5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


営団の職員はなぜああも偉そうなのか?

1 :名無しでGO!:02/09/15 21:06 ID:4JcnqcE4
お客様は神様のハズ

2 :名無しでGO!:02/09/15 21:08 ID:V9F7azEV
偉そうなのはしR倒壊の職員

3 :tonge:02/09/15 21:09 ID:ir+7p7kF
>>1-2
tonge

4 :名無しでGO!:02/09/15 21:17 ID:pvxOfwx3
>>1
自分のことお客様だって!?
こういう勘違いヲタが多いからなー
偉い偉くないの問題じゃネーダロ

マジレスしてしまった
素満!

5 :名無しでGO!:02/09/15 21:17 ID:kOggkTNF

                ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                (,,゚Д゚)< 牛乳飲んでカルシウム取ろう
                ./  |   \________
       ______(___/__
      │00. 7. 8. / AHE |
      │_________│
      /\             \
    /   \  逝印高死亡乳  \
  / Λ_Λ \ HIGH RISK MILK  \
/__( ´д`)_\____________\
|       |ゲ.|     │               |
|       |.ロ |     │     逝 印     |
|       |ゲ.|     │   飲む 生物兵器   |
|       |.ロ |     │  毎 日 腹 痛  |
|γ__  |ゲ.|     │ ̄\ .腐食乳. / ̄|
|    \ |.ロ |     │.   \___/   .|
|       |ゲ.|     │              .│
|__|__||_|)|.ロ |     │ コ ッ プ 1 杯 │
|□━□ )       │  ( 約 200ml ) で . |
|  J  .|)/ ̄ ̄ ̄ |.  1  日 分 の * |
| ∀ ノ< ヒヒヒヒヒ │ 黄色ブドウ状球菌 |
|  - ′ \___│   2 分  の 1  |
|  )          .│              │
|/   製 造     .│              │
|. 逝印大阪工場  │       500ml     |
|____________|__________|

6 :名無しでGO!:02/09/15 21:22 ID:FZ9RvkE1
>>1
チミみたいな王様気取りのドキュソ相手なら偉そうな態度で充分

7 :名無しでGO!:02/09/15 21:23 ID:8DpdzCZz
神保町の若造?

8 :駄スレ晒し非政府組織「age・カイーダ」 ◆aljq/52I :02/09/15 21:33 ID:Xr8iq3f0
_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_
_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_
_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_
_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_
_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_
_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_
_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_
_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_
_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_
_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_
_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_
_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_  
_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_連_休_厨_氏_ね_  

9 :名無しでGO!:02/09/15 21:41 ID:Hn0MgxCk
駅員が偉そうにするのは仕方が無い。手違いがあっても怒らない。
切符の手違いなどは稀にあるが、そこで駅員を怒鳴っては大人気ない。
そういう場合、運輸局にチクろう!!
漏れは某大手私鉄でフリー切符を買ったとき、日付が1日前だった。
知らん振りして1日乗り回した挙句、某運輸局の知り合いにその切符を
持っていった。そして、事実関係の調査もお願いしたところ・・・、その日の夕方に
本社から詫びの電話が。そして後日、切符の代金全額と業務用時刻表が送られてきた。かなり(゜д゜)ウマー

10 :名無しでGO!:02/09/15 22:08 ID:ewEVB+kZ
悲しい人だね...
他人の痛みはわからない
自分の利益があればいい...かぁ
子供のままで一生を終えるんだね

11 :名無しでGO!:02/09/15 22:12 ID:mz/Jaoju
>>1
そんなこと、わざわざスレ勃てなくたって誰でもそう思ってるよ!(藁

12 :名無しでGO!:02/09/16 06:17 ID:456DGsmA
  ∬ ∬
   人
  (__)
  (__)
 ( __ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) < このスレは糞スレというよりも
 (つ   つ  \______________
 | | |
 (__)_)

           _人
        ノ⌒ 丿
     _/   ::(
    /     :::::::\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (     :::::::;;;;;;;)_   <  糞そのものです
    \_―― ̄ ̄::::::::::\   \________
    ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
   (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
  / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
 (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ





13 :名無しでGO!:02/09/16 07:51 ID:jOKNMk93
だめだよ。
ウチの場合は喧嘩売られたら、直ぐに荒らされるよ。チーム営団なめんなyo!!!


14 :名無しでGO!:02/09/16 07:53 ID:jOKNMk93
糞9にしとけ。

15 :名無しでGO!:02/09/16 08:12 ID:qARuwlIN
>>13
営団=珍走

16 :名無しでGO!:02/09/16 10:41 ID:n1U0uw84
珍団

17 :名無しでGO!:02/09/16 10:47 ID:wk3NjaTN
大阪市交通局よりはまし

18 :名無しでGO!:02/09/16 11:44 ID:knpuWukY
どうしてその場で言わないかな。
「責任者出せ!」この一言だよ。

19 :名無しでGO!:02/09/16 13:24 ID:s/J19it0
>>1=ヘタレ


まぁ、スレタイの通り偉そうだけどな。

20 :tonge:02/09/16 21:20 ID:sdtiLS+X
tonge

21 :ライフスペース:02/09/16 23:55 ID:phPP+GKG
営団≒束
これは世界的に知られてる定説です。ハムラビ法典にも載ってます。


22 :営団総裁:02/09/17 00:00 ID:LfLptWex
黙って乗っろ
鉄オタの分際で生意気だ(w

23 :名無しでGO!:02/09/17 13:52 ID:d9AueDd0
哲夫他は人に非ず
よって人権などない!

