■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
埼京線ど〜にかならんか。
- 1 :名無しでGO!:02/06/27 00:43 ID:EoDVwAKA
- 朝はメチャ混み、帰りも他の路線のラッシュ並み。
まともに走ればまだ許せるけど、強風だ人身事故だで週に3回は遅れる。
しかも、ここの乗客は乗り方が下手。
湘南なんとかライン走らさせるくらいなら複々線化しろ。
- 2 :名無しライナー@就職活動中:02/06/27 00:48 ID:JfbSsH8P
- まさしく最強ですなぁ。
- 3 :名無しでGO!:02/06/27 00:50 ID:BWqVrZLa
- 最凶ともいえるかも
- 4 :名無しでGO!:02/06/27 10:19 ID:PKLjzZqL
- 最狂だな。
なんで蝿の205は回生失効のときの衝撃が大きいんだろうか。
ヤテのほうはそうでもないくせに。
- 5 :名無しでGO!:02/06/27 10:32 ID:fq6GiVLK
- 板違い
路線車両板でやれ。
- 6 :名無しでGO!:02/06/27 10:33 ID:8hQAKsAe
- >>5
あっちは過疎板だから盛り上がらないのだと思われ。
- 7 :名無しでGO!:02/06/27 10:35 ID:8hQAKsAe
- >>4
前後の電車が遠いからでしょ?
- 8 :名無しでGO!:02/06/28 23:05 ID:cCG2pExG
- >>1
>しかも、ここの乗客は乗り方が下手。
どういう乗り方なんでせう?
乗る人が終わってから降りるとか(藁
- 9 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 10 :名無しでGO!:02/06/30 22:33 ID:/hRkfGdj
- 終電は早いね
- 11 :名無しでGO!:02/06/30 22:44 ID:oJE6nHBL
- 現在少子化&高齢化が進んでいるので将来これ以上混雑することは無いと思われ。
- 12 :旭 ◆EastiTJg :02/06/30 22:46 ID:3YAfFrbT
- >>5
こっち側は総合なんで何でもありだす
ってことで板違いとも言えないと思います
- 13 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 14 :名無しでGO!:02/06/30 23:03 ID:/hRkfGdj
- >>11
今しか使わない人間には関係無い
- 15 :名無しでGO!:02/06/30 23:36 ID:oJE6nHBL
- >>14
複々線化しろ!って言ってもJRもこれ以上混雑が増えるとは考えないので
複線化や増便は現実的ではないという意味で。
- 16 :名無しでGO!:02/07/01 00:26 ID:eSG3RlUN
- 高崎・宇都宮線の池袋行きが昇進ライソになったせいで
埼京線から客が流れてきてる。
池袋が仕事場の漏れにはかなり厄介
埼京線につめ混んでおけばいいものを
- 17 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 18 :名無しでGO!:02/07/01 22:04 ID:s9NYX2ra
- >>8
乗り方が下手→大宮寄りに乗客が偏って、均等乗車しないという意味ではない
だろうか?まあ駅の構造上しょうがないんだけど。
- 19 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 20 :名無しでGO!:02/07/02 09:51 ID:kXoXApe3
- とりあえず川越線乗り入れをやめろ!
ラッシュ下りは赤羽・大宮行きを5分毎に走らせればそれでよい。
- 21 :名無しでGO!:02/07/02 10:25 ID:EecfBXHd
- 川越から埼京線直通列車はラッシュ時で15分くらいに1本、データイムで20分おき
なので非常に不便。この列車で終点まで行くなら東武や西武を利用したほうがまし
だ。川越方面から来る客は大抵大宮で乗り換えたり降りる客がほとんどなので直通
運転しないほうがよいのでは?それに川越−日進間は単線なので遅れが生じると駅
で待ち合わせをして余計に遅れる。遅れが遅れを呼ぶ。まずはこの単線区間の複線
化し、列車増発を強く希望する。
- 22 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 23 :名無しでGO!:02/07/02 11:59 ID:cjIN6YEf
- 埼京線も来年くらいにはATOS化されるらしい
- 24 :名無しでGO!:02/07/04 01:17 ID:vdXhTBY0
- 日中だけ快速を停車させるのやめろ。
ほとんど意味ない。
快速停車駅のマンションの広告では
めーいっぱい快速停車をウリにしてるけど、
通勤時間帯にも停ると思もっちゃう奴いるのかな。
- 25 :名無しでGO!:02/07/04 02:30 ID:6jO6iVQr
- >>23
区間もやっぱ恵比寿〜川越間か?
- 26 :石原総統で交通も改善!:02/07/04 02:40 ID:iOQTZAyX
-
石原総統ワッショイ!!
\\ 石原総統ワッショイ!! //
+ + \\ 石原総統ワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀` (´∀`∩)( ´ー`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
- 27 :名無しでGO!:02/07/04 02:52 ID:CYhs63Gl
- >>18
渋谷駅ホームあぼーんすれば少しは改善されるかも?
