■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
嘘タイプ酉曰夲廣嶋死者スレ C-10
- 1 :名無しでGO!:02/04/29 12:37 ID:KBgFnbiL
- ギギギ…ゴゴゴ…ラララ…
213が来るか!次の更新115は嘘タイプ?
安芸路ライナーに213系3本呉!
111系リバイバル「タ・イ・プ♥」活躍CHU!
新広・OPEN! 103系3連安芸路ライナーマンセー!
まったり、しっとり語りませう ニュータイプ酉曰夲
前スレ:part09 ニュータイプ酉曰夲廣嶋死者スレ L-09
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1016863666/
過去スレ・関連スレは>>2-3
- 2 :名無しでGO!:02/04/29 12:37 ID:KBgFnbiL
- 過去スレ
1 来春登場山陽線西条〜岩国間快速愛称募集!
http://piza.2ch.net/train/kako/977/977540294.html
2 祝登場『ニュータイプ』山陽シティライナー!
http://piza.2ch.net/train/kako/983/983062931.html
3 とこd『ニュータイプ』廣島支社【新世紀編】
http://piza.2ch.net/train/kako/987/987775228.html
4 ギャ−!ニュータイプじゃぁ!!ギギギ…廣島支社4
http://piza2.2ch.net/train/kako/997/997034193.html
5 ギャ−!ニュータイプじゃぁ!!ギギギ…廣島支社5
http://piza2.2ch.net/train/kako/1001/10015/1001512728.html
6 またまたしR廣島死者Part6
http://piza2.2ch.net/train/kako/1007/10078/1007896648.html
7 JR中古車センター廣島支社
http://curry.2ch.net/train/kako/1009/10095/1009543759.html
8 ニュータイプ酉曰夲廣島支社スレPart8
http://curry.2ch.net/train/kako/1013/10136/1013694858.html
9 ニュータイプ酉曰夲廣嶋死者スレ L-09
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1016863666/
- 3 :名無しでGO!:02/04/29 12:37 ID:KBgFnbiL
-
関連スレ
===DQN経営 JR西日本批判スレ・2号車===
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1019448678/l50
もし J R 西 日 本 が 倒 産 したら
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1018226626/l50
JR西日本 身 売 り 論
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1018930049/l50
●★■東海道・山陽新幹線 2号車■★●
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1015908941/l50
+++山陽新幹線・4両編成こだま+++
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1010247400/l50
JR西日本ボロ電車アボーン計画 (PART2)
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1016369224/l50
2・1・3で逝くぞゴルァ! 岡山支社&私鉄スレ
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1014300100/l50
山口県のJR 第2幕
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1018262598/l50
- 4 :名無しでGO!:02/04/29 13:14 ID:KBgFnbiL
- Part2より
285 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2001/04/11(水) 01:36
213がそろそろ買い替えモードじゃない?
286 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2001/04/11(水) 01:47
>>285
四国が後継車両を計画しているという噂があるが、本当だろうか?
287 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2001/04/11(水) 01:49
213はかなり痛んでるからな。
288 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2001/04/11(水) 09:12
そろそろお疲れモードですな。
289 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2001/04/11(水) 14:34
最近やたらとコピペ乱発しているやつがいるな。
290 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2001/04/11(水) 22:13
>>286
JR四国社長が会見でそう発言したと新聞にあった。
結構前のことだからソースはない。
でも、12年度決算で黒字1億では無理でしょうな。1編成3両も無理か。
291 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2001/04/11(水) 22:30
>>290
かつてやったように、どっかにこれまで使ってた車両を売るんじゃない?
実は、JR急襲が新車をがんがん入れられるのも、実は補助がでるかららしいから、
四国も補助をもらうんじゃないの?
292 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2001/04/11(水) 22:36
>>291
このマリンライーナ置き換え話のミソは、現在JR西の持ち物である213-0をJR四国主導で
置き換えると発表された点。車両の所有会社は四国側らしい。
そして、例によって岡山県は補助金を出さないだろう。瀬戸大橋線を「繋げてやってる」
姿勢がみえみえだしね。香川県単体の補助金で行うのかな?
187系みたいなことにならないことを祈る。
- 5 :広ヒロ ◆ys7tq./6 :02/04/29 13:26 ID:67GPR4Og
- 新スレだ ワショーイ
まさかC-10になるとは…。
E-10(103系分散型冷房)になったらどうしようかと思った。
岡山が広島より先に223系(?)もらえるとは・・・。悔しい……。
- 6 :名無しでGO!:02/04/29 17:50 ID:QF7lqHR9
- 重複スレを下げるためにこちらをage
- 7 :YUSUKE:02/04/29 18:04 ID:2M4NNtPM
- SAGE
- 8 :名無しでGO!:02/04/29 18:08 ID:QF7lqHR9
- お〜い広ヒロ。
ちょっと早いが旧スレの1000取り合戦始めるか?
- 9 :名無しでGO!:02/04/29 18:18 ID:Y766n23X
- \ えっ…と、クソスレはここかな…、と /
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ∧∧.__._
∩゚Д゚,≡,゚Д゚) |.|
`ヽ |)====
| _ |〜 .|__|.|
U U
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ.. 終了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
- 10 :広島試射10スレ記念AA 1/10:02/04/29 18:58 ID:gVD5YN14
- . _____
┌" ̄.___l且IIIIIl ~†"┐
.. / ̄ ̄ ̄ ̄|[ ]| ̄ ̄ ̄ ̄\
|────:l:─────:l:────:|
| ̄| ̄ ̄ ̄"||||  ̄ ̄"||||" ̄ ̄ ̄| ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | .||||.. ..||||. (´_ゝ`) | | < 湘南色ふーん
|_|____.||||.____||||.____|_| \_________
| ─── ||._----- || ─── |
| (○) @|| ._____. ||@ (○) |
| .|| ||. |
|────--|| ||--────|
| ◎  ̄ || __ ||  ̄ ◎ |
. | ___. ||/ \|| .___ |
|_______l:===:l___古古古_|
. | |.古古. H. |×□| H古古古| |
. | ───----------─── |
|______|______|
―//――――\\―
- 11 :広島試射10スレ記念AA 2/10:02/04/29 18:59 ID:gVD5YN14
- . ______
┌" ̄.___l且IIIIIl. ̄Π┐
.. / ̄ ̄ ̄ ̄|[ ]| ̄ ̄ ̄ ̄\
| l l. |
| ̄| ̄ ̄ ̄"||||  ̄ ̄"||||" ̄ ̄ ̄| ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | .||||.. ..||||. (´_ゝ`) | | < 瀬戸内色ふーん
|_|____.||||.____||||.____|_| \_________
| ─── ||._----- || ─── |
| (○) @|| ._____. ||@ (○) |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|─────|| ||─────|
| ◎  ̄ || __ ||  ̄ ◎ |
. | ___. ||/ \|| .___ |
|_______l:===:l___古古古_|
. | |.古古. H. |×□| H古古古| |
. | ───----------─── |
|______|______|
―//――――\\―
- 12 :広島試射10スレ記念AA 3/10:02/04/29 19:00 ID:gVD5YN14
- . _____
┌" ̄.___l且IIIIIl ~†"┐
.. / ̄ ̄ ̄ ̄|[ ]| ̄ ̄ ̄ ̄\
| l l. |
| ̄| ̄ ̄ ̄"||||  ̄ ̄"||||" ̄ ̄ ̄| ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | .||||.. ..||||. (´_ゝ`) | | < 広島快速色ふーん
|_|____.||||.____||||.____|_| \_________
|─────||._----- ||─────|
| (○) @|| ._____. ||@ (○) |
|----------|| ------||----------|
|三三三三三|| 三三三||三三三三三|
| ◎  ̄ || __ ||  ̄ ◎ |
. | ___. ||/ \|| .___ |
|_______l:===:l_________|
. | |古古古H. |×□| H. 古古.| |
. | ───----------─── |
|______|______|
―//――――\\―
- 13 :広島試射10スレ記念AA 4/10:02/04/29 19:01 ID:gVD5YN14
- _______
┌" ̄ ___且___ ̄Π┐
.. / ̄ ̄ ̄ ̄|[ ]| ̄ ̄ ̄ ̄\
|────:l:─────:l:────:|
| ̄| ̄ ̄ ̄"||||  ̄ ̄"||||" ̄ ̄ ̄| ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | .||||.. ..||||. (´_ゝ`) | | < N40広島色ふーん
|_|____.||||.____||||.____|_| \_________
| ─── ||._----- || ─── |
| (○) @|| ._____. ||@ (○) |
| .|| ||. |
|二二二二二|| 二二二||二二二二二|
| ◎  ̄ || __ ||  ̄ ◎ |
. | ___. ||/ \|| .___ |
|_______l:===:l_________|
. | |古古古H. |×□| H. 古古.| |
. | ───----------─── |
|______|______|
―//――――\\―
- 14 :広島試射10スレ記念AA 5/10:02/04/29 19:01 ID:gVD5YN14
- ._____
┌" ̄┌─且─┐ ̄†┐
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~\.
| ___ (○ ○)..┌───┐ |
| ( ) l l.| | |
| | ̄ ̄ ̄ ̄||.~ ̄ ̄ ̄~.|| ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | ||.. .|| | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ||.. .|| (´_ゝ`) | | < 瀬戸内色ふーん
| |____||_______||____| | \_________
| |
|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|.──────────────.|
| ◎ ___ ◎ |
|______l:───:l___.古.___|
凵||凵 |.H |×□| H.|.凵||凵
i─-||______ニニニニニニニニニ___||-─i
. \______________/
―//――――\\―
- 15 :広島試射10スレ記念AA 6/10:02/04/29 19:02 ID:gVD5YN14
- _____
┌" ̄ lIIIII且l †."┐
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~\.
| l _l[ 広. 島 ]l_ l JR |
| | ̄ ̄ ̄ ̄.|::=.'===='=::|. ̄ ̄ ̄ ̄| |
| ||~~~~~~~~.|||| |. ̄ ̄| ||||.~~~~~~~~|| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| || |||| |. | |||| (´_ゝ`) || | < 広島色ふーん
| |'-------' ||| |. | ||| '-------'| | \_________
| |____.||| |.__| |||____.| |
|. || - .||. |
|二(○)二二|| 二二二||二二(○)二|
|=====|| ===||=====|
| ◎ __ ||/~~~\|| __ ◎ |
|_____.l-------l.____古.____|
||凵 |.H |×□| H.|.凵||
i─-||______ニニニニニニニニニ___||-─i
. \______________/
―//――――\\―
- 16 :広ヒロ ◆ys7tq./6 :02/04/29 19:03 ID:67GPR4Og
- >>8
いきましょうか>1000取り合戦
- 17 :広島試射10スレ記念AA 7/10:02/04/29 19:03 ID:gVD5YN14
- ._______
†l" 且 "l. ___
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄JR. ̄\
| ___ (○ ○)..┌───┐ |
| ( ) l l.|_.可. 部..| |
| | ̄ ̄ ̄ ̄||.~ ̄ ̄ ̄~.|| ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | ||.. .|| | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ||.. .|| (´_ゝ`) | | < 広島色ふーん
| |____||_______||____| | \_________
| |
|.二二二二二二二二二二二二二二.|
|.==============.|
| ◎ ___ ◎ |
|______l:───:l______|
||凵 |.H |×□| H.|.凵||
i─-||______ニニニニニニニニニ___||-─i
. \______________/
―//――――\\―
- 18 :広島試射10スレ記念AA 8/10:02/04/29 19:04 ID:gVD5YN14
- ______
. ___l" ___且___ †l___
. / (○)  ̄|[ 普 通 ]| ̄ (○) \
|. l ___ l |
| ̄| ̄ ̄ ̄"||| 'ニニニニ |||" ̄ ̄ ̄| ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | .||| |. | |||. (´_ゝ`) | | < 広島色ふーん
|_|____.||| |. | |||.____|_| \_________
| ____ || |.__| || ____ |
| || __ ||. JR. .|
| ◎ -.|| ||.- ◎ |
|二二二二二|| 二二二||二二二二二|
| @ || __ || __@ |
. | l =. -||/ \||- |古古| l |
|ニニ||ニニニニニl:===:lニニニニニニニニ|
|.| 古古. H |コ |X| H || 古古 |.|
| \.____||ニニニニニニニニ||____./ |
|_________________|
―//――――\\―
- 19 :広島試射10スレ記念AA 9/10:02/04/29 19:04 ID:gVD5YN14
- _____
. ___ l"___且___"l ___
. / (○)  ̄l[ 急 行 ]l ̄ (○) \
| l l - ニ'ニニニ'ニ. - .l l |
|| ̄ ̄ ̄ ̄"||| |. ̄ ̄| |||" ̄ ̄ ̄ ̄|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| .||| |. | ||| (´_ゝ`) . || < 広島急行色ふーん
||_____.||| |.__| |||._____|| \_________
| ____ || || ____ |
| || .- || JR.l::::. |
|─────|| ───||─────|
|_l_l __ || || __ l_l_|
| ◎.___. \||____||/|;;|___.◎ |
. | Π @ ---||/~~~\|| .|.|@ |
|ニ||ニニニニニニl:===:lニ古|.|ニ古ニニ|
|.|凵凵古``H |コ |X| H` 凵凵l:l ||
.U └||==凵ニニニニニニニl=""l:U:l ||
"""|__|''''''''''''''''''''|__|"""''"
―//――――\\―
- 20 :名無しでGO!:02/04/29 19:04 ID:xfrxmReN
- F−11(改)が561Mに使用されているのを見たんだが、
阪和色+湘南色の組み合わせは正に中古車センターを象徴しているな。(藁
ま、トイレ無し2両編成が走るよりはましだが。
- 21 :広島試射10スレ記念AA 10/10:02/04/29 19:06 ID:gVD5YN14
- 1個多かった...
スレ汚しスマソ
- 22 :広ヒロ ◆ys7tq./6 :02/04/29 19:08 ID:67GPR4Og
- >>21
ずっとまえに俺が作った105系のAA貼り付けたら数が合うよ。
でも、少しずれてるから直さないといけないけどね。
- 23 :名無しでGO!:02/04/29 19:15 ID:eAWLLhON
- >>22
黙って貼ってやるのが親切ってモンだ
- 24 :名無しでGO!:02/04/29 19:24 ID:PsLIuCdK
- あげ」
- 25 :広ヒロ ◆ys7tq./6 :02/04/29 19:26 ID:67GPR4Og
- >>23
どこに貼ったか忘れちゃって…。
どこだったっけ・・・???
- 26 :名無しでGO!:02/04/29 20:21 ID:QF7lqHR9
- age
- 27 :名無しでGO!:02/04/29 23:13 ID:QF7lqHR9
- | たまちゃん 旧スレ1000いっちゃったよーうれしーよあたしゃ
\____ _______________
V
./ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::∧:::∧::::∧:::::::::::ヽ /::::::::::::_//i\_::::::::::::::::ヽ
.|::::::/V V V V\:::::| |:::::::/\ /\:::::::::::::|
|::::::| ノ ー |::::::| |:::::::| _r⌒ヽ_,'⌒ヽ_ \:::::::|
.|::::::| ● ● .|::::::| |::::::| ゝ、ノ ゝ、ノ |:::::::|
|;;;;(| .:::. .:::. |);;;;| ヽ(| ∪ .|):ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ、 ▽ ノ > )) ヽ、 ▽ ,ノ() < まるちゃん今度はこのスレのばしてね!
`ー――――´ / ()`ー―――´ () \_______________
/ ||:|(_乂_)|:|| / ()/ ̄(_乂_) ̄ヽ ()
(⌒∩.||:| |:||ノ △| _/ミヽ、」_| △
(~~ ノ||:| .|:|| |_(_ヽ/___l_ノ
.`´ [二二二二二] L____」
.//::::|:::::::|::::\::\ //::::|:::::::|::::\::\
/:::/:::::::|::::::::|:::::::::\:::\ /:::/:::::::|::::::::|:::::::::\:::\
~ ̄ ̄| ̄|~ ̄~| ̄| ̄ ̄~~ ~~ ̄~~| ̄|~.| ̄| ̄ ̄ ̄~
| ̄| .| ̄| .| ̄| | ̄|
ノ_| |_ヽ ノ_| |_ヽ
(;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;) (;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;)
- 28 :名無しでGO!:02/04/30 00:35 ID:BAfDK62X
- JR中国路線図
http://www.onpuch.jp/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20020430003348.jpg
- 29 :JR中国東広島営業所長:02/04/30 02:09 ID:v42xTmSU
- >>28とは関係ない赤の他人でございます。
>>28に妙なおもちゃを与えてしまったばっかりに、
こちらへ書き込まれるみなさまへご迷惑をおかけして申し訳ございません。
私が代わってお詫びいたします。
以後、>>28へのレスは
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1019448678/l50
こちらへ返していただくようお願いいたします。
- 30 :名無しでGO!:02/04/30 03:17 ID:P5vNGDbU
- www.jreast.co.jp/train/express/485.html
「ニュータイプ・485系」
ニュータ〜イプ♪束曰夲
(スレとあんま関係ないのでsage)
- 31 :名無しでGO!:02/04/30 03:37 ID:x52dT5aq
- スレ名の C−10 といえば、全車2000番台車のニュータイプ候補編成のひとつだね。
嘘タイプにはならんことを願う!
平成10年度…L1L2
平成11年度…L3L4L5
平成12年度…L6L7L8L9L10
平成13年度…L11L12L13
さあ、今年度も3編成くらいニュータイプ化されるのかな?
- 32 :名無しでGO!:02/04/30 03:40 ID:EZNxHVNW
- 意外にも東日本は車体リニューアル工事をそこそこ進めている
113系、185系、485系・・・
- 33 :名無しでGO!:02/04/30 13:10 ID:aNCwy3dN
- 嘘タイプはやだな
ところでN40は、ドアチャイムを何で付けないのだろう
- 34 :名無しでGO!:02/04/30 14:50 ID:2u2c7xdp
- >>33
従来のリニューアル手法ではコストがかかりすぎるようで。
今後のリニューアル車はいわゆる嘘タイプが標準になるかと。
まあ座席と化粧版さえリニューアルされれば別に問題ないだろう。
- 35 :名無しでGO!:02/04/30 16:52 ID:vxlfArwx
- >>34
雨樋云々は乗る方には関係ないからね
内装関係綺麗にすれば確かに十分だと思う
ただ窓枠はやって貰いたい気もするな
あれでかなり印象違うし、内装に全く関係ない部分でもないし
- 36 :岡フチ:02/04/30 17:41 ID:jDbVnZtr
- 記念カキコ
- 37 :名無しでGO!:02/04/30 21:36 ID:MzO5XqQk
- ∩┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
|゙ [ 口口 ] ゙|
| [区新快] +.-----.+ [下 関] |
|゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄|
|. || || ヽ=@=/ |
|. || || (・∀・) .|
|. || || .|
|゙=====||===||=====゙|
|____ __||∋ ||__ ____|
. |__[lニlニl]__|| ̄ ̄ ̄||__[lニlニl]__|
|,____ || ̄ ̄ ̄|| ____,|
. |____l___.|_l二二l_|.___l____|
| |..H |×l]| H..| |
. |. .|_l三三□三三l_|. .|
\______.l口l.______/
ヽ(´Д`;)ノ ああああああ〜ッ!!
/ (___) 超高性能電車が広島に来たよ〜〜〜!!!
/ | | \
/ ◎ ̄ ̄◎ \
/ \
- 38 :名無しでGO!:02/04/30 21:52 ID:8zA2VKJI
- 倒壊の車両なんていらんよ
- 39 :広ヒロ ◆4C8i/peI :02/04/30 23:00 ID:6yTG7DLK
- セキC-12に期待age
多分、優先座席は例の枕カバーだろうな。
- 40 :名無しでGO!:02/04/30 23:01 ID:oNtVVOZr
- http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/7266/002.ASF
ポンコツJR荷死2本の現状がよくわかる
- 41 :名無しでGO!:02/04/30 23:09 ID:D5UsyN6V
- >>40
そのポンコツ今日の574Mか576Mかで走ってたぞ。
犬の散歩中に見かけただけだけど。
なんだか阪和線沿線にいるみたいだったよ。
- 42 :名無しでGO!:02/04/30 23:37 ID:gG8P/ab1
- >>34-35
内装といえば、
嘘タイプは、天井はフラットになってるのかな?
あと蛍光灯カバーもほしいな。
まあ広島支社仕様はニュータイプでしょう。塗色も広島独自色だしさ。
- 43 :名無しでGO!:02/05/01 03:05 ID:gD70DWbS
- 安芸路
- 44 :名無しでGO!:02/05/01 10:30 ID:vzW2lzrt
- >>42
天井は従来のまま。蛍光灯カバーなし。
ドアエンジンも従来のままで115系などではドアの取っ手も残っています。
ただし座席と化粧版は更新されています。
>まあ広島支社仕様はニュータイプでしょう。
今後のリニューアル車は嘘タイプだな。もう以前のようなリニューアルはやらない
と思う。
- 45 :名無しでGO!:02/05/01 10:33 ID:zg1k5fkz
- 広島にニュータイプ集中配置しる!
他は新車&嘘タイプにしる!
- 46 :名無しでGO!:02/05/01 11:03 ID:YbKo0O5z
- いっそ207をくれと言ってみるテスト
- 47 :名無しでGO!:02/05/01 15:55 ID:Az0UI8uq
- ∧∧l||l
/⌒ヽ) まもなく出棺のお時間です
〜(___)
''" ""''"" "''
◎◎◎◎◎
◎●●●●●◎
◎●ミ.|.|.|.|.|.|.|彡●◎
◎●ミ 口 彡●◎
◎●三 口 .| .| 三●◎
◎●彡 ノ └-.ミ●◎
◎●彡川.|.|.|.ミミ●◎
◎●●●●●◎
___◎' ◎' ◎___
|西日本旅客鉄道広島支社 |
| 告別式会場 |
 ̄/7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ ̄ ∧_∧ ∧_∧
/7 キヘ (・∀・ ) (´∀` )
/7 キヘ. |||◆|||||) |||◆|||||)
/7 キヘ |||i|||||| |||i||||||
/7 キヘ (|||(|||||) (|||(|||||)
- 48 :名無しでGO!:02/05/01 16:35 ID:QMXhfH4I
- 「タイプ」の一覧表キボンヌ
ニュータイプ・偽タイプ・詐欺タイプ・嘘タイプ の4種類しかないのでしょうか?
- 49 :名無しでGO!:02/05/01 17:04 ID:cHY8KPWW
- 本日103系+クモヤの5両編成の回送が下関から広島へ向けて進行中!
あと20分ぐらいで徳山着。
- 50 :広ヒロ ◆4C8i/peI :02/05/01 19:02 ID:Q93+6mX8
- >>49
その103系って塗装や車体番号分かりますか?
- 51 :広ヒロ ◆4C8i/peI :02/05/01 20:10 ID:Q93+6mX8
- 広島車のドアのペアステッカーいきなり増加 age
- 52 :名無しでGO!:02/05/01 20:25 ID:cHY8KPWW
- >>50
塗装は普通の瀬戸内色、車番は目撃箇所が防府の高架線上なので不明。
- 53 :名無しでGO!:02/05/01 21:28 ID:KdOdudOD
- >>48
113系3800番台 先行者タイプ
- 54 :名無しでGO!:02/05/01 21:34 ID:nZFFnSPH
- >>51
J-PHONEのJ-T51のステッカーが貼ってあったな。
さすがにドコモやAUは貼らないだろうな…。
- 55 :広ヒロ ◆4C8i/peI :02/05/01 22:20 ID:Q93+6mX8
- >>54
それいがいにも、郵便貯金などの宣伝も登場しています。(広N−09、セキC-21など)
- 56 :名無しでGO!:02/05/01 22:21 ID:HTuvm6/S
- あー車で帰宅してなかったら>>49さんのいうやつ
みれたのに・・・。岩徳線で18:00前までまつか車で17:15すぎに帰るかで後者をえらんだ
私。残念
- 57 :広ヒロ ◆4C8i/peI :02/05/01 22:21 ID:Q93+6mX8
- >>52
情報ありがとうございました。
でも、なぜクモヤが…???
- 58 :名無しでGO!:02/05/01 22:22 ID:kNq77yrv
- >>54
L-10(M115-2029)に貼ってあったよ
- 59 :名無しでGO!:02/05/02 07:31 ID:TG8udPQ5
- 安芸
- 60 :名無しでGO!:02/05/02 15:46 ID:AC25ypLn
- __________________________________
γ" ̄ `|
. | ̄ ̄ヽ .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | .|====================[二二]=======○===========○============
. | | | ̄ ̄| |───| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|────────────────────
..... | |. | l ̄l | | JR ゙| l ̄ ̄l | l ̄ ̄l | | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
.... | | | l l | | | l l | l l | | .| | | .| |
... | |. | l l | | ■ | l l | l l | | .| | | .| | ■
.. | |. .| l_l | | ○ | l l | l l | | .| | | .| | ○
. | __ノ | | |───|  ̄ ̄ |  ̄ ̄ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄━━━|━━| |━━━|━━━|━━━|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. |. .| | |======| | |========================================
. | .|__| |======|___|___|========================================
. l=|______|________________クモハ_223-1002________
<|=/ /│ ├┤ [二二凡二二=======| |ヘ凡二二二|| |二二二二| |二凡
- 61 :名無しでGO!:02/05/02 16:39 ID:L/ejaw63
- 以前出てたけど、N40工事と新車は派手に価格が違わないとか
言う話だった気がするけど、そうだとしてN40にするのは何故だろう
少しでも安くあげる為なのか、税金がらみなのか...
- 62 :名無しでGO!:02/05/02 16:41 ID:AC25ypLn
- C編成はニュータイプあるの?
- 63 :福フチ:02/05/02 16:42 ID:KV9f/ETL
- >>62
ニュータイプになっても廣島へ召しage
- 64 :54:02/05/02 19:26 ID:kAlDWsjB
- >>54
AUのA3013Tも貼ってあったわ。
どうやら東芝が広告しているみたい。
- 65 :広ヒロ ◆4C8i/peI :02/05/02 19:35 ID:FqxVgM3P
- >>64
今日、広L-02に乗ったらauの東芝機宣伝ステッカーありました。
網干から借り入れ中の113系ってペアステッカー面白い貼り方してありますね。弱冷車のシールが邪魔なので1枚づつを2箇所に貼ってありました。
- 66 :呉人:02/05/02 22:51 ID:0vSThE3S
- 宮崎と同時に66げっと!
中古車センター制覇AGE
- 67 :名無しでGO!:02/05/03 01:23 ID:l3LywoJE
- 今やってる鉄ヲタドキュメンタリーすげーな
- 68 :ん!:02/05/03 01:26 ID:xbhS0jUw
- >>54
今、偶然見ているョー!。
おもしろいネ!!。
テレビ新広島でやっているけど、
全国放送かな〜??。
- 69 :ん!:02/05/03 01:28 ID:xbhS0jUw
- >>54 ←間違えた〜!、
↓
>>67
この番組ビデオに撮る事にしたよ・・・。
- 70 :保守age:02/05/03 08:17 ID:M+YBb9LI
- スレ細分化しすぎな気がするな
おかげで本家の此処が (;´Д`)サミスィ
- 71 :名無しでGO!:02/05/03 10:19 ID:JmMZv0y9
- 213はまだかゴルァァァァァァとかあげてみる
- 72 :名無しでGO!:02/05/03 20:43 ID:tm95Wj3t
- 広島駅の外に初めて降りて見たけど
駅ビルがニュータイプとは思えなかった。
- 73 :広ヒロ ◆4C8i/peI :02/05/03 22:03 ID:oN/biTHa
- >>72
そうなんですよ〜。
今はニュータイプ社会ですから…。
物を大切にしすぎるっていうのはいいのか悪いのか…
- 74 :名無しでGO!:02/05/03 22:44 ID:tm95Wj3t
- 今日代走で三原まで221系B編成が登場したらしい
- 75 :広ヒロ ◆4C8i/peI :02/05/03 22:48 ID:oN/biTHa
- >>74
三原まで221系!?
少しづつ広島に近づいてきましたね。
そのうち広島乗り入れしたらいいのにな・・・。
- 76 :名無しでGO!:02/05/03 23:10 ID:tm95Wj3t
- http://www.jr-central.co.jp/museum/zukan/z_de_km12.html
- 77 :名無しでGO!:02/05/03 23:24 ID:MjjlqjlC
- >>75
前にも網干113系の代走で、三原まで入ったことがあるよ。
221系は本来はアーバン地区の貴重な手駒であるし、乗務員訓練の絡み
(岡山は行っているが、広島は行っていない)もあるから
三原以西への営業運転での乗り入れは当分ないと思われ。
>>76
誤爆?
- 78 :名無しでGO!:02/05/04 00:20 ID:watsz0hQ
- >>72
補強の梁でゴテゴテの頑強ニュータイプ駅ビル萌るぇ〜
- 79 :名無しでGO!:02/05/04 00:26 ID:qTMw+QcH
- まぁニュータイプ駅ビルは全国にありそうだが・・・上野もか?
- 80 :妄想大すき。:02/05/04 00:57 ID:1lZ5abId
- 怪速ニュータイプライナー 岡山-岩国
怪速爆音103ライナー 広島-広
- 81 :名無しでGO!:02/05/04 01:29 ID:gNfLiMYU
- 221系来て欲しいみたいだけど、113・115と比べて221は窓面積が多い為、その分
車体フレームの強度が弱くトラック等に突っ込まれたら車両は確実に大破します。
221が事故ったら怖いよ。どうしても乗る時は、中間車両へ・・・・。
- 82 :名無しでGO!:02/05/04 01:33 ID:watsz0hQ
- 鋼鉄衝突安全ボディのニュータイプ115系マーンーセー!
- 83 :名無しでGO!:02/05/04 08:47 ID:SSHTSVMk
- 安芸路
- 84 :名無しでGO!:02/05/04 09:59 ID:Edy0IzCg
- ほれ
http://train.iil.jp/221.jpg
- 85 :YUSUKE:02/05/04 14:42 ID:vMB3G4Wu
- ガンバレ221誘致活動
- 86 :名無しでGO!:02/05/04 16:05 ID:4tq9FXE2
- 221より213はまだかぁぁぁ
- 87 :名無しでGO!:02/05/04 16:36 ID:h9m2zdvH
- JR西日本 近郊型 製造初年
223>221>213>117>>115?≒113?
113と115はピンからキリまであるから適当
- 88 :223でGO!:02/05/04 17:22 ID:wf6AO8jj
- 多分20年後くらいにやっと223系とか221系リニューアル車両とかが
広島支社の主力として走るんだろうなあ。
- 89 :名無しでGO!:02/05/04 17:23 ID:qXzbF37Y
- ホレ
http://www.onpuch.jp/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20020430213540.jpg
- 90 :名無しでGO!:02/05/04 18:06 ID:qXzbF37Y
- http://www.onpuch.jp/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20020504150802.jpg
↑おんぷちゃんねるに223系の写真があったがコイツが広島駅に入線する写真を
作ってほすぃ。
- 91 :広ヒロ ◆4C8i/peI :02/05/04 18:56 ID:HbA3/omp
- 今日、小野田でクモハ42が壊れたらしいけど大丈夫なんだろうか…???
まさかアボーンされないよね?
- 92 :広ヒロ ◆4C8i/peI :02/05/04 20:28 ID:HbA3/omp
- 広K-09出場age
ガムテープがはがされ、塗装がきれいになりました。
シートがシギアブラウンになったけど優先座席は例の柄ではありません。
- 93 :名無しでGO!:02/05/04 20:50 ID:WKcxevw+
- http://www2.odn.ne.jp/nisirou/roukaru.htm
http://www2.odn.ne.jp/nisirou/seimei.htm
南谷社長の暴言を怒りをもって弾劾する
2月21日に「朝日新聞」は、南谷社長が20日におこなった記者会見のなかで、
可部線存続を求める沿線住民の乗車運動に対し「『消えゆくローカル線へのさよな
ら運動』と述べた」と報道した。
私たちは、南谷社長の発言は、地域住民の心からの願いを無視し、愚弄する暴言で
あり、断じて許すことは出来ない。
JR西日本が可部線廃止の方針を打ち出して以降、可部線の利用者や沿線の住民は、
自らの生活手段を守るために起ち上がった。私たちJR西労も、仕事と職場を守り、
国鉄改革を完遂する立場から可部線廃止反対の闘いに取り組んできた。文字どおり、
住民と組合員が「心をひとつ」にして取り組んできた。
JR西日本の経営理念には、「地域に愛され共に繁栄する総合サービス企業をめざ
し・・・」と書かれている。しかし、南谷社長をはじめとする経営陣はその理念を
ないがしろにし、信楽事故や山陽新幹線のトンネルコンクリート剥落事故、運賃誤
表示問題など、JR西日本の社会的信用を失墜させてきた。
ところで南谷社長は、2000年ll月l日から2001年2月12日までの可部
線におけるl04日間の「ダイヤ改正」に際して、「ダイヤが不便だから乗客が減
っているとおっしゃるのなら、希望のように一度やってみましょうか」などと暴言
をはき、「廃線のための増便か!」と住民や乗客の皆さんからひんしゅくをかった。
南谷社長のこの度の暴言は、会社の本音が出たものである。それは、企業エゴを丸
出しにしたものであり、地域住民、乗客の願いを踏み躙るものである。私たちは、
この暴言を怒りをもって弾劾する。
私たちは、南谷社長の暴言に関する謝罪と暴言の撒回を要求する。そして可部線を
ご利用される方々や沿線住民の立場に立ち、社会的使命を果たすため可部線廃止の
撒回を強く求める。
以 上
- 94 :名無しでGO!:02/05/04 20:59 ID:lnj0BZaZ
- ガンバッテね
- 95 :名無しでGO!:02/05/04 21:25 ID:xEu+FrDW
- >>46 あ・げ・る。
______
┌" ̄.___且___ ̄"†i
/~ ̄ ̄ ̄ ̄____. ̄ ̄ ̄ ̄~\
| ||  ̄ ̄ ̄ ̄.||普 通||. ̄ ̄ ̄ ̄ || |
| || C0711 . ||二二二|| 岩 国 . || |
| || ̄ ̄ ̄ ̄"|| :──: || ̄ ̄ ̄ ̄"|| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ||. || |. | || (´_ゝ`) . || | < ふ〜ん
| ||. || |. | || --------.|| | \_________
| ||. || |. | || JR || |
| ||._____||_|______|_||_____.|| |
| |. |. ── .| .| |
. |.|_______|___|_______|.|
||_[lニllニl]__|___|__[lニllニl]_||
. |==========l======l==========|
. | | H |×□| H | |□..| |
|. |_l:==:[2001]:==:l_| '---' .|
|.____| l二二l |____.|
―//――――\\―
- 96 :名無しでGO!:02/05/04 21:29 ID:5c91pvxP
- >>93
南谷逝ってよし! 南谷=基地外 南谷をくびにしる!