24 :名無しでGO!:02/09/17 15:03 ID:yDg086I0
マルチポストの>>23は社会不適合者。措置入院が必要です(プ
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1020946216/774

25 :名無しでGO!:02/09/17 23:27 ID:kAbFSHQO
>>21
一部の超DQNを除けば、英断≦束。

26 :名無しでGO!:02/09/17 23:39 ID:qZlBStDn
オタも普通も関係ない。
誰にだって偉そうにするのが東京人ってもんだ。
覚えとけ。

27 :九州新幹線「いかずち」:02/09/17 23:57 ID:ehrYWNyo
>>26
ああその通りだよ。
それに比べて、千葉県民や埼玉県民の謙虚さには頭が下がる思いだよ。

28 :名無しでGO!:02/09/18 00:00 ID:f67Yckt2
盛り上がってるところすいませんが・・・・
時刻表のネット上で検索できる奴見たいな奴あったらアド教えてもらえませんか・・・
出来れば ○○駅から〜○○駅まで 見たいなのを検索できるところがあれば・・・
御願いします


29 :名無しでGO!:02/09/18 00:02 ID:pfocmBn1
漏れも嫌な思いをした事がある。
何年か前に夜の豊洲駅で、定期券を差しても改札が開かない。
丁度職員がいたので、その旨伝えたら帰ってきた言葉が「定期券の扱いが悪いんだよ!」でした。
6ヶ月の都営との連絡定期券だったので、それなりにくたびれてはいましたが、朝は正常だったのにおかしいなあと思いつつ、乗り換え駅まで行って都営線の連絡改札に入れたところ正常に動作しました。
その後、その定期券でのトラブルはなかったので、結局機械の方が不調だったのでしょう。

で、何が言いたいかと言うと、機械の不調という予測選択肢がなく、トラブルの原因は全て客側にありと言う発想です。そう言う癖がついているんだなとおもいました。
営団の職員全てがそうだとは思いませんが、社風としてあるならば胸糞悪いなあと思った次第。

30 :age man:02/09/18 00:10 ID:P7sI3jfB
駅前探検倶楽部
ttp://www.ekitan.com/
ではどげんでせうか?


31 :名無しでGO!:02/09/18 00:12 ID:1vEPZ6Ub
偉くないから
「偉そう」
にするしかない

32 :名無しでGO!:02/09/18 00:45 ID:sPDF1OzO
>>29
口を動かす暇があるなら、頭と体を使いな!
自分は間違いないという発想があるから文句ばかり出てくる
人の指摘をする前に自分でこうすれば良かった考えれば問題はおこらねーだろ
だからオコチャマだってーの

33 :名無しでGO!:02/09/18 00:51 ID:mC87Q0WZ
>>32
バカですか?
言ってる事支離滅裂なんですけど(プププププー!

34 :29:02/09/18 00:55 ID:pfocmBn1
>>32
これは営団駅員に対しての意見ですよね?

若しくは何かのテンプレですか?

35 :名無しでGO!:02/09/18 01:03 ID:+AO7w1Ze
束厨ってよく聞くけど、英厨ってのもいたんだ(・∀・)ケラケラ

36 :名無しでGO!:02/09/18 01:06 ID:sPDF1OzO
>バカですか?
>言ってる事支離滅裂なんですけど(プププププー

頭わりーから理解出来ないんだろ
子供の証拠だね

>>34
立場が問題ではない

37 :名無しでGO!:02/09/18 01:11 ID:A9ny1Mmu
>>36
キミ、カルシウム不足ぢゃない?( ´,_ゝ`) プッ

38 :名無しでGO!:02/09/18 01:19 ID:sPDF1OzO
33 :名無しでGO! :02/09/18 00:51 ID:mC87Q0WZ
>>32
バカですか?
言ってる事支離滅裂なんですけど(プププププー!
35 :名無しでGO! :02/09/18 01:03 ID:+AO7w1Ze
束厨ってよく聞くけど、英厨ってのもいたんだ(・∀・)ケラケラ
37 :名無しでGO! :02/09/18 01:11 ID:A9ny1Mmu
>>36
キミ、カルシウム不足ぢゃない?( ´,_ゝ`) プッ


で?.........................
そうか!悔しいから笑うしかないのか!
薄々自分の間違いがわかってたんだねぇ
成長した証拠だよ。
ぼくちゃん、えらい!

39 :妄想が(略:02/09/18 01:25 ID:1n6PqSLX
ID:sPDF1OzOが楽しく(略

40 :名無しでGO!:02/09/18 01:29 ID:sPDF1OzO
>>39
またID変えてるよ
俺とお前しか書き込んでないのに...

41 :29:02/09/18 01:34 ID:pfocmBn1
>>36
>口を動かす暇があるなら、頭と体を使いな!
一瞬駅員の反応に呆気に取られていたんですが、何か?

>自分は間違いないという発想があるから文句ばかり出てくる
その時、自分は間違いないと思っていたら、駅員と喧嘩になっていたと思うのですが、何か?

>人の指摘をする前に自分でこうすれば良かった考えれば問題はおこらねーだろ
定期券が通らない限り、電車に乗れないんですが、何か?

>だからオコチャマだってーの
漏れはタクシーで帰れば良かったのでしょうか?(w

この場合の模範解答を示してください。


>立場が問題ではない
ならば、その様な意見はsage進行の方が宜しいのでは?
他人に対する配慮を言うなら、先ず御自分も周りに対する配慮をして頂きたいものです。

42 :名無しでGO!:02/09/18 01:39 ID:j/a9YR11
漏れのオフクロ、某JR・営団共用駅でうっかりイオカ(スイカ出る前の磁気式)とパスネット入れ間違えて、
下車駅の営団駅員に不正乗車呼ばわりされて筆舌に尽くしがたい暴言吐かれたことあると言ってた。
ヲタでもついうっかり間違えかねないのに、シロートさんならなおさら・・・。


43 :名無しでGO!:02/09/18 01:58 ID:sPDF1OzO
>>口を動かす暇があるなら、頭と体を使いな!
>一瞬駅員の反応に呆気に取られていたんですが、何か?
職員と対応する前に。書いてあるじゃん。口を〜って

>>自分は間違いないという発想があるから文句ばかり出てくる
>その時、自分は間違いないと思っていたら、駅員と喧嘩になっていたと思うのですが、何か?
上に書いてる事と矛盾してるね。呆気に取られたから喧嘩にならなかったんでしょ。

