■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
マルバ@浦安
- 1 :マルブ:2001/06/02(土) 21:25
- サーバー移行で消滅したマルバスレッドを復活させました
- 2 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/02(土) 23:18
- マルバって旨いの?
そして他にはない珍しい味なの?
遠いし、しまってること多いみたいだから
わざわざ行く価値があるのかどうかを知りたい。
- 3 :マルバの感想:2001/06/03(日) 01:17
- G.Wに行ってきました
春夏バージョンとのことで塩味・細麺のラーメンでした。
よくわからんので全部載せって頼んで、1000円位はらって
食べました。
まずくはないけど美味しくないです。
うちのオカンの手作りに負けます。
なんかプロの味じゃなかったです。
もう1回食べようとは思いませんでした。
以上です。
- 4 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/03(日) 11:12
- テレビで見ただけなんだけどキモイ、ヒゲデブ店主と比べて、奥さんは美人ではないけどカワイイ人なんでしょ?
どこで知りあったんだ!オウムの麻原に犯される、若い女性信者のような・・。
- 5 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/04(月) 00:17
- 白濁豚骨が復活。
塩が喰いたい。
- 6 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/04(月) 00:36
- >>4 それは違います。
あの店主と比較すれば如何なるモノも美しく可愛く見えてしまうのです。
- 7 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/04(月) 00:39
- >>4
その例えはうまいですね!
まさに麻原と信者だ!
- 8 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/09(土) 14:42
- 最近豚骨復活したらしいが
食べた人の情報キボ〜ン
- 9 :名無しさん:2001/06/09(土) 20:31
- >2
いぜん小松さんが白木屋の店長やっててバイトの子に手?をだした!
それがあの奥さんてわけ!!
- 10 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/10(日) 01:28
- もうこの店はどうでもいいよ。
JRAに踊らされるのはたくさん。
大体、店主と客が必要以上の友達になってるのは変。
- 11 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/10(日) 01:47
- えっ!?あのカワイイ人キショイ店主の奥さんなの?
うわぁ〜超ショックだ・・・
メチャメチャ好みなんだよなぁ
あの娘。。。。
- 12 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/10(日) 01:51
- >>11
美女とキショイバケヲ系ってところなのか?
- 13 :名無しさん:2001/06/10(日) 11:25
- >12
現代版でいう美女(っていうかかわいい)と野獣てか?
- 14 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/10(日) 13:49
- NSX売って店の資金にしたらしいよ
ここの店長
- 15 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/10(日) 14:43
- ここの掛け声独特だよね
- 16 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/10(日) 16:22
- つぶれろ
- 17 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/10(日) 16:39
- 小松。きもきもリッキーとケツの穴舐め合ってろ。
- 18 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/11(月) 19:13
- >>8
僕は塩の方が気に入りました。
豚骨は以前よりも深みがなくなっていた。
- 19 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/11(月) 21:19
- あの二人、子供いないよね?なら奥さんの妊娠を防ぐ為、小松氏にパイプカットをしてもらいたい。
- 20 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/11(月) 21:29
- >>19
子供いるよ。
奥さん、子供産んだ1週間後から店に立とうとして、止められたらしい。
- 21 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/11(月) 21:52
- >>19
ウケタ
- 22 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/11(月) 22:14
- 奥さん獣姦はいけませんよ。
- 23 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/12(火) 08:01
- ううう、あの奥さん・・・・・・
- 24 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/12(火) 08:20
- >>22
AVに「おかみさん!獣姦ですよ!」とかありそうだ。
- 25 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/12(火) 09:32
- そんなにかわいいかなぁ?
ラーメンの味も大したことないし、
喋りまくるから唾液すごそう・・・
- 26 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/12(火) 11:06
- きちゃないでちゅ。まるば。
- 27 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/12(火) 12:10
- メニューとか、お店で告知した予定とかをころころころころ気分次第で
変えるの何とかして。信用なくすぞー。
- 28 :ラーメン大好き@名無しさん :2001/06/12(火) 12:46
- 元が気持ちわりいのに、あの髭の気持ち悪さ
奥さん、かわいそう
不細工な上、頑固者、SEXしたくないよな。
俺が女だったら死ぬよ
- 29 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/12(火) 13:21
- 「変態ラーメン店主選手権」をやったらルックスではダントツだろうね。
春夏バージョンの柚子?皮の効き加減なんかかなり良いけど、
そういう繊細な味は店主のイメージに合ってないかもな。
- 30 :名無しさん:2001/06/12(火) 22:37
- でも、もとコック!(フレンチ)
新製品(ア・ラ・コマツ?)試食・出しすぎて太ったのかな?
あのときからあの体格、髭だったのか??
そういや、マルバデメルバはどこ逝ったんだ?
- 31 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/12(火) 22:56
- かのオテル・ド・ミクニ出身らしい。
マルバデメルバは手間がかかりすぎなんで無くなったそうだ。
- 32 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/12(火) 23:09
- お店には行った事ないけど、カップ麺は美味しくないね。
- 33 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/13(水) 00:14
- 入ったことないけど、うまいの?
いつ休むかわかんないし、客をなめてるとしかいいようがないね。
この店は。
- 34 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/13(水) 01:21
- 別にええやん。旨いんだし。
- 35 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/15(金) 18:01
- 美味いけど油っこいとんこつ。とんこつラーメン自体のレベルが関東では低いから
評判になると思われ・・・・。一風堂にしろたいしたことない店が多い。
ここが特別美味いんじゃなくて他のとんこつ店がとんこつ醤油に走ったりして
とんこつのレベルが落ちたといっていいかも。
- 36 :まるバ:2001/06/15(金) 19:47
- この間食べに行ってきました。
おいしい?
僕はもう行きません!
あとオヤジうるさい!静かに食わせろ!
- 37 :まるバ:2001/06/15(金) 19:47
- この間食べに行ってきました。
おいしい?
僕はもう行きません!
あとオヤジうるさい!静かに食わせろ!
- 38 :まるバ:2001/06/15(金) 19:48
- 2度書き すんまそん!
- 39 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/15(金) 19:59
- とんこつラーメンがどうのこうのなんて田舎もんの蘊蓄なんて
知ったこっちゃないよ。
始めから北九州のラーメンに拘るつもりなんか微塵も無いんだから。
- 40 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/16(土) 08:35
- >>39に同意。
どこにも「博多」とか「九州」とか書いてないはず。
- 41 :ららら:2001/06/17(日) 00:26
- 最近、マルバの近くに「よってこや(大阪王将のフランチャイ
ズ)」がオープンしましたよ。マルバに影響あるかな?
- 42 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/17(日) 01:13
- すいません。マルバってスープのデキが悪いと
店開けないことが頻繁にあるって書いてあったんですけど
今も頻繁にあるんですか?
- 43 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/17(日) 20:14
- 朝、マルバの前を通ると臭くてさ
なんか半年も洗ってない犬の匂いやら、貝類の加工場(浦安に多い)
の腐ったような匂いやら、渾然となってる割には、1つ1つが分離できて
気持ちが悪くなる。好きで並んでるやつはいいだろうけど
近所にあんなのができたら、絶対市役所の公害対策課に怒鳴り込むね
- 44 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/24(日) 23:09
- age
- 45 :小松エリカ:2001/06/25(月) 00:58
- 「スープのみきり,あああありがとおおおございまあああす!!!!!!」
うるせーよ・・・
- 46 :ラーメンって結局!?:2001/06/25(月) 01:06
- 相変わらず開く時間判らないしさ休みは多いよ(留守電聞くと開くかどうか判るらしいけど)
旨いか不味いか以前にさ、カップ麺出しちゃイカンでしょう。
開かないんなら待ってる客にカップ麺配りャ良い話だろーが!行ってみたら
開いてなかった!なーんて人は同じ通りのコンビニのマルバのカップ麺買って
帰りましょう。じゃなきゃ直ぐ前に「よってこや」が出来ました、そこで充分!
- 47 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 48 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/25(月) 08:36
- よってこや、なにがうまいんだ????????????
- 49 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/25(月) 09:11
- マルバって来シーズンから中田が移籍するんだろ?
- 50 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/25(月) 22:09
- >>49
イマイチ
- 51 :ラーメン大嫌い@名無しさん:2001/06/26(火) 01:14
- 大して旨くないのに行列に並ばされたり期待して行ったら閉まってる
店よりはマシなだけ。
- 52 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/26(火) 18:54
- あのおやじ客とこんな話してたぜ
(客)マニアで1番味の解かるのは?(お)大崎さんか山地さんじゃないんですか。
だってさラヲタどうしブヒブヒ勝手に言ってろ。
- 53 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/26(火) 20:54
- その人選に対してお前はどう思ってるんだ
- 54 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 55 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/28(木) 02:39
- 麻原あんた大黒家@鎌ケ谷大仏なんかで食って居る様じゃ旨いもんつくれねぇぞ。
- 56 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/03(火) 10:11
- 昼からやってるみたい昼は塩だってさ
- 57 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/03(火) 10:25
- つうか、本人が書いてるんじゃないか?>山地さん
- 58 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/03(火) 10:26
- 向いに怪しい屋台風の店ができたらしい。
- 59 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/03(火) 10:45
- 美人の奥さんと浮気したいな…入れたい。
- 60 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/03(火) 17:42
- ただ一ついえることはインスタント旨くない。
あの店主キモい。奥さんかわいい。生で見たい。お姉さまと呼んで愛奴隷になりたい(藁)
クッソー小松のヤツ・・。ウアアーーン
- 61 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/03(火) 19:40
- >インスタント旨くない
激しく同意!
>あの店主キモい
激しく同意!!
>奥さんかわいい
最近いる?おれまだ見たこと無い。それを見るためだけに行ってるのに(わら
- 62 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/03(火) 22:55
- 今日奥さん居たWAYO!
っていうかさぁあの店ただでさえ休みが多いのに最近昼(11:30〜15:00)
は塩だけで、夜間(18:00〜忘れた)はトンコツ限定になってて
味がおちるのではと心配したりした!まあそんなん知ったこっちゃないか!
あとさあ気が付いたんだがあそこ”ようじ”がないんだよね!
奥さんにクレームつけっちゃった(藁
奥さん曰く「す、すいません!」
後日楊枝が店内にあったらおいらのおかげ!!!
いえ〜い!
- 63 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/04(水) 09:11
- あの奥さんかわいいよなぁ〜
めちゃ好みだよ。あのキモイオヤジと別れて俺のとこに来いよ〜
- 64 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/04(水) 23:13
- 今日行って来たよ。
やっぱり奥さんめちゃめちゃカワユイ!!やっぱりあのオヤジキショすぎ・・・
それはさて置き、はじめてとんこつを食べたんだけど、ごく普通のとんこつだなぁ
春夏仕様のラーメンはさっぱりと上品な味でかなり好きなのだけど。
春夏仕様だけだったらしょっちゅう行っても良いのだけど。
でも、奥さんを見に行くだけでも価値はあるな。
- 65 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/04(水) 23:32
- 女の話題は異常に盛り上がるな。
やっぱ「ヲタ」だもんな(藁
- 66 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/04(水) 23:35
- は〜いマルバラーメンで〜す!!
席につきましたらすぐにお出ししますよ〜!!
てもとにあるクラッシュニンニク・・・・あとなんだっけ?
だれかあのオヤジのいってること覚えているか?
できれば続きの文を頼む!
- 67 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/05(木) 02:02
- ・替え玉、あと5秒(?)であがりまーす!!
・テーブルの前にありますスリゴマお好みに応じて大盛り山盛り、てんこ盛りにお使い下さーい!
記憶あいまい。
- 68 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/05(木) 03:43
- >>60
>>63
>>64
以上、チンポに毒液貯め過ぎなラヲタ。男としてマルバおやじにも負けてる(藁
- 69 :依頼ラー:2001/07/05(木) 04:02
- >>60
性的妄想に基づく店主への誹謗中傷。
よって削除です。
- 70 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/05(木) 07:11
- 当店は〜ただいま〜春夏仕様のラーメンとなっております
このラーメンはスープがにごらないよう鳥ガラ、トンコツをことこと煮込んだ
ものです。塩ダレには中国の岩塩を使用しています。
・・・・こんな事も言ってたな。
バリ固は15秒、針金は10秒、粉落しは5秒であがりま〜す
- 71 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/05(木) 10:47
- クラッシュニンニク!?
