■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
末広家@本千葉とその周辺
- 1 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 09:48
- 横浜家系ながら千葉有数の行列店になった末広家@本千葉
千葉拉麺通信でも2年連続大賞受賞のその実力と人気ってどうなの?
4天王スレ第3弾つーことで語り合いましょう。
またその周辺、千葉市中央区のコアなネタもこちらで。
「千葉拉麺通信」末広家紹介HP
http://www.chibaraumen.com/report/suehiroya.html
- 2 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 09:53
- 東京のラヲタは誰も食べてません。
わざわざ千葉行ってまで家系なんて…
- 3 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 10:24
- >>2
禿同
地方にまで行って食べる価値のある家系なんてあんのかな?
しかし千葉在住のラヲタは一食の価値はあるかも
- 4 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 10:30
- 最近混み過ぎてなかなか行けない。
- 5 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 10:37
- オイラは旨いと思う。
本家吉村家よりも。
- 6 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 12:19
- 末広家が混んでる場合、近くの華の蔵に避難してたんだが
最近は華の蔵に直行というパターンも増えてきた。
しかし、もうすぐ夜の営業をやめるらしく残念だ。
華の蔵は最近ちょっと儲けも出てきたし
暖かくなってきてサーフィンする時間も欲しいしって事なんじゃないかと思われ
スープの味は化調使用の「みたけ」という感じだけど遜色ないし残念だ。
- 7 :地元民:02/03/02 12:32
- 華の蔵は、お店のスタッフが2人とも急に辞めちゃうそうで、そのため夜の営業が出来ないとご主人が言っていた。
さらに腱鞘炎も患って通院もしなければならず、とてもサーフィンどころじゃないみたいよ。
- 8 :6:02/03/02 12:37
- >>7
そうか。それは禿しく気の毒だ。
ヘンに勘ぐってスマソ。
- 9 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 13:09
- このあいだいってきましたよ、末広家。
閉店ギリギリ(8時半)で滑り込んだかと思ったらシャッター閉じてて。
ああ、麺きれちゃったのかな、貼り紙有るし。
でもよくみたら、
「スープ不出来のため休業します」って書いてあるの。
「このへたくそがっ」と思ったね。
仕方なく近くの喜多方ラーメンの店(蔵太鼓だったかな)行きましたよ。
そしたら、なんか味噌味とかあるんです。喜多方なのに。
これは面白いかもと、注文しました。
「このへたくそがっ」と思ったね。
- 10 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 13:17
- >>5
吉村家も本家なんで注目して出かけていく人が多いと思うんだけど
それほどのものでもないと思います。客が多いのでスープが
追いつかない現状でうすいときはしょっぱいし、濃いときはあまり
ありません、というような評価じゃないかなー。
むしろ六角家の本店のほうが安定はいいみたいよ。
自分は横浜に行くときは時間を調整して六角家に「夕方暗くなる
頃」行くようにしてますけど、もっとおいしい時間もあるかと
思います。
- 11 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 13:30
- 本千葉なら長州ラーメンだ!何が家系だ!
高校ん時、弁当忘れた時は駅前まで食いに行ったもんだ。
野菜がいっぱいで栄養満点だ!味がちと濃いが。
- 12 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 15:54
- 長州ラーメンの場所きぼーん
- 13 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 16:49
- 千葉中央の増田家、最近見なれぬ中年男性の店員さんが作ってる時あるよね。
先日たまたまその人にあたったが、「?」て感じで旨くなかった。
表面の油が植物性っぽくて全然馴染んでいなかった。
- 14 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 16:53
- 素朴な疑問なんですが・・
末広家のカウンターに置いてあるレンゲって、
入り口付近の分だけプラスチック製で、
他は陶器製と区別して置いてあるのには
何か理由があるんでしょうか?
気になって夜も眠れません。
- 15 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 16:59
- じゃあ眠るな。
- 16 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 17:22
- >>12
本千葉の駅前だよ。ロータリーのある方にでりゃすぐ分かる。
昼は県庁職員などで混んでるからちと時間をずらすのがよい。
- 17 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 17:23
- >>2
何故東京のラヲタを相手にする必要がある?
- 18 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 17:33
- もし末広家が特筆すべき家系であるなら
千葉にあろうとも石ネ申本のようなラヲタ必携書に載るはずだ!
末広家が千葉最強ラーメン屋というのは、どう考えてもおかしい。
- 19 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 18:00
- 18が石神本を見たことないに一票!