南谷逝ってよし! 南谷=基地外 南谷をくびにしる!
南谷逝ってよし! 南谷=基地外 南谷をくびにしる!
南谷逝ってよし! 南谷=基地外 南谷をくびにしる!
- 97 :名無しでGO!:02/05/04 23:20 ID:LHUYPl5U
-
幻のhttp://www.hiroten.com/
- 98 :名無しでGO!:02/05/05 00:38 ID:QtGSmXzh
- >>93
>>96
酉叩きは酉叩きスレへ
ここはニュータイプの素晴らしさを世に知らしめる為のスレ
ニュータイプを叩く奴は氏ね
- 99 :名無しでGO!:02/05/05 05:22 ID:8Zfp8OKN
- ニュータイプマンセー!!
- 100 :やっちゅー!:02/05/05 10:28 ID:xar/06Mf
- ジーク・ニュータイプ
100げっちゅ!
- 101 :名無しでGO!:02/05/05 10:37 ID:h89hhnN2
- >>77
そうでなくとも網干の113が年末年始に三原まで岡山車の代走をするだけでも驚いたのに・・
福山、三原付近で見る551のぶたまんの車内ポスター萌え〜
- 102 :名無しでGO!:02/05/05 12:39 ID:NZbxzg74
- いや〜昨日可部線で岡山色の103系を見たんすよ、マジ。
- 103 :名無しでGO!:02/05/05 13:56 ID:mYwQagP/
- >>102
前スレから激しくがいしゅつ。
- 104 :名無しでGO!:02/05/05 16:08 ID:+zQyb05b
- >>93
ローカル線なくなると働き口がなくなる組合が言ってるのかよ。
地元の足を守るなんて、偽善もいいところだね。
どうせ自己保身のいいわけだろ。
サンライーナのワンマン化でさえ115km/hで大本線である山陽本線を走るサンライーナをワンマンで走らせるなんて全国どこにもない。
とか主張する紙がなぜか漏れの学校のロッカーの上にあったのだが、要は車掌削減への反対にもっともらしい理由つけてるだけだし。
社長も糞だが組合も糞。
目糞、鼻糞を笑う、ってレベルだな。
- 105 :YUSUKE:02/05/05 18:00 ID:FjC1BNLL
- 115ばんざい
- 106 :名無しでGO!:02/05/05 20:04 ID:5r7WPUFp
- >>104
やるならこっちでやってちょ。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1019448678/
岩国航空ショーでニュータイプ大盛況マンセー
っていうかいい加減快速毎時2本に増発しる
- 107 :名無しでGO!:02/05/05 20:05 ID:NZbxzg74
- ひろしまFFで酉もブース出してました。
- 108 :名無しでGO!:02/05/05 23:34 ID:OubYFTSs
- 臨時F編成運転記念安芸!
- 109 :名無しでGO!:02/05/05 23:46 ID:QC1T9rwy
- >>106
快速毎時2本にしたら、普通が毎時4本に減らされそう…。
でも、そのおかげで緩急接続やってくれたら、萌え!
最近の快速非停車駅は減便傾向だしね…。
- 110 :名無しでGO!:02/05/06 00:06 ID:7YyXNBbq
- >>109
山口県内も含めて、日中は快速増便、普通減便でもいいような気がする。
日中は主要駅間の移動がメインでしょ、買い物にしろ新幹線乗り換えにしろ。
特に山口県内はその傾向が顕著に出てるよ。
例えば岩国から乗った客は由宇あたりで少し動いて柳井まで乗る人多いし
柳井から乗った客は大半が下松や徳山まで乗り通すし、徳山で入れ替わった客は
防府でごっそり入れ替わる、その次は小郡で入れ替わる。
間の小駅は朝夕の通勤時間帯だけ毎時2本でもいいような気が。
広島方面でも岩国から乗った客が前空とか阿品とかで降りるなんてほとんど無いでしょ。
大半が五日市〜広島あたりまで乗ってるし。
- 111 :名無しでGO!:02/05/06 00:14 ID:XzU2RECb
- >>109
快速4本普通4本でスジを快速に合わせて
岩国-広島30分な緩急接続ダイヤにしる!
とか横川-廣嶋がパンクしそうで115がぶっ飛びそうな無茶を言ってみるテスト
- 112 :広ヒロ ◆4C8i/peI :02/05/06 00:42 ID:KfjbePNL
- 今日広島に網干のF-11が来たけどなんで運用を崩してまでF-11にこだわったんだ!?
普通のC編成じゃだめだったのかな?わざわざサボつくらんでも…。(適当なサボに紙が貼ってあっただけかも)
- 113 :名無しでGO!:02/05/06 01:11 ID:XzU2RECb
- ヲタが煽るから…な訳ないよな(w
予備がアレくらいしかないからじゃない?
お休み中の103系3連x2という手は有りだと思ったんだが
- 114 :広ヒロ ◆4C8i/peI :02/05/06 01:16 ID:KfjbePNL
- >>113
たしかに103系3両×2本もありだと思う。
やっぱヲタ狙いかな。
そういえば、セキG-02が字幕潰してGH運用に戻ったらしいけど、どうなんだろう。
- 115 :名無しでGO!:02/05/06 01:26 ID:I3PcezEH
- レルスタァのバルーン萎え
- 116 :名無しでGO!:02/05/06 15:26 ID:l3KPQ3n4
- ニュータイプC-12きぼーん
- 117 :名無しでGO!:02/05/06 15:50 ID:2mnoHB3h
- 117系
- 118 :YUSUKE:02/05/06 21:13 ID:Eytm8MKo
- nishi saikou
- 119 :広ヒロ ◆7a57WA9Y :02/05/06 23:04 ID:KfjbePNL
- 山陽ンティライナーage
- 120 :名無しでGO!:02/05/07 09:43 ID:U8n6CyRX
- ネタ切れ安芸路ライナー
- 121 :すっかりNetagireStar☆三:02/05/07 13:11 ID:KHiHs+pW
- 別板の可部線、芸備線スレも終了したらこっちでどうぞ
大体なんで可部線だけで別スレ2つ、芸備線もあるし
本家スカスカ....
- 122 :名無しでGO!:02/05/07 16:53 ID:zVzn4L0c
- 呉線スレはたたないね。
- 123 :芸備書房主人(芸備木次スレ立てた奴):02/05/07 17:46 ID:Fp+3rktk
- >121
う〜む、あんまり戻る気がなかったりする。過去ネタや駅周辺ネタなどが多い新スレは
ちょっとこことは雰囲気が違うし、電化区間ファンと非電化区間ファンは案外層が異なる
もの。また「広島支社」でない区間もあるわけで。
★「ちどり」「たいしゃく」ルート/芸備線/木次線★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1019182288/l50
可部北線スレも廃止問題の隔離(呼び寄せたとも言うが・・・)スレとしておもしろい
のではないか。どこもdat落ちしない程度にまたーりやったらええんじゃない?
>122
そうだね、広島県内の路線でスレがないのは呉線と福塩線ぐらいかの?
ここの関連スレとしては
可部北線/可部南線/山口県内JR/山口県内ローカル線/三江線(まちBBS)
山陽本線(まちBBS)/芸備木次 といったところでしょうか?
- 124 :名無しでGO!:02/05/07 18:08 ID:3o0zkC59
- >>123
そうだな 確かに雰囲気違うしな
保守ageライナー大増発で此処は何とかしのぐか...
- 125 :名無しでGO!:02/05/07 19:29 ID:BcJmFjnX
- 103系 逝 っ て よ し
- 126 :名無しでGO!:02/05/07 20:02 ID:1owbw9zR
- JR━―━―━(゚∀゚)━―━―━―!!! 酉日本
- 127 :名無しでGO!:02/05/07 21:56 ID:n1Hncc2J
- 廣島支社は面倒見きれないので廃業します。
便利で快適なアーバンネットワークをご利用下さい。
西日本旅客鉄道株式会社 廣島支社
- 128 :広ヒロ ◆7a57WA9Y :02/05/07 22:32 ID:9eOeSjNU
- >>125
とりあえずD編成から抹消してください。
とくに電柱に突っ込んだ広D-01は即刻削除してください。
- 129 :名無しでGO!:02/05/08 02:08 ID:CAXQe/oh
- >>122
呉線は、現状で満足とまではいかなくても、
今のままでも大した不満はないからね。
新広の自転車置き場どうにかして欲しいが。
- 130 :名無しでGO!:02/05/08 07:47 ID:rd+s0pNe
- 呉線快速2本化キヴォンヌ!
ノンストップでなくても2本あればいい〜
- 131 :名無しでGO!:02/05/08 08:56 ID:35V+Z5CS
- 587 :名無しでGO! :02/05/08 08:43 ID:35V+Z5CS
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn02050806.html
JR瀬戸大橋線を走る快速列車「マリンライナー」に、今秋にも新型が登場する。
JR西日本と四国の両社が共同で投入する新型電車で、中国地方の在来線では四年ぶ
り。二階建て車両もあり、これまで大橋上に設置した防音壁がじゃましていた瀬戸内
海の眺めを満喫できるようになる。
新列車は五両編成で、うち一両が二階建て。JR四国は「二階からは最高の眺めが
楽しめる」とPRする。また、最高速度を現行列車より二十キロアップの百三十キロ
にし、岡山〜高松間の所要時間を約三分短縮できる。
両社は計三十二両の新型を配備し、二〇〇三年度中に「マリンライナー」はすべて
新車に替える予定。「乗客減の傾向にある瀬戸大橋線が見直される起爆剤になれば」
と期待している。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn02050806a.jpg
【写真説明】JR瀬戸大橋線に導入される快速「マリンライナー」の新型車両
- 132 :岡フチ:02/05/08 16:01 ID:TVoEtxHE
- >>128
削除にワロタ
- 133 :岡オカ ◆60cKlCdI :02/05/08 19:12 ID:bQkV+8pN
- 廣島支社は廃業します。
廣島支社が誇る世界最強の更新車両こと「ニュータイプ」にぜひ一度ご乗車下さい。
西日本旅客鉄道株式会社 廣島支社
- 134 :広ヒロ ◆7a57WA9Y :02/05/08 21:06 ID:vU8ZA23o
- 下関のC編成はまだ動きがあるのかな?
もう動きが無いのなら欠番になってる番号(1、3、4、5など)をつめそうだけど…。
- 135 :名無しでGO!:02/05/08 23:19 ID:p5+aLVXk
- L-12ヘンセー播州赤穂逝きage
- 136 :名無しでGO!:02/05/09 07:22 ID:cNqihGZ0
- 嘘タイプ糸崎留置安芸
- 137 :名無しでGO!:02/05/09 12:54 ID:J7gGOb59
- とにかく鉄道会社にかかわっているにもかかわらず
みんな車大好き人間ばかりやねん!!
自分ところの電車や列車よりもマイカー大好きやねん!!
それではよくなるはずが有りません!!
その辺から変えないと鉄道は衰退する一方やねん
- 138 :広ヒロ ◆7a57WA9Y :02/05/09 19:38 ID:x7AS6O9c
- 今日、広島の105に異変が…。
夕方の787Mが103系の広B−08になってた。検査にでもいったのかな?
- 139 :名無しでGO!:02/05/10 02:21 ID:S9hsE3EP
- ∧_∧
|.(`□´ ) 國鉄型以外お断りだゴルァ
⊂ 115つ ∧_∧
ドカ... | |⌒I、│ (`□´ ) 彡
..∧_∧ ▼(__).ノ ⊂ 105つ
( `□´) ノ∩ / / / 彡
⊂103 /|⊂ 223ヽ(_(__) バキ
| _/ ./( 。A。 )っ
(__) 彡 U ∨ ∨
- 140 :名無しでGO!:02/05/10 09:32 ID:tmTLTAWP
- と、いう訳で213を(w
- 141 :名無しでGO!:02/05/10 11:15 ID:9DP8IJzm
- 下手に213より、115のN40の方が良いと思うんだが...
- 142 :広ヒロ ◆T.ThSiS2 :02/05/10 20:06 ID:S1gaK2TJ
- >>141
でも、今後は嘘タイプになりそうだから・・・。
- 143 :YUSUKE:02/05/10 20:12 ID:Z+QwtO2s
- yahari hiroshima nimo shinngatasharyouwo
- 144 :さざなみ線:02/05/10 20:45 ID:oZk+I2YK
- うーん新型が期待でないなら
いっそ103系とか105系はオール電動車にして
パワ−アップしてくれんかなー?
- 145 :名無しでGO!:02/05/11 00:17 ID:HazqJw3G
- >>141
呉線に車内ニュータイプ213きぼーんぬ!
- 146 :天下の太宰府市在住:02/05/11 08:35 ID:ypnP3de5
- 新倉敷19:04発岡山行の
山陽シティライナーに乗ってたら
車掌が「この電車のいちばん後ろの車両に
ご乗車のお客様にお知らせ致します」
と車内放送を始めたので
「あーあ、また駆け込み乗車の注意かよ
でもここはアーボンエリアでないから
そこまできつきつなダイヤじゃないのにな」
とか思って聞いてたら
続きが「この列車のいちばん後ろの車両の
トイレ付近で雨漏りが発生しています。
天井から水滴が落ちて来ておりますので、
足元、頭上には十分ご注意下さい」とのこと
もうぶち切れだ!
ボロ車だらけの岡山・廣島支社だが
雨漏りまで発生してるとは!
しかも比較的新しい115-3500番台?だぞ!
JR西の野郎!車両の整備もろくにやっとらんのか!
もう常識の限度をこえておる!
- 147 : :02/05/11 08:56 ID:rPM3eT1w
- コピー&ペーストお疲れ
叩くのは別スレでどうぞ
- 148 :天下の太宰府市在住:02/05/11 09:00 ID:ypnP3de5
- http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b23327562
ここの住人にお勧め
- 149 :名無しでGO!:02/05/11 10:34 ID:AJR5f3C2
- マスカット103、2日がかりで呉線〜可部線〜呉線と広島まで
アルバイトに行ってるけど、あまり意味が無いような・・・
広島と岡山の車両距離精算なら、シティーライナーを岡山まで
行かせなければ済むような気がするけど。
- 150 :名無しでGO!:02/05/11 10:54 ID:rPM3eT1w
- >>148
助手側後方の窓が無い
切り継ぎ個所の処理が甘い
ベンチレータ萎え
>>149
拘束ハズができたのでそれはできない
対抗になっとらんような気はするが
ってか車両距離清算には大してなってないんじゃ?
第一同じ会社内なんだから距離清算は必要ないのでは?
キティーライナー乗り入れ&岡山スルーで足りなくなる分を補うためではないかと。
- 151 :天下の太宰府市在住:02/05/11 11:24 ID:fsDnOco8
- 109. クモハ Mc42005 2002/05/05 (日) 15:43
どうも。広ウヘ改めMc42005です。
クモハ42001は昨日故障して今日の運行は大丈夫か?と思っていましたが、
社員の方々の努力で無事復活しました。社員の方々には頭が下がる思いです。
明日あらためて乗りに行こうと思います。
- 152 :旧広ウへ:02/05/11 13:35 ID:zas6cSa4
- あ、一言。
その人物は、俺とは関係ないぞ。
- 153 :名無しでGO!:02/05/11 13:36 ID:SjrmXPP9
- 223系の転換シートは人間工学を研究し尽くして作られているから
快適性は群を抜いているよ。特に背もたれ部分部分のなめらかな
カーブによるホールド性は秀逸だろう。223系の快適性は
もはや近郊型というレベルを超越している。特急型に近い、
というか特急型の大部分を凌駕しているといった方が正解だろう。
E231系のボックスシート部分より明らかに上と断言できる。
他の在来線特急の大多数は、223系の快適性の前には大きく見劣り
してしまう。座席車で223系に勝っているのは、100、300、500系、
700系、281系、683系など近年の西日本の新幹線・特急車
くらいだろう。しかしこれらの車両は他社で言えば新幹線の
グリーン車はおろか、国際線のファーストクラスをも遙かに
凌駕する、圧倒的な快適性を誇る珠玉の車両群であるから、
これと比較するのは少し酷だ。しかし、それ以外の車両と
比べれば、223系の転換シートは、リクライニングできない点を
のぞけば、首都圏の113系や211系のグリーン車と同等の快適性を
備えていることに誰も異論はないだろう。
- 154 :名無しでGO!:02/05/11 13:47 ID:pEvy7OQu
- >>146
はて クハに3500番台あったっけか
クハは3000番台だろがボケ
とネタに突っ込んでみるテストをして厨に見られる罠
- 155 :名無しでGO!:02/05/11 22:04 ID:rIPdUfsg
-
∧_∧ ∧_∧
( ´∀` ) ( ´∀` )
⊂ 105 ⊃ ⊂ 103⊃
|⌒I、| | |⌒I
(_). | | ´(_)
∧_∧ (_) ∧_∧__ (_) ∧_∧
( ´∀` ) (∀ ` ) ( ´∀` )
⊂113 ⊃ ( 115 > > ⊂123 ⊃
|⌒I、| / /\ \ | |⌒I
(_). | (__) (__) | ´ (_)
(_) ∧ (_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 国鉄型マンセー!!!!
\___________
\223 /
/ ̄(;´Д`)カサカサ
~ヽ ̄ヽヽ ヽ
- 156 :名無しでGO!:02/05/11 22:38 ID:ymAtAV/t
- >>155 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ | ずれてる奴を
| | | | 投げ捨てろ
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | >>155
- 157 :広ヒロ ◆T.ThSiS2 :02/05/12 00:06 ID:3/kHa7Qe
- いまはセキG-02はどの運用にはいってるんだろう?
G編成運用にもどって、G-01が離脱したらしいけど。
- 158 :名無しでGO!:02/05/12 02:31 ID:88cOoiJp
- >>156
オマエモナー
- 159 :名無しでGO!:02/05/12 08:29 ID:GqkPmU2P
- >>155
Let's go!
Newtype ge-kimannse-
tennkurobatakonn mannse-
U-sotype- ge-kimannse-
series115gekimanse-
New-type gigigi gigigi
New-type gogogo gogogo
Dadadadann!
- 160 :名無しでGO!:02/05/12 11:52 ID:XLQanqtV
- >>145
元々オール転換シート(更にドア横席まで転換するまれなタイプ)の213系の車内を
更にニュータイプにするとは、セミクロス化改造という意味で、よろしいでしょうか?
- 161 :名無しでGO!:02/05/12 12:01 ID:GsYkj0up
- >>160
ロング化改造
- 162 :名無しでGO!:02/05/12 12:10 ID:YuCl8Z15
- >>160
ついでにサハ抜きワンマン2連改造
- 163 :広ヒロ ◆m4peIWgM :02/05/12 13:15 ID:3/kHa7Qe
- >>162
で、可部線に・・・。などと絶対にありえないことを発言してみるテスト
- 164 :名無しでGO!:02/05/12 13:28 ID:88cOoiJp
- 広ヒロたんは、通学使用は可部線だけなの?
本線乗り換えしてるのかな
本線方面も結構知ってるみたいだけど
- 165 :広ヒロ ◆m4peIWgM :02/05/12 13:50 ID:3/kHa7Qe
- >>164
山陽本線も使います。
- 166 :名無しでGO!:02/05/12 14:16 ID:88cOoiJp
- なるほどね
それで色々知ってる訳だ
- 167 :サゲマン:02/05/12 18:18 ID:Qj2kato9
- 可部の辺から大変だねぇ〜。
安古市とかに行けばいいのに?
- 168 :サゲマン:02/05/12 18:20 ID:Qj2kato9
- 213系は五五〇置き換え+aの6編成ぐらいで、あとは岡山配置になるじゃない?
- 169 :名無しでGO!:02/05/12 18:21 ID:S2jqdBt5
- >>167
本人の勝手だろ
余計なお世話
- 170 :広ヒロ ◆nHhdXN5k :02/05/12 20:37 ID:3/kHa7Qe
- >>167
馬鹿なので公立はいけません。
- 171 :YUSUKE:02/05/12 20:41 ID:fxDtiy2J
- 広島って大体頭のいい人は私立や国立に行かない?
- 172 :サゲマン:02/05/12 22:34 ID:Qj2kato9
- >>170
そんなに頭バカなら2ちゃんねらーなんてやめて勉強でもしたら?
- 173 :壊スレ山陽保守ageライナー:02/05/12 22:36 ID:evEkOvD1
- (・∀・)
- 174 :壊スレ山陽保守sageライナー:02/05/12 22:37 ID:evEkOvD1
- >>172
(・∀・)カエレ
- 175 :サゲマン:02/05/12 22:38 ID:Qj2kato9
- >>171
広島の高校は
エリート私立>国立>公立>DOQ私立
になってます。
私立の学力の二分化は凄まじいですよ。
ところで今広島にはニュータイプは何編成いるのでしょうか?
- 176 :名無しでGO!:02/05/12 22:47 ID:+V36X3eR
- >>175
ひょっとしてちどりたん?
- 177 :サゲマン:02/05/12 23:07 ID:Qj2kato9
- >>176
ちどりたん、最近みないね。
ちどりたんがいたころの広島スレは楽しかった。
次のニュータイプは嘘タイプになるのか?
- 178 :名無しでGO!:02/05/12 23:28 ID:+V36X3eR
- >>177
電波だった頃はね
言うことまともになったら、嫌味満載で干されました...
- 179 :壊スレ山陽保守ageライナー:02/05/13 19:58 ID:PyoF1v41
- (・∀・)
- 180 :名無しでGO!:02/05/13 20:16 ID:Ukqisi9C
- もしかして広島学院インターナショナルか?
- 181 :天下の備前岡山在住 ◆kpJpbiio :02/05/13 20:18 ID:usqTd53U
- クハ115-622age
- 182 :名無しでGO!:02/05/13 20:32 ID:yE0gHBhH
- 昨日広島駅で神ホシの113見たときは、流石に驚いてしまった
折角なので何かの拍子に223が顔出さないかと思ってみるテスト
- 183 :広ヒロ ◆nHhdXN5k :02/05/13 21:07 ID:p7pVfyo7
- >>182
あの113が検査入場すれば221くらいは来るかも。
でも、その113はおそらく賞味期限切れ処分されるだろうけど・・・。
- 184 :名無しでGO!:02/05/13 21:11 ID:vGJY9Pst
- >>182-183
コレでも見てハァハァしてなさいってこった
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~ec223/syasin.html
- 185 :さざなみ線:02/05/14 00:02 ID:4cq2/uL1
- とんだ、災難だな…
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn02051333.html
- 186 :天下の備前岡山在住 ◆kpJpbiio :02/05/14 00:07 ID:NIeMncvx
- 服血山みたいにシカ笛つけたらどうよ?
- 187 :名無しでGO!:02/05/14 01:21 ID:ULWqmmVt
- >>185
本来災難なのは鹿の方だろうけどな...
- 188 :名無しでGO!:02/05/14 21:32 ID:CMRuNDpZ
- age
- 189 :名無しでGO!:02/05/15 14:58 ID:Bj/9z7Zn
- 広島には新車入れません。
JR酉日本 広島支社
- 190 :広ヒロ ◆nHhdXN5k :02/05/15 22:19 ID:m18OqSNI
- 213系は広島にくるのかな?
セキC−38〜セキC−40と交換はできないのかな?
- 191 :名無しでGO!:02/05/16 00:31 ID:dPFHV22m
- うーん、検査が問題になるから213は
岡山で惨ライナー置き換え->117を下関とか?
でもこの前117断ったし、分からんね
呉線快速用に3連3本よこせごるぁぁぁぁ 岡山や下関の遠征仕業でも可!
安芸路走者の岩国延長で快速の廣嶋−岩國間2本化きぼーんぬ
- 192 :名無しでGO!:02/05/16 09:52 ID:U1QxO05Y
- >>191
117系の際にも検査が問題になったらしいが、そんな事いったら広島、下関の115系は検査の問題上永遠に新型車両に置き換えられないよう気がするのだが?
それとも永遠に115系を使うもしくは今更115系を新造するのか?
- 193 :名無しでGO!:02/05/16 16:23 ID:LkRYldpF
- やる気の問題じゃないの
- 194 :名無しでGO!:02/05/16 17:09 ID:9u+aaVm/
- 新造車でなく、余命もそう長くない213系の車両や検査設備などを広島支社に
持ってくるだけJRにしては無駄な費用なのだろうな。
- 195 :192:02/05/16 18:10 ID:ThkbrE9U
- 194>>
じゃあ、広島や下関の115系置き換えは213系や関西の221系、223系のような中古車でなく新車を直接投入という事になるかな?
もちろん103系や105系も。
- 196 :広ヒロ ◆nHhdXN5k :02/05/16 20:03 ID:64InCedr
- >>195
おそらく可部線の105系の置き換えは播但タイプの103系だろうから問題ないと思う。
- 197 :名無しでGO!:02/05/16 22:21 ID:RwGnCt3r
- 117を受け入れることになりました。
- 198 :名無しでGO!:02/05/16 22:27 ID:nlkF0jAy
- >>196
広ヒロの根拠無きガセネタ
- 199 :広ヒロ ◆nHhdXN5k :02/05/16 22:31 ID:64InCedr
- >>198
でも、まさか新車は来ないだろうから置き換えに一番考えられる車両だろうけど・・・。
- 200 :急行ちどり:02/05/17 01:16 ID:KiryqqUA
- 久しぶりです♪ 200げっと☆
- 201 :名無しでGO!:02/05/17 02:00 ID:TbL8rrF0
- >>192
漏れもそう思うのだけれども、、、、
多分置き換える時はまとめて全部替えて保守を統一したいんでしょうね。
(中古、新車問わず全部まとめて交換)
- 202 :名無しでGO!:02/05/17 02:17 ID:IzCwNMIo
- 空港線乗り入れの時、新車まとめて大量投入…期待!
- 203 :しR酉曰夲廣嶋死者:02/05/17 07:48 ID:I+dLEvYv
- 現在広島向け新車製造中です。
形式 115系3800番台 115系3850番台
投入両数 4両編成×5編成 20両 2両編成×4編成 8両
配置先 広島運転所 下関車両管理室
223系2000番台のボディーに従来車の足回りを組み合わせた広島向けの新車です。
ただし車体が軽量化されブレーキを強化していますので最高速度は120Km/h仕様です。
室内はニュータイプ115系と同じ転換シート車、しかも身障者のために大型便所付き!
一方の3850番台はワンマン運転用設備も装備。安芸路走者での運行にも対応しています。
もちろん大型便所付き!もうボロとは言わせません!現在日車で製造中。
可部線向けにはニュータイプ103系3800番台2両編成を投入
105系との併結も考慮し、な、なんと貫通型!こちらは完成して試運転中。
ttp://www.onpuch.jp/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20020512175817.jpg
廣嶋死者の新時代を担う3800番台シリーズ、従来車同様どうぞよろしく!
- 204 :名無しでGO!:02/05/17 08:08 ID:hc4EpuPb
- http://okayama-railway.hoops.jp/usoden/103itteyoshi.htm
- 205 :元広島人の千葉人:02/05/17 14:59 ID:2pW9xHmN
- 酉はこだまをニュータイプ化したようですな。
広ヒロ君は千葉の113系をどう思うかね??
- 206 :元広島人の千葉人:02/05/17 15:00 ID:2pW9xHmN
- おっと束に多い205系をGETしてた(w
- 207 :名無しでGO!:02/05/17 17:03 ID:qHlFk8jj
- 可部線があぼーんらしい
やる気がない廣嶋支社逝ってよし!
- 208 :207:02/05/17 17:04 ID:qHlFk8jj
- 可部以北が
おっと207げっとだった(w
- 209 :広ヒロ ◆nHhdXN5k :02/05/17 20:22 ID:eOx3Uetk
- >>205
千マリの113系って先頭車が0番台もあるようですね。
でも、関西(網干)よりはマシだと思います。
でもまぁ、悲惨な車体が多いですね。
- 210 :名無しでGO!:02/05/17 21:50 ID:b9fAd77f
- ↑やかましい
- 211 :名無しでGO!:02/05/17 21:55 ID:YfyfwXUx
- 廣島スレ名物の広ヒロを邪険にするなっ!(ワラ
- 212 :名無しでGO!:02/05/18 00:39 ID:g1AFc3EA
- 嘘タイプ安芸路走者
- 213 :倒壊!セントラレルタワー:02/05/18 01:37 ID:+BQnteIV
- >>209 非ユニット窓&グロベン装備の113系が残っているのは酉のほうが圧倒的に多い
(束では既にあぼーんされたか?)。大宮工場でユニット窓&押し込みベンチの113系が
続々と重機のエサと化している場面を見ると、両者の格差に愕然とする。
- 214 :広ヒロ ◆5QptxiQw :02/05/18 14:20 ID:Vn/CvCvL
- 岡山のモハ115/114−303より下関のモハ115−123&モハ114−109を先にアボーンすればよかったのに…。
- 215 :芸備書房主人:02/05/18 21:22 ID:watkbT1U
- リバイバル列車を迎撃に出た(見た/撮った/乗った)皆様お疲れさまでした。
あいにくの天気でしたね。半ズボソ氏は出現したのやら・・・
- 216 :天下の備前岡山在住 ◆kpJpbiio :02/05/18 21:37 ID:ZuYPJY4U
- >>215
岡山駅で半ズボソ氏がしおじを撮ってた
- 217 : :02/05/18 22:36 ID:YdAgG4cn
- >>214
300番台も相当痛んでいるという話だが…
- 218 :名無しでGO!:02/05/18 22:38 ID:qS6jF4RF
- 半ズボソ氏って誰?
- 219 :名無しでGO!:02/05/18 22:54 ID:Nk91QwrN
- >>218
河豚鉄
- 220 :192:02/05/18 23:41 ID:IoUBtge0
- >>201
そうなればいいが、全部まとめて替えることは115系3000番台と300番台や0番台の車齢に差があり過ぎるので不可能。
岡山の1000番台で置き換えるというあるみたいだが、それの置き換えに2扉の213系を持ってくるのは朝夕のラッシュを考えれば同じ2扉車の117系や115系3000、3500番台の運用が多数ある岡山でこれ以上3扉車を減らすのは無理があるような気がします。
113系という方法もあるけどこれも、岡山〜姫路間の急勾配や伯備線での耐寒性を考えれば難しいような気がします。
>>202
空港線乗り入れの時までには置き換わっているのでは?
そのごろに残っていそうなのは新幹線や貨物、気動車を除くと今広島や下関にある車両の中で残っていそうなのはせいぜい115系2000、3000、3500番台とオリジナルの105系のみであとの車両はまず廃車になっているでしょうから。
それから話はかわりますが、あさかぜが何時までたってもサンライズにならないのはやはり下関の検査の都合上かな?
- 221 :名無しでGO!:02/05/19 00:01 ID:Nu91xG+i
- >>220
あさかぜがサソライズにならないのは山口県内のヒルネ利用が多いから。
新幹線と違ってあさかぜは主要駅にこまめに停まるから
新幹線停車駅以外の利用が意外といるのだ
- 222 :広ヒロ ◆5QptxiQw :02/05/19 00:58 ID:EPxjfNBl
- サンライズのあさかぜ激しくキボン!!
でも酉がケチるから…。
- 223 :名無しでGO!:02/05/19 01:57 ID:eb+Y17mE
- >>221
ふーん そうなんだ
新幹線以外と言っても、取りあえず駅名が思いつかないな
こだま停車駅じゃ駄目なのだろうか
岩国は確かに山奥だけど
- 224 :名無しでGO!:02/05/19 03:02 ID:Eg1BLKbN
- >>218
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1019655144/
- 225 :名無しでGO!:02/05/19 05:05 ID:E5Zn4OUg
- >>223
岩国以外には柳井・光・下松・防府・宇部・下関など。
いずれも新幹線の駅が無いか、あっても市街地から離れているうえに
東京直通便が停車しないので使いづらい面がある。
こだまだと乗り換えを強いられるからね。
- 226 :名無しでGO!:02/05/19 06:46 ID:tFL5l1nN
- >>222
>>221氏の書き込みをよく読んで、無駄に付いている頭をよく働かしてから市ね。
- 227 :名無しでGO!:02/05/19 14:41 ID:FOLKVcTd
- >>220
安芸路走者用に213を3本岡山から送り込み運用しる!
