■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【規律】鉄道員のモラルは低下してないか【低下】
- 1 :名無しでGO!:02/05/09 21:10 ID:JEbSZDAP
- JRひがし常磐線快速電車(松戸車掌区?)の車掌(20代)は
驚くべきことに茶髪(金に近い)だった。
車内改札していた車掌(20代)はロン髪だった。
現場の規律、荒れてない?
- 773 :名無しでGO!:02/09/17 05:43 ID:2pnDsTqo
- 酔っぱらいをしつこく注意し、挑発し、肩をおされただけで大騒ぎし、警察に通報する
JR駅員増えてない?ガキの喫煙を黙認し、えん罪痴漢容疑者を安易に警察に突き出すJR駅員増えてない?
どうも、警察と裏でいい汁吸っているなあ。人身事故処理をダラダラしている連中は消えろ。
- 774 :名無しでGO!:02/09/17 14:15 ID:d9AueDd0
- >>752.760.762
ばばーが死ぬために手を入れたんだろ
常識が有れば考えつかん行動だしー
それをわからんチミたちヲタは人間としての生活はムリ
社会不適合者
うあぁ!寄るな!きもちわりぃー!あっちいってくれぇ〜〜〜〜
- 775 :名無しでGO!:02/09/17 15:01 ID:yDg086I0
- >>774は社会不適合者のマルチポスト厨(ゲラ
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1032091608/23
- 776 :名無しでGO!:02/09/17 23:15 ID:N9QVLzW0
- >>775
束もなかなかのものだが、英断もあなどれないゾ!
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1032091608/l50
- 777 :名無しでGO!:02/09/18 00:52 ID:sPDF1OzO
- あら!そうー!!
でんちゃがちゅきなのー
よかったでちゅねぇー
- 778 :名無しでGO!:02/09/18 00:53 ID:sPDF1OzO
- _人
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( :::::::;;;;;;;)_ < 775は糞そのものです
\_―― ̄ ̄::::::::::\ \________
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
- 779 :名無しでGO!:02/09/18 00:55 ID:qdJ+6HR7
- おーい、真性基地外のID:sPDF1OzOが釣れたゾー!(爆
- 780 :名無しでGO!:02/09/18 00:55 ID:sPDF1OzO
- 774です。
頑張ります。
- 781 :名無しでGO!:02/09/18 01:00 ID:Gu8umHp8
- >>780
ID:sPDF1OzO必死だな(゚∀゚)アヒャアヒャアヒャ
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1032091608/32
- 782 :名無しでGO!:02/09/18 01:02 ID:sPDF1OzO
- 775=779=もちろんヲタ=きもちわりぃ〜
- 783 :名無しでGO!:02/09/18 01:14 ID:o42GC7BK
- sPDF1OzOって、なんでこんな夜中にエンジンフル回転なの?
昼間何してるヒトなの???
- 784 :名無しでGO!:02/09/18 01:14 ID:sPDF1OzO
- >>781
自分のIDをいちいち変えてまで....ごくろうだねぇー
こういうヲタは自分の間違いを指摘されると言い返せなくなるから程度の低い仕返しをしようとするんだよなぁー
別に痛くも痒くもないんだけどねぇー?
とりあえず、ごくろうちゃまぁー。ぼくちゃん!
- 785 :名無しでGO!:02/09/18 01:16 ID:7wplckAY
- >>783
そんなの言わなくったって(略
- 786 :名無しでGO!:02/09/18 01:23 ID:sPDF1OzO
- >>783=785
なのに?
多重人格?
それとも.....!!そうか!お年寄りでしたか
自分の書き込みも忘れるなんて...
お体にお気を付けて
- 787 :名無しでGO!:02/09/18 01:25 ID:3I64/kff
- >>141
近鉄はもっと良いよ
車掌だけじゃなく、運転士も顔を出す。
車掌が車内を回るときは一両一両入る度に一礼し、
「ご乗車有難うございます」
一両終わるたびにまた一礼。
本当に素晴らしい。
これに似た例として、JR九州のつばめレディーが有る。
あれも見ていて気持ちが良い。
- 788 :名無しでGO!:02/09/18 01:28 ID:kMsOochc
- 京阪も近鉄同様二昔ぐらい前からやってるね。
ほかの在阪私鉄はカーブホームや進行方向前側に階段がある駅限定だけど。
- 789 :名無しでGO!:02/09/18 01:31 ID:sPDF1OzO
- あら?