- 20 :18:02/03/02 18:12
- >>19 ご名答だよ。
見たことないバツとして今から末広家に逝ってきます。
さよなら。
- 21 :18:02/03/02 19:57
- ただいま罰ゲームから帰ってきました。今日はべんてんに逝った後でお腹いっぱいでだったので
味についてはコメントを控えます。本千葉駅周辺の店の状況(PM7:10)は
花月: 客3人
とん太: 客5〜10人。店先にドキュソっぽい人たちがたむろしてた
万里: 座敷に家族連れ2組、カウンターには0
華の蔵: 閉まっていた
- 22 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 20:08
- だからなんで長州ラーメン行かないんだよっ!
って車だから駅前に行けなかったのか?根性無し!
- 23 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 20:11
- >21
長州らーめんはどーだったんだよ。レスの流れを読めない奴だな(藁
- 24 :18:02/03/02 20:19
- >>22, >>23
チャリで逝ったよ。車でラーメン喰いに行かない。
土曜日は長州ラーメン夜やってないってば!
- 25 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 00:31
- じゃあ明日逝ってくれ。日曜はやってるのか?
- 26 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 01:37
- 長州力も逝ったことがあるという噂の店か?
- 27 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 01:43
- 華の蔵 店長の初娘のユノちゃん♪
初節句おめでとうございます♪
お店を休んでお祝いでしょうか?
- 28 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 12:40
- >>27
おめでとうございます
- 29 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 12:59
- 今日、市原にサッカー観に行くから本千葉寄って長州ヲーメン逝くぞ。
って日曜もやってんの?
- 30 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 13:03
- >>29
やってねーよ
素人は’なりたけ’にでも逝ってろ
- 31 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 13:12
- こってりラーメンなりたけを「かららおう」
- 32 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 14:59
- >>30
お前の玄人論を聞かせてもらいたいもんだな。
- 33 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 15:09
- 長州ラーメソで騒いでるアフォに告ぐ。
どこがどうウマいのか表現してみろ!
議論はそれからだ。
- 34 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 15:16
- 議論バカ登場
- 35 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 15:24
- 末広家>>>>>>>>>>>花月=とん太=長州らーめん
- 36 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 15:30
- >>33
けんかすんなよ
- 37 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 15:53
- >>33
別にどこがどううまいなんて誰も言ってない。
うまいかうまくないかしか議論できないお前のようなヤツはいね。
オレにとっては高校時代の思い出の店、それだけだ!文句あるか?
- 38 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 15:56
- >>37
高校でたんか?
どうせ田舎のヤンキー高校だろう
自慢できるものでもない
- 39 :33:02/03/03 16:09
- >>37
こんなとこで自分の美しい思い出を語ってどうするよ?
そんなもん、自分の胸の中だけにしまっとけって。
- 40 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 16:26
- >>39
禿同
- 41 :かぶとや!に行こう。(藁:02/03/03 16:35
- >>6
華の蔵の代わりの避難所として「ガオーらーめん」を推薦します。
とんこつスープは中々旨いっす。(もう一方のスープは未食)
今なら餃子も安い!(小さいけど)
- 42 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 16:51
- >>41
今時貴重な情報かもしれない。
でも、餃子が大きくなると高くなるのかい?
(一皿5個で2500円とか)
- 43 :かぶとや!に行こう。(藁:02/03/03 17:28
- >>42
初めて見た時、目が点になるくらい小さかった。(普通の餃子の1/3ぐらいかな?)
- 44 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 17:55
- オレ餃子には「目がない」んだけど
そういう人の「目」はどうなるんですか?
- 45 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 19:10
- 目がないのでは、どうにもなりません。
- 46 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 20:13
- そんなの目ぢゃないぞ
- 47 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 20:18
- >>38
長州ラーメンの話なんだからさ、本千葉にある高校だよ。
- 48 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 20:45
- >>38
多分、共産党の志位委員長が卒業した高校と思われ。
- 49 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 23:04
- 長洲らーめんかおまえ等おめでてーな、’ラーメン一億’食してこそ通よ
素人のお前等は栄町にでも逝ってなさいってこった。
- 50 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 23:18
- /⌒彡
∀ ∀ /冫、 )
| | / ` ∩ ))
. /⌒彡 (( (つ 丿
(( ∩ /冫、 )) ( ヽノ
/⌒彡 3 つ ノ ` , (( し(_)
/ 冫) \ \_イ´γ` ヽ)
/ `∩ )) \_(⌒r´⌒y \
(( (つ 丿 ハ ノ \. \. ))
( ヽノ ノ\/ / / ノ ♪むねが きゅるるん・・・・
し(_) f__ ヽ、 (
/ }3つ
/:::::::::::::::::::::ノ
/ ノ | | /⌒彡
/_/ |_| / 冫)
/⌒彡 (( | | | | / `∩ ))
/冫、 )... ...| | | | (( (つ 丿
/ ` ∩ ))... .| | | | ( ヽノ
(( (つ 丿 ノ | | | し(_)
( ヽノ ∠_ノL! | |
し(_) ∠ヘ_\
- 51 :弁護くん ◇.t4dJfuU :02/03/03 23:20
- 何て読むのかバカだから教えろ。
- 52 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 23:24
- 読めねー奴が知っても無駄。
読めねー奴がメニュー頼めるのか?このアフォ!