>>人の指摘をする前に自分でこうすれば良かった考えれば問題はおこらねーだろ
>定期券が通らない限り、電車に乗れないんですが、何か?
頭と体を使えとすでに書いてある


>>だからオコチャマだってーの
>漏れはタクシーで帰れば良かったのでしょうか?(w
どこを読んだの?「>>だからオコチャマだってーの」
それ以上でもそれ以下でもないよ。書いたまま。



>>立場が問題ではない
>ならば、その様な意見はsage進行の方が宜しいのでは?
>他人に対する配慮を言うなら、先ず御自分も周りに対する配慮をして頂きたいものです。
こういった書き込みをすること自体問題だろ
正しいことでもしたつもり?
自分がたたかれないと痛みがわからねーんだろ

44 :名無しでGO!:02/09/18 02:07 ID:sPDF1OzO
>>42 間違えたのなら正しくないのだから不正乗車でないの?

45 :名無しでGO!:02/09/18 02:35 ID:pfocmBn1
>こういった書き込みをすること自体問題だろ
貴殿の意見が不明瞭なので明確にするために書いたのですが。
それならば貴殿も最初から何も書かなければ宜しいのではないでしょうか?

>正しいことでもしたつもり?
根本原因は機械の故障。それについて漏れに文句を言われても困る。
で、漏れは豊洲駅員に文句を言われた。
文句を言われる筋合いのないのにそうされた訳です。
間違った言葉を発したのは豊洲駅員。これが結論です。

>自分がたたかれないと痛みがわからねーんだろ
どうしても正誤、叩く叩かれるの関係しか成り立たせたくない様に感じますね。
正しいとか間違っているとかではなく、自分に咎が無いにもかかわらず、実際どやされた事がある、営団の接客に関して問題があるのではないのと言っているんですが。
もし貴殿が営団の方なら、接客を会社としてどの様に捉えているのか、対処しているのか教えて頂けると嬉しいです。


で、模範解答はどうなりました?出来ないなら出来ないとはっきりしてください。
それからまたageましたね。age/sageの「感覚」を少し考えられた方が宜しいかと思います。

それから
>>44 ですが、その位のミスで不正乗車なら、寝過ごしも不正乗車になってしまいますね。
確かJRの場合は(余りにも常軌を逸したものを除き)寝過ごした旨を車掌に申告し、切符の場合どの旨を記入、本来の下車駅までの往復の運賃は請求されないルールでしたね。

46 :名無しでGO!:02/09/18 10:59 ID:aNzfYqzQ
営団が民鉄協に加盟し、組合も私鉄総連加盟とはいっても、事実上まだ「都営」みたいなものだからな。
完全民営化しても、そうすぐには「お役所体質」抜けるものではない思う。
で夜中に暴れてた>>44他って何者?…職員?ただの電波?

47 :名無しでGO!:02/09/18 14:31 ID:chkbPdpV
営団と都営、職員の質を比べると 都営>営団 に思えてしまうのだが・・・

48 :名無しでGO!:02/09/18 14:33 ID:sPDF1OzO
>貴殿の意見が不明瞭なので明確にするために書いたのですが。
>それならば貴殿も最初から何も書かなければ宜しいのではないでしょうか?
事の始まりはどちら?
厨房程度なら理解出来ると思ったのに...消防だったとは...ごめん...

>根本原因は機械の故障。それについて漏れに文句を言われても困る。
>で、漏れは豊洲駅員に文句を言われた。
>文句を言われる筋合いのないのにそうされた訳です。
>間違った言葉を発したのは豊洲駅員。これが結論です。
「口を動かす暇があるなら、頭と体を使いな!」って書いてあるじゃん
改札は一つか?もう一度通るか確かめたか?自分には落ち度が無いと言い切れるのか?
ここに書き込まなければならない情報なのか?ナンの意図で書き込むのか?
そこまで書かないとわからないの?ぼくちゃん!

>どうしても正誤、叩く叩かれるの関係しか成り立たせたくない様に感じますね。
そういってます。

>で、模範解答はどうなりました?出来ないなら出来ないとはっきりしてください
??????????????????????????????????
これだけ書かれてもわからないの?いや、わかってるけど認めたくないんだろーなー...
だからこそ「で、模範解答は〜」っていう書き方をしてるんだろーし

>寝過ごしも不正乗車になってしまいますね。
正しくないものは不正って書いてあるじゃん。
ぼく、何年生?辞書くらいはひけるようになろーねー

>確かJRの場合は(余りにも常軌を逸したものを除き)寝過ごした旨を車掌に申告し、切符の場合どの旨を記入、本来の下車駅までの往復の運賃は請求されないルールでしたね。
それは、会社側の対処法
利用者側は、不正ではあるが故意ではないので会社側から大目にみてもらえると言う意味
利用者側の権利では有りません。とんでもない勘違い
もしかして、自分のこと「お客様」っていってるヤツ?うあぁぁぁぁ......最低!

49 :名無しでGO!:02/09/18 20:41 ID:d9z0SYwk
どなたか>>48氏にイイ病院を紹介してageてください!