>>1
最弱線ですな。
- 28 :名無しでGO! :02/07/06 08:13 ID:OznGuhxD
- >>27
新宿も東口方面からは微妙に歩かなきゃいけないよね
>>24
>日中だけ快速を停車させるのやめろ。
>ほとんど意味ない。
>快速停車駅のマンションの広告では
>めーいっぱい快速停車をウリにしてるけど、
>通勤時間帯にも停ると思もっちゃう奴いるのかな。
日中だけ快速停車?
どこ?北与野?
- 29 :名無しでGO!:02/07/06 09:27 ID:qmnROuvZ
- 新幹線並走区間で、昼間ボーっと、新幹線を見てる分にはいい線だよ。
- 30 :名無しでGO!:02/07/06 09:56 ID:eBImwK3C
- 重複
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1019375528/l50
- 31 :東横特急:02/07/07 20:57 ID:r/o6NMrI
- 皆様、文句言うのもわかるけど、それではどうすればよろしいと考えている
のですか?
皆様の設備改良案、ダイヤ改正案(できるだけ現実的なもの)をぜひ教えてほしい
のですが。
- 32 :名無しでGO!:02/07/08 23:12 ID:/qwtPwvc
- 大宮までの下り最終電車をもっと遅くし、京浜東北線北行電車の混雑を緩和する。
- 33 :名無しでGO!:02/07/08 23:31 ID:y7YR5Eez
- 11両編成にしる!!
11両止まれない駅はあぼーんしる!!
ヨ231系導入しる!!
- 34 :名無しでGO!:02/07/08 23:35 ID:rUbH1SYm
- 10両全て6扉にしる。
- 35 :東横特急:02/07/10 01:48 ID:cXs1qYnM
- >>32
ごもっともです。
>>33
そしてアボーンされた駅の乗客は、来るはずのない電車を待ちつづける。
>>34
そして座席が少なくなり、座れないことに苛立ちを覚えた私は東部に乗り換え。
- 36 :名無しでGO!:02/07/10 17:03 ID:rw0LxO2N
- E231系を導入してくれ。
余った205系はクロスシートと便所を設置した上で房総地区の普通列車に是非とも。
それと、サハ204の座席は常時使用可能にしてくれ。
- 37 :名無しでGO!:02/07/12 15:51 ID:rNqhPCS5
- JR最強の最強線。快速上総一ノ宮ゆきで〜す。
渋谷・恵比寿・大崎・大井町・天王洲アイル・東京テレポート・国際展示場・新木場・舞浜
・新浦安・海浜幕張・検見川浜・稲毛海岸・蘇我・鎌取・誉田・土気・大網・茂原・終点上総一ノ宮の順に
停車いたしま〜す。
- 38 :名無しでGO!:02/07/12 19:54 ID:vPiUL3Ye
- 12月1日から直通運転開始だってね
- 39 :名無しでGO!:02/07/12 20:05 ID:id2NU1DV
- 朝ラッシュ時に、大崎まで伸びたら
大崎で混んでる山手線から乗り換えて
新宿までマターリする計画。
- 40 :名無しでGO!:02/07/13 08:01 ID:UdFU+oz7
- ムリだよ。12月1日からりんかい線と直通し、新木場始発になっちゃうんだから。
- 41 :名無しでGO!:02/07/13 19:42 ID:hJ54I6/c
- りんかい線乗り入れを期に川越線への乗り入れを廃止してくれ。
変わりに高崎線に乗り入れてくれ。川越線(大宮〜川越間)は
山手線で敗者になる205系を先頭車改造していれてくれ〜
- 42 :名無しでGO!:02/07/16 01:10 ID:u6d7PfM3
- age
- 43 :名無しでGO!:02/07/16 02:00 ID:WjPt/Me1
- >>41
上尾市が車庫用地確保できればそうなってたんだよ。川越市内に車庫がある以上
川越線直通が当たり前です。
- 44 :名無しさん:02/07/16 13:08 ID:DXkpTbN7
- 焼身ラインがもっと増えれば混雑緩和になるから
それまで待つキボンヌ
- 45 :名無しでGO!:02/07/16 16:04 ID:uDpOChyD
- JR最強を誇る埼京線、最強の各駅停車赤羽行き、まもなくJR最強のドア閉まります。
はいJR最強ですご注意ください!危険ですsagaってください!!
これでいいのだ!
____
Y/ニニ|>o<|\
/ //\___\
|/ / === |  ̄
| / ・ ・ |
\(6 (_λ_)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ _ ||||||| _| < ヴァカチョンなのだ!!
|(( \□ ̄□/| \__________
\  ̄ ̄ ̄ ノ
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/ |: | ̄ ̄ ̄ ̄
| |______|
| | | | | | | |
- 46 :名無しでGO!:02/07/16 23:05 ID:frZg9kkN
- 婦人子供車増やしますが何か?