- 53 :弁護くん ◇.t4dJfuU :02/03/03 23:25
- >>52
バカはでめーだよ。
- 54 :弁護くん◇ ◆.t4dJfuU :02/03/03 23:28
- バカは俺だった
- 55 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 23:32
- >>51
ちなみにどれ?
- 56 :弁護くん ◇.t4dJfuU :02/03/03 23:32
- >>54
氏ね。
- 57 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 23:33
- >>56
だからどれ?
- 58 :弁護くん ◇.t4dJfuU :02/03/03 23:35
- >>55 >> 57
楠木(W
- 59 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/04 00:09
- >>58
市ね
- 60 :弁護くん ◇.t4dJfuU :02/03/04 00:12
- >>59
貴様もな
- 61 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/05 23:42
- >>38は恥さらし
- 62 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/06 16:20
- ところで、ここのタイトルはなんだっけ?(藁
- 63 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/06 17:32
- リーマンに結構人気がありそうな「宗庵」って
業務用豚骨スープかなにか使ってるの?
全然豚臭くないんですけど。
- 64 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/06 20:03
- >>62
オレも読んでてそう思ったw
個人的には長州ラーメンネタは面白いと思うけどなあ。
38のDQNぶりにも笑わせてもらった。
>>63
それってどこにあるの?
- 65 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/06 22:31
- >>63
宗庵は夜遅くまでやってるから便利だよね。
>>64
千葉中央駅のもとニューメイトのところ。
吉野家の向かいあたり。
- 66 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/06 22:35
- 宗庵、京成千葉中央駅東口出て左線路沿い、
2軒隣に「タンメン胖」、近くに増田家、ハッコー亭
九州にしてはコクなし臭いなし。幸福軒よりおとなしい
- 67 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/07 02:01
- 本千葉周辺といえば華庸軒だねー。
店主死んじゃってもう無いけど…(違う店が次を借りたみたいね)
あそこ行くと「玉子ってもしかして高級品?」と思えた
- 68 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/07 16:20
- 37の人多分先輩だ。坂下った所の、学校から一番近いラーメン家では食べなかったんですか?
- 69 :37:02/03/07 22:24
- >>68
いやいやあそこでも食ってたよ。でもあそこでは定食が多かったな。
なんか定食の組み合わせがやたらと多くて番号でオーダーしてたような・・・
名前なんてったっけ?
ところで君は現役なの?
- 70 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/07 23:35
- 今日華の蔵に逝って来ました。
なかなかあっさりしてて良さげですね。
でもチャーシューはもう少し濃いあじにしたほうが
スープとコントラストになって良いと思うのだが・・・。
- 71 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/08 00:06
- 龍源ってどう?
今日増田家が休みだったんで逝ってきたんだけど、バイトっぽい人が
一人で作ってたよ。
20代後半のあの人がやってる店なの?
味は・・・、まあまあくらいにしか思わなかった・・・。
- 72 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/08 10:38
- >龍源ってどう?
行く価値なし。
とん太とかのチェーン店レベルだと思う。
- 73 :71:02/03/08 22:31
- >>72
やっぱそうか。
また今度増田家に逝ってみるよ。
レスあんがと。
- 74 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/09 18:03
- 末広家、去年入った弟子が辞めたそうだ。
確か彼はトラック運転手時代の仲間だったのだが、
やっぱラーメン屋は合わなかったそうだ。
- 75 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/12 00:20
- おーいお前ら本千葉逝ってるか?
- 76 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/12 20:30
- 昨日通ったよ、本千葉。
- 77 :イタチ汁 ◆Df3FhTJU :02/03/12 20:45
- あのアンちゃん辞めたのか。
やっぱ 物覚え悪そうだったからな
- 78 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/12 21:07
- 末広家のカコイイ方のアンちゃん、早く独立しないかなー
- 79 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/12 21:41
- あの末広家のオーダー覚えられるのは、特殊技能だからねぇ。
常人にはちと無理かと
- 80 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/12 21:50
- 異能者だね
- 81 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/13 19:40
- おい、誰も長州ラーメソ逝ってないのかよ!?
- 82 : :02/03/13 20:53
- 長州話が聞きたいぞ!
