ、そぅ(●´ー`●)って感じかな。
同じ行列なら「べんたん」や「青葉」に並ぶね。
- 52 :三村マサカズ:01/12/12 22:37
- 「べんたん」かよっ
- 53 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/12 22:46
- 八王子@二郎
ほかの二郎食ったこと無いが
- 54 :51:01/12/13 00:07
- だはは!!
三村、ツッコミサンクス
- 55 :結論くん:01/12/16 14:09
- へ〜、あっそう。
ハイ、このスレ撤収。
- 56 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/16 16:37
- 岳家。
(゚д゚)ウマー
- 57 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/16 16:38
- >>53
行列出来てるか?あそこ
ラーメンショップ時代から知ってるが、そんな事はないような・・・。
お昼どき?
- 58 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/16 16:43
- 大勝軒@永福町 に1票。
店入ってすぐの右手壁側のせまい所に並ばされたあげく、出てきたのがあれじゃ…
- 59 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/16 17:19
- >58
禿禿同同!
30分くらい並んだのに、あ?あれれ??ってかんじ。
それに熱すぎて、食べてるうちにのびちゃうよ。
- 60 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/16 22:18
- ラーメン二郎@吉祥寺
- 61 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/16 22:21
- 康竜
- 62 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/16 22:35
- 梅もと
西岸良平ばりの雰囲気とオヤジの声掛けに
なんとなく騙されるが、
出てくるラーメンは、まさに「あっ、そう」の代表格でしょう。
- 63 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/16 23:04
- 青葉の魚臭さは、金もらっても食いたくない。
中野・飯田橋みんな同じ。
- 64 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/16 23:11
- 一風堂
たいしたことない
- 65 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/16 23:13
- べんてんかな
2chでやたらマンセーされてたけど実際いってみると…
まあ、味覚は人それぞれだよね
- 66 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 01:24
- やっぱりくじら軒、むちゃくちゃ並んだけどあんなもんか?
- 67 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 03:35
- 京王堀之内のにんにくや
並んでないときなんて見たことないが、
実際食べたらなんか普通・・・・。
期待してたぶん、並んで損した気分。
- 68 : :01/12/17 10:01
-
.
> 1
カ リ ス マ 敗 北 者
な っ ち (●´ー`●) よ
.
「 心 中 」
.
- 69 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 12:17
- まめぞう
- 70 :娩後くん:01/12/17 13:20
- 新宿3丁目近くの桂花の隣の店
あんまり「あっそう」で店名わすれたが
なんかえらい長かった記憶が・・・
- 71 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 18:32
- 永福町「大勝軒」かな。
- 72 :ラーメン大好き@名無しさん :01/12/18 00:45
- 壱六屋
味が落ちたのは5年前のことなのに、未だにおいしい店と勘違いして取り上げる手合いの多いこと多いこと。
うちの寮の連中も不思議がってたよ。そうじゃないヤツもいるにはいたけどさ
チェーン店化する前の骨が砕けるほどかき混ぜながら作ってたスープが懐かしい
- 73 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/18 17:06
- がんこ総本家
- 74 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/18 17:55
- 行列を意図的に作る店は死ね。特に某会社が絡んでる店。
- 75 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/18 18:08
- ぜんや@新座 どうよ 俺は早くに行ったから大してならばかった
けど
- 76 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/19 15:28
- ぜんや@新座は並びすぎ。
餃子はラーメンよりもさらにあっ、そぅ(●´ー`●) だったよ。
- 77 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/19 15:48
- ラー博
- 78 :荻窪在住:01/12/19 15:55
- 「春木屋」他の店もそうだけど、行列のできる店ってのは単にいすの数が少ないだけじゃないの?と思ったり。
「はつね」良くも悪くも普通の味。スープ、麺ともにボリューム不足。普通の味のラーメンだったら「伸龍」の方がはるかに上。
- 79 :将軍:01/12/19 19:55
- 新宿御苑(青葉の近く)にある「北京亭」行列がすごすぎるぜ。
味?
うめ〜っす。
- 80 :梨華おた ☆:01/12/19 19:59
-
ノハヽヽ
* 从 L^▽^从☆<あっ、そぅ(●´ー`●)
☆ |U ∀.|つ/ * ☆
_________
|\梨華おた ☆に絶対\
\|餌を与えないで下さい|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 81 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/20 04:00
- でもageる。
- 82 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/20 04:07
- ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
- 83 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/20 12:22
- 武蔵以上にあっ、そぅ(●´ー`●)って思う店はないと思う
- 84 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/20 17:41
- さぶちゃん
- 85 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/20 19:30
- 武蔵と竈に勝るものなし
- 86 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/21 01:48
- 路地裏めとき
- 87 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/22 14:51
- ごとう
- 88 :佐川敏明:01/12/22 16:41
- 麺だけなら3000円
スープなら5000円
食べる行為は1万円
- 89 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/23 18:56
- 神保町さぶちゃん
- 90 :トミィx:01/12/23 19:00
- 神保町さぶちゃん
同意
- 91 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/25 10:15
- 中本
便秘の人にはいいかも。
- 92 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/25 11:05
- 並んでまでして食べるときは そーとーに
インパクトがないと ほとんどの場合
あっ、そぅ(●´ー`●) になる。
武蔵やくじら軒などもその代表例だ
- 93 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/25 11:05
- 地味に長く続くこのスレ
- 94 :名無しさん:01/12/25 15:38
- 武蔵は場所柄人が集まりすぎるからなあ…。
- 95 :永福町はマズイっす!!!:01/12/25 16:09
- 永福町の大勝軒と横浜の六角屋
特に、大勝軒はひどい! つーか、スープ熱すぎ!
最後の方はメンのびてしまいました・・・・・
あの熱いスープで舌を火傷した人、多数いると思う。水もマズイ!!!
六角屋は普通においしいと言う感じかな。
並んでまで食べる味じゃない。
- 96 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/25 17:13
- 「べんてん」はラーメンを食べると、たしかにあっ、そうになるかもな。
あそこのつけめんはマジでうまいよ。
- 97 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/27 21:55
- 康竜まだ並んでる。
- 98 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/28 00:31
- 武蔵や<くさくて苦手
恵比寿ラーメン<あっさりしすぎ
- 99 : カリスマ 人面犬 なっち (●´ー`●) よ :01/12/28 00:41
-
.
.
あ 、
.
▄██ ▀▄
▄▄▄████▀ █ ▄ ▄███▄
█▀ █ ▄▄ █▄██ █▀ ▀█
█▄▄████▀ █▀█▀ █
█▀▀ ▀▄ ▄██ █
█ █▄ █ ██ ▄████
█▄▄█▀ █▄██ █ █ █ ██▄
███▀ ██▀ █ ▀███▀ ▀▄
.
.
- 100 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/28 00:49
- 100GET
- 101 :うおまさ:01/12/28 07:29
- 最近、トミィ氏はどうしたの?
- 102 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/29 02:35
- にんにくや
- 103 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/29 14:33
- 青葉本店
- 104 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/02 16:19
- 竈
- 105 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/05 12:37
- 中本
- 106 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/11 22:45
- 春木屋
- 107 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/12 00:33
- 支那そばや
- 108 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/12 01:02
- マルヴァ
- 109 :松井:02/01/12 01:12
- 吉祥寺“ぶぶか”。なんか腹立った。
- 110 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/12 01:30
- 並んだ店全て。
- 111 :だいすけ:02/01/12 01:36
- 武蔵
- 112 :名無し募集中。。。 :02/01/12 01:49
- 経堂の英。
並んだって言っても3人待ちくらいだったけどね。
- 113 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/12 03:01
- べんてん(らーめん) つけめんはうまかった
- 114 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/15 23:56
- 池袋大勝軒。2時間待ったけど、あっそうだった。
- 115 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/16 01:57
- 元祖上げ
- 116 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/16 02:43
- 六本木一蘭
激マズ!!
並んでる奴
みんな馬鹿!!
- 117 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/16 04:58
- 春木屋
ガックリしたよ。おまけに店のオヤジがひどく横柄。
一時間並んでオヤジがなんか怒鳴って、それにビクつきながら、
しかも不味いラーメンすすったの初めてだったよ。
- 118 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/16 05:04
- >>116
一蘭はマズイね。良いところを見つけようがないラーメンという
感じ。
- 119 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/16 05:05
- 春木屋ってどこにあるの?
- 120 :親切な人:02/01/16 05:06
-
大金持ちになれる方法を教えます!!!
