■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>埼玉限定・第7章<<
- 1 :たかが埼玉されど埼玉:02/03/14 10:49
- 埼玉の美味しいラーメン屋さんについて
引き続きマターリ語りましょう
過去スレは>>2
- 617 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/10 10:48
- 井門屋の新メニュー「にんにくラーメン」って食べた人いる?
- 618 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/10 15:09
- ラー板のオフ会やっているよ。投票所にいって、一票入れておこう。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1020738217/
- 619 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/10 17:33
- 自分の定住している板と友好関係にある数学板に投票した。
- 620 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/10 18:10
- おうさるはどーよ?
あいつの掲示板殺伐としてるね
- 621 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/10 18:13
- おうさるか。最近行ってないね。さいたま市エリアを中心として、
結構充実したサイトなんだが。
最近は、ヴァイスの話が多いな。
- 622 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/10 18:47
- おかじん、昼は止めたんだ
昼は人こないのか?
深夜4時までかあ
- 623 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/10 18:52
- ムーミンって会話がウィットに富んでて面白いなあ
- 624 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/10 19:28
- まあ実際には>>603が窓の隙間から、やってきたおまえらを監視してるんだけどね
- 625 :来るもの拒まず:02/05/10 19:55
- 上尾のあばん、石川家、井門家、メロディーどうよ
漏れはあばんかな
- 626 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/10 19:59
- 俺もあばん。なんで味玉が半熟じゃないんだろうか。残念。
>>603 完全に家知られるな。可哀相に。
- 627 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 02:22
- いや>>603は全然禿げてないですけどね
- 628 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 05:59
- >>603は
まいっちゃったね。
- 629 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 09:38
- さあ、>>603の家でも見にいくか
写真とったらうpしとくぜ
- 630 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 10:13
- 戸塚安行って川口市だっけ?綾瀬川のあるところだよね
- 631 :603:02/05/11 10:34
- そうそう>630
でも川は至近距離にはない。
さっき見に行ったらもう並んでるし。
- 632 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 15:24
- >>603
すくなくとも数人は630の家を見来ているのかと思われ(w
- 633 :603:02/05/11 18:47
- まさか60人も並ぶとは思わなかった。今日だけ醤油ラーメン10円だった
模様。結局行き損ねた。
>632
あぶれちゃった人でラーオフしちゃいました(虚)
- 634 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 23:38
- >>603
ヒーローだね。
- 635 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/12 00:51
- 大成家ってどうよ?
夜店の前通ると結構混んでるような気がするけど・・・
- 636 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/12 14:10
- 本庄に大勝軒が出来たみたいだけど情報求む
- 637 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/12 15:31
- 本庄に大勝軒って本当?
- 638 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/12 16:24
- >>626
あばんの味玉は最高に好き。美味いよね。
- 639 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/12 17:01
- 上尾のメロディーうまいよ。
- 640 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/12 17:22
- 最近増えている幸楽苑ってどうよ
- 641 : :02/05/12 19:56
- >640
き伝の方がよかった。
- 642 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/12 20:02
- 坂戸の朱龍にいってきたよ。
麺がモンゴル麺とかいうので色がちょっとおもしろい。
味は濃いめでおいしい方だと思う。
- 643 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/13 01:19
- 川口の銀龍ってどうよ
まああれだけどな
- 644 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/13 07:00
- >>643
あれってなんだよ
- 645 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/13 11:59
- 603と一緒にラーメン食いたいです。
ねー逝こうよ。
- 646 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/13 14:42
- >>645
まあ、人はいい奴だろうね。おっちょこちょいだけれど。
- 647 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/13 15:02
- 「一心堂」今日はもう閉店した模様(鬱 。
開店時間内に4回も行ったのに。。。。
- 648 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/13 15:11
- >>647
お 603だね!
- 649 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/13 15:40
- 603は地味に好きです。
- 650 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/13 22:15
- 今日初めて六文銭行ったけどすごくおいしかった。リピートの価値あり。ウマー。
- 651 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/14 01:08
- >>643
銀龍旨いYO!!親父は気難しい感じはするけど、女将さんがその分カバーしてる。
川口の前川近辺に行ったら食べたくなる。
ラーメン、チャーハン、餃子、炒め物全て好きだな。
好き嫌いは有ると思うけど、一度は行って見る価値が有ると思うYO!!
- 652 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/14 03:42
- 銀龍って2階に座敷があるんだよな
7年くらい前に行った覚えがある
味はまああれだけどな
- 653 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/14 06:26
- ということで銀龍ネタは終了
- 654 :秋津って埼玉だっけ?:02/05/14 14:54
- JR新秋津徒歩1分とこにある「ほねまる」ウマー
マジで行ってみ?既出だったらスマソ
- 655 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/14 16:55
- 正直、よし丸が美味いと言ってる奴の気が知れない。
あそこは何度か逝ったけど、逝く度に味が違うし、食った後胸ヤケすることもあった。
胸ヤケした後に、二度と逝かないと誓ったね。どこがいいんだ?あんな店の。
夏に逝った時、店内に虫篭があって「カブトムシ一匹500円」とか垂れ幕下がってたしな(w
- 656 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/14 17:39
- >「カブトムシ一匹500円」
ワラタ
- 657 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/14 18:47
- カブトムシってどんな味がするんだよ!
- 658 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/14 22:28
- 一心堂、閉店時間守れよ!(プンスカ!
今日も入れなかったじゃないのよ!
- 659 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/14 23:05
- >>655はどこの店が好きなんだ?
- 660 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/14 23:12
- 銀龍でたまに出前頼んでた。
なぜかと言うと、ラーメンが350円だったからだ。
それに炒飯を頼んでもたいした金がかからんから
ずーと行ってないが今度出前でも頼むか。
そう言えば、出前でラーメン頼んでないな〜ず〜と。
- 661 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/14 23:16
- >>654
そこはギリギリ東村山だよ
- 662 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/15 00:48
- いつか、県内の400円以下で旨いラーメン屋、というのを各自あげてみたいね。
きく家のぼったくりで腹が立った男より。
- 663 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/15 00:51
- >>662
幸楽苑390円は駄目?
- 664 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/15 01:33
- 正直そこらの名もないラーメン屋以外で今時400円以下というのを知らない・・・
ラーメンっていつからそんなに高くなったのかなぁ?
今じゃ600円未満ならそこそこ安い感があるし
- 665 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/15 01:37
- >>664
本当にそうだね。
やたらとブランド志向に走っている気がするね!
- 666 :662:02/05/15 02:21
- では、500円以下で、かなり旨い店、といい変えますか。
600円で旨い店なら、都内には腐るほどあるし。
138 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★