- 83 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/14 10:29
- 長州=関東風チャンポン
- 84 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/14 10:33
- チャンポソ=魚介類やカマボコが入っていて麺の断面が丸くて中太。マズー
- 85 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/14 20:39
- 増田家って何でチャーハン作ってんだよ!?
ラーメンに集中しろ!命かけろ!
- 86 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/14 22:14
- >>85
別に何を作っても、旨けりゃ良いじゃん。
選択肢が広がるし。
ラオタ的偏見はやめれ。(心が狭いぞ。)
- 87 :71:02/03/14 23:29
- >>85
あれ?
しばらくやめます、ってなってなかった?
奥の座敷の方のめにう、見てみれ。
- 88 :イタチ汁 ◆Df3FhTJU :02/03/14 23:41
- 増田家なんかウマくないじゃん。
- 89 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/15 00:15
- 華の蔵に新しい看板が出来てました。
- 90 :イタチ汁 ◆Df3FhTJU :02/03/15 00:28
- 一回3時ぐらいに末広家に逝ったら
ハゲの方がラーメン食べてて
かっこいい?方が作った。
別に味は変わらなかったyo
- 91 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/15 10:56
- スレたてるほどの店では無い。
- 92 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/15 18:07
- 華の蔵の前通ったら
客がけっこう入ってた。
- 93 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/15 19:59
- さっき幸福軒に逝ってきた。7時ごろには5〜6人くらいの待ち。
店主は居たが自らは作らず、他の店員と客を観察していた。
鶏の比率が以前より増したようで (゚д゚)ウマー
そのあと、腹ごなしに本千葉を偵察。
長州ラーメソ: ほぼ満席(マジで)
末広家: スープ切れ閉店(それにしても早すぎ)
スーパーラーメソ本店: オヤジどもがTV観戦(この店終わってるな)
- 94 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/15 22:16
- 幸福軒では替え玉する気にならないね。
ご飯物が付くAセットかBセットが好き。
- 95 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/15 22:52
- 幸福軒も本千葉の徒歩圏か(15分ぐらい?)
ラフティ幸福+キャベツに今のとこ落ち着いてる、
腹具合によっては高菜ご飯つけて
高菜をスープに半分投入など。
- 96 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/15 23:36
- 幸福軒の限定新トッピング「なんこつ煮」激ウマ。
+200円で大きなカタマリが3個はお得と思う。
先にビールのツマミで出してもらいたい。
- 97 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/16 01:17
- 降服権は本千葉じゃねーよ。
スレ違いナリー。
- 98 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/16 19:57
- >>97
おいおい、>>1 をよく読めよ!キサマは文盲か?
- 99 :http://www.2chan.net/img/img-box/img20020315234838.jpg:02/03/16 20:02
- http://www.2chan.net/img/img-box/img20020315234838.jpg
へたれ絵描き氏ね
http://www.2chan.net/img/img-box/img20020315234838.jpg
へたれ絵描き氏ね
http://www.2chan.net/img/img-box/img20020315234838.jpg
へたれ絵描き氏ね
http://www.2chan.net/img/img-box/img20020315234838.jpg
へたれ絵描き氏ね
http://www.2chan.net/img/img-box/img20020315234838.jpg
へたれ絵描き氏ね
http://www.2chan.net/img/img-box/img20020315234838.jpg
へたれ絵描き氏ね
http://www.2chan.net/img/img-box/img20020315234838.jpg
へたれ絵描き氏ね
- 100 :トミィ ◆aUBEAjlI :02/03/16 20:03
- 100ゲトー
- 101 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/16 20:08
- >>99 癒されました。ありがとう
- 102 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/16 20:38
- かぶとや!(゚д゚)ウマー
- 103 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/16 22:18
-
彡⌒ミ _ _ .' , .. ∧_∧
( ´ë_- ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( )
, -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ | /課長ノ |
/ , イ ) , ー補佐/´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
- 104 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/17 00:52
- かぶとやかぶとやってうるさい。
かぶとやの評判を落としていることに気がつかないかな。。。
- 105 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/17 01:02
- わかった。漏れは加太家の身内じゃないが、そう捉えられるのならもう辞めよう。
- 106 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/17 10:17
- >>104
うるさいけど、別に評判は落ちないと思うが?
- 107 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/17 11:15
- かぶとや情報はこちらに
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1012360096/l50
- 108 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/17 13:08
- 房州千倉 らーめん 華の蔵
↑
名物なの?