下記のホームページを観て下さい↓
http://www.guruguru.net/auction/selleritem.php3?list=10&userid=17721
宜しくお願い致します。
- 121 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/16 05:37
- >>119
荻窪
- 122 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/16 15:44
- >>119
もう終わった店です。
未だに並んで食べてる奴ら(数は減ったけど)を見ると、なんで
こんなに低脳なんだろうと情けなく思う。
さっさとつぶれて、店の前の歩道が広く使えるようにして欲しい。
- 123 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/16 18:02
- すみれのまずさにむかついた
- 124 :ラーメン大好き名無しさん677:02/01/16 18:59
- 春木屋 普通のスープに鰹節でとった出汁いれれば出来ちゃう味だからな
- 125 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/17 01:28
- 春木屋より隣にあった、潰れた麺ロードの方がウマイと
思ったのは折れだけでないはず。
- 126 : :02/01/17 02:54
- 京都の一風堂
- 127 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/17 05:24
- >>126
京都って、まだあんな店に並ぶんだ。
関東ではどこもほとんどがらがらだよ。
- 128 : :02/01/17 05:41
- >>125
激しく同意
- 129 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/17 15:00
- 並んでまでして食べるのだから旨いはず
世の中そんなにあまくない
- 130 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/17 15:08
- 一覧
>>129
確かに蜂蜜並みに甘かった
ゴマカシにぶちこまれた唐辛子と課長で味がバラバラ
- 131 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/17 16:33
- 武蔵
ウドン入りケンチン汁だな
- 132 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/24 13:19
- >>131
味噌?
- 133 :ラーメソ大好き@名無しさん:02/01/24 14:47
- 環ニの本牧家。あそこは酷い。
20分以上並んだのにメチャメチャガッカリした・・。
同じく吉村家も本牧家ほどではないけどひどいね。
特にオヤジがいないとなると・・。まるで別の店。
春木屋同様、信号渡って向かいの横浜家ってところのほうが美味いと思う。
- 134 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/24 15:19
- >86
そんな店よく知ってるなぁ。
俺もはっきりいって「あ、そう」とオモタ。
むしろマズー。
量だけは無駄に多いんで食うのに苦労した。
- 135 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/26 12:38
- 康竜 最低
- 136 :トミィ ◆aUBEAjlI :02/01/26 13:08
- ごとう
大盛りでも少ないし、肉がダメ。
- 137 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/27 03:17
- >>同じく吉村家も本牧家ほどではないけどひどいね。
>>特にオヤジがいないとなると・・。まるで別の店。
いるかいないかは味には関係ないがね(ブラックホール爆
>>春木屋同様、信号渡って向かいの横浜家ってところのほうが美味いと思う。
キミ、横浜家の店員だね!(ププッ
がんばってね、逝ったことないけどさ、よかとこにも喰われてんでしょ
潰れないことを祈る
- 138 :1(=高学歴):02/01/27 03:19
- 池袋のトンチン
- 139 :sage:02/01/28 23:57
- 日吉らすた
レゲエがうるさい
- 140 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/02 19:30
- 康竜
- 141 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/04 02:15
- 風来居
- 142 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/04 02:22
- アルタ裏の康竜
店員の女の子は萌えだったけど・・・
- 143 : :02/02/04 02:26
- 康竜
--はじめての方はすべて「普通」に○してください。--
ホントに普通の味だった
- 144 : :02/02/04 09:43
- 秋葉原、じゃんがら。何であんなに並ぶの?
>136
漏れ、トミィの「ゲトー」以外ってなんか感動
- 145 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/05 05:22
- やっぱし、春木やが筆頭に上げられるだろう。
- 146 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/05 05:25
- 要するにこのスレは有名店なら何でもアリってことね。
つまらなすぎ。終了すれば?
- 147 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/05 05:55
- 武蔵!!
なんで、普通じゃない??
- 148 : :02/02/05 17:06
- 感だ、の、サブチャン
あの程度の味だったらどこにでもある。ハンチャンラーメンが生まれた店
というのと、感だと言う土地にある店のたたずまいや街の情緒、
あとは店主の風貌から漂うカリスマ性がファンから絶大な支持を
されているだけで、ラーメンは普通。チャーハンも、わざわざ並んでまで
食べるほどではない。だが、ラーメンが好きな人は確認するべきでも、
一度は食べて見てください。
- 149 :デニーズ:02/02/05 17:41
- サブチャンのチャーハンはラードまぶしご飯!
ほとんど炒めてないよ!
ラーメンスープも取っている様子ないし!
ほんだし+醤油で出来上がり!
- 150 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/05 20:12
- さんとうかー。
- 151 :あっ、そぅ(●´ー`●):02/02/08 13:28
- あっ、そぅ(●´ー`●)
- 152 : :02/02/08 13:43
-
.
> 1
人 面 敗 北 犬
な っ ち (●´ー`●) よ
.
「 謝 罪 」
.
- 153 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/09 00:01
- 喜楽@道玄坂上
ふつーのラーメン以下
- 154 :名無し募集中。。。 :02/02/09 00:26
- 久しぶりに恋ダンのPV見た。
太ってるなっちもなかなか良かった。
- 155 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 156 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/18 14:44
- 155です
- 157 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 158 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/19 07:49
- べんてん
- 159 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 160 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/19 10:22
- べんてんのラーメン
- 161 :159です:02/02/19 20:30
- べんてん
- 162 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/19 20:33
- 吉祥寺ぶぶか。明星食品がやってるくせに図に乗ってる。店員も。
- 163 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 164 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/19 21:40
- 最近並んだなかではべんてんかな
- 165 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 166 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/19 21:56
- >>145
同意。春木屋は並のラーメン。
ある人物が煽ってるだけだね。
- 167 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 168 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/19 22:21
- >>146
無名店で行列ができるってのは旨いってことだろ。
「あっそ」は有名店なのは当たり前。よく考えな(藁
- 169 : :02/02/19 22:22
- 武蔵
- 170 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/19 22:26
- 青葉@中野
体調悪かったせいかあまりおいしくなかった
- 171 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 172 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/20 00:56
- べんてんてば今日女同士3人とで並んだんだけど
なんだか店主みたいなのが切れるしサイテー。
- 173 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/20 01:33
- 武蔵
- 174 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/20 07:49
- 池袋た
- 175 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 176 :轟:02/02/20 16:41
- ラヲタ推奨店は CM(TV、雑誌取材)で有名になりみんな行くが
あっそう、って思う店だらけ。
- 177 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 178 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/20 21:13
- >>176
高田馬場にあるべんてん。量だけジャン。
- 179 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/20 21:19
- これ定説です。
- 180 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 181 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/20 21:24
- >>174
「いしょうけん」ですか(藁
- 182 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 183 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/20 21:57
- 武蔵。誰も入ってないのに「いらっしゃいマンセー」は五月蝿い。
サンマといっても柚が全て打ち消してるショーモナら〜麺だった。
- 184 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/20 21:58
- アラシや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
- 185 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 186 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/20 22:28
- 白黒うぜえ。
あーーーーうがい、うがい。
- 187 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 188 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/21 00:49
- ↑ これって、ぢっとみてると視力回復にいいのか?
- 189 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/21 07:53
- 哀れだな。
155あたりがコケにされた腹いせにやってんだろ。
- 190 : :02/02/21 08:01
-
- 191 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 192 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/21 12:50
- >>178
やっぱり そうだよね・・・・・あっ、そう
- 193 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 194 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/21 21:26
- かつ丸。目黒は閑古鳥なのに博物館すごいね。
俺は並ばないけど「ふーん」って思うた。
- 195 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/21 21:30
- 竃。
- 196 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/21 21:47
- いまむらって並んでいるのか?
- 197 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/21 21:58
- >>196
先週末並んでたよ。平日はどうかしらんが。
あの味であれくらいの列なら「あっそぅ」とまでは思わないが。
- 198 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 199 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/21 23:38
- いまむらって並んで食うヤツいるの?
あと中村屋も
- 200 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 201 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/22 04:52
- あっそう政調会長。
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2001/11/06/news_day/f6.html
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2001/11/06/movie/f6.ram
- 202 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/22 07:44
- >>199
つーか席や注文だしのトラブルもこの店の評判を落としてると
思はれ。。。
- 203 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/22 08:09
- 竈っていまだに並ぶのか。。。
- 204 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 205 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/22 15:44
- ○●← これが あぼーんに変わってるってどーゆーこと??
- 206 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/22 16:33
- 必勝軒
- 207 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/22 17:30
- やはり管理人はバカだった
- 208 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/22 21:02
- >>172
べんてんスレで晒し者にされてたぞ、あんたたち。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1012966084/278-290
ああいう行列店での団体行動は後ろで待ってる客に迷惑。
- 209 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/22 21:43
- べんてんって2ちゃん根らーばっかの店なんだね。
今度並んでみようかな。「あっそぅ」だろうけど。
- 210 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/22 21:47
- >>208
>>209
わーい、釣れた釣れた。
- 211 :弁護くん ◆GpSwX8mo :02/02/22 21:57
- >>210
ちぇっ
雑魚しか釣れねぇーでやんの(w
- 212 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/22 22:39
- ラーメンショップ。
口ほどにも無い。
- 213 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/22 23:33
- オセロがなくなってすっきりしたね
- 214 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/22 23:34
- ろくろ亭、まずい。
- 215 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/22 23:38
- 大勝軒1時間は並びすぎ。
味はあっ、そぅだったよ。
- 216 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/23 00:40
- 結構あっ、そぅ。って思う人の方が多いから
あの行列が馬鹿馬鹿しくて永福はアンチが多い。
- 217 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/23 00:42
- むらもとはガラガラ。
- 218 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/23 00:54
- 北区の二郎!