- 47 :名無し野電車区:02/07/19 19:31 ID:15BWWlAR
- >>43
12月以降千ケヨに居候させてもらうとか…
- 48 :名無しでGO!:02/07/19 20:57 ID:/LgpBoq/
- >>47
上尾市民は引っ込んでろ!湘南新宿使え!
- 49 :名無し野電車区:02/07/19 22:57 ID:q5nqGPMe
- >>48
わけわかめ…。
- 50 :名無し野電車区:02/07/19 23:16 ID:I4+K9xig
- >>48
ハエでマグロにたかっとけ!!!
- 51 :名無しでGO!:02/07/21 19:33 ID:19JNB6u3
- 新宿発0:30位までは運転しる!
- 52 :名無しでGO!:02/07/21 19:35 ID:CA/YeOPe
- 最強線は最強の痴漢も結構多いらしいね
- 53 :名無しでGO!:02/07/21 20:13 ID:0kH0kP1K
- 大宮行き、武蔵浦和行き終電を出せ!!!
北赤羽よりも武蔵浦和、更に武蔵浦和よりも大宮の方が終電が遅いと言うのは
納得出来ない!!!byワラビ−
- 54 :名無しでGO!:02/07/22 21:41 ID:lY0qxbiL
- age
- 55 :名無しでGO!:02/07/23 22:49 ID:KxJw64+j
- 川越のオンボロ103アーボンしてくれ
故障が多く藁
- 56 :佐倉貨物区 ◆3800KHeA :02/07/24 18:22 ID:bHzODXjs
- >>30DAT落ちしてる
5時半発の最強線age
- 57 :名無しでGO!:02/07/25 21:00 ID:qYfNNFeE
- >>53
禿しく同意。北赤羽と南古谷が同じなんて!
せめて現行池袋0:12発を新宿〜大宮間、0:26発を新宿〜武蔵浦和間延長すべし。
- 58 :名無しでGO!:02/07/25 23:08 ID:neItWzVW
- >>57
他線の状況を考えるとそのくらいが妥当なんですけどね。もと
もと埼京線は国鉄末期に他の線に比べて低コスト運営で開業し
たので終電が早いんですよね。何とかしてもらいたいですが、
全体の傾向として終電は早まる方向にあるので、まあ難しいで
しょうね。
- 59 :名無しでGO!:02/07/26 20:20 ID:zFg6iukP
- 終電延長に反対するのは、タクシー、国際興業、西武バスか。
- 60 :名無しでGO!:02/07/26 21:40 ID:OuoXG1x8
- 日本一の繁華街を控える新宿を通る路線なのに日付が変わる前に終電とは何事だ!!
- 61 :名無しでGO!:02/07/28 15:54 ID:eEqCL3Ku
- age
- 62 :名無しでGO!:02/07/28 15:56 ID:+AJsHtk8
- >>59
終電延長によって、今まで以上に残業させられそうなリーマンもそうだよ!
- 63 :名無しでGO!:02/07/30 23:29 ID:fxUA9fDJ
- せめて金曜だけでも運転だな。総武緩行線などは12月の金曜日は臨時電車を運転している。
もっとも、横須賀線は毎週だが。
- 64 :名無しでGO!:02/07/30 23:31 ID:fxUA9fDJ
- 書きこみが表示されない…
- 65 :名無しでGO!:02/07/31 02:11 ID:Sy4bAbhc
- 新宿駅3・4番線から出る電車何とかしろ!!ただでさえホームが代々木寄りに
なっているのに先頭がかなり下がっている。そのため中央通路からの乗換えは
長い通路から更にホームを歩かないと先頭にたどり着けない。それで1・2番線
からの電車よりも半編成くらい代々木寄りに下がっている。新南口から乗るには
都合がいいかもしれないが、中央・山手線に通路は無い。
そのためただでさえ混雑する池袋寄り先頭が余計混雑する。よく3・4番線の
ホームの放送で「先頭車両は混み合いますのであとの方の車両をご利用下さい」
と聞くがそれを作っている原因は停車位置が後ろすぎるからだろう!!
てめーのまいた種を利用客に押し付けるナ!新宿駅のボケ―!!
- 66 :名無しでGO!:02/08/01 17:23 ID:S+evxO+V
- 大宮〜川越間の住民はココで文句言うな!
砕狂線できる前、渋谷までどうやって行ってた?
2時間に3本の川越線(ディーゼル2両)で大宮
1時間4本の宇都宮高崎線で赤羽
メチャ混みの赤羽線で池袋
山手線に揺られてやっとこさ渋谷
今じゃ座ってるだけで行けるんだから束に感謝せい!