- 109 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/19 23:36
- >>108
名物にうまい物は無し
- 110 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/22 22:55
- お腹空いたから宗庵にでも逝きます。
- 111 :クミィ:02/03/23 09:54
- 111ゲトゥ
- 112 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/24 23:02
- 保守age
- 113 :618:02/03/25 03:03
- 幸福軒のおゆみ野支店、今日オープンしたね。
昼過ぎは常時15〜20人くらいの行列、私が行った3時半頃はもう売りきれ。
新規オープンと言っても、よくありがちな特別な割引とかやらずに
あれだけお客集められれば、とりあえずひと安心、ってとこかな?
- 114 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/25 23:03
- >>113
実食レポートきぼ〜ん。
食べに逝ったら教えてねん。
- 115 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/25 23:08
- >>114
自分の足で喰いに逝けよ。オマエは単に交通費がもったいないとか
めんどくさいとか思ってるだけだろ?何が「きぼ〜ん」だっ!
- 116 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/25 23:47
- >>115
なに怒ってんの?
千葉には出張で2ヶ月に1回くらいしか行かないよ。
行ったときに、近くのおいしいと言われるラーメン屋さんめぐりしてるんだよ。
自分ですぐに行けるなら行くよ。
このスレ見てるのがみーんな千葉県民とでも思ったのかな?
- 117 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/25 23:56
- >>114
まだ支店は食してないけど、
店主小黒氏に聞いたところによれば
基本的に千葉中央本店と同じメニュー。
いままで本店で厨房を任されていた若い男性が店長さんで、
そのサポートに店主小黒氏の奥さんが付きます。
開店後当分は店主小黒氏も付きっきりの様子。
ですので、中央本店と同じ物と考えていいんじゃないですか?
中央本店行った事がなければこちらを参考に
http://www.chibaraumen.com/report/kofuku.html
- 118 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/26 00:20
- >>117
情報ありがとうございます。
中央本店は半年くらい前に食べましたよ。
白濁豚骨が苦手な私もおいしく食べられました。
次に千葉の方に行くのはGW前くらいなので、時間があったら行ってみますわ。
- 119 :117:02/03/26 02:47
- >>118
補足
住所:千葉市中央区生実町2524-1
電話:043-266-5029
時間:11:30-14:30,17:30-21:00
定休:火曜・祝日
- 120 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/26 02:54
- こっちのRはいい人だねえ。
- 121 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/26 07:52
- えっ、Rさんいたの?
- 122 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/26 17:53
- 明日、華の蔵のイセエビラーメンが食べたいんですけど、
今日行った人はいませんか?
是非、感想を・・・・・
- 123 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/26 22:12
- 今度逝かなきゃなあ、幸福軒@おゆみ野店。
- 124 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/27 00:26
- >>120
マヂ?
Rって、どの人?
- 125 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/27 01:42
- >>124
>>103 だな
- 126 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/27 20:47
- 誰かレポートを・・・・・>CWのラーメン
- 127 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/27 20:58
- CWとRに踊らされる奴はバカ
- 128 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/27 21:01
- 華の蔵も人手が足りないくらいなのにトンコツに挑戦するとは阿呆としか(以下略・・・)
- 129 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/29 01:17
- 華の蔵 の前を通ったら6人くらい並んでました(6時過ぎ)
いいにおいもしてたので入ろうかと悩んだけど寒いから辞めた。
誰か食べた人いないか?味を教えてくれ〜
- 130 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/29 03:00
- でもCWの限定企画の記事では華の蔵がいちばんそそられたな。
- 131 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/29 17:58
- 末広家付近の路駐ひどくないか?
- 132 :レポート@2杯食べている人がいましたよ!:02/03/29 18:14
- 先日、華の蔵に行って参りました。
並んでいたのは数人でした。(余裕で食べられました)
緑のスープでトンコツだなんて驚きましたが
飲んでみて美味しかったので安心。(菜の花がニガイと思ってましたが)
コクのある、ちょっとヌルっとしたスープなのに
後味はサッパリ!(なぜかは不明)
上に乗っているイセエビは
恥を忍んで食べ方を聞きました。
「身をほぐしてから、残ったカラをスープで洗って下さい。
(カラの裏側についている身を溶かして飲んで下さい。)」
ということだったので、早速やってみました!
最初に飲んだスープより、エビ味噌やプルッとした身が溶けていて
かなり濃厚な味になりました!(驚異!)
2杯食べた人の気持ちがわかるような気がしました(笑)
4月26日までに再度行きたいと思います。
- 133 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/29 23:53
- 末広屋は弟子が1人辞めたらしい
何かあったのか?!
- 134 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/30 00:56
- >133
>>74
でガイシュツかと。
- 135 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/30 23:00
- >>133
スパイ行為
- 136 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/31 03:32
- >>135
マジ?