クハ212+サハ212+クモハ213 x8
クハ212(クモハ電装解除)+サハ212+クモハ213 x1 計9本
:岡山配置で惨ライナぁ、安芸路ライナぁ(送り込み)共通運用きぼんぬ
クハ212-1000?+クモハ213 x2余り 105系でも置き換えきぼーん
クロは関空快速の223にでも連結しる(W
- 228 :名無しでGO!:02/05/19 16:41 ID:4767nFqi
- >>227
下関五五〇置き換えと安芸路三連置き換えに7〜9編成呉。
- 229 :天下の備前岡山在住 ◆kpJpbiio :02/05/19 19:32 ID:cV/R2Zz/
- ひろしまCity電車age
- 230 :広ヒロ ◆5QptxiQw :02/05/19 19:37 ID:EPxjfNBl
- >>228
あの115-550もそろそろ危ういかも。
やっぱ115-2000の中間車に103顔を取り付けた2両編成が登場かな。
両側103顔ならまだマシかも。
- 231 :名無しでGO!:02/05/19 19:44 ID:4767nFqi
- >>230
2両は実際の所、輸送力不足ってわかったちゃってるからまさか2両にするほど、西日本もバカじゃないと思われ。
- 232 :広ヒロ ◆5QptxiQw :02/05/19 19:48 ID:EPxjfNBl
- >>231
でも115−2000は先頭が0番台のものがあるから…。
先頭の0番台はかなりボロいから賞味期限切れアボーンしたら残った2000番台中間車をどう使うか…。
酉だから先頭の0番台も半永久的に使うかもしれないけど。
- 233 :名無しでGO!:02/05/19 19:53 ID:4767nFqi
- >>232
そこななんだよ。
この際に、3連にしてしまいそうで怖い。
- 234 :名無しでGO!:02/05/19 19:54 ID:4767nFqi
- ニュータイプか、3000番か、3連か・・・
- 235 :広ヒロ ◆5QptxiQw :02/05/19 20:02 ID:EPxjfNBl
- >>234
C-41&42あたりの先頭車が来る確率あるかも。
でも、俺の勝手な予想では117系4連が4編成くらい広島に来て、そのうち2編成は6連の中間ユニットを1ユニット抜いて4連に。
残った2ユニットをセキC-41&42に・・・。
115-2000の先頭がボロなのは中間車を2両化してT編成や宇部線の105を数編成広島に転属して置き換えに。
広島の105-500をアボ−ン。
- 236 :名無しでGO!:02/05/19 20:13 ID:4767nFqi
- >>235
今更、2ドアを増やすことはないだろ・・・
宇部線・小野田線・和歌山線両数減量→可部線の105-500廃車
117が来るとしても3000番台中間用だろう。
それ以上は来ないと思う。
115系の2連はするとしたらワンマンだろうな・・・
- 237 :広ヒロ ◆5QptxiQw :02/05/19 20:18 ID:EPxjfNBl
- >>236
ワンマンやりそう。
あと、広島運転所の105系のワンマン化もそろそろやって昼間の可部線をワンマン運転しそうで怖い。
でもマジで中間だけ115系2000番台の中間車の今後の動きが気になります。
- 238 :名無しでGO!:02/05/19 20:22 ID:4767nFqi
- >>237
ワンマン化は社員が定年していって自然減したころに下関まで一斉に自動改札導入してワンマン化を推進していくと思われ。
そうなると可部線は絶対ワンマンだな・・・
岩国−下関・呉線・芸備線もワンマン決定だ・・・
- 239 :名無しでGO!:02/05/19 20:24 ID:UzWPC2U0
- 【裏】鉄道総合@2ch掲示板
http://www.2ch2.net/bbs/tobu/index2.html
- 240 :広ヒロ ◆5QptxiQw :02/05/19 20:30 ID:EPxjfNBl
- >>238
自動改札を導入したらマジでワンマン(運賃箱なし含む)ばかりになりそうですね。
バスみたいに全部ワンマンにもなりかねませんね。
可部線は有人駅が多いから運賃箱なしかもしれませんね。
駅員のいない三滝、上八木、中島も委託業務にするかも。
- 241 :名無しでGO!:02/05/19 20:32 ID:4767nFqi
- >>240
自動改札にしてお雇い駅員を置けばいいだけだから明日にでもできそうだ・・・
運賃箱はまずないだろうな・・・
- 242 :広ヒロ ◆5QptxiQw :02/05/19 21:02 ID:EPxjfNBl
- >>241
券売機の移動が必要だからすぐには無理かも。
- 243 :名無しでGO!:02/05/20 00:42 ID:iTDsYbL6
- 安芸路走者嗚呼嗚呼嗚呼!
- 244 :名無しでGO!:02/05/20 08:37 ID:7MR0RXu5
- >>237
んん〜可部線ワンマンって多少遅くなる以外になんか問題ある?
ラッシュ時は安全性の点でちとつらそうに思えるけど。
- 245 :名無しでGO!:02/05/20 11:40 ID:ZnhnXXXc
- ワンマンって、運転士がホームに出て戸締めしてから運転席に戻るの?
- 246 :名無しでGO!:02/05/20 13:29 ID:GpvEBTln
- 設備によるよ。
何もなければホームに出て確認しかないね。
- 247 :名無しでGO!:02/05/20 13:36 ID:GpvEBTln
- ていうか、酉の運ちゃんの場合ホームにミラーがあっても
わざわざ確認する場合が多いような。
ホームが曲がっている場合、監視カメラと監視モニタ設置してる場合が多いよ。
- 248 :名無しでGO!:02/05/20 15:15 ID:muxorAap
- 18日に広島駅で半ズボン氏を見たのだがあまりに肉付きがよくて
少し見たことを後悔した
ところでさっき、113が堂々の8連で本線上りを広島に向けて走っていったがなんだろう?
- 249 :広ヒロ ◆5QptxiQw :02/05/20 17:16 ID:V8kJz6aP
- >>248
どこで見たの?
もしかしたら岡B−03&04だったりして。
双方とも行方不明なので。
- 250 :広ヒロ ◆5QptxiQw :02/05/20 17:53 ID:V8kJz6aP
- >>248
見たまま掲示板&鉄な掲示板に載ってました。
12時47分ころ横川、広島方面に。
広島で7番線に入線。
その後は不明。
- 251 :名無しでGO!:02/05/20 18:16 ID:a7TGEiQF
- >>246
可部線は離合が多いので遅くなることもないし、
昼間は2両なので安全面でも問題ないから。
もちろんラッシュ時は車掌乗務。
- 252 :名無しでGO!:02/05/20 18:18 ID:a7TGEiQF
- てか広ヒロたん高校生じゃなかったのか?
12時になんで駅にいる・・・
- 253 :広ヒロ ◆5QptxiQw :02/05/20 18:20 ID:V8kJz6aP
- 可部線も今の105−500は限界近いから中古車が来るだろうけどワンマン改造されていそう。
- 254 :広ヒロ ◆5QptxiQw :02/05/20 18:21 ID:V8kJz6aP
- >>252
俺が見たのではなくて見たまま掲示板&鉄な掲示板に載ってたのを書き込みました。
- 255 :名無しでGO!:02/05/20 18:23 ID:a7TGEiQF
- >>254
なるほど。
ワンマン改造っつたってなぁ〜。
たとえ可部線がワンマンになっても自動放送以外は役に立たないからな。
- 256 :広ヒロ ◆5QptxiQw :02/05/20 18:49 ID:V8kJz6aP
- >>255
安芸路ライナーみたいな感じで・・・。
- 257 :ん!:02/05/20 20:24 ID:gjqCPYBA
- >>248
下関→網干への返却回送です。
途中4両を岡山で切り離した模様。。
- 258 :広ヒロ ◆5QptxiQw :02/05/20 20:35 ID:V8kJz6aP
- 1・1・5で逝くぞゴルァ!!岡山支社&私鉄スレ〓G04〓
123 :名無しでGO! :02/05/20 20:27 ID:1lDiDpZ3
なぜか221系回送age
広島に来てくれ〜!!←絶対にありえない
- 259 :名無しでGO!:02/05/20 20:41 ID:awwglQVY
- 網干に10両あるサハ111−7000をクハ115に改造してくれんかな。
もう網干の113系は終了させてやってください。
- 260 :名無しでGO!:02/05/20 23:04 ID:pVRuaOEw
- >>258
米子に着いたようなので広島に逝くのはあり得ません。
- 261 :広ヒロ ◆5QptxiQw :02/05/21 13:58 ID:uO+NU4/6
- >>260
残念・・・。
>>259
あれはもうそろそろやばいかも。賞味期限近いし・・・。
サハ111−7000は賞味期限(製造後40年)まであと何年くらいあるんですか?
- 262 :名無しでGO!:02/05/21 15:28 ID:DfoXGJ5D
- >>259
岡山のG編成みたいに103系顔にいたしますがよろしいですか?
JR酉日本 廣島死者
- 263 :名無しでGO!:02/05/21 18:09 ID:5+4cLU1e
- >>261
サハ111-2000番台は昭和55〜56年の増備車なので今は21〜22年目です。
2020年まで残るとは思えないけど…。
- 264 :倒壊!セントラレルタワー:02/05/21 20:25 ID:QtxnciWJ
- >>263 酉日本だったらそれがあり得ると考えられるのが恐い。
- 265 :名無しでGO!:02/05/21 20:31 ID:HqmhXDf9
- >>262
よろしいです。
岡山と取り合いになりそう(ワラ
- 266 :名無しでGO!:02/05/21 20:42 ID:AmhWk9tX
- >>263
イイ車両は40年、50年使うと言ってるから最悪2030年近くまで使うこともあり得る
- 267 :名無しでGO!:02/05/21 22:20 ID:JXyJmP9H
- >>263
G編成型クハに改造の上、2020年まで使用します。
_____
/_ ∞_ヽ
|┏━━┓|
|┗━━┛|
|========|
- 268 :エリート街道さん:02/05/21 23:19 ID:YcfCyZgy
- http://okayama-railway.hoops.jp/usoden/newtype-hiro1.htm
思いでニュータイプが逝く
ニュータイプ 酉曰夲
- 269 :せめてこっちにしてくれ:02/05/22 00:17 ID:/GJGdWqs
- _______
┌" ̄ ___且___ ̄Π┐
.. / ̄ ̄ ̄ ̄|[ ]| ̄ ̄ ̄ ̄\
|────────────── |
| | ̄ ̄ ̄ ̄'||| ̄ ̄ ̄ ||| ̄ ̄ ̄ ̄'| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | .||| ||| (´_ゝ`). | | < 6500番台ふーん
| |_________|||____|||_________| | \_________
| ──── ||._----- || ──── |
| (○) ○|| ._____. ||○ (○) |
| .|| ||. |
|二二二二二|| 二二二||二二二二二|
| ◎  ̄ || __ ||  ̄ ◎ |
. | ___. ||/ \|| .___ |
|_______l:===:l_______|
| |古古古H |×□| H 古古 | |
| |____ニニ[__]ニニ____| |
|______| l二二l |______|
―//――――\\―
- 270 :名無しでGO!:02/05/22 00:24 ID:7wuktBjs
- >>268
是非フラッシュ化きっぼーん(w
- 271 :名無しでGO!:02/05/22 12:09 ID:JGRJ7YC4
- http://okayama-railway.hoops.jp/usoden/newtype-hiro1.htm
思いでニュータイプが逝く
ニュータイプ 酉曰夲
- 272 :広ヒロ ◆5QptxiQw :02/05/22 13:39 ID:dvAb4ous
- >>263
情報ありがとうございます。
まだ若いんですね。だったらマジできそう。
103顔改造&115系化してクハ115−7600に・・・。
- 273 :名無しでGO!:02/05/22 23:32 ID:gjnCUeue
- RFに115系1000,2000番台登場時の6両編成の写真が載ってた。
初めて見たかも知れん。
- 274 :名無しでGO!:02/05/22 23:45 ID:fgFNeu7V
- 昔は6*2で12両とかあったのさ〜
4になってからも*3で12両あったけど
今12両運用ってある?
- 275 :名無しでGO!:02/05/23 00:01 ID:X1uibKII
- 103の12両運用って今もあるの?
- 276 :名無しでGO!:02/05/23 01:04 ID:ic09JhNX
- >>275
103の12両は、呉線の広→安浦間の朝に広島方面列車の送り込み回送で運転されていた。
確か、呉線輸送改善完成の時になくなったような…(←曖昧
>>274
広島地区の定期の12連運用は、新井口開業(8両対応)のダイヤ改正で消滅した。
- 277 :名無しでGO!:02/05/23 01:15 ID:HItuv/5n
- 本線系統だけは、基本4両以下にならないことを祈る
- 278 :名無しでGO!:02/05/23 05:20 ID:85ERAwHV
- 新幹線改札だけでも、自動改札機入れれば良いのに
- 279 :名無しでGO!:02/05/23 08:40 ID:Kz8Xw7on
- 新幹線で自動改札が入っていないのは山陽新幹線だけ
- 280 :名無しでGO!:02/05/23 09:08 ID:7ap2aRHL
- ねいねい、可部線3連って一体どこからの話?
- 281 :名無しでGO!:02/05/23 10:23 ID:JrVnJ1vi
- >>280
何時の話よ 昔は105+123で3連運用あったよ
- 282 :倒壊!セントラレルタワー:02/05/23 13:33 ID:heeU9iCS
- >>276 そらぁ103系ではセノハチを越えられないもんね。
逆にやってほしい。103系のセノハチ越え。モーターとブレーキが焼き付いてあぼーん(w
- 283 :広ヒロ ◆5QptxiQw :02/05/23 15:18 ID:djVKlWcP
- >>280-281
いまでもその時の名残なのか、3両編成の停止位置表示板が可部線のいろいろな駅に残されたままになってるんですが、使う予定なんてあるんですかね?
まさか103系3両編成が・・・???
- 284 :広ヒロ ◆5QptxiQw :02/05/23 18:05 ID:djVKlWcP
- http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1022144615/l50
〓呉線〓 〓安芸路ライナー〓
車両・路線板の呉線スレです。
- 285 :名無しでGO!:02/05/23 19:07 ID:emj09a3Z
- 213は?岡山か
- 286 :広ヒロ ◆5QptxiQw :02/05/23 19:11 ID:djVKlWcP
- >>285
多分…。
安芸路用に3本欲しいけど…。
おそらくD編成を2両化しそうだから下関のT編成は消滅だろうね。
- 287 :名無しでGO!:02/05/23 19:56 ID:v5jaHBkL
- >>286
しないよ
- 288 :名無しでGO!:02/05/23 19:58 ID:y66ZmotG
- 広島の余剰サハ102の中にユニットサッシ車はありますか?
- 289 :エリート街道さん:02/05/23 20:34 ID:v3u9IfWq
- >>288
サハ102-10
延命N40も施工
- 290 :名無しでGO!:02/05/23 20:41 ID:hEh8BgYh
- G-02は古すぎる!なんなんだあれは!
- 291 :名無しでGO!:02/05/23 20:47 ID:Crf9LGM0
- えー、JR電車編成表によると、G−02にはモハ115−300とクハ115−1000が含まれていて、
大阪側クハ111−139はボロいですが、古すぎる!って程では無いですね。
以上報告終わり。
- 292 :名無しでGO!:02/05/23 20:48 ID:Crf9LGM0
- 「モハ115−300」→「モハ114,115−300」に訂正
- 293 :名無しでGO!:02/05/23 21:04 ID:nF7ygLPf
- >>289
どうもサンクス。
宮原のサハ103−765の代わりに突っ込んでくれんかなと思ったもんで。
- 294 :名無しでGO!:02/05/23 22:09 ID:R8/fMybq
- >>277
すでに2両編成や3両編成が走ってますが何か。
>>286
本線スジで使う車をわざわざ2両にしなくても3両のまま使えばいいだろが。
- 295 :おまけ:02/05/23 22:30 ID:b5utuvvo
- >>291
下り方のクハ115−1000は622へ替
へたなC編成より良いらしい。
- 296 :名無しでGO!:02/05/23 22:50 ID:NhN8odiR
- >>294
呉線直通、岩国以西除いてたらどうよ?
- 297 :名無しでGO!:02/05/23 23:01 ID:eWlIxpAO
- >>290
余り物の寄せ集め。
>>293
既に広島から巻き上げたサハ102で置き換えられてしまいましたが何か?
>>286
過去スレでもがいしゅつだが2両編成は混雑がひどい上、座れない事が多いという罠。
T編成乗った事ある?
今更先頭車改造も金がかかるし、>>296の言うようにD編成を召し上げても
3両編成のままと思われ。
- 298 :名無しでGO!:02/05/24 00:11 ID:XmVQPet3
- 広ヒロよかったね。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1022151231/l50
- 299 :名無しでGO!:02/05/24 01:32 ID:cm0NZzyg
- 光鉄路星の倒壊より10円高い自販機激萌え〜
- 300 :300:02/05/24 17:49 ID:G6xYq+XV
- 300番台こそ嘘タイプキボーン
- 301 :広ヒロ ◆5QptxiQw :02/05/24 19:23 ID:oh1H0U0d
- >>298
ガ〜ン。
やっぱ可部線アボーンか・・・。
来週の月曜日が死の宣告を受ける日・・・。
- 302 :元広島人の千葉人:02/05/24 20:43 ID:jehr4mcI
- >>301 ところで可部バイパスの可部署近くの立体交差は三原の高架化される前の呉線と国道2号の
立体交差のように取り壊されてしまうのだろうか?可部線跡に道路を作るのなら
そのままにするだろうけど・・在来54号の立体交差はあぼーんだな。
それにしても残念
- 303 :広ヒロ ◆5QptxiQw :02/05/24 21:00 ID:oh1H0U0d
- >>302
可部線と県道を越えるので可部線がなくなっても残るかも。
県道との交差点にさせると渋滞が起こりそう。
- 304 :名無しでGO!:02/05/24 21:00 ID:7HBkl0mI
- 地元からは3セクっつー話も無いけど、何なんじゃろう。
- 305 :広ヒロ ◆5QptxiQw :02/05/24 21:31 ID:oh1H0U0d
- >>304
広島県や周辺自治体は金が無いから・・・。
それと、3セク話を今するとJRが廃止しても周りが文句をあまり言わなくなってJRは廃止する。
- 306 :広ヒロ ◆5QptxiQw :02/05/24 21:39 ID:oh1H0U0d
- 今日の夕方、キハ47−2501ニュータイプ車が貨物の最後尾についてました。
キハ47−2501ってもともとニュータイプでしたっけ?
- 307 :名無しでGO!:02/05/24 22:08 ID:5soqEtRD
- >>306
広島で一番最初のニュータイプ。
ただ、外板が酷くいたんでいた。
- 308 :広ヒロ ◆5QptxiQw :02/05/24 22:11 ID:oh1H0U0d
- >>307
そうだったんですか。
ってことはただの検査入場?
入場したのいつだ!?
今週は朝の検査上がりのコキの試運転スジはちゃんと確認したはず・・・。
- 309 :名無しでGO!:02/05/24 22:13 ID:5soqEtRD
- >>308
それなら全検の可能性が高いと思われ。
- 310 :名無しでGO!:02/05/25 10:38 ID:HGpFwV91
- 安芸路ライナー走行chu!安芸
- 311 :広ヒロ ◆5QptxiQw :02/05/25 14:23 ID:xB5K7NLP
- 今日、ふれあいパルが三段峡に行きました。
元の三段峡観光号のダイヤです。
ふれあいパルが三段峡に行くのもこれが最後かな?
- 312 :名無しでGO!:02/05/25 21:46 ID:4MXTfG7Q
- G02は?
- 313 :名無しでGO!:02/05/26 08:51 ID:yuku0ZuL
- ゴゴゴ・・・ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
ララララララ
- 314 :名無しでGO!:02/05/27 01:30 ID:yI2f9nFc
- はやくC12出てこんかな〜真のニュータイプあげ
- 315 :1880:02/05/27 02:06 ID:qt9naw1i
- 嘘タイプってなんなの
- 316 :名無しでGO!:02/05/27 14:56 ID:lhvgn5sN
- >>315
http://okayama-railway.hoops.ne.jp/sp-topics/usotype.htm
- 317 :広ヒロ ◆4926bcnY :02/05/27 17:18 ID:ufHjWXIc
- 可部線廃止決定・・・。
午後4時頃、広島支社長が発表。
- 318 :そろそろJR西日本とひろゆき氏の対決があるかな?:02/05/27 17:21 ID:pHOzjbNH
- >>317
ソースは?
- 319 :広ヒロ#:02/05/27 17:22 ID:ufHjWXIc
- >>318
TSSみてたらそう言ってる。
- 320 :そろそろJR西日本とひろゆき氏の対決があるかな?:02/05/27 17:28 ID:pHOzjbNH
- >>319
広島県民じゃないので見れない
- 321 :名無しでGO!:02/05/27 17:28 ID:7qtZTUDx
- http://www.chugoku-np.co.jp/jrkabe/news/020516.html
http://www.chugoku-np.co.jp/jrkabe/news/020524.html
とりあえず関連リソク
- 322 :そろそろJR西日本とひろゆき氏の対決があるかな?:02/05/27 22:20 ID:WvtvX4wu
- http://www.ias.biglobe.ne.jp/jr-west-hiroshima/
広島支社公式サイト
可部線(可部-三段峡)をあぼーんしてほしくない方はどんどん投書しましょう!
その際は2ちゃんねるにあるアンチJRWスレのURLを教える事もお忘れなく!
- 323 :名無しでGO!:02/05/28 00:21 ID:I1RkNQOT
- 可部線あぼーん大賛成!
- 324 :♪はじめての悪夢♪ラララ破産君 ◆6xkR8AOo :02/05/28 00:31 ID:gkT19T+R
- >>320
TSSでないが
http://www.htv.co.jp/news/kiji/020527-05.html
- 325 :芸備書房主人 ◆1HBuO8jI :02/05/28 08:56 ID:ly1ExirM
- 芸備木次スレ(http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1019182288/)で
「関門海峡物語」ネタが盛り上がったのでこっちへ誘導。
で、海峡物語の電車化ってソースはどこなんでしょうか?
また、現在充当されているキハ181の処遇は如何に?
- 326 :名無しでGO!:02/05/28 12:29 ID:sk/LNgiJ
- >>325
ソースはカープ・・・じゃなく先日発売された時刻表。
181は臨時「おき」に使うのでは?(187は余裕無いし)
- 327 :名無しでGO!:02/05/28 13:55 ID:81Zq3iDb
- >>326
「関門海峡物語」って電車化してまで継続する意味あるのか。
犬の散歩と上りの通過時間帯がバッティングしてるからよく見かけるけど
誰も乗ってないぞ。下りもたまーに見かけるけど超ガラガラだし
継続するのなら徳山−長府間ノンストップはやめた方がいいんじゃないのか。
小郡、宇部あたりの途中までの客も乗せないと走らせるだけ赤字が増えると思うのだが。
- 328 :岡フチ:02/05/28 17:33 ID:0Dpzt3Cq
- 海峡物語号の電車化っていうけど、実は8/1(3?)〜9/1までの一時的な処置
なんだよねぇ。
あと、おき93,94号は米トウのキハ181を使うような気がする。
- 329 :名無し:02/05/28 17:50 ID:9sCsGhXn
- 車輛は一体何を使うんだろう?
115だったらヤだなあ。(w
- 330 :ん!:02/05/28 18:46 ID:+v30ppm/
- 海峡物語号って指定席があるんですよね〜。
115じゃまずいんでないの・・・?。。
- 331 :名無しでGO!:02/05/28 19:13 ID:81Zq3iDb
- >>330
近郊型にも座席番号表示はあるから指定券発券では別に問題ない。
あとはその指定席に510円払う価値があるかどうかだけ。
- 332 :岡フチ:02/05/28 19:54 ID:eWgV+1Ar
- ロングシート部の指定になったら禿しく鬱だねぇ。
- 333 :天下の備前岡山在住 ◆kpJpbiio :02/05/28 19:57 ID:U+J0709M
- おとといに岡山の117が広転にいたのだけど、あれは何だったの?
- 334 :名無しでGO!:02/05/28 20:43 ID:IrVUUh81
- 221遠征があったりして
先週は米子にもきてたよ
- 335 :天下の備前岡山在住 ◆kpJpbiio :02/05/28 21:17 ID:FJ80eFra
- F-11マンセーage
おととい阪和+カボチャ編成を初めて見たよ!
- 336 :広ヒロ ◆AXKgPqxA :02/05/28 22:28 ID:W2WcAnOx
- いま、広島支社の電車で優先座席のシート柄交換済みのはどれくらいいるんだろう。
- 337 :名無しでGO!:02/05/29 00:33 ID:IO6XQmkp
- >>327
4月の初めに乗ろうとしたら、指定券満席・自由席は関係者らしき
奴らに占領され乗るのを断念した苦い思い出があるけど、18時期
以外は空いてるんだね。8月電車化は18ヲタ排除の為かもしれない。
- 338 :名無しでGO!:02/05/29 00:41 ID:DfHjj+O4
- 今年も北陸に683入れるんだっけ?
あの絡みで485が余るんかな
- 339 :名無しでGO!:02/05/29 00:43 ID:uNWIxl4x
- >>485
下関へもっていき食パン化
- 340 :名無しでGO!:02/05/29 00:45 ID:IO6XQmkp
- >>338
海峡物語、電車の時は全車禁煙だから近郊型と思われ。
- 341 :名無しでGO!:02/05/29 09:15 ID:dHmqvJGk
- あ、げ
- 342 :芸備書房主人 ◆1HBuO8jI :02/05/29 15:54 ID:7KUJduJg
- 海峡物語・・・115で下関まで3時間・・・鬱だ。漏れは鉄ヲタだからいいにしても
一般人は「二度とこねーよ」状態になるな。いわんや指定席料金なんか取った日にゃ。
キハ181のまま夏も運行すると、日本中の18キッパーに狙い撃ちされそうってのもわかる
が(藁)とりあえず6月末に乗ってきます。
- 343 :名無し:02/05/29 16:38 ID:RNFVRuYd
- 117もしくは115の転クロ車限定で、ロングシート部分は使用しない・・・
なんてのは無理かな?これならまだ我慢できると思われ。(ヤだけどね)
あと、俺的にはHM付けてくれたらモアベター。
- 344 :広ヒロ ◆AXKgPqxA :02/05/29 19:03 ID:ctPTtojW
- >>343
221を網干からレンタル・・・。などと意味のわからない事を言ってみるテスト
- 345 :広ヒロ ◆AXKgPqxA :02/05/29 20:02 ID:ctPTtojW
- そういえば、某掲示板で広島運転所にサンライナーが放置されてるそうですがなんでですかね?
- 346 :名無しでGO!:02/05/29 20:07 ID:oyOEjRtY
- do you love 103K?
まさに廣島
- 347 :天下の備前岡山在住 ◆kpJpbiio :02/05/29 20:09 ID:3msxTgga
- >>345
>>333 で が い し ゅ つ
でも編成番号までは分からんかったな〜
- 348 :広ヒロ ◆AXKgPqxA :02/05/29 20:09 ID:ctPTtojW
- >>346
I don't like 103k and 105k very much !
- 349 :天下の備前岡山在住 ◆kpJpbiio :02/05/29 20:11 ID:3msxTgga
- >>348
Do you like New-Type?
Do you like Sagi-Type?
Do you like 115-550?
- 350 :広ヒロ ◆AXKgPqxA :02/05/29 20:21 ID:ctPTtojW
- I like new−type train very much !
I don't like sagi−type train very much !
I don't like 115-550 very much !
It is very old car !!
- 351 :天下の備前岡山在住 ◆kpJpbiio :02/05/29 20:32 ID:3msxTgga
- ttp://homepage2.nifty.com/aswan/hiroten/
広転HPハケーン
2年近く更新してないけど
- 352 :天下の備前岡山在住 ◆kpJpbiio :02/05/29 21:45 ID:zhQvFSCi
- ______
| |
| |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| 壱億総玉砕 (__) | ● | |
| (ギギギ) |皇國廣島| |
|┏━━━━┯━━━━┯━━━━┓|
|┃ │ │ ∩==∩ ┃|
|┃ │ │ (`∀´ )┃|<どけハゲ!
|┗━━━━┷━━━━┷━━━━┛| ワリャシゴじゃシゴ!
|_______(*)_______|
||泣ク子モ黙ル一〇三系呉線爆音壊塞|| /
|────────────────| パラリラ
| 世界平和 原水爆禁止 冷風弱冷. | パラリラ
| ◎御意見無用新車要求愚連隊◎ | \
|________________|
| | || |0| [□◇] |0|.|| | |
_| |__||_______||__| |__
\_____________/
- 353 :名無しでGO!:02/05/30 00:41 ID:eMg9Nhoh
- 海峡物語、117ならなんとか居住性で合格?
土日だけ、岡山からサソライナー拝借とか?
- 354 :名無しでGO!:02/05/30 01:10 ID:TOp//FxO
- 115系万歳
- 355 :名無しでGO!:02/05/30 06:01 ID:TzCHpsoE
- ゴゴゴ……ゴゴゴゴゴゴゴゴ
- 356 :名無しでGO!:02/05/30 06:12 ID:Jwc6KfGl
- >>353
115-3000と大きくは変わらない気がする
臭くないだけましか...
- 357 :名無しでGO!:02/05/30 11:55 ID:7JW0lVTL
- >>356
115-3000だと1/3はロングになる。指定席ではちとまずいのでは?
使用車種は次の「ダイヤ情報」誌が出るまでわからないのかなぁ?
- 358 :名無しでGO!:02/05/30 17:17 ID:oVZ+2T53
- 115-3000のロングって意外と座り心地いいぞ
- 359 :広ヒロ ◆AXKgPqxA :02/05/30 21:58 ID:C3nCMXoh
- >>358
たしかに良いんですけど、指定席には無理かも。
っていうか、一般の人はロングを嫌う人が多いです。指定席料金出してまでもロングに座ろうとはしないと思います。
- 360 :天下の備前岡山在住 ◆kpJpbiio :02/05/30 21:59 ID:xZQNKIEr
- 117系に117系
- 361 :名無しでGO!:02/05/30 21:59 ID:+0NUZAV5
- 一般の人は別にロング・クロスどうこうというのはないと思うが
空いているシートに座る。
- 362 :名無しでGO!:02/05/30 22:00 ID:/RmbmtBQ
- そういや、九州の有田陶器市号に数年前は臨時で近郊型改造のDC28&58系の急行が、
今年はDC66&67系の快速が指定席車両として供された。この際、いずれの列車も
クロスシートの部分だけ指定席だったらしい。会社が違うから考え方が違っても
おかしくないが、DC66&67系は座席配置は115系3000番台に近いので臨時列車に
N編成を使用する時は指定にするならクロスシートだけだと思う。
さすがにロング部分を指定席に供することはないと思うんだがなあ・・・
- 363 :広ヒロ ◆AXKgPqxA :02/05/30 22:03 ID:C3nCMXoh
- 115−3000って一部の指定席の札をはがして優先座席のステッカー貼ってしまったので指定席の札を貼りなおさないといけないですね。
- 364 :名無しでGO!:02/05/31 00:35 ID:ccITQTm4
- >>359
>一般の人はロングを嫌う人が多いです。
足が伸ばせる・ボックスや転クロと違って開放感がある=閉鎖感がないという
理由でロング支持派もいる。(特に後者は、痴漢を嫌う女性客に多い)
>指定席料金出してまでもロングに座ろうとはしないと思います。
そんな事(指定席がロングシート)をイパーン客が事前に知っていることなんぞ
そう無かろうが。
流石に鉄道会社側もそう酷いことはせんじゃろう。
- 365 :名無しでGO!:02/05/31 01:27 ID:2zYo/wjT
- 以前715が急行運用されたときにロング指定席があったかも?という話
- 366 :名無しでGO!:02/05/31 03:19 ID:gMCh5PcC
- おいお前ら某所のネタそのままだが河内で土砂崩れのヨカーンですよ
TSS http://www.news.tss-tv.co.jp/news_html/020530-060.html
広テレ http://www.htv.co.jp/news/index.html
動画 http://www.htv.co.jp/news/real/020530-06.ram
- 367 :名無しでGO!:02/05/31 06:16 ID:N3IuNZYO
- >>363
クモハ42の時(ノスタルジー宮島42)にはテプラで
席番表示したからなあ、広島支社は。
キハ181の定員考えたらロングシート不使用もありうるか?
- 368 :名無しでGO!:02/05/31 06:47 ID:PTLlVR6x
- あぁ 定員が181同等にとれるなら、不使用にするんでないかな
そこまで商売に走るともおもえんし
- 369 :名無しでGO!:02/05/31 07:47 ID:vfitLCt2
- 今のうちに岡電&糸崎滞泊のN・L編成を回収してC編成とすり替えよう。
崩れたら白市−三原間ハズ代行輸送で。
- 370 :名無しでGO!:02/05/31 13:50 ID:/CBv4iJZ
- てか115系さって決まってるのか?
