■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
山形県のラーメン屋
- 1 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/03 17:30
- また倉庫逝きしちゃったけど、数少ない山形ラーメンファンと
そうでない人たちの為にスレ作ったぞ。
- 160 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/21 08:50
- >139
いさご食堂 私も好きです。
味噌以外ではもやしそばがうまいよね。
隠れた名店 いさご食堂
- 161 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/21 19:45
- ?年か前に山形ラーメンの番組見たんだけど、どれも美味そうだったなあ。
最近濃い豚骨はきつくて・・・
- 162 :DLI:02/04/21 20:26
- 長井の新来軒はうまいね。
- 163 :daruma:02/04/24 14:35
- 山形といったらだるまやでしょう!!
これしかない。
- 164 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/24 19:52
- 鶴岡市大山の「醤や」ってけつこう美味しかった。
- 165 :(゚Д゚)ハァ?:02/04/24 21:22
- >>162
嘘つくな
店員さんですか(w
- 166 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/24 23:58
- 山形市柏倉の「やまいち食堂」誰か知ってますか?
やっと見つけて行ったら、お店の人がだ〜れもいなく…。
お店もボロボロですごいです。
でもなんとなく美味しそうな予感。
- 167 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/25 22:23
- 鶴岡市白山の「やまびこ食堂」のみそチャーシューがおいしい。
10人分くらいしか座席がない小さな食堂です。
- 168 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/26 00:13
- sage
平和軒、しょっぱかったっす。
- 169 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/29 18:55
- ラ・シャンス食べて来た 内陸人にはちょっと味薄いね
チャーシューもバラ肉のほうは美味いけど、もも肉の方は
ぼそぼそしてたよ。
- 170 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/29 18:58
- ほいで河北町・谷地のらーめんぬーぼーのチーズらーめんも食べて
来たけど、。。。。だったよ。
サイドメニューが豊富でファミレスみたいな店だった。
山形人は河北新報を谷地の新聞だと思うんだよな。。。。
- 171 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/01 12:18
- >>170は馬鹿
やっぱり浜長はうまいYO!
- 172 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/01 21:42
- 庄内と内陸、ラーメンが美味いのはどっち?
- 173 :仙台人:02/05/01 23:51
- >>172
内陸だろうな。庄内はなんか手作り麺に拘ってるんだろうが、ひらべったくて
くにゃくにゃしたきし麺みたいな麺が多いのと、魚臭い(とび魚か?)ダシで
なんだがなぁ〜ってのが多いよ。
>>171
なんだよ(ワラ 読んでる新聞は? 「河北新報だけど?」と答えると二人に
ひとりは「かほくちょう(やぢ)のしんぶんなんてあるんだがしたぁ〜」って
帰ってくるぞ、マジで。サンプルはホステスさんばかりだがな。
- 174 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/03 01:15
- 山形県ってラーメンのレベル高いの?
- 175 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/04 07:55
- >174
少なくとも喜多方よりは。
- 176 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/04 23:46
- 喜多方って美味しくないの?
- 177 :にゃおーん:02/05/05 11:34
- >>151
昨日いって来たよ。
場所がわかりずらいね。
客がひっきりなしに来てたけど、前の日にYTSでやったせいかな。
ラーメンはちょっとここらにはない味で、値段も手頃で
良かったけど、あの麺は好みが分かれるね。
ちなみに折れはOK!
- 178 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/05 22:05
- >>176
米沢で食うんだったらもう少しドライブして喜多方の方がいいと思うよ
- 179 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/05 23:57
- >>178
米沢のラーメンは最悪だ
- 180 :仙台人:02/05/06 00:03
- >>179
熊文もダメ?
- 181 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/06 00:59
- >>180
ダメです。味が落ちてます。とにかく浜長で食ってみれば?
- 182 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/06 02:02
- >177
YTSで何の特集したの?
- 183 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/06 17:46
- >>155
九州に行きなさい。
山形より、東京より、
おやつ価格で普通のラーメンやが
バリウマ!!!
おいらは個人的に久留米のラーメン
10年来のファンだけどね。
本当おいしいから!
- 184 :にゃおーん:02/05/06 22:20
- >>182
東京からラヲタが庄内空港に降り立ち、2日間で県内の14軒だったかな
の麺を食すというものだったよ。
鶴岡で紹介されたのがここと文下食堂。
- 185 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/06 22:37
- 2日で14軒?すげぇな。
- 186 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/07 10:48
- 彼等の足代はYTSが出したのか?