50 :名無しでGO!:02/09/18 23:08 ID:sPDF1OzO
>>49
それが限界みたいだね
諦めがわるいよ

51 :名無しでGO!:02/09/18 23:30 ID:KD8t6upg
>>47
都営には不祥事・犯罪起こす香具師多いけど、「接客」に関しては営団よりマシだと思う。
(もちろん個人差あるけどね)

52 :名無しでGO!:02/09/19 00:20 ID:cgf1zYFE
そんなに駅員の態度が気に入らないのなら、営団地下鉄利用しなければ良いのでは?
自分はJR東の駅員の態度が気に入らないので、出来る限り乗らないようにしているぞ。

53 :名無しでGO!:02/09/19 00:25 ID:ws21u9LP
漏れは>>48のほうが正論だと思う。
第一そんなに営団(ひいては鉄道全体)がイヤなら他の交通手段を使えばいいだけの話。タクシー代が勿体無いと思うのなら黙って鉄道を使うべき。
約款(=営業規則)と異なった事をすれば、例えそれが軽微な過失だったとしても咎められて当たり前。それを素直に反省できないのは根本的に人間性がおかしい。
日本もダメになったな…


54 :名無しでGO!:02/09/19 01:17 ID:hvvkSBcU
さて、それでは今夜も頑張りますか!(藁

>事の始まりはどちら?
始まりとかではなく、最初は別に貴殿に対してカキコしたのではないのですが。
貴殿がそれに対してレス付けたのでしょう。

>厨房程度なら理解出来ると思ったのに...消防だったとは...ごめん...
今更、ごめんと言われてもね。
頭を下げるなら、ここ読んだ人全員に対して謝罪した方が良いと思いますよ。
「糞意見ageてごめんなさい。もうしません」と。
もし貴殿が営団の人なら「営団の1社員として」を入れておくと尚宣。
>改札は一つか?もう一度通るか確かめたか?自分には落ち度が無いと言い切れるのか?
1つに2回通して駄目だった時に、すぐさま駅員が飛んで来たのですが。
電車の発車時間も迫っていたので、駅員の確認で入場しようとしたときの台詞がアレ。
脳内妄想で暴走しないで下さいね。

>ここに書き込まなければならない情報なのか?ナンの意図で書き込むのか?
別に深い意図はありませんよ。疑り深い方のようですね。
只、不快な思いをした話書いて何か問題あるの?
あるなら答えて下さい。

>そこまで書かないとわからないの?ぼくちゃん!
すぐさま駅員が飛んで来たとまで書かないとわからないの?ぼくちゃん!

55 :続き:02/09/19 01:19 ID:hvvkSBcU
>正しくないものは不正って書いてあるじゃん。
あの、寝過ごし等は誤乗と言って不正行為にはならないんですが。

>ぼく、何年生?辞書くらいはひけるようになろーねー
鉄板で誤乗も知らないのに、徒に人に絡んで欲しくないなー。

>それは、会社側の対処法
>利用者側は、不正ではあるが故意ではないので会社側から大目にみてもらえると言う意味
>利用者側の権利では有りません。とんでもない勘違い
権利とか大目にとかではなく、ルールです。言い換えれば法規です。
他人に辞書ひけと言うからには、法規も法規として守れと言いたいですね。
法規の成立過程や存在意味・意義まで語らないと気が済まないの?ぼくちゃん!

それから、42氏の様なトラブルの様にカードの誤挿入に対しての対応標準化が営団側で出来ていないが為、現場で揉めるんじゃないですかね。
自動改札化したが為に発生しうる問題への対処が行われていないのは業務怠慢ではないですか。
若しくは、この様なトラブルは他にも発生していると思われますが、それへの改善が行われず放置されているとするなら、ますますもって業務怠慢なのではないでしょうか。

>もしかして、自分のこと「お客様」っていってるヤツ?
>うあぁぁぁぁ......最低!
やっぱり営団職員でビンゴ?!何か最近嫌な事でもあったのですか?
駅は何処勤務?今度行こうか?勤務時間帯教えて下さい。
記念に5000円のパスネット買ってあげるよ(藁


56 :続き:02/09/19 01:20 ID:hvvkSBcU
「お客様」ね。
日本では大威張りするお客様と、小さくなって黙っているお客様の差が激しく、大概どちらかに偏っていますね。
漏れは大威張りするつもりは無いが、小さくなっているつもりも無い。
豊洲駅で納得出来ない恫喝があったことを書くのが、大威張りか?

そもそも貴殿は単純に物事を白黒決め付け過ぎる癖がありますね。
それは貴殿自身だけでなく、周りの方々との人間関係にも影響していませんか?
貴殿の書き込みを見ていると、老婆心ながら貴殿の行く末が心配になります。
マジで。

>>47
営団を都営化して、ちょっと都知事にしごいて貰った方が良いかもね(藁


57 :名無しでGO!:02/09/19 01:38 ID:hvvkSBcU
>>52
今は営団線は使っていません。使わなくても済むので。

>>53
漏れは営団のリスク管理の甘さだと思いますけど。
それから、顧客の視点で見る感性を完全に喪失してしまってますね。

嫌ならタクシーと言う発想も無意味です。(先に冗談で書いたけれど)
毎日利用しているもののサービスに問題があると言ってはいけないのでしょうか?
それでは絵に描いた様な「親方日の丸」ぶりになってしまうのですが。
それともここは旧ソ連ですか?


58 :名無しでGO!:02/09/19 07:16 ID:ROq1gOJK
>>57
日比谷線事故の時の混乱で、開き直りを
覚えたからじゃないの?

59 :名無しでGO!:02/09/19 07:34 ID:YzioTEGJ
>>58
あん時は身の危険を感ずる程 叩かれてたからな。
普段いるべきホームが不在だったり、
客の対応を九避していたのがアリアリ。

60 :名無しでGO!:02/09/19 08:35 ID:Bx5Bc6YF
いまだ公務員体質の抜けきらぬ
半官半民のJR・営団地下鉄職員にまともな接客などできるはずもなし。


61 :名無しでGO!:02/09/19 11:47 ID:Di0PLqZj
>始まりとかではなく、最初は別に貴殿に対してカキコしたのではないのですが。
>貴殿がそれに対してレス付けたのでしょう。
不特定多数の方が見ています。「だからこそ」問題がある。
?ここも間違ってるねぇ?

>頭を下げるなら、ここ読んだ人全員に対して謝罪した方が良いと思いますよ。
「あんたの頭が足りないのがわからなくて」ごめんと書いた。ふぅ、ここまで説明するのかぁ...
?前後の書き込みをよく読みましょう。正しく理解する学力を身につけましょう?