一時間ならんで食ったがはぁ〜どころか
並んだ自分が情けなくなった
- 219 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/23 08:42
- でび
- 220 :神奈川県人:02/02/23 10:26
- 武蔵はひどい。
でも経営的にはホントにうまい。
広告上手だし、店の雰囲気もいいし。
なにがサンマ干しだ。
ちっともうまくないじゃん。
嫉妬も少しあるかもしれんけど・・・
ホントあの味は何?
あの方向の味を求めるなら、勝丸が30倍ほど
うまいと思う。
(勝丸関係者ではないですからね、念のため)
- 221 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/23 10:28
- ラーメンスープって動物の死体や魚のミイラを煮出したものだろ。
おまえら気持ち悪くないのかよ。
プリオンが大量に含まれているのによくまあみんな平気だな。
体に悪いのは歴然としてるぞ。
みんなそんなに死に急ぎたいのか。
- 222 :トミィ ◆aUBEAjlI :02/02/23 10:29
- 222ゲトー
- 223 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/23 10:55
- かつ丸は麺が駄目。武蔵の麺に勝丸のスープならいいのに。
- 224 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/23 12:55
- 武蔵 あっ、そう って人多いね。
ラヲタの店なんだね
- 225 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/23 13:30
- >>224
むしろマスコミ人気ばかりで、ラヲタに不人気なのでは?
- 226 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/23 16:06
- このスレではべんてんと並んで人気だよー。
- 227 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/23 16:14
- >>222
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 228 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/23 16:35
- あ、ラヲタはべんてん、大勝軒系
ふくろう、せたが屋、なんかか?
- 229 :ラーメン大好き@定説さん:02/02/23 16:47
- どこの店もあっそうって感じばかりだな。
ワタシの店が一番旨い。
ワタシの店?
佐野だよ!支那そば屋の佐野だよ!文句あっか?あぁ〜!
- 230 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/24 01:01
- 支那そば屋逝ってみたいが2時間並んで「あっそぅ」だと後悔200年だよ。
- 231 : ◆U0jGKo5c :02/02/24 01:06
- すまん、俺今日はじめて「べんてん」逝ったけど、正直いって「あっそう」だった
1時間もの時間と引き換えにするほどの味では絶対にないと思う
いや、もし物量と値段の安さをメインに語るなら、1時間と引き換えに出来るかもしれない
でも味はな〜
俺はごとうや十六、頑者の方がいいです
- 232 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/24 02:07
- 川越のガンジャの店員は一言もクチを訊かなかった。最悪の愛想だった。
ところがテレビ出てた時は凄くニコニコと応じていた。
チャーシューはとても美味かったが、ラーメンは普通だった。
- 233 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/24 02:53
- 恵比寿・九十九の味噌チーズラーメン
別にチーズいれんでいいんちゃうの?とかいうよくわからん味でした。
常連さんぽい方々はだれもたのんでませんでした
- 234 :弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/02/24 02:55
- 九十九は、チーズを入れなければどうってことのないラーメンです。
- 235 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/24 02:59
- >>231
頼んだのはつけめん?ラーメン?
- 236 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/24 03:44
- 九十九は、チーズを入れなければごくごく普通。
で、チーズ入りのは…最悪!!気持ち悪くなった。
あそこで一押しのメニューは、いくら飯だYO!
- 237 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/24 10:51
- けど九十九は並ぶほど繁盛してますか?
- 238 : :02/02/24 10:58
- >>231
やっぱ、そう思う?
漏れも2,3回食いに行ってるンだけど、評判ほどではないなと言うのは
感じるよ。
学生向けって感じかな。
- 239 :名無し@本場トンコツ :02/02/24 12:34
- 君たち、トンコツラーメンの具といえば何を想像するかい?
チャーシュー?それともきくらげ?いやいや、一番トンコツらしい具といったら、それは煮玉子だよ!
君たちは即席や生麺を自分の家でつくるとき、煮玉子は入れてるかい?
コンビニでも売ってるがあれは高いよ、君!玉子2個ごときに180円も出してたら馬鹿らしいよ、君!
煮玉子はね、自分でつくるものだよ。
君たちは、煮玉子を自分でつくれるかい?
君たちは、煮玉子を自分でつくれないよね?
君たち、私が煮玉子のつくりかたを、教えてあげるよ。ビッグニュースだね♪
君たち、まず玉子を茹でるんだけど、普通よりやわらか目がいいよ。そうしないとね、玉子を煮る段階で固くなりすぎちゃうからな
んだよ。ためになるね♪
次に茹でた玉子を煮るわけなんだけど、煮汁に使う材料は醤油、ダシ、砂糖、酒、ミリン、塩で充分だよ。
ダシは昆布が癖がなくておすすめだね。
君たち、この煮汁を一度沸騰させ、少し冷ますんだよ。あまり冷たくしちゃ駄目だよ。
少し冷ます程度でいいよ、君たち。
これで本格的なトンコツラーメンが自分の家で食べれるね。
ためになったかい?報告においで♪
- 240 :弁護くん ◆.t4dJfuU :02/02/24 15:32
- >>234
兄さん死!また語呂がいいところに出没か
さすが弁護ファミリーの愚兄!!!
- 241 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/24 16:13
- べんてんはつけめんは最高だけどラーメンは?っていう人が結構いるんだよね。
- 242 :名無し@本場トンコツ:02/02/24 18:19
- ♪ おれは在日チョンだが梅ヶ丘は國士館がいるのでビビる。 ♪
- 243 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/24 21:31
- >>241
つけ麺は大勝軒よりはまだコシはありますね。ただ1.5h並んで
求めるものかと言えば私は疑問です。
- 244 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/24 22:16
- 確かに土曜日は1.5時間ぐらいならぶけど平日は1時間も並ばないんじゃない?<べんてん
- 245 :231 ◆U0jGKo5c :02/02/24 23:21
- >>235
つけめんだよ
>>238
物量は確かに凄いと思う。でも別にねー
三田二郎とかだって十分スゴイしね
味は・・・20分待ちだったら大マンセーだけど、1時間以上って言われると・・・きつい
尚、僕はごとう、十六、頑者では30分待ちで済んでます。
うち、頑者、ごとうの2店は、1時間待ちだったらボロクソ言ってるかもしれません。
>>243
激しく同意
- 246 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/25 14:34
- >>245
最近の十六って30分待ちで食えるの?
あそこは1時間以上待たなきゃ食えないと思ったが。
- 247 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/25 16:20
- 世田谷のなんでんかんでん。ありゃ、ダメ。ってかダメ過ぎ!
- 248 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/25 17:09
- ↑ なんかいまさら、って感じになってるよね。
- 249 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/28 17:13
- 薬院の八ちゃん
- 250 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/28 17:51
- 喜多方坂内(本店)
- 251 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/28 18:14
- 竈かな。
- 252 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/28 18:37
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
武蔵
- 253 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/28 18:38
- 今スーパーニュースのおいしいラーメン屋
ベスト20の堂々第一位が武蔵でしたが
ココのレスを見てたら本当の一位は
第二位の青葉だなぁ〜と思いました。
- 254 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/28 19:49
- まだ 武蔵は メディアの力に頼ってるのか・・・
裏に ラヲタの顔がうかがえるね
- 255 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 03:29
- べんてん
- 256 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 21:46
- 漢珍亭
- 257 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/05 01:29
- 支那そば屋
「あっ、そぅ」と言うより「ふざけんな!」と思た。
- 258 :↑ >1 同じ時間に書き込むバカ:02/03/05 02:10
- ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●●■●○○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○■■●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○○●■●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●■●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○■●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●■●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○■●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●■●○●○●○●■■○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○■■●○●○●■■○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○■■●●●■■○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○■■■■■○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○■○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●■●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○■■■■■■○●■■■■●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●■○■●●■■○●■■●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○■■●●●○○○○●■○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●■■●●○●○●○●■●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●■■●●○●○●○●●■○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●■■■●○●○●○●■■●■○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●●■○■●○○●○●■□●■■●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●■●○●○○●■■■○■■●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○○●●○●○●○●○●○●○●○●○
- 259 :あっ、そぅ:02/03/05 05:18
- バレたんじゃしょうがないな
- 260 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/05 05:24
- 対証券
- 261 :あっ、そぅ(○´ー`○) :02/03/05 05:27
- 噂通り白抜きなるか
のテスト
- 262 :あっ、そぅ(○´ー`○) :02/03/05 05:27
- ほんとだ!
- 263 :(○´ー`○) :02/03/05 05:34
- test
- 264 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/09 01:50
- age
- 265 :折れ:02/03/09 01:56
- /⌒彡
/冫、 )
/ ` ∩ スレごとあぼーんしてやる!