- 187 :DLI:02/05/07 19:49
- >165
なんで? 店員じゃないよ。俺は、実家が長井で3年に1回ぐらい
帰るんだけど、新来軒はかなりいけると思うよ。
- 188 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/08 01:12
- おまえら、ニンニクげんこつラーメン花月山形吉原店の醤魚ラーメンはまじで美味いぞ!
花月っていうと、背脂だけのラーメン屋だと思って馬鹿にしてるだろ。でもな、山形で
これぐらい美味い魚系ラーメンは他にないぞ!まあ大勝軒永福町のコピーっていう感じだな。
- 189 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/08 01:16
- 栗子国際スキー場を米沢を背にちょっとくだった所にあるラーメン屋の
名前ってなんでしたっけ?入り口に車輪がおいてあってなんとなく
ウェスタン調なとこなんですけど・・・
- 190 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/08 01:21
- YTSのラーメン特集でラヲタどもが逝った店。
1日目
味龍@酒田
三日月軒@酒田
満月@酒田
文下食堂@鶴岡
ラ・シャンス@鶴岡
山大前やまとや@米沢
あいづや@米沢
2日目
桂町さっぽろ@米沢
龍上海@赤湯
水車生そば@天童
大勝軒@河北町
いろは本店@河北町
皿谷食堂@寒河江
秋津そば@山形
- 191 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/08 02:12
- いろはってラーメンやってたっけ?
冷たいラーメンより冷たい肉蕎麦のほうが確実に美味いよな。
- 192 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/08 02:12
- マット@ラーメン
- 193 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/08 23:03
- >>191
あいつらは冷たい肉中華を召し上がったそうな。
今回の食べ歩きでの人気ナンバー1は龍上海だったようです。
- 194 :仙台人:02/05/08 23:35
- 考えてみれば辛いミソラーメン多いな、山形は。
そりゃ仙台にだって味よしが一杯あるけどさ。
- 195 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/09 00:25
- 某店の辛みそラーメンの味は福島のヨークベニマルの馬刺の薬味と同じ
初めて食ったときびっくりしたよ
- 196 :_:02/05/09 01:38
- 某店って言われても、辛みそいっぱいありすぎてわかんないよ
ヽ(`Д´)ノウワ〜ン
- 197 :( ゚∀゚ ):02/05/09 19:59
- 大勝軒ってそんなにうまいのか?
つけ麺食ったけど、そんなに美味くないような
- 198 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/09 23:41
- >>197
大勝軒の中では、かなり下のランクの味です。
つけだれがすぐ冷めてしまうのが難点。
- 199 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/09 23:43
- さあトミィさん、200ゲトーどうぞー。
- 200 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/09 23:44
- 200ゲトー
- 201 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/10 10:31
- 麺屋ごとういったら、確かに味似てるとはオモタ。
向こうのほうがウマイのは言うまでもだが。
- 202 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/10 14:35
- 今日は、ピヨ卵、ゴジダスでラーメン特集だよ!
- 203 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 20:32
- >135
東根のとんこつラーメンこう路。
いま,逝ってきた。ラーメンはうまい。やっと山形でもまともな
東京背脂どろどろラーメンがくえるようになた。
脂で気持ちわるくなることもない。
そのことを率直に喜びたい。
だが,やぱーり5月になっても客あしらい悪し。
いらっしゃいませの一言が店員のだれからもでない。
予習していったのに何も教えてくれないから
背脂の量とか麺のかたさとか調整するの忘れた。
それからちょと高いかも。普通もりだと足りない。漏れは。
と思うが,どうか。
- 204 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/12 07:43
- >>203
いくらうまくたって”いらっしゃいませ”の一言も言えないような店には行きたくないな。
などと言ってみるテスト
- 205 :東根在住:02/05/12 14:56
- >>203
店主はラーメンに対し情熱を持っているとてもいい方。しかし取り巻きが悪いと思う。まだ接客面は
発展途上なので、暖かく見守ってあげて下さい。
スープの味はだいぶ安定してきたようです。金曜日に行ったが、背脂がはちの屋@寒河江のように
くどくなくて、いいスープでしたよ。
- 206 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/12 17:02
- 東大大学院助教授と一緒に食ってたアナウンサーかわゆい
- 207 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/13 15:18
- おお!はちのや知ってるひといるとわ。あのしつこさが逆に好きだ、たまにだがな。
んとにあそこのオヤジさんの愛想良さ見習えっていいたいぞ、こう路@東根。
上でそこについて一回書いたモノですが、ハイ。
- 208 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/13 23:01
- 麺の代わりにところてんで食うとうまいですか?
- 209 :( ´∀`) :02/05/14 20:40
- お前らウダウダ言ってないで、下のHPから美味い店をageろよ
レビューお願いします
http://www3.ic-net.or.jp/~curry/raten_t.htm
45 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★