おいらの出る幕じゃない?
じゃぁ帰ります
おじゃましましたー
- 790 :名無しでGO!:02/09/18 01:32 ID:4BugyYUo
- >>141
西武も昭和時代は「国鉄」同様知らせ灯発車だったのに、
えらい変わりようだね・・・。
- 791 :名無しでGO!:02/09/18 01:39 ID:3I64/kff
- >>788
近鉄はカーブホームだと
車掌が外まで出て確認しますね
- 792 :名無しでGO!:02/09/18 09:12 ID:2e3wTq1b
- >>791
平日朝の10連快急だと運転士がホームに出て笛吹いて尻押しして・・・(^^;)
- 793 :名無しでGO!:02/09/18 09:46 ID:X5CEQlVf
- >>690
亀スマソ。
しR倒壊の制服みたいに芋付けするしなかいね(ワラ
- 794 :名無しでGO!:02/09/18 23:21 ID:42xbMXdY
- >>787
酉のレチ氏が車内通り抜ける際必ず一礼するのは近鉄の影響?
- 795 :名無しでGO!:02/09/19 22:43 ID:VVbXtg/Z
- >>794
大阪から離れた金沢支社でも徹底してるね。
- 796 :名無しでGO!:02/09/20 10:07 ID:+sR4vr5S
- ま た 千 葉 支 社 か ・ ・ ・
電車とホームのすき間に男児転落、乗客が救出し無事
19日午後6時45分ごろ、千葉市若葉区都賀3丁目のJR都賀駅で、
11カ月の男児を乗せたベビーカーを押して母親が下り電車(6両編成)
から降りようとした際、男児がベビーカーからずり落ち、電車とホームのすき間に転落した。
ホームにいた人が非常停止ボタンを押し、見ていた男性が電車の連結部分とホームの間から線路に下りて、
男児を救出したという。けがはなかった。
JR東日本によると、電車とホームのすき間は約18センチで、ホームの高さは約120センチ。
降りる際に、電車とホームの間の段差でベビーカーが傾いたという。
男児にはベビーカーのシートベルトをさせていなかったという。
(22:16)
http://www.asahi.com/national/update/0919/034.html
- 797 :名無しでGO!:02/09/20 15:39 ID:/33nBio5
- >>796
これはスレ違いでは...
- 798 :名無しでGO!:02/09/20 19:55 ID:s3sd2oSe
- 車掌の居眠りでドア開かず=乗客1人が線路へ−JR総武線
20日午前9時35分ごろ、東京都葛飾区新小岩のJR新小岩駅で、
三鷹発津田沼行きの総武線下り電車が停車した際ドアが開かなかった。
JR東日本が調べた結果、同電車の車掌が居眠りしたためで、
急停車した際、乗客1人が線路に降りた。同社で車掌の処分を検討している。
同社によると、同電車はドアを開かず新小岩駅を出発、数100メートル
進んだ際、乗客が非常用ドアコックを引いたため、運転士が急ブレーキをかけた。
その際、男性乗客1人が線路に降りたが、後続電車の乗務員が保護した。
もしかして、このような事件はブザー合図していれば、大丈夫だったかもしれない。
りんかい線乗り入れ開始の12月1日からブザー合図を導入すべきではないだろうか?
- 799 :名無しでGO!:02/09/20 20:08 ID:/33nBio5
- >>798
っていうか、運転士は気付かなかったの?
- 800 :名無しでGO!:02/09/20 20:14 ID:2bim8e1C
- 普通ならウテシ気付くだろ?