単に電車化ってだけなら485系とかも考えれるが・・・
- 371 :名無しでGO!:02/05/31 14:44 ID:kIUcGHGY
- >>370
485なら全車禁煙にならないと思われ。
- 372 :ん!:02/05/31 19:24 ID:Dq8d8RoM
- しかし・・・JRのキャンペーンで海峡物語をやって、
パックツワーなんかもある訳だから、115なんか出て来たら、
まずいでしょ〜。
そもそも、なんで181は8月中はお休みなの・・・?、
検査のため?。
- 373 :広ヒロ ◆wqByLL4k :02/05/31 19:40 ID:36PoDyKy
- そういえば、米子に貸しだされていた221って今は何処にいるんだろう?
網干に帰ったのかな?
それを借りるってことはできないのかな?
- 374 :名無し:02/05/31 21:42 ID:2bO29rb3
- >>372
「おき」の臨時増発のためと聞いたが。
- 375 :名無しでGO!:02/05/31 22:30 ID:/CBv4iJZ
- >>373
221系ネタしつこい。
>>372
たしかに115系じゃまずいよなぁ。
181系並の設備でないと・・・
- 376 :名無しでGO!:02/05/31 22:30 ID:FqF63s3Q
- http://okayama-railway.hoops.jp/usoden/newtype-hiro1.htm
思い出ニュータイプが逝く
ニュータイプ 酉曰夲
- 377 :名無しでGO!:02/05/31 22:34 ID:8AfSiZG6
- >>375
広ヒロは呆痴
- 378 :岡フチ:02/05/31 23:58 ID:hPV0FUQh
- うんこ板で広島→福山の新幹線最終便が40分繰り下げとか出てたのだが、
誰か詳細知らない?
- 379 :名無しでGO!:02/06/01 00:27 ID:ACgPaa/F
- >>378
中国新聞に書いてあった。
- 380 :名無しでGO!:02/06/01 00:28 ID:9yJ48wSh
- >>378
本家に出てますが何か?
- 381 :岡フチ:02/06/01 00:41 ID:IR+q1Zbh
- 本家ってどこ?
書いてあったスレorレスのリンクを貼ってホスィ。
当方i-modeなもんで…
- 382 :名無しでGO!:02/06/01 00:41 ID:YM163HOm
- 臨時おき増発のために車両不足になるのなら、いそかぜを臨時運休して
いそかぜ用の車を使用するってのはできないのかね。
臨時運休がまずければ、いそかぜをキハ120の3両編成に車種変更して運転とか。
- 383 :380:02/06/01 01:08 ID:9yJ48wSh
- >>381
ttp://www.westjr.co.jp/news/020517k.html#1
- 384 :岡フチ:02/06/01 02:14 ID:AlAqa1hV
- >383
参楠!
こだま592号広島23:15発 福山23:58着
ってこれじゃぁ博多発最終広島行に7分差で接続しないじゃん。
使えねぇなぁ。相変わらずやることが中途半端だ。
まぁ土休日運休だから仕方ないか。
個人的には岡山6:27発のひかり399号を定期化して欲しい。
- 385 :名無しでGO!:02/06/01 05:27 ID:pqRqfc3w
- 0時過ぎるとまずいんでしょ、一応。
- 386 :名無しでGO!:02/06/01 13:17 ID:pqRqfc3w
- C - 1 2 ト C - 3 8 ハ マ ダ デ ス カ
- 387 :岡フチ:02/06/01 13:32 ID:I25jqbhd
- >385
それは分かってる。
だから、広島23:22着のこだまを繰り上げるとか、東広島通過にするとか…
どうせそんな夜遅くに東広島で降りるヤシなんかいないだろう。
西条や白市行きがちゃんとあるんだし。
- 388 : :02/06/01 13:58 ID:pqRqfc3w
- 投げ象にぶち込んで見てください。一応。
- 389 :名無しでGO!:02/06/01 14:07 ID:eBl+nOCJ
- >>387
漏れ夜遅く東広島で降りてるんですが何か?
- 390 :名無しでGO!:02/06/01 20:08 ID:VaO+7U7F
- 今日も相変わらずガラガラ空気輸送の「関門海峡物語」
やっぱり疲れて帰るのに在来線で3時間も乗らないよなあ。新幹線があるから。
- 391 :広ヒロ ◆wqByLL4k :02/06/01 20:15 ID:cvVXxvR6
- 関門・海峡物語号って広島・横川〜五日市の客が多いような気がするのは気のせいかな?
- 392 :名無しでGO!:02/06/02 01:06 ID:zAaJ/FR3
- データイムの山陽キティライナーも広島->五日市で大勢下りるけどね。
普通を先行させて快速は広島〜五日市も通過、
五日市で接続とりゃいいと思うんだけれども。
- 393 :名無しでGO!:02/06/02 02:18 ID:zAaJ/FR3
- 折角なので救済安芸路っていうか安芸忘れじゃゴルァ
河内の奴全然崩れなくて萎え〜
- 394 :名無しでGO!:02/06/02 02:25 ID:rjGUm6Cj
- 開門海峡物語って急行扱いかと思ってたんだけど、
広ヒロたんの話聞いてると、快速扱いで実は普通乗車券だけで乗れるの?
- 395 :名無しでGO!:02/06/02 02:33 ID:zAaJ/FR3
- ほい
http://www.ias.biglobe.ne.jp/jr-west-hiroshima/rinji/rinji_zairai.htm
- 396 :名無しでGO!:02/06/02 03:12 ID:rjGUm6Cj
- >>395
さんくす
快速だったのね....
キティライナーの代わりに使う人も結構居そうだ
- 397 :広ヒロ ◆FMXV.ucI :02/06/02 17:25 ID:cSEOij6k
- >>396
結構います、そういうおばさんとか。
18切符シーズンは恐ろしい事になりそうです。
- 398 :名無しでGO!:02/06/02 18:30 ID:oRdn/CrU
- 18時過ぎ頃ミハ車かキト車と思われる24系寝台車8両がカニ24付で
下関方へ下っていったが団臨かあれは。カニ24が煤けて異様に汚かったが。
でもって今日の上り「関門海峡物語」の乗客は1号車に一人見かけただけ。(w
- 399 :名無し:02/06/02 19:38 ID:tmE7oXGj
- >>398
カニは煤けてたんじゃなくて、トワイライト色という罠・・・。
- 400 :名無しでGO!:02/06/02 19:46 ID:oRdn/CrU
- >>399
帯色が白だった気がしたが、トワイライト色って白だったっけ?
- 401 :399:02/06/02 23:12 ID:2vdX22lt
- >>400
広島で15:30頃見たときはカニはトワイライト色だったよん。
もちろん、帯はイエローっす。
- 402 :天下の備前岡山在住 ◆kpJpbiio :02/06/03 19:41 ID:FImKuUh9
- C - 1 2 が 出 場 し た ら し い
- 403 :広ヒロ ◆FMXV.ucI :02/06/03 19:58 ID:HaUlgaqX
- >>402
昼はもう下関で準備ができてたみたい。
で、ニュータイプ?嘘タイプ?
ニュータイプならいいけど・・・。
- 404 :名無しでGO!:02/06/03 22:41 ID:9YW41MF0
- あの写真分からんな…
で、つまりだ
ニュータイプ:広島>アーバン支線区・岡山
嘘タイプ:広島=アーバン支線区・岡山
と い う こ と で
よ ろ し い で す か (藁
- 405 :名無しでGO!:02/06/03 22:44 ID:y/Vx6FSS
- >>403
詐欺タイプ(w
- 406 :名無しでGO!:02/06/03 22:52 ID:9YW41MF0
- >>405
ギャー(藁
ギギギ…ぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
- 407 :名無しでGO!:02/06/03 22:54 ID:aHp9dg8T
- >>405
非国民はタイーホ♪
- 408 :名無しでGO!:02/06/04 00:40 ID:GAOWA4oZ
- \ _¶___
┌" ̄/且.IIII ̄†"┐
┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐ /
i' l [区間新快] l 'i /
| .+======+_____|
|丁 ̄ ̄ ̄ ̄i|| ̄ ̄ ̄||ii ∧ ∧ |. | / ̄ ̄ ̄
|│ ||| ||| ⊂( ゚Д゚ ) | < 侵攻!
|┴────゙||───||゙────┴| \___
| ─── .||. ── .||. ─── |
─ |. (○) .@|| _ ||@ (○) .| ───
 ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ l 、、 |ヽヽ
. |─────|| ||─────.| ド ド |ヽ |\
_ |. .◎ ~ .||┌─┐|| ~ .◎ | _
._ |_二二二__.l:===:l.__二二二_|  ̄
||古古古||.H |×l]| H.||古古古||
/ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. | \
/ \.____________/ \
―//――――\\―
―//――――――\\―
- 409 :名無しでGO!:02/06/04 03:26 ID:zIZ14Bpy
- >>408
ギャー 低運瀬戸内色に見える...
- 410 :名無しでGO!:02/06/04 07:34 ID:EC3sJvnB
- C − 1 2 ま だ か ぁ ぁ ぁ ぁ
- 411 :広ヒロ ◆FMXV.ucI :02/06/04 19:19 ID:Cgkz+mry
- >>410
今日、広L−06、セキC-13、セキC-14、セキC-15は見たのに肝心なセキC-12は見てないYO〜!!
だれか見た人いたら情報お願いします。
あと、セキC-38も。
- 412 :広ヒロ ◆FMXV.ucI :02/06/04 19:20 ID:Cgkz+mry
- >>411
広L−06は、広L-05の間違えです。スミマセン・・・。
- 413 :名無しでGO!:02/06/04 19:32 ID:JyE8dJUD
- 嘘タイプ?C12本日試運転age
11:00前頃幡生駅2番線にいました。
窓枠は従来通り
車内塗装はニュータイプでした。
- 414 :天下の備前岡山在住 ◆kpJpbiio :02/06/04 19:37 ID:bupkVfZV
- >>413
http://okayama-railway.hoops.jp/images/train-photos/jr-w/okayama/jrwoka-115a1-51.jpg
のようなやつ?
- 415 :広ヒロ ◆FMXV.ucI :02/06/04 19:40 ID:Cgkz+mry
- >>413
やっぱ嘘タイプか・・・。
広島支社の体質改善も今後はこれが基本なのかな・・・。
- 416 :名無しでGO!:02/06/05 00:44 ID:VdVvYGB3
- 高 架 橋 か ら 国 鉄 型 ま で
な ん で も パ ッ チ ワ ー ク
い つ も 限 界 に と こ d 挑 戦
嘘 タ イ プ 酉 曰 夲 廣 嶋 死 者
予 算 が 無 く て 必 死 だ な (藁
1 1 5 系 嘘 タ イ プ ♥
ヽ(゚∀゚)ノアーッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッ
ヽ(゚∀゚)ノアーッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッ
ヽ(゚∀゚)ノアーッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッ(藁
- 417 :名無しでGO!:02/06/05 01:40 ID:yI7znzD0
- 嘘タイプかぁ。ぐすん…。
嘘タイプは広島召し上げしなくていい。下関で使ってくだされ。
- 418 :名無しでGO!:02/06/05 01:42 ID:dwxr573w
- そうか、まだ廣嶋に逝くと決まった訳じゃないんだよな
- 419 :ニュータイプ特派員:02/06/05 06:26 ID:cy4JGJY3
- 6時頃嘘タイプ廣嶋色 広転に留置ちゅー
- 420 :名無しでGO!:02/06/05 07:26 ID:ODFBP0i0
- なんで嘘タイプに乗ってもないのに評価悪いのだ?
改造前よりかなりましなので、乗ってから評価してやれよ…。
- 421 :名無しでGO!:02/06/05 11:34 ID:TTuMHy1G
- 何で評価が悪いって、やってることわかってるからだと思われ
改造前よりって、そんなことは踏まえた上でそ
- 422 :広ヒロ ◆FMXV.ucI :02/06/05 18:52 ID:Jjy3nEne
- 嘘タイプセキC−12
・天井裏・・・そのままの形のもので表面張替え施工
・行先表示・・・字幕表示
・窓・・・戸袋窓、運転席のフロントガラスのみ交換済み。普通の窓はそのまま
・シート・・・ニュータイプもの
・床・・・張替え済み
・蛍光灯・・・むきだし
・車内放送のスピーカー・・・そのまま
・車内放送・・・雑音が少なくなってる
・カーテン・・・ニュータイプもの
・カーテンボックス・・・交換
・指定席の札・・・網棚にステッカー表示
・車体番号札(車内)・・・ニュータイプものを両面テープ&ネジで固定
- 423 :広ヒロ ◆FMXV.ucI :02/06/05 19:13 ID:Jjy3nEne
- >>422に追加
・網棚・・・交換済み
・ドアエンジン・・・そのまま
・優先座席・・・枕カバーは他と同じ。ステッカーは窓のみに貼り付け。カーテンボックスには貼ってありませんでした。
- 424 :名無しでGO!:02/06/05 19:43 ID:ODFBP0i0
- >>422に追加。
・蛍光灯が約1.5倍(26本)に増えたので車内が明るい。
カバーがなくなった分、なおさら明るい。(苦笑)
・化粧板も交換済み。
・Hゴムはそのまま。
・ベンチレーターは撤去
・ドア取っ手そのままなのでドアが完全に開かない。
- 425 :広ヒロ ◆FMXV.ucI :02/06/05 19:46 ID:Jjy3nEne
- まだ追加すると、
吊下広告をはさむもの・・・新品に交換
ドアスイッチ・・・あり。でも、車内のスイッチの周辺が出っ張ってる。
- 426 :名無しでGO!:02/06/05 19:54 ID:Z/viK/KQ
- >>422>>424 扉はそのままだが、内側面のステンレスがベコベコになっているので、
デコラを張り付けたような新品に交換して欲しいもんだな。
扉のガラスももう少しぐらい大型化(京阪1000系ぐらいが理想)してほしいし。
- 427 :名無しでGO!:02/06/05 22:39 ID:val45Iai
- ドアエンジンそのままかよ…
開口幅が広がることで乗降がせっかく便利&多少早くなったのに。
蛍光灯カバーは虫が溜まるだけだからいらんが(ワラ
広ヒロたん、トイレは大型になってた?
相変わらず
や る こ と が 支 離 滅 裂
- 428 :名無しでGO!:02/06/05 23:52 ID:b1HN0cVu
- なんだかな
外装関係そのままで、内装全てニュータイプ化とかならわかるがな
- 429 :名無しでGO!:02/06/06 01:08 ID:xQxjdIaY
- ほんとやることが中途半端。
なんで簡素化したのか…、予算が無いとかいろいろ憶測が出てるけど、
JR酉の公式見解きぼーん!だな。
- 430 :ん!:02/06/06 03:31 ID:Srg829Zz
- >>429
いい見方だと→そんなに長くは使わん。
悪い見方だと→予算が無い。
って事になるね。。
- 431 :名無しでGO!:02/06/06 03:51 ID:me127QXZ
- 手を入れた時点でそれなりに使うつもりと思われ
- 432 :名無しでGO!:02/06/06 06:35 ID:pDPnjeKQ
- 同じ手を加えるなら中途半端な嘘タイプより登場当時の姿に復元して欲しかった(w
かぼちゃ色の車体に藍色のモケットのボックスシートの国鉄仕様ってのも時代に逆行していておもしろいかもしれない
1編成だけの限定品じゃないと増殖すると鬱になるけどね。
- 433 :名無しでGO!:02/06/06 12:58 ID:rVt5zoQA
- 嘘タイプC-12登場安芸
- 434 :広ヒロ ◆FMXV.ucI :02/06/06 19:10 ID:mUWKYRPW
- >>427
時間の都合でクハ115−2011は外からしか見れませんでしたが、便所は変わっていないように見えました。
- 435 :名無し野機関区:02/06/06 20:53 ID:qXCjq8hv
- JR高架、本格化へ
●JR山陽線・呉線の連続立体交差事業
・13年間の事業期間(2002年〜2015年)
・JR西日本の負担分約52億円
●可部線廃止区間の年間赤字約6億円
・2003年12月1日廃止(2003年11月30日限り)
・2004年から年6億円の費用が浮く
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn02060633.html
可部線あぼーんは、山陽線・呉線の高架化費用を捻出したのでしょか。
可部線は高架化の犠牲になったか?
- 436 :ん!:02/06/06 20:59 ID:kq5bBhb8
- 8月中の海峡物語号は117系の運転になるそうです。
- 437 :名無しでGO!:02/06/07 00:03 ID:+oNxkuu8
- 下関は嘘つき車多い
- 438 :名無しでGO!:02/06/07 00:56 ID:p5QiBd3I
- と、言うよりももはや旧型国電の聖地末期状態新世紀版
廣嶋駅の1000円札不可自販機飲料水激萌え〜(ワラ
っていうかカラーコピーで通るのかよダッセぇ機械(藁
- 439 :名無しでGO!:02/06/07 03:52 ID:kU4O0uOb
- >>438
試すなよ
- 440 :名無しでGO!:02/06/07 04:20 ID:tJtC0DLs
- 嘘タイプかなしいね!
内装はドアも銀色のままだし・・・・
広島方面の人は今あるニュータイプと嘘タイプで我慢だね!
アーバンネットワークのニュータイプが221系に追い出されてくるまでは・・・
環状線の103系も似たような感じだね。
最初のN40は力が入って座席の下は207と同じで薄型ヒーター搭載で
何もない状態だったけど、
後のN40はオリジナルのままだし・・・・
地元の東海はマシなのかな?
力が入ってるところは113系捨ててるし
静岡も313系導入(クロス希望ボックスでもいいから)で
113系は捨てられそうだし・・・
そのうち西がニュー(嘘)タイプの種車として購入したりね・・・・
でも、密かに期待していた165系のニュータイプは登場しなかったね!
373と比べたかったのに・・・・
- 441 :名無しでGO!:02/06/07 06:10 ID:MSXJyTn+
- 塗装を塗り替える金を内装に回せ!
- 442 :名無しでGO!:02/06/07 06:41 ID:WA8lG0Pl
- 結構、酉よりも束の方が長く使ったりしてな。113,115系超更新車。
酉のは車体と内装にしか手を入れてないけど、束は足回りにも若干手を入れているからね。
束のも足回りは完全更新じゃないから新車へ機器流用ってのはやりにくいし。
- 443 :名無しでGO!:02/06/07 09:00 ID:5hRqg4gf
- 嘘タイプ安芸中停車!
- 444 :名無しでGO!:02/06/07 09:12 ID:5hRqg4gf
- >>439 5日に岡山駅周辺で使った馬鹿がいたんだよ
わざわざ1000円を両面コピーして(藁
昨日の山陽新聞のサイトにあるよ
- 445 :広ヒロ ◆FMXV.ucI :02/06/08 00:16 ID:Fg/2rJTP
- どうせニュータイプのドアスイッチ使わないんだからいそのこと今後はナシにしてかわりに窓を今までのものにして欲しい。
戸袋窓だけ新品ってのが気になる。
- 446 :名無しでGO!:02/06/08 00:20 ID:+0dHT2Ib
- _ __ _∂∂ _
//__ / _ / |_| |┌┘└┐_了了
/ / /_// / □//|_| ̄| | |_ \
// ̄ ̄ ヤ / / _// ユ | | _\ \
/  ̄ ̄/ /_/ |_/ |_| / \
 ̄ ̄ ̄嘘タイプ酉曰夲新世紀ガラクター ̄ ̄ ̄
____ + __十十__ ____ +
i' _'='_'i i'= ____. 'i i' _'='_'i
[__][_][__] | || || | [__][_][__]
| ゚ | | .゚ | | ||_|| | | ゚ | | .゚ |
└゚=.三.=゚┘ .|__|...|__| └゚=.三.=゚┘
+ ..(( (つ ノ (つ 丿 (つ つ )) +
.. ヽ ( ノ + ( ヽノ ) ) )
+ (_)し' し(_) (_)_)
プワァァァ〜ン タララッタラッタラッタ〜ラ〜ララ〜ラ〜 ラ〜ラ〜ラ〜
ッタッタタッタッ ウソタイプッ! ッギッギギッギッ ウソタイプッ!!
逝け!逝け!アボンアボーン! 瀬戸内を駆けてギークギークシャク!
氏ね!非難!轟々! あと百年は軽く使わ〜せま〜す
高架橋から國鐡型まで 何でもパッチワーク!
壱壱伍系パッチワーク 嘘 タ〜イプ!
ヒャク・ジュウ・ゴ!(ダダンッダン)轟音フラット薄化粧!!
ヒャク・ジュウ・ゴ!(ダダンッダン)見た目は崗オカGより下!
ヒャク・ジュウ・ゴ!!ずっと意味不明〜 嘘タイプ酉曰夲〜♪
- 447 :名無しでGO!:02/06/08 00:25 ID:JcfpvHOU
- >>445
窓枠や蛍光灯カバーだけでゴタゴタ言うのはヲタだけ。。
だいたいあのニュータイプの窓はすきま風吹き込んで欠陥品なんだよ。
よって従来のままでよし。
広ヒロタンよぉ。。座席は転クロなんだからウダウダ贅沢言うんだったら氏ねや。
- 448 :広ヒロ ◆FMXV.ucI :02/06/08 00:32 ID:Fg/2rJTP
- >>447
今日、可部線で「窓の汚い電車」って愚痴言ってるババァいました。
でも、セキC-12はイスの背もたれの両端に窓のつまみがあるから窓が開けにくいです。
- 449 :名無しでGO!:02/06/08 01:52 ID:I0rWJbUv
- テーブルをつけてほしいかった・・・
- 450 :名無しでGO!:02/06/08 09:56 ID:LYAMgUhO
- テーブルなんぞいらん。
窓をなんとかしる。あれじゃぁ一般人の目も誤魔化せん。
一般人に対して新車だと誤魔化せない更新車に意味無し。
- 451 :名無しでGO!:02/06/08 12:54 ID:PYR0sBBP
- そもそも新車と誤魔化すためにやってるのか?
- 452 :名無しでGO!:02/06/08 15:20 ID:Xg7Dmj2K
- 報道向けにリニューアルのくせに
わざわざ公開したくらいだからそうなんじゃないの?
- 453 :名無しでGO!:02/06/08 19:39 ID:qRgZ3E8s
- そんな事より広ヒロたんよ、某所に書き込みを続けるのなら
いい加減にメアドぐらい記入しる!
PC持ってないんだったら、フリーメールでも良し。
- 454 :広ヒロ ◆FMXV.ucI :02/06/08 19:51 ID:Fg/2rJTP
- >>453
自分専用のアド持ってません。
メールは携帯からしか送らないから・・・。
- 455 :広ヒロ ◆FMXV.ucI :02/06/08 19:54 ID:Fg/2rJTP
- やっぱ気になったので自分専用アド、YAHOO!でとってきました。
- 456 :名無しでGO!:02/06/08 20:29 ID:IaFcyolk
- 広ヒロたんメルアド取得おめでと。ところで広ヒロたんは、明日の祭りは逝くん?
- 457 :名無しでGO!:02/06/08 20:53 ID:VPZDi19v
- >>455
記念にここで晒せやゴルァ。
- 458 :名無しでGO!:02/06/08 23:59 ID:I0rWJbUv
- >>456
そんな友達いないと思われ。
- 459 :名無しでGO!:02/06/09 00:36 ID:goLvX1lT
- >>458
一人で逝く奴はわんさか居ると思うのは俺だけか?
- 460 :名無しでGO!:02/06/09 00:39 ID:877x0Poz
- ●「嘘タイプ広島支社」&「コテハン叩き」オフ会in吊革売場●
の集合時刻は12時ですか?
- 461 :↑:02/06/09 00:41 ID:goLvX1lT
- 路電に興味ある奴しか逝かない気がする
- 462 :名無しでGO!:02/06/09 01:52 ID:ZVx/Wk93
- まあ嘘タイプは仕方ないとして…(転換クロス採用してくれただけでも…ね)
このC12が、広島に召し上げられてL編成に編入されるかどうかだね。
実際、広島−岩国間快速となる昼間時の山陽シティライナー6往復は、
現状のL編成13本で既にまかなえてるし。
(シティライナー増発がない限り、現状で、広島支社の言う「ニュータイプ車両で運転」は維持できる)
そう考えるとC12以降のリニューアルは下関持ちになるのかな。
(つまり、C編成のまま。召し上げなし)
ニュータイプは広島。嘘タイプは下関。……酉お得意の地方差別か(w
- 463 :名無しでGO!:02/06/09 11:39 ID:mtqAQ5J+
- 祝!山口県のJRスレDAT落ち。
今度からはここ一本に絞って行こう。ここも若干ネタ切れだし。
「あさかぜ」よ糞スレ立てるなよ。
- 464 :名無しでGO!:02/06/09 11:50 ID:dMayAc70
- 広島支社の車両の保守技術はJR西日本管内でも最低レベルなような気がします。
未だに旧型車両とキハ120以外保守できないし、新型車どころか117系すら満足に保守できない。米子や金沢以下です。
新型車両はともかくなぜ117系の保守ができないのでしょう。
- 465 :名無しでGO!:02/06/09 12:57 ID:R0Z+B1TU
- ところで高架化後も向洋〜海田市の線路は複々線になるんですか?
- 466 :名無しでGO!:02/06/09 17:29 ID:PMbLmDsn
- >>462
10月改正で召し上げられると思われ。
- 467 :広ヒロ ◆FMXV.ucI :02/06/09 20:36 ID:5Ab4eJBD
- >>456
広電はあまり興味が無かったので行きませんでした。
>>462
朝、夕方の快速を「山陽ンティライナー」と名乗っている以上L編成化もありえるかも。
そうすればセキC−12が広L−14にするかも。
>>464
いちおう117系の保守できるのではないでしょうか?
115−3500の保守もしてるし・・・。
>>466
おそらく来年3月までは下関に残ると思います。
去年の10月改正ではL編成の増備はなかったし・・・。
- 468 :名無しでGO!:02/06/09 23:48 ID:WfszVYEc
- >>465
今のところ分からんです、はい
そのうち分かると思われ
- 469 :名無しでGO!:02/06/09 23:54 ID:QvvtIrPx
- >>465 >>468
複々線になるなら今度は旅客線と貨物線じゃなくて列車線(快速&貨物用)と緩行線とかに
して欲しいね。向洋駅ホームは緩行線側のみで安芸路快速とキティーライナーは
列車線を通過で。
- 470 :名無しでGO!:02/06/10 00:01 ID:x3ey1gIw
- >>468
そうすると貨物ヤード部分を別に線増せんといけんけど
その費用は?
出すとは思えんね。
- 471 :名無しでGO!:02/06/10 01:06 ID:29jBAXQP
- >>462
まかなえているかどうかより、同じ転換クロスなら、
2扉車と3扉車とどちらが広島に便利かという問題だと思います。
岩国快速をN編成に統一するなら、LとNが半々がいいかも知れないけど、
上りと下りで異なるようでは、最終的にL編成に統一した方がいいかも。
- 472 :名無しでGO!:02/06/10 05:45 ID:yzSR1OJ5
- ところでT編成って、もう岩国以西の運用にしか入ってない?
- 473 :名無しでGO!:02/06/10 09:08 ID:JjK+N/FJ
- うん。
- 474 :472:02/06/10 11:54 ID:iByEY2rW
- 乗れるときに乗っておくべきだった.....
- 475 :名無しでGO!:02/06/10 12:10 ID:5Rn4iBB6
- 嘘タイプ死ぬ程だダサいね・・・
キタ━━━(゜∇゜)━━━!と思ったらかなり萎え萎え
- 476 :名無しでGO!:02/06/10 18:09 ID:N9FgVLeJ
- たった今583系とおぼしき10両編成ぐらい電車が下っていったが何事?
(曇っているところへ斜光フィルム越しに見たので583系って断定できないけど)
- 477 :広ヒロ ◆FMXV.ucI :02/06/10 19:19 ID:io30/sMG
- 嘘タイプがやっとC編成の運用に就きました。
- 478 :名無し:02/06/10 20:32 ID:uqa0DZru
- >>476
向日町の583だよ。
嘉川まで下って、今晩上ってくる。
団臨じゃないかなあ。
- 479 :名無しでGO!:02/06/11 06:35 ID:kTtBtrCv
- L5の東京方貫通扉、嫌な凹み方して周辺塗装修繕してあるけど
何かはねた?
>>478
583今日何時頃広島駅かしら?
- 480 :名無し:02/06/11 09:00 ID:RKTs8BMs
- >>479
残念、10日の23時すぎに上ってったよ。
次回は、14日の12時〜13時台に回送が上るよ。
- 481 :479:02/06/11 10:20 ID:DgMKhU/i
- ええぇ...
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
- 482 :天下の備前岡山在住 ◆kpJpbiio :02/06/11 19:30 ID:vwP4nnJM
- C-12編成岡山乗り入れ期待安芸路ライナー
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1023791032/2
学歴板にもテレビ新ヒーロー
- 483 :名無しでGO!:02/06/12 01:25 ID:3Ey33KYB
- 逝け!逝け! 嘘xタイプ!
- 484 :広ヒロ ◆FMXV.ucI :02/06/12 19:37 ID:a/gbv80h
- 今日、C−12が無事に岡山行きに就きました。
- 485 :名無しでGO!:02/06/12 22:18 ID:LnnkBJ9v
- 岡山に永住して欲しい
- 486 :名無しでGO!:02/06/13 00:42 ID:EB6/jnrw
- 下関C12と岡山A02を交換するか(w
- 487 :教えて下さい:02/06/13 03:20 ID:anHEG3c1
- 皆さんに質問です!
「山陽シティーライナー」ってどんな車両で運用されてるんですか?
(広島・西条間ノンストップと岩国方面快速の両方で)
ニュータイプ・115未更新・2ドア車115−3000・103系とかあるみたいだけど
ニュータイプの比率はどれくらいですか?
ニュータイプと未更新は共通運用ですか?
嘘タイプは入りそうですか?
教えて下さい!
- 488 :名無しでGO!:02/06/13 07:05 ID:bJgLFfMf
- >>486
下関C40と岡山A13を交換しましょう!!
- 489 :名無しでGO!:02/06/13 09:13 ID:fwh80/XM
- >>487
某安芸中野のサイトを見れ
全部分かる
- 490 :名無しでGO!:02/06/13 16:30 ID:5xRBBiAW
- >>487
L編成の運用(ニュータイプ)
71 327MB-1540M-2549M-2556M-1565M-5632MF-687MB-2787M-2786M-589M
72 520M-529M-5346M-1363M-570MF-575M
73 530MF-5331M-5362M-379M
74 7324M-332M-1351M-1574M-1583M-7331M
75 528M-5333M
76 5342M-1359M-1590MB-1599MF-1599M
77 522M-1524M-1529M-2445M-5335M-564M-566M-5950M
78 323MF-1528MB-1535M-1538M-2547M-2554M-1563M-5339M-682M-699MB-1962M
79 621M-5350M-2350M-369M-4531M-4530M-378M
80 323MB-1528MF-1528M-1537M-5358M-2452M-1358M-375M-4537M-4536M-579M-592M
81 1522MF-1531MB-1560M-1569M-5341M-690M
82 623M-4521M-4520M-5337M-578M-1620M
83 2523M-535M-5354M-1371M-4533M-4532M-388M
比率は自分で計算して
- 491 :名無しでGO!:02/06/13 16:39 ID:5xRBBiAW
- >>487
ついでにN編成(3000番台)の運用
41 530MB(-1540M-2549M-2556M-1565M)-565M-382M-782M
42 713M-333M-1344M-1361M-570MB-581M
43 521M-1338M-1355M-1366M-385M
44 (日曜日324M-1754M-)1343M-384M-1784M
45 1717MF-1335M-546M-1356M-1926M-1929M-1767M
46 321M-536M-2441M-2448M-571M
47 1340M-1357M-1368M-9780M-9783M-1777M
48 1707M-1329M-733M-738M-1570M-1579M-1372M-770M-773M-1775M
49 426M-716M-727M-1339M-1352M-373M-4535M-4534M-684M-699MF-699M
50 7326M-1334M-1353M-1364M-762M-769M-383M-1626M
51 326M-1728M-1345M-1582M-1591M
52 330MB-1349M-1360M-1759M
53 (糸崎から)324MF-1754M-1367M-4529M-4528M-5954M-961M
54 928M-337M-1348M-1365M-1376M-381M-583M
- 492 :名無しでGO!:02/06/13 18:47 ID:tGZsLRxu
- デカ目はいくつくらいあるの?
- 493 :名無しでGO!:02/06/14 01:09 ID:wpE+jiRj
- ウヤ情報早売り地域で、
8月の海峡物語号の車種をチェックされた方報告よろしく。
- 494 :おー!。:02/06/14 04:39 ID:ihmwMxq3
- >>493
117系と聞きました。
- 495 :広ヒロ ◆FMXV.ucI :02/06/14 19:26 ID:KfZ7xVTC
- >>494
宮原の117系が広島に再び貸し出されるんですかね。
昔、広島支社が117系を蹴らなければわざわざ117系を借り入れなくてすんだのに・・・。
そういえば、105系のK03は今何処に!?
- 496 :名無し:02/06/14 22:39 ID:bKEfXqWU
- >>495
しかし、なんで117導入を蹴ったんだろうか?