>1つに2回通して駄目だった時に、すぐさま駅員が飛んで来たのですが。
きちんと書き込まなかったあんたが悪いんでしょ。そんなことだから駅員にも言われるんだよ。

>電車の発車時間も迫っていたので
それはあんたの一方的な都合。きちんと手続きを取らないと利用できません。
切符や定期券を持っているなら、それを理解して利用してることになるでしょ。
法規規則と言う割には矛盾してるんじゃない?????

>脳内妄想で暴走しないで下さいね。
?妄想も暴走も辞書で調べて正しい使い方を身につけましょう。感情の赴くままに書き込むと間違いが多く発生します?

>只、不快な思いをした話書いて何か問題あるの?
自分が不快な思いがイヤでも他人に対してはかまわない訳ね!
?人間としてどうかと思います。?

>すぐさま駅員が飛んで来たとまで書かないとわからないの?
わかりません!書いてないのだから。?

62 : :02/09/19 11:57 ID:jOkrLKAd
昔、反対側の改札で買った切符で入ろうとしてはじかれた時にガタガタ言われた@銀座一丁目
子供だったのに・・・

63 :名無しでGO!:02/09/19 12:33 ID:Di0PLqZj
>あの、寝過ごし等は誤乗と言って不正行為にはならないんですが。
だから、それは鉄道側の対処ほうだっての!「誤乗」「不正行為」は一般の人(利用者)が使う言葉じゃ無いでしょ。
電車の中で寝過ごすほど熟睡するのは社会人として常識から逸脱しているの!わかる?
それを、尻拭いまでして貰っているのに「権利」と勘違いしてるからおかしくなるの。
あっ!消防だからわかんないんだっけ...ごめんね、忘れてた

>権利とか大目にとかではなく、ルールです。言い換えれば法規です。
>他人に辞書ひけと言うからには、法規も法規として守れと言いたいですね。
>法規の成立過程や存在意味・意義まで語らないと気が済まないの?ぼくちゃん!
書き込みに対して、意味の繋がらない事を並べて....どうも話を本題からはずして、別の論議に誘い込みたいようですな。
自分が間違っているとわかるとこの手のヤツは意識するしないに関わらずこういった書き方をしてくる
(で、模範解答はどうなりました?出来ないなら出来ないとはっきりしてください。)
(それからまたageましたね。age/sageの「感覚」を少し考えられた方が宜しいかと思います。)
この時と同じ!オレは回答も指摘もあげてるけど、その答えはほとんど返ってこないもんなぁ...

>それから、42氏の様なトラブルの様にカードの誤挿入に対しての対応標準化が営団側で出来ていないが為、現場で揉めるんじゃないですかね。
>自動改札化したが為に発生しうる問題への対処が行われていないのは業務怠慢ではないですか。
>若しくは、この様なトラブルは他にも発生していると思われますが、それへの改善が行われず放置されているとするなら、ますますもって業務怠慢なのではないでしょうか。
「脳内妄想で暴走しないで下さいね。」この場面で使用する言葉です。

>やっぱり営団職員でビンゴ?!
給料頂いて無いのですが、どうすれば貰えます?

>駅は何処勤務?今度行こうか?勤務時間帯教えて下さい。
>記念に5000円のパスネット買ってあげるよ(藁
話題を逸らして、相手の嫌がる事をして...まるで子供の喧嘩の仕方ですな...

64 :名無しでGO!:02/09/19 12:33 ID:Di0PLqZj
>「お客様」ね。
>日本では大威張りするお客様と、小さくなって黙っているお客様の差が激しく、大概どちらかに偏っていますね。
結局「お客様」になってるよ....駅員があんたのことを「お客様」って呼んでも、自分で自分のことを「お客様」と思いこむのは...

>漏れは営団のリスク管理の甘さだと思いますけど。
>それから、顧客の視点で見る感性を完全に喪失してしまってますね。
いったい営団のどこまでを知り尽くしての意見でしょう?まさか、数人の駅員としか接していないのにこんな偉そうなことを?

>それともここは旧ソ連ですか?
旧ソ連の事までご存じとは!どんなことまで?まさか人に聞いたお話じゃないでしょうね?
いやいや、それじゃーあんな偉そうには書けないですから。


65 :名無しでGO!:02/09/19 12:52 ID:ar6iTTAG
>>58
日比谷線中目黒事故の時の遺族への対応も相当高飛車で酷かったらしいよ。

66 :名無しでGO! :02/09/19 13:04 ID:o30ANQAH
役所的には、営団は日本で一番格が高い会社だからね。
ま、所詮は「会社」ですよ。

67 :名無しでGO!:02/09/19 13:27 ID:j/skrLkP
>>65
ここにも、被害者を中傷するスレ
がたってました。
そのスレと
営団職員はほんとに無関係だったのかな?

68 :名無しでGO!:02/09/19 13:28 ID:/BSRyrM1
横レスだけど>>29氏を叩いている人って、自動改札通れなくて、いきなり駅員に
「定期券の扱いが悪いんだよ」って言われても何とも思わないわけ?
客商売やってる人間からしてみればいくら客の方が悪くても、こんな
言い方は絶対できない。客の側がこびへつらったりする必要はないと
思うよ。(もちろん大威張りするのも論外だが)


69 :名無しでGO!:02/09/19 14:15 ID:Di0PLqZj
>>68
>自動改札通れなくて、いきなり駅員に
>「定期券の扱いが悪いんだよ」って言われても何とも思わないわけ?
書いてある通りだったら、その場で言い返すよ。客で有ろうがなかろうがモノの言い方には常識があるし、決めつけて行動するのも良くない。
ホントの話なら(でっち上げや誇張もあり得るので、念のため)駅員(客商売)としてはあるまじき行為。
それは、当然ですよ。
でもね、29の行動や思想はどうかと思いますよ。
私も客商売してますけど、こんな態度(ホントの話なら、くどいけど...)しろといってもできないですよね。
じゃ、反対に自分が利用者(客、自分のことを示す時には使わない言葉ですが)になった場合、29のような行動や考え方はどうですかね。
おかしくはないですか?
>客の側がこびへつらったりする必要はないと
>思うよ。(もちろん大威張りするのも論外だが)
それは全くその通りです。
そのことには、書き込まなかったので誤解する方もいらっしゃったでしょう。

別に駅員の肩を持つつもりでカキコしたわけではありませんので、念のため。
どうも、お騒がせしました。

70 :名無しでGO!:02/09/19 14:29 ID:eTdCJKXm
>別に駅員の肩を持つつもりでカキコしたわけではありませんので、念のため。
一連のカキコどうみてもそうとは思えないが…?