どこがやねん、ってつっこみたくなった。
- 72 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/05(木) 23:38
- >>69来たか。おせっかい偽善者依頼ラー。テメーは首吊ってしんでくれ。
あの奥さんの童顔さがカワイイ。老けキモの小松とは正反対。
小松さーん。あの奥さんが一人で写っているベストショットを店内に張っとけば
スープが失敗作でも客来ますよ。
むしろ奥さんに修行させて奥さんを店主とした二号店をつくってくれ!頼む!
- 73 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/06(金) 00:07
- マルバマンセー
- 74 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/06(金) 00:11
- >むしろ奥さんに修行させて奥さんを店主とした二号店をつくってくれ!頼む!
それいいな(ワラ
- 75 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/06(金) 00:25
- そして店員も全部若くてカワイイ女性ばっか。
そんなのができたら現在のマルバには行く必要は皆無です。
一方、一人でもくもくとラーメンを作る小松さん。ああ可哀想。
二号店は全員フリフリのエプロン着用!月曜日はメイド。火曜はチャイナ。
水曜は三人祭りといったように衣装でも男性ファンを喜ばせます。
一方、閑古鳥が鳴いている本店は小松氏が三人祭りの格好でもくもくとラーメンを
つくっています。ああ可哀想。
- 76 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/06(金) 01:10
- >>75
ワラタ
- 77 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/06(金) 01:12
- >>75
そうしたら、小松氏の方は、Rickyといっしょに「はっぱ隊」だろ。
- 78 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/06(金) 09:22
- 小松のはっぱ隊はぜ〜〜〜〜ったいにみたくないYO
- 79 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/06(金) 23:32
- 奥さんは小松の才能やラーメン職人ってとこに惚れたのか?
あのヲタ風貌(デブ、ボサボサの長髪、不精髯)は食事中に見たくない。
特に油たっぷりのとんこつ・・・。オイオイ汗入ってないだろうなあ。(藁)
はやくマルバ二号店を作って視覚的にも素晴らしいラーメン屋にしてください。
私はテニスルックとリクルートスーツを二号店の衣装に希望します!
本店の小松は北斗の拳のハート様のコスプレでラーメンつくってください。
- 80 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/07(土) 00:20
- >>79
チンポに毒液貯め過ぎなラヲタ。男としてマルバおやじにも負けてる(藁
- 81 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/08(日) 23:24
- ニンニククラッシュ ウサイヨ
- 82 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/09(月) 14:56
- で、楊枝は設置したのかい?
- 83 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/09(月) 22:20
- 二号店
奥さん&女性店員「いらっしゃいませー!本日は三人祭りのコスプレで決めてみましたー」
カワイイ女性達が構えるラーメン屋に男達に大絶賛。行列店に。
本店
小松「いらっしゃいませー!本日はカードキャプターさくらで決めてみましたー」
一部コスプレヲタのむさい男性客が常連となり入りづらいマニアックなラーメン店となる。
- 84 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/09(月) 22:35
- だったらセーラームーンもかい?
- 85 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/10(火) 07:02
- 丹底団Rと仲良し、、、千馬ウオォ−カァ−キモイ。
- 86 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/10(火) 11:31
- age
- 87 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/10(火) 21:24
- 奥さんって枝梨香さんだったっけ?
- 88 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/11(水) 06:25
- 7月11日(水)晴れ
昨日行ったら並ばずに食えた。並ばないで食べられるならちょくちょく行っても
良いなとおもった。
- 89 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/11(水) 13:07
- 昼の営業は休まずにやってるみたいだね
客はあんまりいないけどさ(ワラ。
- 90 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/11(水) 16:03
- 別に奥さんふつーじゃない?
そんなにかわいいと思わないよ。
夏バージョン食べたから早く冬バージョン食べてみたい。
- 91 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/11(水) 22:06
- 〇バの奥さん最新のAERAの表紙のオンナの人に似てるー
- 92 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/11(水) 23:17
- あ〜、目元と口が確かに!
- 93 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/12(木) 00:21
- っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっs
- 94 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/12(木) 00:25
- その前に店主不潔そう!
- 95 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/12(木) 00:42
- 麻原だから!!!!!!!!!!!!!!!!
- 96 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/12(木) 00:50
- >>90
主人があれだから綺麗に見えるの!
- 97 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/12(木) 00:53
- >>95
そうかマインドコントロールされてんのか!
- 98 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/12(木) 10:45
- 血のイニシエーション!
- 99 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/12(木) 22:53
- 最近は安定して店を開けているようだ。
俺は旨いと思うから昔から喰っているけれど、
まずいって言うやつ本当に喰ったことあるのか?
- 100 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/12(木) 23:28
- 店主の不潔さは別として、トンコツの中ではかなりのレベルでは
- 101 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/13(金) 07:50
- あれじゃトンコツとしては並。
奥さんはラメ屋では上。
あれで並んで食う奴等は並びヲタ。
向いの新ラメ、まだ食ってねえが
客食われ気味。ま、がんばれや。
- 102 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/13(金) 08:50
- >>101
最近、平日だと殆ど並ばないで食えるよ。午後8時くらいだと。
他の時間帯はわからん。
だから、よく行く。確かに並んで食うほどではない。始めての時は並んだけど。
奥さんは、俺の好み、店主の不潔さの相乗効果で、ラメ屋としては極上。
- 103 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/13(金) 09:29
- 101>ラメ屋言っているアナタもうイイカラお家に帰りなさい。
- 104 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/13(金) 13:22
- 尊師〜そんし〜そしそしそんし〜♪
- 105 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/14(土) 21:09
- わ〜た〜し〜は〜やってない〜け〜ぱっく〜だ〜!
- 106 :sage:2001/07/14(土) 21:29
- 奥さん清純派っぽいけどかわいくはないだろ。ホワイトベリーにいそうだろ。
- 107 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/15(日) 00:00
- アエラ表紙参照
- 108 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/15(日) 17:51
- >>106ハァ?Forder5だろ?白ベリなはずがない
- 109 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/18(水) 14:27
- 麻原あげ
- 110 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/20(金) 16:26
- さいきん髪をちょっとだけ茶色にしてるね
- 111 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/20(金) 17:02
- 最近弟子が増えてない?
奥さんいない日が多いのもそのためだと思う
- 112 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/21(土) 08:25
- 本八幡はコスプレです。
- 113 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/21(土) 12:36
- 奥さんの2号店キボーン!
- 114 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/22(日) 19:40
- 奥さんの2号になりたーい
- 115 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/22(日) 21:19
- じゃあテメイがスカウトしろや!!!!
- 116 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/23(月) 02:54
- http://www.torasan.com/battle/
やばいよ、この順位は。
- 117 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/23(月) 09:45
- 最近の赤皿は以前のものと比べると薄いでしょ
- 118 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/23(月) 22:06
- 先日昼間に逝ったときのこと
エアコン止まってて店内暑い。36度もある日に何やってんの?
給水機の水超ヌルい。水道水そのもの。オマケにセルフ。
最初は氷入りのジャスミンティーを出してくれてたのに。
乗せもの減る一方。チャーシュウや海苔の数が行くたびに減っている。
結論:味はまあまあだと思うが接客&サービスの低質化が顕著だと思う。人に奨めたいとは思わない。
- 119 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/23(月) 22:20
- >>117
このあいだ逝ってときは味良くなってたけどな。
安定してないのかな?
- 120 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/24(火) 01:04
- >>118
やっぱり奥さんが居ない日はダメなんだなあ・・・
- 121 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/24(火) 05:39
- 「バカ乗せ」の乗せものは確かに減ったね。
他の頼み方では減ってないが。
それから、以前だったら休むようなスープの出来でも、
今は店を開けているのではないかって気がする。
- 122 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/24(火) 06:18
- さすがに味より生活を優先するようになったか
- 123 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/24(火) 13:57
- >>121
普通に頼んでも乗せモノは減ってるよ。
- 124 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/26(木) 20:21
- 相変わらず混んでる?
- 125 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/26(木) 23:51
- 激混み
- 126 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/27(金) 21:21
- 味にバラツキあり過ぎのような気がするけど。
昔はスープの出来がわるいと休みとかやったのに、
今どんなに悪くても開けてるんじゃないのか?
これから行って確かめてこよう。
- 127 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/28(土) 01:01
- 明日逝ってきます。
- 128 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/28(土) 20:52
- 逝かなくていいよ!あんなとこ!!
- 129 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/28(土) 22:05
- 小松氏にはいろいろ批判があるけど、確かに一旦約束したり公表したりしたことを
コロコロ変えるとこは良くないと思う。社会人というよりは、ただ料理が好きで
子供っぽいとこがある人なんだと思うけど、それ故にいずれ信用を失う事があるかも
しれないと心配。
スープの出来と営業うんぬんの話は、不定期営業にすれば「客をなめてんのか」と
言われ定期営業にすれば「味の質より儲けに走ったのか」と言われるのは気の毒だと思う。
結局どちらかにするしかないんだからね。始めから定期営業にしとけばこういう非難は
されなかったんだろうけど・・・
- 130 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/28(土) 22:21
- >>129
どっちにしても、人を妬み嫉みすることが目的のこの板では
突っ込まれる運命だったんだね。
- 131 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/29(日) 00:04
- 今日の塩不味かった平日の方が美味いと思うしかも
週末は混んでるし
- 132 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/29(日) 01:50
- 冷やしラーメンつくってくれ。ヴィシソワーズスープみたいな。
- 133 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/29(日) 03:39
- ところで・・・
今日、市−浦バイパス沿いの八幡近辺(源太より浦寄り)にて
マルバ二号店らしき物件を見かけたのだが?厨房に明かりが
ついており、シャッターが閉まっていた。
イス等にはまだビニールが被せてあったのだが、近日OPEN
は間違いないだろうな・・・
- 134 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/29(日) 08:48
- おおっ!ついに?
- 135 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/29(日) 09:28
- 店主=ちんぽ9さそう
- 136 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/29(日) 12:55
- いや、>>135の方が腐いよ
- 137 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/29(日) 18:04
- >>133
http://www.chibaraumen.com/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=1587;id=
- 138 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/30(月) 00:01
- マルバ本八幡は8/3開店
- 139 :ヴルンプリン:2001/08/02(木) 15:05
- age
- 140 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/03(金) 06:51
- 2号店オープンage
- 141 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/03(金) 20:57
- 2号店の味はどうなんだ?
- 142 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/04(土) 04:59
- のれんわけだって八幡wa。
- 143 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/04(土) 09:45
- 上に書いてあったコスプレ屋さんかな???
- 144 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/04(土) 18:18
- 昨日初めてマルバに逝ってきました。
本八幡の方です。店主の人いました。
赤皿食べたんですけど、あれで本当にこってりなんですか?
