■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
織田勝長
- 1 :無名武将@お腹せっぷく:02/01/25 00:14
- 岩村城の遠山氏に人質に出されたが
色ボケの大叔母のために秋山に捕らわれて
甲斐に送られる。
その後1581年に信長の下に送り返されて
翌年本能寺の変で死亡。
武田側から送り返された時、
どういう条件で送り返されたの?
- 312 :無名武将@お腹せっぷく:02/02/01 17:12
- かくして、不埒な2は自ら子の命を絶った
- 313 :無名武将@お腹せっぷく:02/02/01 17:14
- あ、2の子じゃなくて俺の子の父が1なんだった・・・
- 314 :無名武将@お腹せっぷく:02/02/01 17:15
- 1の子は何人いるのだ?
- 315 :2:02/02/01 17:21
- お前の子も1の子だ!
- 316 :無名武将@お腹せっぷく:02/02/01 17:23
- 実は俺も1の子だ
- 317 :無名武将@お腹せっぷく:02/02/01 17:24
- スレ嵐厨房逝ってよし
- 318 :無名武将@お腹せっぷく:02/02/01 17:27
- >>317
sageないお前も逝ってよし(ケケケ
- 319 :無名武将@お腹せっぷく:02/02/01 17:28
- >スレ嵐厨房
何番の奴?
- 320 :無名武将@お腹せっぷく:02/02/01 17:32
- おいらはドラマーヤクザなドラマー
おいらが怒れば嵐をよぶぜー
- 321 :無名武将@お腹せっぷく:02/02/01 17:32
- 317
- 322 :無名武将@お腹せっぷく:02/02/01 17:35
- あなおそろしやおそろしや
- 323 :無名武将@お腹せっぷく:02/02/01 17:38
- ここは1と2の腹話術漫談スレですか?
- 324 :無名武将@お腹せっぷく:02/02/01 17:39
- ここにカキコしてるのは全部同一人物ですか?
白状しなさい!!!
- 325 :無名武将@お腹せっぷく:02/02/01 17:45
- そうです。
私が全て自作自演していました。
- 326 :無名武将@お腹せっぷく:02/02/01 17:46
- 324=325
- 327 :無名武将@お腹せっぷく:02/02/01 17:49
- >326
お前勘がいいな。
ところで、山勘っていうけれども、
これは山本勘助にちなんでいるんだぜ
- 328 :無名武将@お腹せっぷく:02/02/01 18:15
- あげ
- 329 :無名武将@お腹せっぷく:02/02/01 18:17
- はやく2誌ね
- 330 :無名武将@お腹せっぷく:02/02/01 18:23
- これを見る限り、1の2に対する恨みは相当なものだと分かる。
- 331 :無名武将@お腹せっぷく:02/02/01 18:54
- そりゃ、スレ滅茶苦茶にされたんだからしょうがないよ
2は厨房だよ、自分の気に入らない書き込みが気に入らない
モナーだよな
- 332 :七氏のゴンベエ:02/02/01 19:06
- でへへへ
- 333 :無名武将@お腹せっぷく:02/02/01 20:57
- 2は一流のネタ師である
1を傷つけずプチ祭りを引き起こした
しかしあろうことか1はその優しさに気が付いていない
おろかなり
- 334 :nanasi:02/02/01 21:02
- 勝長って血染めの感状とは違うんか?
- 335 :無名武将@お腹せっぷく:02/02/01 21:26
- (・∞・)<あらいぐま君、マターリしようよ
- 336 :無名武将@お腹せっぷく:02/02/01 23:13
- >>331
厨房でモナーなのは>>1だろう。
- 337 :定期皿仕上げのお時間です:02/02/02 04:25
-
このスレが面白いのは
自治厨が粘着荒しに化けた点です
- 338 :無名武将@お腹せっぷく:02/02/05 13:19
- 岩村城の遠山氏に人質に出されたが
色ボケの大叔母のために秋山に捕らわれて
甲斐に送られる。
その後1581年に信長の下に送り返されて
翌年本能寺の変で死亡。
武田側から送り返された時、
どういう条件で送り返されたの?