>どうも、お騒がせしました。
だったらしゃしゃり出て来なければいいのに。

71 :名無しでGO!:02/09/19 14:41 ID:Di0PLqZj
29=70
>一連のカキコどうみてもそうとは思えないが…?
あんたの感想などどうでもよいだったらしゃしゃり出て来なければいいのに。

>だったらしゃしゃり出て来なければいいのに。
68氏に書いてあるものを....
だいじょうぶ?わかる?


72 :逝田ヨドヴァシ:02/09/19 15:03 ID:L3Tl/QDd
>>65
あれか。麻布の奴のオヤジがそうゆう情報を流布してるだけって話だけど・・・。
営団初の死亡事故だったんで、対処が円滑に進まなかったのは事実らしいが。

73 :名無しでGO!:02/09/19 18:08 ID:cgf1zYFE
営団に高卒で入団すると初任給手取り9万程度の激安ってマジですか?
そんな給料じゃまともな接客できる筈がないよな。営団職員に同情する。

74 :名無しでGO!:02/09/19 18:11 ID:Asv2hpab
>>73
給料を手取りで考える貴方のアフォさ加減に
同情する

75 :名無しでGO!:02/09/19 19:36 ID:Uk2QRUD7
俺のバイトしている山手線G駅の若い駅員、
お客に怒鳴られたときは丁寧に謝ってたけど休憩時間になって
事務室に引っ込んだ途端「なんだあのバカ親父はよぉ」とか愚痴ってたぞ。
そんなもんだろうけどさ。

76 :名無しでGO!:02/09/19 19:40 ID:ZzMq4B9z
>>1
営団の職員にチンポでもくわえて欲しいのか(わら

77 :名無しでGO!:02/09/19 19:43 ID:vTTy1NtU
高飛車あげ

78 :名無しでGO!:02/09/19 19:47 ID:vTTy1NtU
>>73
ダブル泊り等 超過勤務手当で
実際は稼いでいるハズ。
いい事じゃないが。

79 :名無しでGO!:02/09/20 00:14 ID:+wqugWxf
まだ定期券売場が直営だった頃、窓口にいる女性駅員のほとんどがドキュソコギャルのノリで、
客にはコギャル言葉で応対し、親ぐらいの年齢の上司にタメ口きくなどしてて、
呆れ返ったことある。
そういえばあの頃は制服がスラックスでなくスカートで、
スト足の上にルーズソックスが定番だったな…(藁

80 :名無しでGO!:02/09/20 01:10 ID:EGl/DizE
さて今日も元気に行きますか!

>不特定多数の方が見ています。「だからこそ」問題がある。
何で不特定多数の人間が見ているから問題になるのですか?
不特定多数が見ている中で反駁すれば宜しいのでは?

>「あんたの頭が足りないのがわからなくて」ごめんと書いた。ふぅ、ここまで説明するのかぁ...
な〜んだ、全然反省しての侘びではなかったわけですね!
じゃあ御免なんて書いて誤魔化しちゃ駄目だよ。おふざけ過ぎだね。一本筋は通そうぜ。
>きちんと書き込まなかったあんたが悪いんでしょ。
きちんと書かないと、何で「悪くなる」訳?説明してね。
貴殿は「もっと詳細に書いてくれ」と素直に言えない人なのですか?

>そんなことだから駅員にも言われるんだよ。
それは関係ないと思うな。余計な御世話。
しかし酷い事言う人だね。

>それはあんたの一方的な都合。きちんと手続きを取らないと利用できません。
>切符や定期券を持っているなら、それを理解して利用してることになるでしょ。
>法規規則と言う割には矛盾してるんじゃない?????
あのさ、一連の行動を順番に貴殿に話してあげているんだから、もうちょっと謙虚になったら?

>自分が不快な思いがイヤでも他人に対してはかまわない訳ね!
は?貴方はここに書き込むことが不快なのですか?
なら書かなければ良いんじゃないですか?そうすればそれで終りになりますよ。
さようなら。

81 :続き:02/09/20 01:12 ID:EGl/DizE
>だから、それは鉄道側の対処ほうだっての!「誤乗」「不正行為」は一般の人(利用者)が使う言葉じゃ無いでしょ。
旅客業務は運賃を払う事によって顧客との間に発生する契約関係でしょ。
一般の人が使うとか使わないとかが論点じゃないんですが。

>電車の中で寝過ごすほど熟睡するのは社会人として常識から逸脱しているの!わかる?
は?論点を逸らさないで下さい。
9時5時で仕事が終わる公務員などと、終電まで残業で苦しんでいる人を同じ俎上に上げちゃ駄目だよ。

>それを、尻拭いまでして貰っているのに「権利」と勘違いしてるからおかしくなるの。
だから法規だって言っているのが分からないの?誤乗の場合の救済措置って書けば通じるか?