ちょっと私の口には合わなかったなぁ。
- 145 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/05(日) 02:42
- 千葉拉麺通信…
小松バッシング始まる…。
- 146 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/05(日) 05:01
- ジュリエットとかいう奴、ドキュソ決定だな。
食い物屋で先に頼んだものが先に出てこないことは良くあるだろ。
あんな奴は他の客にも迷惑だからもう来なくていいよ。
と言っても、もう来ないか。
ついでに余所でも食べるな。
- 147 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/05(日) 05:12
- >>146
厳しくてワラ
だギャア本八幡の店員ウ座過ぎ
叫ぶわ動かないわ注文忘れるわ
順番違いだらけで客はシュンとさせられるし
じゅりえったはドきゅそかもしれんが
あのカキコ読んで俺は泣いたゾ
せっかくラーメン食べに行ったのに追い出されてやんの
かわいそうなじゅりえった
ところでじゅりえったって男だよな
ジュリエットってワラ
- 148 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/05(日) 10:54
- ジュリエット(一応原文尊重)がされた事よりも、彼が見掛けたっていう
他の客のごはんものにプラスチックの破片が入ってたっていう事の方が
よほど問題だと思う。これが事実なら、こちらの点こそ多いに叩かれるべき。
- 149 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/05(日) 11:09
- >>148
事実じゃないなら、ジュリエットこそ多いに叩かれるべき。
この手の投稿って、誇張する傾向があるからね。
- 150 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/05(日) 14:21
- >>149
ほんとでしょ、きっと。
だって浦安の店長のトコまで行ってんだもん。
あそこのBBSに出入りしてる人は煽りじゃないと思ふ。
- 151 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/05(日) 19:49
- >>150
いや、ジュリエットってDQNそうだから、でっち上げもしかねないんじゃない?
- 152 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/05(日) 21:10
- age
- 153 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/05(日) 23:26
- ジュリエット ? うざいよ あのばか!。
- 154 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/06(月) 13:27
- 本八幡店の不行き届きについては、小松に責任が無いとはいえないが、
第一義的な責任は本八幡の店の奴らにあるんだよな。
本八幡は暖簾分けした他人の所有であって、小松自身の店じゃないらしい。
「お外で話しましょうか?」だとさ、それはチンピラの言い草だぜ。
チンピラ兄ちゃんが店員しているラーメン屋も少なくねえよな。
- 155 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/07(火) 09:03
- 他人の所有で独立採算だって事は俺も聞いた。
世間に誤解を与えないためにも、「マルバ系列店××」というような名称に
しておけば良かったのかもしれない。
俺もオープン日の本八幡店の店長らしき人間の態度には個人的に感心しなかった。
まだ信用も出来てないうちからあれでは先はどうなるかわからないだろう。
あの場所にはいろんなラーメン屋があるし、深夜のドライバーも多いから
食べに集まる人たちは必ずしもラーメンフリークではない。普通の人は
メディアで有名どうこうよりも純粋な印象で判断するだろうからね。
- 156 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/07(火) 12:51
- 本八幡店に行ったけどハッキリ言って不味い。
ラ王のがまし。
- 157 :りっきい:2001/08/07(火) 22:50
- マルバが上手に、マスクでりっぱな屁をこいた… ξ
- 158 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/08(水) 02:00
- >>157
つまらん。逝け。
- 159 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/10(金) 13:07
- あげです
- 160 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/10(金) 17:43
- 本八幡店、態度良かったけどなー。
浦安によくいるマッチョな無愛想野郎(こいつはホント不愉快だ)
よりよっぽど丁寧で好感持てたよ。
もっとも腕つかんで追い出したのは良くない事だから、その点の事実関係が
どうかだよね。本当なのかとか、どの店員がやったのかとか。
結局、小松本人&奥さんと他の店員の接客態度に差がありすぎ!!
- 161 :お水:2001/08/10(金) 19:14
- 浦安店2回行ったけど、2回とも100円多くとられた。待ってるときに見立てけど
、やっぱり多く払ってる客が結構居た。わざとやってるのか?と思うほど。
おかしいって言ったら「すみません」って言ってたけど、ちゃんと伝票渡せよって感じ。
味はいいけど、あれじゃ×、あのままじゃいつまでもつことやら・・・
「食べさせてやってる・・って感じだ」
- 162 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/12(日) 03:23
- 何時までやってる本八幡?
- 163 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/12(日) 08:00
- ここはいわれてるほどうまくない。しかも高い!
- 164 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/12(日) 11:46
- ちょっとマジな質問。ここの赤皿って、マル金ラーメン(たとえば馬込店)
とまったく同じ具の構成で、しかもまったく同じ味だとしか思えないのだが、
他に両方喰ったやつの意見をききたい。オレはマル金(馬込)を50回くら
い、マルバ赤皿は4回くらい喰って、そういう結論に達した。
しかもあちらは550円で、客を馬鹿にもせんぞ。
春夏バージョンは論外。麺を一本だけ喰って帰ろうかと思った。
- 165 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/12(日) 11:56
- カップめん おいしかったよ
- 166 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/12(日) 14:04
- 逝く度に味が違うのはマジ勘弁して欲しいなあ。
- 167 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/13(月) 01:55
- >>166
同じ味を求めるならカップ麺の方がいいですよ。
店長の気まぐれにはもうウンザリ!!
- 168 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/13(月) 12:41
- ageage
- 169 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/13(月) 17:59
- Posted by おぎ ogi@ma.neweb.ne.jp
#####################################
Date: 2001/08/13 17:21:22
Subject: マルバ小松さんの下田ラーメン
こんにちは。
今週、下田に行ってきます。
下田には、あの下田ラーメンがありますが、
何処のお店がよかったですか?
また、どのお店でもマルバ小松さんの下田ラーメンしかないのでしょうか?
味はどうでしたか?
私が、仕入れた情報によると、次のHPのお店に下田ラーメンがあるようです。
- 170 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/14(火) 01:24
- 確かに 「食べさせてる」って感じだ。
ちょっと混みだすと、これだ。
- 171 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/14(火) 07:57
- >164
味わかんないみたいだから、ラーメンの話を人前でするのよしな、ネ。
- 172 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/14(火) 10:20
- >>171
別に味がわかってたって、ラーメンの話を人前でするのはやめましょう、ネ。
- 173 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/14(火) 11:02
- 奥さん、かわいい!俺のとんこつも出してくれ
- 174 : :2001/08/14(火) 22:06
- age
- 175 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/15(水) 13:31
- 本八幡店、JRAやここで言われてる程感じ悪くないよ。
接客態度も全体的に丁寧だし、平均レベルでは浦安より好感もてる。
上のレスにもあるが浦安は小松と奥さんはいいけど、後の奴の態度が偉そうで良くない。
浦安こそちゃんと店員教育してくれ。
JRAのレポは情実にとらわれない批判をしてる様でいて、その実本八幡店を非難する事で
小松個人を持ち上げてる感じがする。
- 176 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/15(水) 13:37
- 悪いのは東条です。
陛下は悪くありません。
合掌
- 177 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/16(木) 12:36
- 揚げ葱
- 178 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/16(木) 12:51
- >>171
ほう、そこまで言うなら、具体的に何が違うか一つで
いいからあげてみろ。
両方喰って言ってるんだろ? それとも店の回し者か?
- 179 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/17(金) 00:41
- あのさぁ。俺DQNでしかも6月に浦安に引っ越してきたんで、千葉の事情は
よくわかんないんだけどさ。
スープ不出来で休むっつうのはどういう了見?
暑かろうが寒かろうが、材料のコンディションがどうであろうが、
それをなんとかするのがプロなんじゃないの?
しかも行く度に味が違うし。でもって「これでいいの?」と思う時もあるし。
千葉ってそういうのは許されるの?
- 180 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/17(金) 00:46
- >>179
お前が正しい。
あの店主はただの怠慢を取り繕うのに「妥協しない頑固名職人」を
気取っているだけ。
それを持ち上げる田舎者がいるところ。
それがあの近辺。
お前の感性は間違っていない。
- 181 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/17(金) 00:53
- >>179
千葉っていう土地は関係ないよ。
一応背景を個人的感情ぬきで言うと、店主がフレンチ出身でまっとうな料理人だと
思われてること、TVチャンピオンで優勝したこと、千葉で一番大きいラーメンサイトと
仲がいいことが相俟ってそういう(スープ不出来で休み)っていうやり方を許容してしまってる。
とにかく店主はきまぐれで、通常の社会人の感覚からすれば理解不能な事はよくする。
スープ不出来で店休むのもそうだし、月イチで特別メニューやるって言っておいて1回で
立ち消えにしたり、いきなり豚骨やめて塩ラーメンにして、またそれを昼夜に分けて戻したり。
とかく「朝令暮改」っていう言葉が当てはまるくらいやり方が変わる。普通の社会人が
こんな事したら周りの信用はガタ落ちだろう。
千葉の中には、大人らしい誠実さを持ったラーメン店もたくさんある。
どうかこれで千葉に失望しないでほしい。
- 182 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/17(金) 00:55
- >>181
月イチの件は、あのやり方があまりに評判が悪かったのでやめたみたいだね。
- 183 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/17(金) 03:27
- >>179
首都圏自体もはじめてなのかい?
東京23区内でも、出来が悪い日に休む店は存在する
面白いことに、祭り上げられて他のスレ見るとファンが多い
本当の理由が前日の飲み過ぎで仕込みに間に合わなかっただけ
なんてのが殆どなのにね まぁ、場所は関係ないよ
そうそう月一メニューやってる店もあるね しょっちゅう失敗してる
でも、ここの板ではこのスレほどは叩かれていない 変なの
このスレの店がそうなのかどうかの確証はないけどね
>>179さんのいいたいことはわからないでもないけど
りーまんと比較しても仕方が無いね 個人商店だからねラーメン屋は
- 184 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/17(金) 10:33
- >>179
それでも、こぞって行列まで作って食べに行く奴がいるからしょうがないね。
でも、同じ様なことをいつまでも続ければいつかは評判も風化するよ。
他のラーメン屋でも同じ様な事になってるし。
- 185 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/17(金) 17:32
- 結局、ここってテレビや漫画でいうところの企画ものでしょ。
TVチャンピオンもカップラーメンも最初から決まってたできレースじゃ無いの?メディアで宣伝されなければ
とても、行列ができる味ではないと思うけどなぁ
- 186 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/18(土) 04:03
- >>185
まぁ、君はTVの事は語らない方が良いよ。
実際を知らなさすぎる。そのテレちゃんにでも出て、
まずはTV番組というのを御勉強するのが良いな。
- 187 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/18(土) 04:28
- ( ´_ゝ`) フーン
- 188 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/18(土) 04:30
- 夏休みの宿題としては秀逸だろう?番組の都合もあるが>>187
- 189 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/18(土) 04:31
- ( ´_ゝ`) フーン
- 190 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/18(土) 11:41
- 内情知ってるんなら、もったいぶらないでどんどんバラせよage
- 191 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/22(水) 17:56
- 俺は元々マルバの近所だから、まだ行列出来る前に良く行ってたよ、
まあまあの味だったから店内で多少待つこともあったけど。テレビに出たとたんアレだもの、行く気なくすよ、
もう1年以上行ってないねー前通る度に「また休みかあ!」って呆れるけど。
ん?何が言いたいんだ!?
- 192 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/22(水) 18:04
- ようするにマルバは勘違いの典型ってこと。
- 193 :ラーメン大好き@名無しさん:01/08/28 21:49 ID:BYZOaJSw
- よく漫画に出てくるようなダメラーメン屋のことね。
あまりにベタな展開過ぎて本人達も気づいてないと思われ。
- 194 : :01/09/01 08:13 ID:4p7QBi6s
-
- 195 :ラーメン大好き@名無しさん:01/09/04 09:03 ID:vcnDAeTc
- age玉
- 196 :ラーメン大好き@名無しさん:01/09/05 08:27 ID:fVGz0Erk
- カップのバック100円で500マンコだぁ デブ少し金くれ。
- 197 :ラーメン大好き@名無しさん:01/09/05 08:48 ID:k316vBBQ
- ゴルァ!マルバなんてクソ汁喰ってないでべんてんを食え!
ヴァカ共!
- 198 :ラーメン大好き@名無しさん:01/09/08 15:47
- 〇金らーめんとは関係あんの?
- 199 :ラーメン大好き@名無しさん:01/09/08 16:35
- ないんだとさ。
参考にしなかったとは思えないけどな。
- 200 :ラーメン大好き@名無しさん:01/09/11 14:12
- どうせ〇金と一風堂のおいしいとこどりしているんでしょう?
- 201 :ラーメン大好き@名無しさん:01/09/12 18:55
- >200
そのわりには不味いぞ。
まずいとこどりじゃないのか?