まあ今は117改造の中間車がN編成に入ってるのもあるから
もう関係ないと思うんだが。
- 497 :名無しでGO!:02/06/14 23:36 ID:biM4igy7
- >>496
2ドアでラッシュ時に使いづらいので蹴ったらしい
- 498 :名無しでGO!:02/06/15 01:55 ID:zs8KxZbF
- それにしても呉線怪速に103系3連は無いとおもうけどねぇ。
今の運用なら2扉の117系でも問題無い筈。
三連にならんと言われればそれまでかもしれんが。
- 499 :名無しでGO!:02/06/15 02:06 ID:512pkAAq
- 自分も呉快速がなぜ3連なのか分からない。
そしてなぜ103なのかも・・・
- 500 :500:02/06/15 02:39 ID:1L6U7aog
- 抜き取ったサハがどっかで必要なのかな。
つーか、その抜き取ったサハ3両は今いずこ?
- 501 :名無しでGO!:02/06/15 02:46 ID:AD2VRF6s
- 廣嶋工場に投げてあるのと (まだあるんかな
あとは環状線の101系改造103系のサハ置き換えに使ったとか聞いたけど
廣嶋死者は車両が無いからああしたんだろうけど
快速が103で普通が115って…
酉曰夲のやることはさっぱり分からん。
- 502 :ヒロシン:02/06/15 08:11 ID:zhwW0vNU
- 103系でもいいから、瀬戸内色はやめて欲しい…。
- 503 :名無しでGO!:02/06/15 10:22 ID:SgpnAMjj
- >>501
常磐線でも快速が103系で普通が415系ですが何か。
といってみるテスト
- 504 :呉クレ君 ◆NirWcV.M :02/06/15 14:14 ID:HIQQ3xOd
- >>502
どうせ旧車博物館なんだから、開き直って国鉄路線色を再現してみたらどうでしょう?
塗りわけがない分、塗装費も安くつくだろうし。
でも、それで人気が出たら車両の更新が更に難しくなるという諸刃の剣(藁
- 505 :名無しでGO!:02/06/15 15:03 ID:qQ7amsYF
- そんなに瀬戸内色変か? なんだかんだで無難な気がするんだが
105系なんて結構似合いそうだけどな 瀬戸内色(ワラ
- 506 :名無しでGO!:02/06/15 18:16 ID:OUizx5hf
- >>503
くりゃぁラインのハズに対抗するにはちとヘボいと思うのだが
呉線用105系瀬戸内色きぼーん(w
- 507 :名無しでGO!:02/06/15 18:23 ID:SgpnAMjj
- かぼちゃ色しかなかったときに瀬戸内色を見ると妙に新鮮に見えたんだけどな−。
最近じゃかぼちゃの方が新鮮に見える。ある意味貴重品だもんな。廣嶋死者じゃ。
- 508 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/06/15 19:52 ID:oq2iGvWV
- >>505
岡山の105系をみていたらなんとなく想像がつくけど・・・。
意外といいかも。ただ、そうすれば広島支社が瀬戸内色だらけに・・・。
あと、広L−04、庭瀬付近で乗務員室ドアが故障らしい。
↑ソースは岡山・備後地区JR線運用掲示板
- 509 :名無しでGO!:02/06/15 20:09 ID:DdBBUwT0
- >>508
URL出すなよ!
迷惑がかかるから。
- 510 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/06/15 20:14 ID:oq2iGvWV
- >>509
URLは出しません。
知るひとぞ知るページってことで。
- 511 :名無しでGO!:02/06/15 20:15 ID:MTUX0ma9
- アソーチスレより転載
556 名前:天下の備前岡山在住 ◆kpJpbiio 投稿日:02/06/15 08:55 ID:In7Ogr1R
改造も速度も事故いつもギリギリ、限界にとこd挑戦(w
ついでに予備車も余裕なしです。
JR西日本
557 名前:天下の備前岡山在住 ◆kpJpbiio 投稿日:02/06/15 09:02 ID:In7Ogr1R
JR西日本スクラップセンターの象徴
大ヒネ→岡オカ貸し出し
クハ111-5144+モハ113・112-5113+クハ111-5466
スイータ工場送り→1年以上消息不明→奇跡のフカーツ
http://okayama-railway.hoops.jp/images/train-photos/jr-w/keihanshin/jrwurb-113-23.jpg
http://okayama-railway.hoops.jp/images/train-photos/jr-w/keihanshin/jrwurb-113-24.jpg
- 512 :JRシモノセキスクラップセンター:02/06/15 20:29 ID:MTUX0ma9
- http://okayama-railway.hoops.jp/images/train-photos/jr-w/hiroshima/jrwhiro-115g2-2.jpg
G(ガラクタ)2ヘンセー
http://okayama-railway.hoops.jp/images/train-photos/jr-w/hiroshima/jrwhiro-115g3-2.jpg
G(ガラクタ)3ヘンセー
http://okayama-railway.hoops.jp/images/train-photos/jr-w/hiroshima/jrwhiro-115t4-1.jpg
T4ヘンセー(ナクコモダマル550)
http://okayama-railway.hoops.jp/images/train-photos/jr-w/hiroshima/jrwhiro-115h1-1.jpg
H1ヘンセー(113-800+115-0)
http://okayama-railway.hoops.jp/images/train-photos/jr-w/keihanshin/jrwurb-113-25.jpg
F11ヘンセー(カボチャ+阪和)
改造も速度も検査期限もいつもギリギリ、限界にとこd挑戦(w
ついでに予備車も余裕なしです。だからこそ見られる日本最強のスクラップカー!
スクラップカーのワールドカップがあれば間違いなく日本代表!
そんなスクラップカーへ会いに下関に逝きませんか?
鉄ヲタが大喜びする車両をたくさん用意して、鉄ヲタの皆様のお越しを心からお待ちしています。
JR西日本 下関地域鉄道部
- 513 :シス115 B&Sヘセ:02/06/15 22:15 ID:dKTGr+c0
- >>512
廣嶋死者の皆様、窮地を救うべくComing soon!
- 514 :名無しでGO!:02/06/15 22:51 ID:zXahwGhl
- C-12age
- 515 :名無しでGO!:02/06/16 00:13 ID:MwI+PHpO
- L-09編成のボディや窓が砂埃で汚いぞ
白色が茶けて微妙に岡山区のニュータイプの色になってるし‥
- 516 :名無しでGO!:02/06/16 01:08 ID:uNQszgIT
- >>515
戸袋内部が錆び錆び
だから、雨が降ってドアが濡れるとしまいにゃ全体に拡がってああなるみたい。
- 517 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/06/16 18:44 ID:pwL/R6+t
- 105系のk03はまだですか?
嘘タイプ改造されてたらうけるけど多分それはないだろうから・・・。
- 518 :名無しでGO!:02/06/17 08:56 ID:AQyxvFJX
- 広ヒロ晒し安芸路ライナー!
- 519 :名無しでGO!:02/06/17 15:58 ID:P/QMQJc0
- 昨日T編成見かけたんだが、噂通りdでもない加速してた
外から見てはっきりわかるというか、ほとんどおもちゃ(ワラ
あと広島駅12:50分頃、例のトワイライト色カニの付いた
24系が団体表示で上ってったよ 京都へお帰りかな
- 520 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/06/17 18:52 ID:HUpBJWis
- >>519
やっぱ2Mだから加速はいいですよ。
103系3両編成のD02・D01に乗ったことあるんですけど結構加速がいいです。
- 521 :名無しでGO!:02/06/17 20:41 ID:7bd/JVI0
- ふみ切戦士シャダーン
ふみきりでまもる
3ッのちかい!
●とまって、みぎひだりをたしかめましょう。
●ゆきちがいれっしゃに、ちゅういしましょう。
●けいほうきが、なりやんで、わたりましょう。
國鐵・廣島
- 522 :ん!:02/06/17 22:30 ID:ETBwbY+L
- 8月の海峡物語号に使われる117系は、
1ヶ月レンタルの宮原車?、
それとも土・日だけ岡山から回送されてくる岡山車?、
どっちなんだろう〜?。。
- 523 :名無しでGO!:02/06/17 23:25 ID:6AOQapbA
- >>522
どうせなら、きのくに線用のワンマン117系を借りてこよう。(w
あの塗装ならピターリマッチすると思われ。
- 524 :ん!:02/06/18 00:37 ID:IVY+xFjs
- 117系はきらら博の時のように、ヘッドマークや側面にステッカーを貼って、
181系のような海峡物語号仕様にするのでしょうか〜?。。
- 525 :名無しでGO!:02/06/18 00:40 ID:wSyp2wOq
- >>524
岡山からの土日レンタルだと、ステッカー貼るのは無理だね。
- 526 :名無し:02/06/18 09:06 ID:NtBndRza
- >>525
とりあえず、正面の表示を「快速」にしてきらら博の時みたいな
ごついHMステーにHM取付けキボン。
- 527 :名無しでGO!:02/06/18 09:40 ID:9uIr3yR2
- 倒壊の115系1000番台 購入の噂あり。
何でも静岡に名古屋地区からの玉突きの211系が転入し、余剰になるため。
投入されるとすれば広島地区か?嘘タイプの可能性も。
- 528 :呉クレ君 ◆NirWcV.M :02/06/18 10:11 ID:6Nl6x+W/
- 倒壊の1000番台ということは、静シスの3連でしょうか?
また編成が複雑になりそうな予感。
- 529 :名無しでGO!:02/06/18 10:15 ID:+UqrKlZY
- それはないと思われ
- 530 :名無しでGO!:02/06/18 15:03 ID:qFriRa47
- キハ181に海峡物語幕はないよね。
「快速 広島⇔下関」とか。
- 531 :名無しでGO!:02/06/18 15:29 ID:T4kvwC0v
- 海峡物語だけど、マリンライナーに新車が入ったあかつきには
ぜひ213系をぜひ使ってほしいものだ。
- 532 :名無しでGO!:02/06/18 15:29 ID:T4kvwC0v
- 「ぜひ」がかぶった。スマソ。
- 533 :名無しでGO!:02/06/18 15:44 ID:+DOx0YAh
- >>523
面白そう。サンライナーをきのくに線にもって逝って
サンライナーには221系を(w
きのくに線とサンライナーで
ワンマン装置や運賃表示機は共通かな?そこが最大の問題。
- 534 :名無しでGO!:02/06/18 16:32 ID:FbtgFh+7
- 3時ごろ岡山の103系が広島運転所に留置されてました。
- 535 :名無しでGO!:02/06/18 17:35 ID:jwzjeVl0
- 16時前ごろ櫛ヶ浜駅付近でコバルトブルー編成(専用カラー機関車+客車)が下関方面
へむけて走ってました。
んでもってその数分後のぼりのEF65牽引チキ工臨が通過
- 536 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/06/18 18:31 ID:dlyFKUmu
- >>530
関門仕様のキハ181だけあったとおもいます。
関門・海峡物語号
広島−下関間快速
↑こんなのが。
今朝の呉線事故の影響で103系D編成が4526M(?)で使用されていました。
でも、4526Mって白市行き・・・。
おそらく広島で差し替えをしたのではないでしょうか?
- 537 :名無しでGO!:02/06/18 19:19 ID:GNpxKU9i
- >>536
ありがとん。
できればヲタシーズンになるまでに
どなたかうぷきぼんぬ。
- 538 :名無しでGO!:02/06/18 19:27 ID:B3LdD3iJ
- サンライナーだと「快速|下関」が見られそだね。
それそれで良しとしましょ。
- 539 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/06/18 19:31 ID:dlyFKUmu
- >>538
「臨時┃ 」かも。
- 540 :名無しでGO!:02/06/18 19:31 ID:YiHby7UO
- ふだん決して見られない方向幕の組み合わせを写真に収めたい
鉄ヲタは少なくないだろうし。
- 541 :名無しでGO!:02/06/18 19:31 ID:YiHby7UO
- >>539
それだったら鬱だな。
- 542 :名無しでGO!:02/06/18 19:46 ID:vJeZeSwv
- >>527
束のも買えばいいと思われ
- 543 :名無しでGO!:02/06/18 19:56 ID:e1OOj45x
- >>533
有人駅しか停まらないサンライナーに運賃箱・運賃表・整理券発行機なんかあるの?
- 544 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/06/18 20:02 ID:dlyFKUmu
- >>542
束の中古品はボッタクリだから買えません。
- 545 :天下の備前岡山在住 ◆kpJpbiio :02/06/18 20:03 ID:6OVOfkcq
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020614-00000004-mai-l34
酉が可部鉄道部のウテシから訴えられる
- 546 :名無しでGO!:02/06/18 20:16 ID:rWs2MXHs
- 信号確認の方法か...
どっちがどうだったのかわからないけど、車と同じように
実務と教科書で差があるのかもね
処分内容悲惨だ…
- 547 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/06/18 20:44 ID:dlyFKUmu
- >>536
事故ではなくて大雨でした。
- 548 :名無しでGO!:02/06/18 20:49 ID:hLiIgPtu
- >>543
ないよ。自動放送装置とEBぐらいしかつけてない。
- 549 :名無しでGO!:02/06/18 22:06 ID:T+AwaQmh
- >>527
飯田線用の115-1000よりも、身延・御殿場線用の115-2000の方が可能性が高いと思われ。
以下理由。
◆身延・御殿場線をとっとと313-3000で統一した方が、保守の手間が軽減される。
◆115-1000は雪に強いので、飯田線北部ではまだまだ必要かと。
特に115-1000は唯一スノープラウを装備しており、いつぞやの大雪の際には
除雪に大活躍したとか。
廣嶋死者ネタでないのでsage。
- 550 :名無しでGO!:02/06/19 01:57 ID:ajzC+chu
- 嘘タイプになるなら115なんぞもうどうでもいい気が(藁
2 1 3 系 の 下 回 り 更 新 し て
2 2 3 系 「 タ イ プ 」 に し て よ こ せ !
- 551 :岡フチ:02/06/19 02:24 ID:Ci1PIJau
- >>548
ワンマン表示灯と「運転士に話し掛けないでください」シールモナー
雨は凄かった。広運に岡オカ103がいたのは朝の924Mになにかあったから?
- 552 :名無しでGO!:02/06/19 06:23 ID:s59ZXi1C
- >>551
ドアスイッチは運転台に併設?それともウテシが車掌弁まで歩いていくの?
- 553 :天下の備前岡山在住 ◆kpJpbiio :02/06/19 07:33 ID:oO9qmyoN
- >>552
ドアスイーチなし
ウテシが車掌弁まで歩いて逝く
- 554 :552:02/06/19 20:15 ID:gCNL/XmY
- >>553
さんくす。
- 555 :名無しでGO!:02/06/19 20:46 ID:D0J5awE2
- えー 後位の運転台まで歩いていくの?
とか言ってみるテスト
- 556 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/06/19 21:30 ID:jwrOuJMt
- >>551
大雨で呉線運休。そのためマスカットが広転に閉じ込められたようです。
>>552
553のとおりのため、駅についてから扉が開くまで時間がかかったり、閉まった後すぐに発車できない・・・。
- 557 :名無しでGO!:02/06/19 22:21 ID:7z1dgqTF
- >>556
運転席の後ろのボックスに座ってたとき。
確か新倉敷発車のときだった。運転士さんはいつものようにホームに降りる。
さて、発車時間。笛を吹く。そして運転席に戻る。
ブレーキを解除。ノッチを投入。
しかし動かない。
パイロットランプは消灯。そう、ドアを閉め忘れたのだった。戸締め保安装置のおかげで
動かずにすんだ。
その後あわててホームを確認して、ドアを閉める。
でも、これってワンマン化して半年はたってたころだが・・・。
- 558 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/06/19 22:27 ID:jwrOuJMt
- >>557
なんてことを・・・。
ドア閉め忘れて発車しようとしたの?
呉線安芸路ライナーでも同じことがあったらやばい。
- 559 :呉クレ君 ◆NirWcV.M :02/06/19 23:19 ID:jjVrTZCy
- >>557
岡山支社って結構ヤヴァイのかも。
だいぶ前の話だけど、姫路発岡山行の115系4両に乗車していた。
三石に到着、反対側のホームにマスカット103系が止まっているのをみていたら、
おもむろに逆走を始めた。
「あれ、ここスイッチバックだっけ?」
いいえ、ただのオーバーランです。(マスカットとの位置関係から、約40m)
ホームの待ち客が右往左往して、おもろかったよ。
スレ違いなのでsageまする。
>>558
広ヒロタンどうして呉線スレでトリップ毎回変えてるの?
それとももしかして偽者?
いや、ただちょっと気になっただけなんだけど…
- 560 :岡フチ:02/06/19 23:22 ID:Ci1PIJau
- いつも思うんだけど、ドア開けに運転士が椅子から降りるとき、
ブレーキハンドルが邪魔そう。
停車中だから手前にハンドルが出てきてる。
広ヒロタン
ヤパーリそうだったか。
山陽本線は大門―東福山で15km/h?で徐行したらしい。
漏れの乗車実況が岡山支社スレに書いてあるのでそちらもよろしゅう。
- 561 :名無しでGO!:02/06/19 23:25 ID:gKXfNqSm
- 7月27日(土)113系に乗車してみたいと思います。
このオフで広島山口地区に帰られる方、翌日28日(日)吹田工場見学等は
各自自由行動でお願いします。参加表明は当掲示板書き込みまたはメールで。
また、岡山で2535M以降合流希望方もあわせて当掲示板書き込みまたはメールでお願いします。
集合場所は8時広島駅在来改札前マルチボード前。
11時30分岡山駅12番線車止め付近。
メールはinohana@yahoo.co.jpまで。
332M−2535M−琴平ー2540Mー茶屋町ー1655M−宇野ー
1658Mー茶屋町ー3162Nー岡山でテツ談義(一応解散)ー377M
- 562 :名無しでGO!:02/06/19 23:40 ID:EkK4savu
- >>557
岩徳線だとその逆がよくありますよ。
駅に停車したとおもったら車両の前側のドアしかあけなくて後ろのドアをあけないまま運転士が
切符回収するため運転席からはずれる。ホームの乗客がうろうろする。それにきづく運転士が
いそいで運転席にもどって後ろのドアを開ける。ホームの乗客が後ろのドアがあかないのではと
おもって前側のドアまで走る姿がまた・・・。
全ワンマン化以前はそういうことありませんでしたが全列車ワンマン化になってからたびたび。
- 563 :名無しでGO!:02/06/20 00:00 ID:+zXEJ5IG
- >>558
そう。ドア開けっ放しになっていた。(戸締め保安装置がなかったら)
しかも、笛吹かずにドア閉めたからなあ。(ドアを閉めるとき)
ワンマン化してから安芸路ライナー乗ってねえなあ。
- 564 :名無しでGO!:02/06/20 02:53 ID:s5ZoVVXj
- 103の安芸路ライナーなんか乗る気しないってか(w
- 565 :名無しでGO!:02/06/20 17:00 ID:JYEj7wk2
- >>564
うんにゃ、乗る機会がない。だって、おいら島人だから。
- 566 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/06/20 19:21 ID:n/qFYJyX
- >>559
なんか、いいトリップでるまで換えつづけてみようかと・・・。
でもそしたらトリップの意味が無いけど・・・。
やっぱヤバいのは可部線の朝の4両連結のときも同じかも。(ワンマンじゃないけど。)
七軒茶屋で4両目のドアロックをしたまま緑井まで解除するのを忘れて客が乗り降りできなくて困っているところでやっと車掌が気付いてロック解除。
- 567 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/06/20 20:28 ID:n/qFYJyX
- そういえば、セキC-38ってまだ幡生(下関)に入場したままですか?
やっぱ嘘タイプ改造実施中???
- 568 :名無しでGO!:02/06/21 10:03 ID:hGHZgw0l
- 昨日20日のTSSスーパータイムで廣島支社の昨年度忘れ物統計が発表されました。を
放送してたのですが、103系3Bはでるわ115系Lヘセは写ってるしてナイスでした。
そのあとの、カープ娘っTV終了時に放送事故というオチ付きでした
- 569 :名無しでGO!:02/06/21 12:50 ID:jI4XlUqC
- >>557-563
まぁ人間のうっかりミスっていうのはなくならないからね
そのため保安装置がついてるんだけど
そもそもJRは国鉄の時代から車掌と運転士が別の部署にいるから
運転士は戸閉めになれてないのでは?
私鉄だと車掌が昇格して運転士になるから
運転士は全員車掌の経験があるけど
- 570 :名無しでGO!:02/06/22 00:31 ID:wr9ag2AR
- >>569
>そもそもJRは国鉄の時代から車掌と運転士が別の部署にいるから
>運転士は戸閉めになれてないのでは?
そういう理由なんだろうなあ。やっぱり。
しかし最初は驚いた。こんなとこでワンマンをするのかと・・・。
だけど今日は人が少ないなあ・・・。
>>567
もう嘘タイプはいらない。
雨どい直して、窓を103みたいに黒サッシにしたら面白いだろうなあ。
- 571 :名無しでGO!:02/06/22 01:22 ID:A8vN6E2X
- 嘘 タ イ プ 山 陽 シ テ ィ ラ イ ナ ー
ギ ャ ー ! ギ ギ ギ ・ ・ ・
- 572 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/06/22 18:57 ID:9SQPkUvw
- >>570
キハ181のような「開かずの窓」にされたら・・・。
- 573 :名無しでGO!:02/06/22 20:02 ID:X2+D37Gz
- >>572
されたらなんだ?
- 574 :名無しでGO!:02/06/22 21:16 ID:BD/Y/XXj
- 換気の必要があるからそれはないよ。
- 575 :名無しでGO!:02/06/22 21:20 ID:eQ1D5Keq
- しつもそ
本線の速度制限標識に白地と黄色地があるけど、違いは何?
- 576 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/06/22 21:25 ID:9SQPkUvw
- >>573
されたら冷房故障時はつらい・・・。
>>574
そうですね。
>>570のような下降式の黒サッシの103系タイプ・・・。
- 577 :呉クレ君 ◆NirWcV.M :02/06/22 22:22 ID:azacGAS+
- >>575
車両種別による制限標識では?
客車列車 < 電車 < 特急電車
みたいに、曲線通過速度が違うらしいよ。
どなたか現役のウテシさん詳細解説おながいします。
- 578 :名無しでGO!:02/06/22 23:02 ID:D6AER1++
- >>577
黄色の奴だけ下に曲線半径書いてあるんだよね
- 579 :名無しでGO!:02/06/23 00:38 ID:9uUvrpBs
- そういや本来制限の下に書かれている数字は「何m先までこの制限」
って意味だったっけ。
それと区別するための黄色かも?
- 580 :名無しでGO!:02/06/23 00:49 ID:Tc6Zo2Pq
- >>579
普通の白地制限は制限速度表示以外何もない気がするよ
- 581 :名無しでGO!:02/06/23 01:03 ID:9uUvrpBs
- >>580
ついてるやつは、って意味ね。
説明不足スマソ。
- 582 :名無しでGO!:02/06/23 01:16 ID:Tc6Zo2Pq
- >>581
そういやあった気がするよ
しかし黄色のは何だろう…
- 583 :名無しでGO!:02/06/23 02:27 ID:52h9DPum
- >>577
黄色の標識で広島支社では、
R300→65km/h
R350→70
R400→75
R450→80
R500→85
R600→90だが、
それが岡山支社になると
R300→60km/h
R350→65
R400→70
R450→75
R500→80
R600→85っていう風に変わるのなんで?
しかも、どちらも本則+5で走ってるし・・・。
黄色の標識って制限解除標識ないのも謎。
誰かお願いします。
- 584 :名無しでGO!:02/06/23 10:22 ID:rzW3JoS5
- え、そうなん?廣嶋死者はスピード狂?
カーブ多すぎて遅いから保守の頻度ageて速度ageとるんかな?
真相は如何に
- 585 :肛門,OPEN:02/06/23 10:45 ID:8qwdkndF
- 新車無き
放置地方に
嘘タイプ
高杉晋作
- 586 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/06/23 10:48 ID:OaOOjSDg
- >>583-584
これで脱線事故とか起こらないのだから岡山も同じ制限速度にできないのかな?
- 587 :鈴木ムネヲ:02/06/23 11:09 ID:k0FBrJ7M
- 岡山は80km/hの所100km/hで走っていますが何か・・・
- 588 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/06/23 11:20 ID:OaOOjSDg
- 岡山にはブレーキテコ改造の115系5300番台や6000番台がいるのに110`出せそうな区間が少ない・・・。
- 589 :名無しでGO!:02/06/23 11:37 ID:8qwdkndF
- 少ないか?
岡山〜福山は廣嶋よりマシそうに思うが。
- 590 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/06/23 11:43 ID:OaOOjSDg
- >>589
そうですね・・・。
18切符で福山−岡山を通るのは朝のラッシュ時だから回りに客がたくさんいてわからないんです。
帰りはワンマン快速サンライナーだし・・・。
岡山−姫路はカーブだらけですよね。しかも車内改札がいつも来る・・・。
- 591 : :02/06/23 11:49 ID:8qwdkndF
- サンライナー、110km/hでぶっ飛ばすやん。
MT54Dの爆音萌え
221なら120出せるとこ結構あるんでないの?
どっかよりマシだと思われ…どっかより(藁
- 592 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/06/23 11:52 ID:OaOOjSDg
- >>591
サンライナーは停車駅が少ないから飛ばせるのだと思っていました。
今度は221系サンライナーに乗ってみたいけど時間が合わない。
- 593 : :02/06/23 11:59 ID:8qwdkndF
- 一度かぶりつきをしる!って117はしにくいな確かに。
- 594 :天下の備前岡山在住 ◆kpJpbiio :02/06/23 12:01 ID:ejKYKjGf
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) < そうだ!550番台へ乗りに逝こう!
/, / \_______________
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ ( ´Д` ) < 乗りに逝こう!
/ / > ) (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / ∧つ
/ / . / ./ / \ (゚д゚) イコウ!!
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ (_) \_つ / >
550番台発新名所。 関門OPEN!
キュ〜タ〜イプ 酉曰夲
- 595 :名無しでGO!:02/06/23 12:09 ID:8qwdkndF
- 旧って言うなオドリャ
シゴじゃシゴ!(藁
- 596 :天下の備前岡山在住 ◆kpJpbiio :02/06/23 12:10 ID:ejKYKjGf
- 旧タイプ115系age
- 597 :名無しでGO!:02/06/23 12:18 ID:8qwdkndF
- ニュータイプ
偽タイプ
詐欺タイプ
嘘タイプ
原型タイプ
何でも更新車・パッチワーク酉曰夲
- 598 :名無しでGO!:02/06/23 13:07 ID:Tc6Zo2Pq
- >>583
んじゃあれだ
黄色は曲線半径も書いてあるし、その曲線だけの制限なのでは?
だから解除標識もないと
- 599 :岡フチ:02/06/23 13:18 ID:IduNEO8s
- 岡山支社管内ではR400は80で通過と言う風に黄板の数字+10で走ってるよ。
だから広島支社と通過速度は同じと思われ。
あとサンライナーは最高速度115km/hです。一度中庄-庭瀬で117km/hまでメーターが
逝ってるのを見た事がある。
岡山の110km/h対応車が100km/hを越えて走ってる所は見た事がありません。
>>592
チボリ号、今夏も設定なし。
>>591
一度笠岡-大門で120km/h位出してるのを見た事あります。
参考:サンライナーが飛ばす区間
西岡山〜新倉敷-金光のカーブ、笠岡〜大門
大体この区間で110km/h以上をよく出す。
- 600 :名無しでGO!:02/06/23 13:24 ID:8qwdkndF
- >>599
あの115km/h対応って新快速に221が入ってきたころに
ブレーキ調整してやった奴じゃないっけ?
運ちゃんの持ってる時刻表上では実際115km/hになってんの?
- 601 : :02/06/23 13:28 ID:8qwdkndF
- まぁ夜間とか酉は無茶なダイヤ組むから、
出さんと間に合わんような気もするが…
- 602 :名無しでGO!:02/06/23 13:50 ID:IWs17I/l
- 前々から思ってたのだが115系がサンライナーで走ったときはダイヤ遅れないの?
- 603 :名無しでGO!:02/06/23 13:53 ID:E7deLvWZ
- >>553-556
戸閉めくらい駅員(助役?)にやらせろよ(ワラ
- 604 :岡フチ:02/06/23 14:38 ID:jQYH1k1T
- >>600
なってるよ。
確認した限りでは、サンライナー以外に425M(117系8連)の運転士時刻表にも115km/hって
書いてあった。
チボリ号だと、ちゃんて最高速度が120km/hになってた。
>>602
不思議な事に遅れない。
一度乗ったが定時運転だった。
この時の使用編成は2M2TのA編成でした。
117系サンライナーの標準停車時間は普通の列車+15秒だが、ウテシがドアに行くまでに
時間がかかるので実際には1分くらあ止まってると思う。
115系サンライナーだと戸扱いは車掌がやってくれるから、駅停車時間が短くて済むから
遅れないのだと思う。
- 605 :名無しでGO!:02/06/23 15:34 ID:v1eZfWGC
- >>602
115系サンライナーの側面LEDはどうなってるかな?
- 606 :天下の備前岡山在住 ◆kpJpbiio :02/06/23 15:52 ID:QzkZSalX
- >>605
快速 福 山
- 607 :岡フチ:02/06/23 16:27 ID:Ij3pUg/m
- >>606
正面LEDは?
- 608 :天下の備前岡山在住 ◆kpJpbiio :02/06/23 16:28 ID:QzkZSalX
- >>607
同じ内容
「快速」は赤字
「福山」はオレンジ
- 609 :岡フチ:02/06/23 17:16 ID:q5vgbsiU
- ありがとうございます。
スーパーラビットは列車名が出てたので気になった次第です。
でも、スーパーラビットの文字が緑だったり赤だったりしたので、
ひょっとしたらその 快速 という文字も緑の物が存在するかもしれません。
- 610 :605:02/06/23 17:20 ID:SnlHa3ns
- サンクス。ということはマリンライナーもあるのかな?
さすがにスレ違いはなはだしいのでsage
- 611 :605:02/06/23 17:21 ID:SnlHa3ns
- スマソ。sage忘れた。
- 612 :名無しでGO!:02/06/23 20:09 ID:Ob4OzCbS
- ちょいまえじゃが、送れてた安芸路103の3連が向洋手前のカーブを85キロ(制限75)で、
そのあと105キロ超してたんですが・・・後ろのモーター車はどんな状態になっていたのやら・・・
- 613 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/06/23 20:55 ID:OaOOjSDg
- >>605-606
もしかして以前(約2年前)の広島―西条快速岡山行き(1352M)にA09が来たときに出していた「快速 岡山」ってサンライナー用のだったの?
- 614 :天下の備前岡山在住 ◆kpJpbiio :02/06/23 20:58 ID:WGf10YaZ
- >>613
その可能性大
伯備線快速でも使っている。
2年くらい前
西条快速がなぜかN+Kの8連に
そのときは「快速 岩 国」と表示
- 615 :岡フチ:02/06/23 21:20 ID:FlpFSf7g
- >>614
漏れも見たよ。
2000年10月26日、現在の1717M〜1335Mに乗って広島車両所一般公開に行った時
普段(平日だけ?)は糸崎で切り離す後部のAかK編成がそのままくっついてきた。
LEDは快速 岩国だった。
確か、快速 広島もあったはず。
- 616 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/06/23 21:21 ID:OaOOjSDg
- >>614
「快速 岩 国」も入っているの?
でもなぜN+Kの8連にしたんだろう?
2年前はたしか 広島−西条 快速は全部4両だったのに・・・。
- 617 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/06/23 21:22 ID:OaOOjSDg
- >>615
多分「快速 広島」はスーパーラビット用です。
- 618 :名無しでGO!:02/06/23 21:44 ID:fbifFO3H
- LEDの行き先表示はデータ書き換えればどんな行き先だって表示できるから
そのとき必要なデータを用意すればそれまでよ。
突発変更でデータの書き換えが出来ないときだけ類似の物を表示する
それだけのことでしょ。
- 619 :名無しでGO!:02/06/24 00:26 ID:z9r/Cxqc
- そういや以前ニュータイプ車が
「快速 下関」の表示で入線してきたのを見たことがある。
話変わって、RFの車両配置表見てると、
京都の嘘タイプ車が「延命N30工事」となっている。
嘘タイプはニュータイプより寿命が10年短く設定されてるということなのか?
- 620 :岡フチ:02/06/24 00:29 ID:pxnjwm6O
- >>619
N30といっても、JR酉のことだから50年は使うことになる罠。
- 621 :名無しでGO!:02/06/24 01:54 ID:GAk2oEo3
- パッチワ〜ク♪ 酉曰夲
- 622 :名無しでGO!:02/06/24 13:46 ID:rrJXCPdb
- 鐵ジャage
- 623 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/06/24 22:47 ID:hIZGrAbf
- >>619
もともとは窓の腐食をなくす目的の延命工事が主だったのに窓を交換しなくなったから寿命も短くなったのではないでしょうか?
今後は嘘タイプが主流になりそうですが、L編成より先に嘘タイプが廃車になるとは思えないです。
しまった・・・。詐欺タイプ622ゲトーできなかった。
- 624 :名無しでGO!:02/06/25 22:40 ID:RkP2Y4fR
- N30は残り30年。よって50年使う。
N40は残り40年。よって60年使う。
2040年頃の編成表見ても、あんま新車が来ていない罠・・・
221系初期車は廃車とか・・・苦
- 625 :名無しでGO!:02/06/26 01:13 ID:AFJ31IYf
- 221は115改造車みたく戸袋窓を縮小して梁をいれ
鋼体強化更新の上60年使用の罠
いや、いっそ戸袋窓無しとか(w
- 626 :名無しでGO!:02/06/26 18:09 ID:AFJ31IYf
- 自爆安芸
- 627 :age:02/06/27 02:26 ID:opM56ObC
- age
- 628 :名無しでGO!:02/06/27 16:28 ID:+aDvpT7f
- 崩落特快はまだですか?