- 137 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/31 03:41
- ハナの蔵繁盛してるようで嬉しいです
- 138 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/31 11:29
- >>137
おいしかった?
- 139 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/01 18:40
- 幸福軒おゆみ野店いってきましたよ。
実は千葉中央店の方には行った事が無かったのですが、
Aセット(ラーメン&ラフティー丼)なる物を食べてきました。
1週間ほど前に、成東の「まるえい」にも行きましたが、
まるえいほど、とんこつ臭くなく、とてもマイウーでした。
- 140 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/01 21:50
- でも本店に比べると、まだ鍋が馴染んで無い感じだや。
スープに膜が張って無いし。
- 141 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/01 21:53
- 今日、幸福軒本店に逝ってきたけど、スープちょっと緑がかって
膜は張ってなかったよ。
- 142 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/05 01:35
- 保守sage
- 143 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/06 19:38
- age
- 144 :AGEダンス:02/04/07 15:15
- ラーメンワッショイ!!
\\ ラーメンワッショイ!! //
+ + \\ ラーメンワッショイ!!/+
+
● ● ● ● ● ●
/ ̄ ̄\ ● / ̄ ̄\ ● / ̄ ̄\ ●
| 中 | ● | 中 | ●. | 中 | ●
|  ̄  ̄ | ● | ̄  ̄ | ● . |  ̄  ̄| ●
| | ●. | | ●. |. | ●
| /―\ | ● |/∀\ | ● | /〜\| ●
|\__/∩ |\__∩ |\__/
+ (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
- 145 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/08 01:29
- おゆみ野手前(中央区生実町)の林家って話題に登らないけどどうなの?
最近行くといつも閉まってるし。
- 146 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/08 01:56
- 久々に「林家@おゆみ野」に行った。
家系=豚骨醤油の筈が、スープを一口飲んで「???」
白濁豚骨では無く、中華系の豚骨スープの味がする・・・。
思わず油の下のスープの色を確認すると、微かに白濁はしているが、やはり色は薄め。
即座に大蒜、生姜、豆板醤、胡椒を投入して無理矢理喰った。
もう2度と行く事は無いだろう。
(素直に末広家に行っとけば良かった。哭)
- 147 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/08 02:06
- 末広家はいつ行っても仕事が丁寧。
家系はいろいろ食べたけどピカイチだね(吉村家や本牧家は勝負にならん)。
ふと考えるのは、あの真摯な店主が作る東京ラーメン。
普段の仕事ぶりをみてるとかなり期待できそうなんだが。
東京ラーメン、作ってくれないかな?
- 148 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/08 18:25
- 昨日、華の蔵と末広家にラーメン王が来たらしい。
- 149 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/11 02:22
- sage
- 150 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/11 17:57
- >>148
その後はどうなるんですか?本に載るとか?
- 151 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/12 21:01
- sage
- 152 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/14 18:06
- 華の蔵って今昼だけ?
- 153 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/15 11:23
- 華の蔵休業らしい。
鬱
- 154 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/16 11:59
- sage
- 155 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/16 18:29
- 華の蔵は、海のシケと店長の目痛(?)により休業中のようですが、
近々復帰の予定だそうです。
海が静かになってイセエビが入荷するのを待ちましょう(TдT)
- 156 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/17 15:09
- 店主が生きてたage
- 157 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/18 21:14
- 華の蔵の限定。旨かった〜っ!!
でも量が少ないよ〜〜っっ!!!
- 158 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/19 00:26
- >>157
量が少ないのか。
サイドメニュー頼んだほうが良さげかな。
- 159 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/19 00:59
- >>158
夜の部、限定ラーメン20杯のみでした。
そんなに手間かかるのか。
ぼくも行って食べておいしかったけど、ほんとはいつもの食べたかった。
- 160 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/20 00:34
- 華の蔵は復活したんですか?!
- 161 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/20 02:02
- >>160
ちゃんと千葉拉麺通信の掲示板をチェックしなきゃ。
- 162 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/20 04:21
- それはそうと、元相撲取りがやってるというラーメン屋(名前は知らん)は、どうよ?
たしかマルエツ前だっけか。
- 163 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/20 11:31
- 蘇我の総豊?
- 164 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/20 13:23
- >>161
正直、どこ見ていいのかわからない>BBS
- 165 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/20 14:38
- ここ
http://www.chibaraumen.com/c-board/c-board.cgi
と、サブ。
- 166 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/21 02:03
- >>165
ありがとう!
- 167 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/21 02:24
- おゆみ野の幸福軒てどの辺にあるの?