- 202 :ラーメン大好き@名無しさん:01/09/12 19:56
- >>200
出来た当初に食べたことがある人なら、
そんな感想はとてもじゃないが出てこない。
TVに躍らされたくちだね。(w
- 203 :ラーメン大好き@名無しさん:01/09/12 21:09
- 出来た当初に食べたことがあるであろう>>200
はどういう感想をもったのかな?
- 204 :市川太郎:01/09/12 23:52
- この板見ていく気なくしました。
ありがとう。無駄なことしなくてよくなった。
- 205 :ラーメン大好き@名無しさん:01/09/13 13:37
- >>203
出来た当初、食べに行きました。
私のだけが、失敗作だったのか分からないけど
泣きたくなくほど、不味かった・・・大げさに言ってる訳ではありません。
(私は202じゃないけど)
TVで有名になっても、美味しいのかもしれないけど
行く気はまったくありません。
- 206 :ラーメン大好き@名無しさん:01/09/13 21:01
- 最近、夜でも空いているよ。
まだ食べてない人はどうぞ。
行列するほどじゃないが、そこそこ美味しいよ。
- 207 :ラーメン大好き@名無しさん:01/09/14 09:13
- 浦安店の店員態度悪い。小松は足元こそきっちり教育して欲しい。
フレンチ上がりってことだけど、冷静に考えてみたら今のここのラーメンそのものに知識が
活かされてる部分てどっかあるか?
九州とんこつもどきだと、個性が完全に発揮されないと思うが。でもカップ麺まで売っちまったし
もうしばらくはこのままだろうけどね。
- 208 :ラーメン大好き@名無しさん:01/09/14 14:36
- 以前JRAで批判的な書き込みがあって無視された形だったが、
この店が「決してお客に優しい店なんかじゃない」という指摘はホントそのとおり。
パフォーマンス第一でせわしない。
小松氏は個人で店を持つにはいい人なのかもしれないが、人を使う社長としては
どうなのかと気になるところもあるな。
- 209 :ラーメン大好き@名無しさん:01/09/17 13:36
- 小松・小松って呼びすてんにすんじゃねぇ
- 210 :ラーメン大好き@名無しさん:01/09/18 01:36
- こだわって作っているらしいスープも、ぬるくって全然ダメ。
だいたい、毎日同じ味のスープ作れないのだったら、店かまえるなって。
客から金取っているのだから、もう少しまともな物作って欲しい。
ボランティアの炊き出しなら、食っても良いってかんじ。
浦安及び地元の人は、今ほとんど行かないでしょう。
本当に評判悪いです。
浦安から出って欲しい。
- 211 :ラーメン大好き@名無しさん:01/09/18 08:25
- そう!そう!
ぬるいの。
- 212 :ラーメン大好き@名無しさん:01/09/18 08:37
- >>209
じゃあ、小松の親分さん!!
べたやな。
>>210
あんたのレスもぬるいわ!!
店潰す位の怒りパワー出してみぃ。
- 213 :ラーメン大好き@名無しさん:01/09/18 23:29
- >>210
> 出って欲しい
↑
ふ。青いな。
それはともかく、毎日違った味でも別にかまわんのよ。
毎日違った味でそれなりに美味ければナ。
以前と違って失敗したスープでも食わせてるだろ、今は。
だから文句が出るんだ。つーか味見してほしいな小松氏には。
- 214 :ラーメン大好き@名無しさん:01/09/23 19:42
- 昨日は、夜8時を過ぎても客を中に入れないで外に待たせていたな(藁
- 215 :214:01/09/27 20:32
- 15分前の段階では、、行列できてないですよ
- 216 :ラーメン大好き@名無しさん:01/09/27 21:46
- あのデカチン態度悪すぎうまい物が不味くなる
- 217 :ラーメン大好き@名無しさん:01/09/27 22:04
- 小松が最近居ないよ
- 218 :na:01/09/27 22:07
- あのかわいい人は奥さんだったのか。
とんこつでいうなら向かいのよってこやの方が絶対美味い。
(とんこつならね)
炭火白湯叉焼麺おいしいよ。
オレの中での概念は、
よってこや=ラーメン屋にしては上品
マルバ=下品街道まっしぐら
ってなかんじ。正直マルバ飽きたし味落ちた。
もうならばないよ!
- 219 :ラーメン大好き@名無しさん:01/09/27 22:23
- >>216
同感デカチンやめろ。
- 220 :ラーメン大好き@名無しさん:01/09/27 23:30
- 218>>貴方が下品=よってこや
- 221 :ラーメン大好き@名無しさん:01/09/27 23:46
- よってこやなんか褒める価値なし。
- 222 :ラーメン大好き@名無しさん:01/09/29 08:36
- 浦安って他にウマイ店は無いの?
- 223 :ラーメン大好き@名無しさん:01/09/30 08:09
- 222>>
マルバとおんごろや位ざんしょ。
でもデカチン接客最悪。
- 224 :ラーメン大好き@名無しさん:01/10/02 16:51
- ウマイ店あるけど、教えな〜い。
- 225 :ラーメン大好き@名無しさん:01/10/03 00:53
- ↑こういうやつに限って、たいした店知らないんだよなあ。
- 226 :初心者:01/10/03 01:46
- デカチンって?
- 227 :ラーメン大好き@名無しさん:01/10/03 01:59
- マルバの近くの孫悟空らーめんだっけ?
あれうまいよね。
- 228 :ラーメン大好き@名無しさん:01/10/03 08:53
- でも最近やる気なさげ。
- 229 :ラーメン大好き@名無しさん:01/10/04 11:06
- 接客態度悪いって聞いたが・・・どう??
- 230 :ラーメン大好き@名無しさん:01/10/04 12:04
- カップラーメン好きだったけど最近売ってなくて寂しい
- 231 :ラーメン大好き@名無しさん:01/10/04 12:12
- あのカップ麺は傑作だよな
- 232 :ラーメン大好き@名無しさん:01/10/04 12:25
- うん、あれはなかなかいける!
- 233 :ラーメン大好き@名無しさん:01/10/05 00:47
- 俺ラーメン素人なんだけどさ、マルバ普通にうまいと思うんだけどな。
別に店員の態度に対しても不快に思わないし。
30分くらい土日はならぶのはちょっとうんざりだけど、
みんななんでそんなにマルバのこと批判するの?
マニアにとってはまずいのかもしれないけど、少なくとも
素人の俺にとってはうまい。ラーメン二郎の1万倍くらいうまい。
- 234 :ラーメン大好き@名無しさん:01/10/05 00:59
- ラーメン屋なんか無愛想で当たり前だと思っていたが最近は文句言う奴多いのだな。
- 235 :ラーメン大好き@名無しさん:01/10/05 01:28
- ラーメン屋は無愛想でよいと勘違いしているDQN店員が居るな。
- 236 :ラーメン大好き@名無しさん:01/10/05 07:16
- それは235
- 237 :ラーメン大好き@名無しさん:01/10/05 22:58
- マルバより北に二本上がった路地にあるタイコウ(漢字忘れた)って、
中華料理屋だけど、ラーメンもおいしいよ。
500円のタイコウ麺がお勧め!
- 238 :ラーメン大好き@名無しさん:01/10/08 14:26
- 昨日も今日もダンボールの裏に「都合によりお休みします」と書かれている。
昨日は、テレビ・クルーが取材にきていた!
- 239 :事情通:01/10/08 16:03
- >>238
昨日はカップラーメン作りをしてたんだろ?
- 240 :ラーメン大好き@名無しさん:01/10/08 19:16
- >>239
じゃ、カップラーメン用の写真撮影機材だったのかも・・・?
- 241 :ラーメン大好き@名無しさん :01/10/08 20:47
- 俺も昨日マルバ逝ったら張り紙がしてあった
きづかなくてはいろうとしたら
末広家に今日は休みとゆわれた(w
本当にマルバの中に末広家や必勝軒がいた
- 242 :ラーメン大好き@名無しさん:01/10/09 22:25
- 「今日は塩味のみです、とんこつはありません」とダンボール裏紙で掲示が。
そのせいか、一人しか客いなかったぞ。
行列が嫌いなやつ、急げ!!
- 243 :その1:01/10/09 22:50
- マルバ開いて無い
↓
孫悟空行く
↓
胡麻スープ&唐揚げ (゚д゚)ウマー
- 244 :その2:01/10/09 22:51
- マルバ大行列
↓
おんごろや行く
↓
スタンダードなトンコツ (゚д゚)ウマー
- 245 :ラーメン大好き@名無しさん:01/10/10 14:38
- んー、やっぱりスープぬるいよね。
あと全体的に少ないと感じます。
替え玉を前提にしているにはスープ少ないし。
コストパフォーマンス悪いんじゃないかな。
500円にせい。
明日はべんてんに行こうw
- 246 :ラーメン大好き@名無しさん:01/10/10 16:19
- 今日昼の1時過ぎに店の前を通ったけど、なんと客が一人もいなかったな。
ついに来るべき日が来たか。
- 247 :ラーメン大好き@名無しさん:01/10/10 16:24
- マルバがら空きで塩喰う。マアマア
↓
夜おんごろや行く
↓
スタンダードなトンコツ。浦安で一番決定 (゚д゚)ウマー
- 248 :ラーメン大好き@名無しさん:01/10/10 17:02
- はっきり言って、騒ぐほどたいした事はない!
あんな、ラーメン屋どこにでもある!
行列を見ると、馬鹿だな〜って思う!
ただ、行列につられて並んでるやつが多い!
リピイターがいるとしたら、そいつは味オンチだ!
- 249 :ラーメン大好き@名無しさん:01/10/10 17:53
- マルバが行列している時は、やなぎ通りを新浦安寄りに行き、神明裏のバス停前の
ラーメン「叶」に入ってみて下さい。客は、いつも二人です。
- 250 :ラーメン大好き@名無しさん:01/10/10 18:21
- >249
いつの話してんだ?あそこは7月に潰れたよ
その後できた○源もあまり評判よくない
俺は行ったことないから判らんが
- 251 :ラーメン大好き@名無しさん:01/10/10 21:23
- >250
○源の、ラーメンはそこそこだけど、チャーシュウおにぎりは、
最高だよ!
- 252 :ラーメン大好き@名無しさん:01/10/10 21:41
- また地主の加納さんの経営する店なのかな〜
- 253 :ラーメン大好き@名無しさん:01/10/10 22:13
- え!?
どこの、店がですか??
- 254 :ラーメン大好き@名無しさん:01/10/11 13:39
- >>253
「叶」って、あそこの地主さんの名前だったんだよ。
- 255 :ラーメン大好き@名無しさん:01/10/11 16:45
- マルバの塩ラーメンっておいしいのですか?
あと、替え玉がないって本当?
- 256 :ラーメン大好き@名無しさん:01/10/11 19:53
- >>254
そうなんですか!ありがとうございます!
>>255
かなりまずかったです!!
- 257 :ラーメン大好き@名無しさん:01/10/12 10:54
- 地元の人間しかいなくなった見たいだから書くけど
マルバとおんごろやと三角形を結ぶあたり〔当代島がわ)
にあるタイ料理と九州ラーメンをやってる店知ってる?
夫婦で奥さんがタイ料理。旦那がラーメンをやってるらしい
知り合いが行って、結構旨かったらしい
今度行ってみようかな。
- 258 :ラーメン大好き@名無しさん:01/10/12 23:46
- 詳しくおせーて
- 259 :ラーメン大好き@名無しさん:01/10/14 22:04
- まだ行列してるのかい?
でも、テレチャンのラーメン職人王がそろそろありそうだから、
その後に行くとすごいことになってるはずだぞ。
- 260 :ラーメン大好き@名無しさん:01/10/16 18:51
- >>257
258さんと同じく。
店の名前教えて!
>>259
行列は少なく・短くなってるよ。
今から1時間ぐらい前、テレビカメラが店の中に入っていったけど、その番組かな?