- 67 :東武線沿線の人:02/08/01 18:37 ID:Qp+vDcT8
- >>65
渋谷駅もなー
そのお陰で2-3号車に6ドア車2両連結
- 68 :東武線沿線の人:02/08/01 18:41 ID:Qp+vDcT8
- >>66
大宮から…
京浜東北線で田端で山手線に乗り換えて直行
という手もあったと思うが…
- 69 :名無しでGO!:02/08/01 20:52 ID:EQVkghE5
- >>66
それは赤羽以北全てに当てはまるのだが。京浜東北の駅までバスで出ていたわけだから。
- 70 :名無しでGO!:02/08/01 23:49 ID:ZcdzBF1q
- >>65
そうなったのって、痴漢対策のためでしょう。
(なってないけど(T-T))
- 71 :名無しでGO!:02/08/02 00:00 ID:nLEV0EX3
- >>70
それならどうして1・2番線の電車は前方限界に停止するの?
- 72 :名無しでGO!:02/08/02 21:25 ID:kqI2MG0W
- >>66
上野までそのまま宇都宮で逝き、そこから銀座線でと言うのは???
時間的には一番速いかも
- 73 :名無しでGO!:02/08/03 04:01 ID:XkMOBFN1
- >>72
銀座線で上野から渋谷まで何分かかるか知ってて言ってる?
- 74 :名無しでGO!:02/08/03 07:50 ID:R8o7XcFH
- >>73
上野-渋谷間は山手線使うよりも速いんですが何か?
- 75 :名無しでGO!:02/08/03 08:53 ID:UuZXhiO2
- りんかいせん乗り入れごの
妄想時刻表どこかにありませんか_?
- 76 :名無しでGO!:02/08/03 22:30 ID:yns2CZoW
- 快速 新木場-川越15分毎
各停 新宿-武蔵浦和15分毎
快速は武蔵浦和から先各駅に停車
- 77 :名無しでGO!:02/08/03 22:35 ID:/gnX0rlY
- 今日の「埼京線は、お客さま混雑の影響で,遅れがでています。」って何だよ?
さすがドキュソ路線。
- 78 :名無しでGO!:02/08/03 22:37 ID:sKblSw7c
- >>77
板橋の花火大会
- 79 :名無しでGO!:02/08/04 00:35 ID:kVfQjNkr
- 川越線にはのり入れません。ですから、のり弁ではなく不便です。
- 80 :名無しでGO!:02/08/04 00:47 ID:RgEVL4NY
- >>74
上野から渋谷だけで決めるなよ。問題は赤羽と渋谷の間なんだから。
- 81 :名無しでGO!:02/08/04 01:01 ID:UgP9gAN0
- 埼玉は同じ目的地まで行くのにJRの平行路線があってうらやましいね。
東京西部はJRは中央線一本しかないもん。しかも複線w
だからださいたま県民はぜいたくいわないの。
- 82 :名無しでGO!:02/08/04 01:04 ID:AQAY0+Pr
- http://www9.plala.or.jp/t-ranet/kako/flash/saitama.swf
http://www9.plala.or.jp/t-ranet/kako/flash/saitama.swf
http://www9.plala.or.jp/t-ranet/kako/flash/saitama.swf
http://www9.plala.or.jp/t-ranet/kako/flash/saitama.swf
http://www9.plala.or.jp/t-ranet/kako/flash/saitama.swf
http://www9.plala.or.jp/t-ranet/kako/flash/saitama.swf
http://www9.plala.or.jp/t-ranet/kako/flash/saitama.swf
http://www9.plala.or.jp/t-ranet/kako/flash/saitama.swf
http://www9.plala.or.jp/t-ranet/kako/flash/saitama.swf
http://www9.plala.or.jp/t-ranet/kako/flash/saitama.swf
http://www9.plala.or.jp/t-ranet/kako/flash/saitama.swf
http://www9.plala.or.jp/t-ranet/kako/flash/saitama.swf
http://www9.plala.or.jp/t-ranet/kako/flash/saitama.swf
http://www9.plala.or.jp/t-ranet/kako/flash/saitama.swf
http://www9.plala.or.jp/t-ranet/kako/flash/saitama.swf
http://www9.plala.or.jp/t-ranet/kako/flash/saitama.swf
http://www9.plala.or.jp/t-ranet/kako/flash/saitama.swf
http://www9.plala.or.jp/t-ranet/kako/flash/saitama.swf
http://www9.plala.or.jp/t-ranet/kako/flash/saitama.swf
- 83 :名無しでGO!:02/08/04 02:03 ID:Cx00UWdW
- >>81
ただ、大宮まで行く私鉄が実質存在しないと言う罠
- 84 :名無しでGO!:02/08/04 02:42 ID:PEA5GBVu
- 蘇我駅で
1.ヨ217
2.255
3.205ピンク
4.205緑
5.183国鉄色
6.113スカ色
の並びをを撮りたいのは俺だけですか?
- 85 :都営774号線:02/08/04 08:59 ID:K1fA/XWb
- 以前新聞で
埼京線⇔都営三田線の相互乗り入れをやるって聞いたが・・・。
やるとしたら何年後になるんだ??