( ヽノ
し(_)
- 266 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/09 02:04
- 永福町大勝軒
- 267 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/09 17:52
- べんてん。
期待して行くものじゃないね。
- 268 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/09 18:07
- 新宿の康竜 糞
- 269 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/09 18:19
- 一風堂@京都
- 270 :_:02/03/09 18:32
- スズキヤスオ
寒いなか1時間半並んだが、もう行かない
- 271 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/09 19:03
- みの麺多......ならばねーよ!
- 272 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/09 22:16
- >>271
並ばずに、そこそこ美味いうだから、いーじゃねえか。
まあ、おれは王子なら、大勝軒行くけど。
大勝軒も平日夜は並ばないからね。
- 273 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/10 23:43
- 並んでまで食べたいと思えるラーメンはあまりない
- 274 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/11 09:32
- 一風堂 あっ、そう(●´ー`●)
- 275 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/14 14:18
- 斑鳩 あっ、そう(●´ー`●)
- 276 : :02/03/14 14:25
-
、
AV板 「 AV機器をアダルトビデオの器具と思った数 」
03/14 14:15 ID:GOUeEHx+
、
、
- 277 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/14 14:26
- >>276
誤爆か?
- 278 :闘将!拉麺男 ◆HQ9zaNow :02/03/14 14:26
- そういえば、随分前になるが、唐そば@渋谷に並んだ。
確かに不味くはない。っつーか、どちらかといったら美味い。
でも、絶品というわけではなく、インパクト系の拉麺でもなく
並んだ時間のわりに感動は少なかった。
まさに、
あっ、そう(●´ー`●)
- 279 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/14 14:29
- 青葉。あっ、そう、どころか死ねよって感じ
- 280 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/17 22:15
- こんなスレあったとは。
で、べんてんに1票です。
- 281 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/17 22:16
- 屯ちん。店員動きすぎ
- 282 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/17 22:29
- 並ぶほど人気のトン賃あるのか?
- 283 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/17 22:35
- 池袋では、行列してるらしい。歌舞伎町、蕨は行列なし。
つーことで、蕨住民>池袋住民。
もっとも、近頃は、埼玉県池袋市と言うらしいけど。
- 284 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/18 17:22
- 大繁 あっ、そう(●´ー`●)
あっ、並ばないか(w
- 285 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/18 19:01
- インディアン、あっ、そう。
評判倒れの店。カレーとラーメンの相性も悪し。
- 286 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/18 19:02
- あそこ並ぶか?
- 287 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/18 19:04
- 中野・青葉 うまくもなんともなかったんだが・・
大盛たのんだら「できません」っていわれたのがむかつきます
せめて質より量で大盛くわせてください
- 288 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/18 19:14
- 青葉はダシの臭みえぐみがストレートに出てるね。
あまり丁寧な仕事じゃないのかな?
ここらへんは魚ダシラーメン全般に言えることではあるけど。
もう一歩向上して欲しいところ。
- 289 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/18 20:43
- >>288
それって無理なんじゃない。
違うんだったら仕事できてる店を挙げてみそ。マジで。
- 290 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/21 01:16
- >>286
蒲田は並ばないけど蓮沼はあるよ。
はやいときは14時くらいで終了します。
- 291 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/21 11:18
- 馬場逝ったけど今日も一杯だね。列は50人以上か?
何人もの人が「こんなもんか〜」と思うことでしょう(藁
−>べんてん
- 292 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/21 12:04
- 奈良のラーメン屋でならんだ なぜならんでるかわかった 主人の
手が遅いだけだった! しかしそれを勘違いする人もいるみたい
- 293 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/21 18:43
- このスレに登場した迷店たちは何位にランキングされるかな。
今日の19時日テレ。
- 294 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/21 20:16
- 京都@ほそかわ
あっ、そう(●´ー`●)
っていうか店員態度悪
- 295 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/24 08:42
- なんでんかんでん。なんでん並ぶんの?
- 296 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/24 20:41
- 東小金井の宝華。あんな雑な油そばが「宝」なわけねーっつの。
- 297 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/24 23:51
- 山頭火!!激マズ
- 298 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/25 07:57
- 飯田橋青葉。なんだあの不自然な形のチャーシューは。
機械切りしてるだろ!
- 299 :1:02/03/25 09:07
- .
.
「並んだけど あっ、そぅ(●´ー`●) と思った店」
「美味しいのに禁煙じゃなくて(●´へ`●)な店 」
「何でラーメンだけ高くなってるのそのラッキー7」
「狂牛病が心配でラーメンがたべられない! 第三章」
「ラーメンばっか食ってると奇形児が産まれっぞ」
「ラーメン屋は人生の敗北者がやる仕事」
「ラーメンなんて 」
「わざわざラメン程度ありがたがるなよ、貧乏人かい?」
「 ★朝食がラーメン?信じられん★ぱーと1」
「★夕食がラーメン?信じられん★ぱーと2 」
「支那そばやのラーメンはスープが臭い」
「お前ら!ラーメンなんてインスタントで十分だろ?」
「おれ、カツ丼好きなんだけど。」
「★★何なんだ!佐野実!第2弾★★」
「ラーメンて食べ過ぎると体に悪いよな?」
「ここがヘンだよラーメンオタク」
、
- 300 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/25 09:08
- 300ゲット
- 301 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/25 18:39
- 大喜、あっ、そぅ(●´ー`●)
- 302 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/25 19:31
- べんてん
並んだけど、つけ麺食べたら、「あっ、そうか。こんなにうまいからみんな並ぶんだ!」
- 303 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/25 22:14
- 大喜、うっ、そぅ(●´ー`●)
理由書こうよねぇ。
- 304 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/25 22:27
- 大体、並んでまで食うか?
- 305 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/25 23:18
- 一蘭
板で仕切られてるのが珍しいからって並ぶんじゃねぇ!
北九から東京に逝った唐そば
代が変わると味が落ちる典型例。うまかったのは今は亡き初代の頃。
北九でも並んでなかったんだ、東京の人よ、並ぶ程じゃねえぞ。
2軒まとめて あっ、そぅ(●´ー`●)
- 306 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/26 00:20
- 光麺
熟成光麺はこってりが大好きな人には良いのだろうけど
俺はだめだった。食った後下痢になったし。
- 307 :まんちゃん ◆vmLy/bJ2 :02/03/26 00:22
- 私は行列自体があんまりしたくないんですよね。
- 308 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/26 14:50
- 並んでみたけど、武蔵の良さがわかりません。
- 309 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/26 14:53
- ↑そりゃそうだ。
あそこは空いている時間にいって食うのがいいんだよ。
もち、並ばずに。
- 310 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/26 15:02
- ごめん、てゆーか並ばなくてももう行かないな・・・。
- 311 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/26 19:51
- >>302
必死で守ろうとするべんてんヲタはやっぱり気味が悪いな
- 312 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/26 20:44
- >>311
守るって行列の長さでしょうか?
- 313 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/26 21:12
- 俺もべんてんあっそだったな、でも並んだ分期待しちゃうってのがあるからな
- 314 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/26 21:35
- バカやろう!べんてんは5時間並んでもうまいぞ、って、今はちょっと言えないな・・・
- 315 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/26 21:37
- >>313
同感す。右端に座って店に張ってある雑誌か新聞記事の
田中氏のウンチク見たけど、これで語るの?てぇ感じだ。
- 316 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/26 21:42
- >>312
べんてんヲタが守りたいもの
行列の長さ
行列の仕方に関する暗黙のルール
大食いのプライド
サンダル履きで気軽さを装うこだわり
べんてんが好きな自分
フォークソングが好きな自分
そんな自分が好きな自分
- 317 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/26 21:44
- 茶ブヤ。
っつうか柳麺系ってなんで麺が延びてんの?(×_×)
マスターが男前だからってワケじゃねえよ!
- 318 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/26 21:45
- やれやれ、無知蒙昧な輩とはこういう者達か
HAHAHAHAHAHAHAHAHA!!!!!!!
- 319 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/26 22:16
- ↑
な、なぁんだとぉ、貴様!そ、それならどこが旨いかお教え願います。
- 320 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/26 22:20
- >>319 ヴッァカモノオオオオオ!
このスレは不味い店をさげすさむスレだ!!
この痴れ者があああ!
お前はこれでも味わいやがれ!!!
ぽん。
- 321 :319:02/03/26 22:50
- >>320
ぐわっ、わしとしたことが不覚だ...
しかし、これで勝ったと思うな...
貴様の前には第2第3の あっ、そぅ(●´ー`●)な店が...... ガクっ。(逝
- 322 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/26 22:56
- >>320
べんてんヲタを蔑むスレじゃダメ?