- 261 :ラーメン大好き@名無しさん:01/10/16 19:44
- >>257
「一膳飯屋」
- 262 :ラーメン大好き@名無しさん:01/10/16 23:15
- この間本八幡店の方へ行った。忙しかったのか、味玉を入れ忘れたようで、
その事を店員に言ったらとても丁寧に謝り玉子をサービスしてくれた。
ネット内では何かと評判の悪かった本八幡店だが、俺は1度も不愉快な思いはせず
むしろいつも接客態度には感心している。
これが浦安の店員だったら、謝りもせずぶっきらぼうに玉子を放り投げてよこすだろう。
特にあのテカブツ店員なら。浦安の店員教育をちゃんとしてほしいもんだ。
- 263 :ラーメン大好き@名無しさん:01/10/19 22:21
- 浦安店、昼は1時過ぎには客ゼロだった。
塩味は終ったらしい。(とんこつに戻っていた)
- 264 :ラーメン大好き@名無しさん:01/10/20 02:21
- 期間限定つけ麺食べた人います?
- 265 :ラーメン大好き@名無しさん:01/10/21 21:20
- >>264
昼しか喰えないんだよね?
- 266 :ラーメン大好き@名無しさん:01/10/22 13:09
- >>264
R以外いねえー。
例によって(藁
- 267 :R以外:01/10/22 19:43
- >>266
私食べましたが、何か?
- 268 :264:01/10/23 01:28
- >>267
如何でした?
- 269 :ラーメン大好き@名無しさん:01/10/24 07:37
- 「267」は騙りか
- 270 :R以外:01/10/24 16:46
- あのおおきな丼はどうかと思います
しかし麺はんまい
騙りじゃないよ
- 271 :間ルンバ:01/10/26 23:05
- キョウ、マルバ逝きましたが
やっぱりまずかったです。
ささやかな抵抗(藁ですが
店を絶つ前に「味落ちた−」
と逝ってきました。
- 272 :ラーメン大好き@名無しさん:01/10/27 09:33
- 本八幡の「菜」を食べて、フランス料理人としての技法をラーメンに生かすとは
こういうことなのかと感心した。
それと比べると、同じフレンチ出身であるはずのマルバは単に博多とんこつが
ちょっとお上品になっただけで他の料理ジャンルで培った(はず)の技術が
活かされている訳でもないなと感じた。
実際小松氏の料理人としての技術はどうなんだろうか。塩ラーメンの不評振りや
これまでにフェードアウトして行った数々のメニュー(秋味噌やマルブ)の事を
考えても、ちょっと首を傾げざるを得ない。
小松氏はけっこう生粋のラーメン業界の人を本心ではバカにしてるようだけど、
料理人気取りで気まぐれしても技術がなければダメだろう。
それよりはラーメンだけの経験でも頑張って同じメニューを出し続ける店の方が立派だ。
- 273 :ラーメン大好き@名無しさん:01/10/28 22:04
- ラヲタの御託なんかどうでも良い。 不味いなら逝かなきゃ良いだけ。
- 274 :ラーメン大好き@名無しさん:01/10/29 06:11
- >不味いなら逝かなきゃ良いだけ。
サル並の単純思考しか出来ないのを威張るのは見苦しい。
- 275 :ラーメン大好き@名無しさん:01/10/29 06:27
- >>273
店についていろいろ話すのがこの板だろ。てめえが低脳で理解できないからって
御託とか言うならそもそもここに来るなバカ。とっとと氏ね。
- 276 :ラーメン大好き@名無しさん:01/10/29 09:51
- いやあ、尊大な評論が聞けて光栄ですな。
- 277 :ラーメン大好き@名無しさん:01/10/29 11:53
- カップ麺はどこへ行ったの
- 278 :ラーメン大好き@名無しさん:01/10/29 12:16
- >>277
デイリーヤマザキに、なんでんかんでんと並んでおいてある。
すごくよく似たパッケージなんだけど、会社別なのね。
- 279 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/01 15:12
- 小松のいそべあげ。
- 280 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/02 16:16
- 並ばなくても喰えるようになったマルバ萌え♪
やっぱ、ラーメン屋はこうでなくっちゃ!!
- 281 :キャップ:01/11/06 03:56
- 落ちはやだわん♪
- 282 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/07 01:19
- 特定の店スレはどうにも誹謗中傷に走りやすいんだよなあ。
- 283 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/08 00:23
- 今合作のカップ麺やってるんでしょう?
- 284 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/09 05:27
- とりあえず
注文したものが毎回熱い状態でちゃんと来て、会計も間違えずにキッチリしていて、
店長が常に厨房にいて、遊び(カップ麺)で店を休まない。
それだけでいい。
このあいだRらしき人が来ていた時は特に酷かった。
- 285 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/12 22:06
- 本八幡はひどいな
客が減る→店員減る→食券制導入
- 286 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/14 17:27
- >>257
そこ知ってる。某有名店と似た名前の店でしょ?
けど、ラーメンを期待して行ったらたぶん裏切られるよ。
あそこは呑み屋だからね。
つまみになんか作ってもらってTVみながらお酒をちびちび、
そして最後になにか腹にたまるものをってとき
ラーメンがメニューにあるってだけ。
俺は好きだけどラーメンだけ食べたいって人には
お薦めできないかと。。。
- 287 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/14 17:37
- >>285
そうか?昼は結構繁盛しているようだけど。
- 288 :ヨッシー:01/11/14 17:56
- 先日、ここの書き込みを見て面白そうなので、
マルバの本八幡に行ってきました。
浦安よりも俺的にはスープの味もいいと思うな・・・・
それに、接客態度は浦安に比べ確実にいいと思うよ!!
浦安・本八幡共に活気はあると思うけど,
俺の感覚的には店員の態度とか店の雰囲気、
その他を総合して、本当に浦安が本店なの??って感じかな?
みんなが、書き込んでるほど悪くないなと思いました。
- 289 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/14 23:40
- つーか、他店の店員やらが書き込んでてもおかしくないからな。
2ちゃんの特定店名付きスレは話半分。自分で確認。
- 290 :262:01/11/14 23:42
- >>288
ほんとにそうでしょ?
接客態度は絶対に本八幡店の方が上だよ。
内装だって浦安に比べてお洒落だし。
- 291 :浦安の人:01/11/15 00:49
- 接客態度や内装がいくら良くても本八幡のあの味ではものたりない。
赤皿が赤皿とは思えないほど淡泊な味では納得できない。
- 292 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/15 05:17
- 新メニュー「つけ麺」は結局Rを呼んだ日でお終いなの?
昼に浦安まで逝って裏切られるとつらいのよ。
- 293 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/16 00:48
- >>292
うん、終わりみたいだよ
- 294 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/16 14:08
- 結局「つけ麺」は「マルブ」よりも少ない幻メニューに終ったか。
この店においてはよく有る事やね(w
カップラーメンの企画に熱中しているらしいから店には気が入らんのだろう。
- 295 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/16 15:12
- また気まぐれか? これで何度目だよ。
- 296 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/17 10:42
- >>288>>290自作自演。
バイト君そんなバイトまでしなくていいよ。
お洒落なんて言い方ヤバいYO
- 297 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/17 11:02
- それでこそマルバらしい。
スープの出来の悪い時は昔の様にバンバン休んで欲しい。
- 298 :262:01/11/17 13:48
- 自作自演というなら根拠を示せ。思いこみをさも事実の様に言うな。
>お洒落なんて言い方ヤバいYO
別に普通の日本語だろ。お前の低脳な言葉遣いの方がよっぽどやばいぞ。
- 299 : :01/11/17 13:59
- あんなもん大してウマくねぇーだろ。
ついでに言うと「怨ゴロ屋」も大したことない。(店内臭いし)
どっかねーのかよ浦安でホントに旨いラーメン屋(鬱
- 300 :300!:01/11/17 14:01
- >>299
そんな君にはよってこやが最適
- 301 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/17 15:29
- 土曜の夜はバカでごった返す>まるぶ
- 302 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/17 16:14
- 激同。
- 303 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/17 19:08
- 松屋でいいや
- 304 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/17 19:14
- >299
>どっかねーのかよ浦安でホントに旨いラーメン屋
例えばどんな店なら満足する?
俺だったら、そうだね。馬橋のひがし、新小岩の匠屋、篠崎の勝、そんなとこだが
- 305 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/17 23:09
- さっきtsutayaの帰りに前通ったが
相変わらずだったぜ
- 306 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/18 13:58
- 最近味落ちてない?
- 307 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/19 17:04
- そだね。どうも安定しないね。
- 308 :らーめん:01/11/23 05:46
- まるばはたいしておいしくない、浦安ではおんごろやが一番おいしい。
それに、まるばの店員は態度が悪い、おんごろやの店員は元気があってこっちも元気
になる。
- 309 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/23 12:16
- おんごろやの接客は好感持てるよね。
鳥栖とんこつに関しては好みによるでしょう。
ただおんごろやで食べるなら、ラーメンセット。
全体的にバランスが取れていて美味い。
- 310 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/24 14:48
- おんごろや、弟がやるようになってコク落ちたように感じるのは俺だけ?
- 311 :九州男児:01/11/24 16:07
- マルバの赤皿ぶっちぎりラーメンはもう発売中止になったの?
大好きだったのに。
今まで食べたカップラーメンの中では最高に美味かった。
- 312 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/24 21:35
- >>311
店で食べれば、もっと美味しいよ。
- 313 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/25 03:14
- >>309
それはない(藁)ラーメン出てくるまで時間かかりすぎ。
店内臭いし,隣はオカマバーだし最悪だって
- 314 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/25 16:21
- 昨夜も物好きで大賑わい>まるぶ
- 315 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/26 01:10
- まるげんでいいじゃん。うめーぞ(^ ^)
- 316 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/26 01:16
- >311
マルバのラーメンはうまいと思うけど
カップメンのやつはどうかと思った
- 317 :らーめん大好き:01/11/27 03:48
- おんごろやサイコー
- 318 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/27 15:29
- JRAでまた本八幡店叩かれてる・・・そんなにひどいかねー?
まあ、小松氏と直接関係あるかないかで大事にされるかどうかが決まってる気もするが。
- 319 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/27 22:27
- >>318
浦安と比べて、手際はかなり悪いけど味はそんなに劣らないと思う。
- 320 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/28 00:25
- 本八幡のは味が薄いだろう。つーか、赤皿と白皿の区別がつかん・・・
いや、最近は本家の方もだが。
- 321 :ラーメン大好き@名無しさん :01/11/28 04:54
- 死語=JRA
- 322 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/28 12:08
- Rは自分がラーメン界のキーマンだとでも勘違いしてんじゃないのか?
- 323 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/28 12:32
- *―… 、、
/ * ヽ髪ヽ MMM
/ |髪 |)))))))))))
|_____ _______ \_|))))))))))))))))))
|. ||. | ̄ )))))))))))))))))))
ヽ___/ヽ__/ ノ |}}}}})))))))))))))))\
| (______) | ))))∋))))))))))
浴Q________ |)))))))))))))))∋
\____________/
『キーマン』は私以外にあり得ない
- 324 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/28 23:31
- 牛若丸サイコー
- 325 :ラーメン大好き@名無しさん:01/11/30 04:12
- 来週のスーパーテレビに小松氏がでるらしいよ。
>>324
牛若丸好きだけど、サイコーではない。
- 326 :少松:01/12/04 23:06
- どう? ぼくちょっとカッコよくなってたっしょ?
- 327 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/07 04:41
- 昨日の夕方、行ってきた。
何度か行ったことあったけど、いままでで一番うまかった。
あと、奥タンかわ(・∀・)イイ!かった。
- 328 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/07 23:45
- マルバあげ
結構普通の味だった。
カップラーメンのほうが美味しいかも。
- 329 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/09 04:08
- 昨日の夜、行ってきた…あいかわらず行列。
土曜日の夜だからしゃーないが。
しかし・・・麺がほぐれていないのはいかんな。
忙しくて手を抜いたのか・・・!?