- 339 :無名武将@お腹せっぷく:02/02/05 13:20
- >>338
?
- 340 :無名武将@お腹せっぷく:02/02/05 13:38
- mage
- 341 :無名武将@お腹せっぷく :02/02/05 15:05
- 岩村城の遠山氏に人質に出されたが
色ボケの大叔母のために秋山に捕らわれて
甲斐に送られる。
その後1581年に信長の下に送り返されて
翌年本能寺の変で死亡。
武田側から送り返された時、
どういう条件で送り返されたの?
なに言われようが何度でも聞いてんだよ
- 342 :曹豹:02/02/05 15:17
- ・和睦を期待していた。
・肩身の狭い勝長に自分の幼少時を重ねて不憫に思った。
・娘を手篭めにされたので追放した。
・信勝を廃嫡して勝長を擁立する動きがあった。
どれだろー?
- 343 :無名武将@お腹せっぷく:02/02/05 15:34
- 当時、人質を送り返すというのは手切れを意味していたのではないだろうか?
誰か詳しい事を知っていたら教えてちょ!
- 344 :曹豹:02/02/05 15:41
- なら勝頼と信長は和睦しとんのに戦ってた、ということ?
- 345 :無名武将@お腹せっぷく:02/02/05 16:19
- 手打ちではなく手切れだよ!!!
人質をとるというのは同盟を結ぶ事で
人質を送り返すというのは同盟を破棄
するということではないのかな?
- 346 :無名武将@お腹せっぷく:02/02/05 17:08
- いやいや、そういう意味ではなく、
たんなる一般的な話です。
人質を送り返すと戦争がはじまる。
- 347 :無名武将@お腹せっぷく:02/02/05 17:18
- ホントのところはどうなのだろうか?
- 348 :無名武将@お腹せっぷく:02/02/05 17:19
- 興味あり
- 349 :無名武将@お腹せっぷく:02/02/05 17:21
- >>342
・信勝を廃嫡して勝長を擁立する動きがあった。
押します・・・
- 350 :無名武将@お腹せっぷく:02/02/05 17:36
- その根拠は?
- 351 :無名武将@お腹せっぷく:02/02/05 18:42
- 岩村城の遠山氏に人質に出されたが
色ボケの大叔母のために秋山に捕らわれて
甲斐に送られる。
その後1581年に信長の下に送り返されて
翌年本能寺の変で死亡。
武田側から送り返された時、
どういう条件で送り返されたの?
なに言われようが何度でも聞いてんだよ
- 352 :無名武将@お腹せっぷく:02/02/05 18:55
- ほうほう
- 353 :テムジン:02/02/05 18:58
- ま、まだ抵抗するとは、ジパング兵恐るべし・・・
- 354 :無名武将@お腹せっぷく:02/02/05 19:02
- ここの1ってひょっとして馬鹿ですか?
- 355 :1:02/02/05 23:18
- >>351
チミは何だね?
こういうのを荒らしというのではないのかね?
- 356 :無名武将@お腹せっぷく:02/02/05 23:35
- >355
もういい加減、上げるのやめたほうがいいんじゃない?
- 357 :無名武将@お腹せっぷく:02/02/06 11:57
- あらしは過ぎ去った・・・
- 358 :無名武将@お腹せっぷく:02/02/06 12:09
- 1は素晴らしいお方だ。
何故皆の衆はけなすのだろうか?
1よ\(^o^)/だい好きだぜ
- 359 :無名武将@お腹せっぷく:02/02/20 21:20
- age
- 360 :無名武将@お腹せっぷく:02/02/20 23:55
- 結局は死んだわけよ
- 361 :無名武将@お腹せっぷく:02/02/21 03:55
- ここの1がさ、自分で調べて自作自演で有難うと言っている姿が泣けたよ
59 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★