- 323 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/27 00:22
- 斑鳩 東京ウォーカーで醤油ラーメンが1位取ったらしいが激マズ
チャーシューはキャットフードみたいな匂いがしたし
やらせの匂いがぷんぷんする
- 324 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/27 07:50
- 東京ウォーカーは行列になっていれば何でも取り上げる
節操の無さを感じる。このスレを助長する1つの原因(藁
- 325 :ななしでGO!:02/03/27 21:45
- 小川町の限界鉈
最悪にズイマー
- 326 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/27 22:29
- >>325
行列できますかあそこ。たしかに店員の手際の悪さ遅さには
イライラさせられた記憶がありますが。
- 327 : :02/03/27 22:32
- >>325
同意。
前食ったら、ぬるくてまずかった。
- 328 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/28 08:10
- >>322
べんてんは有望店員が逝ったので行列のでき方に拍車がかかるじょー。
- 329 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/28 20:32
- 武蔵。2度と逝かないよー。
行列意味不明
- 330 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/28 20:33
- べんてんはマジでピンチだからなあ。
言ってみれば、今の新日本プロレスと一緒。
なんて、誰もわかんえーよおお、鼬飼いスマソ!
- 331 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/28 20:34
- ガイシュツだが必勝軒。値上げするらしい
- 332 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/28 21:40
- 力丸堂
- 333 :トミィ ◆aUBEAjlI :02/03/28 21:41
- 333ゲトー
- 334 : :02/03/28 22:40
- くじら軒。全く理解できない。
- 335 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/29 00:40
- 鯨軒はたしかに異常人気だな。
「行列も納得」という雑誌取材担当者の五感を疑う。
- 336 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/29 21:32
- (^o^)丿くじらはおいしいからね。
しろながす食べたい!!>^_^<
- 337 :ラーメン好きの女:02/03/30 00:18
- ラー博の一風堂・・・・ぬるくて、味が薄い。
山頭火(恵比寿)の塩・・・・ごてごてで、どこが塩?店出たら、気持ち悪くなった!
麺やたかはしの半肉・・・・チャーシュー麺でも、つけ麺でも、肉が多くて、もうたくさんという感じ。
武蔵・・・・確かに他では食べられない味だけど、日本そばのつゆにラーメンという感じが強すぎ。勇気を出して、並んで、がっくり!!
ぜんや・・・・2時間半並んであの味じゃ、もう2度と並ばない!!きれいなスープだけど、2時間半も並ぶ価値は無い!
- 338 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/30 00:54
- 今日、恵比寿の“山頭火”で例の“塩”を初めて食った。
スープの味はハッキリ言ってカレーのルーを入れる前の
一般家庭のカレーだな。ニンニクの臭い(香りとはとてもじゃないが
言えネェな)が主に出ててなんだよこれは!?って感じ。
麺はワリと好き。
肉は量が多くマズくは無いが、肉を食いたいなら焼肉に逝くし
なんか言い訳とういうか逃げ道の多い鉢だったナ。(-_-;)
- 339 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/30 02:02
- くじら軒は、チャーシュー飯だけならば多少並んでも…
いっそのことチャーシュー飯専門店にしる!
- 340 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/30 03:03
- >>337 逝けるものなら逝ってみろラー博の一風堂(藁
いったいいつの話しをしてるんだか。武蔵の行列?
勇気出して並ぶぐらいなら、とっとと青山逝っとけっての。
つうか、ミーハーだねぇ。>>338も。今更山頭火で塩?
んなの、何年も前から言われてることなんだからさ。
あれ?スマソ、このスレはメディアに躍らされた
ミーハー連中が鬱積をはらすところだったのか・・・。(w
- 341 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/30 03:08
- あっ、そぅ(●´ー`●) スレに無粋なレスを入れる難癖屋。
よほど鬱憤が溜まってるのか。
- 342 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/30 10:42
- >>337
武蔵はつけ麺の方がまだ傷は浅いと思われ。
30分行列する味じゃないがラーメンよりかなりマシ。
- 343 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/30 10:49
- >>341
つうか340はさんざん実体験してるんだろうなと読めて笑えます。
「俺のほうが先輩なんだぞ」と言ってるみたいで。
メディアに踊らされたミーハーは340自身だな。アーメン。。。
- 344 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/30 11:11
- >>342
漏れはラーメンのほうがマシ。
つけ麺はとろつけ麺のときに食べたが正直、
今まで食べたつけ麺で不味い方からワースト3には入る
味だった。
あれなら普通の中華屋に逝くYO!
- 345 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/30 16:15
- >>344
でもあの近くだとロクなの無いね。
げんこつ屋なんて以ての外だし。
- 346 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/30 22:23
- 春木屋
おかしんじゃない東京人。あんな醤油スープ飲めるかよ。
麺もボソボソで、たっぷり残ししてしまったわい。
- 347 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/30 22:27
- 藤沢の支那そばや。
素材はよいけど、全然マッチしてない。
ただ「高くて良い素材をあつめてみました」ってだけ。
チャーシューお持ち帰りして、単独で食いたい。
- 348 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/01 23:55
- やっぱりべんてん。
主人は鬱か。お奨めのネギで冷めてはいただけません。
スープと麺は同時に出してくれよ。
- 349 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/01 23:56
- やっぱりべんてん。
主人は鬱か。お奨めのネギで冷めてはいただけません。
スープと麺は同時に出してくれよ。
- 350 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/02 00:24
- 今ネギつけやネギラーメンはなしですが何か?
- 351 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/02 00:48
- げんこつ屋。開店の日にならんだ自分に後悔。
ありゃ沖縄そば屋だ。
- 352 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/02 23:25
- 五丈原。チャーシュウおむすびのボリュームはいいけど
米が死んでるぞ。がっかり。
- 353 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/03 06:31
- 銀座の「影丸」
なんか辛いトロいラーメン食べた。
飯がタダだったけど、糞ですね。
- 354 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/03 11:50
- このすれ 勉強になっていいね。
ぜんや がさっきTVに出てたけど
ひどい行列だね。 ありゃイヤになるよ。
- 355 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/03 12:11
- ぜんやは並ばないで食べられれば満足出来る味だ。
でも限定100食で3〜4時間って手際悪すぎだろ。
もう食いに行かねーよ!
- 356 :yahooBB226038009.bbtec.net:02/04/03 12:17
- 100食2時間で可能、逝ってよしですよぜんやなんか。
- 357 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/03 17:31
- 2時間半待ってラーメン食うなんぞ、気が知れねぇ。
2時間半あれば 新幹線で京都行ける?かな
- 358 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/03 17:57
- あっそう、って訳じゃないけど、
大喜って整理券配ってるんだって??
18時には無くなるらしいよ。
信じられん!!そんなラーメン屋ねえよ!!
- 359 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/03 23:18
- やっぱ小滝橋の武蔵かなぁ・・・。
バカップルの発する独特の不快な周波数を除いても
やっぱあれはただのソバ。
小諸ソバのがおいしいわ。
- 360 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/03 23:49
- それは世間知らずの言いぐさ。
小諸そばと直接揶揄する時点で、バカップルと同義。(大藁
- 361 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/04 00:52
- age
- 362 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/04 00:55
- そもそも並ぶ奴がバカ。
お前は並びたいだけちゃうんか!と。
- 363 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/04 01:09
- そう言うこという奴に限ってコミケの最終日は平気で何時間も待つだろ。
- 364 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/04 01:27
- 鶴ヶ峰の、支那そばや。マイナー地域でゴメソ
- 365 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/04 08:06
- >>357
池袋大勝軒で12時ジャストに食うことを目標に何度か
列びましたが、微妙に難しいですね。1時間列ぶことを
覚悟してくと1時間半以上だし、開店時に逝けば今度は
早すぎるようで。
- 366 : :02/04/04 09:03
- ■ ◆.
■ ◆
■
■ ■
■■
■
■■■■
■
◆ ■ ◆
◆ ■ ◆
■ ■
■
■ ■ ■
■ ■■
■
■ ◆
■ ■■■■
■
■■
■ ■◆
■
■
■ ◆ ◆
■ ◆
- 367 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/04 10:45
- >>366
下げ馬鹿
- 368 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/04 11:22
- | 1は死刑!
|
\_____ ________________
∨
─────┐ ,∧_∧
∧_∧ | ∩_∩ ∂ノノハ)))
( ´Д`) | (´ー`) |ハ^∀^ノ _______________
,丿~, ~ヽ│ 丿~, ~ヾ 丿~, ~.ヾ、 /
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | そんな・・・
| | |
|. A_A. | \
| ( ´D`) |  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ノ~, iO)、 | ∧_∧ / ̄ ̄ ̄
| | ̄ ̄|~. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| (∀・ ; ,) ∧∧ |
∧|_∧ | ┌─┬┴⊂ 〇 ) ,,'⌒丶、 (゚Д゚ )< ざまみろ
( `) | │ │ │ | │_ゝ@==>(〈y〉 `つ────
┏━┳┓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| │ │ (__)__,) (´∀` ;) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
┃ ┃┗┓ | | │ │ ̄ ̄ ̄| ̄~i ( =|=,~ ),, |
┗━╋━┛ | | │ │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|⌒(⌒,,_,) |
┏┻┓_ │, │ │ │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|(__) ̄ ̄ ̄| ̄|、 │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )( )(, )(,, ) ,,)( )( )(, )(^×^ ;)
絞首刑かな? ザワザワ 電気イスだな ザワザワ いや、ギロチンだ!