そういや、前に叩かれていた愛想の悪い店員、今日はいなかったな。
- 330 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/13 22:25
- まだ板あったんだ
あげ
- 331 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/14 05:00
- そりゃ『板』はあるだろ(ワラ
『スレ』のことか〜?
- 332 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/14 21:29
- ttp://www.myojofoods.co.jp/images/akazarabuttigirisizuru.jpg
最近見かけない。既に生産中止?
カップ麺
- 333 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/18 14:31
- >>332
新しい「四天王ラーメン」とかいうのが発売されるらしいので、
それにシフトしてんじゃないの?
ところで、昨日まで限定だった「冬仕様・塩」を食べた人いる?
某ホームページで絶賛されていたのだけど、最近また混み始めたので、
結局食べずじまいになってしまった。
- 334 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/18 21:06
- >>333
冬仕様喰ったヨー
春夏の塩よりも俺は好みだった
開店時で売り切れだったゾー
- 335 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/22 23:25
- age
- 336 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/22 23:50
- >>334
羨ましい…
ところで、12月31日の15時より、「千葉ラーメン四天王」(笑)がマルバ
浦安店に終結して、一日限りのラーメンを販売するそうですよ
- 337 :334:01/12/23 12:38
- >>336
しらないで行ったら皆「塩」と言っていたので
注文したんだヨー
ところで四天王って何?
- 338 :336:01/12/23 19:03
- >>337
ますますもって羨ましいです(笑)。
四天王は、↓の企画に参加した4人だそうです。
http://www.chibaraumen.com/detective/cup/news.html
この4人がマルバの厨房に集まって、一日だけ合作で作るそうです。
- 339 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/24 12:59
- >336
てことは、大晦日に店前の歩道が厨房で大混雑するんだな。
あいつら邪魔だから東京湾の真ん中にでも移転して欲しい。
住民の迷惑を考えろよ。
- 340 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/24 14:00
-
・b川川 川
‖川 | | | ー ー|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川 | |ー□--□l < 歩道が厨房で大混雑するんだな
川川| | \ J/|| \________
川川‖ | ロ|/| カタカタカタ
川川|‖\|__|l|l _____
/川川川__/川川 | | ̄ ̄\ \
| 川川| |/川l__,| | | ̄ ̄|
| \_|__|_|、__| | |__|
| \____|つ |__|__/ /
| | | | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| |
- 341 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/24 14:03
-
・b川川 川
‖川 | | | ー ー|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川 | |ー□--□l < おまえら、全員逝ってよし
川川| | \ J/|| \________
川川‖ | ロ|/| カタカタカタ
川川|‖\|__|l|l _____
/川川川__/川川 | | ̄ ̄\ \
| 川川| |/川l__,| | | ̄ ̄|
| \_|__|_|、__| | |__|
| \____|つ |__|__/ /
| | | | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| |
- 342 :339:01/12/24 23:53
- >>340
>>341
近所の住民の気になって考えてみろ、バカが
- 343 :340、341:01/12/25 02:53
- バカという、お前のほうがバカだ。
- 344 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/25 13:52
- 昔のすいている頃がよかった。
- 345 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/26 00:26
- >>344
オープンしたての頃に、ラジオ番組のチャリティ番組に勝手にタイアップ
して、勘定+αを全部募金してたことがあったなーー
あの頃は、いつもガラガラで柚子胡椒で餃子も喰えて良かったなー。
- 346 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/27 11:47
- noukouage
- 347 :名無し:01/12/29 00:16
- 八幡のマルバもうまい
- 348 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/29 00:43
-
∧_∧
( ´∀`) 小松が上手に、ブっとマルブな屁をこいた!
( )
| | |
(__)_)
- 349 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/29 00:59
- >>348
ちょっと笑ったよ。
- 350 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/30 00:44
- 今、目の前を通ったら、手書きの看板を店前の歩道に干してあるのを
ハッケソ!
31日の準備でしょうか。(文字は判別できず)
- 351 :小松代理:01/12/31 08:48
- お前ら、今日は美味しいもの食わしてやるぞ。
テレビも来るから、年越しは家の店に任した!
以下、詳細です。
http://www.chibaraumen.com/detective/cup/011231.html
- 352 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/31 17:07
- 百人は並んでた。
お土産にカップ麺が付くそーで。はい。
- 353 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/31 17:14
- とろ塩うまいのじゃ
- 354 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/31 17:19
- 確かに凄く並んでいる。>>352
そして路上駐車も凄いことになってきた。
夜半にはナンパ通り並の二重駐車になるかな。
テレビも来るからそれは凄いことになるかも。
浦安警察の出番です(藁)
- 355 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/31 17:53
- 歩いて2分だから見物しに行った(藁
水戸ナンバーとかの路駐でヤナギ通りも大混雑だな。
でも、歩道はちゃんと半分は空けてあるので、少し感心した。
リッキーが仕切っているのには笑えたけど(藁(藁
- 356 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/31 22:14
- バカが食う店。
バカが踊らされる店。
店自体も一過性のブームですぐに消え去るだろう。
- 357 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/31 22:50
- 過去に、2回ほど逝ったが、2回ともやすみだった。
まあ、このスレ見て、拙いと言うことがよくわかったよ。
- 358 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/31 23:42
- さっき店の前を通ったら、殆ど人がいないで、スタッフが手持ち無沙汰に
テントの中に座っていたぞ。
なんかトラぶったのか?
- 359 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/01 01:34
- パパは替え玉に替えスープも頼んじゃうぞー
- 360 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/01 14:05
- で、昨夜は盛り上がったのか?
トラブルあったのか?
真相はあっちのホームページでいずれ判るか(藁)
- 361 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/02 20:20
- Rickeyと小松って、はじめから相容れない同士だったんだよな。
今までなんとか仲良くやっていたのが不思議だったくらいだよ。
- 362 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/03 00:12
- >>361
あのふたりはなかがわるいの?
- 363 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/03 02:24
- マルバのカップ麺復活して欲しい、とろ塩いまいち
- 364 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/05 15:43
- >362
仲いいみたいだよ。
361は、たぶん煽り。
- 365 :362:02/01/05 23:31
- >>364
ありがとうございます。
カップとかやってるのになかがわるいって
へんだなと思いました。
- 366 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/06 22:07
- ageます
- 367 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/06 22:14
- >>363
禿同。マルバのカップ麺キボンヌ
- 368 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/07 01:20
- ∧_∧
( ´∀`) 山路も上手に、ブっとマルブな屁をこいた!
( )
| | |
(__)_)
- 369 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/07 02:02
- 正月メニューくいたかったなあ
- 370 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/07 22:27
- カップ麺企画や正月メニューに今は夢中で、本八幡店のことは忘れてるのかな?
Rのページでは完全に「浦安と本八幡は名前は同じでも別の店」って事に
されてるし、小松氏本人もそう思ってほったらかしにしてるのかもしれないけど、
同じ「マルバ」って名前がある以上小松氏はもう少し支店に対するケアを
するべきじゃないのかと思う。それが社長としての責任てもんじゃないのか。
限定ラーメンを次々始めたりやめたりして遊ぶのは職人だから仕方ないにしても、
職人である一方でラーメン店の社長である立場を真剣に考えた方がいい。
本八幡店の店長もマルバの看板を信用して修行して店出した後で「話が違う」って
思ってるんじゃないだろうか。
世間はいつも馴れ合える人間ばかりではないんだから、もう少し大人の社会常識を
持たないと恨みを買ったり信用を失ったり、大変な事がそのうち起きると思う。
もちろん本八幡店が味の努力を自分でしなきゃいけないのは当然としての話だけどね。
- 371 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/08 02:43
- >>370がイイコト言った
- 372 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/08 09:06
- 本八幡おわってるんですけど・・・
昨日いったら、まったく別の味。まぁ浦安もたいして旨くないが。
しかも夜なのに客はゼロ。そろそろやばいね。替え玉サービスしてるが
あれじゃぁ替え玉はいらんって感じ。
まぁもう行くことはないだろう
- 373 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/08 15:18
- 確かに、まずい味を良くする努力自体は本八幡が自分たちでやらなきゃいけない事だけど、
小松も本店の社長として指導するくらいの事はしなきゃおかしいよな。河原とか、あの佐野だって
支店のケアはしてたぜ。限定メニューだって、本八幡の店舗でも食べられるように店長呼んで
一緒に準備するとかするべきだよ。同じ名前の店なんだから。片方はメニューがどんどん豊富になっていって
支店は同じままってのもおかしい。
ウォーカーでも小松と浦安の名前はバンバン出る一方で本八幡の支店は無かった事にされてるしな。
自分の店じゃないから本八幡はつぶれてもいいって思ってるのかもしれないけど、
たとえ支店でも「マルバ」がつぶれたら恥をかくのは小松。世間や金融機関の信用にも
影響しないとは限らない。
以前のマルバカップメンの時に勝手に赤皿をやめかけて、明星と違約金うんぬんの問題が
起きた事件から何も学習してない。幼稚すぎやしないか。
- 374 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/09 00:45
- 373はいいこと言った!
新検見川にあった「しなそばや」も、閑古鳥が鳴くようになったら
ラ博店にある「絹腰和伊麺」を投入するとかしてテコ入れしてたもんな。
結局潰れちゃったけど…。
それにしても本八幡、もう閑古鳥か?
あそこには2度行ったが、そんなに酷くはなかったなー。
手際がちょっと悪いというのは否定できないが…
- 375 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/09 02:54
- 本八幡店が市川行徳に引っ越して始終行き来してくれればマシになるかな<否ならない
- 376 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/09 12:44
- ただし、>>370は憶測でものをいっているだけであることは
差し引いて考えないといけないね。
- 377 :名探偵コニ担:02/01/09 13:14
- 実は小松は、本八幡には関わりたくわなかった
しかし名前を貸さなくてはいけない事情もあった
Rは何かを知っているようだが、公然の場でそれを言う事は出来ない…。
誰かこのミステリーを解いてくれ!。
- 378 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/10 09:35
- つうか、Rとも関わりたくなかったんじゃないかね
- 379 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/10 09:37
- http://www.geocities.com/crazydizzy2001/
- 380 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/12 08:23
- 聞いた話によると、本八幡のオーナーは市川近辺の水商売店を多く手掛ける人物らしいよ。
だから純粋に旨いラーメンを、というより金儲けのためにやってるからこの結果になっちゃったのではないかなあ。
だって、オープン時に街中に置いたステ看板やら、行列のサクラやら、やり方が非常に俗っぽかったね。特にあのステ看板は風俗店かゲーム喫茶のよう。
いずれにしてもカタギのやり方じゃないな。
- 381 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/12 17:19
- 大してうまくねぇだろ
- 382 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/15 02:31
- 今年になって初めて喰った赤皿ぶっちぎり全部乗せ
なんか味変わりました?(はて)
その後マルバで初めて下痢した。
完全に消化不良・・・ザルツ2人前呑んで凌いだよ・・・
でも又行きたい(マジ)
- 383 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/15 02:39
- マルバとその他3店協同開発したカップめん食べた。
糞まず 吐いた
あんなの店頭に置くな。
- 384 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/15 02:43
- 鳥そぼろ入り塩ラーメンだっけ?>>383
そんなにまずいのか
セブンイレブンで仰山置いてあるよ。
でも売れているんだろう!?
- 385 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/16 00:49
- 期間限定で無しに、そろそろとんこつ以外のレギュラーメニューも欲しい。
とんこつと併せて3種類くらいをレギュラーでやってくれないかなあ。
フレンチの発想を生かした「レギュラーメニュー」で驚かせて欲しい。
- 386 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/16 02:00
- マルバマンセー
- 387 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/16 14:10
- 麺が固すぎて、生臭い。
そのせいか、ここで食べた後は決まって下痢をする。
(だから最近は、空いていても入らないようにしている)
スープはそれなりに美味しいと思うけど。
- 388 :382?:02/01/17 01:41
- >ザルツ
歯磨きですかぁ
- 389 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/17 01:44
- >>383
それは君の味覚が(以下略)
- 390 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/19 02:34
- 明日逝こうかな
- 391 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/19 11:22
- 隣の駐車場がぶちぎれて、「ここに行列するな!!」と看板出したね。
近所の住民からすれば当たり前のことだ。
近所の住民は、軽蔑と憎しみの目で見ていることを忘れるな。
- 392 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/19 13:04
- ぶっちぎれたのか、ならば小松もぶっちぎるのだろう…。
赤皿♪ 赤皿〜♪ ぶっちぎり〜♪
はい!お待ち。(寒)
でも近所の住民が怒るのはわかるわな!