- 86 :都営774号線:02/08/04 09:01 ID:K1fA/XWb
- >>78
快速が浮間舟渡に停車していたのに萌え〜(藁)
- 87 :名無しでGO!:02/08/04 10:15 ID:6BRDP/hf
- 比べてみると
埼京線が新木場まで乗り入れても
川越から新木場以遠へ行く人にとっては
依然東武東上線&有楽町線のほうが早くて安い
とおもうのは自分だけなのか・・・。
- 88 :名無しでGO!:02/08/04 20:04 ID:2bgXQ9l/
- >>87
明らかに値段では登場英断の方が安いだろうけど、時間的にはどうだろうかな??
大宮-大崎では快速運転だし、りんかいせんも飛ばせるでしょ?
- 89 :名無しでGO!:02/08/06 20:29 ID:w9rJ8xcq
- >>87
確かにそうだ。
川越〜和光市〜新木場は現行の直通電車で1時間15分。
埼京線は川越〜恵比寿だけで58分もかかってるからなぁ。
でも、りんかい線直通のメリットは、天王洲アイルや羽田空港(人によっては大井競馬場も!?)に行きやすくなる事じゃないかな。
- 90 :名無しでGO!:02/08/06 21:02 ID:evMPqlAP
- 台場に行きたい!となると
新木場乗換よりJR電車で直通を考えるんじゃないかな…
- 91 : :02/08/06 21:06 ID:xkocuzZ4
- >>89
臨海線て遠回りしてるから新木場とかで考えると、大宮からでも時間的に不利過ぎる。
- 92 :名無しでGO!:02/08/08 22:04 ID:7ncIt5VG
- >>90
それはそうだろうね。なんと言っても直通だからね。
ただ87の「新木場以遠」は、文脈からして舞浜方面の事と思われる。
- 93 :名無しでGO!:02/08/10 20:45 ID:c/X/b6yC
- 乗り方が下手とか文句をいっている>>1は、美人の近くの場所争奪戦に敗れたあわれな童貞だと思われ。
- 94 : :02/08/12 17:58 ID:tzv7iAiO
- 話は変わるが、女性専用車つけるなら男性専用もつけろ!痴漢冤罪から身を守れる体制を作れ!
それか田舎の高校生みたいに完全に車両別けろ。
- 95 :名無しでGO!:02/08/12 23:17 ID:+ZuXOzSh
- わし、ぜってー男性専用車両には乗らないわぁ。
なにを好き好んでおやじばっかりの車両にのらないかんねん。
痴漢冤罪っていっているやつらって、周りに気配りできないヤツでしょ。
気配りしていたら、カバンや傘が女性のお尻にあったったままで気が付かないわけないし、まわりをちゃんと見ていたら自意識過剰の女に近づくことはない。
- 96 :名無しでGO!:02/08/14 23:43 ID:BDTOTP06
- 人 ∬
(__)
(=゚ω゚)ノ
- 97 :名無しでGO!:02/08/14 23:44 ID:f8sTZiNO
- age
- 98 :都営774号線:02/08/15 00:02 ID:XMwRz+j0
- >>94
男性専用車をくっつけるんならこんなのどーだい?
1、一番後ろに貨物列車を改造してくっつける、ドアは客が手で開ける
2、若しくは103系の廃車準備車を一番後ろにくっつける
シートは全部取っ払って代わりにゴザを敷いておく。
3、どーせ貨物列車にするなら無蓋車(バラストとか運ぶのに
使うヤツ)を改造する、但し屋根は無し、手すりだけは
つける。
3なんて乗り降りには苦労ねーと思わねーかい(藁)
但し雨風吹いたときゃ保障ねーけどな(藁藁)
JR東日本としても是非ご検討を!!(藁藁藁)
- 99 :カハフE26:02/08/15 16:34 ID:rYRHw5R+
-
- 100 :100!:02/08/15 23:41 ID:Acq+PfeI
-
どーにもならんということで
- 101 :名無しでGO!:02/08/17 08:43 ID:m3+rqIz1
- >>98
2は常磐線に配備して、無差別宴会車両として運用しる!
- 102 :名無しでGO!:02/08/17 09:47 ID:htKtL7Dt
- >>101
禿堂!
- 103 :名無しでGO!:02/08/17 10:31 ID:TyL7eqCw
- age
- 104 :名無しでGO!:02/08/17 14:34 ID:gOGwzCor
- 十毎攵
兄
- 105 :名無しでGO!:02/08/17 15:38 ID:l6LdaIc1
- 朝ラッシュ時、大宮からの本数が少ない。
赤羽始発を延長して大宮発の通快にしる!
- 106 :名無しでGO!:02/08/17 15:42 ID:8V3ip3rz
- 再来年アメリカで空飛ぶ車が発明されるからそれで通勤すれば?