- 369 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/05 00:15
- >>358
ラ博の支那そば屋じゃ常識だよ。
その間に別の店で食えるジャン。
- 370 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/05 07:32
- >>366
なんかこいつあちこちにコピペしてるな。
新作見つけて喜ぶ厨房くんか。。。。
- 371 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/05 14:07
- >>369
>その間に別の店で食えるジャン。
そんなことするのはラヲタだけだよ。普通の人はしない。
- 372 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/05 23:23
- >>371
べつに”ラヲタ”という自覚無いですけど、私もラ博の入場料
のもと取るために何軒か食べますよ。普通じゃないかしら?
だってもったいないじゃない。
- 373 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/05 23:38
- >>372
りっぱなラヲタです。全然ふつうじゃありません。
- 374 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/05 23:44
- >>373
最近は食べ歩き客用に小盛り(500円くらい)が
あることを知らないと思われ(藁
- 375 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/06 16:04
- >>374
知ってるよ。そんなこと自慢げに書くから、ラヲタは馬鹿にされるんだよ。
まあ、ラヲタの定義にもよるけど、ラ博に行く時点でほぼ、ラヲタだろ。
入場料払って、さらに、並んでまで、ラーメン食いたいか。
- 376 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/06 23:43
- >>375
あのう、、、ここってそーいうのが好きな人のスレなんですけど。
- 377 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/07 00:13
- >>376
このスレってそういう趣旨だったの?
俺は一月にラーメン屋に1,2回ぐらいしか行かない普通の奴だけど、
この板を見て評判の所や、人が並んでるけどおいしいのかなぁ?と思った所
に行ってみて、マズかったらこんな所がダメとか書いてた。
タイトル的にそういう意味だと思ってた。
- 378 :弁護くん ◆bENGotWY :02/04/07 00:25
- 中村屋だなやっぱし。
- 379 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/07 00:26
- 涌井に1票
- 380 : :02/04/07 00:32
- 涌井にもう1票。
- 381 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/07 09:55
- >>377
正しいよ。
ただ、行きたいと思ったらたまたま行列があったからこそ
このスレへカキコされる店があるわけで、
>>375
みたいに行列が嫌いな人のカキコは初めから不要ってことだね。
列びもしない食いもしないで批判だけ書くのはウザイです。
- 382 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/08 00:34
- 多賀野。品川スレで心配してたようだが、
はじめていったけどあれほど列んでまで。。。って感じだよ。
無くなったという味噌を食べてみたかった。
- 383 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/08 01:06
- 行列の店って、人気があるみたいだからとりあえず食べてみようか、という人の
列かもしれんと思う。
んで、食ってみたら「ガックシ」
うまいか不味いかは食ってみないとわかんない。そして「ガックシ」
- 384 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/08 01:15
- 並んだ店は”あっ、そう”って思っちゃうよ。
ラーメン食べるのにそりゃないって思いが根底にあるから。
- 385 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/08 01:16
- 二郎環七新代田店。
一時間も待ったのにゲロまず。もう二度と行かない。
- 386 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/08 07:12
- >>383
今から10年くらい前、TVで池大勝の行列見たときに
「行こうかな」って気が起きてしまった。
自分の知らないハイレヴェルな味がそこにある…と信じて禿悔い。
- 387 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/08 08:32
- 相模原 壱発
- 388 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/09 23:32
- 渋谷山頭火。しかし美味いという話聞かないのに
行列があって不思議と列んでしまった。激後悔!
- 389 :群馬ちゃん ◆aI1aaiAI :02/04/10 00:21
- >>874
だよね・・・
並んだ店で
並んでよかった!なんて思ったこと一度も無い。
有名店いろいろ行ったけどね。
- 390 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/10 00:23
- 湯島の並んでる店
- 391 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/10 00:44
- >>389
飯田橋の高はしなら何回も列んでるけど全然不満はないよ。
味もここ10年あまり変わらないし、あれくらいのサイクル
で食べられるなら妥当かなと。
ただ、列ばないで美味しいラーメンにありつけるのがベスト
なんだから、列んで「よかった!」は初めからあり得ない。
高田馬場のべんてんや池袋の大勝軒がよく話題に出ますが、
あの程度で大行列を作ってンのはかなり異常だと思います。
- 392 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/10 03:47
- >>389
>>384へのレスと判断して宜しいか?
- 393 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/10 08:04
- >>392
多分そうだろうけどさ、sageってないよ。
- 394 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/11 07:34
- >>389
行列あったころの恵比寿・香月は美味いと思ったモンですが、
最近逝ったらそうでもないなと感じたよ。
- 395 :ラーメン大好き@名無しさん :02/04/11 10:48
- 四華郷に一票
- 396 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/13 09:24
- >>394
恵比寿といえば恵比寿ラーメンはあんまり美味しいとは
感じなかったよ。スープがあっさりという評判はきいてたが、
あれに旨みはあるのか?麺が茹ですぎで柔らかいのも×。
- 397 :名無し:02/04/13 09:27
- 勢得
- 398 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/13 09:36
- べんてん
- 399 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/13 11:05
- 恵比寿の香月
千駄ヶ谷ホープ軒のスープを薄くした感じで大したことなかった。
2度と行かないと思う。
値段も高かったし。
- 400 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/13 11:14
- 名前忘れたが早稲田にあるタイ風ラーメン屋。
雑誌に頻繁に載っていたので食べに行ったら
思いっきり期待はずれ。
トムヤムクンラーメンなるものが店の看板メニューらしく
それを食ったがスープは不味いし麺にコシは無いし。
夕食時はそこそこ並んでいたようだが
リピーターというよりは雑誌を見て食べにきた感じだった。
一度食ったらほとんどの人は2度と行かないと思う。
- 401 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/13 13:30
- >>399
スープの甘みが全然違うと思うんだけど、ふーん
最近そんな味になってしまったのか。
相変わらず金曜夜は店内で待ってるみたいだけどね。
- 402 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/14 11:04
- 康竜。量も少ないし歌舞伎町の新手のボッタクリだよ。
- 403 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/15 07:51
- >>400
奇をてらう店の典型だよ。
べんてんや池大勝も今や量だけで勝負してるし。
- 404 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/15 17:59
- 蒙古タンメン中本行きたい行きたいって思ってるんだけどやっぱあっそ
になっちゃうのかな、並べば並ぶほどどんなに旨いラーメンでもあっそ
度が高くなる気がするんだけど。
- 405 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/15 18:05
- >404
あっそ、で済めばマシな方でしょう。
不味いもので胃袋を満たした憤懣、その後激しく襲われる下痢症状による
糞満?
- 406 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/15 18:25
- >>405そうなの?まあ癖の有るラーメンだということは分かってはいる
んだけど
- 407 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/15 23:46
- >>405
禿胴!
辛いスープで何度やられたことか。
- 408 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/16 00:03
- >>407
学習能力がないの。
- 409 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/16 04:04
- 多賀野
ショッパイだけじゃないか
- 410 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/16 07:51
- >>409
でも卵はウマーダヨ。
今の行列ぶりがかなーり異常なのでむかつくのだが。
- 411 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/16 23:46
- >410
「卵」と言うなら、近くの中延の「はなまる」の半熟煮卵が絶品だ
ラーメンは、普通に美味い、というだけなんだが
- 412 :チョビン:02/04/16 23:59
- ■ ◆.
■ ◆
■
■ ■
■■
■
■■■■
■
◆ ■ ◆
◆ ■ ◆
■ ■
■
■ ■ ■
■ ■■
■
■ ◆
■ ■■■■
■
■■
■ ■◆
■
■
■ ◆ ◆
■ ◆
- 413 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/19 13:12
-
晒しあげ
- 414 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/19 14:15
- >>412
自分のこと?
- 415 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/20 10:47
- 多かのは今日も列びはじめたね。
- 416 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/20 18:39
- クジラ軒
西城がならぶ訳がない。
- 417 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/20 18:50
- >>416
並んでるヒデキを見たと言う奴がはたしているのかどうかと。
- 418 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/20 19:53
- >>417
ヒデキのほうに良いネタがなかったので番組が仕込んだのでは。
麺のびるから早く食えー&残すなーと思いつつ見てました。
- 419 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/20 21:16
- 折れも大勝軒@永福町に1票。並んでなかったけど。
麺もスープも。。。。なんで人気あるのかな。
店の雰囲気もチェーン店みたいで味気ないし。
チャーシューも硬くて小さいのが1枚。1000円だよ。
- 420 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/20 21:39
- 中野の青葉、客が最悪。ちょっと並び方をまちがえただけで
みんなに睨みつけられた。たかがラーメン、もっと心をなご
ませて食べようよ。
あそこにはもう絶対行きたくないと思ったのでした。
- 421 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/20 22:17
- >>420
そこ最後尾じゃないよとかフレンドリーに声かけてくれないのが
いかにもラヲタらしいね。もしかしたら割り込まれるんじゃないか
とか、心が狭いんだよきっと。
べんてんで、いきなり店入ろうとした人への集中視線は怖いよ。
初めて逝ったときおっかない店だなぁと思ったものです。
- 422 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/20 22:22
- >419
消費税払えよな。
- 423 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/20 22:24
- >>420
青葉なら新宿がお勧め。中野とたいして味も変わらないし、
昼は知らんが夜は行列なし。ただ、7時半までに行ってね。
バイトの中国人(推定)ねーちゃんはイマイチだが、
店主の対応はていねい。
- 424 :魚列大好き:02/04/21 10:22
- 行列してたら、出直してきましょう。
ラオタでないひとは遠くまでわざわざ、
ラーメンだけ食べにいかないでしょう。
行列オタだったらとめないけど。
- 425 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/21 10:26
- たとえば、べんてんと渋谷の山頭火だと行列する人種がかなーり
違うので見てるとおもしろいですよ。
- 426 : :02/04/21 11:09
- 池袋の大勝軒
一時間半 トンコツ臭い店外にて行列
麺はデレデレ
ボリューム多いだけ
こんなもんを有り難がって食うやつの気がしれぬ。
ならんだ自分に後悔
- 427 : :02/04/21 15:12
- 永福町の大勝軒初めて行ったけど
「……。」
まぁアレだけ並ぶんだから
好きな人も多いんだろうな…。
俺は全く美味いと思わなかったけど。
- 428 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/22 06:58
- 量が多いラーメン屋は行列になるの法則。
1.べんてん
2.大勝軒(池袋でも永福町でも)
3.二郎
このスレに二郎があんまり出ないのはこの中では一番マシってコト?