- 801 :名無しでGO!:02/09/20 21:03 ID:E5UsRs9W
- 束のウテシは後ろ振り返ることもなく「我関せず」だからな。
(「ウテシは運転に集中すべきだ!」とかいって…)
- 802 :名無しでGO!:02/09/21 08:27 ID:X/nIJjvH
- まったく何回同じ過ちを繰り返せば気が済むのか…
- 803 :名無しでGO!:02/09/21 12:44 ID:nNfQaTXK
- >>800
この電車新小岩停車時に延発がかかっていて
出発指示表示機(?)に夢中になっていたらしく
ウテシはパイロットランプ等は見ていなかったらしいよ。
- 804 :名無しでGO!:02/09/21 13:23 ID:pds/B8hv
- >>803
耳が正常であれば、ブザー合図は聞こえるだろうな?w
- 805 :名無しでGO!:02/09/22 02:05 ID:MrvA5kX+
- 多分「睡魔に襲われた」レベルでなく「大爆睡」だったんだろうな!
- 806 :名無しでGO!:02/09/22 04:17 ID:sSEeufss
- なんで束は座れるの?うらやましい。
- 807 :名無しでGO!:02/09/22 06:25 ID:iYxqKjhz
- 車掌の処分が決まりました。
電車の先頭に縛りつけて束管内を走り続ける、市中引き回しの刑に処す。
- 808 :名無しでGO!:02/09/22 06:38 ID:pD+3Y0DR
- 昨日の夜、JR東海の浜松を19時25分発、普通岐阜行きの前から3両目
(3両と3両を連結して6両で1編成の211系)の海側の外と中をつなぐドアが
開けっ放しで走行してたよ。もうビックリ。しっかり閉めてけよって思ったよ。
- 809 :名無しでGO!:02/09/22 06:40 ID:pD+3Y0DR
- ↑あっ!ちなみに開いてたドアは乗務員室のドアだよ。
- 810 :名無しでGO!:02/09/22 09:29 ID:DDYrPGgM
- >>809
酷鉄の設計は締りが悪いからねぇ(w
- 811 :名無しでGO!:02/09/22 11:59 ID:tzXlbm1u
- >>808
しR酉の阪和線の8両電車なんて、中間の乗務員室へ入る
ドア(車内からのドアでなく、ホームから入るドア)がよく
開けっ放しになっているぞ。特に103、221は。
中から鍵をしてなく、さらにきちんとしまっていないのだろう。
- 812 :名無しでGO!:02/09/22 16:48 ID:xY5EO8TP
- >>811
東武伊勢崎線もあいているのを見かける。
- 813 :名無しでGO!:02/09/22 21:18 ID:JN6pfuHi
- 昭和50年代のKQ各停は、車掌が乗務員用扉(側面)開けっ放しで走行することもあった。
- 814 :桂 雀太郎:02/09/23 10:54 ID:kVRPnOtu
- >>806
後ろ向いて座ってるから、広告取り放題、置換し放題ヨロレイヒ〜♪
- 815 :名無しでGO!:02/09/23 20:45 ID:Ib5yz97l
- >>813
なんで?暑いから?
- 816 :名無しでGO!:02/09/23 23:24 ID:SpUWnxOm
- age
- 817 :名無しでGO!:02/09/24 19:01 ID:WxEliQKd
- >>815
駅間短くて閉めるのまんどくさかったとか?
- 818 :名無しでGO!:02/09/24 22:03 ID:ds3HzNUT
- age
- 819 :定期tonge上げ:02/09/25 21:06 ID:KgP8NWls
- >>817
(゚Д゚)<tonge?
- 820 :駅員:02/09/26 11:24 ID:az9XjuRs
- 関係無いんだけど、ハナッからJRを嫌ってる人が多くて仕事がやりづらい限り・・
- 821 :名無しでGO!:02/09/26 12:28 ID:4yCxHxBv
- 先程のM鉄の踏切衝突ダセーン事故、MのB扱いが適切だったかどうか疑問視する声があるようだが、
真相は・・・?
(続報は当該スレへ)
- 822 :名無しでGO!:02/09/27 00:59 ID:cR85niqN
- >>821
どうやら、ちゃんと非常ブレーキ掛けてたのは間違いないみたい。
229 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★