- 107 :名無しでGO!:02/08/20 00:51 ID:XeeryOhx
- age
- 108 :名無しでGO!:02/08/20 01:55 ID:6ui9cyUh
- >>105
わざわざ大宮で地下に降りるくらいなら、
傷心なり景品なりで赤羽まで逝った方がいいと思うけど…
- 109 :名無しでGO!:02/08/20 02:03 ID:NrtIvhiV
- 最強=10両
傷心=15両
束のことだから傷心増発で済ます
- 110 :名無しでGO!:02/08/20 23:54 ID:I+pcaKN+
- 湘南新宿ラインはラッシュ時にも増発できるの?
- 111 :名無しでGO!:02/08/20 23:56 ID:s2EBO2YR
- >>110
その分、最強が減る!?
- 112 :都営774号線:02/08/21 01:15 ID:nwuZsqz7
- >>110>>111
現行の池袋・新宿逝きが障身ライソになるのでは?
最狂線は現行の蛭子逝きが臨界線直通になると思われ。
- 113 :名無しでGO!:02/08/23 16:30 ID:+GdiqK9b
- あげ
- 114 :名無しでGO!:02/08/25 12:29 ID:krakffKN
- >>112
そうだとしたら、結局埼京線本来の区間(池袋以北)は増えないってことじゃん…
- 115 :名無しでGO!:02/08/25 21:39 ID:bnTLfXxv
- 埼京線=最強ってのはモーターマンで知ったんだけど
マジでスゲェんだなー。
- 116 :名無しでGO!:02/08/25 21:41 ID:y2kieI3o
- >>114
それはしょうがないな。赤羽以南の混雑を緩和するために
15両の湘南新宿ラインを増発して赤羽で乗り換えさせない
ようにするのが束の方針だから。
池袋駅を改良しても、折り返し運転できない配線になって
しまうのがいたい。
- 117 :名無しでGO!:02/08/25 21:43 ID:VM4Yd2i6
- >>115
国鉄時代に「JRになっても乗客が増えてJRで最強の路線になるようにつけた路線名」らしい
- 118 :名無しでGO!:02/08/25 21:58 ID:BpcKpbr/
- JR埼京の埼京線
最強の弱冷房車
この前、初めて最強線に乗りました。
モーターマンを聞きながら。
- 119 :都営774号線:02/08/26 08:05 ID:rYev7j6Q
- 「最強線」じゃねーと思うけどな・・・。
「最狂線」の方が理に適っていそうだが・・・。
- 120 :都営774号線:02/08/26 08:07 ID:rYev7j6Q
- >>114
それなので最狂線⇔都営三田線との直通乗り入れを検討しているとのこと。
随分前だけど新聞に出てたよ。
- 121 :名無しでGO!:02/08/26 12:20 ID:J8mSW3mZ
- 昇進ラインの増発をしても、最も多い京浜東北からの乗換え客は
相変わらず埼京線に乗り換えるという罠。
- 122 :名無しでGO!:02/08/26 12:28 ID:GGlJaFDW
- なら、京浜東北線を乗り入れる・・・
のは、困る。
- 123 :名無しでGO!:02/08/26 14:27 ID:naLc5xmy
- 湘南新宿ラインは空いているので、痴漢に合いたくない人はおすすめ
- 124 :名無しでGO!:02/08/26 22:18 ID:IaDq6pkU
- >>115
思い出した。ドア鴨居部に「埼京は最強」なんてキャッチコピーがあったっけ。
- 125 :名無しでGO!:02/08/28 00:24 ID:V06oRwQ8
- 開業初日のマッタリ感が夢のようだ
- 126 :名無しでGO!:02/08/29 11:48 ID:d7OaNwpM
- 埼京線あげ
- 127 :名無しでGO!:02/08/29 12:03 ID:ShVe3FWC
- 赤羽線と大赤線でいいよ。ますますえちぃな路線になりそうだけど。
- 128 :名無しでGO!:02/08/29 12:06 ID:kV11Q708
- >>127
大赤字線にならないよう苦言を呈する
- 129 :七誌で語:02/08/29 21:32 ID:igLvKmtU
- 東上線住民だけど。埼京線本当に酷いね。
北池袋でよく最強に抜かれるけど、
ノロノロでもそんなに混まない東武の方がまだましと思った。
- 130 :Wingroad ◆FYAR5c0g :02/08/29 21:38 ID:fwadB8nE
- 遠い青空萌え
- 131 :名無しでGO!:02/08/30 20:43 ID:jPEGdiMo
-
- 132 :名無しでGO! :02/08/30 20:53 ID:C1wGaNB4
- なんか最近運転下手くそな運転手多くない?