- 168 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/21 02:25
- 今日、蘇我の総豊に行って来たけど
結構、混んでたなぁ。
約2年ぶりだったけど以前より美味しくなってたよ。
ガオーもそうだけど、末広家の存在が原因で
味が向上したのかもね。
- 169 :伊勢海老ラーメンの食べ方:02/04/22 00:33
- 伊勢海老の身だけ食べて
すぐに小皿に出しちゃうのは勿体無いです!
食べる前に、身を全部出して
殻の裏側に付いている海老味噌などをスープに溶かして下さい!
栄養はもちろん、味も深まります♪
とろっとした身が、また美味しいんです( ̄∀ ̄)シアワセー
もうすぐ終わっちゃうというのに、
今ごろスミマセン・・・
- 170 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/22 23:19
- 華の蔵は休業してた分、延長しないんですか?
- 171 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/22 23:44
- 店員不足だってさ。延長は無理っしょ。
- 172 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/22 23:45
- 頼んでみたい今日このごろ。
- 173 :_:02/04/23 03:25
- 本千葉周辺の私的評価
A 華の蔵 柵柵 増田屋
B 伴 幸福軒 ガオー 末広屋 福福亭
末広屋は3回ほどいったがそれほど美味いとは感じなかった。
- 174 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/23 11:25
- 柵柵って何処だか教えてタムレ。
- 175 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/23 21:40
- >>174
ここじゃん
ttp://www.chibaraumen.com/report/sansan.html
- 176 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/23 22:11
- やっぱ、ジャジャミェンがお薦めですか?
- 177 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/23 23:05
- 華の蔵の塩ラーメンが食べたい。
夜しか行けないから、
正直、そろそろ限定ラーメン終了してくれって感じ。
- 178 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/24 18:19
- 柵柵行ってみたけど、只の中華屋じゃんか。
値段も高め。。(鬱
- 179 :イタチ汁 ◆Df3FhTJU :02/04/24 20:23
- そーいえば 総豊随分前に味噌らーめん食べたこと
あるけど味噌汁飲んでるみたいだった・・・
- 180 :_:02/04/24 20:54
- >>176
あそこはタンタン麺が旨い。ラーメンもあっさりしていて自分には好みの味。
- 181 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/24 23:18
- イタチ汁氏!
あっちの1氏が、君の○らーめん評価を待っているぞぃ!
早くしれ!!
- 182 :華の蔵の近所で撮影!:02/04/25 00:21
- 青空旨茶編
http://www.asahiinryo.co.jp/umacha/06.html
華の蔵(千倉店)の近くにある「みなとや」前で撮影してました!
- 183 :拉麺会議室コピペ:02/04/25 17:43
- 美味しかったですよー!!
今日で限定メニューは終了の予定だったのですが、
期間中に肝心の伊勢海老が不漁だったため営業できたのが少なかったため、
マスターが責任を感じて5月以降も提供するようなことを仰っていました。
そこで、このラーメンを食べて気に入った皆さん、
ぜひともマスターに塩とんこつスープを続けてくれるように
一言お願いしてみませんか?
あれだけ美味しいものを食べさせられて、
もうやりませんではあまりに殺生ですよ。
- 184 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/26 11:30
- でも華の蔵の限定ラーメン旨いよ。
海老要らないから、続けて欲しい。(大盛りで食べたい。)
- 185 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/28 04:11
- 今日、総豊で食べたけど以前に比べて
スゲー美味くなってたよ。
- 186 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/28 18:35
- 今日の末広家イマイチだった。豚骨薄かっしたなぁ。
珍しく野中さんまでオーダーミスしてた。
CWのイベントの悪影響だろうか。
- 187 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/29 23:43
- sage
- 188 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/30 13:12
- 誰か院内の新店「蓮」行った人いる?
なりたけ系と聞くとなかなか足が向かなくて・・。
- 189 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/30 17:15
- 今日の末広家も豚骨薄かったぁ。(泣
- 190 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/30 17:18
- 家系のスープは飽和脂肪酸のかたまりだから薄いほうが健康に良い。
- 191 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/01 18:32
- 健康よりも味じゃ!
- 192 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/02 23:28
- 一般人=味よりも健康
ラヲタ=健康よりも味
- 193 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/06 18:41
- sage
- 194 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/06 21:46
- >>193
意味ねえっす。
- 195 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/06 22:39
- >>193
下がんねぇっす。
- 196 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/07 11:43
- >>194
>>195
保守しただけだろ。
- 197 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/07 15:34
- >>196
意味ねえっす。
- 198 :イタチ汁 ◆Df3FhTJU :02/05/08 21:11
- 最近 臨休多いいよね 末広屋
Rとつるんでないで 真面目に
本業やってね
- 199 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/08 23:27
- 増田家逝くからどうでもいいよ。
行列もないしね。
- 200 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/08 23:31
- >>199
だな。
行列ないのはとってもGOOD!