- 429 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/22 09:01
- >>428
量でいえば十六が入ってないぞ。
あと営業時間が短いのも行列の原因。
- 430 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/23 07:36
- >>429
やっぱり「あっそぅ」な店なんですか?
量自慢の店は駄目なんですかね。
- 431 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/23 07:54
- ↑ チョビン(●´ー`●)
- 432 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/24 07:16
- >>426
禿胴。
ところで
池袋の大勝軒がホントに美味かったのは20年くらい前なのでしょうか?
- 433 :ラーメン大好き@名無しさん :02/04/24 07:23
- このつまんないスレ
- 434 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/25 01:18
- >>433
といいつつお茶目に上げてるし。
- 435 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/25 01:57
- べんてん逝って恨み言書くスレはココですか?
- 436 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/25 08:27
- 大勝軒はまずいのと、あの量の多さで回転が
悪くなり行列ができる。
- 437 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/25 14:29
- >>436 そうだな美味ければ量も気にならないからな(ある程度は)
不味さもさることながら店内のクリンネスと臭気で萎えるモンなぁ
養豚場じゃねんだから・・・。
- 438 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/26 07:07
- >>437
開店の時に店入りすると特に強烈。
床中流してるから鞄とか下には置けない。
ホント、作ってる側は全然気にならないんだろうか。
- 439 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/27 06:15
- じゃんがらラーメン。わざわざGWに原宿でならぶなよ。
- 440 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/29 11:38
- なんでんかんでん。
なんか美味しくないんですけどなんで有名なの。
- 441 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/29 11:42
- >>440
あそこの価値は東京にとんこつを持ち込んだという元祖としての価値だけ。
うまいまずいでいえば明らかにまずい。
- 442 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/29 11:43
- むつみや溝の口店。
できた当初はまぁうまいかなと思ったが、最近の深みの全くない味に
よく並ぶなと感心するよ。
典型的チェーン店化した駄目パターン。
- 443 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/29 11:46
- 昔は美味かったって話をよく聞くよ。
自分は全盛期に2回ほど食ったが苦手な味だった。
ただ当時はあんなに濃い(最近は知らない)とんこつは東京には
なかったんじゃなかったかな。物珍しさもあったかもね。
- 444 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/29 11:47
- >>443は>>440宛て。
>>441にさき越された(w
- 445 :ラーメン大好き@名無しさん :02/04/29 12:04
- 「あっそう」じゃなくて「このやろう」になってる。
- 446 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/29 12:11
- 川崎山頭火
- 447 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/29 12:11
- 渋谷にあるむつみ屋ののれん分け店はマシだと思うけど
本家が逝ってしまったか(藁
池袋大勝軒とごとうの関係に似てる?
- 448 :名無しさん:02/04/29 12:16
- 普通の中華料理屋のラーメンの方が美味かったりする。本やマスコミに踊らされすぎ。
- 449 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/29 12:59
- 青葉
普通の中華そばはいけるが、つけ麺ってなんであんなにまずいの?
全てのつけ麺がそうなのかな?麺はぬるいし、汁は濃すぎ、
最後にお湯で割ってもらってもしょっぱくて飲めたもんじゃなかった。
- 450 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/29 19:56
- >>449
麺ぬるい?
汁がぬるいのなら問題ですが。
- 451 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/30 07:25
- >>449
は他の店でもつけ麺を食べて「あつもり」との違いを知るべし。
- 452 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/01 00:52
- べんてんあげ
- 453 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/01 01:06
- 屯ちん
- 454 :名無し募集中。。。 :02/05/01 02:58
- べんてん。
麺が太すぎてスープに絡まない。麺だけ食ってる感じがした。
- 455 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/01 09:20
- べんてんはスープも麺も不味くはないけど、まさに「こんなもんか」
と、ならんだ自分にため息が出る味だったな。
- 456 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/01 22:51
- 中延の多賀野は行列だったけど満足できたよ。
べんてんと大違いみたいだね。
行列だからって糞店ばっかじゃないよ。行列なりの店もある。
- 457 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/02 00:25
- 麺屋武蔵
しょっぱ〜、うどんかと思った。
- 458 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/02 01:58
- >>456
そうかなぁ?
行列(10人以上?)ならんでまで食べる味でもないかと。多賀野。
3,4人待ち程度ならならんじゃうけど。
行列って何人くらいを指すのだろうか?
- 459 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/02 02:13
- 春木屋
美味しくも無いけど、まずくも無い微妙な感じ
そのくせ値段が高い
- 460 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/02 02:44
- 一度食べて「もう来ない」と思っても、月日がたつと行ってしまうような性格だけど
大勝軒@永福町だけは例外だ。そういう意味で、印象深く、ハマッた人も多いと思うが…俺はダメ
- 461 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/03 09:54
- >>458
多賀野は20分くらいなら許容。近所だし(藁
けど、ある番組で取り上げられた直後みたいな1時間待ちだと
考えちゃいますね。
- 462 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/03 15:47
- ちばき屋って環七にあるじゃん。
アレはなにがうまいの?専門家とか大絶賛だったけど
もしかしておれんときだけ失敗だったのかもって
都合三回喰ったけど全然うまくなかったよ。
あんなの酒飲んだ後に喰うラーメンじゃん。
ちゃんともっと味の素きかせろYO.
- 463 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/03 15:54
- >>462
>ちゃんともっと味の素きかせろYO
こういう味覚を持った人には合わない店だと思われ・・・。
- 464 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/03 16:10
- 462さんは好きなんですか?
おれはあなたのような味覚の人と、おれのような味覚の人、
自覚してないだけでおれのような味覚の人のほうが圧倒的に
多いと思います。このラーメンが行列ができて、なんかのテレビで
視聴者の票で日本一うまいラーメン決めるやつでを全国8位になったことが、
おれには不思議なんです。
- 465 :21世紀の炎を呼ぶ漢:02/05/03 16:18
- 家系全部・・・それほど不味くは無かったが、美味くは無い。
チョイ不味と云ったトコロ。
- 466 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/03 16:20
- >>464どう読んだら>>462が旨いって言ってるんだよ(藁
- 467 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/03 16:21
- >>464
現実を直視しろよ。
ちばき屋はマスコミに出る前から人気店だったらしいよ。
- 468 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/03 16:22
- >>466
464は463宛でしょう、多分。
- 469 :462=464:02/05/03 17:51
- ごめんなさい間違えました。464は
上の人のとおり463の人に対する
462の意見です。
ラーメンに味の素がはいってるほうがうまいと思うおれと
あの繊細?な味がわかる人、多数派はおれの方のはずなのに
なんで視聴者投票であのらーめんが8位になれたのかということです。
- 470 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/03 18:04
- >>469
まず、本当に「俺の方が多数派」なのかどうかを疑ってみる。また、あの店を
好むのが少数派だとしても、広い東京、店一軒で行列するくらいの人数はいる、と
考えてみる。マスコミのランキングについては真面目に受け取らない。
いかがでしょうか。
- 471 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/03 18:40
- 康竜(字あってる?)はまずかった。よく並ぶよなアルタ裏
- 472 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/03 22:42
- >>470
正論でしょう。
- 473 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/03 22:44
- >>471
俺は渋谷で並ばすに食ったが、あっ、そぅだったな。
二度と行く気なし。ましてや、並ぶなんて。
- 474 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/04 05:42
- >>473
とうとう渋谷店も行列になったんだ。
量が少ないのとトッピングで得したように思わせるのが
女性ウケしてるけど味のほうは駄目駄目。
1年後は香月と同じ末路と思われ。
- 475 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/04 05:44
- >>474
スマソ。行列にはなってないのね。読み違えました。
やっぱあのエロビ屋とU本屋の列びではちょっとね(藁
- 476 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/04 17:01
- 康竜行列を見るにつけ関東人のラーメンレヴェルの低さが窺える。
- 477 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/04 17:46
- >>476
窺うな
- 478 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/04 17:55
- べんてんだよな、俺んちの近くラーメン屋の市販のごま油の味しかしない
つけ麺で我慢出来ちゃうくらいがっかりした。あそこはあくまで高田馬場
に住んでる人がいく店だよな。近くにあるんならまあ納得。
- 479 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/04 17:56
- >>478
そのとおりだよな。だから二度と来ないでくれ
- 480 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/04 22:31
- ラーメンごとき食うのに並ぶなよ。プッ
- 481 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/04 23:16
- べんてんに並ぶのは失敗したな。
つけ麺ではなく味噌ラーメンにすれば良かった。
- 482 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/05 07:55
- >>478
近所だったらなおのことあんなバカみたいな行列は敬遠だろう。
- 483 :ラーメン大好き@名無しさん :02/05/05 08:00
- >>476
オマエも康竜に並んだだろ
- 484 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/05 08:22
- 町田の雷門。
マズくはなかったが、電車、バスと乗り継ぎ、散々並んだ挙句に、
イマイチだった味。
金は勿体無くないが、費やした時間が勿体無かった。
- 485 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/05 09:57
- 「あの伝説の味が並ばずに食える」だと?