- 133 :名無しでGO!:02/08/31 07:27 ID:QTAo0MII
- _____
///////////ヽ,,
f メー-----ー弋メヽ
ト| ___ ____ ____ .|ミミ| __________
ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ| /
f|.-=・=H-=・=~iー6}リ < 僕は苦言を呈する会社の運転士を
'ヒ______ノハ、_____ノ !!| | 運転手と呼ぶ由。
f _, ,ム、、_ ./ \
ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\,____// /~丶_
人,_____/ / \
/|_/ \ /
- 134 :名無しでGO!:02/09/01 09:41 ID:nmUf4QTM
- 埼京線は最強線(w
- 135 :名無しでGO!:02/09/01 10:08 ID:DKkV5E1U
- 赤羽はひろゆきのナワバリ
- 136 :名無しでGO! :02/09/01 12:21 ID:3iN4Rb9v
- >>65
激同。
新南口でもまだ編成の中央付近だもんな。
どうせなら東急ハンズ入口前にかかる橋にも改札口があると便利。
ところで、中央線との間に新ホームと4F建くらいのビル建ててるけどあれは何のためですか?
- 137 :地方鉄道:02/09/01 12:30 ID:lEtl667m
- 埼京線がそれ程混んでるなんてうらやましい限りです。
ラッシュ時は黒字路線だろうけど、閑散時の収入とを掛け合わせると
そうたやすくは増線はしないだろうね!
それよりは、川越線+八高線=高麗川経由の複線電化のほうが勝負が早いかも??
何はともあれ、少しでいいから地方にもお客さんをまわしてちょ。
- 138 :名無しでGO!:02/09/01 20:16 ID:jhomTHTj
- 過疎過密って深刻ですね。
- 139 :名無しでGO!:02/09/02 17:17 ID:BPN29zqs
- _____
///////////ヽ,,
f メー-----ー弋メヽ
ト| ___ ____ ____ .|ミミ| __________
ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ| /あらうれしや
f|.-=・=H-=・=~iー6}リ < 痴漢諸君にとっては楽しい路線だと
'ヒ______ノハ、_____ノ !!| | 苦言を訂しておく。
ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\,____// /~丶_
人,_____/ / \
/|_/ \ /
- 140 :名無しでGO!:02/09/02 17:23 ID:jgzfJwxC
- だから最凶線と言われる
- 141 :名無しでGO!:02/09/04 12:17 ID:8c97Fj87
-
- 142 :名無しでGO!:02/09/04 12:18 ID:8c97Fj87
- 保全あげ
- 143 :名無しでGO!:02/09/04 13:30 ID:VVaDAjrY
- >>136
あそこにバスターミナルができるって聞いたのは俺だけか?
南口の前あたり。
1階がホームで、
2階が改札
3、4階がバスターミナル。
と言ってみてもいいですか。
- 144 :名無しでGO!:02/09/04 13:33 ID:vx72n6Vf
- 最狂線
- 145 :名無しでGO!:02/09/05 19:29 ID:7u6YZKr2
- 大宮から始発の通快を出してよ。
- 146 :名無しでGO!:02/09/05 22:07 ID:42dRtM33
- 朝の電車、かわいいコ、ハケーン。
なんとかラブラブに、ど〜にかならんか。
- 147 :名無しでGO!:02/09/07 00:12 ID:KAhXXBm5
- 今朝、死ぬほどイチャついてたオタクバカカップル!!!!!!!!!!!!!!!
氏ね!!!!!!!!!!
キモイんだよ!!!!!!!!!!
- 148 :名無しでGO!:02/09/08 17:44 ID:T7kImMMB
- age!
- 149 :名無しでGO!:02/09/08 17:52 ID:FKjCidRS
- >>147
それはお気の毒。
- 150 :名無しでGO!:02/09/09 00:28 ID:SDltTVmb
- >>146,147
具体的に書こう。
乗車駅、列車名、号車など。
- 151 :名無しでGO!:02/09/09 00:52 ID:40blpN80
- >>150
それは、、、漏れがいるのばれたう。(w
- 152 :名無しでGO!:02/09/09 00:56 ID:56ug1qnV
- 女性専用車両に男性車掌が乗ってるのですが、注意したほうがいいですか?
- 153 :都営774号線:02/09/10 00:39 ID:lb87x0eP
- ボディガードが出来れば問題なし!(藁)
- 154 :名無しでGO!:02/09/10 03:00 ID:S6V/70ZU
- >>152
車掌は男性車両の境目に立って、睨みを利かせるべきですな。
- 155 :名無しでGO!:02/09/11 00:32 ID:DFfCEVCp
- 女性車掌大量採用!! これ一番。
- 156 :名無しでGO!:02/09/11 01:16 ID:5+na6fYL
- 女性専用車両とはいえ、車掌がおとこじゃん。車掌も女性にするのが得策だが、
毎日、夜勤務だと、不合理だとかいってトラブルが出そうだな。
- 157 :名無しでGO!:02/09/12 00:36 ID:2BAYi4H3
- >>152
いや、痴女に喰われて、お婿にいけない体にしてもらえ(藁)
- 158 :よっしー:02/09/13 00:28 ID:unbRwf4S
- 戸田公園にすんでいますが、埼京線赤羽以北の列車本数の増便は難しいのでしょうか?