- 629 :元廣島人の千葉人:02/06/27 18:38 ID:JXKQfAmX
- なんかの鉄道雑誌で廣島の103系特集やってたが・・・・・・・正直イタかった・・・
- 630 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/06/27 21:17 ID:BXwKCn9L
- 広島の105系のK03っていつまでかかるんだ!?
以前、キク象に「半自動ドアが重すぎて年寄りの方に不便です」って投稿したら
JR酉 広島支社の人から「半自動ドアスイッチをつけるとか重量の軽いドアに交換するかということも検討します」という電話がありました。
たしか2月くらいのことです。
でも、キク象に投稿したらJR酉は返事はすごくいいけど実行に移さないからそれとは関係無さそうだけど・・・。
- 631 : :02/06/27 22:20 ID:cbKKuVNQ
- んんー工事してたりしてな
あれ重過ぎるよ。
広ヒロの個人情報ばればれだな、向こうにとっては
- 632 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/06/27 22:47 ID:BXwKCn9L
- >>631
あ、でも岡山のD23の半自動はもっと重かった。
連結してたD06はスイッチでらくらくOPEN。
誰も車内にいなかったのでD06のスイッチで何度も開け閉めしてみました。
でも、なぜ外のスイッチでドアを閉めれるようになってないのか疑問。
- 633 :名無しでGO!:02/06/27 23:15 ID:EY2nlqeA
- >>628
崩落特快って何すか?
- 634 :名無しでGO!:02/06/28 03:08 ID:J+VrdN7T
- 質問です。
ニュータイプって西日本の2打点ドアチャイムってついてるの?
嘘タイプはなさそうだけど・・・・
- 635 :天下の備前岡山在住 ◆kpJpbiio :02/06/28 07:46 ID:v+5C+BIb
- >>634
ない
- 636 :岡フチ:02/06/28 10:04 ID:/9P/JsQN
- >>633
数年前、新幹線のトンネル剥落事故をうけて、夜間帯の新幹線を止めて
トンネル総点検をやったときに走った14系客車使用の臨時夜行快速のこと
かもしれない。
広島→下関?の片道運行。
新幹線代走だから、停車駅は岩国、徳山、小郡、厚狭、だったと思うが
多分違ってるはず。
- 637 :呉クレ君 ◆NirWcV.M :02/06/28 10:22 ID:62z0iFQ/
- 呉線スレが倉庫逝きしました。合掌。
>>636
厚狭って当時新幹線駅ありましたっけ?
- 638 :名無しでGO!:02/06/28 11:14 ID:jRj/JbGQ
- >>629
もうちょっと批判的なことも書いてもいいよな
いささかガタがきてるようだとか
- 639 :名無しでGO!:02/06/28 11:57 ID:TthN3j+T
- 103信者orアーバン厨に何を言っても無駄。
嘘タイプの会社と一緒。
- 640 :名無しでGO!:02/06/28 14:30 ID:MRcJ09U2
- >>636
崩落特快は115系3000番台で運転したんじゃなかったっけ?
しかも網棚に毛布のサービス付きで
運転本数は下り2本、上り1本で下りの一本目は本来の在来線終電への
接続が出来ないので主要駅に停車、後は新幹線停車駅のみに停車
(但し岩国と終点下関は例外)厚狭はあの当時あったような無かったようなチョト覚えてない。
- 641 :ニュータイプ特派員:02/06/28 15:59 ID:M8a1rqhU
- K-03ワンマン化
車外放送のスピーカー取り付け、整理券発行機、ワンマン表示付
広島支社の105ってワンマン改造車いたっけ?
- 642 :名無しでGO!:02/06/28 16:36 ID:MRcJ09U2
- >>641
可部線か呉東線をワンマン化するのかな。
- 643 :名無しでGO!:02/06/28 17:33 ID:xda2wpim
- 岩徳線で本日夕方スリーマン運転してました。ワンマン用テープながして案内
したり車掌が声で案内したりとごちゃごちゃ・・・。
そういやキハ40系ってさいきんリニューアル工事やったのありましたっけ?。
キハ41がやったとかなんとか聞きましたが。
- 644 :名無しでGO!:02/06/28 17:42 ID:IM46oJsB
- >>641
広ヒロには居なかった気がするな
広ウヘにはてんこ盛りだけど
>>642
可部線にしては何にしても中途半端だな
呉線でビンゴか?
- 645 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/06/28 17:43 ID:pY91EvD9
- >>641
下関の105系の中にはワンマンもあります。今年になってワンマン改造をした車両もあります。
俺の勝手な予想ではK03は今度のダイ改で下関にお帰りになるのではないでしょうか?
ただ、運賃表に厚紙が貼られていたので駅名を確認することができませんでした。
- 646 :名無しでGO!:02/06/28 18:16 ID:VFEHOHtN
- >>636
>>640
崩落特快、懐かしいなあ。(w
初日にわざわざ乗りに行ったよ。
下り:広島−下関は14系ハザで片道運行(上りは白昼に回送)
、上り:下関−広島は115系だったな。
両方とも、毛布とお茶のサービス付き。
その後も岩国駅前のラーメンを食べるために何度か利用した。
115は転クロ車使われたの?俺が乗った時はいつも非転クロだった。
- 647 :名無しでGO!:02/06/28 23:18 ID:bJihYaoL
- >>645
3編成しかいないAU75装備車持ってくなよ・・・
- 648 :名無しでGO!:02/06/28 23:32 ID:9jboH6vt
- これで一層可部線は水漏れクーラーの宝庫か....
- 649 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/06/28 23:50 ID:pY91EvD9
- >>648
でも、もしかすればバヌ流用の冷房の105系もワンマン改造をしてまとめて下関に送って115−550をあぼーんとか。
クモハ42006の廃車で123系が不足して下関では105系I編成をつくったために2両編成の105系が不足していると思う。
で、103系から改造した105系はあぼーんして可部線に103系ニュータイプをどこかから転入。
- 650 :名無しでGO!:02/06/29 00:05 ID:VT8ghjUr
- >>649
車両の不足はおそらく無い
- 651 :名無しでGO!:02/06/29 00:38 ID:FPzct3XX
- >>650
禿同。
下関は115系なら不足してるが105系は余裕がある。
- 652 :名無しでGO!:02/06/29 02:04 ID:gtV1AT4V
- >>646
115は自販機付き編成が使われていた。
- 653 :名無しでGO!:02/06/29 09:03 ID:vbGh7i0T
- >>652
そうでしたね。
上りのほうはガラガラで、暇を持て余した車掌さんがサービスのペットボトルの
お茶を「飲みますか?」と持ってきてくれてしばらく談笑してました。
広島駅に着くとコンコースのシャッターが一部だけ開けてあってそこから
外に出ました。
- 654 :名無しでGO!:02/06/29 12:06 ID:T79ObfTd
- 広ヒロ、広セキの最新の編成表が載っているページ知りませんか?
Max115さんとこ(http://hiroshima.cool.ne.jp/max115/railway.htm)は、
更新が止まっているみたいなので…
- 655 :岡フチ:02/06/29 13:21 ID:h9cp+V6H
- ガイシュツだったら悪いんだけど、昨日見た山陽シティライーナ五日市行のLヘセのLEDが
五 日 市
西条-広島快速
↓
五 日 市
FOR ITSUKAICHI
の交互表示だった。
確か他のは
岩 国
西条-広島快速
↓
山陽シティライナー
FOR ITSUKAICHI
の交互表示だったはず。
絶対ずれるな…
- 656 :名無しでGO!:02/06/29 13:23 ID:lcVFV7R2
- >>652
大抵300番台だったような。
地震の時はN編成x2で快速下関表示。
- 657 :天下の備前岡山在住 ◆kpJpbiio :02/06/29 13:51 ID:hT16nxi6
- >>654
あそこのサイトしか広転・下車管の編成表は載せてない筈
- 658 :名無しでGO!:02/06/29 17:19 ID:fRRc7r+a
- 漏れもK-03を金曜の朝、広島駅で見たけど
その時点では運賃表は隠されてなかった。
駅名表示は呉線&可部線。
芸備線&福塩線の運賃表みたいに
赤と青で色分けされとった。
よって下関転配はないと思われ。
しかし、可部線電化区間もついにワンマン化か。
一利用者としてはちょっと寂しい・・・。
- 659 :名無しでGO!:02/06/29 17:48 ID:2nXlnWmu
- まじ?
- 660 :名無しでGO!:02/06/29 17:54 ID:8MLKa+Ql
- 電化区間ワンマンにする利点って何よ
車掌と閑散駅員一気にアボンで経費節減?
- 661 :名無しでGO!:02/06/29 18:10 ID:2nXlnWmu
- 安芸路ライナーのワンマン化で増収とかがあったから?
あと何編成改造するんだろう・・・。
するんだったらN30もついでにしろ!
105を転換クロスに!
- 662 :名無しでGO!:02/06/29 18:14 ID:bA9icnSb
- 嘘タイプの写真はないんすか?
- 663 :名無しでGO!:02/06/29 18:28 ID:2nXlnWmu
- ttp://okayama-railway.hoops.jp/images/train-photos/jr-w/okayama/jrwoka-115a1-51.jpg
岡山のです。嘘タイプA-01.
- 664 :名無しでGO!:02/06/29 19:27 ID:8MLKa+Ql
- 転換クロスにすると本線、呉線に召し上げられる罠
- 665 :名無しでGO!:02/06/29 20:05 ID:afAfQVjH
- ___________
/ [山陽シティライナー] \
|┃──────────┃|/
|┃ ∧_∧ ┃| プアァァァァァァァァン!
|┃ (´∀` ) ┃| \
|┃__________┃|
|┃__________┃|
| ヽ_____________ノ |
|────────────|
|========================|
|ヽ[■□]_________[□■]/|
|_三三三三三三三三三三_|
| | [Xロ] | |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
- 666 :名無しでGO!:02/06/29 20:12 ID:bA9icnSb
- いいわすれた。セキのね。C-12
- 667 :名無しでGO!:02/06/29 20:14 ID:h9cp+V6H
- マジだったら、誰か運賃表の写真うp汁!
- 668 :名無しでGO!:02/06/29 20:18 ID:PW82xpyX
- >665
走るんですは要らね〜ぞ〜(藁
- 669 :名無しでGO!:02/06/29 20:38 ID:huXbU3Bb
- >>666
見たまま板に前まであったが、もうない。
ついでに666ゲトーおめでと。
岡オカのA-01を広島ニュータイプ色にしたらセキC-12になる。
- 670 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/06/29 20:43 ID:X/Z+cH9w
- >>658
マジ!?
福塩線みたいに深夜及び早朝だけだということを願おう。
あ、でも昼間もワソマソにすれば三滝、上八木、中島の無賃乗車が激減する。
- 671 :名無しでGO!:02/06/29 20:58 ID:MimMFvhD
- >>670
JR西は運賃収受がいい加減な糞会社だから(略)
- 672 :名無しでGO!:02/06/29 21:01 ID:zmSArSlC
- >>671
その割には広島管内でも駅間の長いところでは結構な頻度で検札にくるな。
- 673 :名無しでGO!:02/06/29 21:03 ID:lcVFV7R2
- >>668
山陽キティライナー!(藁
可部線は客の数から言って、車内で運賃収受するより
駅に自動改札と遠隔対応システム入れたほうがええんと違うか。
ま、やる訳がないけど(藁
- 674 :岡フチ:02/06/29 21:04 ID:mduaVVZb
- >>670
福塩線は昼間もワソマソ。
521〜525M、533M、535M、537M、539〜1554M、556M、558M、560M、573M、575〜581M、583M
がワソマソ。
- 675 :名無しでGO!:02/06/29 21:20 ID:huXbU3Bb
- 四国みたいに改札が厳しくなることはないのかねえ・・・。
確か今治でも後ろ乗り、前降りだったぞ・・・。
こんぴら初詣では、車掌さんが切符回収。宇多津、金蔵寺、善通寺で、車掌
さんダッシュ!
- 676 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/06/29 21:22 ID:X/Z+cH9w
- >>674
福塩って昼間もワソマソしてたんですね。
可部線の昼間のワソマソが実現すればセキC編成の乗り入れはなくなってしまうんですかね。
- 677 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/06/29 21:29 ID:X/Z+cH9w
- 裏2chでこんなのハケーン
http://www.2ch2.net/bbs/test/read.cgi?bbs=tobu&key=025339380&ls=50
- 678 :名無しでGO!:02/06/29 21:38 ID:TQWjWiT/
-
もうそろそろ広ヒロを叩くスレを立てますか。
- 679 :名無しでGO!:02/06/29 22:06 ID:zovXQRGs
- このスレの最初から広ヒロのカキコを読み返したが…
>>678
殺っちゃって下さい
- 680 :名無しでGO!:02/06/29 22:43 ID:0w5BHpfL
- ______
| |
| |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| 壱億総玉砕 (○ ○) .| 皇 ●國 | |
| (ギギギ) | 廣 嶋| |
|┏━━━━┯━━━━┯━━━━┓|
|┃ │ │ ∩==∩ ┃|
|┃ │ │(`∀´ ) ┃|<どけハゲ!
|┗━━━━┷━━━━┷━━━━┛| シゴじゃシゴ!!
|_______(*)_______|
||泣ク子モ黙ル一〇三系呉線参連壊塞|| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| パラリラ
| 世界平和 原水爆禁止 弱冷温風. | パラリラ
| ○御意見無用國鐵廣嶋愚連隊○ | \
|________________|
| | || |0| [□◇] |0|.|| | |
_| |__||_______||__| |__
\_____________/
||ヽ(´Д`;)ノ|| ああああああ〜ッ
/(___) \
/ |広|ヒロ \
/ ◎ ̄ ̄◎ \
- 681 :名無しでGO!:02/06/29 22:55 ID:IEUsNMZD
- >>678-680
つまらん
- 682 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/06/29 23:06 ID:X/Z+cH9w
- http://www.ias.biglobe.ne.jp/jr-west-hiroshima/index.htm
○快速「西長門リゾートライナー」初登場!
この夏は、煌く海の響灘(ひびきなだ)に面した、西長門エリアのコバルトブルーの海でマリンリゾートを満喫してみませんか。
西長門エリアへの海水浴や観光に便利な快速「西長門リゾートライナー」が夏休み期間と9月の土休日に下関から西長門エリアを走り、東萩まで運転します。
これに使う列車はなんですか?
- 683 :名無しでGO!:02/06/29 23:17 ID:EwOM2WZg
- せめて>>678に返事してやれや。
無視した上で厨房ぶっっちぎりだから嫌われてんだぞ。
- 684 :名無しでGO!:02/06/29 23:26 ID:IEUsNMZD
- >>683
一々相手にするのも厨だろう
- 685 :名無しでGO!:02/06/29 23:35 ID:zrvu88ZE
- 広ヒロも成長しろよな。高3じゃねえのか?
進路とか気にしないといかん歳のヤツがいつまでも厨房発言してたら
こっちが心配になってくるぞ。
- 686 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/06/29 23:40 ID:X/Z+cH9w
- >>685
高校3年だけど専門学校希望だから進路はそこまでこだわってないけど・・・。
- 687 :岡フチ:02/06/30 00:21 ID:2LzArSUV
- >>682
キハ58+28らしい。
最近の広ヒロたんってそんなに厨じゃないでしょ?
このスレ最初から読んで云々より現状を見ようよ。
って折角広ヒロたんが放置してたのにマジレスしてシマタ。
漏れもまだ青い、いや青すぎだな。
- 688 :名無しでGO!:02/06/30 00:43 ID:q7zARh6L
- >>687
ま 気にしなさんな
- 689 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/06/30 09:17 ID:7ob8bSLk
- >>687
情報ありがとうございます。
キハ58ですか。
北長門で使っていたのを使うんですかね。
>>687後半−>>688
別にいいですよ。
- 690 :685:02/06/30 09:24 ID:xaVxgfwm
- >>686
進路のことより成長しろって言ってるんだよ。
とりあえず「希望」と「予想」と「現実」の区別をしてくれ。
よく115系2000番台の2両編成化の話をしてるが、それはあくまで広ヒロの「希望」だろ。
以前広ヒロの書き込みを見て「現実」にそうなるのかと思ったことがあったんだよ。
それとも、もしかして確信犯か?
確信犯だったら俺が本当に広ヒロを叩くスレを立てるぞ。
- 691 :名無しでGO!:02/06/30 09:29 ID:dAQYjNCu
- >>657
サンクス。
やはりあそこだけですか。
便乗質問ですが、L-11〜13は、元C-1,6,9でしたっけ?
あと、C-12は、クハ115-218も、詐欺タイプではなく、嘘タイプになっているのですね?
- 692 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/06/30 09:31 ID:7ob8bSLk
- >>691
セキC−16のクハ115−2111と交換されたのでクハ115−218はそのままセキC-16に改造されないで組み込まれています。
- 693 :名無しでGO!:02/06/30 09:32 ID:3tj1TioD
- >>686
>>690の言うとおり「希望」と「予想」と「現実」それに「妄想」の区別も
まともにつけられないようじゃ進学は絶対に無理だな。
まあ就職浪人でもしてなさいってこった。
- 694 :名無しでGO!:02/06/30 13:13 ID:Sy4v6Xm/
- >>691
あとは安芸中野の某BBSで毎日追いかけるしかないと思われ..
多分、全部はログ無いだろうな。
- 695 :天下の備前岡山在住 ◆kpJpbiio :02/06/30 17:17 ID:jIY2HGi0
- >>607
http://okayama-railway.hoops.jp/images/train-photos/jr-w/okayama/jrwoka-115d24-52.jpg
遅レスだけど
画像ハケーンしますた
- 696 :名無しでGO!:02/06/30 18:32 ID:NxwDV27I
- >>695
SunライナーのHMがイイ
- 697 :名無しでGO!:02/06/30 19:10 ID:LgjJW20n
- >>686
どうせなら広ヒロたん、県外へ出るように努力しる。
広島のような片田舎を出て、親元を離れて一人で見知らぬ土地で
生活していくと視点が広がるし、人間としても成長出来る。
東京なんかどうよ?
広島しか知らないであろう広ヒロたんにはカルチャーショック
間違いなしだよ。(色々な意味で)
- 698 :名無しでGO!:02/06/30 21:47 ID:IDKdX63p
- くそタイプ広ヒロ
- 699 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/06/30 21:49 ID:7ob8bSLk
- >>697
そういえば俺って18切符シーズンに京都1往復とか以外にはほとんど県外に出てない・・・。
でも、家が貧しいからそんな金が無くって・・・。
- 700 :690:02/06/30 21:59 ID:FpysxNo6
- >広ヒロ
なんだ、俺の書き込みまで放置かよ。俺の言いたいことわかる?
- 701 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/06/30 22:08 ID:7ob8bSLk
- >>690、>>700
ただの妄想です。
一応「妄想開始」とか「・・・妄想終了。」
などの文も書いてはおいたんですが2〜3回書き忘れてしまいました。
すみません。
それと、当時は毎週1回T編成に乗るのが嫌だったからそういうことを実現して欲しいっていう希望も結構ありました。
でも最近は乗らなくなったんですけどね。(というか乗れなくなった。)
- 702 :天下の備前岡山在住 ◆kpJpbiio :02/06/30 23:01 ID:6gyF9ZYM
- >>701
某見たまま板見たけど
L - 1 4 っ て 存 在 し な い よ !
でも来年の今ごろは(分かると思うので略)
- 703 :名無しでGO!:02/07/01 01:17 ID:AJQNYq2c
- >>690
思ってしまうお前がイタイ
おまけに粘着ですか(ワラ
- 704 :名無しでGO!:02/07/01 01:32 ID:XTr6Ey8s
- >>703
まぁ、偽善者なんだからほっとけ(w
>>702
僕は偽タイプの中ぁ〜♪
- 705 : :02/07/01 20:14 ID:mXzmkBz3
- age
- 706 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/07/01 21:49 ID:YEEf0SF7
- >>702
今朝、セキC−12見ましたけど編成番号札はやっぱりセキC−12のままでした。
おそらく来年の3月の改正でC−12+αがL編成化するでしょう。
それと、気になったんですけどC−41〜45って今後はずっと2000番台と同じ運用になるんですかね?
3扉車と同じ運用だと乗車するときにかなり不便なんですよね。
- 707 : :02/07/01 22:01 ID:mXzmkBz3
- >>677
http://www.2ch2.net/bbs/test/read.cgi?bbs=tobu&key=025339380&st=2%3cfont%20size%3d8%3e
こうすると巨大文字で読める… スレとあんま関係ないのでsage
- 708 :名無しでGO!:02/07/01 23:41 ID:ovO2fdRC
- スルットちゃんage
- 709 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/07/02 18:12 ID:5JVs2xGJ
- >>707
でかい。
- 710 :岡フチ:02/07/02 19:22 ID:JCB78Kxm
- 1356M〜1926M―1929M〜1767Mに広ヒロL-12。
広島リニューアルヘセ播州赤穂到達age
- 711 :名無しでGO!:02/07/02 19:39 ID:RvEoXgoZ
- >>710
近くから見た限りN編成だったぞ?
- 712 :岡フチ:02/07/02 19:48 ID:UTnTnXBP
- >>711
自分は岡山から乗ってるんですが…
近くってどこで見たんですか?
- 713 :名無しでGO!:02/07/02 19:53 ID:RvEoXgoZ
- >>712
線路から200mほど離れた道路上。ラインの色使いがNっぽく見えた。
車で移動中だったし目の錯覚だと思う、スマソ
- 714 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/07/02 22:18 ID:5JVs2xGJ
- >>710-713
ついにL編成の播州赤穂乗り入れが実現したんですね。
- 715 :岡フチ:02/07/02 22:34 ID:UTnTnXBP
- >>714
突発的運用変更みたいだったが、今までにはなかったんかな?
まぁともかく
祝 L 編 成 ア ー バ ン 乗 り 入 れ !
- 716 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/07/02 22:38 ID:5JVs2xGJ
- >>715
ということは「播州赤穂」の電光表示が出たんですよね?
- 717 :岡フチ:02/07/02 23:06 ID:dYYhHcCx
- >>716
残念ながら、僕が見たのは播州赤穂発→糸崎行だったので、LEDは見れず。
ところで、1356Mって広島付近では広島-西条快速 岡山 の幕?
ひょっとしたら真っ黒だった可能性はある。
N編成の播州赤穂幕も最近付け足した感じだし。
- 718 :名無しでGO!:02/07/02 23:10 ID:HXNzTKPF
- >>717
快速の表示のない只の播州赤穂の幕なら昔からある。
今まで全く使われていなかったので綺麗なだけじゃないのかな。
- 719 :名無しでGO!:02/07/02 23:48 ID:W3n2NRww
- 春の18シーズンに播州赤穂→糸崎でL編成に乗りましたが何か。
N運用にLが入ることってままあるんでないの?
- 720 :岡フチ:02/07/03 08:26 ID:jjTjeHxx
- >>718
先日見たとき、他の幕に比べて字が青かったから、(五日市行快速幕みたいに)
最近追加されたのかと思った。
>>719
ヤパーリあったか。
今までそういう話が出てなかったから、ひょっとしたら…とオモテタんだけどね。
- 721 :岡フチ:02/07/03 17:52 ID:PGFU6uWI
- >>695
拝見しました。
いいですねぇ〜。
213サンライナーの画像も見たい
- 722 :名無しでGO!:02/07/03 19:37 ID:2xtZF7wx
- 広島駅で「呉線広行き(ひろゆき)」と聞くたびに
ここを思い出してしまうage
- 723 :名無しでGO!:02/07/03 20:02 ID:70mCnXkf
-
そ ろ そ ろ 広 ヒ ロ を 叩 く ス レ 作 る か ?
それにしても専門学校に行くなんてどうしようもないドキュソだな(藁)
大学に「行けない」んだろ。広ヒロの学力じゃ。
- 724 :名無しでGO!:02/07/03 20:21 ID:70mCnXkf
- 114 :広ヒロ ◆AUlXxUAY :02/06/19 22:51 ID:???
アルナ工機。
文字を入れ替えると・・・(以下略
ど こ ま で も 厨 だ な >広ヒロ
- 725 :↑ おい また出たぞ:02/07/03 20:24 ID:CNzmkkgG
- 偽善者が(´,_ゝ`)
ひょっとしてちどりたん?(・∀・)ケラケラケラ
- 726 :名無しでGO!:02/07/03 20:34 ID:RbvSr+H6
- コテハソ叩きウザい。
- 727 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/07/03 21:25 ID:UN6kQ01G
- >>724
何だそれ!?
そんなレスした記憶が無い。
これは誰かが勝手に「広ヒロ#」を名乗ってレスつけてるだけです。
ただのイタズラです。
- 728 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/07/03 21:32 ID:UN6kQ01G
- >>717-718.>>720
「播州赤穂」の幕なら2年くらい前は既にありました。
あの幕はステッカー幕だから文字がひび割れてくるでしょう。
それ以外に、
「梅林」
「西条−広島快速五日市」
「スーパーラビット広島」
「スーパーラビット東福山」
「広島−呉快速三原」
「ボート専用」などもステッカー幕でしたよね。
- 729 :名無しでGO!:02/07/03 22:04 ID:3NeJ4HPM
- >>727
いい加減トリップ固定にしないからでしょ
意味無いじゃん
騙り対策なんだからこれを機に固定したら
- 730 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/07/03 22:07 ID:UN6kQ01G
- >>729
そうですね。固定にします。
とくにIDが???になるスレだから偽者も出やすいんでしょうね。
- 731 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/07/03 22:24 ID:UN6kQ01G
- 下関海峡物語号
8/3〜4 宮原117系
8/24〜25 岡山117系
某掲示板でみつけました。
- 732 :名無しでGO!:02/07/03 23:25 ID:CRF0TetY
- >>731
宮原のはまだいいとして、岡山車って、サンライナーのやつかよ。
終わってんなあ〜。
もうだめぽ。
- 733 :名無しでGO!:02/07/03 23:26 ID:w25RKqQO
- サ ン ラ イ ナ ー 色 の 何 が 悪 い
全 部 が 終 わ っ て る の は 今 更 な 話 だ ろ (藁
- 734 :名無しでGO!:02/07/04 01:01 ID:Hrmq+KT2
- 中国新聞地域ニュース
「可部以西のバス運行、責任ない」/JR西支社長 '02/7/4
--------------------------------------------------------------------------------
JR可部線可部(広島市安佐北区)〜三段峡(広島県戸河内町)間の廃止問題で、
JR西日本広島支社の近藤隆士支社長は三日、廃止後のバスによる代替輸送について、
「可部以西のバス運行を必ずしもやらなければならないとは思わない」との考えを示した。
定例会見で近藤支社長は「中国ジェイアールバスも路線を減らしたり、各地で撤退したりしている。
採算が合わないことまでするほどの責任はない」と述べた。
当初、JR西日本は「廃止後は鉄道と同じ経路、便数のバスで代替輸送する」としていたが、
二〇〇〇年三月に鉄道事業法が改正された後は「事業者に代替輸送の義務はない」などと、白紙の方針を示唆していた。
支社長の発言に対し、可部線対策協議会の事務局である広島市都市交通部の渡田春男参事は
「今は鉄路維持の可能性を全力で見極めている。
JRは九八年九月、沿線五市町村に『責任を持ってバス転換する』と述べた。
鉄路にしろ、バス転換にしろ、引き続きJRに最大限の協力を求めていく姿勢に変わりはない」と話している。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn02070410.html
- 735 :名無しでGO!:02/07/04 08:00 ID:WagQycVa
- >>733
おいおい、サンライナー色が悪いなんて言ってないぞ。
ぜんぜん違う列車名が車体にレタリングされてるのが問題なんよ。
「あれ、この列車でいいの?」って客が絶対出てくる。
>全 部 が 終 わ っ て る の は 今 更 な 話 だ ろ (藁
当然そう思ってますが何か?
- 736 :名無しでGO!:02/07/04 11:05 ID:nLZXOQRP
- >>735
サンライナー色は、一般の客はレタリングよりも単なるデザイン
と見てると思うが。(カタカナで書いてあったら話は別だけど)
超兎アボーンで広島に117が入ることはないから問題無いと思う。
- 737 :名無しでGO!:02/07/04 17:32 ID:HVA6DlzR
- >>731-733,735,736
>>538にあるように
サンライナーの方向幕には「下関」が入っているのでまあ良しとしましょうや(w
- 738 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/07/04 21:25 ID:c/aFCcmU
- >>737
もしかしたら
快速┃下 関
見れますかね?
あと、某掲示板では8/3〜4・8/24〜25以外の車両運用が書いてなかったけど何が来るかな?
日根野とかのがきたらウケるけどさすがにそれは無さそうだし・・・。
- 739 :名無しでGO!:02/07/04 21:55 ID:vTUq4KKs
- 日根野から103系が来て大ウケです
...........
- 740 :名無しでGO!:02/07/04 21:55 ID:nDWBxbxe
- あのガラガラの海峡物語をそこまでして運転する必要があるのかどうか・・・
広島−徳山間は知らないが徳山以西は長府までが運転停車のみのノンストップだからいつもガラガラ。
- 741 :Name_Not_Found:02/07/04 21:59 ID:qff2LFe2
- >>740
まぁ、糞のJR西日本の事だから
スパーラビート号みたいにそのうちあぼーん
光 レ ー ル ス タ ー に ご 乗 車 く だ さ い 。
比べれば やっぱり新幹線
JR西日本 廣嶋死者
- 742 :名無しでGO!:02/07/04 23:30 ID:+joN8a1/
- その新幹線が今にも崩れそうな構造物の上を走っていて
怖 い ん だ よ (藁
- 743 :名無しでGO!:02/07/05 00:43 ID:musqYifF
- 遅くても安全な山陽本線
危険でも速い山陽新幹線
えらべるトラベルJR酉日本
- 744 :名無しでGO!:02/07/05 01:21 ID:48V8uXEP
- 広ヒロたんがSM・・・ファーファーしる
- 745 :名無しでGO!:02/07/05 01:32 ID:FLMyNRsK
- L-02から3000番台のかほりが…
ウェェェェェ
- 746 :名無しでGO!:02/07/05 10:29 ID:1UluZ9SJ
- >>740
運転停車?だったら客扱いしる!アフォか?
- 747 :岡フチ:02/07/05 17:54 ID:7K7hOVDS
- >>738
8/2 大ミハ117広島送り込み
8/19 返却
8/23 岡オカ117広島送り込み
9/2 返却
やっぱリクライニングするキハ181がええな。
キッハッハッハッハッハーーーーー
- 748 :名無しでGO!:02/07/05 21:01 ID:L37scM2Y
- そういえばなんでセキC-40、まだ湘南色なんだろう?
色を変えれない理由でもあるの?
- 749 :名無しでGO!:02/07/05 21:07 ID:tV07gF13
- >>741
スーパーラビットは乗車率よかったぞ。
さすがに座れんことはなかったけど
- 750 :名無しでGO!:02/07/05 21:08 ID:1Smv3uQQ
- >>748
別に変えなくてもいいやんか。変えてもどうせ瀬戸内色だし。
かえって昔の色であるかぼちゃの方が新鮮に見える。廣嶋死者管内じゃね。
- 751 :名無しでGO!:02/07/05 21:47 ID:cR+R78Lw
- >>749
そうか。ならばさっさと新幹線を運休しる!
でもってスパーラビトーを2/hで運転しる!
新幹線の設備修繕を徹底しる!
- 752 :名無しでGO!:02/07/05 21:48 ID:cR+R78Lw
- ついでにムーンライト山陽、九州も毎日運転しる!
- 753 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/07/05 21:52 ID:JPHux8Xq
- >>747
情報ありがとうございました。
19日までは宮原車ですか。
やっぱ0番台ですかね。
ステッカーは貼り付けるんですかね?
>>748
今日も湘南色でした。
でもこの編成、なんか気になるんですよね。
ほぼ同時に転入してきたクハ115−219や622は昨年度中に瀬戸内色化してるんですよね。
クハ115−1080岡山に戻る予定でもあるんですかね?
- 754 :名無しでGO!:02/07/05 22:29 ID:L37scM2Y
- >>750
ちょっとカコワルイかな?全部湘南色ならいいけど。
まあ、更新工事待ち?
RF誌では転属なんだけどねえ。(以前は籍が変わってないといってたが)
>>753
岡山に帰る理由ある?特に今は(多分これからも)岡山の115の1両ごとの入れ替えは
ないような気がするが。
- 755 :広ヒロ@妄想中 ◆smBLiBpo :02/07/05 22:46 ID:JPHux8Xq
- >>754
・・・妄想中!!
@岡山の213系と交換とか。
AD編成2両化のゲテモノG編成を作ってセキC−40と交換、ゲテモノ2両はT編成の置き換え。
B岡山で唯一、4両とも300番台のA13は不便だからセキC−40と交換。
セキC−40のあとの3両は今まで瀬戸内色で使っていたからこれから塗り替えとか。
でもC編成は予備が少ないからこれ以上減らすことはないか・・・。
・・・・・妄想終了。
- 756 :名無しでGO!:02/07/06 09:41 ID:cLP8611O
- 海峡物語の117、前半大ミハ・後半岡オカと別にする意味はなんだろ?