- 201 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/09 01:13
- >>198
そう言えば最近シャッターがよく閉まってるな。
- 202 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/09 03:47
- 末広家も終わりだな。
- 203 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/09 23:12
- 増田屋そんなにうまいか?
この間一杯出てくるのに15分かかった。手際わるくない?
- 204 :1:02/05/09 23:29
- 末広屋 ⇒ ×
末広家 ⇒ ○
増田屋 ⇒ ×
増田家 ⇒ ○
そろそろ、皆さん、覚えましょう!
- 205 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/09 23:48
- 通話のつながりやすさ
H” > TU-KA > au > J-Phone = ドコモ
通話時の音の良さ
H" > au > TU-KA > J-Phone > ドコモ
メール機能
TU-KA > au > H" > J-Phone > ドコモ
Eメール配信速度
TU-KA = au = H" = J-Phone > ドコモ
地方(田舎)を含めたエリアの広さ
ドコモ > Au > J-phone > TU-KA > H"
都市部のエリアの充実
H" > AU > TU-KA = J-phone = ドコモ
データ通信の充実
H" > AU > TU-KA > ドコモ > J-phone
- 206 :1:02/05/09 23:53
- >>205
昌ラーメン好き?
もし、嫌いなら氏んでね!
- 207 :1:02/05/09 23:54
- 言い忘れた。
電話の宣伝よりも昌らーめんの宣伝をしてくれたら許す。
- 208 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/10 00:23
- >>206
なぜ昌?
今日8時頃行ったんだけど、満員状態なのにとなりのやつがいきなり
「ここ、禁煙っすか?」と大声でひとこと。
ちょっと時間が止まってた(w
- 209 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 10:01
- 伊勢海老ラーメン 終わっちゃった?
- 210 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 11:34
- >>203
末広家って、一度に何杯くらい作るんだっけ?
増田家は一度に4杯くらいだから家系にしては出てくるのが遅い。
あと、助手の差もあるかもなー。末広家は弟子とかバイトいないし。
とはいうものの…15分はひでぇなぁ。
注文忘れられていたに一票!
- 211 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 12:08
- 増田家感じ悪。この前チャーハン出て来るのが遅くて、
キャンセルした客に「あ〜?!なんでキャンセルよ?!」
とかほざいてた。
後、休憩時間には来てた客の悪口で盛り上がってるらしいし...
- 212 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 12:40
- >>211
増田家のチャーハンって、もう何ヶ月かやってないよね?
いつの話よ?
- 213 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 12:43
- ミニチャーハン1月前にはやってたよ。
- 214 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 13:00
- 2週間くらい前にはやってなかったな。
もしかしてその日の気分でやったりやらなかったり・・・・?
- 215 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 13:47
- >>214
いや、チャーハンはしばらくの間休止しますって貼り紙が
あったから、毎日やってないはず
もともとチャーハン担当の人がいなくなったから中止に
なったんで、代わりが出るまではやらない…というより
できないんだろうな(w
- 216 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 14:29
- でもラーメンイマイチなんで、
結構チャーハン出てたのに。
- 217 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 16:25
- チャーハンしょっぱかったけど。
- 218 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 16:36
- このスレのタイトルが「増田家@千葉中央とその周辺」に
変わ…りそうなくらい、末広家の話題がないな(w
- 219 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 17:09
- 17:00現在、増田家人っ子一人客がいないな
- 220 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 23:15
- 今日の末広家は激混みでした。
待ち時間、およそ1時間10分。
12:30分頃計測時。
夕方7時。
店の外にはみ出す行列およそ10名弱。
推定待ち時間・・・45分〜1時間以上
最近はスープは薄いし、行列は伸びるし、臨時休業が
あまりにも多い、良いネタ無いね。末広家さん。
裏情報では、鶏油の食材を変えたらしいよ!
でも、まだバランス悪いな・・・
- 221 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/13 23:23
- 末広家ネタ・・・
最近、ホント少ないね・・・
あれだけ、行列あるのに、どういうこと?
- 222 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/13 23:40
- >>221
あの行列はサクラなんですよ。
- 223 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/14 13:56
- 昨日、増田家の店長をヘルスで見かけました。
モモちゃん指名でした。
- 224 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/14 17:06
- >>223
お店は何処?
- 225 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/14 20:38
- >>224
ロコルル。(栄町)
まさかあの手で仕込みを?!
そっかあ!だしの秘けつは.....!!
- 226 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/14 23:39
- ロコルル
http://www.locolulu.com/home.html
42 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★