>書き込みに対して、意味の繋がらない事を並べて....どうも話を本題からはずして、別の論議に誘い込みたいようですな。
「あっ!消防だからわかんないんだっけ...ごめんね、忘れてた」
とか平気で言う方がよほど訳が判らないんですが(藁
最初から喧嘩腰でしたしね。
書き込みに対して、訳の判らない蛇足を並べて....どうも話を本題からはずして、低級の論議に誘い込みたいようですな。

>自分が間違っているとわかるとこの手のヤツは意識するしないに関わらずこういった書き方をしてくる
あのお、全然間違っていると思っていないのですが(大藁

>この時と同じ!オレは回答も指摘もあげてるけど、その答えはほとんど返ってこないもんなぁ...
話が噛み合っていないだけですよ。噛み合わせるつもりが無いんでしょ。
「この手のヤツ」と最初から決め付けて掛かっている貴殿の意見の展開は、はっきり言ってオカシイですよ。

82 :続き:02/09/20 01:13 ID:EGl/DizE
>「脳内妄想で暴走しないで下さいね。」この場面で使用する言葉です。
QC活動とか、職場改善作業を普通の企業ならするのだか、営団はしないのかな?と言いたかったのですが。
どうやら営団職員ではないそうなので、その辺は貴殿に聞いても解らないですね。

>話題を逸らして、相手の嫌がる事をして...まるで子供の喧嘩の仕方ですな...
御免。貴殿の真似をしたんだけど。怒りました?
少し前に戻して引用、
>自分が不快な思いがイヤでも他人に対してはかまわない訳ね?
>?人間としてどうかと思います。?
はい!自己反省の時間です。

>結局「お客様」になってるよ....駅員があんたのことを「お客様」って呼んでも、
>自分で自分のことを「お客様」と思いこむのは...
はっきり言って本当に相〜当〜頭悪いな。ここまで凄いのは初めて見たよ。
一般的な話の前に、引用として使った「」の意味が解らないの?マジで。
仮に「」を付けなくても文章の前後性で理解可能だと思うけれど、念の為に付けたのだが。
本当に解らないなら、マジでヤヴァいよ。

>いったい営団のどこまでを知り尽くしての意見でしょう?
>まさか、数人の駅員としか接していないのにこんな偉そうなことを?
一事が万事。
意味が解らなければ辞書をひいて下さい。
営団に入社してトップに上りつめでもしなければ、営団の話をしてはいけないのでしょうか?
貴殿は電子掲示板の意味を勘違いしてませんか?

>いやいや、それじゃーあんな偉そうには書けないですから。
これじゃ只の煽り(藁
実体験が1次的体験、2次体験は他の媒体を通してのものとするなら、
貴殿の意見は全ての2次体験を否定する事になるが、どうよ?

83 :続き:02/09/20 01:15 ID:EGl/DizE
>>68
面食らったのは事実。
一瞬唖然としたので、駅員の名札を見るのを忘れました。
この時点では本当に自分の定期券の磁気が飛んでしまったかどうか、
解らなかった訳ですし。
で、その後は何の問題もなかった、という事です。


で、32の貴殿は最初から喧嘩腰でしたが、一体何が気に入らないのでしょうか?

>>32
>自分は間違いないという発想があるから文句ばかり出てくる
>人の指摘をする前に自分でこうすれば良かった考えれば問題はおこらねーだろ
これって他の改札に通せば良かった、という意味で書かれたのだとしたら、
一連の書き込みが事の真実であり、流れです。
(まあ端から疑って掛かるなら書いても無意味ですが)

自分が間違いないという発想があるなら
>>69
>書いてある通りだったら、その場で言い返すよ。
>客で有ろうがなかろうがモノの言い方には常識があるし、決めつけて行動するのも良くない。
貴殿が漏れと同じ状況に至ったら、確実に喧嘩になりますね。
恐らく「自分の定期券は正常だ」と言い、口論に発展。
漏れはその時点で自分の定期の磁気が飛んでる可能性を完全に否定できなかったので、喧嘩にはならなかったのですが。
ところが、実際は飛んでなかったよ。という話の何処に思想的問題があるのですか?


それから29≠70です。70氏の名誉の為にはっきり言いますが。
決め付けは駄目ですよ。この部分だけでも70氏に謝罪した方が良いと思いますが。

84 :名無しでGO!:02/09/20 01:34 ID:/FYZmapa
なんか 営団スレって、どちらのサイドも
粘着が多いっすね。
そんな 愚痴愚痴したレス、読まないっての(藁
自己満足の極み。

85 :名無しでGO!:02/09/20 01:43 ID:JkMuJuXm
梅田駅では一番後ろのドアを
間際に駆け込んでくる客のために
駅員が閉まりかけのドアをぎりぎりまで手でおさえ
発車したら車内をまわって日が差してきた側の
ブラインドを閉めにかかり
他の車両に移る前に車内の乗客に向かっておじぎをする……

この前久しぶりに阪急乗ったら感動してしまったよ


別に阪急信者じゃないが、
同じ民鉄協加盟の大手なのに
どうしてこんなにまで接客態度が違うのか、と思ってしまう

86 :名無しでGO!:02/09/20 01:56 ID:evCT/h0d
>>85
そういうサービスを喜ぶって気風もある。
東京だと混んでて、車内巡回など ウザがられる罠。

87 :名無しでGO!:02/09/20 02:08 ID:EGl/DizE
>>84
スマンね。でももう直ぐ終わると思います。

88 :名無しでGO!:02/09/20 05:48 ID:LpLz02dK
>>84
それだけ問題点多いという見方はできないのか?

