■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
八王子駅(市)VS松戸・柏駅(市)
- 1 :みにもみ:02/03/03 02:50 ID:bNHuOxZz
- とかく松戸と柏に住んでる人は
八王子の事を馬鹿にしたがる。
松戸と柏住民は東京都と言うブランド
にかなり憧れ持っているようだが
駅の規模(重要性)、町の規模では
八王子より勝っているのだろうか?
- 370 :名無しでGO!:02/03/24 22:48 ID:CyjuzRbv
- いいね、市外局番。
- 371 :名無しでGO!:02/03/24 22:53 ID:m3FsL9rY
- >>360
失敗作のナビスコカップは失敗作のスタジアムでやります。
- 372 :名無しでGO!:02/03/24 23:04 ID:Z6Y8qa64
- >>367
テレビで見たけど、(1chの日本人の質問だったかな?)
水戸が納豆で有名になったのは、その昔、駅売で納豆を売り始めたからとのこと。
知ってたらすまん
- 373 :名無しでGO!:02/03/24 23:08 ID:SB2DTQ/j
- >>372
東海地方では1chは東海テレビです!!
と、ツッコんでみる。
- 374 : :02/03/24 23:14 ID:P1nUjpaw
- >>372
だからさ、何で水戸の町おこしに柏が協力したのよ?
- 375 :☆黄金舎☆:02/03/25 19:42 ID:xL5xQ2rL
- 千葉県のJRの駅で那須与一漬を、京成で濡れ煎餅を売っているようなものだと
思われ。
沿線、またはその地域の鉄道会社の駅や、道の駅で特産品コーナーがあるでしょ
その手の品モノを更にばらまくわけ。
たとえば八王子で信玄のグッズや東京(実は違うが)土産のひよこを売っている
ようなカンジ。
- 376 :名無しでGO!:02/03/26 15:36 ID:OVINdRPZ
- 市外局番04、2ケタなのは全国で東京23区と柏だけだ
- 377 :名無しでGO!:02/03/26 16:00 ID:zvsbuGu3
- 大阪ってまだ2ケタじゃなかったっけ??
- 378 :名無しでGO!:02/03/26 17:40 ID:KR4wqi4I
- >>377
すんません。>>376 は電話番号が2桁ということだけで
東京=大阪=柏 と思いこんでいる柏の葉っぱ DQN です。
- 379 :名無しでGO!:02/03/28 11:04 ID:EiePWdc+
- >>377
まだ2ケタって、1ケタにできるんかよ!!
むかしから06-XXX-XXXXだったんだよ。
ちなみに大阪06も今は市内局番が4ケタ。
- 380 :みんなの駅:02/03/28 23:48 ID:P5QIxhx1
- 松戸と柏を同一視しちゃいかん。
柏は利用者多いよね。松戸のゆったりしたホームが
羨ましい。嫌味じゃないよ。駅にしろ通勤電車にしろ
混んでいるほどよし、とする人が多いけど利用者からしたら
かなわんよ。八王子は狭い。駅周辺のデキは柏と八王子はいいね。
でも八王子の南口?は何もなさすぎだ。
- 381 :U-名無しさん:02/03/29 00:08 ID:71dDVPmF
- >>371
ナビスコといえば…
ひたちなかもスタジアムの失敗作じゃ(゚Д゚)ゴルァ!
>>374
水戸に協力しているのは柏というより古河…(こがではない)
- 382 :客観的さん:02/03/29 03:29 ID:6tjXvzAM
- 吉祥寺が何回か登場してるけど、
吉祥寺は新宿や渋谷の次点みたいなもんだから
他の登場市とは比較できないと思います。
- 383 :逝田ヨドヴァシ:02/03/29 03:32 ID:iyr1jvbz
- >>382
キチ情事には整形大学もあるしね〜♪
美人な人多いよね。伊井な伊井な★
- 384 :論理的さん:02/03/29 05:30 ID:i25NyrO+
- >>382
何をいっているのかわからない。
「次点」てなに?あと1駅いけば23区ってことか?
次点が登場しては不公平だという根拠も示せ。
次点が存在するということ自体ですばらしいじゃないか。
そんな重要な街を無視せよといわれてもその方がおかしい。
だいたい吉祥寺は市じゃない。武蔵野市だよ。
- 385 : :02/03/29 07:25 ID:alDLYDrL
- 八王子
電車が1時間に1本しか来ない路線がある街
- 386 :名無しでGO!:02/03/29 07:37 ID:IsZ1wO5D
- >>385
ハチ公は40分間隔ですが何か?
- 387 :名無しでGO!:02/03/29 08:58 ID:cv4Kqjnn
- >>382
吉祥寺が次点を名乗るなんざ100年早いわい。
とお考えの方もおられるでしょう。
したがってその説はあなたの主観的評価に基づくものです。
ところで次点ってなに?
- 388 : :02/03/29 11:44 ID:5d7pEgeR
- 高校は、柏は東葛飾、八王子は東、松戸はバカ高しかないよ。
- 389 :名無しでGO!:02/03/29 11:54 ID:OYfxj+0c
- >>386
ラッシュ時に20分に一本しかありません。
- 390 :オイ!JR東日本:02/03/29 13:52 ID:NEHyeTyJ
- >384,387
地方の人から見ると吉祥寺を23区内と思ってる人がたくさんいるようで。
それに地元の人は立川などは相手にもしていないようですよ。
「下北沢や自由が丘よりは吉祥寺の方がいいよねぇ〜」
という声を耳にするから次点(その次の繁華街)という事を書きました。
実際、武蔵野市は練馬区や葛飾区などよりかはずっと都会ですよ。
- 391 :名無しでGO!:02/03/29 14:10 ID:cv4Kqjnn
- >>390
吉祥寺を出しちゃうと勝負がついちゃうからなあ。
いちおう新宿も中央線沿線だし。
それにしても常磐線ってたたかれやすいんだね。
類似スレもたってるYO
日本一低俗な通勤路線常磐線 vs ハイソサエティー田園都市線
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1017128593/l50
- 392 :神奈川県民:02/03/29 14:43 ID:NEHyeTyJ
- (自由が丘+下北沢+二子玉川)< 吉祥寺
だと思う。
中央線と常磐線を持ち出すと勝負にならないから
街だけで比べないと駄目じゃない?