ち、石神が余計な記事書くから江古田大勝軒も行列できはじめちゃったよ。
- 486 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/05 10:23
- 雷門どうでした?
割に近所なので、今日にでも行こうかなと思ってますが、
詳細を頼みます。
- 487 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/05 11:12
- イレブン
なんか、チャーシュー不味いし、スープとタマネギの混ざり具合も
いまいちだった
- 488 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/05 11:13
- 恵比寿「九十九」のチーズラーメン
常連さんたちはだれもたのんでなかった
- 489 :488:02/05/05 11:22
- 過去ログ見たけど・・・
おれと>>233はケコーンだな
- 490 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/05 11:28
- 新宿の▼▼▼武蔵▼▼▼最悪
1時間並んで出たのはメチャ味の濃いスープと
どうでもいいチャーシュー
いつもすげー人が並んでるけど
リピーターの人は味覚が変なのでは?
- 491 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/05 12:52
- >>490
たまに前通るくらいだからよく知らんけど、リピーターってよりはお上り
の一見さんが入れ替わり来てるんじゃないの?場所柄そういう種の人
は絶えることないし。
個人的にはあの柚子の香りが駄目だった。友人いわく、おでんのスープ
だそうで。
- 492 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/05 13:03
- 川崎市高津区溝の口にある「むつみ屋」ってトコ。
ま、正確には、行列できてるのを見て
「そんなにウマ―(・∀・)―♪なのか??そうなんだな!?ウマ―――(゚∀゚)―――♪なんだな!!」
って思って、違う日の行列がない時に入って食べたら・・・
うまくもまずくもなく、中途ハンパな味で、ガカ―(・Д・)―リした。
- 493 :ハラペコ中年:02/05/05 15:40
- 「ちくり裏事情@企業の裏と内部事情の掲示板」から誘導されました
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1020092062/l50
行列のできるラーメン屋の裏事情
- 494 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/06 06:09
- 桜吹雪に風が舞う
あんなインスタント的なスープ味のラーメンに行列とは。
だいたい、3人とか5人とかを連続席空くまで待たせるなよ。
カウンターしかないんだから別々で入れるか、1人客を先に入れろ。
子連れじゃなければラーメンくらい1人で食わせろ。混雑の原因だろ。
店員の態度も横柄だし、トッピング含め値段も高すぎ。
- 495 : :02/05/06 06:43
- 結局、美味いラーメン屋ってマスコミに紹介されてなくて、行列も出来てないとこなんだよね。
- 496 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/06 07:52
- >>494
同意。後、掛け声(?)がうざい。静かに食わせろ。
まあ、もう行かないからどうでもいいけど。
- 497 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/06 18:08
- >>495
いいえ
たかだかラーメンに美味い店など存在しません
- 498 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/06 19:47
- 山頭火、ちょう不味いっていうか何あれだね。
みんなよくあんなの食うよなと、思う今日この頃。
- 499 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/06 22:07
- 山頭火で旨いのは麺だけ。
- 500 :とみいふぇびゅらりー :02/05/06 22:07
- 500!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 501 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/06 22:43
- >>492
都立大のむつみ屋も、店外でさんざ待たせるくせに入ったら
空席がポツポツ。注文してからも異常に時間かかるし、行列
作るための作戦かと思うほど。味はまさに「あっ、そぅ」
- 502 : :02/05/06 23:06
- 藤沢とラ博のしなそば屋。
- 503 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/06 23:24
- 都立大は一人でやってるんでしょ?
それにしても、自由が丘のむつみ屋はでかかったよ。(食ってはいないけど)
- 504 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/07 06:34
- >>503
21席と60席の違いはあるね。けど行列する割に「あっ、そぅ」
なラーメンであることに変わりなし。
- 505 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/07 23:29
- 漏れ旭川にいたけど、山頭火ってごく普通の味だったよ。
べつに行列もなかったし、なんで東京で人気なんだ?
- 506 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/07 23:52
- 462さんと同じく葛西のちばき屋。冬の夜のくそ寒い中外に並んだのに何あれは。まず過ぎる。店の外には業務用スープの空き箱があったからそれを見た時点でかえるべきでした。
- 507 :チョビン:02/05/08 00:10
- .
.
「並んだけど あっ、そぅ(●´ー`●) と思った店」
「美味しいのに禁煙じゃなくて(●´へ`●)な店 」
「何でラーメンだけ高くなってるのそのラッキー7」
「狂牛病が心配でラーメンがたべられない! 第三章」
「ラーメンばっか食ってると奇形児が産まれっぞ」
「ラーメン屋は人生の敗北者がやる仕事」
「ラーメンなんて 」
「わざわざラメン程度ありがたがるなよ、貧乏人かい?」
「 ★朝食がラーメン?信じられん★ぱーと1」
「★夕食がラーメン?信じられん★ぱーと2 」
「支那そばやのラーメンはスープが臭い」
「お前ら!ラーメンなんてインスタントで十分だろ?」
「おれ、カツ丼好きなんだけど。」
「★★何なんだ!佐野実!第2弾★★」
「ラーメンて食べ過ぎると体に悪いよな?」
「ここがヘンだよラーメンオタク」
、
- 508 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/08 01:25
- >>505
山頭火は思うに東京でも行列じゃなかった頃の方が美味かった
ような気がします。
>>507
うぜーよ、荒らし野郎。
- 509 :Think Pad:02/05/08 03:08
- ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
- 510 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/08 07:09
- >>506
ちばき屋は石神本で
「ココでしか食えない、という味を創りたいんだよ」なんて
ほざいてますが、こりゃ論外ですな。
- 511 :---:02/05/09 11:27
- 山頭火八尾店いってがっくし。。高い、旨く無い、
- 512 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 21:47
- 山頭火ってどこも行列なんですか?
あの程度で楽に儲けられるなら店として進歩しないよな。
- 513 :基地外 ◆zqJV6Sg2 :02/05/12 00:32
- >1-512が良い事言った!
全部同意!!
- 514 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/12 05:42
- べんてんの行列と味の落差に萎えました。
- 515 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/12 15:57
- むつみ屋 これ最低!
- 516 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/13 07:06
- >>512
行列ができて不味くなった典型。
以前はまだマシだった。
- 517 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/13 09:01
- >>514
なら行かなくていいです。
- 518 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/13 09:03
- >>516
マシとは言っても行列するのが元から間違い、な店だった。
- 519 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/13 22:28
- >>517
多スレでも、べんてん信者は必ずこういう反応をするな。
同じ奴なのかな。
少なくとも、俺は行かないから心配するな。
- 520 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/13 22:28
- じゃん屋
という店。大して美味くない。
- 521 :519:02/05/13 22:29
- 多スレってなんだ。ヴォケ。
つー訳で、他スレの間違い。ゴメソ。逝ってくる。
- 522 :517:02/05/13 23:13
- べんてん信者ではなく田中信者です。(藁
- 523 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/13 23:26
- おやじ(町田)客の前でも余裕でどばどば化学調味料いれてて萎えた・・・。
- 524 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/14 00:25
- >>522
あのふにゃチンみたいな麺のどこに魅力を感じるのだろう。
おれは2度と逝かないから安心してくれ->べんてんヲタ諸君!
- 525 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/14 01:03
- >>524
べんてんの麺をフニャチンという呼ぶ君には大勝軒(東池も永福町)なんか
とんでもないないんだろうねえ。まあマルタイの棒ラーメンをそのまま齧っ
てくれていたまえ。
- 526 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/14 06:59
- まあ池袋の大勝軒はもともと加水率が高い麺を使ってモチモチ感を
出そうとしているんだから仕方ないのでは。べんてんのは茹ですぎ。
94 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★