89 :名無しでGO!:02/09/20 14:45 ID:rJassecW
この前、日比谷線の南行に乗っていたら偶然目撃してしまいました。
築地駅には一番後ろ側も改札があるんですけど、
その改札を通って電車に乗ろうとした客の目の前で車掌はドアを閉めてしまいました。
築地駅の後ろ側の改札は車掌のすぐ目の前にあり、
車掌は客が改札を通って乗ろうとしているのをはっきりと見ていました。
わざとタイミングを計ってドアを閉めたとしか思えませんでした。

まぁ、この車掌が特別だとは思うのですが…… 感じ悪いですよね……

90 :名無しでGO!:02/09/20 16:30 ID:txPFQbHG
>>89
田舎みたいに1時間に1本って言うわけじゃないんだから・・・
定時運行を心がけ、駆け込み乗車を事前に防止する車掌の鏡じゃないか。
電車に乗っている大多数の乗客からしてみれば、そんな客のためにいちいち
待ってられたら大迷惑だよ。
俺の使う銀座線日本橋駅なんて朝なんか乗客の目の前でドアを閉める車掌ばっかだよ。

91 :名無しでGO!:02/09/20 18:08 ID:p3C3olpk
90が正論だと思います
一人の都合で大勢に迷惑掛けてるという意識がなさすぎです
物事一方からだけ見ては勘違いが起きますね
他人にも気を使えば自分のためにもなると思うのですが

92 :名無しでGO!:02/09/20 18:34 ID:aTh8YT+T
いつもの「本物の営団職員です」立ててるヤシはドコ〜♪
「神保町の若造」もいるのかなあ?(ゲラ

93 :名無しでGO!:02/09/20 18:35 ID:p3C3olpk
一連の話題読ませて頂きました
私的な結論を出させて頂くと29さんの文章が噛み合っていないと感じるのは私だけでしょうか?
別の話で揚げ足を取っているのが目立ちました
ID:sPDF1OzOさんは確かに喧嘩口調でしたが的は得てるのではないでしょうか?
しかし喧嘩口調になれば煽ってると取られても仕方がないですね
ただ双方感情的にもなっているみたいなのでそろそろお開きにされるのがよろしいのでは?
出しゃばってすいません

94 :29:02/09/20 22:53 ID:sLS26Dhp
ずばり、どの部分を指して「揚げ足を取っている」と感じましたか?

95 :29:02/09/21 00:27 ID:l5jrkEJJ
>>93
90=93さんの発言を読ませて頂きました。
「一人の都合で大勢に迷惑掛けてるという意識」と「他人にも気を使う」という辺りがツボだと感じました。
只、その乗り損ねた人がどうこう言っていた訳ではない話ですね。
車掌が冷たいのではないの?と言うのが最初の書き込みの趣旨だと思います。
乗り損ねた人が、自分の都合で大勢に迷惑掛けた訳ではないでしょう。

また、ドア閉めに関しては、終電などでは待ってくれるケースもあるでしょうから、ケースバイケースだと思います。

で、はっきり言いますと、90=93さんも32さんも正義・不正という耳障りの良い言葉に共感を持った為、私の文章を読んだ時に揚げ足を取っているだけの様に感じられたのだと思います。
目には目をではありませんが、確かに揚げ足を取る様に書いている部分はあります。
しかしながら、32さんが絡んで来たが為の受け流しのつもりで書いているのですが。
一通り目を通されたなら、どの様な罵倒があるかお分かりだと思います。同じ人間が >>69 「モノの言い方には常識がある」と言っているのはちゃんちゃら可笑しいです。
叩かれた事のない奴を一丁叩いてやろうか、とでも思っていたのかも知れません。


96 :続き:02/09/21 00:28 ID:l5jrkEJJ
>>93

>>32 さんの書き込みの最後は「だからオコチャマだってーの」です。正に「喧嘩口調になれば煽ってると取られても仕方がない」です。
いえ、完全に煽っているとしか受けとれません。それ以上の喧嘩腰です。
そして >>43 で「こういった書き込みをすること自体問題だろ」と言ってます。
私はこの「問題」の意味が全く判りませんでした。営団の対応を公然と批判するな、と言う意味なのか?それとも恫喝されるような行為をしているだろうという言う意味なのか?
そして >>69 では「書いてある通りだったら、その場で言い返すよ。客で有ろうがなかろうがモノの言い方には常識があるし、決めつけて行動するのも良くない。」と書き込まれているので、スレで営団を批判するなとしか受けとれない訳です。
続いて >>69 では「29の行動や思想はどうかと思いますよ。」と書き込んでいます。
行動はここに書き込んだ以外していませんし、思想も(分かっているのかも良く分かりませんが)ここに書き込んだ以外にソースは無い筈です。
では最初に戻って、 >>29 の内容の何処に問題があるのですか?私が体験した事実関係を並べただけですが。
それが何故不正なのか、もし宜しければあなたの御意見お聞かせください。
そしてこれは想像ですが、あなたはこのケースの場合、駅員とは喧嘩にならない方のような気がします。

>ただ双方感情的にもなっているみたいなのでそろそろお開きにされるのがよろしいのでは?
正鵠を得た御意見だと思います。
>>64 「結局「お客様」になってるよ....駅員があんたのことを「お客様」って呼んでも、自分で自分のことを「お客様」と思いこむのは...」
を読んだとき、もうこの人は駄目だなと、心底思いました。
私が >>56 で言いたかった事が全く理解出来ていないか、ただ絡んできただけかは不明ですが、他でどうであろうが、話の本筋に関わる部分で3人称で使っている言葉を1人称にしか「決めつけ」られない人と会話をしても無駄です。


97 :名無しでGO!:02/09/21 15:18 ID:cku+FAJJ
☆ チン
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・) < 71=32の70への謝罪まだー?
     \_/⊂ ⊂_ )   \_________
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


98 :名無しでGO!:02/09/21 16:29 ID:4eDlVvk7
98
奴来る?

99 :名無しでGO!:02/09/21 16:43 ID:8N3SRK6X
神保町駅の若造、おまえ人がもの尋ねてるのに、顎しゃくって指し示す
なんてなにごとだ。いったい何歳になったんだ。無礼にもほどがあるぞ!どうせ高卒かな?態度に注意しろ。
 それにひきかえ淡路町の叔父さん。あなたは、人がもの尋ねたらわざわざ窓口から出てきて手伝ってくれたな。
あんた年配なのに丁寧で人間できてるよ。
 おい、神保町のおまえ、淡路町の駅員見習えよ。あと、謝罪しろ。わかったか?



100 :名無しでGO!:02/09/21 17:03 ID:uo7yuw91
同志会逝ってよし

58 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★