- 393 :うんち:02/03/29 16:59 ID:ioivJ4Cb
- 率直に言って 常磐線>>>>>>>>>中央線。
漏れは常磐線の個性的な車両に萌えまくり。
それに比べて、中央線は乗客、住民も含めて糞。
- 394 :名無しでGO!:02/03/29 17:00 ID:hroXwFB8
- 京王線>>>>>>>>>常磐線>>>>>>>>>中央線
- 395 :名無しでGO!:02/03/29 17:07 ID:cv4Kqjnn
- >>393
「うんち」に糞扱いされても....
- 396 :U-名無しさん:02/03/29 21:18 ID:W0TOTlH6
- >>384
座布団が9枚溜まった状態のことです。
- 397 :名無しでGO!:02/03/30 01:35 ID:mf+f1JLq
- ↓これどう?
1,住みたい街ランキング(駅名クリックするとちょっとした紹介あり)
http://www.kenbunroku.com/room/index_ranking.html
2,中央線をちょこっと紹介
http://www.kenbunroku.com/room/index_ensen.html
3,常磐線をちょこっと紹介
http://www.kenbunroku.com/room/index_ensen.html
- 398 :名無しでGO!:02/03/30 05:52 ID:FX2L7Cne
- >>396
おーい山田君。全部持ってっちゃいなさい。
ってなるんだよな。
- 399 :名無しでGO!:02/03/30 07:06 ID:oLVM51oj
- >>397
八王子が意外に強いね
- 400 :名無しでGO!:02/03/30 07:51 ID:+6s7xDaC
- 400ゲトー
- 401 :中央沿線だけど:02/03/30 08:30 ID:FX2L7Cne
- >>399
本当に「意外」だ。
よくこんなサイト見つけてくるなぁ
- 402 :名無しでGO!:02/04/01 03:38 ID:9KpqVm+/
- >>390
練馬区民だが、否定しない。
- 403 :sage:02/04/01 23:53 ID:30VX6YjN
- 流山もよろしく。
- 404 :名無しでGO!:02/04/01 23:54 ID:30VX6YjN
- げ、ageてしまった…
鬱だけど氏なない。
- 405 :名無しでGO!:02/04/02 04:50 ID:QuPkeRUH
- マターリしてきたね。
スレッドの成熟期と言った感じ・・・
- 406 :名無しでGO!:02/04/02 16:27 ID:xBDViE1L
- >>405
荒らしにも相手にされなくなりつつあるってことか。
もう終了してもいいかも。
ネタも尽きたし。そもそも比較することに無理があるし。
- 407 :1:02/04/03 23:38 ID:sGxBIaV8
- >>406
ですね。
次はお国自慢に八王子VSを立てますので八王子と
張り合ってみたい都市の方sageでレスを付けて下さい。
八王子も含めて4市で比較しましょう。
- 408 :名無しでGO!:02/04/05 18:27 ID:vVaQB9aZ
- >>84は知ったかブリ
茨城って「いばらき」で変換しても「いばらぎ」で変換しても出るんだな。
でもどっちかは不正解なんだよな〜。大阪の茨木市もそうなんだよな。
わかるべ?
「ちばらぎ」だと千葉・茨木だけじゃね〜んだよ。
あと一つたりね〜だろがっ!!!!
- 409 :名無しでGO!:02/04/05 20:18 ID:Gdvd1SLt
- >>407
んじゃ二日市がいいな。
- 410 :名無しでGO!:02/04/06 21:02 ID:FsJgJDyC
- 「エポックです」は何故消さん?
- 411 :・:02/04/08 12:59 ID:JtCuEExX
- 八王子支社最高
- 412 :名無しでGO!:02/04/08 13:07 ID:NerLAyj3
- >>407
相模原市
- 413 :魚や:02/04/08 16:10 ID:8fv87Wt1
- なんたって八王子は駅弁売っているしな〜旅情たっぷり、
山もすぐ近いしいいんじゃない
あそこも一応は東京なんだよね
- 414 :名無しでGO!:02/04/09 06:09 ID:PcvdhjBf
- 八王子市は駅前は発展してるが、郊外は山が約10個所もある。
本当に東京都なのか?
- 415 :名無しでGO!:02/04/09 06:29 ID:oCpqO5y1
- >>414
八王子市が大きいのは周辺の町村と合併したから
- 416 :名無しでGO!:02/04/09 06:53 ID:mPC8eaGG
- >414
それを言ったら奥多摩とか檜原はどうなるの?
- 417 :名無しでGO!:02/04/09 07:06 ID:R3bO/AYm
- >>416
あの辺りは山梨県か長野県。
- 418 :名無しでGO!:02/04/09 07:08 ID:oCpqO5y1
- >>417
距離的に長野は無理ありすぎだろ
- 419 :名無しでGO!:02/04/09 07:20 ID:2QYPw4sO
- >>1
こんなくだらないこと書いてる>>1って精神障害?
きっといじめられたんだろうね。
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/2544/kuso1x.swf
90 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★