- 159 :名無しでGO!:02/09/13 00:30 ID:V3QSuVQC
- 束だから認められない。
- 160 :名無しでGO!:02/09/13 02:07 ID:a4hOuz2G
- >>158
つまり、赤羽以北から赤羽止まりを増発すればよいのだな。
でもそんなに需要あるか?
- 161 :よっしー:02/09/13 22:14 ID:unbRwf4S
- >>160
いや、たんに恵比寿方面へ乗り換え無しで出勤時、乗車率を少しでも分散できないなぁってこと。
しかも戸田公園にはマンションの建設ラッシュが続いていてさらに人口密度の上昇が見込まれるし、、
- 162 :名無しでGO!:02/09/14 23:21 ID:e6rWcu+B
- age!
- 163 :名無しでGO!:02/09/15 00:37 ID:UZ6+sx9e
- 埼京線が嫌ならその横を併走する(ry
- 164 :名無しでGO!:02/09/15 01:18 ID:D4RtmvTM
- >>161
ん?赤羽通過の電車を作れというように聞こえるが?
あまりに乗車率が低くて快適そうだな
- 165 :名無しでGO!:02/09/15 01:29 ID:BTcTPiB/
- 「埼京ライナー」ってのはどうよ?
- 166 :よっしー:02/09/15 14:24 ID:1rFHKNT8
- http://www.shibaura-it.ac.jp/itabashi/stc/chousa/
沿線別乗車率で、埼京線上りが上位を占めているみたいだけど、ラッシュ時
って埼京線の時間当たりの本数増加で改善できないものかな?
それともちょっと元データが古いので湘南新宿ライン開通で、埼京線の乗車率
が改善されているのかな?
- 167 :都営774号線:02/09/15 23:51 ID:PUmcQNuC
- 終了
- 168 :名無しでGO!:02/09/16 06:36 ID:itOxBoac
-
- 169 :名無しでGO!:02/09/16 20:55 ID:XwifHGpc
- チカン
- 170 :名無しでGO!:02/09/16 21:05 ID:WR6qFhoz
- 大宮駅で人身事故。
- 171 :名無しでGO!:02/09/18 05:59 ID:cmhZPJ3N
-
- 172 :名無しでGO!:02/09/18 22:59 ID:71LBCNuS
- 埼京線 どうにかして〜
- 173 :ウラ80 ◆GrYqwBjY :02/09/20 00:41 ID:f/5MY0rp
- NEXやWINGはATC搭載してるんだから、池袋〜大宮間は埼京ルートで高速運転しる!!
大塚のカーブや、中里Tでノロノロ運転せんで済むし。
- 174 :スーパーフライデー:02/09/20 23:09 ID:IReo8YA6
- TBS!よくあそこまでハッキリと放送してくれた。
これを機会に、よくなってもらいたい。
- 175 :名無しでGO!:02/09/21 00:33 ID:6b+O+7lV
- 漏れら極悪非道のさいたまブラザーズ!
今日もネタもないのにさいたましてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ さいたまさいたま!
(゚∀゚ ∩) (∩ ゚∀゚)
(つ 丿 ( ⊂) さいたまさいたまさいたま!
( ヽノ ヽ/ )
し(_) (_)J さいたま〜〜〜!
- 176 :名無しでGO!:02/09/21 00:52 ID:DYDXMsdc
- 始めて格っす。
昨日TBS系列のPM7時からやってたある犯罪番組の中で痴漢犯罪に埼京線が取り上げられてたが、
相変わらず埼京線はバカァやってるねぇ〜。
なんで、もっと車両を増やせばいいのに〜なんで増やさないのかねぇ〜。
そしで、なんであの時間帯(PMの6、7時代)に乗る人はあんなに多いんだ〜?
自宅に帰るのならもっと遅い電車に乗れば良いのにさ〜(==。
どうせ、早く帰っても家族と団欒なんかしないくせに〜〜。
だから、痴漢がもっとフエルンジャ〜ナイのかねぇ〜?
つーかあそこは痴漢が増加中なので「痴漢の総合デパ〜〜〜ト」に決定氏マスタ〜!
・・・〜ってことでdo〜よ?
- 177 :名無しでGO!:02/09/21 11:38 ID:yJNegA1M
- ダイヤ改正もさほど変化なし
やはりど〜にもならんかったよ〜だ
焼身ライン込みで考えても
あいかわらずの糞ダイヤに磨きがかかるだけ
- 178 :ついでに:02/09/21 23:39 ID:YDgi3xQC
- 漏れは京急沿線住民で池袋に通ってます。
質問なんですが、今度のダイア改正で、
@大崎始発の下りはあるのか?
A湘南新宿ラインのラッシュ時増発はあるのか?
異常によっては京急からJRにシフトしたいと考えてます。
33 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★