- 393 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/19 13:59
- まるげんでいいや
- 394 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/19 14:35
- >>391
商業地と住宅地の中間地帯みたいな場所だから、住人の
一方的な怒りには納得しかねるけど…。
ただ、行列が駐車場の入り口をふさいいるのは迷惑だね。
クラクション鳴らさないとどいてくれないし、鳴らしたら睨まれるし。
以上、その駐車場の契約者の意見でした。
- 395 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/19 23:59
- 392氏ね
- 396 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/20 00:47
- 駐車場の張り紙見たら、「もたれかかるな!ゴミ捨てるな」と書いてあったよ。
- 397 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/20 12:45
- 開店当初から食べていたが、行列が長くなってから行く回数が減った。
最近久しぶりに食べたが、味が薄くなっていた。
食後の満足感がなかった。あきらかに味が落ちている。
ごはんも、ぎょうざも無くなっていた。
お茶は水になっていたし...残念だ。
- 398 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/20 14:51
- マルバの客がマナーの無い奴等なのには禿堂。
- 399 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/21 01:24
- まるばってモデルケースだよな。
地方でバブル的に評判が先行して、このあと生き残っていけるか。
ぶっちゃけた話、社会性を身につけるべし。
小汚いバイクを毎日歩道に止めるなよ、駐車違反だぞ。
そういうところを守らないから、「社会人失格」といわれるんだよ。
何度も言う、そういうところが重要なんだよ!!!!!
- 400 :トミィ ◆aUBEAjlI :02/01/21 23:18
- 400ゲトー
- 401 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/21 23:19
- 店長がブサイクだな。
- 402 :砂糖:02/01/22 20:25
- 先日,バリに旅行に行った帰りの飛行機の中で、
話題の本八幡店のオーナーと偶然会いました。
家内にもとても親切にしてくれ道中とても楽しい一時でした。
その際あるスレでいろいろたたかれていると聞き、
このページを探し読ませていただきました。
私が聞いたお店をやった経緯と少し違う気がするのですが・・・。
うわさはうわさですから・・・。
しかし私の会ったmさんはとてもいい人でした。
後日ラーメンをマルバ本八幡店に食べに行きました。
家内は少し麺が固いと言っていましたが、
私は美味しく食べさせていただきました。
- 403 :あらら:02/01/23 00:27
- >>402 書き込み御苦労様でした
- 404 :ベイサイト:02/01/23 17:42
- 私も、本八幡をやってる人に会ったことありますよ
今度会ったら詳しく聞いてみよう。本店にいじめられてるかどうか。
最近この掲示板面白くってたまに開くんだけど
本店の店主も食べに行った時拝見しましたが
穏やかそうだし良い人ぽかったけど同じ看板で本店が支店をしらんぷり
なんてちょっと忙しぶってるよ!!本店さん。
- 405 :ベイサイト:02/01/23 17:50
- まるばは、確かに麺が固いけど美味しいよね。
女の人はそう感じる人が多いみたい。
- 406 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/23 18:40
- 男だけど、麺はやっぱり固いよ。
特に、替え玉の場合、柔らかめで注文しないと食えないよ。
(それでも固いんだけどさ…)
- 407 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/24 14:24
- Re:砂糖さんへ
私は、両方のお店に食べにいた事があります。
実際、店名も同じ名前だし、同じ経営者がやっているのだと思っていましたが
違うのでしょうか。違うのであれば、砂糖さんの聞いた店を始める経緯と違うって言うのはどんな事でしょうか??
私の味覚では、両店にそんなに差はないと思ったのですが・・・・・
- 408 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/24 16:07
- age
- 409 :砂糖:02/01/24 20:56
- 経営者は違うみたいですね。
経緯については、ある意味、片側からだけの見方にしかなりませんし、
もう一方にはもう一方の意見もあるでしょうから、
ここで面白おかしく書くことではないと思います。
しかし一度事業として立ち上げたものならば、
利益の追求のため双方仲良くやるべきだと思います。
前述で金儲けのためでうまいラーメンを、
作ろうとしていないという意見がございました。
私も歯科医をやって生計を立てて降りますが、やはりある意味金儲けのためです。
金儲け、利益の追求をしようとすればうまいラーメンを作らなければならなくります。
金儲けがいけないとゆうのは、
裏を返せばよりよいものを作る意識が無いとゆうことだと思います。
両店がトラブルを抱えているうちは無理な話でしょうが・・・。
- 410 :ベイサイト:02/01/25 17:26
- 砂糖さんの中立かつ客観的意見は私も同意見です。
先日、まるば本八幡店に食べに行きましたが相変わらず
元気な店でした。味は浦安と変わらないと思います。混まないのが
嬉しいです。まあラーメンブームを消滅させないように浦安も本八幡も
がんばってください
- 411 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/26 03:43
- 402 :砂糖 :02/01/22 20:25
先日,バリに旅行に行った帰りの飛行機の中で、
話題の本八幡店のオーナーと偶然会いました。
家内にもとても親切にしてくれ道中とても楽しい一時でした。
偶然・・・・・・・・?
もともと知人ですか?
それとも機内で宣伝していたとか?
ていうか隣同士に座っても
俺は喋らないと思うけど。
ましてや「隔離席」なら平和に静かにしているけど。
周りに悪いしね。皆、寝てるし・・・・・・・・・・・・・・・
- 412 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/26 12:09
- 土曜の昼、超行列の「菜」を時間が無く断念し、久しぶりに本八幡店に行った。
昼間のメニューは今までのぶっちぎり680円をやめ、『まっ昼間のせ』と称し、味噌玉つき乗せ物多めとして800円のメニュー一本のみだった。
客単価上げるための苦肉のメニュー変更か?680円しか出せない客は食うなって事かぁ?
しかも、他の乗せ物は全然多めじゃない、普通と変わらん。それで通常の味噌玉乗せより高いって事は「ぼったくり」ということだぞ!!
- 413 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/26 14:27
- 402はR
- 414 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/26 16:00
- でも、店主はブサイクだな。
- 415 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/26 18:11
- >>411
私は旅行が好きで良く海外へ出かけます。長い道中なので隣の人に話しかける事もあり、名刺交換し仕事に結びついた事もあります。
因みに、ビジネスクラス以上の旅での出来事ですが・・・・・・・参考になれば
- 416 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/26 21:36
- ここに書くべきなのかどうか判らないがマルバ本八幡店、マジで不味い。
- 417 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/28 01:32
- >>416 ここで書かずにどこでかくのYO!
- 418 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/28 01:50
- >417
JRA。
あそこで禁じられてるのは浦安の悪口のみ。
本八幡を振ると、「経営が違うから〜」と歯切れ悪し。
- 419 :ベイサイト:02/01/28 17:52
- エッ!本八幡まるばはランチ値段が違うんだ。。
最近、夜しか行ってないから知らなかった。
まあ、ぼったくりなんておおげさな値段じゃないと思うけど
値段と中身確かめに行って見ます。ちなみに
砂糖さんの機内で知り合った件ですが、私も昔
日産の役職の方とお友達になってドイツでご飯を一緒に
食べたりお世話になった事ありました。んー今から6年位前ですが
ビジネスクラスに乗ると人数が少ないしちょっとしたことで
お友達になる事がたまにありますよ。まあその人の人柄にもよるけど411さん
因みに、本八幡のオーナー良く喋るかただと思ったなー。
最近、全然見かけないけど!一回見たら忘れないー!!
浦安まるばはランチメニューあるのかな?誰か教えて。
- 420 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/28 17:54
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::/ .|::://∧::::ノ ヾ:::::::::::::ヽ /:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ、::::::::ヽ
|::::::::::::::/ |/ |ノ |/ |:::/ヾ::::| |:::::::::::::@ヽ-------‐‐'′ ヽ:::::::::::|
|:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::| |::::::::::::::/ ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;
|:::::::::|
|::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::| .|::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
| ::=ロ -=・=- | | -=・=- ロ=:::| |::::::=ロ -=・=- |, | -=・=- ロ=::::::|
|:::/丶 /ノ ヽ / ヽ| |::::::::/ヽ /ノ ヽ /ヽ:::::::|
|/ `─── / ` ─── .| |:::::/ `─── / ` ─── 丶:::|
...| (●_●) .| |:::ノ (●_●) |::|
..| l l | |::|. l l |::|
.| .__-- ̄`´ ̄--__ .||::|. __-- ̄`´ ̄--__ |::|
| -二二二二- |.|::| -二二二二- |::|
.\ / |::::\ /:::|
\ _- ̄ ̄ ̄-_ / \:::::\ _- ̄ ̄ ̄-_ /::::/
\ / |三|~\ /~|三|
/| \________/ |\ /:::::ヽ/|\______/|\/:::::ヽ
- 421 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/31 12:18
- 今日のTVチャンピオンで、出る?
- 422 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/31 19:35
- でたよ
- 423 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/31 19:37
- 奥さん結構かわいい
- 424 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/01 00:18
- 子供いるんだよ
- 425 :ベイサイト:02/02/01 18:45
- 昨日、TVでまるば浦安の店長見ました。
チャンピオンになれなかってね。残念
チャンピオンになって文京区のラーメン屋さん
麺が美味しそうだってな。今度いってみよーっと!!
ちなみに本八幡のまるばに今日ランチに行ってきましたが
内装が変わってた。前より狭くなっていたけどちょうでいいな
いまのほうが。あと上にのってる具なんだけど結構おおかったです
前にランチメニューが批判されていたけど自分でたしかめないとだめだね。。。。
久々の豚骨おいしかったです。
- 426 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/05 01:43
- 全然美味しくなかった。
店員は、落としたキクラゲを掃除した手を洗わないで
盛り付けしてたし…。
開店当初の、有名店でなかった頃によく行っていた僕としては、
残念です。
- 427 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/06 01:23
- >>426
もういい加減幻想から冷めろって!
- 428 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/06 02:01
- 開店当初と今とじゃだいぶ味違うよね。
- 429 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/10 18:47
- 替え玉にスープ追加って今でもできるのか?
- 430 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/11 21:24
- 全然うまくなかった。
あれ以来、並んでいる方の気が知れない。
うまいラーメン食べたことないのかな?
- 431 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/12 00:35
- ここに並んで食べてる奴らって、人生を無駄に過ごしているんだな。
暇つぶしで年をとっていくんだな(藁。
- 432 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/12 00:58
- ラーメン屋に並んでまで喰うなんてすごく馬鹿馬鹿しいと思う。
のんびりステーキでも喰った方がいいと思うよ。
- 433 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/12 16:10
- >432
美味しいならまだしもだけどね…。
- 434 :福岡より☆をこめて:02/02/12 22:36
- 博多在住だけど、福岡でもいけるんでないかい?
こっちに出店して勝負?してほしい。
- 435 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/12 23:33
- >>434
福岡の「五行」という店にマルバが行くらしい。
3月16、17日だそうだ。
- 436 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/13 09:21
- >432
すて−きガ一生の御馳走ですか(わら
- 437 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/13 22:08
- >>436
らめーんがいっしょうのごちそうですか(わら
- 438 :汗まみれ:02/02/16 11:38
- 初めて食べました。
カップラーメン版の方がうまかった。
- 439 :近所住民:02/02/17 20:58
- 夜音楽(バンド?)がうるさいので静かにしてくれと言ったら、
「松戸の8○3をよこすぞ!!!」と来たもんだ。
この店はいったいどうなっているの?