- 757 :名無しでGO!:02/07/06 12:23 ID:+CInPx2S
- ._,yvr冖^^゙゙゙゙゙゙゙¨^'ーnu,,,__
._,yzl(|レvrz‐ l||||工l {巛|7!yu,,_
.メ《¨ ^|ニv:!'″ .冖=i《ミ′゙リh、
,ノ゙ .l| .l! _,,yv-r冖^^゙¨¨¨¨゙^^'¬ny_.l| .〕.゙ミ,
il「 .l| .^゙¨′,,yrrーW¬¬¬=u,_ ¨゙'″ } ゙ミ.
i|″ l| .y!'¨′ .}| .゙\_ l ..¥
il| 》 ,/″ ._,yrr)个''''''¬vuy,_ ゙\ { ¨;z
,i|′ l| .,i|゙゙,yr!^″ .} ] .´フ=u,》i, { 'ミl,
..i|′ .l! .ill)!″ .| .} .゙∨li, ll ゙ミ
il| l| .{_ │.} _》;^.l| :》
》 .《 ゙\u,,,,,_____} ] _,yr!″ .il″
l| .ミzr─=z|工゙゙^冖〜ーーrhzll(|ニvrny{″ ヾ
l| ゙l|フz,,,_ .`》 .,l| .,il||il′ ' i
《 .《¨'''「干llll||,,,,,,、vv---r干冖冖^¨,il゙ .;l
.ll ミ .丿 ,》
.{ .ミ ,i|゙ ,il|
《r ¥ メ′ .,」i》》
,ノ゙\_ .リi ____,,,,....................,,___ .,l「 ,y┘リ|
l|y .゙\,_ .,yr'《厂 ⌒ア'ーy .,ノ″ .」》
l .llフhu,_゙\|llz ゙\. ,ノ″ .l|l;yr「 _yr(l¨.l|
人|li、y,工リrミ;;|u_ .゙\_ .,メ′ .,,ノl|ミ厶r(^二il|!巛
l| .゙リ_゙《厂゙¨《゙゙'巛lliy. ゙゙'=rvvvvr'¨ yill|ミ冖゙ア^゙゙゙リ゙ア :l
\ ゙リ|l|゙^'''巛 .巛,、v、 v、-.--,,/″ ,il冖''''リll|′ zl″
゙^ー-;llレu,_.,フiiillyzlz|lllllzyyyyyyzllll;llliyエ,il|゙ ... _,ll||ミミリ厂
.《,_´.゙¨^┴ミ《llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|二レrヾ゙`》li
¨゙^7lzzyyyy《|llllllllllllllllllllllllllllll||yyyyyuvrllll》^
- 758 :名無しでGO!:02/07/06 13:47 ID:LyZvhDwk
- >>756
検査期限までの期間調整か走行距離の調整かな?
分からんね、やはり。
- 759 :名無しでGO!:02/07/06 15:21 ID:cwXbtQok
- >>758
岡オカ車に別の臨時運用が入っているから前半は大ミハ車を借りたとか
その逆の可能性はある?
- 760 :名無しでGO!:02/07/06 16:03 ID:qSSejfKh
- 岡オカから借りる理由は何だろう?
宮原からはわかるんだけど・・・。
宮原の117って、何本中何本使用なんだろう?
もしかして宮原って117あまってないの?
- 761 :名無しでGO!:02/07/06 17:52 ID:ppBfxCBA
- いまさらなんですが・・・
詐欺タイプ
偽タイプ
嘘タイプ
どれがどうなのかわからん
- 762 :名無しでGO!:02/07/06 18:18 ID:eRwavaDi
- >>760
宮原には原色6連(湖西草津線用)、福知山線色4・6連とあるから、
どれが行くかにもよるね。
ちなみに、原色6連は団臨で使われてる事もあるよ。
何本配置かは分からないけど、使用本数はここを参照してみては。
ttp://www.ex.biwa.ne.jp/~zen64t-smz/un-you/1403miha-w.html
- 763 :名無しでGO!:02/07/06 19:29 ID:4mWt5676
- >>762
3,4号車指定なので、4両編成のようだから、原色6連を1ユニット抜いた4連にすると思われ。
そのページを参照すると、6連は8運用、4連が3運用ですね。
宮原の117、計算したら、6連→10本、4連→3本配置のようです。
こ、ここもそんなに余裕がねえ・・・。岡山も6本中5本使用だから、ちょっとはましか・・・。
おそらく8月の下旬、宮原117が検査か団臨に入るんでしょうね。だから岡山の117を借りるのかな?
それとも、逆に岡山のが8月上旬に検査か団臨かな?
- 764 :名無しでGO!:02/07/06 19:47 ID:+CInPx2S
- >>761
詐欺タイプ・・塗装と内壁が変わっているだけ
偽タイプ・・・シート以外リニューアル車と同等
嘘タイプ・・・簡易リニューアル
- 765 :岡フチ:02/07/06 19:49 ID:j2Bu3LC6
- 最近岡オカ117の団臨って聞いたことないな。
多分大ミハの方に臨時運用じゃないかな?
毎月26日は天理教月例祭があるし。
クハ117に便所付けたのも165系の代わりに団臨仕業に入れるためな訳だし。
- 766 :名無しでGO!:02/07/06 20:21 ID:4mWt5676
- >>765
天理教ですか。その関係でしょうね。
岡オカD-02は、結局どうなったのでしょうか?
そういえば、セキC-38は?嘘タイプ?
- 767 :名無しでGO!:02/07/06 21:22 ID:TUbXqUHH
- 自販機ついてる115系ってまだ自販機は健在なの?
自販機ついてる普通電車なんて恐らくここだけだろう・・・
- 768 :名無しでGO!:02/07/06 21:25 ID:cwXbtQok
- >>767
ついてるべ。
最近はペットボトルなんか売ってたりするし。
- 769 :名無しでGO!:02/07/06 21:33 ID:4mWt5676
- >>767
300番台と、2000番台の編成で岡山方の初期車の、岡山方のトイレの跡地にあるべ。
いや、案外あるよ。自販機つきの列車。松浦鉄道のディーゼルカーについてた記憶が・・・。
- 770 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/07/06 22:52 ID:2HavtLll
- >>768
昔は缶だったけど、量が少ない(250ml)のに値段が外と同じだったのが不思議だった。
- 771 :名無しでGO!:02/07/06 23:04 ID:cwXbtQok
- >>770
缶といえば、あさかぜの4号車の自販機はなぜ
ビール以外の商品は束の大清水ブランドなんだろうな。
下関の車なのに、補充も東京駅でやってるし。
- 772 :名無しでGO!:02/07/06 23:12 ID:m5b8GzXs
- >>669
あったね。プリンシェイク買った記憶が…
- 773 :名無しでGO!:02/07/06 23:12 ID:TUbXqUHH
- >>768
ってことは結構評判良いんですね。
これからも続けて欲しいものです。
私、広島に行ったときこの電車がくるとついつい買ってしまうんですよね・・・
>>769
え!?あれってトイレの跡地なの?
もとから自販機コーナーのためにつくられたスペースじゃないの?
- 774 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/07/06 23:24 ID:2HavtLll
- >>772
プリンシェークなんて売ってた事もあるんですか。
そういえば、たしかSLやまぐち号にも自販機ありましたよね。
セキC−02なんかは自販機があるはずのところが空き地だから寂しい。
- 775 :名無しでGO!:02/07/07 00:26 ID:ZI6NbCJw
- >>761
詐欺タイプ:クハ115−622,219
内装ボックスのまま更新、雨どい更新なのに他は原型のまま
どっちかが岡オカニュータイプの一方に繋がれ岡山ニュータイプ色だった。
片方は湘南色。殆ど旧国。
偽タイプ:車体はニュータイプ、内装はボックスのまま更新。
115では岡山G編成
嘘タイプ:最近出た戸袋窓のみ車体更新、転クロ座席
ロングで虚しくなったら、何時でも逝ってくれ!
- 776 :名無しでGO!:02/07/07 00:49 ID:bjvCkLee
- 窓枠と方向幕がそのまま以外、塗装と内装がリニューアルしてるのは何タイプ?
- 777 :名無しでGO!:02/07/07 00:59 ID:ZI6NbCJw
- >>776
324Mたんのページ
okayama-railway.hoops.jp/oka-bin_train/okayama115/oka115-4.htm
これが一番わかりやすいんで。
- 778 :岡フチ:02/07/07 01:06 ID:jtjPidMD
- >>775に補足
Tc115-219が旧A10編成下り方クハでリニューアル色だった。
Tc115-622は旧K03編成下り方クハで湘南色だった。
グロベンも撤去されてる。
内部では座席番号札がプレートからリニューアル車と同じシールになってたり、
リニューアル車と同じ壁面広告挿しの取り付けも行なわれている。
- 779 :名無しでGO!:02/07/07 01:39 ID:CnF0x3Lj
- ゴルァ、広ヒロを叩いてる>>685=>>690。
お前は人に説教できるような立場かよ。
世間で相手にされないからって2chで説教垂れんな偽善者野郎。
- 780 :名無しでGO!:02/07/07 04:05 ID:7SN/c9pX
- >>764>>775〜>>778
有難うございます、やっとわかりました
- 781 :名無しでGO!:02/07/07 07:59 ID:DyIPASEF
- >>779
オマエモナー。
せっかく話題がまともになって良スレ化してきたのに
過去の話を蒸し返してスレを荒らすな。
- 782 :m118080.ap.plala.or.jp:02/07/07 09:09 ID:rR6nOwT4
- C37行方不明age
- 783 :m118080.ap.plala.or.jp:02/07/07 09:10 ID:rR6nOwT4
- C38ダーッタ
染んで来ます
- 784 :天下の備前岡山在住 ◆kpJpbiio :02/07/07 10:03 ID:rFTL/xj7
- http://okayama-railway.hoops.jp/images/train-photos/jr-w/hiroshima/jrwhiro-115g2-2.jpg
G(ガラクタ)2ヘンセー
http://okayama-railway.hoops.jp/images/train-photos/jr-w/hiroshima/jrwhiro-115g3-2.jpg
G(ガラクタ)3ヘンセー
http://okayama-railway.hoops.jp/images/train-photos/jr-w/hiroshima/jrwhiro-115t4-1.jpg
T4ヘンセー(ナクコモダマル550)
http://okayama-railway.hoops.jp/images/train-photos/jr-w/hiroshima/jrwhiro-115h1-1.jpg
H1ヘンセー(113-800+115-0)
http://okayama-railway.hoops.jp/images/train-photos/jr-w/keihanshin/jrwurb-113-25.jpg
F11ヘンセー(カボチャ+阪和)
改造も速度も検査期限も予備車も安全性もローカル線もいつもギリギリ、限界にとこd挑戦(w
スクラップカーのワールドカップがあれば間違いなく日本代表!そして優勝!
そんなスクラップカーへ会いに下関に逝きませんか?
鉄ヲタが大喜びする車両をたくさん用意して、鉄ヲタの皆様のお越しを心からお待ちしています。
JR西日本 廣嶋支社 下関地域鉄道部
- 785 :名無しでGO!:02/07/07 11:23 ID:io5xQJw7
- >>770
>量が少ない(250ml)のに値段が外と同じ
というか、昔は250mlが当たり前だったのよ。
缶の製造コスト低下(薄いスチール缶登場)で350ml缶になったけど、
250ml缶の方も「年を召した方では、350mlでは量が多すぎて飲みきれない」
という理由で残された。
車内の自販機の場合、飲み残しが発生(車内汚染の原因)しないようにするのと、
最大販売本数(当然の事ながら、250ml缶の方が多く収納できる)も考慮して
敢えて細缶にしているんでしょう。
※余談ではあるが、束や倒壊の車内・駅構内では自社ブランドの250mlが主流。
>>771
単に補充の都合かと。
どちらかの会社の受け持ちに統一しておいた方が、トラブルが発生した場合に
責任のなすりつけあいにならずに済みますし。(藁
- 786 :岡フチ:02/07/07 12:43 ID:uzK8N4YL
- >>785
なるほど。
ペットボトルなら残しても蓋があるから問題ないわけだ。
- 787 :妄想厨:02/07/07 15:51 ID:md+/rTcj
- 広セキを中心とする老朽車の置き換えを次のように行うことに決定しました。
JR西日本中国支社
セキT編成ですが、本線を2両で走らせるなゴルァという意見が多い反面、
4両で走らせると輸送力が過剰となることがあることから、
初めての3両編成を導入し、原則として山口県内の本線は3両編成に統一します。
(支線で、2両でいい列車には、105系のみを使用することとします)
具体的には、クモハ115-3500+モハ114-3500+クハ115-3000の3両編成で、
クモハ115+モハ114ユニットは、神ホシで不要になったモハ115・114-1000ユニットが岡オカに戻り、
不要になったK編成の中間ユニット(一部大ミハの117系の改造もあり)を先頭車改造します。
クハ115-3000は、クハ115-3100の方転・便所取り付けによっても捻出します。
これに伴い、取りあえずセキのT編成・G編成・H編成は消滅します。
岡オカでは、213系3両編成7本がD編成の運用に就き、捻出されたD編成(1000番台)6本が
G編成に改造され、捻出されたクハ(1000番台)6両のうち2両がK編成に、4両がセキに転属されます。
また、D編成(300番台)1本がセキに転属されます。
213系2両編成5本は、F編成の運用に就き、G編成の増加もあり、F編成11本全て不要となり、
広ヒロ・広セキに転属され、老朽105系が廃車されます。123系も広セキに集中配置されます。
逆に、広セキでクモハ同士を連結した2両が、両運改造され岡オカに転属され、
宇野線(茶屋町-宇野間)のワンマン運転に利用されます。
K編成については、神ホシからのMM'115-1000の5組のほか、セキC-38〜40の返却を受け、A-13をセキに
転属させることで、K編成を消滅、A編成に統一して効率を上げます。A編成は20編成となります。
代わりに、MM'115-3500の他、クハ115-300も広セキに転属させ、クハ115-200番台以下をできるだけ置き換えます。
- 788 :妄想厨:02/07/07 15:52 ID:md+/rTcj
- 続き
広セキに話を戻すと、2扉3両編成は最終的に18組登場し、広ヒロのN編成はN-1〜12の12組が残ります。
運用は、岩国で原則として運用を分け、岩国以西は原則として3両編成。以東は4両編成。
但し、3両×2の6両が送り込み運用で岩国-広島間を走り、3両編成で安芸路ライナー・可部線等にも使用されます。
また、L編成は、組み替えにより2000番台に統一した物21編成と、クハが1000番台の2編成の計23編成。
残りのALL300番台及び中間車のみ2000番台の編成は、ボックスシートのままC編成として残ります。
115系4両の運用としては、原則としてC編成:白市-(各駅)-広島-(各駅)-岩国
原則としてN編成:岡山-(快速)-福山-(各駅)-西条-(ノンストップ)-広島-(快速)-岩国
原則としてL編成:岡山-(各駅)-西条-(ノンストップ)-広島-(各駅)-岩国
なお、L編成に余裕があるので、N編成・C編成の運用の一部に、L編成も入ります。
- 789 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/07/07 16:12 ID:9921YvQX
- >>787-788
なんか、編成が一部、現在のものと異なっているんですが・・・。
まず、
>広セキでクモハ同士を連結した2両が、両運改造され岡オカに転属され・・・
クモハ同士の105系はばらされて、今は存在してません。
それと、
>N編成はN-1〜12の12組が残ります。
広N−10〜12は欠番です。
- 790 :岡山県荒らし対策委員会(天下の備前〜) ◆kpJpbiio :02/07/07 20:08 ID:dCMClJFo
- >>777
リソク先、妙に2ch擁護が入っているという罠
ttp://okayama-railway.hoops.jp/G.htm
で、こんなもんもハケーンしますた
- 791 :名無しでGO!:02/07/07 23:51 ID:qKNXK1MH
- 213はまだですか
- 792 :名無しでGO!:02/07/08 03:41 ID:vUHFGyjf
- ワンマン改造のK03がどこで使われるのか気になるなぁ〜
- 793 :妄想厨:02/07/08 07:16 ID:HPNjJCKh
- >>789
>クモハ同士の105系はばらされて、今は存在してません。
そうなんですか? 見逃していた。 詳細キボン。
>広N−10〜12は欠番です。
広N-10〜12がL-11〜13の代わりにセキに転属し、C-43〜45になっているのは知っていましたが、
岡オカと広ヒロ・セキ間の転属を中心に書いたので、広ヒロとセキ間の転属は省略しました。
言いたかったことは、115-3000のうち4両で残るのは、ALL115-3000(含む3100)のN-1〜12ということで、
補足としてC-43〜45は、N-10〜12に戻ると付けておくべきでしたね。
- 794 :名無しでGO!:02/07/08 21:34 ID:ytaJfLA8
- 奈良線みやこ路快速age
- 795 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/07/08 22:10 ID:uBPE4mPf
- >>793
105系1両(I編成、下関地域鉄道部所属)
クモハ105−23・・・セキI−01
クモハ105−24・・・セキI−02
クモハ105−25・・・セキI−03
クモハ105−26・・・セキI−04
クモハ105−27・・・セキI−05
※I編成は小郡・岩国方向にのみ運転台があり、宇部・下関方向には運転台はありません。
- 796 :備前岡山電視台速報 ◆kpJpbiio :02/07/08 22:48 ID:Kn1fjq8v
- 遂に 某岡山運用板に広ヒロたんが
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 797 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/07/08 22:59 ID:uBPE4mPf
- あ、早速気付いてくれたんですね。
- 798 :名無しでGO!:02/07/09 00:26 ID:EA3blRxC
- 投ゲ路ライナー(藁
- 799 :名無しでGO!:02/07/09 06:40 ID:33fka9bM
- >>795
下り方向を向いていた奴は小郡の転車台に突っ込んで向き変えたのかな?
転車台付近は非電化なので中間連結器を挟んでキハで入れ替えになるけど。
- 800 :妄想厨:02/07/09 07:21 ID:hLwzZuC5
- >>795
早々の回答有り難うございます。
セキの105系、クモハ14両に対し、クハ9両なので、
クモハ単独編成(I編成)は5両という事ですね。
運転台の都合で、単独では営業運転しないでしょうから、
増結用に使用して3両で運転するということですね。
ということで、3両固定編成の存在意義は否定されないわけだ。
ちなみに、2両を両運改造して宇野線に、2両の根拠は、
岡オカの105系の転属で、3桁を淘汰した場合、
ペアを組めないクモハが2両ということです。
- 801 :濱マイク西日本JRバス:02/07/09 19:26 ID:bDaMa7tw
- _______
/ ‖`><´‖ \
\ ┣======┫
\ ‖ ‖
┌" ̄ ̄U ̄ ̄ ̄†"┐ /
┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐ /
|゙/ ̄ ̄ ̄ ̄||新快速|| ̄ ̄ ̄ ̄\゙|
|| 0136 |=======| 下 関 .||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| || || ∧_∧ ||< 800GETだぞゴルァ?
|| || || ( ・∀・) || | え?もう遅かったって?
|| || ||  ̄ ̄JR ̄ || \_____
|\_______||___||_______/| ────
| |━━━| |  ̄ ̄ l 、、 |ヽヽ
. | __ | | __ | ド ド |ヽ |\
|. [‐┴‐] | | [‐┴‐] .| _
. |_二二二二ニ|───|ニ二二二二_|  ̄
| |. └|l H |×ロ] H l|┘ .| |
/ .| |__|l_l三三口三三l_l|__| | \
\___________/ \
―//――――\\―
―//――――――\\―
- 802 :名無しでGO!:02/07/09 22:00 ID:QkSZtr/F
- _______
/ ‖`><´‖ \
\ ┣======┫
\ ‖ ‖
┌" ̄ ̄U ̄ ̄ ̄†"┐ /
┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐ /
|゙/ ̄ ̄ ̄ ̄||区新快|| ̄ ̄ ̄ ̄\゙|
|| V-01 |=======| 下 関 .||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| || || [ 酉 ] ||< 下回り115系ですが何か?
|| || || (・∀・ ||)|| \___________
|| || ||  ̄ ̄しR ̄.||
|\_______||___||_______/| ──── 、、
|三========.|━━━|========三|  ̄ ̄ 、、  ̄ ̄|
. | __ | | __ | ゴ ゴ  ̄| |
|. (‐┴‐) | | (‐┴‐) .| _  ̄  ̄ ̄
. |_二二二二ニ|───|ニ二二二二_|  ̄
| |. └|l H |×ロ] H l|┘ .| | <ぴんこんぱんこんぽんこんぷぉ〜ん
/ .| |__|l_l三三口三三l_l|__| | \
\___________/ \
―//――――\\―
―//――――――\\―
- 803 :名無しでGO!:02/07/10 01:39 ID:8dbn3//Z
- daily ウォガ!
- 804 :名無しでGO!:02/07/10 02:31 ID:J9b9oBM+
- ところで、
今春改正で新たにできた予備運用(某掲示板でいう141運用、由宇に入るやつね)は、
103のD編成が充当されてるみたいだが、毎日同じ編成が使われてるの?
まあ適宜、他の2編成と差し替えているのだろうと察しはつくけど、
もしそうなら、なぜ、D編成2運用と運用を分離してるのか疑問なんだが…?
- 805 :名無しでGO!:02/07/10 10:31 ID:Wgo2ftxv
- 新改造車登場らしい
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1024929731/44-
- 806 :名無しでGO!:02/07/10 12:45 ID:noWBtp96
- >>805
広ヒロたんのT編成の置き換えに115系2000番台の2両化投入妄想が、
現実味を帯びてきましたね。
- 807 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/07/10 23:03 ID:IY8q6eEp
- >>805
この電車ってどこへ行くのかな・・・。
って、窓枠がニュータイプのじゃないですか。広島では嘘タイプが基本になりそうだっていうのに・・・。
- 808 :名無しでGO!:02/07/10 23:43 ID:pLbbvaXo
- これからは嘘タイプしかつくらないかとおもったけどそうじゃなくって一安心。
なんか嘘タイプと本来のニュータイプはN30工事とN40工事と工事がわかれていて
N30をとったら嘘、N40だったらニュー(数が少ない偽・詐欺はのぞいて)という
ようになるわけでN40工事が窓枠や雨樋の工事をしなくなったっていうんじゃない
とかなんとかきいたけど。ってことはN30工事がなくなれば早い話・・・
- 809 :名無しでGO!:02/07/11 00:29 ID:uttof61x
- >>807
あの色を見ればきのくに線が濃厚だろ。
おまけに種車が113系だし。
広島ならわざわざ数の少ない113系を種車では作らないだろ。
>>808
N30っていうことはそれだけ長く持たないって意味じゃないの。
同じ時期に作った車でも比較的状態がいい車はN40、
ちょっと痛みが激しい車はN30とか分けてたりして。
- 810 :名無しでGO!:02/07/11 00:36 ID:yOa41cVC
- つーか今度嘘タイプが出てきたら
アーバン周辺糞ローカル>>>>> 廣 嶋
ということで よ ろ し い で す か (藁
- 811 :名無しでGO!:02/07/11 19:34 ID:JKtZYEQM
- >>808
いや、分からんよ。
酉のやることは分からんよ。
- 812 :名無しでGO!:02/07/11 19:35 ID:3o3cuyll
- >>808
いや、分からんよ。
酉のやることは分からんよ。
- 813 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/07/11 21:56 ID:6mAn9WvT
- >>811-812
だから怖い・・・。
105系K03も謎だし。
- 814 :備前岡山電視台速報 ◆kpJpbiio :02/07/11 22:05 ID:z6VxLWgR
- >>813
他の編成はワンマン改造してないの?
- 815 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/07/11 22:13 ID:6mAn9WvT
- >>814
今度はK12が入場中。
ただ、気になるのが先頭形状が103系そのままだからドアが中心にないから運賃箱はどこにつけられるのか・・・。
- 816 :天下の備前岡山在住 ◆kpJpbiio :02/07/11 22:16 ID:z6VxLWgR
- >>815
あとオカD-15は運用に入っているそうです。
例のBBSにGO!
- 817 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/07/11 22:27 ID:6mAn9WvT
- >>816
そのようですね。
でもなんでD編成の入場は2編成なのに113系を3編成も借りてきたんだろう…。
- 818 :天下の備前岡山在住 ◆kpJpbiio :02/07/11 22:32 ID:z6VxLWgR
- >>817
伯備線早朝便新設の影響でAヘンセーの運用が増えてるらしい
例のBBSに再びGO!
Bヘンセー借り入れもこれと関係あるのでは?
- 819 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/07/11 22:41 ID:6mAn9WvT
- >>818
そうですね。
1運用増えてるんですね。
今後はずっと113系を使うんですかね?
それとも213系に余裕が出るまでの仮の姿なんですかね?
- 820 :名無しでGO!:02/07/11 22:57 ID:xVqkANJf
- 安芸路
- 821 :名無しでGO!:02/07/12 03:10 ID:2CR80yoH
- きのくに線用(?)の改造113系といい、
広島の105系ワンマン改造といい、
いつものことながら酉は改造大好きだね(w
105系のワンマン化…
秋までに4編成ぐらいを改造し、秋改正から呉東線でワンマン開始、っていう流れか。
- 822 :名無しでGO!:02/07/12 07:15 ID:GJkgXA5L
- >>821
そして可部線非電化区間廃止にあわせて可部線電化区間もワンマン化かな。
- 823 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/07/12 22:33 ID:GlDZkhtQ
- >>822
そのまえから可部南線をワンマン運転にして2539Dあたりもワンマン?
でも、2539Dは現金輸送とかしてるからワンマン運転は無理か・・・。
- 824 :名無しでGO!:02/07/13 01:09 ID:r1AjvgTT
- つーかやる気が無いなら広電に売れよ(藁
- 825 :名無しでGO!:02/07/13 01:31 ID:HbETQO9R
- 可部線電化区間のワンマン化はいくらなんでもないだろう…
- 826 :名無しでGO!:02/07/13 06:19 ID:Xrhsr9o3
- >>825
105系K03には可部線の運賃表もありますが何か。
- 827 :名無しでGO!:02/07/13 14:59 ID:Zzk3fh0c
- ローカル「タイプ」ワンマンにしてどーする気なんじゃろうか。
自動改札ブチ込んで都市型ワンマンにすりゃ便利になるのに。
いつまで田舎電車にしておく気なんじゃろーね。まぁ田舎なんだけど藁
- 828 :名無しでGO!:02/07/13 16:23 ID:A8KYKG+U
-
/゚`'-、,
/ ゚`'-、,
/ ヽ
/ 、..,. ヽ
/ ヽ ゚`'-ゝ
/ ヽ
/ ヽ
/ ヽ
/ ヽ
/ ヽ
/ .ィ ヽ
,、-' // ヽ'-、,
,、- ' `゚ (_ー'7 ゚` '-、,
,、-' `゚ ( 〆 / ゚` '-、,
,、- '`゚ `''''" ゚` '-、.,
────────┬┬────────┬─┬─┬────────
i:::::| ⌒ ⌒ |:::::::::i::::::::::i
,'::::::::| ● ● ',:::::::::',::::::::::',
,'::::::::::| c ヽ:::::::::':,::::::::::':,. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:::::::::::::| :::: ┌──┐ :::: ヽヽ::::::\:::::::::\ < age
<;;;;;;;;;;;;;;;;;.,/ヽ.. \_/ __.ヽ;;;;\;;;;;\;;;;;;;;;ゝ \_____________
`'-,__ ___....--'''
 ̄ ̄ ̄
- 829 :名無しでGO!:02/07/13 20:01 ID:bGOQ8m2h
- >>826
呉線の広島−広間(105系運用はほとんどなし)も運賃表に載ってんのか?
もしそうなら、運賃表に載っているからといって、
必ずワンマンをするとは限らないと思うけどな。
- 830 :名無しでGO!:02/07/13 21:02 ID:eKEtvEAX
- 希望的観測は…
いや、、希望なんてないか(藁
- 831 :岡山のサソライナーは:02/07/13 22:16 ID:rBvPSd7B
- ワソマソですが何か?
- 832 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/07/13 22:42 ID:P//VJgWL
- >>831
でも都市型だから運賃箱とかないからマシ。
もし可部線電化区間をワンマンにすれば遅延は日常茶飯事になりかねない。
とは言っても三滝・七軒茶屋・上八木・中島以外は運賃の回収は駅でやるだろうけど。
- 833 :名無しでGO!:02/07/14 01:50 ID:AX3imNwK
- 仙石線205系3100のクハにトイレが付くんだってね〜。
広島支社も真似して、103系クハにトイレ付けたりして・・・。
- 834 :103系逝ってよし!:02/07/14 01:51 ID:z2BIQNkV
- http://okayama-railway.hoops.jp/usoden/103itteyoshi.htm
http://okayama-railway.hoops.jp/usoden/103itteyoshi2.htm
- 835 :名無しでGO!:02/07/14 08:39 ID:adK8RNIt
- >>834
上のgif、ついでに103系ひっくり返してください(w
>>832
遅延しようが問題ありません
いつも限界ギリギリにとこd挑戦、嘘タイプ酉曰夲
- 836 :(゚Д゚)ハァ?:02/07/14 09:13 ID:0KUHYYWw
- >>835
問題ない訳無いだろ
本線が被害被るんだよアフォ
- 837 :名無しでGO!:02/07/14 09:34 ID:RbDczKmp
- >>836
遅れたときは昔のように横川折り返しにすれば問題解決。(w
- 838 :名無しでGO!:02/07/14 13:47 ID:jZTssMXV
- >>836
皮肉ぐらい理解できんのか?
文句を漏れに逝って一体どうする気だ、ヴァカアフォマヌケ
ピカの毒で頭逝かれて電波出してんじゃねーぞワリャ死ねや(藁
酉に言え酉にヴァカヲタ逝け!嘘タイプに轢かれて今すぐ逝ってヨシ!(藁
- 839 :↑:02/07/14 13:50 ID:0maHNc2Y
- 必 死 だ な(´,_ゝ`)プ
- 840 :名無しでGO!:02/07/14 13:51 ID:jZTssMXV
- おう(藁
- 841 :名無しでGO!:02/07/14 13:51 ID:nwC7F8NS
- 廣島死者では延着防止のため、可部線において離合時間を多くとることにより解決しております。
今後とも、ワンマン廣島死者を暖かく見守り下さい。
国鉄型の聖地/ニュー・嘘タイプ廣島死者
- 842 :名無しでGO!:02/07/14 13:52 ID:0maHNc2Y
- >>840
何でそんなに必死なのか聞かせて(・∀・)?
- 843 :名無しでGO!:02/07/14 13:58 ID:SUWqd1hc
- >>842
気 ま ぐ れ
新スレ建てるのにスレ埋めにいいかと
思い出ニュータイプ
嘘タイプ酉曰夲
- 844 :名無しでGO!:02/07/14 14:00 ID:0maHNc2Y
- >>843
もうID変わってるじゃん (・∀・)ケラケラ
悪さも程々にしろや (・∀・)ケラケラケラ
- 845 :名無しでGO!:02/07/14 14:06 ID:SUWqd1hc
- ああ、連続投稿しようとしたらハネられたから。
悪が悪すんのは当然(ワラ
- 846 :名無しでGO!:02/07/14 19:56 ID:9FAef0/Q
- さらし安芸路ライナー!
- 847 :名無しでGO!:02/07/14 21:51 ID:O+IDpDm0
- ところで、103系って
名鉄300系みたいに4ドア車なのにクロスシートつきは
できないのかな?ボックスでもかまわないからね!
できればニュータイプの転換式3脚ずつがいいと思います!
そうすれば、長距離運用や安芸路ライナーも
文句は少なくなると思います。
- 848 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/07/14 21:56 ID:MF2AY0y5
- >>847
ワイドじゃないから通路が狭くなってしまうんじゃない?
関空快速みたいな座席配置にすれば問題は無いだろうけど。
- 849 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/07/14 22:37 ID:MF2AY0y5
- そういえば、クハ111−5091(G−03)はジェーアールア−ルの編成表では湘南色のままだけどたしか実車は瀬戸内色に塗り替えてあったよね?
セキH−01は中間が新快速色だって書いてあるし・・・。
ついでにリンク
〓〓JR酉曰本ボロ車両あぼーん計画part3〓〓
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1026652627/l50
- 850 :名無しでGO!:02/07/14 23:29 ID:XhIxEujO
- >>847
ラッシュにもデータイムにも使えるL/Cなクルマはどうよ?
ボックスはもう止めて欲しい
- 851 :名無しでGO!:02/07/14 23:41 ID:RbDczKmp
- >>850
L/Cにはオチがあって通常のロングだと7人がけのところが6人がけになってしまう。
車端の3人がけのとこは4人がけになるけど。
このことから必ずしもイイとは言えない、(若干座席定員は減る)
- 852 :名無しでGO!:02/07/14 23:54 ID:nwC7F8NS
- LCは座席が厚くて定員減。
おまけにコスト大。
103系は朝夕限定にしてくれればそれでいい。
- 853 :名無しでGO!:02/07/15 00:05 ID:4V1HDU/n
- >>851
うん、それはわかってるけど7人がけって狭くて
6人しか座ってないことよくあるからねー
あの束のクロス「タイプ」ならロングのほうがマシだし。
ま、今更103なんぞいじらんね(藁
- 854 :名無しでGO!:02/07/15 10:37 ID:hjkI7DqM
- クモハ123のバケットタイプロングはどうかと言ってみるテスト
- 855 :岡フチ ◆wLz3c8fk :02/07/15 16:07 ID:DFxgQh//
- N-07編成の播州赤穂幕のローマ字BANSHYU AKOUって一体…
- 856 :名無しでGO!:02/07/15 18:57 ID:1F0YWpAE
- 加計がkakeiよりマシ(藁
- 857 :しR酉日本廣嶋死者:02/07/15 20:33 ID:q3fhbfx4
- ttp://okayama-railway.hoops.jp/images/aho/yosou-103-213-1.jpg
これは213系ですが、将来当社が導入すると思われる205系はこのようになります。
しR酉日本
- 858 :名無しでGO!:02/07/15 21:45 ID:1F0YWpAE
- 213まだ〜
安芸路に岡オカ車の送り込み運用きぼーん
- 859 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/07/15 21:49 ID:y4J45/lP
- >>858
岡山の117系送り込み運用になったら藁得る。
- 860 :岡オカ:02/07/15 21:50 ID:Hd48c6ZD
- >>858
857のような車両が来るかもしれませんが、よろしいですか?
JR西日本 岡山電車区電車センター
- 861 :広ボロ:02/07/15 22:41 ID:WZ0xYlqt
- >>860
是非!
- 862 :名無しでGO!:02/07/16 11:16 ID:k8Muu6rc
- 投げ路
- 863 :名無しでGO!:02/07/16 11:23 ID:W9Fvp/lJ
- >>857
そのサイト、ヘボ過ぎ
- 864 :名無しでGO!:02/07/16 11:38 ID:oG79nSyK
- クモハ42スレが轟沈した訳だが ヽ(´Д`)ノ
- 865 :名無しでGO!:02/07/16 16:41 ID:axbX57In
- >>834 ワロタ!!
- 866 :名無しでGO!:02/07/16 17:45 ID:S1gfIJYc
- 切妻213安芸路ライナー!
- 867 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/07/16 21:01 ID:Q0sdDXI1
- 広K−12が復活!!
でも、何をするために幡生に行ってたんだ!?
- 868 :名無しでGO!:02/07/16 23:49 ID:05i/CVYr
- 広島〜岩国間はやはり本数少ないような気がする、一時間当たり快速3本普通6本ぐらいが丁度いいと思うのだが。
ついでに言えば、可部線は一時間当たり4本、同じく呉線は快速1本普通4本、山陽本線広島〜白市は快速2本普通4本はあってもいいと思う。
増発分の車両は岡山の115系か213系か117系あたりでどうにか足りると思う。問題は横川の平面交差なんだが、草津に駅作るぐらいならその費用をこっちに回せないかな。
- 869 :名無しでGO!:02/07/17 01:15 ID:OnSPqfXj
- >>868
広島〜岩国にこれ以上列車はいらん。むしろ減らせ。はっきり言って、混んでるのは広島〜五日市と柳井方面直通便程度の物なんだよ。増便するにしても五日市までの区間便で十分。
- 870 :名無しでGO!:02/07/17 07:11 ID:k1nKRakb
- >>869
妄想厨にマジレスしても無駄無駄。
- 871 :名無しでGO!:02/07/17 11:35 ID:0k7M25XD
- 呉線快速を2本化しる!
この訴えは適当に続けています!
>>869
瀬野〜五日市間に普通増便で快速と接続、広島〜五日市間も快速化きぼーーーーん
- 872 :名無しでGO!:02/07/17 14:36 ID:kFBvzMnB
- そうだ!どうせあと20年使うなら、ニュータイプと嘘タイプを110km/h改造しよう。
但し、予算が無いのでモハのみに施行され、最高速度は105km/hになると妄想してみるtest。
- 873 :岡フチ ◆wLz3c8fk :02/07/17 15:53 ID:kFBvzMnB
- >>871
適当かよ!(w
ところで単線のままで快速倍増って可能なのか?
- 874 :872:02/07/17 16:30 ID:4FfXCOEp
- 岡フチたん、今どこにおる?
携帯だからIDが一緒なんだが…。
- 875 :fwisp-ext10.docomo.ne.jp 岡フチ ◆wLz3c8fk :02/07/17 16:34 ID:fXbWae4v
- 自宅で〜す。
一応夏休みなので。
- 876 :岡フチ ◆wLz3c8fk :02/07/17 16:56 ID:oQQn0hHC
- 追加
家にネット接続ができるPCがないので、家にいるときもiモード。
- 877 :fwisp-ext7.docomo.ne.jp872 ◆QVML0STs :02/07/17 18:11 ID:rlfG0vUA
- よーし、パパもfusianasanしちゃうぞ〜。
- 878 :fwisp-ext3.docomo.ne.jp 872 ◆5deY8XxE :02/07/17 18:21 ID:8YGaR64B
- 7と10の違いは何だ?
- 879 :872 fwisp-ext8.docomo.ne.jp ◆2f3/3rlQ :02/07/17 18:32 ID:4FfXCOEp
- 一回ごとに変わるのか。
納得sage。
- 880 :名無しでGO!:02/07/17 19:53 ID:jOuzil9R
- >>872
廣嶋死者管内のうち、廣嶋周辺は殆ど出せる所がないので意味が無い罠
>>873
WinDIAで適当に引いた限りでは小屋浦に通過線きぼんぬという結果が
坂に止まる必要(?)&小屋浦〜呉ポーあたりで追い越しできんと無理
- 881 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/07/17 21:39 ID:BEmy6JnA
- >>872
115系7000番台が再び登場!?
でも以前あったのはサハだけだったよね?
しかもサハ115−7000はサハ111からの改造車だったような。
- 882 :名無しでGO!:02/07/17 21:47 ID:fY3Gl68D
- ニュータイプに223ミュージックホーン&ドアチャイム取り付けキボンヌ
- 883 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/07/17 22:07 ID:BEmy6JnA
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020716-00000003-mai-l34
可部北線どうなっちゃうんだろう?
- 884 :名無しでGO!:02/07/18 02:04 ID:iOCBH3Q8
- 五日市・宮島口 2面4線化きぼーん!あげ
- 885 :名無しでGO!:02/07/18 11:17 ID:5oHCkJF8
- 1975年頃も呉線にラッシュ用の72系がいた(なんと殆ど10連運用)けど、
ラッシュに限定運用だったみたい。すると今の103系は何だ。
- 886 :名無しでGO!:02/07/18 13:34 ID:TF/XMTBL
- 10月ダイヤ改正、結構変わります。
- 887 :名無しでGO!:02/07/18 14:36 ID:/V4ZcdBZ
- >>884
緩急接続する区間新快速運転きぼーんですか(w
>>885
3+3+4だったかな
>>886
どーなるんですか?
時刻表はまだだし、発表はないし…
- 888 :名無しでGO!:02/07/18 14:38 ID:sLaODmld
- >>884
そういや大昔の五日市は3面4線だったな。(広電寄りの広告看板が建っている場所に
1面1線があった)
- 889 :名無しでGO!:02/07/18 18:31 ID:uIUDR7B3
- もう2.3日すればプレス発表じゃないかな。
- 890 :名無しでGO!:02/07/18 20:33 ID:DV1aCiDD
- ・223->213->115で安芸路ライナーが103系3連から115系3連に
・山陽キティライナーの惨ライナーとの一本化
・岡山のような広島駅スルー運転
・呉東線、可部線ワンマン化
(;´Д`) <希望的観測というか妄想度が高いのでボェ〜
- 891 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/07/18 20:40 ID:cmOIcY8y
- >>886
ソースお願いします。
まさか広島支社に新車が来たりしないよね?(さすがにそれは無いか。)
223系安芸路ライナー!!・・・・は無いだろうし・・・。
それと直接は関係なさそうだけど広K−12って何か変わったところありました?
なぜ下関に入場したんだろう?
- 892 :次スレはL-11でええんか?:02/07/18 23:01 ID:NWYpe7sR
- 夏厨対策として、期間限定sage進行しないか?
- 893 :名無しでGO!:02/07/18 23:27 ID:+RjEhYwR
- いいけど問題はこの板sage続けるとスレが消えるからなぁ…
嘘タイプ酉曰夲廣嶋死者スレ L-11
ギャー!嘘タイプじゃぁー! ギギギ…
ゴゴゴ…ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
安芸路ライナーに115系3本呉!
次の更新はニ・ュ・ー・タ・イ・プ?
[國鐡・廣嶋]
な感じで適当にアレンジしてきぼんぬ
- 894 :みなと鉄道廣嶋支社:02/07/18 23:31 ID:Xb0Zpr3D
- 嘘タイプ酉曰夲廣嶋死者スレ L-11
より
ニュータイプ酉曰夲廣嶋死者スレ L-11
の方が(・∀・)イイ!
- 895 :名無しでGO!:02/07/18 23:35 ID:+RjEhYwR
- そりゃ、嘘タイプよりゃニュータイプのほうがいいけど現実は…
國鐡型珍走団酉曰夲廣嶋死者スレ L-11のような気が…
- 896 :892:02/07/18 23:47 ID:jKjyB141
- IDがもう少しでニユータイプだったな。
て事は、俺は嘘タイプか。(w
>>893
L-11って嘘タイプだったのか…
L-11って確か
・トップナンバー編成
・逝き先表示が方向幕(最近LEDになったらしい)
だったっけ?
>>894
みな鉄は酉へ…
- 897 :名無しでGO!:02/07/18 23:53 ID:+RjEhYwR
- いや、usotypeはC-12だよ
スレ名それならニュータイプL-11にしませうよ
12スレは是非嘘タイプ酉曰夲廣嶋死者スレ C-12できぼんぬ(w
- 898 :名無しでGO!:02/07/19 04:21 ID:j2zLBrEV
- ニューヨークの地下鉄みたいに103系と115系も瀬戸内海で魚礁になるのかな?
- 899 :名無しでGO!:02/07/19 04:34 ID:ef53RMcq
- 次スレ名候補(現存編成の中から)
L−11 B−11 K−11
やっぱ全車トップナンバー編成のL−11か。
>>887
そうです、区間新快速運転きぼーんです(w
アーバンみたく、既存設備を改良して、緩急接続ダイヤきぼん。
多少の車両の見劣りは我慢するから…。
- 900 :886:02/07/19 09:44 ID:Y3sHfsCg
- こだまのスピードアップは既に新聞に出ているね。
安芸中野行きの瀬野延長は、瀬野駅3番線の工事でお察しの通り。
プレス発表がもうすぐあるさ
- 901 :名無しでGO!:02/07/19 12:07 ID:htb6zkwl
- 瀬野逝き増やして瀬野-五日市間10分おきかな?
- 902 :嘘タイプ892:02/07/19 13:37 ID:vMBom74n
- DE10-1577行方不明sage。代わりに1055がおる。
- 903 :名無しでGO!:02/07/19 14:21 ID:tJ3S2PKO
- >>899殿に神降臨!
- 904 :ニュータイプ特派員:02/07/19 15:04 ID:OvNFLQUz
- こだまスピードアップの件
http://www.westjr.co.jp/news/k020717.html
廣嶋死者の発表の報道なら今夕か月曜辺りですかねぃ
- 905 :名無しでGO!:02/07/19 20:11 ID:wUI4akig
- >>900
3番線って瀬野駅改良した時から折り返し可能ですが
工事って何やったんです?3連用ミラー?
岩国〜(快速で一本減った分補填)〜広島〜(3本/1hを4本/1hに)〜瀬野間の
一本増発かな これなら103でも逝けるし
- 906 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/07/19 21:10 ID:/ttv7Nyy
- >>905
瀬野3番線を快速が普通電車を追い越せるように改良できないのかな?(設備は今のままで充分かも?)
追い越しのない快速って・・・。
- 907 :名無しでGO!:02/07/19 21:49 ID:H6Bm0VPT
- 快速といえば広島〜岩国快速2本化ってネタもありますな
>>899下り五日市と上り宮島口だけならそのままでも緩急接続できるんでない?
下りの大野浦追い抜きとかも。
- 908 :名無しでGO!:02/07/19 22:14 ID:FdreEah3
- 今日は運用が大幅に乱れてたね。特に呉線。
- 909 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/07/19 22:19 ID:/ttv7Nyy
- >>908
ほんとうに今日は結構乱れましたね。
・山陽本線西広島場内の送電線切断
・呉西線大雨のため運休
・山陽本線南岩国−柳井大雨のため運休
- 910 :妄想厨:02/07/20 13:33 ID:f4WDpeAb
- 瀬野行きを1本/h増発し、代わりに白市行きの1本/hを瀬野行きに短縮し、
岩国快速を2本/h化し、西条快速とスルー運転すれば、
きれいなダイヤになりますが、それはないかな?
- 911 :名無しでGO!:02/07/20 14:49 ID:5S1HekXr
- 瀬野〜西条が2本/1hになるから
まずいよそれは。
- 912 :名無しでGO!:02/07/20 16:51 ID:Odxkcbkj
- 今安芸中野行きなんて何本あるんよ?それが瀬野行きになるだけだろ?
いつもそうだが変わるにしても輸送量自体の変化ではないと思われ
- 913 :名無しでGO!:02/07/20 17:43 ID:T10Pxd7m
- 一本ですよん
あんまり変わらんね
”結構変わります”なら、もっと変化がありそうな
- 914 :嘘タイプ892:02/07/20 19:49 ID:lyIiSjfn
- 関門・海峡物語は相変わらず客が乗っとらんのう。
一両に数人しかおらん。
- 915 :岡フチ ◆wLz3c8fk :02/07/20 23:09 ID:97XmoelF
- 18シーズンになったのに…
明日は乗りにいく予定。ついでに博多まつりへ!?
- 916 :名無しでGO!:02/07/20 23:18 ID:aRajWTdf
- ID:lyIiSjfn
ID:5Mkg00sl
ID:B9DfHsyR
ID:gRYenIKI
ID:fQTRYbxY
ID:y/Dj6pxs
- 917 :名無しでGO!:02/07/20 23:22 ID:jjchZufx
- 呉
- 918 :名無しでGO!:02/07/20 23:24 ID:X917aJJf
- 安芸阿賀
- 919 :名無しでGO!:02/07/20 23:24 ID:X917aJJf
- 新広
- 920 :名無しでGO!:02/07/20 23:24 ID:X917aJJf
- 広
- 921 :嘘タイプ892:02/07/21 01:12 ID:livPL3gF
- >>915
迎撃するに考えます。
目印としてうまい棒(略
>>916
何だ?
>>917-920
1000取り合戦開始?
仁方
- 922 :岡フチ ◆wLz3c8fk :02/07/21 02:01 ID:JA2TIgcR
- うまい棒どこで調達しようか…(藁
安芸川尻
- 923 :業務連絡:02/07/21 08:46 ID:V9qHRC7o
- 岩国駅7番線の4両停車位置の所で、チーズ味とめんたい味持って待っちょるで〜。
次は、あ、時刻表持ってくるの忘れた。
- 924 :名無しでGO!:02/07/21 09:22 ID:xt7DiOwU
-
- 925 :岡フチ ◆wLz3c8fk :02/07/21 09:28 ID:REzRaE9X
- >>923
ごめ〜ん。寝坊+諸事情で行けれへん。。・゚・(ノД`)・゚・。
鉄道趣味ってほんまに家族の理解が得られにくいわ。
8/25ならば…
- 926 :名無しでGO!:02/07/21 09:35 ID:BVnM42wX
- 294に同じ
- 927 :名無しでGO!:02/07/21 09:37 ID:HQjK9pXp
-
- 928 :名無しでGO!:02/07/21 09:40 ID:llQ6Gg+5
- 去年、旅行中に尾道から広島に行くために電車を待っていたら
103系が来て方向幕に「岩国」とか書いてあるのに尻込みして
思わず次の電車を待った事がある。(w
恐ろしや廣島支社。
- 929 :名無しでGO!:02/07/21 11:10 ID:IMf1QUiV
- 播州赤穂行きなめんな
- 930 :嘘タイプ892:02/07/21 11:30 ID:BZuP7mhD
- >>925
8/25は試験逝ってこないといけないから無理ポ。
790円払って芸備書房逝こうか。
それと、海峡物語はかなり乗っていたで。
>>928
103系の方向幕がLEDだったら…
普通 呉線経由岩国
停車駅は、糸崎⇒三原⇒須波⇒(中略)⇒広島…岩国です。
↑スクロールしてると思って下さい
まず30秒では間に合わないな。(藁
安登
- 931 :1000酉合戦逝くぞ!:02/07/21 13:48 ID:REzRaE9X
- 普通 播州赤穂逝き
↓時刻表
竹原932
三原938
福山944
岡山956
福渡964
津山972
佐用982
本竜野989
姫路993
播州赤穂1000
※注意事項
岡山に停車した物は次スレL-11を立てる事
安浦⇒風早⇒安芸津⇒吉名
- 932 :訂正:02/07/21 14:03 ID:BZuP7mhD
- 物⇒者
竹原
- 933 :名無しでGO!:02/07/21 14:24 ID:EX/HpOzo
- ドキュソ竹原の次は大乗
- 934 :岡フチ ◆wLz3c8fk :02/07/21 14:52 ID:JA2TIgcR
- >>930
私の行動を読んでますね!
かの古書店に出没する日時はしかるべき板に出没数日前に書きますのでよろしく。
という訳で新快速の終点みたいな名前の発電所の目の前の駅:安芸長浜
- 935 :名無しでGO!:02/07/21 14:58 ID:BZuP7mhD
- 忠海
- 936 :名無しでGO!:02/07/21 15:23 ID:xG55vYmh
- 安芸幸崎
- 937 :名無しでGO!:02/07/21 15:24 ID:DiE41++C
- 須波
- 938 :名無しでGO!:02/07/21 15:26 ID:O3Z17KiF
- 三原
三原延長快速サンライナーの停車駅:備後赤坂 福山、笠岡、新倉敷、倉敷
- 939 :名無しでGO!:02/07/21 15:28 ID:fn6MjnAR
- 訂正:三原延長快速サンライナーの停車駅:尾道、松永、福山、笠岡、新倉敷、倉敷
尾道
- 940 :名無しでGO!:02/07/21 15:28 ID:P8GFVn50
- 松永
- 941 :名無しでGO!:02/07/21 15:30 ID:CXNLOvLq
- 福山
薔薇
- 942 :名無しでGO!:02/07/21 16:28 ID:3jeH/6yU
- 福山停車中
福山城
- 943 :岡フチ ◆wLz3c8fk :02/07/21 16:34 ID:livPL3gF
- 山陽シティライナー(普通列車)岡山行きに乗り換え。
福山発車!
- 944 :名無しでGO!:02/07/21 17:22 ID:IMf1QUiV
- 快速 ムーンライト山陽
- 945 :みなと鉄道廣嶋支社:02/07/21 17:29 ID:VhyAewfP
- 東福山、大門、笠岡、里庄、鴨方!
- 946 :名無しでGO!:02/07/21 18:29 ID:0n/7rCK/
- 金光臨マンセー
金光
- 947 :みなと鉄道廣嶋支社:02/07/21 18:35 ID:I90oq5sZ
- 金光
金光臨を撮影中!
- 948 :名無しでGO!:02/07/21 18:48 ID:kmmK+/eO
- 次スレ
ニュータイプ酉日夲廣嶋死者スレ L−11
ギャー! とうとう嘘タイプが出場してしもうたぁ〜!!
ギギギ…ゴゴゴ…ゴゴ…
次も嘘タイプなのか? それともニュータイプ??
山陽シティライナー 安芸路ライナー 疾走中…!?
可部北線も廃止決定 ワソマソ線区拡大か?
めざせ! ニュータイプネットワーク廣嶋死者!!
で、次スレきぼんぬ。。
新倉敷、西阿知、倉敷
- 949 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/07/21 19:00 ID:cfrDwyqN
- 中庄停車
- 950 :天下の備前岡山在住 ◆kpJpbiio :02/07/21 19:07 ID:ZByFX1Iy
- 倉敷に引き返して
チボリ公園、美観地区観光
- 951 :名無しでGO!:02/07/21 19:12 ID:MPHs/Gm2
- 乗る電車間違えて、清音。
- 952 :天下の備前岡山在住 ◆kpJpbiio :02/07/21 19:12 ID:ZByFX1Iy
- いま、スレ縦試みたがシパーイ
>>1のテンプ
ニュータイプ酉日夲廣嶋死者スレ L-11ヘンセー
ギャー! とうとう嘘タイプが出場してしもうたぁ〜!!
ギギギ…ゴゴゴ…ゴゴ…
次も嘘タイプなのか? それともニュータイプ?? 大穴で詐欺タイプ??
山陽シティライナー 安芸路ライナー 関門・海峡物語号 疾走中…!?
可部北線も廃止ケテーイ ワソマソ線区拡大か?
めざせ! ニュータイプネットワーク廣嶋死者!!
前スレ 嘘タイプ酉曰夲廣嶋死者スレ C-10
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1020051447/
その他関連スレは>>2-10あたり
- 953 :天下の備前岡山在住 ◆kpJpbiio :02/07/21 19:18 ID:ZByFX1Iy
- 10年くらい前、廣嶋管内で結構ストやってたのう
このとき運転された115系12連の写真がファソに載ってたような
- 954 :広ヒロ ◆smBLiBpo :02/07/21 19:41 ID:cfrDwyqN
- 過去スレ
1 来春登場山陽線西条〜岩国間快速愛称募集!
http://piza.2ch.net/train/kako/977/977540294.html
2 祝登場『ニュータイプ』山陽シティライナー!
http://piza.2ch.net/train/kako/983/983062931.html
3 とこd『ニュータイプ』廣島支社【新世紀編】
http://piza.2ch.net/train/kako/987/987775228.html
4 ギャ−!ニュータイプじゃぁ!!ギギギ…廣島支社4
http://piza2.2ch.net/train/kako/997/997034193.html
5 ギャ−!ニュータイプじゃぁ!!ギギギ…廣島支社5
http://piza2.2ch.net/train/kako/1001/10015/1001512728.html
6 またまたしR廣島死者Part6
http://piza2.2ch.net/train/kako/1007/10078/1007896648.html
7 JR中古車センター廣島支社
http://curry.2ch.net/train/kako/1009/10095/1009543759.html
8 ニュータイプ酉曰夲廣島支社スレPart8
http://curry.2ch.net/train/kako/1013/10136/1013694858.html
9 ニュータイプ酉曰夲廣嶋死者スレ L-09 は不明。
再び倉敷。場内進行!!
- 955 :名無しでGO!:02/07/21 19:53 ID:DYvRStHE
- >>930/934
当方に迎撃の用意有り!
来店予告していただければ、それに会わせてピク・ファンなどの整理を付けておきます
のでよろしく。最近撮った鉄な写真など持ってきていただけると喜びます。
中庄
- 956 :芸備書房主人 ◆1HBuO8jI :02/07/21 20:00 ID:DYvRStHE
- ありゃ?名無しになっとる 955はわしです
関門海峡物語号ステッカー剥いだらしいですね、いいな〜
庭瀬
- 957 :岡フチ ◆wLz3c8fk :02/07/21 20:08 ID:amiH8QM7
- >>954
伯備線上り倉敷場内信号に進行(緑)がつくことはないよ
と突っ込んでおく。
>>955
大した写真ないっすよ。珍しいのといえば三次駅留置線のキハ120の3色並び程度です。
西岡山出発進行!
- 958 :名無しでGO!:02/07/21 20:09 ID:l6eVd9Zm
- ――――――――― 、
, ´ |[ ]| ヽ
|┯━━┓┏━━┓┏━━┯|
|├=・=-┃┃ ┃┃-=・=┤|
|┷━━┛┣━━┫┗━━┷|
| ,−、 ┃ ┃ ,−、 | /
|_'、_.ノ_J┃ ┃J_'、_ ノ_| 岡山
|____┃ ┃____| \
| ● ┃ ┃ ● |
| ┃ ┃ |
|____ 二二二 _____| <ギギギ
│ │[=.=]| |
└──────────
- 959 :天下の備前岡山在住 ◆kpJpbiio :02/07/21 20:15 ID:ZByFX1Iy
- ――――――――― 、
, ´ |[ ]| ヽ
|┯━━┓┏━━┓┏━━┯|
|├=・=-┃┃G01 ┃┃-=・=┤|
|┷━━┛┣━━┫┗━━┷|
| ,−、 ┃ ┃ ,−、 | /
|_'、_.ノ_J┃ ┃J_'、_ ノ_| 岡山
|____┃ ┃____| \
| ● ┃ ┃ ● |
| ┃ ┃ |
|____ 二二二 _____| <ギギギ
│ │[=.=]| |
└──────────
- 960 : :02/07/21 20:24 ID:l6eVd9Zm
- 新スレ立てたよ。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1027250539/l50
- 961 :天下の備前岡山在住 ◆kpJpbiio :02/07/21 20:28 ID:ZByFX1Iy
- \ \∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!
\ /三√ ゚Д゚) / \____________
\ /三/| ゚U゚|\
\ ,,U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
\ //三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
1000ゲトー \ ∪ ∪ ,,、,、,,, ( ) ( ) )
∧∧ ≡≡≡ \ ∧∧∧∧∧ ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
(゚ー゚*) 、 ≡≡≡ < 千 > ( ) ( ) ( )
O┬Oc )〜 ≡≡≡ .< 取 >
(*)ι_/(*) ≡≡≡. < 予 り >
―――――――――――< 合 >―――――――――――――――
< 感 戦 > ∧_∧
い、今だ1000ゲットォ!! < !! の > 1000ゲットしますた ( ´Д` )
.∧ ∧ =- /∨∨∨∨∨\ /, /
(゚Д゚;) ≡=- / \ (ぃ9 |
⊂┯⊂) ≡=- / \ / /、
(ヽ\ ヽ ) ≡=- ./ \ / ∧_二つ
し\J =- /今だ!1000ゲットォォォォ!\ . /  ̄ ̄ ヽ
(( ̄(◎) ≡=- / ∧∧ ) (´ \ / /~ ̄ ̄/ /
. / ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´ ;;;≡.\ )⌒ _ ノ / ./
/  ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;.\ \ | / ( ヽ
- 962 :名無しでGO!:02/07/21 20:59 ID:JA2TIgcR
- 岡山到着!
やや遅れてますので、>>966発射の快速ことぶきにご乗車下さい。
- 963 :連続カキコ:02/07/21 21:04 ID:3jeH/6yU
- (;´Д`)ハァハア
16・17番線遠いなぁ。
- 964 :名無しでGO!:02/07/21 21:35 ID:9GWZcglg
- あの跨線橋ともお別れが来るのね...
- 965 :名無しでGO!:02/07/21 21:36 ID:v3afRXBU
- 壊塞ことぶき到着。
なんと車両は新型キハ126-100番台
- 966 :16・17番線テーマ:02/07/21 21:37 ID:livPL3gF
- 一つ、人の世の生き血を吸い…
違った。
も〜もたろさん ももたろさん おこしにつけたきびだんご ひとつわたしにくださいな
- 967 :名無しでGO!:02/07/21 21:43 ID:v3afRXBU
- =自動放送=
この電車は 津山線 壊塞 ことぶき号 津山方面智頭行きです。
止まります駅は 法界院 金川 福渡 弓削 亀甲 津山 津山から 終点智頭まで各駅に止まります。
発車まで しばらくお待ちください。
=車掌=
えー、ご案内いたします。 この電車は津山線快速ことぶき号、智頭行きです。
あと10分で発車いたします。発車までしばらくお待ちください。
- 968 :嘘タイプ892:02/07/21 22:34 ID:BZuP7mhD
- 崩壊院…いや、法界院停車!
- 969 :回復運転:02/07/21 22:38 ID:amiH8QM7
- 備前原通過!
玉柏通過!
牧山通過!
野々口通過!
金川停車!
発射!
建部通過!
- 970 :岡フチ ◆wLz3c8fk :02/07/21 22:45 ID:BZuP7mhD
- 福渡停車
発車!
神目通過!
弓削停車
発車!
- 971 :岡フチ ◆wLz3c8fk :02/07/21 22:52 ID:PRDUrhnm
- 連カキスマソ。
誕生時通過!
小原通過!
亀甲停車
発車!
佐良山通過!
- 972 :テレホタイムで戦いは熾烈を極める:02/07/21 23:03 ID:amiH8QM7
- 津山口通過!
津山停車!
急いで姫新線普通に乗り換え!
発射!
- 973 :嘘タイプ892:02/07/21 23:12 ID:BZuP7mhD
- 東津山
- 974 :嘘タイプ892 ◆gpWdNeKU :02/07/21 23:34 ID:REzRaE9X
- トリップを付けてみる。
美作大崎
- 975 :嘘タイプ892 ◆gpWdNeKU :02/07/22 00:26 ID:qIPjBJAq
- 連カキスマソ。
・役に立たない豆知識
1000酉合戦で23〜25時の次に危険なのは、4時辺りである。
西勝間田
- 976 :俺だけか。 ◆gpWdNeKU :02/07/22 01:08 ID:tDUnuiCt
- ・役に立たない豆知識2
最近漏れは「東京ブギーナイト」の後にABC1008KHzでやっとる「誠のサイキック青年団」を聴いている。
しかし、韓辺りの電波が混信して聴こえない事が多い。
勝間田
- 977 :嘘タイプ892 ◆gpWdNeKU :02/07/22 01:57 ID:qIPjBJAq
- ・役に立たない豆知識3
早起きするには、夜寝ないのが一番である。
気を抜いた時に列車はやってくる物だ。
林野
- 978 :岡フチ ◆wLz3c8fk :02/07/22 02:19 ID:hfkCkMs7
- 佐用から智頭急行に乗り換えてみる?
と言ってみるテスト
楢原
- 979 :名無しでGO!:02/07/22 02:49 ID:e0tAP1KD
- 美作江見
- 980 : :02/07/22 02:50 ID:e0tAP1KD
- 美作土居
- 981 : :02/07/22 02:50 ID:e0tAP1KD
- 上月
- 982 : :02/07/22 02:56 ID:e0tAP1KD
- 佐用。スーパーはくと・京都逝きに乗り換え
- 983 : :02/07/22 02:57 ID:e0tAP1KD
- 上郡
- 984 :岡フチ ◆wLz3c8fk :02/07/22 03:25 ID:hfkCkMs7
- 姫路
播但線特別急行はまかぜに乗り換え
- 985 :岡フチ ◆wLz3c8fk :02/07/22 03:49 ID:tDUnuiCt
- 福崎
- 986 :岡フチ ◆wLz3c8fk :02/07/22 03:50 ID:hfkCkMs7
- 福崎
- 987 :嘘夕イプ893:02/07/22 04:25 ID:yAii4gAy
- この電車はsage進行も可能になりました。
粘着を引き連れたまま次スレへ移行いたします。
次は「自作自演」でございます。
- 988 :嘘夕イプ893:02/07/22 04:25 ID:yAii4gAy
- この電車はsage進行も可能になりました。
粘着を引き連れたまま次スレへ移行いたします。
次は「自作自演」でございます。
- 989 :岡フチ ◆wLz3c8fk :02/07/22 05:12 ID:PEqGJ3Pq
- >>987-988
ホンマに自作自演じゃな(藁
寺前
- 990 :名無しでGO!:02/07/22 08:33 ID:qIPjBJAq
- ニュータイプの播州赤穂乗り入れはどうなった?
特急で戻れば間に合うが強制する権限もないので成り行きに任せる事にする
- 991 :嘘タイプ892 ◆gpWdNeKU :02/07/22 09:14 ID:He4jOnRf
- ・役に勅たない豆知識4
ドキュモの携帯の待受は比較的簡単に作れる。
携帯の幅にピッタシなGIF画像(漏れの携帯で横120×縦120の10KB以下)を適当な所にうpして落としませう。
福崎に戻ってみるtest
- 992 :名無しでGO!:02/07/22 09:29 ID:1UcBHe/8
- 992
- 993 :嘘タイプ892 ◆gpWdNeKU :02/07/22 09:32 ID:hfkCkMs7
- イマダ1000トルナライマノウチ・・・
姫路
- 994 :名無しでGO!:02/07/22 09:33 ID:1UcBHe/8
- 994
- 995 :嘘タイプ892 ◆gpWdNeKU :02/07/22 09:47 ID:PEqGJ3Pq
- . ∧∧<侵攻!|
(゚Д゚)\_/
| ̄∪ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|
| 7016 || 7111 |
|____||____|≡3
携帯で描くとズレるんだよな。
英賀保⇒網干
- 996 :嘘タイプ892 ◆gpWdNeKU :02/07/22 09:50 ID:XYDdjnFt
- ちゃんと駅名書けよ。
竜野
- 997 :嘘タイプ892 ◆gpWdNeKU :02/07/22 09:56 ID:XYDdjnFt
- 相生
- 998 :嘘タイプ892 ◆gpWdNeKU :02/07/22 09:58 ID:tDUnuiCt
- さあ逝くか。
西相生
- 999 :名無しでGO!:02/07/22 09:58 ID:e4WPYEds
- 西相生
- 1000 :名無しでGO!:02/07/22 09:59 ID:1UcBHe/8
- 今だ!2ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧ (´;;
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ (´⌒(´
もう1000か・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧
⊂( ゚Д゚⊂⌒`つ; (´⌒(´
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
251 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★