- 440 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/18 00:22
- 反社会人でも、おいしいラーメソ作ってくれたらそれでいいよ
- 441 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/18 00:37
- >>440
味バカドキュソ。鏡見て己を恥じろ。
- 442 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/18 00:46
- 味バカってのはなんか褒め言葉のような。
- 443 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/18 20:58
- っていうか、ここの太ってる店主、
内臓を患っている感じがするんだけど、
定期健診とか逝ってるのかな??
血圧とか血中脂肪だいじょうぶか?
突然倒れそうで怖いんだよ
- 444 :トミィ ◆aUBEAjlI :02/02/18 21:22
- 444ゲトー
- 445 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/19 00:27
- >>443
死んだら、可愛い奥さんが店の主となり、ますます繁盛します。
- 446 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/19 20:27
- >>439
?
詳細きぼーん!!
- 447 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 16:54
- 昔働いてたよ
- 448 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 00:28
- 内臓は患ってます。けっこうあちこち悪いらしい。
健康にもう少し気つかった方がいいと俺も思う。
- 449 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/09 16:08
- 血圧age
- 450 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/09 16:17
- >>401
同意!!
どうも店長のあの顔には清潔な店というイメージが感じられない
- 451 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/09 16:51
-
アメリカ海兵隊が、店主の顔面にデイジーカッターを多数投下した証拠です。
- 452 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/09 19:39
- 今日、○馬の反対側を歩いていたら対面の中華料理屋のおねーちゃんが
外でなんか掃除をしていた。スリットが入ったチャイナ服だった
風のせいでスリットからバッチリめくれて萌え〜
でも、ナマ足じゃなかった(黒っぽいパンスト)のがちょっと萎え〜
- 453 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/10 23:00
- ○馬、まず〜。
- 454 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/13 19:01
- 16.17.18日は博多まで出前するらしいぞ。
- 455 :印西&横浜市民:02/03/13 19:17
- この前初めて食べに行ったけど、うすうすで全然美味くなかったね。むしろまずいと思う。
金太郎と田中商店のうまさを改めて感じたなー。
- 456 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/13 19:46
- 誰も指摘してないんですけどTVでしかみたことないいけど
あの汚らし過ぎる背油の振り方みただけで行く気がしないんですけど
みんなたいして気にならいの?
- 457 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/15 01:44
- >>452
○馬の反対ってワン府飯店のことですねー。
あそこ結構うまいYO。
- 458 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/15 01:53
- >>456
確かに、振ると言うより振り散らかすといった感じだな。
飛び散ってるからドンブリのふちとかにも付いてるし。
全体的に言えることだが、仕事の仕方が大雑把だってことは賛成するよ。
- 459 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/15 02:50
- 店の前を歩くとなんかくさい・・・
歩道もなんか汚い・・・
フケツっぽくなってきたよ、最近の浦安○婆は。
- 460 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/21 13:31
- 店主が汚くて食べる気がしない。
別に俺は潔癖症ではない。
未だにあのグロイ髭はやしてるの?
つばもラーメンの中に入るぞ。
とにかく気もい。
- 461 :age:02/03/27 12:30
- HP見る限りは美味そうなんだが・・・
- 462 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/28 10:17
- ■質問■
いつも堪能させていただいております。
こんな質問でもいいのかなぁ…。
奥様とのなれそめをお聞かせ下さい。
修業先で知り合われたのかしら?
■お店からの回答■
私はお店を出そうと思い動きましたが、その当時資金がなく
居酒屋白木屋に入社し、店長をやっておりました。
もうおわかりですよね(笑)。
バイトに手を出しました。以上。
- 463 :gffg:02/03/28 10:22
- ■質問■
いつも堪能させていただいております。
こんな質問でもいいのかなぁ…。
奥様とのなれそめをお聞かせ下さい。
修業先で知り合われたのかしら?
■お店からの回答■
私はお店を出そうと思い動きましたが、その当時資金がなく
居酒屋白木屋に入社し、店長をやっておりました。
もうおわかりですよね(笑)。
バイトに手を出しました。以上。
- 464 :ラーメン命:02/03/30 18:47
- 浦安はおんごろやのラーメンが一番美味しいですよ。
店員の態度も申し分ないです。ぜひ1度行ってみてください
- 465 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/02 17:18
- 季節メニューとか限定メニュー本八幡でもやれ。
本八幡にマルバが出来た意味が無い。
- 466 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/03 18:33
- age
- 467 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/04 16:26
- こんな事いうと怒られるかもしれん+正体ばれるかもしれんが、
小松さん、もうちょっと身体の事気つかった方がいいよ。CWの写真見て心配になった。
原因、俺は徹夜のしすぎだと思う。ただでさえ昼夜が逆転したサイクルで仕事してるのに、
眠らないというのは病気を誘ってるようなもんだ。何かあれば「全然寝てない」「もう2日徹夜」ってのは
控えないといけないよ。子供だっているんだし・・・社長で父親で社会人でもある以上、
ラーメンのメニューだけの為にめちゃくちゃしすぎるのも限度を設けないと。
- 468 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/05 00:29
- ぎりぎりのところで仕事しないで、もっとノホホンと仕事すればいいと思う。
もちろん行列店ではなくなるが、地元住民で最近足が遠のいている
者からすれば、そろそろ落ち着いて欲しいと思う。
- 469 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/05 11:03
- もっと痩せろや(w
- 470 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/06 07:25
- リキーに振り回されすぎてんのとちゃう?
- 471 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/07 14:08
- またCWの企画だが、今日の3時から
「ちゃぶ屋」との競作ラーメンを一日限定で出している。
私は行けないのだが、また「とろ塩」の時みたいな事になってるのかな?
気になってるのでだれか情報キボンヌ。
- 472 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/07 17:42
- age
- 473 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/07 19:06
- >>471
1時ころに前を通ったら不審な集団がいた。それを待っていたのか・・・
真性のアフォだな
- 474 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/07 23:18
- 19時ごろにはほとんど行列なくなっていたよ
- 475 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/08 02:24
- 471同様、合作ラーメンの感想だれか聞かせて。
- 476 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/08 02:38
- そもそも小松さんはとんこつじゃないと思うんだよな。
絶対損してるよ、うん。
- 477 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/08 02:40
- >476
禿同。
もっとフレンチの技法や味付けを活かせるスープにすりゃいいのに。
とんこつだと、結局はとんこつになってしまう(意味分かる?)
- 478 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/08 02:47
- >>473
俺も通りかかった。
雨降ってたからね。
けど週末のその時間帯は明らかに客数減った気がする。
それって何ですか?
- 479 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/08 04:06
- 食ったよCWスペシャルラーメン
正直ンマーかった
ちゃぶ屋の麺は全粒粉を使った麺だそうだ
そばのような食感(挽きぐるみ)はしたが
麺の味が分かる麺ってゆーのかな?
小松さんのスープも頑張ったんじゃないか?
とにかくスープの完食率が高かったぞ
- 480 :浦安なら:02/04/10 22:56
- >>464
同感。
おんごろやの方が満足度高いぞ。
感じもいいし。
- 481 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/11 06:18
- >>477
イタリアンは自信あるかもしれんがフレンチはどうかな?
- 482 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/16 00:09
- 大三角通りの熱血王のとなりにできた「かっぱ」って旨いよね
いつもすいてるし。奥さんかわいいし。
まぁマルバごときでウマー言ってるおまえらにはわからん味だとは思うがね。
- 483 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/18 09:45
- さいきんここ廃れてんな。
たまのカキコは叩きだし。
必勝軒スレと逆だ。
誰かマルバ信者のやつ、面白い事書いてくれよ。
- 484 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/18 16:01
- ガイシュツではあるが、ここの水まずすぎる。
今までいろいろラーメン屋行ったけど、こんなにマズイ水を平気で出す店なんて、
このマルバ@浦安だけだったよ。
あの水のまずさが分からないなんて、実はここの店主、
味分からないんじゃないか???
- 485 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/21 01:11
- >>484
向かいのよってこやにも言っておくれ。
浦安の不味い水をラーメンにも使ってんのかな?
いや、まさかね。
- 486 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/21 15:25
- >>484 >>485
浦安市ではドブ川(境川・猫実川)の水を使用しております。
バイクのオイルが混入していますが、安心してお飲みください。
- 487 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/21 17:41
- >>484
お店できたての頃は冷たいジャスミンティー
がでてたのですが、今ではまずい+セルフ
ですね。
- 488 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/27 05:46
- カップ麺美味かったから、一度本物を食べて見たいと思っていたんだが・・・変かな?
- 489 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/27 21:51
- >>488
本物もうまいよ。品がいい豚骨。
- 490 :488:02/04/28 06:11
- >>489
じゃーなんでここ こんなに叩かれてるの?w
- 491 : :02/04/28 06:31
- >>490
あの辺りには心貧しき者共が住んでいるのじゃよ。
- 492 :ラーメン:02/04/28 23:43
- 浦安のラーメン屋がおんごろやが一番おいしいですよ。
みなさん一度行ってみてください。
おすすめ:ネギラーメン
- 493 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/30 15:43
- マルバ浦安店の店員(小松じゃない下っ端)、床を掃除した
その手で盛り付けするんじゃねえよ、食べられるわけねえだろ!!
黙って立ったら睨みつけてくるし、もう二度と行かない。
- 494 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/01 09:04
- あそこの店員かその仲間だか何だか知らないが
よく開店前のお店にDQNがたむろしているのはなんだろか。
- 495 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/01 14:04
- さんざ言われてるけど、店員の質低いよな。
教育しろよ。小松がラーメン遊びばっかやってて店員教育する才はないのかもしれんが。
- 496 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/01 14:15
- 浦安のどこ?
- 497 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/01 16:13
- 確かに実際に限定とか食べてみると、
他の料理人と比べても並々ならぬ才能こそは感じるが、
そのかわり事業者・管理者としての資質は問われるところだろうな。
- 498 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/01 16:19
- 奥さん頑張れ〜
- 499 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/01 20:19
- 期間限定、特別メニューの墓場マルバ。
このシーズンはこんなメニューつくりました!と言ってその時期中ちゃんと続いてた
試し無し。
・マルブ
・秋味噌
・ぶっちぎりつけ麺
あと何だっけ?
- 500 :闘将!拉麺男 ◆HQ9zaNow :02/05/01 21:59
-
今だ! しぃちゃん! 555番ゲットしろォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
(( (⌒\(・∀・ )
∧∧ (´´ \ (ヽ)
(*゚ 0)/),,∩ (´⌒(´ W / /
ヽ、:::::::::ノつ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ > < (__)
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; M
ズザーーーーーッ
- 501 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/02 02:39
- >>499
をい・・・
そもそもマルブは一日限りだっただろうが・・・
思いつきでガセネタ流してんじゃねーよ。
まあだからといってマルバを擁護はしないが(w
- 502 :499:02/05/02 02:53
- >>501
マルブ自体は1日限りだったけど、それからマルブの様に
月1度特別メニューの日を毎月つくるってデカデカアドバルーンあげてただろ。
そのことだよ。
- 503 :488:02/05/04 05:44
- なんでんのカップ麺はまずかった。(お店のは美味しいと思う)
マルバのカップ麺のようにはいかなかったか・・・
- 504 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/07 23:45
- おまえらマルバなんていってないで「かっぱ」いけ
百倍うまいし店綺麗だし奥さん綺麗だしチャーシューも旨いし。
マルバよか旨い店なんていくらでもあるだろうが・・
- 505 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/08 15:50
- age
- 506 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/09 21:26
- ageageaaa
- 507 : :02/05/10 11:48
- ここも、まずい。
浦安は、DQNが多すぎで、危ないのも、マイナス。
- 508 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/10 23:04
- >>507の文章には「、」が多すぎると思うがどうか?
- 509 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 21:13
- >>508
いじめっ子だな、君は。
- 510 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/12 14:40
- おんごろやの店員、宣伝のカキコやめてくれ。
いくらてめえの店に客がこないからって・・・・
おたくまずいぞ、悪いけど。
98 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)